地震による演奏会の中 ..
[2ch|▼Menu]
2:名無しの笛の踊り
11/04/15 13:33:33.56 mZo9eqWC
>>1
KY

3:名無しの笛の踊り
11/04/15 13:39:14.65 kjU9CH50
Lady GaGaは凄いね

4:名無しの笛の踊り
11/04/15 13:59:10.21 gZ2hCziN
どーせまた演奏会の中止・延期情報なんて
ほとんど書き込まれないんだろうな。

5:名無しの笛の踊り
11/04/15 14:03:02.38 Z/p7x+Sd
>>2
そういうおまえのIDが便所

6:名無しの笛の踊り
11/04/15 14:04:08.33 r7HDjP9M
立て方がヘタなんだよ
「国難の時期に来日回避していく外タレってなんなの?」みたいなスレタイなら危険厨安全厨ホイホイになったのに

7:名無しの笛の踊り
11/04/15 15:26:41.15 4rSNnyJp
むしろ今回の災害のために世界中で行なわれたチャリティコンサート情報をまとめた方がいい。
と思ってるのはだけ俺だろうか。

8:名無しの笛の踊り
11/04/15 15:55:38.15 I76AoEEa
オマエだけ

9:名無しの笛の踊り
11/04/15 16:37:10.28 yQrRxk98
 / ピロン ピロン  ピロン ピロン \
     緊急地震速報です!   
\ 強い揺れに警戒してください/
  \ __________/
   |               | 緊急地震速報です!   .\
<ピロピロピロン!         | 強い揺れに警戒してください\
   |     zzzz       | ピロピロピロン!         /
   |   <⌒/ヽ___  | 震度6です!.        /
  / ̄/<_/____/  ̄\ 
/    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     \
        ピロピロピロン
  \ 間もなく地震が来ます / 

10:名無しの笛の踊り
11/04/15 17:19:06.63 Ta4uMcrM
5月のウィーン・クラシックス、6月のピリスピアノリサイタルは中止になりました。

11:名無しの笛の踊り
11/04/15 17:31:31.45 r7HDjP9M
美術展中止相次ぐ…欧米など貸さず 読売新聞
 
東日本大震災の影響で、海外の美術品を借りる展覧会の中止が相次いでいる。
 地震に原発事故が追い打ちを掛け、欧米などの美術館が作品や同行するスタッフの安全を考慮し、貸し出しを見合わせたためだ。

 今月9日に開幕予定だった豊田市美術館(愛知県)の「ジョルジョ・モランディ」展は、イタリア側が安全を懸念し、保険会社も「保険を引き受けるのは不可能」と判断したため中止が決まった。
 岡山県立美術館も22日から予定していた「トーベ・ヤンソンとムーミンの世界展」を中止。
童話「ムーミン」の原画など約130点をフィンランドの博物館から借りるはずが、「日本で何が起こるか予測できず、貸し出しはできない」と連絡があった。
「被災地から遠い場所なので安全」と再考を求めたが、方針は変わらなかった。
学芸員は「気持ちも分かるが、楽しみにしていた人たちのことを思うと残念」と話す。

12:名無しの笛の踊り
11/04/15 18:21:52.56 XjNK2Z5U
美術展に関して言えば

・プーシキン(横浜)
・ホノルル美術館北斎(三井記念)

も中止。
貸出が中止になって内容を変更せざるを得なくなったのが

・光琳(根津)

展示品大幅変更が

・写楽(東博)

など。
ボストン美術館浮世絵(明後日まで山種)は
千葉はともかく仙台への巡回は無理かと思われ。
ワシントン・ナショナル(新美)、フェルメールの手紙(京都→Bunkamura)はまず無理。

13:名無しの笛の踊り
11/04/15 18:29:14.14 I0DGhfWq
マリボール歌劇場公演中止お知らせが今日 郵送されてきました。チケット送り返します。

14:名無しの笛の踊り
11/04/15 18:46:33.27 Ta4uMcrM
LFJも内容、出演者変更、規模縮小などがありますね

15:名無しの笛の踊り
11/04/15 18:54:43.10 XjNK2Z5U
ラ・フォル・ジュルネは事実上中止だね。
全公演払い戻しだし。
何か支援コンサートは予定しているみたいだけど。

まだ発表されてはいないけれど、
リヨン、コレギウム・ヴォカーレはダメらしいね。仏政府絡みで。
メト、タリス・スコラーズも来ないと思う。

イッサーリス、レオンハルトは今のところ来るつもりだという。

16:名無しの笛の踊り
11/04/15 19:59:03.89 vom3onOX
>>6
そんなホイホイスレは要りません。

17:名無しの笛の踊り
11/04/15 20:58:44.96 VKGD6xFC
日本人は、ただのカモ

18:名無しの笛の踊り
11/04/15 22:33:44.35 Ta4uMcrM
ヴァイオリンのムターの演奏会
なぜか福岡だけがチケット販売停止との情報があるけど

19:名無しの笛の踊り
11/04/15 23:16:37.35 3DXEb2vT
ムターのちらし昨日堂々と配られてたよ@参鳥居

20:名無しの笛の踊り
11/04/16 05:36:24.78 k8r9xw3r
演奏会中止情報でなくて申し訳ないが
日本への渡航自粛勧告を出した国
スウェーデン フランス イタリア スロヴェニア

21:名無しの笛の踊り
11/04/16 07:01:27.32 qHzcD04o
>>20
今年のLFJにピアノのM.ダルベルトが出演するが確かダルベルトはフランスだよね。
ということはダルベルトがLFJにくる確率は低いと言うことですか?

22:名無しの笛の踊り
11/04/16 08:12:20.99 mmnAKyO0

LFJ自体が白紙です

23:名無しの笛の踊り
11/04/16 08:15:51.54 jFwSgWX+
スロヴェニアってチェルノブイリで直撃されたところじゃん死ねや

24:名無しの笛の踊り
11/04/16 08:49:41.33 JJdek0zv
ゲオルギュー、もう20日あまりだがどうよ

25:名無しの笛の踊り
11/04/16 09:17:09.29 mmnAKyO0

ズバリ 無理

26:名無しの笛の踊り
11/04/16 09:19:20.07 qHzcD04o
>>22
ダルベルトはLFJ鳥栖にくるが鳥栖もやはり白紙?

27:名無しの笛の踊り
11/04/16 09:34:40.59 ATTxwL/A
5月ウィーン・クラシックス
6月ピリスピアノリサイタル、マリボール歌劇場公演

28:名無しの笛の踊り
11/04/16 19:24:50.69 ObUsV1k3
>>20
もっと沢山あるんだが

29:名無しの笛の踊り
11/04/17 00:18:15.56 yljBzLdw
>>22
LFJはホールの点検補修が裏の(真の?)理由の気もしないでもない。
これだけ連日揺さぶられてたら色々ガタのきてる施設なんかも多いんじゃないかな?

30:名無しの笛の踊り
11/04/18 18:51:27.71 /u6s6L4j
ヴァイオリンのムター、ウィーン少年合唱団演奏会は中止になったね。

31:名無しの笛の踊り
11/04/18 19:29:03.13 VsWvbHu4
ムターおまえもかorz

次はメトロポリタン・オペラの番ですよ。

32:名無しの笛の踊り
11/04/19 01:09:59.12 4TOVWmaH
>>31

フランス人演奏家はサルコジが来たからか結構来ている。クリントンが
来たからMETは来るというのは甘いか・・・。

33:名無しの笛の踊り
11/04/19 05:54:17.57 Zu9V+/Zg
ヒラリーの重装備と滞在時間と何をしたのかみなかったのか?
彼女は日本政府があんまりグズだから尻を叩きにきただけだぞ
メトの顔ともいうべき演奏家がわざわざ放射能浴びに来るわけないだろ



そういうわけで メ ト も 中 止 の お 知 ら せ

34:名無しの笛の踊り
11/04/19 07:44:13.71 udLr3z5v
【アンネ=ゾフィー・ムター公演中止のお知らせ 】
(5月5日〜5月9日)
日本公演を予定しておりましたアンネ=ゾフィー・ムターは、東日本大震災および福島第一原発の事故の影響により来日を断念いたしました。
チケットをご購入いただき、公演を楽しみにされていらっしゃいました皆様には、心よりお詫び申し上げます。
URLリンク(www.japanarts.co.jp)



35:名無しの笛の踊り
11/04/19 08:23:28.36 P+7D5gGm
震災後、被災者を勇気づけるとか言ってライブ決行

仕事(金儲け)が終わったら海外旅行

帰ってきたら、桜が咲いていたので花見

こいつら被災者にきれい事並べてる割には
やることが自分勝手。
これ営利団体のオフィシャルブログですよ?

※URLが貼れないので
plutrio ブログ で検索

36:名無しの笛の踊り
11/04/19 09:12:44.59 FUeMxrSF
営利団体が仕事で利益を得ることの何がいけないのか、まったく理解不能。

37:名無しの笛の踊り
11/04/19 14:15:13.11 xpq3qvAb
ムターを責める気にはならないが、失望。
主催者も、本人HPに削除してあるくらいなら、
もっと早く発表して欲しかった。

こんな状況下でも、来てくれる演奏家の事は、
生涯、忘れないぜ。

38:名無しの笛の踊り
11/04/19 18:49:18.68 rPPgVkui
ゲオルギューも来ませんよ
HPに日程が入ってない(抜けた)

39:名無しの笛の踊り
11/04/19 19:27:06.98 cIweMaEp
>こんな状況下でも、来てくれる演奏家の事は、
生涯、忘れないぜ。

自分もチェックしてる。
落ち着いたらだけど、来てくれた人はなるべく演奏会行ったりCD買ったりするつもり。

40:名無しの笛の踊り
11/04/19 22:55:32.62 ZhwePaO0
>>26 URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
多分鳥栖には来ると思う。
>>39 その通り。4/22オーギュスタン・デュメイ福岡公演楽しみ。待ってるよ。
ケント・ナガノの義妹児玉桃も来てよね。

41:名無しの笛の踊り
11/04/20 10:39:12.62 QCNPPfK+
まあ、5月に日本にきたら偉いと思う

42:名無しの笛の踊り
11/04/20 13:37:59.92 9nhcf7+A
ゲオルギューは10/11,16に変更になってますよ。

43:名無しの笛の踊り
11/04/20 16:57:37.86 blh982Lv
10/15(土)
(広島市文化交流会館/旧広島厚生年金会館)
クリストフ・エッシェンバッハ指揮
ランラン(ピアノ)
ウイーン・フィルハーモニー管弦楽団
リスト:ピアノ協奏曲 第1番 変ホ長調
ブルックナー:交響曲 第4番 変ホ長調 「ロマンティック」


44:名無しの笛の踊り
11/04/20 17:58:32.65 yPozQSwO
>>34>>37
ムター 来ないんですか?
愛知県芸術劇場のイベントスケジュールには
まだ載っている・・・
2011/05/07(土)の
チケット好評発売中のTVCMも見たので
安心していたのに・・・

今日は本当なら芸劇でトヨタ・マスターズ・プレイヤーズ・ウィーンだった・・
発券された店舗でしか、
5/13までしか
平日昼しか払い戻ししないとか

死ねとか思う

45:名無しの笛の踊り
11/04/20 19:05:36.51 xyZGXIlY
>>43
これは中止または延期情報?
>>44
愛知県だけはムターがくるんじゃないの?

46:名無しの笛の踊り
11/04/20 19:52:19.28 BV8NZsGk
METは来日決行、上演するらしいじゃん。良かったね。

47:名無しの笛の踊り
11/04/20 20:03:33.24 1mfqqF+G
>>44,45 URLリンク(ticket-artist.pia.jp)

48:名無しの笛の踊り
11/04/21 09:54:43.69 El4HWJtK
>>46
それとネトレプコやダムラウ、カウフマン、ホロストフスキー、パーペなどのスター歌手が来るのかは
また別だと思う。
個人的には誰よりもボロディナだけは来て欲しい。

49:名無しの笛の踊り
11/04/21 18:46:43.39 MzBvdJAi
●[公演中止]
6/2[木]フィリップ・ヘレヴェッヘ 指揮 コレギウム・ヴォカーレ
URLリンク(www.operacity.jp)

2011年6月2日[木]19:00 東京オペラシティコンサートホールにて予定されてい

「フィリップ・ヘレヴェッヘ 指揮 コレギウム・ヴォカーレ」
(主催:カメラータ・トウキョウ/東京オペラシティ文化財団)は、
このたびの東日本大震災および福島第一原子力発電所の事故の影響により
演奏者が来日を断念したため、公演を中止させていただくことになりました。

お客様にはご迷惑ならびにお手数をおかけしますが、
何卒ご理解ご了承くださいますよう、お願い申し上げます

50:名無しの笛の踊り
11/04/21 20:42:15.55 OH3pt7Ih
>>49
でんこちゃんのバカ、バカーっ。(泣)

51:名無しの笛の踊り
11/04/21 21:04:06.85 TIUG+ofV
ロ短調ミサ再々録音直後、
録音メンバーでの来日だったのに。

まさか日本公演直後の支那公演はやるつもりないだろうな?

52:名無しの笛の踊り
11/04/21 21:58:15.80 QqkjJVXL
>>51
当然やるだろ
そっちがメインだし

53:名無しの笛の踊り
11/04/21 21:59:31.09 /9BmEN3R
ウィーンフィルだけは、OB団員をうんと入れて
"ヴィンテージ・ウィーンフィル"状態だったら かえってファンは喜んだりして。
"古きよきウィーンの響よもう一度"とかいうキャッチコピーで押せば無問題

54:名無しの笛の踊り
11/04/21 22:52:50.75 TIUG+ofV
>>52

そうか?
2公演だけのツアーだと足でないか?

55:名無しの笛の踊り
11/04/21 23:18:23.52 LltPl2A0
・元キャンディーズの田中好子さん、死去。



56:名無しの笛の踊り
11/04/21 23:33:54.85 HSiEMmb8
>>55
なんでここに書く…
今ここで知った
ショックだ


57:名無しの笛の踊り
11/04/21 23:43:53.65 gesfjwDC
【宮崎国際音楽祭 プログラム変更】
URLリンク(mmf2011.exblog.jp)

このたびの東日本大震災の影響により、
出演予定だった一部の外国人演奏家の来日がキャンセルになり、
次の通りプログラムが変更になります。
大変ご迷惑をおかけしますが、ご理解いただけますよう、よろしくお願い申し上げます。

58:名無しの笛の踊り
11/04/22 01:07:01.17 xeURhLb/
ジュリアン・ラクリン好きだったのに残念だな。

59:名無しの笛の踊り
11/04/22 01:16:59.04 rgG2qd5y
模擬さんの「のだめコンサート」もプラハ放送響から神奈川フィルに変わりました

60:名無しの笛の踊り
11/04/22 03:27:31.56 Swg0ToZI
スミ・ジョーは今のところ仙台公演のみ中止
アンドレア・ロストは来年1月に延期

61:名無しの笛の踊り
11/04/22 07:06:43.28 rgG2qd5y
ジャック・スパローも来ないんだってさ
あのチキン野郎

62:名無しの笛の踊り
11/04/22 09:52:59.32 8f2y5Nie
持ってたチケットで6回目^^

日頃より武蔵野文化事業団の主催事業をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。
弊財団では4月26日(火)武蔵野市民文化会館小ホールにおいて「オルガ・シェプス」公演を開催する予定でした。
しかしながら先月、東日本大地震及び福島原子力発電所のトラブルが発生しました。こうした状況下で、公演の実施に向けて、ドイツの所属事務所と共にギリギリまで説得を試みましたが、来日の実現には至らず、
「オルガ・シェプス ピアノ・リサイタル」は
中止させて頂くこととなりました。


63:名無しの笛の踊り
11/04/22 11:42:32.20 SJWNFyRL
ヘレヴェッヘも来ない。早々発表。
このヘタレめ


64:名無しの笛の踊り
11/04/22 12:00:56.95 BAHVX8jo
ヘタレッヘ

なんてな

65:名無しの笛の踊り
11/04/22 13:57:37.72 +dpnhxxe
ハナちゃん聞きたかったのに。

66:名無しの笛の踊り
11/04/22 21:45:40.51 jEMWbte9
今日ポストに入ってた幸福の科学のアンケートハガキ

Q 大川がブッダの生まれ変わりだということを知っていますか?

・知っていた ・今知った


なんだこの二択w



67:名無しの笛の踊り
11/04/22 21:46:34.71 jEMWbte9
スマン 誤爆した

68:名無しの笛の踊り
11/04/23 10:30:24.78 /XRs9BrL
今日、当日券でふらっと行こうと思ってた公演が念のためホールのサイト
を確認したら、こんなことになってた。まあ気づいて良かった…。

【謹告】アレクセイ・リュビモフ公演延期のお知らせ(2011.04.12更新)
お客様各位
東日本大震災に被災された皆様に、謹んでお見舞い申し上げます。
この度、4月23日(土)に予定しておりました「《ロシア・ピアニズムの継承
者たち》第2回アレクセイ・リュビモフ」につきまして、震災の影響を鑑み、
誠に残念ながら公演を下記の日時に延期させていただくことになりました。
《ロシア・ピアニズムの継承者たち》第2回 アレクセイ・リュビモフ
2011年4月23日(土)18:00[当初予定] → 12月8日(木)19:00[延期日程]
尚、演奏曲目については変更ございません。

69:名無しの笛の踊り
11/04/23 13:29:45.31 4Nagzbl5
前売券買ってある今日のコンサート。
演奏者は来日して予定通り行なわれるんだが、
この雨の中、放射能漬けになる危険を冒してまで行くべきかな・・・

70:69
11/04/23 13:30:51.16 4Nagzbl5
なんだか嵐みたいになってるんだが。

71:名無しの笛の踊り
11/04/23 13:36:23.98 4Nagzbl5
逃電マジで恨みます

72:名無しの笛の踊り
11/04/23 16:48:18.01 BsIdH4Hc
頭悪いな、コイツ

73:名無しの笛の踊り
11/04/23 21:23:34.29 FIVWyjY5
10月の話なのに、武蔵野で6回目の返還チケットになってしまった。私の一番好きな席だったのにorz

日頃より武蔵野文化事業団の主催事業をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。
弊財団では10月20日(木)武蔵野市民文化会館小ホールにおいて
「 ジョン・ウィリアムス」公演を開催する予定でした。
東日本大地震及び福島第一原子力発電所のトラブル発生後も、本人はキャンセルをする意思はなく、予定通り公演を開催することになっておりました。
しかしながら4月17日に、東京電力が原子炉問題収束には6〜9ヶ月を目標とする、との見通しを発表したことを受け、
「10月には来日することが出来ない」という連絡がありました。招聘元は再三説得に当たりましたが、本人の意思は非常に固く、
どうしても今回のツアー実現は不可能だとの結論に達しました。このため
「ジョン・ウィリアムスギター・リサイタル」は
中止させて頂くこととなりました。
 


74:名無しの笛の踊り
11/04/23 23:29:23.91 o2vgmLca
>>73
あらま
カメラータもトリフォニーもまだ何のアナウンスもないのになあ・・・

75:名無しの笛の踊り
11/04/23 23:33:24.14 eIGCfRTx
スミ・ジョーは福岡の公演を
こないだ倒産したイベンターが仕切ってたと思ったが
うまく引き渡しできたんだな

76:名無しの笛の踊り
11/04/23 23:47:31.82 FIVWyjY5
>>74
明日、文化会館の事務所行って金もらって来る、次いでに前の図書館にジョンのCD返して来る^^

77:親指王子は親支那
11/04/24 17:14:26.94 51Alq90N
日本公演は早々にすっぽかして
糞支那公演だけはやる反日無能指揮者・屁ヘレヴェッ屁

78:名無しの笛の踊り
11/04/24 17:30:45.25 D28gCnoI
ムキーッ!
>東京電力が原子炉問題収束には6〜9ヶ月を目標とする、との見通しを発表したことを受け、
>「10月には来日することが出来ない」

ジョン・ウィリアムスはもう来なくても結構!


79:名無しの笛の踊り
11/04/24 20:15:52.69 rlZAx8hz
そして、誰も来なくなった・・・・・・・・・・・・・・

80:名無しの笛の踊り
11/04/24 21:28:27.50 Fq1zESvO
10月の公演が中止ということは今年一杯、いや来年も再来年も...

81:名無しの笛の踊り
11/04/24 23:04:56.01 JokpQMjG
盗電恨みます

82:名無しの笛の踊り
11/04/24 23:16:29.39 NLgE5YFZ
今日の二期会若手によるチャリティコンサートよかったよ
1ヶ月足らずでよくこれだけの面子が集まったもんだと感心した


83:名無しの笛の踊り
11/04/25 05:45:56.17 R53smerj
日本パスして中国行きやがってって怒ってる人もいるけど、中国で同じ事あっても、
彼らは中国には行くだろうな・・・・・・・結局カネの切れ目が縁の切れ目。

84:名無しの笛の踊り
11/04/25 10:17:16.13 a87JKZJL

ヘタレチキン頂上決戦!

鉛ンク=NJP音楽監督の責務と新国との契約を放り出して逃亡。
しかもRAIの代役要請を二つ返事で受けるクズ。


屁レヴェッ屁=公演1ヶ月半前なのに首都圏3公演を即刻キャンセル。
ただし支那2公演は赤字の危険を省みず決行する反日野郎。
予定されていた日本公演の期間、手兵コレギウム・ヴォカーレは早速アントワープで別公演をセット。
ちなみにツアー・マネージャーはガチ反日野郎。

85:名無しの笛の踊り
11/04/25 19:10:16.16 wawixyG/
>>84
>コレギウム・ヴォカーレは早速アントワープで別公演をセット。

ええっ。ショックだなあ。市場としての日本に魅力がなくなったら、この仕打ち。

86:名無しの笛の踊り
11/04/25 19:34:48.11 bxBmWdbM
ジャンルは違えど岩手でライブやったミスタービッグの爪の垢でも煎じて飲め。>チキンども

87:名無しの笛の踊り
11/04/25 21:18:50.13 JmvG5MXP
ラフォルジュルネ滋賀に来るってんでガザリアンのベト全買ったのに(´・ω・`)
代わりに来てくれるシンフォニア・ヴァルソヴィアに熱烈感謝しよう

88:名無しの笛の踊り
11/04/25 21:33:57.71 2Z04vS7D
URLリンク(www.ishibashimemorial.com)
クリストフ・ルセ チェンバロ・リサイタル ―東日本大震災 チャリティ・コンサート―
"日本の友人たちに同情と連帯を伝えたい!" 
ルセの暖かい決意で実る一度きりのリサイタル
2011年6月1日(水) 19:00開演【上野学園 石橋メモリアルホール】全席自由 
前売り券 2,500円 (当日券 3,000円)

ルセたん…・:*:・(*´ー`喜)。・:*:・ ウレシイ




89:名無しの笛の踊り
11/04/25 21:35:25.26 KozVInia
捨てる神あれば拾う神あり、か

90:名無しの笛の踊り
11/04/26 09:12:08.39 OzF7aLtG
ヘレヴェッヘ逃亡!!キチガイひきたザマア(笑)
ヘレヴェッヘ逃亡!!キチガイひきたザマア(笑)
ヘレヴェッヘ逃亡!!キチガイひきたザマア(笑)
ヘレヴェッヘ逃亡!!キチガイひきたザマア(笑)
ヘレヴェッヘ逃亡!!キチガイひきたザマア(笑)
ヘレヴェッヘ逃亡!!キチガイひきたザマア(笑)

91:名無しの笛の踊り
11/04/26 12:18:31.33 c/4BtFxH
ヘレビッヒなんかミサに捧げる見たいな感じしてたけど、
本性はそういう気なんか皆無だったのが判ったわけだな。

92:名無しの笛の踊り
11/04/26 18:27:48.89 u33O5T3z
日頃より武蔵野文化事業団の主催事業をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。
弊財団では6月17日(金)武蔵野市民文化会館 大ホールにおいて
「ノルウェー・アークティック・フィルハーモニー管弦楽団」公演を開催する予定でした。
しかし東日本大震災及び福島第一原子力発電所のトラブル発生のため、
ノルウェー政府より日本への渡航自粛の勧告がなされたこと、
現地保険会社が日本への渡航に際し如何なる保証も行わないこと、
またオーケストラの演奏家組合がツアー中止を強く勧めたことを受け、オーケストラが来日中止を決定いたしました。
招聘元が再三説得に当たりましたが、決定を翻すには至らず、どうしても今回のツアー実現は不可能だとの結論に達しました。このため
「ノルウェー・アークティック・フィルハーモニー管弦楽団」は
中止させて頂くこととなりました。

>現地保険会社が日本への渡航に際し如何なる保証も行わないこと、

これじゃあなorz


93:名無しの笛の踊り
11/04/26 18:31:07.04 738KDJsg
>>92
ノルウェーのバカ。
他の国は次々と渡航自粛勧告を撤回してるのに。

94:名無しの笛の踊り
11/04/26 19:21:07.98 lZAb40oy
>>93
ヴァカはお前
他の国が撤退しようがそんなものは関係無い。
社会共産主義じゃねえんだ。横並びする必要は無い。
東京がチェルノブイリと同じ汚染度である事が判明した今、
日本の来るのはお前のようなよっぽどの変わり者w

95:名無しの笛の踊り
11/04/26 19:32:43.03 hFrJMiBw
>>94
>東京がチェルノブイリと同じ汚染度である事が判明した今、

ここは笑うところですか?

96:名無しの笛の踊り
11/04/26 19:45:03.64 3YGTCKGN
相手しないでいいのに

97:名無しの笛の踊り
11/04/26 19:46:03.11 xGxrV+fv
ねぇねぇ秋のも諦めた方が良いっぽい?
もう何枚か買い始めてるんだけど

98:名無しの笛の踊り
11/04/26 19:46:20.23 oNt//UmE
アンスネスは9月に来てくれるのだろうか?
王子ホールとったのに…

99:名無しの笛の踊り
11/04/26 20:48:39.73 lZAb40oy
>>95
ヴァカ?w
東京都の放射線量、チェルノブイリ原発10〜18km地点と同程度、日経新聞
URLリンク(d.hatena.ne.jp)

3月26日時点における東京都の放射線量は、チェルノブイリ原子力発電所の10〜18km地点と同程度であると、
日経新聞欧州編集総局(ロンドン)は4月18日発表した。

100:名無しの笛の踊り
11/04/26 20:51:39.36 cbl09GbP
lZAb40oyってクラシック音楽聴くの?

101:名無しの笛の踊り
11/04/26 20:58:22.75 lZAb40oy
>>100
それと原発の情報と何が関係あるんだ?w
お前ヴァカだろ

102:名無しの笛の踊り
11/04/26 21:01:57.54 cbl09GbP
聴かないんだね

103:名無しの笛の踊り
11/04/26 22:28:57.77 2FlT2S75
ノリントンは来日中でN響を振ってるんだね!

104:名無しの笛の踊り
11/04/26 22:32:57.22 54BdRwoR
やはりタダモノではないな

105:名無しの笛の踊り
11/04/26 22:36:43.39 hFrJMiBw
>>99
真性の馬鹿だわ

106:名無しの笛の踊り
11/04/26 23:35:39.38 H2Zqw2xc
>>99
元記事読んだ方がいいと思うぞw

107:名無しの笛の踊り
11/04/26 23:57:50.53 u2o8V+nR
これは他人を罵りつつ自らの馬鹿さ加減を晒すお笑いの高等テクニック

108:名無しの笛の踊り
11/04/27 02:44:17.62 sSkZiNqI
放射線量などなら理性的な判断をする外国人アーティストもいるだろうが、こんな奴
もいるからなあ。これじゃ日本で食事できないから結局は行くのやめた、って
なるのが目に見えてる罠・・・

香取市の農家、制限従わずにホウレンソウ出荷
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

出荷停止のホウレンソウ販売 7900束、千葉・香取産
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)
> 記者会見した県安全農業推進課の奥倉努課長は「農家には再三要請していた
> のに、非常に残念。怒りを抑えられない。消費者には申し訳ない」と話した。

109:名無しの笛の踊り
11/04/27 04:11:54.74 ovrNx81B
>>105-106
日本語が読めないヴァカチョン朝鮮人か?w
放射性物質による汚染はそう簡単に無くならんからな。
ヴァカには理解出来ないのだろうがなwww
まあ、だから自分で決定的な事を書かないで元記事読めとかホザいてんだろうがなwww

110:名無しの笛の踊り
11/04/27 04:26:18.03 h36GxSZ/
公表が大幅に遅れた理由 「 官邸の指示で出さなかった 」 警戒区域4カ所で毎時100マイクロシーベルト超 2011.4.21 16:39
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
最も高かったのは原発の西北西約2キロの大熊町夫沢で4月2日に観測した毎時124マイクロシーベルト

111:名無しの笛の踊り
11/04/27 04:36:46.03 h36GxSZ/
チェルノブイリ原発から300mの地表で8μSv

福島第一原発から20km圏内4ヶ所の地上20mのモニタリングポストで100μSv超

浅草はモニタリングポストと地表で100倍の差があるので、単純に計算すると、福島の地表は10,000μSv以上

10,000μSv=10mSv

112:名無しの笛の踊り
11/04/27 04:52:49.15 Pel8WXul
>放射性物質による汚染はそう簡単に無くならんからな。
ヴァカには理解出来ないのだろうがなwww

ていうかさ、被曝なんか関係無いに等しい老害が、
安全を求める若年層を引き留めようと、
必死に同調圧力かけ捲くりなのだが。

113:名無しの笛の踊り
11/04/27 07:08:06.26 L3kSVK1I
なかなかおさまらないね。

114:キチガイひきたザマア
11/04/27 07:54:28.29 rfa9j3CS
ヘタレチキン頂上決戦!


鉛ンク=NJP音楽監督の責務(と新国との契約)を放り出して逃亡。
しかもRAIの代役要請を二つ返事で受けるクズ。


屁レヴェッ屁=公演1ヶ月半前なのに首都圏3公演を即刻キャンセル。
ただし支那2公演は赤字の危険を省みず決行する反日野郎。
予定されていた日本公演の期間、手兵コレギウム・ヴォカーレは早速アントワープで別公演をセット。

115:名無しの笛の踊り
11/04/27 09:42:30.20 XTNpQK8q
クラシック音楽聴かない人がスレ荒らしとは悲しいねぇ

116:名無しの笛の踊り
11/04/27 10:28:13.36 RvwBHugu
NHK音楽祭の先行結果来たけど、パリ管ちゃんと来てくれるのかなあ
頼むよパーヴォ


117:名無しの笛の踊り
11/04/27 18:05:36.66 V18n4b6P
>>109
あんたが一番馬鹿なのは分かったから
放射性物質怖い厨は早く核シェルターに籠ってろよ

118:名無しの笛の踊り
11/04/28 16:13:51.59 US+PpY2J
さいきん吹き荒れてる強風はちょっと異常


119:名無しの笛の踊り
11/04/28 19:05:24.76 IcBpv5lr
読響振る予定だったマーツァルも来ない。

ヴィエラ先生チキン認定。


120:名無しの笛の踊り
11/04/28 19:12:13.35 uwDrdO+P
<作業員が被曝 / スタジオも \ ポポポポーン♪>
\ <セシウム   揺れています    / ピロンピロン♪>
<最大で5強の余震____基準値の1万倍>
   |<ただちに影響は無い    .|風評被害>
<プルトニウムを検出         ..| 緊急地震速報です>
 <今日の計画停電     放射性ヨウ素が>
<現在の死者数  : (ノ'A`)>:     |強い揺れに警戒>
<燃料棒が ̄ ̄ ̄: ( ヘヘ:: ̄ ̄ ̄被災者の自殺が>
 /<避難範囲が拡大          \ 水道水200ベクレル>
<余震は一年ぐらい続く     洗えば問題ない数値 >
  <落ち着いて身の安全を    [] <プオッ!プオッ!プオッ!




121:名無しの笛の踊り
11/04/29 12:56:24.94 QyWBSqoM
世の中捨てる神あれば拾う神ありだと思う
来日しないもんはしないで良いから早くキャンセルしちゃってよ
代わりに日本に来てやっても良いってやつを連れて来て。


122:名無しの笛の踊り
11/04/29 22:46:54.93 jNW7Ggl/
>>88
クープランスレに貼ったけど、大阪でもやってくれますね。

★2011/6/3(金)東日本大震災 チャリティ・コンサート/大阪公演
 クリストフ・ルセ チェンバロ・リサイタル
茨木市クリエイトセンター・センターホール 午後7時開演(開場6時30分)
前売2,500 当日3,000
URLリンク(www.loiseau-lyre.com)

123:名無しの笛の踊り
11/04/30 15:58:26.33 IN8ISE2X
放射線安全厨がいるので、一応貼っとく。

原発・核燃料施設労働者の労災申請・認定状況
URLリンク(www.geocities.jp)

支給  慢性骨髄白血病  11ヶ月で40mSv        死亡

支給  慢性骨髄白血病  8年10ヶ月で50.63mSv    死亡

支給  急性単球性白血病  11年で74.9mSv       死亡



124:名無しの笛の踊り
11/04/30 16:37:29.24 l8PWY2jz
また音楽聴かない人のコピペか
あなたの書き込みがスレの意趣にあっていないことを指摘されてるのに
安全か危険かなんて話に転嫁して自分の書き込みを正当化する
まさに中坊の頭ですね



125:名無しの笛の踊り
11/04/30 16:39:50.02 /i6FeLjO
放射能厨はすいとんしちゃいなよ

126:名無しの笛の踊り
11/04/30 18:59:31.43 tOHAjn1z
>>88
ありがとう、チケット買ったわ。

127:名無しの笛の踊り
11/04/30 23:39:15.55 Cm+wm1Tg
放射能云々で来ないのは、例え国際的に信用の出来る機関が安全宣言を
出しても、原発絶対反対なカルト級の環境団体が出してる無謀に高い基準に
照らし合わせてでも「危険」と言い張って来ないから安心したまえ。

128:名無しの笛の踊り
11/05/01 03:47:51.64 1WFMvCyg
福島原子力発電所事故に伴う影響を考慮するスレ3
799 :卵の名無しさん:2011/04/30(土) 18:02:29.17 ID:cUaHkTmN0
23 名前:名無し不動さん[] 投稿日:2011/04/30(土) 00:26:45.41 ID:/mM+vkeg
201 名前:名無しの心子知らず[] 投稿日:2011/04/28(木) 17:43:49.64 ID:4trKzIBq [5/5]
>>121
T電の方のお話ですが、書くのもためらわれるのですが書きます。
(判断はご自身でされてください。私も確かめてないので)
T電の社内では、福島第一の復旧は不可能という報告書が出回っているそうです。
内容は、すごく細かく書かれているそうなのですが、3月11日の燃料棒破損の時点で
既に復旧は難しく、1ヶ月が経過してさらに破損が広がっているようです。
それと、放射能の広がりが早くて手の着けようがないとのこと。一番困るのが
今後の見通し。

24 名前:名無し不動さん[] 投稿日:2011/04/30(土) 00:27:49.92 ID:/mM+vkeg
2011年5月〜遅くとも10月内に第一原発の全ての機が再臨界を起こす可能性が
90%を超える、その場合、年内に関東全域は人が住めない地域になってしまう、もし住み続けたら
5年以内にいくつかの病気で1000万人以上が死んでしまうとのことなのです。
関東周辺の方は速やかに避難をさせるべきである、という内容だそうです。
T電の一部の方が、どうしてこの報告書を公表しないんだ、と役員さんに詰め寄ったらしいのですが
結局公表されていないそうです。でも社内では密かに出回っているそうです。
その分厚いコピーの一部を見せてもらいましたが、なんだか泣けて来ました。
信じるも信じないも勝手ですが、そういう情報を隠していることが許せなくて。
私たちはどうしたらいいのか、、、哀しすぎます。




129:名無しの笛の踊り
11/05/01 13:31:12.53 8UMT3pil

◆無能小心者フィリップ・ヘレヴェッヘと反日集団コレギウム・ヴォカーレを招聘するとろくなことがない!


・1998年11月「北区国際音楽祭」で来日→音楽祭フェイドアウトの後、休止 プロデューサーは音楽業界から消える

・2000年5月来日→招聘元は2001年3月倒産

・2002年7月「東京の夏 音楽祭」で来日→音楽祭フェイドアウトの後、休止

・2006年6月来日→招聘元は2010年12月倒産

・2011年6月来日予定→中止→招聘元は

130:名無しの笛の踊り
11/05/01 14:33:19.51 VZwDGh3d
最近の連日の嵐のような強風は
放射能と無関係とはいないだろう?

131:名無しの笛の踊り
11/05/01 15:24:59.89 8UMT3pil
◆無能小心者フィリップ・ヘレヴェッヘと反日集団コレギウム・ヴォカーレを招聘するとろくなことがない!


・1998年11月「北区国際音楽祭」で来日→以後音楽祭フェイドアウトの後、休止 担当プロデューサーは音楽業界から消える

・2000年5月来日→招聘元は2001年3月倒産

・2002年7月「東京の夏 音楽祭」で来日→以後音楽祭フェイドアウトの後、休止

・2006年6月来日→招聘元は2010年12月倒産

・2011年6月来日予定→中止→招聘元は・・・・



ちなみにいえば、ヘレヴェッヘとフランダース・フィルを招聘(01、06、08年)していた事務所も2009年11月に倒産
まさに呪いの禿男・屁レヴェッ屁

132:名無しの笛の踊り
11/05/01 18:24:50.95 VZwDGh3d
271 :名無しの笛の踊り :2011/05/01(日) 17:03:04.82 ID:8UMT3pil
反日禿オヤジのヘレヴェッヘがこねたパンケーキを食うくらいなら
鈴木雅明とか武久源造の音盤を買ったほうがいいだろ?


ID:8UMT3pil
何なのこの基地外?


133:名無しの笛の踊り
11/05/01 18:51:21.64 0rW5rD4N
キチガイには自制心ってものがないからな

134:名無しの笛の踊り
11/05/01 18:54:56.23 8UMT3pil
反日には自制心ってものがないからな

135:名無しの笛の踊り
11/05/01 19:00:41.48 Afg3Y3G/
「反日」の対義語が「キチガイ」というのは、はじめて知ったよ!

136:名無しの笛の踊り
11/05/01 19:38:06.32 8UMT3pil
ヘレヴェッヘが無能である証言

187 :名無しの笛の踊り :04/12/03 14:52:12 ID:dm79iSoP
>140
やっぱ器楽連中からはバカにされてんのかぁ。。。。
98年に北区で呼ばれてCVの合唱と日本人の器楽連(BCJあたりの古楽器が中心だった)でフォーレクやったとき、
参加した器楽連中は結構悪口言ってたもん。大したことないとか、こんなんで向こうではユーメーなの?はぁ?とか。
もうボロクソ。コンミスだった高田某女史なんかプローベの最中にヘレが指揮している目の前で
ビックマックに噛りついてシェイクをチューチュー吸っていたというからね。
本番ではブー食らっていたけどさ>高田

137:名無しの笛の踊り
11/05/01 21:17:28.46 IRKz7kIG
まあ、ここでガス抜きして
くれぐれもリアルな犯罪者にならないようにね

138:名無しの笛の踊り
11/05/01 21:46:40.36 8UMT3pil

ヘレヴェッヘの公演を開催すると、こうなる
墨田区の場合

418 :名無しの笛の踊り :2005/06/06(月) 12:43:49 ID:6hPja5lk
・今回の招待券バラ撒きの実態
Y田氏、曰く「数は言えないが、常識の範囲を超えるか超えないか、ギリギリのところ」
何だよ、常識の範囲って?
ある情報筋によれば、1公演につき1000枚(500組)以上はダンピング優待・招待券だという。
また、俺に周辺で朝日の抽選で外れた奴は、一人もいない。
5日分を1口ずつ出して、全公演当たった猛者もいる。
ちなみに当選葉書、当選日以外は1000円引きで優待割引も印刷されている。

・なぜ招待券をバラ撒くのか
Y田氏、曰く「今回は総務庁関係の外郭団体から相当の補助金を貰っている。
故に、入場者数の実績を管轄官庁に報告せねばならない。不本意だが、実績を作らなければならない」
結局は補助金目当ての興行であることをゲロしたようなものだな。

・招待客を大量に入場させると客層が悪くならないか
Y田氏、曰く「その通り。色々な意味で客層が悪くなるが、仕方がない。
我々も苦しいのだ。この文化的意義ある企画を成立させるには、止むを得ないのが実情」
会費を払って、まともに入場料を払った客は、どうでもいいというのかな?
客層が悪くなることは重々承知の上で、こういうことをやってるようだ。

139:名無しの笛の踊り
11/05/02 00:31:44.40 gH4/IDWb
>>137
しかし、ガス抜きのつもりで書いた事が犯罪になる御時世ですからな。
うっかり捕まって、このスレの履歴が全部証拠として当局の手に渡るとか
あんまり気持ちの良いものではないw

140:名無しの笛の踊り
11/05/02 09:15:15.66 VQe/J0ac

やっぱりヘレヴェッヘってクズなんだな
ブログやツイッターで反日ぶりが暴露されている
日本がキライなら日本に二度と来るなよ

141:名無しの笛の踊り
11/05/02 11:40:48.24 fjZiJWwX
トッパンホールのクリスチャン・テツラフのベートーヴェン全曲演奏会、ピアニストが原発の影響で来日不可。テツラフのみ出演で3公演が2公演になったとのこと。

142:名無しの笛の踊り
11/05/02 21:53:49.92 VQe/J0ac
キチガイひきたみたいなクズがいるおかげで
反日ヘレヴェッヘ&反日集団コレギウム・ヴォカーレが増長するんだよ

143:名無しの笛の踊り
11/05/02 22:00:18.50 etTgT7Q1
嫌いなものに執着するって音楽好きの神経とは思えないんだが
なにか被害でも喰らったんだろうかね
趣味に合わないものにはそもそも無関心だし。
「好き」の反対語は「無関心」だそうで。

144:名無しの笛の踊り
11/05/02 23:20:22.76 l9vMAvTC
残念ながら嫌いなものを聴いて文句を垂れるのが好きな方も多いようです

145:名無しの笛の踊り
11/05/03 06:37:17.70 ib1wqKlk
今朝の朝日新聞に載っていた記事だけど、ムター、ウィーンクラシックス演奏会中止の理由は
ムターは家族の反対、ウィーンクラシックスはメンバー全員の意見がまとまらなかったのが演奏会中止理由のようです。

146:名無しの笛の踊り
11/05/03 19:15:23.54 PK5dT8em
URLリンク(www.operacity.jp)
[公演延期]コンポージアム2011
5/25「サルヴァトーレ・シャリーノの音楽」
5/29「2011年度武満徹作曲賞本選演奏会」 2011/5/2 update


2011年度武満徹作曲賞審査員を務めるサルヴァトーレ・シャリーノ氏より、震災後の日本の
状況を鑑み、5月の来日を延期したいとの申し出が4月末にありました。これを受け、東京オ
ペラシティ文化財団では、まことに残念ながら、同作曲賞本選演奏会を含む「コンポージアム
2011」の全日程を下記の通り延期することといたしました。

[コンポージアム2011 延期公演日程]

●「サルヴァトーレ・シャリーノの音楽」
2012年1月17日[火]19:00
(当初公演予定日 2011年5月25日[水])
会場:東京オペラシティ コンサートホール


●「2011年度武満徹作曲賞本選演奏会」
2012年1月20日[金]18:00[開演時刻注意]
(当初公演予定日 2011年5月29日[日])
会場:東京オペラシティ コンサートホール
審査員:サルヴァトーレ・シャリーノ

147:名無しの笛の踊り
11/05/03 20:42:20.70 zDdmsfVc
親中キチガイひきたは
反日禿親父ヘレヴェッヘのセールスマン

148:名無しの笛の踊り
11/05/03 22:08:58.73 fPmt0TTd
なんだ例の基地外だったのか

149:名無しの笛の踊り
11/05/03 23:05:09.08 VCmFuTXt
もはや
便所の落書きどころか
便器そのものになってるな
このスレw

150:名無しの笛の踊り
11/05/03 23:14:12.15 zDdmsfVc
「キチガイ」って言葉に異常に反応するホンモノのキチガイ=ひきだあきひこ
ちなみにいえば、ペニスは女の親指大(笑)

151:名無しの笛の踊り
11/05/04 09:39:40.77 u+E473H6
またかよorz

日頃より武蔵野文化事業団の主催事業をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。
弊財団では5月16日(月)武蔵野市民文化会館 小ホールにおいて
「アレキサンダー・ロンクィッヒ ピアノ・リサイタル」公演を開催する予定でした。
しかしながら福島第一原子力発電所のトラブルを知った本人が事態を大変憂慮し、
来日についてドイツのマネージャーと繰り返し話し合いを行いました。
日本の招聘元が来日実現に向け再三交渉に当たりましたが、
本人が下しました。このため、
「アレキサンダー・ロンクィッヒ ピアノ・リサイタル」は中止させて頂くこととなりました。


152:名無しの笛の踊り
11/05/04 12:03:45.40 XbmXHJ8I
アンデルシェフスキ
ホームページに東京・所沢の2公演は載っているのですが、
大阪フィルとの2公演はなぜか載っていません。
大阪だけ嫌になったのでしょうか?(W

153:名無しの笛の踊り
11/05/04 13:42:21.34 xxkq1GOu
テツラフも来ないんだ。。

154:名無しの笛の踊り
11/05/04 16:01:31.28 u+E473H6
>>153
トッパン見たら中止になっています

155:名無しの笛の踊り
11/05/04 17:14:59.58 ieoMergh
テツラフは来るだろ
トッパンは初日が中止であと2日は無伴奏に変更

156:名無しの笛の踊り
11/05/04 17:22:02.28 R32TqxzN
それはそれでいいじゃないか

157:名無しの笛の踊り
11/05/04 18:11:33.66 ieoMergh
そうだね
逆境にどう対処するか
むしろ楽しみ

158:名無しの笛の踊り
11/05/04 20:21:04.79 jIweWf7V
そういや某オペラ団体公演が震災で延期になったとき
即払い戻しor繰越チケットの案内が手紙と電話の両方で来てた。
こういったサービスをありがたく思うもののぴあから個人情報が流れてんのかともおもたw

159:名無しの笛の踊り
11/05/06 09:04:55.30 8fd3+ni/
>ぴあから個人情報が流れてんのか
チケットを買うときの契約みたいなやつに
ぴあから主催者にお客様の個人情報を渡すことがあります、
みたいな文面がなかったっけ。

あれは主にダフ屋や詐欺行為があったときのためか、
あるいはDM送付目的と思っていたのだけど、こういうときにも使われるんだね。

160:名無しの笛の踊り
11/05/06 09:30:22.60 2Kh3tfP3
マジレスすると、いまは個人情報保護法で顧客データは極力
手元に置きたくない、欲しくないのが本心

横流しするような反社会的な企業は別として
まともな会社にとって個人データは扱いが面倒くさくてしょうがない

161:名無しの笛の踊り
11/05/06 10:27:42.32 vV0dSV4c
そうだよね
158みたいなヤツが面倒臭いんだよ

162:名無しの笛の踊り
11/05/08 00:25:47.88 t19jTTLX
ってか、ぴあはチケット販売の代行をしてるだけだから、主催者側はどこに売ったか
知る権利・・・・・・・・・・・っていうか、もっと端的にぴあは売った先の顧客情報を主催者側に
引き渡す義務ってのがあるんじゃないのかえ?
ぴあが売った先の情報を主催者にも秘密にする理由ってのが正直分からん。

163:名無しの笛の踊り
11/05/08 01:06:27.32 zQfC8pX2
主催者側へ渡さないとか
主催者以外へ渡すとか
そっちの方が問題

そしてチケット購入した程度が
プライバシーとか個人情報とか
ちゃんちゃらおかしい

164:名無しの笛の踊り
11/05/10 15:27:45.02 SdMg2iQC
大震災、特にフクシマ原発の放射線汚染列島になりそうな日本から、早々に
脱出する人もかなりいる。
クラシック畑の人は海外に拠点を持っている人もいるが、今後はそっちだけ
という人もいる。
アグネス・チャンさんとかデヴィ夫人などは、さっさと日本から離れた。

165:名無しの笛の踊り
11/05/10 15:33:58.81 QjfgSIuF
>>164
>アグネス・チャンさんとかデヴィ夫人など
うーん
およそクラシック音楽とは関係ない人選

166:名無しの笛の踊り
11/05/10 17:09:00.25 zV/6+9Or
>>164
アグネス・チャンはもう二度と日本に来なくていい。
募金詐欺師。
アンチ漫画ヒステリー女

167:名無しの笛の踊り
11/05/10 17:27:24.69 3Nz8Ul1g
亀、倒産秒読み

168:名無しの笛の踊り
11/05/10 18:31:27.19 HZGYJpVu
>>164
クラッシックジャーナリストもすぐ脱出して家族に「怖かったらこっちにおいで」とかやってたな

169:名無しの笛の踊り
11/05/10 23:03:46.85 QUheOqNJ
このスレのタイトル、ちょっと違うんでないない?
地震というより、原発による、だよね?

170:名無しの笛の踊り
11/05/11 00:05:04.03 SdMg2iQC
演奏家も放射線の恐怖がなくて、確実に稼げる韓国、中国、台湾などの
諸国へ演奏旅行に行くだろう。
日本は寄らない。 アジアのはずれの国という感じだ。

171:名無しの笛の踊り
11/05/11 00:51:09.09 u9hjVBIq
今日隣の国の桶を聞いたが日本の桶の方がまだまだ上手いと感じたな。

172:名無しの笛の踊り
11/05/11 06:16:10.84 RbmNo4nV
朝鮮人オケのマーラーって激しそうだな。

173:名無しの笛の踊り
11/05/11 08:43:06.55 0jnm27g0
許先生が関西フィルの対応を持ち上げてるけど
あれはピリスが来るというので通常より3割〜4割増の特別価格にしてたこと
曲目変更でのデュメイが振る今年後期定期の曲を先にやるハメになったこと
昨年にデュメイが途中で体調崩して演奏会が半分で打ち切りになったこと
そしてデュメイの音楽監督就任披露公演だったこと
の条件が重なってるということがあるのでそこは知っておいて欲しい

という関フィル会員からのお願い

174:名無しの笛の踊り
11/05/11 23:11:38.84 7XIHqEja
フジコ・へミングさんもフランスへ。
ま、日本に居なくてもいい人も多いね。

175:名無しの笛の踊り
11/05/12 01:06:24.82 GrcKz4UQ
フジコさんは日本で稼いだ金?でパリの一等地にアパルトマンを所有してるらしい。

176:名無しの笛の踊り
11/05/12 02:33:26.60 ZFS5rHVM
出演者および曲目変更のお知らせ
2011年5月18日(水)、19日(木)に開催されます第1702回定期公演Bプログラムに
出演を予定しておりましたシモン・トルプチェスキ氏は、来日が不可能となりました。
このため出演者・曲目を下記のとおり変更させていただきます。何とぞご了承くださいますようお願い申しあげます。
○ピアノ:アレクサンドル・メルニコフ
○チャイコフスキー / ピアノ協奏曲 第1番 変ロ短調 作品23

177:名無しの笛の踊り
11/05/12 09:48:24.18 sq9gqC5d
来日演奏家の演奏会で払うゼニを被災地に寄付すればいい。
日本を脱出した音楽家について、何も考えることはない。彼らは彼ら。
日本国も貧乏になるだろうから、そのときのために貯金しましょう!

178:名無しの笛の踊り
11/05/12 14:30:58.73 kbNuhO/z
最後の一行のようにしてると間違いなく日本はダメになる。

179:名無しの笛の踊り
11/05/12 15:32:01.78 QE4l/Rz5
今日チケットを取りに行ったら聞かされた。
これは買って無かったけど嫌な気分だorz

日頃より武蔵野文化事業団の主催事業をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。
弊財団では5月17日(火)武蔵野市民文化会館 小ホールにおいて
「五明カレン&クリスチャン・ポルテラ デュオ・リサイタル」公演を行う予定にしておりました。
しかしながら福島第一原子力発電所のトラブルを知り、
事態を大変憂慮した本人達が、来日するべきかどうかについて、
ドイツのマネージャーと共に繰り返し話合いを行いました。
日本の公演関係者も、欧米での報道は過剰であることなどを伝え、来日実現に向け最後まで交渉に当たりましたが、
二人の結論として「大変申し訳ないが来日は不可能だ」という連絡が入りました。このため、
「五明カレン&クリスチャン・ポルテラ」は
中止させて頂くこととなりました。
 



180:名無しの笛の踊り
11/05/12 15:35:03.07 IDflrVUY
小物の来日中止なんかどうでもいい

181:名無しの笛の踊り
11/05/12 15:37:53.02 +zW+tegt
ぽぽぽぽーんしますので、現在来る予定の方も来なくなるでしょう

182:名無しの笛の踊り
11/05/12 15:53:44.12 7PQOAmI8
来週の新日定期がますます気まずくなるなW

183:名無しの笛の踊り
11/05/12 16:56:55.84 NDMCdZZv
>>179
新日本フィルスレが荒れるww

184:名無しの笛の踊り
11/05/12 23:40:52.91 4AK87uXA
武蔵野って理由の説明が詳細に亘っているよね。
良くも悪くも武蔵野らしさを感じるw

185:名無しの笛の踊り
11/05/13 00:05:26.54 yeYwybFM
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
福島第一原発1号機「メルトダウン」東電認める

orz...

186:名無しの笛の踊り
11/05/13 01:42:23.49 eG2yKHAx
汚ねえな
うんこ拭いていけよ

187:名無しの笛の踊り
11/05/13 08:09:38.75 t6wUaD9U
来月来日するベルリン・フィル八重奏団(ピアノ 仲道郁代さん シューマン ピアノ五重奏曲 )のチケットがプレゼントで当たりましたが、原発でベルリン・フィルメンバーの来日中止で演奏会が中止となる可能性はありますか?


188:名無しの笛の踊り
11/05/13 14:06:19.18 mz6CoGI1
アグネス・チャン氏は狭い日本じゃなく、世界に羽ばたく人よ。

189: [―{}@{}@{}-] 名無しの笛の踊り
11/05/13 14:08:05.88 BpRg39rs
>>187
郁代タンのソロリサイタルでおk

190:名無しの笛の踊り
11/05/13 16:42:18.70 t6wUaD9U
>>189
もしベルリン・フィルメンバーが来日中止となった場合、本当に仲道さんのPソロリサイタルに変更になる可能性はありますかね?

191:名無しの笛の踊り
11/05/13 19:26:49.58 xWohovVd
>>187
まずどこのプレゼントか教えて

192:名無しの笛の踊り
11/05/13 19:53:07.77 v9eBl0vi
やっぱこういうプレゼント系の券は払い戻しできないのかな?
ちょっとだけ気になった


193:名無しの笛の踊り
11/05/13 19:56:07.35 HbfAbuiQ
>>188
      /::::/、:::::::\:::::::::::::::::ヽ                /     /|
     /:::::::::ィヘ::::::::::::ヘ、::::::::::::::::ヽ             / ̄ ̄ ̄ ̄|/|
     /::::::::ハ、\、::::::::\\::::::::::::',           / ̄ ̄ ̄ ̄ | |/|
     i:::::::イ   ` ̄ー─--ミ::::::::::::|         /     / /| |/
     {::::::::| ,-─-、ノヽ,-─‐、 \:::リ-}        |三三三三|/ /|/
     ',::r、:|={.::.......::::}={:.. .. .:::::! > イ         |三三三三|/ /
     |:、`{ ヽ::::::::.ノ ヽ..: ::::ノ/  __ノ        |三三三三|/
     |::∧ヘ  /、__r)\   |:::::|
     |::::::`~', 〈 ,_ィェァ 〉  l::::::》   さっさと募金せんかい!
     |:::::::::::::'、  `=='´  ,,イ::ノノ从
    ノ从、:::::::::`i、,, ... ..,,/ |::::://:从_




次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4557日前に更新/201 KB
担当:undef