NHK FM Part 14 ..
[2ch|▼Menu]
96:●) ●) 株価【E】 ◆EISAIgq3cc
11/04/05 18:16:02.82 o8zMXUYU BE:161543257-2BP(4404) 株優プチ(classical)
           
  ./ ̄ ̄ ̄\   
  |..        |   じゃじゃーん
  |:::: ●) ●)|   
 m9:::::.....∀....ノつ 
  (⌒)   ノ   ぼくはしでぃばしぇーん、あだたがーすきだかだー
 キュム (_ノ 彡
               
07:30ベストオブクラシック −ベルリン・フィル特集−(2)         
 ▽デーヴィッド・ジンマン指揮 ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団演奏会 
「コールド・ヒート“冷たい熱”(初演)」          
                  アンデシュ・ヒルボリ作曲
                      (13分50秒)
「チェロ協奏曲 第2番 作品126」 ショスタコーヴィチ作曲
                      (37分21秒)
                   (チェロ)ヨーヨー・マ
「交響曲 第5番 作品50」          ニルセン作曲
                      (38分47秒)
  〜ドイツ・ベルリン フィルハーモニーで収録〜      
                   <2011/1/13>
  (ドイチュラント・ラジオ・クルトゥーア提供) 

97:名無しの笛の踊り
11/04/05 19:06:24.57 pKe18G/a
チッ

98:名無しの笛の踊り
11/04/06 19:41:13.68 WSoCCUoO
放送中

− ベルリン・フィル特集 −(3)            
          
 アンドラーシュ・シフ指揮・ピアノ        
 ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団演奏会 

「ピアノ協奏曲 第1番 ニ短調 BWV1052」     バッハ作曲    
「交響曲 第100番 ト長調“軍隊”Hob.1−100」  ハイドン作曲
「歌劇“ドン・ジョヴァンニ”K.527から 序曲」     モーツァルト作曲
「ピアノ協奏曲 第20番 ニ短調 K.466」      モーツァルト作曲      
「パルティータ 第1番 変ロ長調 BWV825から    メヌエット、ジーグ」バッハ作曲
    

99:●) ●) 株価【E】 ◆EISAIgq3cc
11/04/06 20:23:34.80 qZ2pdw7j BE:332316498-2BP(4404) 株優プチ(classical)
            
  ./ ̄ ̄ ̄\   
  |..        |   
  |:::: ●) ●)|   おー、どんじょばんに序曲はじまったー
  ○:::::::.....∀....ノつ 
  (⌒)   ノ    
 キュム (_ノ 彡
             

100:●) ●) 株価【E】 ◆EISAIgq3cc
11/04/06 21:10:28.79 qZ2pdw7j BE:110772746-2BP(4404) 株優プチ(classical)
            
  ./ ̄ ̄ ̄\   
  |..        |   
  |:::: ●) ●)|   こんばは
  ○:::::::.....∀....ノつ 
  (⌒)   ノ    
 キュム (_ノ 彡
              
  ./ ̄ ̄ ̄\    
  |        ..|   
  |(● (● ::::|  鮎貝健ですっ
  ヽ.....∀....:::::::ノつ 
   (つ  (⌒) )) )
   (_ノ⌒キュム
                 

101:名無しの笛の踊り
11/04/07 11:49:32.35 dz5yCrpq
いやあ、以前に増して和むなあ
無事で良かったよ、キュム君

これからも目立ちすぎないよう適度に出てきてね

102:名無しの笛の踊り
11/04/07 20:01:00.84 aPi+n6Lh
戦前の愛好家を追体験で、RADIO日経でクラシックを聴く。
日独交歓放送の中継はもっと伝搬障害凄まじかっただろうが。
長波なんかでやった日には・・・

103:名無しの笛の踊り
11/04/07 20:28:47.96 Lm+1RZ47
やっぱりチャイコンはいいなあ。

104:名無しの笛の踊り
11/04/10 06:57:38.14 0CKbFmba
ちょっと古い話になって恐縮だけど、昨年の秋のN響との競演でさんざん
こきおろされてた堤剛だけど、もうこの人完全にだめなのかと思ったら、
このまえの「現代の音楽」で新実徳英のチェロソナタが演奏されて、
これが意外なほど良い演奏でびっくりした。
ドヴォルザークの協奏曲も弾けないほどに技巧的に衰えたのかと思って
たんだけど、バリバリの現代曲をあんなに激しく弾くとは。

105:●) ●) 株価【E】 【東電 78.3 %】 ◆EISAIgq3cc
11/04/11 19:39:02.14 NG4VgSgz BE:96926437-2BP(4404) 株優プチ(classical)
           
  ./ ̄ ̄ ̄\   
  |..        |   
  |:::: ●) ●)|   きょうはペレーニのチェロリサイタルだ
 m9:::::.....∀....ノつ 
  (⌒)   ノ   
 キュム (_ノ 彡
             

106:●) ●) 株価【E】 【東電 76.9 %】 ◆EISAIgq3cc
11/04/11 20:51:17.97 NG4VgSgz BE:55386443-2BP(4404) 株優プチ(classical)
             
     (~)        
  γ ´⌒`ヽ      
  {ii:i:i:i::i::i::i::i:i:iii}    
 {iii:i:i:i:i::i::i::i::i:i:i:ii}     
  |:::: >) <)|   えーーー、途中でマリオの音みたいのがはいって
 m9:::::.....∀....ノつ  演奏中断されたー、ひどいーー
  (⌒)   ノ   
 キュム (_ノ 彡

107:名無しの笛の踊り
11/04/11 20:56:36.34 tReqYk/7
これからしばらくはFMも受難の時期だな
この調子で緊急地震速報が日常茶飯事になっちゃったら
音楽番組なんて落ち着いて聴いてられないよ

108:名無しの笛の踊り
11/04/11 21:43:03.95 cccjKAyL
そして、鮎貝健ですっ、はきっちり放送されるというオチ。。。

109:名無しの笛の踊り
11/04/12 00:57:32.68 11Odngu8
健ちゃんの顔は濃くないよ!

110:名無しの笛の踊り
11/04/12 06:32:33.64 cikB2585
そんな事本人の前で言ったら酷だよなw

111:名無しの笛の踊り
11/04/13 19:47:54.16 zh9Qlv9W
ブフちゃんのベートーヴェンいいね♪

112:名無しの笛の踊り
11/04/13 21:24:43.32 +6289Ma2
すごくよかったね♪

113:名無しの笛の踊り
11/04/14 01:00:39.92 MIfJJ29D
録音しといてよかったー♪

114:名無しの笛の踊り
11/04/14 20:31:05.90 fWXA8Bck
今、事故った?
プロ野球、オリックスバッファロー……、が一瞬流れて、
すぐ、しれっと普通の演奏に戻ってるんだが。。

115:名無しの笛の踊り
11/04/14 21:19:04.23 ewOK5vqP
減七鳴らされるわ
唐突にオリックスバファローズ言われるわ
臨時ニュースに潰されるわで
ブラームスのクラリネットソナタ聴いてた人は災難だったな
仕方ないんだけどね

116:名無しの笛の踊り
11/04/14 21:22:11.78 yNJCNGBA
健ちゃんの番組は無事故・無割り込みの完全放送だお♪

117:名無しの笛の踊り
11/04/14 23:14:30.31 Sxn5zxA3
>>115
面白そうな事態だけど、
リアルタイムで聴いてなかったからどんな流れだったか想像もつかないw
減七(和音?)→オリックス→臨時ニュース(そんなネタあったっけ?)ってのがわからん

118:名無しの笛の踊り
11/04/15 00:08:16.99 I6u1cx8b
減七→緊急地震警報の合図
オリックス→そのまんま
臨時ニュース→地震速報
だと思ふ。

119:名無しの笛の踊り
11/04/15 01:15:21.81 gsQzBe8Z
昨夜(4/14)の「ベスト・オブ・クラシック」で曲目を紹介していた方は、
NHKのアナウンサーさんですか?


120:名無しの笛の踊り
11/04/15 01:17:48.84 nauW1+mz
ええ、そんな大量コンボがあったのかw
是非聴いて見たいのだが。

121:名無しの笛の踊り
11/04/15 11:45:58.50 EuXL34dY
>>119
【癒し系美人】横山亜紀子part4【NHK仙台】
スレリンク(nhk板)

122:名無しの笛の踊り
11/04/15 12:47:33.54 XuBtvHQe
>>115 >>118

G C E B♭ E♭ -
A♭ D♭ F H E -

だから、減七じゃないよ。

コードで、C7(#9)/G - D♭7(#9)/A♭ かな。

123:名無しの笛の踊り
11/04/15 14:40:18.65 x5NQ8QqQ
>>117>>120
第二楽章入ってしばらくして速報のアラーム
速報終わって番組に戻ったと思ったら
「プロ野球、オリックスバファローズ・・・」と男性アナの声
しばらく無音が続いたあと番組に戻る
直後「番組の途中ですが・・・」と地震のニュース
第二楽章は犠牲になりました

>>122
テンションコードでしたか。訂正ありがとうございます
音感ないなぁ

124:名無しの笛の踊り
11/04/15 22:16:18.99 gsQzBe8Z
>>121
ありがとうございます!

125:名無しの笛の踊り
11/04/15 22:27:39.42 gsQzBe8Z
>>121
ありがとうございます!
その番組はよく聴いていて、いつもどのアナウンサーも素敵な声だし
聴きやすくて、その日のアナウンサーはまたいつもと違ってアイドル声優かと
思うような可愛い声だったので、アナウンサーではない人なのかと思って
質問しました。

126:名無しの笛の踊り
11/04/16 01:35:09.86 GNIuZpdB
癒し系美人ですね

127:名無しの笛の踊り
11/04/16 12:13:01.29 wipJCPmH
贅沢言うとクラシックの後にあの元気な声は
ちょっと段差が大きく感じるね

128:名無しの笛の踊り
11/04/16 12:57:55.48 Y/hHxK59
>>122
音階書くのやめれ
さっきから子供が面白がってその警報音ピアノで弾いてて
それ聞くたびにゾクッとするんだが、、、

129:名無しの笛の踊り
11/04/16 13:45:52.46 8CVOLxSH
>>128
ウィットに富んだガキ・・・・いやお子様ではないか

130:名無しの笛の踊り
11/04/16 19:45:37.34 /IeBMDww
>>128
親子でクラ板住人かw

131:名無しの笛の踊り
11/04/17 02:11:39.82 prUNS4Gq
おお、>>122thx
俺も弾いてみるぜ

132:名無しの笛の踊り
11/04/17 21:43:52.15 M3gBcg1Q
今日放送されていたスペードの女王、音が歪んでなかったですか?

133:名無しの笛の踊り
11/04/17 22:19:36.41 fVsD3H2F
警報音弾いてみたいけど不謹慎と言われるのが怖くて弾けない臆病者

今日のFMシンフォニーコンサート
和太鼓を使った管弦楽曲は寡聞にして初めて知ったけど面白いなぁ
でもやっぱり武満さんのほうが好みだ・・・

134:●) ●) 株価【E】 【東電 86.1 %】 ◆EISAIgq3cc
11/04/19 18:44:34.06 n0hpSiam BE:55386926-2BP(4404) 株優プチ(classical)
07:30
ベストオブクラシック −バッハ・コレギウム・ジャパン“第92回定期演奏会”−

              
  / ̄ ̄ ̄\  
 |..        |  
 |:::: ●) ●)|  これをまってたー 地震速報くるなよー
 ヽ:::::::.....∀....ノ   きてくれるなよー
   / ~つと)     
   と__)__)

135:●) ●) 株価【E】 【東電 87.0 %】 ◆EISAIgq3cc
11/04/19 21:10:05.43 n0hpSiam BE:41540033-2BP(4404) 株優プチ(classical)
                 
     ./ ̄ ̄ ̄\   
     |..        |   こんばんはー
     |:::: >) <)|   あゆがいけんでーす
     ヽ:::::::.....∀....ノ 
      ( ⊃┳⊃
     ε(_)ヘ⌒ヽフ
     (   ( ・ω・)   ブッブー
≡≡≡ ◎―◎⊃⊃


136:名無しの笛の踊り
11/04/19 22:00:45.85 l+95wyDS
22は和歌山電鉄(勿論南海に買収される前の旧和歌山電鉄)気動車改造クハ
誰も知らんだろw



137:名無しの笛の踊り
11/04/20 14:22:16.97 UQlePq2J
誤爆にレスする誤爆とは

138:名無しの笛の踊り
11/04/20 20:20:13.87 Ryjdz3KK
タブを良く見て投稿しようね

139:名無しの笛の踊り
11/04/20 21:16:58.94 UQlePq2J
今日のベストオブクラシックのテーマが
ピアノVerだったけど何か理由があるのかな

140:名無しの笛の踊り
11/04/21 00:32:14.82 ZLLiougu
>>135が気動車なのかと

141:名無しの笛の踊り
11/04/21 17:31:23.95 XCP3Y7uF
クラッシクを聞きながら眠りにつきたいので、今、午前0時からやっている
ビートルズを別枠に移動してもらって、クラッシク枠にして下さい。

142:名無しの笛の踊り
11/04/22 00:06:01.32 2/J8TMk4
>>141 却下。
マーラーの6番終楽章でも聴きながら寝ろ。

143:●) ●) 株価【E】 【東電 85.7 %】 ◆EISAIgq3cc
11/04/22 11:57:03.66 wev2wiKC BE:55386162-2BP(4404) 株優プチ(classical)
                      
 ./ ̄ ̄ ̄\   
 |..        |   
 |:::: >) <)|   今日は札幌交響楽団のエリシュカ/スターバトマーテル行くので
 ヽ:::::::.....∀....ノ    これきけなーい、残念でしょうがなーい
   ( つ旦)   
   と__)__)
           
07:00
ベストオブクラシック −第1698回N響定期公演−
                         山田美也子
                     【ゲスト】野平一郎
 − 第1698回N響定期公演 −                                          
「花の章」                   マーラー作曲                              
「さすらう若者の歌」              マーラー作曲
                    (バリトン)河野克典                             
「交響曲 第1番 ニ長調“巨人”」       マーラー作曲
     (管弦楽)NHK交響楽団 (指揮)ロジャー・ノリントン



144:光速
11/04/22 18:47:58.77 J6BXeN0L
今夜深夜01:50から 千住真理子のクラシックでお茶をがある.
4月からの10分間の新番組で初回はホルスト,前回がクララ・シュー
マンとブラームスで今回は女性作曲家がお題だ.
長い番組なら適当にCDかけておけば良いんだけど10分間で音楽聴かせ
て一応纏まりのある話をしなければならないので番組としては難しい.
それに千住の素人っぽい語りが面白いが,よい子は寝てる時間だから
タイマー録音が適当かと.
よい子でない株価も夜のマーラーを含め真理子タンの番組をタイマー
録音して聞くとよろしいのでは.いずれにせよ株価も好きだね.

145:名無しの笛の踊り
11/04/22 19:04:18.62 vrDZ7zFh
N響ライブはけっきょく今年も宮古かよ・・・
終身雇用か?w

146:名無しの笛の踊り
11/04/22 19:52:00.19 LitqpBh2
安定感があっていいじゃないか。

147:名無しの笛の踊り
11/04/22 20:08:21.14 SJ99zfjM
新参者です。
いま巨人が流れていますが、中継ものの音はいつもこんな程度でしょうか。
どうもあまり良質な音に聞こえません。
ホールトーンがほとんどなくて乾いた音がなんだかつまらなく聞こえます。
音場も狭く奥行き感はほとんどありません。

今日がたまたま良くないのでしょうか?



148:名無しの笛の踊り
11/04/22 20:30:38.53 rWu5XV3b
指揮者の指示でノンビブラートだから

149:名無しの笛の踊り
11/04/22 20:40:17.32 SJ99zfjM
おまけに猛烈なリミッターかけて音楽ぶちこわしですけど、いつもの
こと?

150:名無しの笛の踊り
11/04/22 20:51:36.40 LitqpBh2
BSが本命だから。
FMはおまけ。

151:名無しの笛の踊り
11/04/22 20:52:32.87 PNr0G1Xb
なかなかおもしろかった

152:名無しの笛の踊り
11/04/22 21:12:13.27 lyn+h326
ノリントンとか、生理的に無理。
これは音楽じゃない。

153:名無しの笛の踊り
11/04/22 21:31:29.84 tG8w+nL6
>>147
定期によって担当が違うのかも。定期Aが一番ましなような気がする。
今日のは定期C。

154:名無しの笛の踊り
11/04/22 22:02:59.29 2/J8TMk4
>>150
今回のノリントン定期ってBS放送予定あるのか?

155:名無しの笛の踊り
11/04/22 23:20:47.17 SJ99zfjM
>>153
おお、今日はいまいちってことですか。
じゃ、次に期待することにします。
ありがと。

156:名無しの笛の踊り
11/04/22 23:28:07.50 sh77MTTl
>>154
放送の最後に告知してたじゃん

157:名無しの笛の踊り
11/04/23 11:03:41.05 4Nagzbl5
強奏で音割れした

158:●) ●) 株価【E】 【東電 80.5 %】 ◆EISAIgq3cc
11/04/27 18:49:26.03 4Zc1djEs BE:83078892-2BP(4454) 株優プチ(classical)
07:00
ベストオブクラシック −第1699回NHK交響楽団定期公演−
                         山田美也子
                    【ゲスト】岡部真一郎
            
  ./ ̄ ̄ ̄\   
  |..        |   もうすぐはじまるよー
  |:::: ●) ●)|   
  ヽ:::::::.....∀....ノつ  
 (( (⊃  (⌒) ))   
    (__ノ 彡キュム


 − 第1699回NHK交響楽団定期公演 −        
                              
「バレエ音楽“プロメテウスの創造物”序曲」 ベートーベン作曲
「交響曲 第2番 ニ長調 作品36」    ベートーベン作曲
                              
「ピアノ協奏曲 第5番 変ホ長調 作品73“皇帝”」    
                      ベートーベン作曲
             (ピアノ)マルティン・ヘルムヒェン
                              
                  (管弦楽)NHK交響楽団
                (指揮)ロジャー・ノリントン
  〜東京・サントリーホールから中継〜 
             


159:名無しの笛の踊り
11/04/27 19:31:38.25 4MkC3T7T
>>158
この組み合わせ、30年前のゼルキン/ギュンター・ヴィッヒ/N響と同じじゃないか!
(プロメがあったかは知らんが)



160:名無しの笛の踊り
11/04/27 20:00:33.24 5aP/A+uw
ブラボー野郎にはコメント出さないでスルーしろ

161:●) ●) 株価【E】 【東電 83.0 %】 ◆EISAIgq3cc
11/04/27 20:16:26.80 4Zc1djEs BE:36924724-2BP(4454) 株優プチ(classical)
             
  ./ ̄ ̄ ̄\   
  |..        |   >>159
  |:::: ●) ●)|   ほーー
  ヽ:::::::.....∀....ノつ  1979年におなじようなプログラムあったんだねえ
 (( (⊃  (⌒) ))   
    (__ノ 彡キュム  まだ子供だったのでまったくわかんなーい

162:名無しの笛の踊り
11/04/27 20:46:55.25 4MkC3T7T
>>161
79年のN響、改めてみたが凄まじい内容だな・・・
URLリンク(park11.wakwak.com)

163:名無しの笛の踊り
11/04/28 16:30:59.54 US+PpY2J
また今年の2時台も道子かよ・・・
NHKは終身雇用制か?

164:名無しの笛の踊り
11/04/28 19:42:25.00 US+PpY2J
老害H率いるアイネクライネ
重い重いw

165:●) ●) 株価【E】 【東電 83.9 %】 ◆EISAIgq3cc
11/04/29 19:26:54.86 gdJnusPL BE:184620858-2BP(4454) 株優プチ(classical)
07:30
ベストオブクラシック・セレクション −BBC交響楽団演奏会− 〜NHKホールで収録〜  
              
  / ̄ ̄ ̄\  
 |..        |  
 |:::: ●) ●)|  もうすぐだよーー
 ヽ:::::::.....∀....ノ  >>162
   / ~つと)   マタチッチこなくなってからの二人だねー  
   と__)__)
            
          
「バイオリン協奏曲 ニ短調 作品47」    シベリウス作曲 (33分45秒)
                  (バイオリン)神尾真由子
                  (管弦楽)BBC交響楽団
            (指揮)イルジー・ビェロフラーヴェク                     
<アンコール>「24のカプリッチョから 第13番」     パガニーニ作曲(2分23秒)
                  (バイオリン)神尾真由子               
「交響曲 第9番 ホ短調 作品95“新世界から”」 ドボルザーク作曲(41分53秒)
                  (管弦楽)BBC交響楽団(指揮)イルジー・ビェロフラーヴェク                   
<アンコール>「スラブ舞曲 第2番」           ドボルザーク作曲 (5分42秒)
                  (管弦楽)BBC交響楽団(指揮)イルジー・ビェロフラーヴェク

166:名無しの笛の踊り
11/04/29 20:11:44.07 egmCzV1n
ブラボー無双

167:●) ●) 株価【E】 【東電 89.1 %】 ◆EISAIgq3cc
11/04/29 20:11:55.26 gdJnusPL BE:147696948-2BP(4454) 株優プチ(classical)
              
  / ̄ ̄ ̄\  
 |..        |  
 |:::: ●) ●)|  はい、カプリッチョです
 ヽ:::::::.....∀....ノ  
   / ~つと)     
   と__)__)
           

168:●) ●) 株価【E】 【東電 89.1 %】 ◆EISAIgq3cc
11/04/29 20:24:55.68 gdJnusPL BE:64617072-2BP(4454) 株優プチ(classical)
            
  ./ ̄ ̄ ̄\   
  |..        |   
  |:::: ●) ●)|   提示部反復なし
  ○:::::::.....∀....ノつ 
  (⌒)   ノ    
 キュム (_ノ 彡
            

169:●) ●) 株価【E】 【東電 90.8 %】 ◆EISAIgq3cc
11/04/29 20:59:52.93 gdJnusPL BE:184620285-2BP(4454) 株優プチ(classical)
              
  / ̄ ̄ ̄\  
 |..        |  
 |:::: ●) ●)|  
 ヽ:::::::.....∀....ノ  だれだ、ブラボーさけんでるやつ、なぐりてえなあ
   / ~つと)     
   と__)__)
            

170:●) ●) 株価【E】 【東電 90.8 %】 ◆EISAIgq3cc
11/04/29 21:10:54.32 gdJnusPL BE:124619639-2BP(4454) 株優プチ(classical)
           
  ./ ̄ ̄ ̄\   
  |..        |   くまかわてつやです?なんでだ?
  |:::: ●) ●)|   
 m9:::::.....∀....ノつ 
  (⌒)   ノ   
 キュム (_ノ 彡
            

171:名無しの笛の踊り
11/05/01 20:17:24.94 B4sttp9U
高嶋ちさ子、もっとさらってこいよな。

172:名無しの笛の踊り
11/05/01 21:09:15.22 xJWL6n4g
>>171
さらってても
どうせたかが知れてるからなあ。

173:名無しの笛の踊り
11/05/01 21:22:39.73 05XtBWsr
まあつまり発表会なみの演奏ということ

174:名無しの笛の踊り
11/05/02 22:10:47.76 kSqBmXFO
来週のベスクラ特集変更になってるね。
一週間分はまだわからないのかな。

− 東日本大震災のためのチャリティー・コンサート −(1)
                              
 ▽ケント・ナガノ指揮、バイエルン国立管弦楽団演奏会ほか  
                              
「ドイツ・レクイエム」            ブラームス作曲
                   (1時間08分07秒)
                   (管弦楽)バイエルン国立管弦楽団
                   (指揮)ケント・ナガノ


175:名無しの笛の踊り
11/05/03 14:12:27.57 fPmt0TTd
きょうはタンゴ三昧か。
もしかして端午の節句にかけたおやじギャグかよ・・・?
いずれにしても「なんとか三昧」ってのは隔離政策というか
通常プログラムがジャリ番組化してる免罪符みたいで気にくわねーな。
通常の放送で扱えよ

176:●) ●) 株価【E】 【東電 76.7 %】 ◆EISAIgq3cc
11/05/04 12:23:31.95 4MJqAELh BE:110772364-2BP(4455) 株優プチ(classical)
01:00
今日は一日“ラ・フォル・ジュルネ”三昧(ざんまい)
                          広瀬大介
                          中條誠子
                              
                              
 ▽リクエストFAX受付番号:03−3468−2266   
  (当日後10:00まで)                
                              
 ▽リクエストは                      
  http://www.nhk.or.jp/zanmai/
                              
  〜東京国際フォーラムから中継〜

177:●) ●) 株価【E】 【東電 76.7 %】 ◆EISAIgq3cc
11/05/04 12:24:15.80 4MJqAELh BE:36924342-2BP(4455) 株優プチ(classical)
           
  ./ ̄ ̄ ̄\   
  |..        |   でも、安心するなよーー
  |:::: ●) ●)|   
 m9:::::.....∀....ノつ  あすは尾崎豊ざんまいになってしまうぞー
  (⌒)   ノ   
 キュム (_ノ 彡   きょうだけだぞーー
             

178:名無しの笛の踊り
11/05/04 12:43:07.13 5RUqqykr
>>176
あれはお祭りだからそこそこの演奏でおkなんで・・・
音だけだったらすべてが鑑賞に耐えうるとは思わん。

179:●) ●) 株価【E】 【東電 76.9 %】 ◆EISAIgq3cc
11/05/04 12:52:04.88 4MJqAELh BE:110772364-2BP(4455) 株優プチ(classical)
                      
 ./ ̄ ̄ ̄\   どうもラフォルジュルネの広告宣伝活動の一環だとおもうのです
 |..        |   着メロサイトにもラドルジュルネが協賛広告思いっきり出してます
 |:::: >) <)|   いまならラフォルジュルネ楽曲、無料ダウンロードとかやってますよ
 ヽ:::::::.....∀....ノ   
   ( つ旦)    もうね、そろそろ運営はチケットの販売方法とか考えたほうがいいんじゃねえの?
   と__)__)    ローチケでいっこづつ手数料とるとかもう。
            演奏中にホールからでっかい音たててぞろぞろ出てく客とかよう

           
  ./ ̄ ̄ ̄\   
  |..        |   今年はPMFも7月から出来るだけ参加してくるよー
  |:::: ●) ●)|   7/30のマーラー一番は絶対いくよー
 m9:::::.....∀....ノつ 
  (⌒)   ノ   
 キュム (_ノ 彡
           

180:●) ●) 株価【E】 【東電 76.9 %】 ◆EISAIgq3cc
11/05/04 13:05:49.41 4MJqAELh BE:373856099-2BP(4455) 株優プチ(classical)
           
  ./ ̄ ̄ ̄\   
  |..        |   
  |:::: ●) ●)|   はじまったー
 m9:::::.....∀....ノつ 
  (⌒)   ノ   
 キュム (_ノ 彡

181:名無しの笛の踊り
11/05/04 14:21:57.28 hZpjA9PJ
サヤカいまいちか?

182:名無しの笛の踊り
11/05/04 15:13:57.55 hZpjA9PJ
サヤカどうしたんだその声は

183:●) ●) 株価【E】 【東電 76.5 %】 ◆EISAIgq3cc
11/05/04 16:08:58.34 4MJqAELh BE:332316498-2BP(4455) 株優プチ(classical)
                      
 ./ ̄ ̄ ̄\   
 |..        |   
 |:::: >) <)|   放送事故だらけだな、あっはっは
 ヽ:::::::.....∀....ノ   
   ( つ旦)   
   と__)__)
           

184:名無しの笛の踊り
11/05/04 18:27:57.91 hZpjA9PJ
ピエロは名演奏だった。

185:名無しの笛の踊り
11/05/04 21:20:28.17 coDrRJeP
ピエロを中央道の渋滞渦中で聴いてたら、家族に強制的に排除された。

186:名無しの笛の踊り
11/05/04 21:37:31.49 KZlRE7Qz
>>185
あるあるw

187:名無しの笛の踊り
11/05/04 22:11:12.59 Du2iW6Gi
              / : : : : : : : : : : \
             / : : : : : : : : : : : : : : :ヽ
            ,!: : : :,-…-…-ミ: : : : : :',
            {: :: : i.'⌒';;;;;;'ー i: : : : : :}
           . {: : : | ェェ  ェェ  |: : : : : :}
             { : : |   ,.、   |: : : : :;!  
            .ヾ: : i .r‐-ニ-┐ | : : : :ノ   ・・・
              `イ! ヽ 二゙ノ イゞ‐'
                ノ` ー一'´, ‐'ヽ
               / !  _, ‐"   _ !     
              .,レ‐''´   _, -'  !、
.             // ,|   . , -'´

188:名無しの笛の踊り
11/05/04 22:35:50.03 dKetyRtD
グローバル企業のピエロはお引き取り下さい

189:●) ●) 株価【E】 【東電 90.1 %】 ◆EISAIgq3cc
11/05/06 19:57:58.61 P1DgN2ta BE:92310454-2BP(4455) 株優プチ(classical)
            
  ./ ̄ ̄ ̄\   
  |..        |   
  |:::: ●) ●)|   今日はシフのピアノです
  ○:::::::.....∀....ノつ 
  (⌒)   ノ   来週のベストオブクラシックの予定、全部でたよーー 
 キュム (_ノ 彡  明日は尾高のおとうさんの交響曲を尾高が指揮するN響定期 6時からです


190:名無しの笛の踊り
11/05/07 21:15:24.92 pCDIolEi
シフは大家然とした演奏だったな
今さらだけど良いピアニストになったものだ

191:名無しの笛の踊り
11/05/09 14:20:59.80 X99uFIUL
何か引っかかりすぎのようで好きじゃない>シフのベートーヴェン

192:●) ●) 株価【E】 【東電 89.8 %】 ◆EISAIgq3cc
11/05/10 20:12:38.95 cWMUCaCm BE:83078892-2BP(4455) 株優プチ(classical)
ベストオブクラシック −東日本大震災のためのチャリティー・コンサート−(2)
                         田中奈緒子
 − 東日本大震災のためのチャリティー・コンサート −(2)
                              
 ▽シャン・ジャン指揮、                  
        フランス放送フィルハーモニー管弦楽団演奏会 
                              
「交響詩“魔法使いの弟子”」          デュカス作曲
                      (10分52秒)
                              
「バイオリン協奏曲 第2番」         バルトーク作曲
                      (41分31秒)
                  (バイオリン)五嶋みどり
                              
「スペイン奇想曲」        リムスキー・コルサコフ作曲
                      (14分59秒)
「バレエ組曲“火の鳥”(1919年版)」          
                   ストラヴィンスキー作曲
                      (22分08秒)
                              
       (管弦楽)フランス放送フィルハーモニー管弦楽団
                   (指揮)シャン・ジャン
  〜フランス・パリ サル・プレイエルで収録〜       
                   <2011/3/18>
  (ラジオ・フランス提供)                
                

193:●) ●) 株価【E】 【東電 89.8 %】 ◆EISAIgq3cc
11/05/10 20:13:16.51 cWMUCaCm BE:64618027-2BP(4455) 株優プチ(classical)
          
  / ̄ ̄ ̄\  
 |..        |  
 |:::: ●) ●)|  いま五嶋みどりー
 ヽ:::::::.....∀....ノ  
   ( つ旦)   
   と__)__)   
          

194:●) ●) 株価【E】 【東電 87.8 %】 ◆EISAIgq3cc
11/05/10 20:45:20.85 cWMUCaCm BE:46155825-2BP(4455) 株優プチ(classical)
                      
 ./ ̄ ̄ ̄\   
 |..        |   おーー、いい演奏
 |:::: >) <)|   
 ヽ:::::::.....∀....ノ   
   ( つ旦)   続きまして、火の鳥です
   と__)__)
           

195:名無しの笛の踊り
11/05/10 20:45:39.79 K9KeaDHt
実に華やかなスペイン奇想曲だな・・・

196:名無しの笛の踊り
11/05/10 21:09:26.23 K9KeaDHt
おーーーーーーーーーーーーー素晴らしい演奏!
なかなか熱い演奏するね。

197:●) ●) 株価【E】 【東電 87.8 %】 ◆EISAIgq3cc
11/05/10 21:11:04.03 cWMUCaCm BE:73849128-2BP(4455) 株優プチ(classical)
                 
     ./ ̄ ̄ ̄\   
     |..        |   よかったー、そして、緊急地震速報もはいらなくてよかったー
     |:::: >) <)|   
     ヽ:::::::.....∀....ノ 
      ( ⊃┳⊃    あゆがいけんでーす
     ε(_)ヘ⌒ヽフ
     (   ( ・ω・)   ブッブー
≡≡≡ ◎―◎⊃⊃


198:名無しの笛の踊り
11/05/10 21:12:34.43 kC6t4/Yi
素晴らしく音楽的なオケだなー

199:名無しの笛の踊り
11/05/11 19:39:48.21 SCScbr8v
ベストオブクラシック −東日本大震災のためのチャリティー・コンサート−(3)
                         田中奈緒子
 − 東日本大震災のためのチャリティー・コンサート −(3)

 ▽ダニエル・バレンボイム、サイモン・ラトルほか      

「交響曲 第6番 ロ短調 作品74“悲そう”」       
                    チャイコフスキー作曲
                      (47分01秒)
            (管弦楽)ベルリン国立歌劇場管弦楽団
               (指揮)ダニエル・バレンボイム

「交響曲 第4番 ホ短調 作品98」     ブラームス作曲
                      (42分43秒)
        (管弦楽)ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
                  (指揮)サイモン・ラトル
  〜ドイツ・ベルリン フィルハーモニーで収録〜      
                   <2011/3/29>
  (ドイチュラント・ラジオ・クルトゥーア提供)

200:名無しの笛の踊り
11/05/11 19:41:30.15 SCScbr8v
震災2ヶ月の節目に今週のメインを持って来るNHK
GJ

201:●) ●) 株価【E】 【東電 88.4 %】 ◆EISAIgq3cc
11/05/11 20:11:47.96 QWZGX6Ga BE:221544386-2BP(4455) 株優プチ(classical)
           
  ./ ̄ ̄ ̄\   
  |..        |   おーー、ぶらぼー
  |:::: ●) ●)|   
 m9:::::.....∀....ノつ 
  (⌒)   ノ   
 キュム (_ノ 彡
             

202:名無しの笛の踊り
11/05/11 20:12:26.90 wGjSNM8e
ここで拍手とブラボーとは

203:名無しの笛の踊り
11/05/11 20:12:47.04 uuWbKF6h
何これ・・・ひどいw

204:名無しの笛の踊り
11/05/11 20:15:09.83 wGjSNM8e
なんか、台無しってこういうこと言うのかも
最後どうなるか

205:名無しの笛の踊り
11/05/11 20:16:24.55 ZZsmHjLr
雰囲気ぶち壊しだなw
所詮は他人事という訳か。

206:名無しの笛の踊り
11/05/11 20:16:59.90 p8ud6VTZ
悲愴の3楽章後のフラブラは全世界共通ですね

207:名無しの笛の踊り
11/05/11 20:17:21.51 EJaGMjJR
3楽章で拍手しやがった!!

208:名無しの笛の踊り
11/05/11 20:21:57.83 wGjSNM8e
えーーー早すぎ

209:名無しの笛の踊り
11/05/11 20:22:59.69 PjyHnqJ0
ベルリンの客のレベルw

210:●) ●) 株価【E】 【東電 88.4 %】 ◆EISAIgq3cc
11/05/11 20:23:02.91 QWZGX6Ga BE:64617072-2BP(4455) 株優プチ(classical)
                      
 ./ ̄ ̄ ̄\   
 |..        |   おもしろいもんですのう
 |:::: >) <)|   
 ヽ:::::::.....∀....ノ   
   ( つ旦)   
   と__)__)
           

211:名無しの笛の踊り
11/05/11 20:24:06.37 wGjSNM8e
ゲルギエフN響客の方がまだ

212:名無しの笛の踊り
11/05/11 20:30:48.18 3ZTfZGpB
日本人客だったりして…

定期だったらないだろうな


213:●) ●) 株価【E】 【東電 86.8 %】 ◆EISAIgq3cc
11/05/11 20:40:09.07 QWZGX6Ga BE:83078892-2BP(4455) 株優プチ(classical)
           
  ./ ̄ ̄ ̄\   新規客獲得のためのイベントコンサートでドキドキする曲、
  |..        |   わが祖国でモルダウのあとに拍手が来ないように祈っています
  |:::: ●) ●)|   
 m9:::::.....∀....ノつ  いままでで体験した一番のびっくりは、ツィゴイネルワイゼンで
  (⌒)   ノ    最後のAllegro molto vivaceの前で拍手がおきたことがあります
 キュム (_ノ 彡  えーー、まさかーー、と思いましたです。

            

214:名無しの笛の踊り
11/05/11 21:09:07.75 uuWbKF6h
素晴らしい!
やはり生で聴きたいなー。
一生のうち一度はベルリン・フィルの演奏を聴きたい・・・

215:●) ●) 株価【E】 【東電 86.8 %】 ◆EISAIgq3cc
11/05/11 21:10:28.03 QWZGX6Ga BE:332316498-2BP(4455) 株優プチ(classical)
           
  ./ ̄ ̄ ̄\   
  |..        |   
  |:::: ●) ●)|   あゆがいけんですっ!!
 m9:::::.....∀....ノつ 
  (⌒)   ノ   
 キュム (_ノ 彡

216:名無しの笛の踊り
11/05/11 21:19:28.49 WDbs/ULz
それだけ普段クラシックを聴かない層がチャリティーということで聴きに来てるということだよ。

217:名無しの笛の踊り
11/05/12 01:23:00.95 oi3JovQJ
ラトルのブラームス、結構よかったなあ
今までラトルは食わず嫌いしてたけどw

ところでさ、BPOの音ってこんな軽く薄いサウンドだったっけ・・・?
もっとどっしり構えた、木管もこんなに軽く進まないようなイメージだったのgだが・・・

218:名無しの笛の踊り
11/05/12 01:37:09.56 TSJ+4U1w
軽い=手抜き

219:名無しの笛の踊り
11/05/12 02:43:01.06 nRV8haSM
>>217
ラトルにかわった頃から響きのライト化は加速してるよ
ベルリン・フィルというキャラクターがもう変化しちゃってるからねえ

220:名無しの笛の踊り
11/05/12 02:45:47.59 9LnzgbZj
アバドよりラトルのほうがバランスは低くなってるけど

221:名無しの笛の踊り
11/05/12 12:53:58.75 i1B8Z2U/
というか昨日の録音、ベルリン国立歌劇場o.も含めて軽くなかったか?悲愴の出だしなんかあれ?って感じだった。
録音のせいじゃないの?

222:名無しの笛の踊り
11/05/12 13:49:30.45 dQkuaYX7
昨日の録音はちょっとおかしかったな。マイクのセッティングがずれてる感じだった。

223:●) ●) 株価【E】 【東電 87.4 %】 ◆EISAIgq3cc
11/05/12 19:33:18.66 Ajtv2EDu BE:69232853-2BP(4455) 株優プチ(classical)
                      
 ./ ̄ ̄ ̄\   
 |..        |   
 |:::: >) <)|   うわー、今日のは昨日と比べてなんとまあ中途半端であることよ
 ヽ:::::::.....∀....ノ   
   ( つ旦)   未完成第一楽章だけ ベトベンピアノ協奏曲1番の二楽章三楽章だけ
   と__)__)
          

224:●) ●) 株価【E】 【東電 88.2 %】 ◆EISAIgq3cc
11/05/12 19:54:21.07 Ajtv2EDu BE:73847982-2BP(4455) 株優プチ(classical)
          
  / ̄ ̄ ̄\  
 |..        |  
 |:::: ●) ●)|  演奏会で第一楽章だけってことないよねえ、なんちゅう編成なんだろ、へんなのー
 ヽ:::::::.....∀....ノ  
   ( つ旦)   さくらさくらのでだしがチャイナっぽかったぞ
   と__)__)   なんかマゼールの北朝鮮公演みてえになってきたぞ、おーい
           

225:名無しの笛の踊り
11/05/12 20:15:01.60 Wjc8Cjv/
なんで全曲流さないんだー

226:●) ●) 株価【E】 【東電 88.2 %】 ◆EISAIgq3cc
11/05/12 20:21:13.51 Ajtv2EDu BE:46155825-2BP(4455) 株優プチ(classical)
           
  ./ ̄ ̄ ̄\   
  |..        |   はい、ようやく全曲演奏くるよー
  |:::: ●) ●)|   
 m9:::::.....∀....ノつ 
  (⌒)   ノ   
 キュム (_ノ 彡
              

227:名無しの笛の踊り
11/05/12 20:21:50.13 RcmbYwdu
未完成は3楽章だけ流せばOK

何小節目まで演奏するかが問題だがw

228:名無しの笛の踊り
11/05/12 21:20:00.58 UYzLpk9b
さてと・・・ベルリンフィルのブラ2でも聴きなおすか・・・

229:名無しの笛の踊り
11/05/12 23:42:42.31 oi3JovQJ
>>219
ここ10年くらいでこうなったのか・・・
録音のせいもあるみたいだけど、”巨匠”時代の音色とは明らかに違っちゃってて少しショック

BPOって黒メガネで白髪のいかついオジサン達だらけ、って固定観念が抜けなくて
昨日のだと、演奏終わればスマホを駆使してそうな今どきのイケメンが颯爽と弾いてる、って感じ
指揮者も譜面台に置いたiPadで楽譜見てそうなw

230:名無しの笛の踊り
11/05/13 03:26:50.29 0veAOywP
>>223-225
現地で聴いた者ですが、
この演奏会では未完成の2楽章に朗読を入れたんですよ。
それも一部とかじゃなくまるまる喋りっぱなし。

はっきり言って音楽ファンには信じられないような蛇足でした。
被災した人々への鎮魂という意義はありがたいんですけどねえ・・・。

あれをそのまま放送で流したら別の意味で文句が殺到すると思うので、
1楽章だけにしたのは賢明でしょう。

231:名無しの笛の踊り
11/05/13 04:28:32.89 Dbr1x4VT
セレモニー的な意味合いが強ければ
抜粋とかその手の企画も出てくるし
それは仕方ないでしょ

232:●) ●) 株価【E】 【東電 85.4 %】 ◆EISAIgq3cc
11/05/13 18:52:22.23 9ogK+Kn8 BE:69233235-2BP(4455) 株優プチ(classical)
           
  ./ ̄ ̄ ̄\   
  |..        |   >>230 わお、現地のひと、こんばんは、そんな事情があったんですか
  |:::: ●) ●)|    鎮魂とか追悼っても、そのやり方はなんか違和感ありますなあ
 m9:::::.....∀....ノつ    
  (⌒)   ノ     今日はN響の定期でーす 現地の人もいるのかのー
 キュム (_ノ 彡  

ベストオブクラシック −第1701回NHK交響楽団定期公演−
            山田美也子   【ゲスト】野平一郎
「チェロ協奏曲」               ウォルトン作曲
            (チェロ)スティーヴン・イッサーリス
「交響曲 第3番」               エルガー作曲
  (管弦楽)NHK交響楽団 (指揮)尾高忠明
  〜NHKホールから中継〜   


233:名無しの笛の踊り
11/05/13 19:46:45.96 qY71t348
また、とってもおじさんが登場してるな
うざくて耐えられないので、休憩中

234:●) ●) 株価【E】 【東電 85.7 %】 ◆EISAIgq3cc
11/05/13 20:54:05.39 9ogK+Kn8 BE:373856099-2BP(4455) 株優プチ(classical)
          
  / ̄ ̄ ̄\  
 |..        |  
 |:::: ●) ●)|  おわったー
 ヽ:::::::.....∀....ノ  
   ( つ旦)   ちゃんと最後まできいたーー
   と__)__)   
           

235:名無しの笛の踊り
11/05/13 20:59:03.56 48tSnKKc
すごいブラボーだった

236:●) ●) 株価【E】 【東電 85.7 %】 ◆EISAIgq3cc
11/05/13 21:01:40.05 9ogK+Kn8 BE:18462522-2BP(4455) 株優プチ(classical)
           
  ./ ̄ ̄ ̄\   
  |..        |   今日の演奏は私、そんなに不満なかったです
  |:::: ●) ●)|   
 m9:::::.....∀....ノつ  耳の肥えた人はなんか意見あるんでしょうが、
  (⌒)   ノ    私は満足して聴いておりました
 キュム (_ノ 彡
             

237:名無しの笛の踊り
11/05/15 20:08:14.42 zg3Ua6PC
バーンスタインは名演奏だ!

238:名無しの笛の踊り
11/05/15 20:20:53.61 A6Ixrx0a
           
  ./ ̄ ̄ ̄\   
  |..        |   受信料ちゃんと払ってね!
  |:::: ●) ●)|   
 m9:::::.....∀....ノつ  NHKの番組は、皆さまの
  (⌒)   ノ     税金と受診料で作られます。
 キュム (_ノ 彡
             


239:名無しの笛の踊り
11/05/15 21:21:49.30 D70AveJU
受診料ww

240:名無しの笛の踊り
11/05/15 21:31:04.53 /ycGTGU9
受診料ワロタ。
QPも、その1.5頭身をもうちょっと何とかするために、
早く病院へ行った方がいいかもなw
それにしても、何で最初はちゃんと「受信料」なんだろう。
わざとやってる?

241:名無しの笛の踊り
11/05/16 00:14:00.36 H7H5oS00


    ┌────┐     「受診料」くらい払ってるけどさ、
  (|●       ● |     税金で一度作った番組を、
  /| ┌▽▽▽▽┐ |     ネットで再配信して商売するって、
 ( ┤ |      | |     どーゆーことよ、ドーモ君。
  \  └△△△△┘  \   
   |          |\\  インターネットは、人類の
   |          | (_) 共有インフラだよ、ドーモ君。
   |          |    
   |    /\    |     おかしくないかい、ドーモ君。
   └─┘ └─┘    




242:名無しの笛の踊り
11/05/16 02:51:34.19 EntXrfYt
前からテレビ見ないほうだったけど1年前に引越ししたときに古いテレビ処分して以来
テレビ買ってないのでここ1年全然見てない。FMは聴いているけど。

243:名無しの笛の踊り
11/05/16 20:44:41.67 NjOjzHiv
咳と舌打ちが聞こえたような

244:●) ●) 株価【E】 【東電 75.2 %】 ◆EISAIgq3cc
11/05/17 19:43:37.32 MJmoGqoq BE:115388055-2BP(2228) 株優プチ(classical)
          
  / ̄ ̄ ̄\  
 |..        |  今日のはピノックとかだよー
 |:::: ●) ●)|  
 ヽ:::::::.....∀....ノ  
   ( つ旦)   
   と__)__)   
             

245:名無しの笛の踊り
11/05/17 21:02:15.28 d8P5vXej
結構前なのだがらふぉるげのラジオ放送でしょーじさやかちゃんの
肉声をはじめて聞いたのだがおもったより声が低いんだな、もっと小鳥のようなのを
いめーじていた

246: 忍法帖【Lv=31,xxxPT】
11/05/18 09:41:58.88 fHGM68bq
名曲のたのしみ 水曜 午前10時00分〜11時00分再放送とホームページに書いてありますがなくなったんですか?

247:名無しの笛の踊り
11/05/18 13:28:04.89 CU+CP8cF
なくなったね




そのかわりかどうか、土曜の朝には「音楽の泉」がFMで再放送してる

248:●) ●) 株価【E】 【東電 74.1 %】 ◆EISAIgq3cc
11/05/18 19:08:26.76 F1TjVm1k BE:161542875-2BP(2228) 株優プチ(classical)
07:00
ベストオブクラシック
                         山田美也子
                     【ゲスト】渡辺和彦
 − 第1702回NHK交響楽団定期公演 − 

          
  / ̄ ̄ ̄\  
 |..        |  
 |:::: ●) ●)|  もうはじまってるよー
 ヽ:::::::.....∀....ノ  
   ( つ旦)   
   と__)__)          
                              
「歌劇“ルスランとリュドミーラ”序曲」     グリンカ作曲
                              
「ピアノ協奏曲 第1番 変ロ短調 作品23」        
                    チャイコフスキー作曲
            (ピアノ)アレクサンドル・メルニコフ
                              
「交響的舞曲 作品45」          ラフマニノフ作曲
                              
                  (管弦楽)NHK交響楽団
           (指揮)アレクサンドル・ヴェデルニコフ
                              
  〜東京・サントリーホールから中継〜 

249:●) ●) 株価【E】 【東電 74.1 %】 ◆EISAIgq3cc
11/05/18 19:10:57.49 F1TjVm1k BE:166158566-2BP(2228) 株優プチ(classical)
           
  ./ ̄ ̄ ̄\   
  |..        |   この野太い、ダボ!!!に聞こえるブラボーいったやつ、
  |:::: ●) ●)|   隣に座ったら殴ってやりたい
 m9:::::.....∀....ノつ  
  (⌒)   ノ    
 キュム (_ノ 彡
             

250:名無しの笛の踊り
11/05/18 19:46:57.55 G/ZSb954
2楽章スケルツォめっちゃ遅wwwww

251:●) ●) 株価【E】 【東電 74.6 %】 ◆EISAIgq3cc
11/05/18 19:52:57.43 F1TjVm1k BE:258468678-2BP(2228) 株優プチ(classical)
              
  / ̄ ̄ ̄\  
 |..        |  不思議なピアノの音でしたなあ
 |:::: ●) ●)|  
 ヽ:::::::.....∀....ノ   ブラボーほどでもねえとおもいますけど
   / ~つと)     
   と__)__)
             

252:●) ●) 株価【E】 【東電 74.6 %】 ◆EISAIgq3cc
11/05/18 19:55:42.00 F1TjVm1k BE:92310645-2BP(2228) 株優プチ(classical)
           
  ./ ̄ ̄ ̄\   
  |..        |   
  |:::: ●) ●)|   あんこーっっ!
 m9:::::.....∀....ノつ 
  (⌒)   ノ   
 キュム (_ノ 彡
            

253:名無しの笛の踊り
11/05/19 01:40:30.18 IeTW4CmZ
>>249
いつもの横柄手叩野郎だそ

254:●) ●) 株価【E】 【東電 77.3 %】 ◆EISAIgq3cc
11/05/19 19:28:13.65 NwFdPOBj BE:69233235-2BP(2228) 株優プチ(classical)
ベストオブクラシック・セレクション −ミロ・クァルテット 演奏会−         
「弦楽四重奏曲 ヘ長調 作品96“アメリカ”」       
                      ドボルザーク作曲
                      (26分39秒)
「クレド」               ケヴィン・プッツ作曲
                      (18分26秒)
「ブラック・エンジェルズ」       ジョージ・クラム作曲
                      (20分34秒)
「“弦楽四重奏曲”ロ短調 作品11から           
             第2楽章:アダージョ」バーバー作曲
                       (8分04秒)
                (四重奏)ミロ・クァルテット
  〜東京・第一生命ホールで収録〜             
                   <2010/5/30>
              
  / ̄ ̄ ̄\  
 |..        |  >>253 ほほー、そいつなのか
 |:::: ●) ●)|  こういう名物オヤジ、札幌のキタラにはいないからなあ
 ヽ:::::::.....∀....ノ   
   / ~つと)    もし横で叫ばれたらわき腹にパンチくれてやるのに 
   と__)__)
                                        
「弦楽四重奏曲 ハ短調 作品18 第4から」ベートーベン作曲
  ・第1楽章                (8分20秒)
  ・第2楽章                (6分22秒)
                (四重奏)ミロ・クァルテット



次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4633日前に更新/373 KB
担当:undef