【こち亀】こちら葛飾 ..
[2ch|▼Menu]
716:名無シネマ@上映中
11/08/15 14:04:57.73 p2yiehLo
関係者はこんなところでキレてないで宣伝してこいw
あと大赤字の責任でもとる準備しとけ

717:名無シネマ@上映中
11/08/15 14:22:19.56 tyNdRanU
>>711 賞賛のほうが多いと自己紹介になるの?

>>716 関係者でもいろんな部署があるからねぇ。
   
責任とらなくてもいい部署がほとんどw

718:名無シネマ@上映中
11/08/15 14:25:08.17 p2yiehLo
寺井「あれ?両さんは?」
部長「シーシェバードの前で捕鯨しにいったよ」

719:名無シネマ@上映中
11/08/15 14:42:31.54 oMV0UPnt
原作の両津とはまた別の両津なんだよな。テレビドラマのそれとも違う。
確かに再放送は逆効果かもしれないけど、うちはそれで子どもにせがまれて見に行った。
そしたら、ちゃんと大人が楽しめる映画だった。

まぁ見てない人は見てください。
老夫婦や若い兄ちゃんの一人鑑賞とか、親子連れ、孫とおばあちゃん
皆楽しんでたように見えたよ。

720:名無シネマ@上映中
11/08/15 14:44:04.11 6wHcpS1b
映画超面白かったです!
BD化希望!!
URLリンク(www.youtube.com)

721:名無シネマ@上映中
11/08/15 15:01:26.10 Dy+kHxi8
映画板は以前から信用できん連中がいるからな。
見れば、どっちが工作員か一発で分かるだろ。
ここでの口論を見るだけ無駄だわ。
そんな暇があったら映画を観にいった方が早い。
見ないと思うけど、見たら暗号コード2501で報告するわ。

722:名無シネマ@上映中
11/08/15 15:24:49.95 soOnCqTy
このスレでの共通意見は「香取はいらん」「中麗の衣装に違和感」「脇役の演技は良かった」「脚本は良かった」
って感じじゃないか?
そこまで馬鹿みたいに持ち上げてる人も(香取以外を)酷評してる人も少ない印象

URLリンク(www.youtube.com)

723:名無シネマ@上映中
11/08/15 15:30:57.46 ujj6FzWf
香取は平成の喜劇王

渥美清なき現代では、香取が日本の喜劇界を牽引していることは明らか

三谷幸喜も香取のことは絶賛しているの知ってる?
香取は三谷作品には欠かせない役者になってる

724:名無シネマ@上映中
11/08/15 15:40:15.14 tae7+fbM
今年の夏は映画豊作で
こち亀も出来はけっこう良いのに
レジェンドこけらしいな。
難しいもんだね。

725:名無シネマ@上映中
11/08/15 15:59:34.35 So95bfiv
>>719
>原作の両津とはまた別の両津なんだよな。

これが駄目なんだって
こち亀から内容の大筋キャラクターや知名度等を借りている(利用している)のにこち亀である必要が無い(こち亀では無い)と言う点が
オリジナルの警察映画だったらここまで酷評されてない
こち亀と言う看板背負っているから酷評されている

726:名無シネマ@上映中
11/08/15 16:25:58.80 wqOfYYAl
>>724
つか、映画化決定の時点で
ドラマ板でも「罰ゲームだろ・・・」「誰が見るんだ・・・」「誰か止めろよ・・・」
みたいな意見ばっかだから、コケは簡単に想定できた
要するに、負けるとわかっててもやらないといけな戦
もい、褒める部分があるとしたら、その状況下においては
割とまともな映画にしたなって点だけ
投げちゃうのが普通だからね
ただ、テレビドラマと映画の連動とか
安易な実写化はもうやめてほしいわ

727:名無シネマ@上映中
11/08/15 16:31:25.81 tae7+fbM
韓流もそうだけど
コンテンツの質より
販売手法に目が行ってうんざりするみたいな
流れあるね。
やっぱネット時代には
電通流のビジネスはオワコンか。

728:名無シネマ@上映中
11/08/15 16:32:47.30 p2yiehLo
やっぱ両津はラサールでよかったんじゃないの
香取の時点でマイナスイメージついて最初から失敗してる

729:名無シネマ@上映中
11/08/15 16:36:03.66 tae7+fbM
香取でウゲーって印象あったんだが、
実際に映画を見てみると
奴の中年化してきた微妙な肉体が
功を奏してるんだわ。

730:名無シネマ@上映中
11/08/15 16:58:15.80 ZEhd9334
見てきた、ドラマ部分はまぁベタで悪くないんだけどさ・・
やっぱり現実に近い世界にあの漫画キャラをそのまま持ってきたら駄目だ。
映画化で金かければ少しは良くなるかと思ったけど、違和感と安っぽさしか無い。

あと、これは難癖かもしれんけどこのエピソードは現代の舞台には合わないわ。


731:名無シネマ@上映中
11/08/15 17:00:39.81 GmpE0s0V
昨日、子供と見に行き俺は思わず目から汗があふれてしまった。真っ暗だったので子供にはバレなかった

732:名無シネマ@上映中
11/08/15 17:21:27.31 DSk+x6DX
ドラマがこけすぎて、映画のできが多少良くても、
あえて見に行こうという人は少ないだろ

733:名無シネマ@上映中
11/08/15 18:03:22.31 b8PqR/n+
今日観てきたぜ。前半は退屈だったが、誘拐事件が起こってからはテンポもよく中々見応えあったな。脇を実力派で固め香取も単調の感はあるが熱演で好感がもてた。ロケが多いのも楽しめたよ。

734:名無シネマ@上映中
11/08/15 18:46:40.20 EQNEy1S1
【映画】大コケは予想通り、にもかかわらず…… 香取慎吾主演 劇場版『こち亀』の内情
スレリンク(mnewsplus板)

735:名無シネマ@上映中
11/08/15 19:10:58.66 fQ5jrNvG
test

736:名無シネマ@上映中
11/08/15 19:11:19.63 Rw+rtM7y
平田と谷原が良い演技をしてた。
脚本もさほど悪くない。
その他の脇役も悪くない。
ただ、香取と平田の場面は見せ場のはずだけど、
落ち着いてジンワリとした平田の演技と香取の演技の
相性があまり良くなかったのが残念。
平田と谷原、深田と谷原のからみは良かったのに。

737:名無シネマ@上映中
11/08/15 19:25:36.56 K/WlQbDv
トランスフォーマーとこのクソ映画値段が同じというのは、おかしいだろ

738:名無シネマ@上映中
11/08/15 19:41:20.94 eRevtb62
映画の監督やってる川村監督を
ドラマの時から演出してもらっていれば色々違ったんじゃないかな?
ドラマとは脚本家も違うんだっけか?

739:名無シネマ@上映中
11/08/15 20:11:25.21 VjsgxYdH
>>723
新撰組もHRも有頂天ホテルも香取は酷かった。

三谷幸喜は脚本と演出の才能はあるけど、
キャスティングに関してだけは信用できない。

740:名無シネマ@上映中
11/08/15 20:19:48.17 zkyDIAXn
>>738
川村さんはフジテレビの人だからドラマのときはやってないよ。

けど川村さんはフジに来る前は大映テレビの監督だったからTBSとは
つながりがあるから今回かかわったのでは?

741:名無シネマ@上映中
11/08/15 22:49:57.08 zMOoTpYh
赤字駄作

742:名無シネマ@上映中
11/08/15 23:03:17.68 Px3RjyuK
>ジャニーズでは、この作品を第2の『男はつらいよ』にしたい」という思いがあったからだ。
「アイドルから俳優に脱皮させたい事務所にとって『こち亀』の主役『両さん』を香取のはまり役にしたかった。
香取にとっての『寅さん』にしたかったんだよ。

もし本当だったら山田洋次と渥美清に土下座して謝れ。

743:名無シネマ@上映中
11/08/15 23:07:09.39 LEX1cjTu
酷い赤字大コケだ

744:名無シネマ@上映中
11/08/15 23:12:09.66 hOonuvE9
香取婆荒らしすぎだろ

745:名無シネマ@上映中
11/08/15 23:13:24.73 rpQC6O1s
名探偵コナン16弾
【ウィーン アフロディーテの沈黙】
オーストリアで今世紀最大の事件が勃発する。
一人のオーストリア人政治家が失踪した。
誘拐か?テロの序章か?
捜査するコナンたちだったが、事件の裏には黒の組織の影が・・・
そんな中失踪した政治家の目撃情報が入る。
その場所は―ー
ウィーン。
音楽の都にコナンが見出だした事件の全貌とは・・?

URLリンク(www.conan-movie.jp)

まじめに決定だそうです


746:名無シネマ@上映中
11/08/15 23:42:10.97 DZELPheP
一本の映画としては、そこそこ面白い良作
ただ、シリーズ化は・・・・・
あと、こち亀である必要はあったんだろうか
こち亀である事が、むしろ足枷になってる気がした

747:名無シネマ@上映中
11/08/15 23:50:10.26 gjoQLfla
大コケだな( ´,_ゝ`)プッ

748:名無シネマ@上映中
11/08/16 00:02:12.76 gQqfvSDS
>>746
それはあるね。
先入観なしで、一つの作品として見たら面白い良作なんだけど。

749:名無シネマ@上映中
11/08/16 00:07:02.91 vwaxDq65
「男がつらいよ」も第1作から好評というわけではなかった

シリーズ化して2作目、3作目と続けていくことで
香取の両さんがハマリ役になっていき、国民的キャラクターになっていく

むしろ漫画の両さんが、映画の香取に合わせて変化していくだろうね

750:名無シネマ@上映中
11/08/16 01:04:24.80 7Yd6wjpR
原作のドタバタギャグというより
泣かせのしつこい人情モノになってしまって
中川とかが完全に浮いてる。

751:名無シネマ@上映中
11/08/16 01:07:50.50 sMtY11Uv
酷評age

752:名無シネマ@上映中
11/08/16 01:11:30.78 7Yd6wjpR
中身は言うほど悪くはないんだけどね。
まあレイトショー1000円で見て
満足って感じかな。
あと子供連れにもいいかな。


753:名無シネマ@上映中
11/08/16 06:12:39.28 l2cyuoax
地上波でやってても余裕で見ないわ
蚊取ざまあ

754:名無シネマ@上映中
11/08/16 08:25:01.60 BB5sb7n8
踊るのレインボーブリッジ閉鎖せよ
よりも迫力満点だったです

香取クンの演技は
アカデミー賞モノと思います

ぜひ続編でトラさんのように50作くらい
作っていただけるとことを期待しています

755:名無シネマ@上映中
11/08/16 08:35:33.00 Y8tehlo6
想像してたのと違うけどこれはこれでいいと思う。

756:名無シネマ@上映中
11/08/16 08:53:28.50 DL2/29ir

邦画の話題作は、上映前からあらゆる場所で執拗に叩き続けるチョンが居るからな

ヤマトもそれでやられた

757:名無シネマ@上映中
11/08/16 09:07:22.08 BB5sb7n8
ものすごく面白かったよ

758:名無シネマ@上映中
11/08/16 09:21:11.47 DL2/29ir
まあ、両津役は、ゴルゴ松本が良かったと思うがな


759:名無シネマ@上映中
11/08/16 09:36:18.43 3qa30Gb3
自分は原作の漫画読んだことないからかもしれないけど、感動して泣いた
子役かわいかったな


760:名無シネマ@上映中
11/08/16 09:57:27.03 SRAanSY7
>>759
多分それが正しい見方。
原作を見てる人はダメだろ。

761:名無シネマ@上映中
11/08/16 11:57:02.40 pWl2pL+l
>>749
座頭市に続き大赤字を出した香取慎吾をまだ使うとは思えない。

762:名無シネマ@上映中
11/08/16 13:56:02.81 fJe7ZH3W
みんな感動して泣いていたよね
香取クン、感動をありがとう

みんなも絶対に見てくださいね

763:名無シネマ@上映中
11/08/16 13:58:30.34 dS3ARsx9
こち亀はラサール石井の舞台版が面白かったらしいよ。
あれゲキシネで上映してくれたら観に行くのに。

764:名無シネマ@上映中
11/08/16 14:02:27.86 M2yEgG8k
意外と楽しめたな ファーストシーンの勝鬨橋のコントロール室の映像だけで満足した

香取が角刈りじゃないのだけが我慢できなかった。アイドルの未練なのか 角刈りに白や

765:名無シネマ@上映中
11/08/16 14:28:13.33 wJ8qtWLZ
そりゃヤマトなんかよりはマシなんだろうけど
レジェンドコケだとヤマトより馬鹿にされそうだね・・・
座頭市から連続というのもヤバい??

766:名無シネマ@上映中
11/08/16 14:34:23.72 SRAanSY7
ヤマトは結構入ったんじゃない?

767:名無シネマ@上映中
11/08/16 14:35:21.76 PQtxYLPE
こち亀って情報だけで見に行ったけど、普通に面白かったぞ。
あの桃子って役の女優誰だろうなと思って帰ってきて調べたら深田恭子なんだな。
俺の知ってる深田恭子とえらい違っていて、そっちの方がびっくりした。

768:名無シネマ@上映中
11/08/16 16:58:19.78 l8XJMnuf
>>766
入ったかどうかではなく作品が糞かどうかで言えば
映画こち亀>>>ヤマトだよ
ヤマトはふさくんな!って感じだったはこち亀はまあ一応真面目に作ってある
動員数は仕掛け次第である程度操できるが見た人の評判はヤマトは酷かったw

769:名無シネマ@上映中
11/08/16 17:16:50.49 7Yd6wjpR
ひどい出来ではないだけに
レジェンドコケはかわいそうだな。
だれか影響力ある評論家がプッシュしてやればいいのだが。
さいきん信頼できる映画評論家が
マスメディアに居ないんだよな。

770:名無シネマ@上映中
11/08/16 17:23:12.77 WjTTevDi
香取婆ってすぐ他に責任転換するよね。
香取婆はそうやっていつまでも誰かのせいにしてれば?
香取の何が悪いか本人もヲタも学習するまでコケ続けるから

771:名無シネマ@上映中
11/08/16 17:38:43.13 9LfLyBPf
こち亀レジェンド大コケか…
もう香取の映画は無いだろうな
ロックよりコケたし

772:名無シネマ@上映中
11/08/16 18:00:32.84 sMtY11Uv
まあ、普通の人は映画館に行って、料金払って、こち亀なんか見ないだろうがね。

773:名無シネマ@上映中
11/08/16 18:05:10.67 9bJ3AicC
>>768
>見た人の評判はヤマトは酷かったw
>映画こち亀>>>ヤマトだよ

嘘を吐くな小僧
こち亀の漫画に泥を塗ったクソ映画だぞこれは

774:名無シネマ@上映中
11/08/16 18:19:32.46 l8XJMnuf
>>773
いやwヤマトもこち亀も原作に興味ないんで
原作とか一切切り離して単品映画作品として見たが
ヤマトはストーリーがちゃぶ台返し級にろくでもない駄作だったw
こち亀は普通程度にちゃんとまともに話は作ってある

775:名無シネマ@上映中
11/08/16 18:26:50.96 dS3ARsx9
制作費をドブに捨てたようなもんだな。
ジブリに渡してアニメ化してもらったほうがまだ良かった。

776:名無シネマ@上映中
11/08/16 19:13:02.96 BSM+9U5S

ヤマトやジョー、こち亀と安易に人気漫画の実写版映画化しすぎ!
ツリバカ日誌は日常の生活と大きくかけ離れていない内容だから成功したが、
こち亀の面白さは漫画でしかできない表現できない無茶なシナリオだから、
実写化には全く向かない。
その上カトリが両津役だって視聴者、観客を愚弄しすぎでしょ。


777:名無シネマ@上映中
11/08/16 19:14:45.84 S0lg33lZ
おすぎは何て言ってるの?

778:名無シネマ@上映中
11/08/16 19:21:30.69 TXqIxEAN
ほげえええええええ

779:名無シネマ@上映中
11/08/16 19:24:04.43 7Yd6wjpR
おすぎと慎吾はテレビで絡みすぎてるからなあ。

780:名無シネマ@上映中
11/08/16 19:37:21.82 Qhlpwjj5
座頭市も5億以下
こち亀も5億以下か香取
レジェンド大コケ連発だな

781:名無シネマ@上映中
11/08/16 19:39:16.61 sMtY11Uv
>>776
そのうち、ジャニーズ主演でハンター×ハンターやワンピースなんかも実写化
されたりしてなw



782:名無シネマ@上映中
11/08/16 19:46:22.85 3PpLGMaY
明日のジョー
こち亀と
レジェンド大コケ赤字だから
もうジャニーズ主演は無いよ香取婆w

783:名無シネマ@上映中
11/08/16 20:20:16.30 S0lg33lZ
>>782
まだまだタマはあるだろ
怪物くんとか妖怪人間ベムとか。

784:名無シネマ@上映中
11/08/16 20:22:10.67 R1d7tZaU
>>775
今のジブリの糞製造機具合を知らんのかwww
パヤオの劣化コピーマシン宮崎吾朗より映画こち亀のがナンボか小マシだよマジで
それでも同じような昭和回顧漫画原作モノなら三丁目の夕日あたりのがずっと上
上には上がいるが下にも下はいる、中途半端な出来には違いない
これはお金払って行くまでもないがTVでやったらヒマなら見て損しない程度

ヤマトは見て時間と金の無駄、大損、金返せレベルだった
ジョーは見てないけど数少ない見た人のレビューは以外と良かったての見るけど
個人的には最後の砦999実写化だけは永遠に阻止してもらいたいw

785:名無シネマ@上映中
11/08/16 20:39:13.11 n6ei8MFA
お前ら実写の面白さが分からないなんて、かわいそうな奴らだな
今や実写は名実ともに現代日本最大の娯楽だぞ
ガンガン作らせて技術を向上させるべきだ

786:名無シネマ@上映中
11/08/16 20:58:30.24 hAh9OlKn
 目くそ鼻くそみたいな擁護が増えたな、
香取のこち亀は「最低と比べればマシ」程度の凡作だろ。

787:名無シネマ@上映中
11/08/16 21:56:59.09 dS3ARsx9
>>784
ジブリは劣化してるが、それでも蚊取主演の実写化よりはマシだろ。
他のどんな企画でもいいんだよ、↑これよりも糞ってのはありえないから。

788:名無シネマ@上映中
11/08/16 22:32:24.53 Fz4NaCqz
見てから言えば良いのに

789:名無シネマ@上映中
11/08/16 22:34:17.06 D/gBcGRG
>>784
確かに999は狙われそうだ……
しょっぼいCGの999号とか訳の分からん子役や女優の実写の鉄郎やメーテルなんて絶対見たくない
原作破壊の実写を繰り返す連中は本当に止めて欲しい


790:名無シネマ@上映中
11/08/16 22:50:18.42 Dn36/jfH
こどもの付き添いでギャグ映画のつもりで観にいったが
思いのほかの良作で感動すらした。
原作もアニメも興味ないが、偏見はダメだね。
老若男女の満席だったよ。

791:名無シネマ@上映中
11/08/16 23:02:51.45 PQtxYLPE
香取は原作に近づけようとよく頑張ってる雰囲気あったけどな。
でも、座の演劇の大原部長の役やってるところが一番上手いと思ったわ。

792:名無シネマ@上映中
11/08/16 23:09:20.79 n6ei8MFA
実写版999見たいな〜

793:名無シネマ@上映中
11/08/17 00:09:24.48 HzYgI0RO
アへ顔ダブルピース

794:名無シネマ@上映中
11/08/17 00:19:40.20 ZyGE69KP
もちあげ感想文が冷静さを装って必死で笑えるw
まぁ泣ける映画にはできているかもしれないけど
シリーズ化した時のもこみちや香里奈が可哀想、今回の扱い見ればわかるでしょ? 使い捨て?
シリーズ化といえば何年も続けるんでしょ?二三年すればあっという間に劣化。
ミニスカートなんて履けなくなるし、いつまでもあんな黄色い金持ちキャラ背負ってたら他の役できなくなる。
シリーズ化って言いたいのは香取で金儲けしたい連中の考えだよねw

795:名無シネマ@上映中
11/08/17 00:22:48.70 PP721zBq
冷やかしに来ました
このスレお通夜状態!!!!1

796:名無シネマ@上映中
11/08/17 00:25:15.91 5+SEhFCR
冗談抜きで、今のテレビ業界で尊敬できるのは実写版だけ

797:名無シネマ@上映中
11/08/17 00:51:58.48 pwruzIce
>>789
メーテルと鉄郎の関係を考えると鉄郎を子役にするわけにはいかんだろ。
ジャニの若手でちょうどいいくらい。ヤバイな。

798:名無シネマ@上映中
11/08/17 01:15:17.25 vLw0UEyF
ぶっ飛んだ作品は実写化すんなってことだ

799:名無シネマ@上映中
11/08/17 01:37:55.88 dm9Ap0h1
>>797
ジャニの若手なんていらないよ・・・
電車男当時の伊藤と伊東の方がまだマシ

800:名無シネマ@上映中
11/08/17 02:31:18.03 hRTxR0AC
下町ねー。
浅草を舞台にした新しい物作れば良いのに。
寅さんの次は浅草しかないのに。浅草が東京で一番下町でしょ。テレビ局は考える頭がないのかな?馬鹿なのかな?

801: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
11/08/17 02:59:11.91 22m61wFR
普通に面白いよね。ただやっぱりピンクと黄色の衣装は合わないし、ゲストが豪華なせいかこち亀ってかんじではなかったな
香取演じる一人の熱血警察官の物語としてみるべきだよ、ホント

802:名無シネマ@上映中
11/08/17 04:06:41.60 Aq1qrvKL
ドラマが不評でも事務所や映画会社幹部の思惑でこういう映画を作ってしまう邦画界は本当に糞
もちろん、真面目に作ってる人達が大半なんだろうけど、実力者の一部が腐り過ぎなんだよね

803:名無シネマ@上映中
11/08/17 07:04:06.11 pHdDBzmK
すごく面白かったです

804:名無シネマ@上映中
11/08/17 07:41:12.57 XIhQk7Vv
日曜日は2週目の方が興業収入増えてるんだな
案外口コミで良作認知されてんのか

805:名無シネマ@上映中
11/08/17 08:11:25.38 AETQ+zEO
いくら貰ってるのか知らんがこんなゴミいくら持ち上げても客は入らんぞ

806:名無シネマ@上映中
11/08/17 08:17:24.63 rMHEIop4
期待してなかったからか意外によかった。
もう少しハチャメチャならよかったけど。

807:名無シネマ@上映中
11/08/17 10:56:41.96 48VHbwFz
そもそも何でこんな映画見に行こうと思ったのか聞きたい
まともな神経の人はまず行かないと思うんだけど

808:名無シネマ@上映中
11/08/17 11:03:35.51 QHZ3GWmh
>>804
見てきた。面白かった。
ドラマのイメージで埋もれちゃうと寂しい。
マイナスとしては深キョンのカレシの事情が説明不足だと思う。
それ以外はネ申。特に踊るをパロってるとこ。

809:名無シネマ@上映中
11/08/17 11:14:24.61 Bwg3hxS1
他にも映画あるだろうし、娯楽もたくさんあると思うんだが
何を好き好んでこんな映画に貴重な2時間も費やしてしまうんだ?
本気で知りたい、なんか無料鑑賞券が当たったり、入る場所間違えたり
熱狂的なハットリ君オタに脅迫でもされたのか?

810:名無シネマ@上映中
11/08/17 11:41:47.86 rq7VnZiN
思ってた程悪くなかった。
ただ、香取の演技は子供にウケる演技って感じ。
実際に映画館でもウケていたけど、
おとなにはちょっときつい演技だなアレは。
映画があの種の映画なので、それはそれで良いかもしれない。
ゲストの役者はみんな良かった、特に谷原は上手いな。

811: 忍法帖【Lv=12,xxxPT】
11/08/17 12:07:46.39 7rBv8Ozt
te


812:名無シネマ@上映中
11/08/17 12:18:51.88 /TzA55M2
こういうのってやっぱりクドカンとか舞台演劇系の人が監督脚本演出やんないと面白くならないよな。
ドラマ観た上での感想なんだけど、なんで「木更津キャッツアイ」みたいなノリで出来なかったんだろうと今でも不思議。

813:名無シネマ@上映中
11/08/17 12:36:34.66 XNhf9cAB
>>810
平均視聴率1桁で超低視聴率だったドラマ化の時見てた、変わり者・少数派の
人が見に行って、必死で持ち上げてる。そもそも普通の人は、映画館に行って、
大コケしたこち亀見ようなんて選択肢にない。


814:名無シネマ@上映中
11/08/17 12:46:38.17 XNhf9cAB
ごめん、809宛でした。

815:名無シネマ@上映中
11/08/17 13:23:20.02 epoLnJbd
秋元治が絶賛してるというニュースをみて
興味があって観に行った。

香取氏の演技はいろいろ話が出ているように
ダメダメで両津には見えなかったが、それを我慢すれば
ましな映画だったと思う。



816:名無シネマ@上映中
11/08/17 14:51:05.89 rMHEIop4
>>809女友達に連れられて無理やりw

817:名無シネマ@上映中
11/08/17 15:21:25.09 Tcti4XH1
>>813
2009年夏クールドラマ比較だとこち亀は絶望的に低い視聴率ではなかった
また、注目度だけは異常に高く年末の紅白にまで両津は登場
放送外収入の面からも成功との評価も実は高く映画化

結果は松竹映画で最終10億濃厚になりこれまた成功
作品的評価も高い為に続編は確実な情勢
入れ替わるように終了した釣りバカより興行収入が上ですぜ、こち亀は

818:名無シネマ@上映中
11/08/17 15:34:35.44 XNhf9cAB
注目度だけは以上に高く・・・ってジャニだからでしょ、しかもSMAP。


819:名無シネマ@上映中
11/08/17 17:28:54.90 nc6cygUN
こち亀見たけど駄作だったよ。大コケしたのも納得
香取は相変わらず大根だね。もう演技の仕事は受けないほうがいい
不細工だからアップに耐えられないし

820:名無シネマ@上映中
11/08/17 17:31:22.21 o5pV0M6T
>明日のジョー
>こち亀と
>レジェンド大コケ赤字だから
>もうジャニーズ主演は無いよ香取婆w

同感
糞みたいな駄作だったこち亀

821:名無シネマ@上映中
11/08/17 17:42:28.97 5+SEhFCR
かっこいいと思うジャニ、長瀬、香取
理由、背が高いから

822:名無シネマ@上映中
11/08/17 17:44:54.59 kGOT9nLG
ゲゲゲの鬼太郎はシリーズ終了?

823:名無シネマ@上映中
11/08/17 17:48:53.28 OgcRCztK
香取は不細工

824:名無シネマ@上映中
11/08/17 17:50:40.47 GPKkhVMb
誰でも実写ならこういうシーンを期待するよな

URLリンク(homepage3.nifty.com)


825:名無シネマ@上映中
11/08/17 19:16:22.03 8t0LVkyU
秋元治が絶賛って、そりゃ否定はできないだろうよ。
まぁ逆に「こんなのはこち亀じゃない」って激怒すりゃ話題になるかもだけど。

826:名無シネマ@上映中
11/08/17 20:01:51.00 iSLUTDhm
今の原作よりは、よっぽど初期の両津にちかいと思うが。香取両津。
大原部長に怒られて、しゅんとしながら警官よりも役者に向いてるかもと言う両津。
前半のドタバタが、ただの賑やかしじゃなくて、ちゃんと効いてる。
脚本はかなりしっかりしてる。


827:名無シネマ@上映中
11/08/17 22:08:18.74 dm9Ap0h1
>>809
テレビ版こち亀は
おそらく1分も見ていない
だからいいも悪いも全く先入観はなく
ただフカキョンが好きだから観に行った

828:名無シネマ@上映中
11/08/17 22:14:52.80 gnVkm58g
Kで始まるなら
Kangokuか
Keimusyoだろ

829:名無シネマ@上映中
11/08/18 00:23:55.40 0bbcNCTO
>>825
秋本もアシスタントを雇う会社持ってるし楽に金が入るから引き受けてしまったのだろう
ただラサールの両津を熱望した分蚊取の両津・こち亀は内心良く思ってない所は評価したい

正直ラサールも両津とは少し違うが両津として堪え得るのはラサールしかいないし

830:名無シネマ@上映中
11/08/18 00:34:12.30 6GJkel8W
>>826
映画の出来自体は悪くないらしいね
でもドラマの段階で失敗しているから映画やっても客は来ないよ

831:名無シネマ@上映中
11/08/18 00:47:23.15 zliSnGu1
俺の30年くらい前のイメージからすると両津と中川の実写版はトミーとマツなんだよな。

832:名無シネマ@上映中
11/08/18 01:35:18.20 v7KtQjHU
なんか意外に評価高くて、ちょっと観たくなってきたぜ

けなしてるのは、観てないやつばっかだし

833:名無シネマ@上映中
11/08/18 04:31:11.08 UbaGENYV
>>832
金の無駄とか言われそうだがw

834:名無シネマ@上映中
11/08/18 06:06:45.39 8ZvSFZoX
両津は石井智宏(プロレスラー)にやらせろ

835:名無シネマ@上映中
11/08/18 06:09:59.33 au9mNad2
>>830
この松竹映画は採算分岐点が4億と言われておりたった2週で回収しちゃった訳よw
要するにこち亀はヒット作なんだぜ〜
信じられないだろうが本当に真実なんだぜ〜

836:名無シネマ@上映中
11/08/18 06:15:58.34 baVIYdgy
昨日、映画館混んでてこち亀は昼の時間帯売り切れでびっくり
そんなに入らないと思ってたけど・・・・
SMAP効果?

837:名無シネマ@上映中
11/08/18 07:11:50.46 k9in5htQ
作品としての評判が口コミで伝わったんだろ

838:名無シネマ@上映中
11/08/18 08:04:44.35 48MxA2wo
気になってスレに来てみたけど、意外と良いの?
そりて深田恭子はまた「桃子」って名前の役をやるのかw

839:名無シネマ@上映中
11/08/18 09:02:17.29 baVIYdgy
こち亀って原作でも、少年時代の話で感動ものは作れると思うけど
TVのドラマの時のようなギャグ満載のようなストーリーの方を望む人の方が
多いのかな?

個人的には、ドラえもんの映画版みたいな感じで感動ものが個人的にはいいけど

840:名無シネマ@上映中
11/08/18 10:50:51.22 0jEX7/Wq
幸か不幸か、この映画はギャグ満載とは言い難い。
むしろ、子供達は途中から着いて来れるのか危惧するくらい、シリアスな展開になる。心情的にはおっさん受けな話だろと思ってしまう。
ただ、逆にこれがどの年齢層がターゲットなのか、絞り切れてないとも言える。
でも、変に虐める子供や嫌味な上司みたいな奴がいないし、見終わって心暖まる下町人情路線で悪くなかったよ。
長くてすまん

841:名無シネマ@上映中
11/08/18 11:20:42.63 dMUhWHPg
>>838
マドンナは毎回変わる

842:名無シネマ@上映中
11/08/18 12:24:55.56 A4WzZgpR
シリーズ化したとして、香取や部長はいいかもしれないけど、
香里奈やもこみちはこの先続けられるか?
無視してるよね完全に。
まぁ今回の空気的存在見りゃ分かるけど、今後どうするの?

843:名無シネマ@上映中
11/08/18 12:33:22.34 au9mNad2
>>842
カリナともこみちは番宣用に必要なんだぜ〜
確かにオマケ的存在だがいなけりゃいないで困るんだぜ〜
基本は寅さんみたいに毎回変わるヒロインが重要なんだぜ〜

844:名無シネマ@上映中
11/08/18 12:51:45.04 A4WzZgpR
>>843
もちろん寅さんみたいなシリーズ化なら
1話完結で毎度ヒロインが旬の女優使えばいいかもしれないけど…
宣伝効果のみのマスコットになる香里奈やもこは可哀想だし、
すぐ年取って使い捨てするの?

845:名無シネマ@上映中
11/08/18 12:58:21.73 xb1VvEBO
>>844
寅さんも、考えたら、さくらやタコ社長、おいちゃんおばちゃんの出番なんか
毎回ちょっとなんだよね

846:名無シネマ@上映中
11/08/18 13:11:37.51 dMUhWHPg
死んだら役者が変わって継続。
さすがに寅さんは代われなかった。

847:名無シネマ@上映中
11/08/18 13:16:12.82 A4WzZgpR
>>845
まじでこの先考えて言ってる?

さくら…香里奈が30〜60過ぎても超ミニでドピンクのコスプレかぁー

848:名無シネマ@上映中
11/08/18 13:27:50.49 m9QB3gqW
ドラマもアニメも見たことないし漫画も読んだことがないけど、映画は面白かったよ。
平田満がやっぱりうまくて泣けた。
あと香取はホゲ〜ばかり言っているのかと思っていたのに、全然言わなくて拍子抜け。
レディースディだし、仕事帰りに気楽に見に行くには充分満足。


849:名無シネマ@上映中
11/08/18 13:59:38.62 a70HrTBS
何この不自然なこち亀age?しかも、急に書き込み増えてるし。

850:名無シネマ@上映中
11/08/18 15:16:25.88 A4WzZgpR
>>849
TBSのくせに

851:名無シネマ@上映中
11/08/18 15:25:12.63 7xviVaTJ
,

852:名無シネマ@上映中
11/08/18 15:25:27.73 9TxQkp/6
良い加減蚊取りに才能ないこと気付けよ
両津はビートたけしがやれば良いと思う

853:名無シネマ@上映中
11/08/18 15:32:04.85 0bbcNCTO
>>849
蚊取りファンの婆と映画関係者じゃないか
転けたら下請けとかは押し付けられるし必死なんだろ



854:名無シネマ@上映中
11/08/18 15:45:17.95 a70HrTBS
>>853 しかもこのスレだけ、見た人見た人高評価ばかりで、批判的なレビューがほぼないし、
   不自然すぎる。
    


855:名無シネマ@上映中
11/08/18 16:30:17.97 dMUhWHPg
本当にできがいいじゃね?

どんな評価だろうと俺は見ないけど

856:名無シネマ@上映中
11/08/18 16:36:06.48 qQr9zesp
工作員さん、不自然すぎてバレバレだよ。

あと寅さんに思い入れとか特にないけど、
比較対象として出さないほうがいい。

まったくの別物だし冒涜だよ。

857:名無シネマ@上映中
11/08/18 16:53:28.88 KxY6EYET
観る気がしなかったけど、本当はどうなのか確認したくなってきたよ。


858:名無シネマ@上映中
11/08/18 16:54:08.64 ZDi5w3YD
>>854
前評判というか、あんまり期待する要素が少ないだけに
見に行くと、あれ?結構イイじゃん。
になってる可能性が。

まあ、見てないけど必死で叩いてるのがいる事は明らかだけどな。
口癖は香取婆。

859:名無シネマ@上映中
11/08/18 16:55:54.12 ZDi5w3YD
>>857
千円なら元は取れると思う。
まぁ見てきたら?

860:1
11/08/18 18:13:37.92 TS9EhhdP
意外と伸びて良かった
次スレはスレタイのミスの修正をお願いしますね

861:名無シネマ@上映中
11/08/18 20:04:38.89 qQr9zesp
むしろ必死なのは誉めてるほうだろ。

862:名無シネマ@上映中
11/08/18 20:33:11.96 WSvhmtru
結構よかったのはうそじゃないよ。
試写会行ったがびっくりしたぐらいw

863:名無シネマ@上映中
11/08/18 20:41:24.90 UbaGENYV
ID:qQr9zesp
お前こそ必死な理由を知りたいw

864:名無シネマ@上映中
11/08/18 20:44:18.66 hAn7qR/j
1000円で見れるわけだし、内容について語ろうではないか〜。

865:名無シネマ@上映中
11/08/18 20:54:27.40 A4WzZgpR
>>861
 そう思う。今週も興行成績落ちてからyahooのレビューの必死さには笑える
 昔は2chは工作員にはノーマークだったから割とリアルな感想が聞けたけど、
 世代が変わってきてここにも現れるようになった。
 文章みればばれるんだよ。いくつかのテンプレートでも配られてるの?
 今のフジみたいに作られたブームやレビューには騙されない人間が増えた中、工作員が必死になってるのと一緒。

866:名無シネマ@上映中
11/08/18 21:10:43.44 i2/KDdFL
レビューが好感触だと必死な工作員と思うとか頭腐ってる
自分が見に行きたきゃ行って行きたくなきゃ行かないまでだろ?

867:名無シネマ@上映中
11/08/18 21:19:05.41 A4WzZgpR
>>866
その通りですね

868:名無シネマ@上映中
11/08/18 21:48:32.66 a70HrTBS
乱立するこち亀大コケ関連のスレにも援護してきなよ。
向こうじゃ な・ぜ・か 叩かれまくってて、褒めてる人などほぼ皆無だから。


869:名無シネマ@上映中
11/08/18 21:59:08.32 0bbcNCTO
>>858
このスレを見ると聞いてもいないのに自分が女だって事をアピールしているレスが多々有る
だから婆って言われているんだよ

870:名無シネマ@上映中
11/08/18 22:13:39.51 qQr9zesp
IDコピペするほうが必死だっつのw
ほんと工作員は他の2chのスレとか見て勉強したほうがいい。
不自然じゃなきゃ工作員とか言われないから。
気の毒だけどバレバレなんだよ。

871:名無シネマ@上映中
11/08/18 22:31:59.23 7LLwWELo
URLリンク(blog-imgs-22-origin.fc2.com)

872:名無シネマ@上映中
11/08/18 23:13:15.91 ffLtBaFp
けっこう良い出来だと思う
大型ロケやCG多様はないが
そんなに金をかけなくてもそれなりに娯楽映画は出来る
最高のB級映画←これ褒め言葉


873:名無シネマ@上映中
11/08/18 23:43:03.05 ZDi5w3YD
>>869
どのレスが女アピールしてる?
少なくとも自分には見当たらないが。
いくつかあげてみて。
アンカー付きでよろしく。

874:名無シネマ@上映中
11/08/19 01:11:30.49 HGfR/kVL
このスレで、こち亀ヒットしてる、採算取れてるとか書いてる奴いるが、
肝心なソース出して。いくらググっても見つからないんだが・・・。
逆に、大コケ関連のニュースばかりHITする。

875:名無シネマ@上映中
11/08/19 01:15:21.59 6fqP/zIY
見てないけど1000円でも高いと思うはず
500円ぐらいで

876:名無シネマ@上映中
11/08/19 02:10:46.53 /dgJ+PlZ
2000円くれるなら見てやってもいいわ。

877:名無シネマ@上映中
11/08/19 02:16:21.24 jgYgFNXA
原作がどうでもいい糞漫画なので

878:名無シネマ@上映中
11/08/19 07:36:51.24 gBvqpnY9
>>872
でもやっぱ、漫画の実写化は寒いからねぇ。

内容が思ったより悪くない事が多いのはわかるんだが。

879:名無シネマ@上映中
11/08/19 08:07:44.04 2FVEJL7M
もうこんなバイトするの馬鹿馬鹿しい。やめてやる。
二度とフジ関連の作品見ない。

880:名無シネマ@上映中
11/08/19 08:24:53.31 74+LKjxh
フジ関連のバイト君がなぜここで切れてるのか

881:名無シネマ@上映中
11/08/19 08:49:31.53 yCh2wjvd
ワロス

882:838
11/08/19 09:42:17.38 pFNEiPh+
>>841
紛らわしい書き方してゴメン。
「次回作も同じ役で出るのか」ってことじゃなくて、
「他の映画でも『桃子』って名前の人物を演じてたね」って事ですた


883:名無シネマ@上映中
11/08/19 09:51:25.30 jn9LnY3K
どうせならフカキョンに平田さんの娘設定も付けたら良かったのになw

884:名無シネマ@上映中
11/08/19 12:19:59.79 +yO9KzvV
怖いものみたさで今日行ってくる。
近くの映画館、ハリーポケモンに劇場取られすぎでなんもやっとらん。

885:名無シネマ@上映中
11/08/19 13:26:53.11 HGfR/kVL
だからこち亀ヒットのソース出せって。

886:名無シネマ@上映中
11/08/19 13:36:58.30 YOCs75/x
>>884
涙もろいなら、ハンカチ持っていけよ。
感想もよろしくな。

887:名無シネマ@上映中
11/08/19 14:12:40.62 7icgiusE
表も裏もない全面あほ丸出しの主演じゃ、全部透けて見えて深みがない映画になる
のごもっとも。

888:名無シネマ@上映中
11/08/19 14:25:57.01 cf70oBUN
社員も大変だなw
一人10枚購入が又追加だって?

889:名無シネマ@上映中
11/08/19 16:11:52.20 /dgJ+PlZ
目玉ひんむいて変な顔して変なポーズ取って絶叫して、
コントみたいな演技してるだけで、主演の猿はギャラどんだけ貰ってるんだろうな?


890:名無シネマ@上映中
11/08/19 16:13:36.33 HGfR/kVL
またジャニ・・・。

「謎解きはディナーの後で」

櫻井、フジ火9で毒舌執事!北川と初共演
URLリンク(www.sanspo.com)



891:名無シネマ@上映中
11/08/19 16:14:29.23 S+t85hK+
シリーズ第三弾   フジテレビ発表
【ドゥブロヴニク 女神の沈黙】
ギリシャで行われているG20で突如一人のギリシャ人政治家が消えた。
その政治家はギリシャ内に歴史的に暗躍してきた秘密組織との関係があったという。
そんな中失踪前日その政治家と密会していた一人の日本人男性・藤堂が捜査線上に浮上した。
事件を追う黒田、何かを隠す藤堂。徐々に事件の裏が明らかになる中、失踪した政治家の目撃情報が・・・・
その場所はーーーードゥブロヴニクーー。
アドリア海の真珠とうたわれたクロアチアの幻想の都に隠された真実とは?

ギリシャークロアチアー日本をまたにかける華麗な国際犯罪の真の目的とは・・・?
邦人を守るという指名のもと、黒田が最大の陰謀に挑む!

・ 出演
織田裕二
仲村トオル
北川景子
戸田恵梨香
福山雅治《特別出演》

西田敏行
反町隆史
戸田恵子
鹿賀丈史

監督・西谷弘
脚本・池上純哉
音楽・菅野祐悟
原作・真保裕一《ドゥブロヴニク》
主題歌・TIME TO SAY GOODBYE
サラ・ブライトマン
URLリンク(www.andalucia-movie.jp)


892:名無シネマ@上映中
11/08/19 21:51:31.00 FnmyDlfY
ハリポタよりも泣けた。
寅さんより人情ものとして演出が細やかで、ちゃんとドンデン返しサスペンスに仕上がってた。
ただ中川が両津より背が高いので並んだ時は違和感ないんだが、やはり香取はもっとガニ股で歩くべきだった。
あと麗子だけはミスキャスト。
テレビ・シリーズ見てなかったので伊武雅刀の部長がこんなに原作どうりピッタリはまり役とは思わなかった。
ラストの勝どき橋可動はCGなんかね?


893:名無シネマ@上映中
11/08/19 22:12:19.50 w6DAmEMN
脚本は上手だね
俺はマギーのほうも好きだった

894:名無シネマ@上映中
11/08/19 23:08:47.04 hnn4TnqT
もしラサールが両津を演じていたとしたら例の歌をラサールが歌って「ほげ〜」とか言ってたということか?
それか無難に中川役にジャニーズでそのジャニーズのグループの曲を主題化とかか

895:名無シネマ@上映中
11/08/19 23:32:24.37 yCh2wjvd
>>892
CGらしい。

香取と監督の間では両津像に関してはやりあったところもあるらしい。
テレビシリーズでは、ほげー連発&鼻くそほじりも多かったけど、
監督は封印したみたいね。

896:名無シネマ@上映中
11/08/19 23:54:28.95 MfU20E1w
基本根っからの悪人がいないところが良かった
あと「友達に大人も子供も関係ない」とか
最後までひっぱる「うそつきカンキチ」の伏線とか

897:名無シネマ@上映中
11/08/20 01:34:56.87 rtRdtL5U
麗子役は香里奈でも良かったけど、
松下奈緒辺りを起用してもらいたかった凄く。

898:名無シネマ@上映中
11/08/20 02:51:10.47 KheeXymO
西遊記で香取くんのギャーギャーわめいてる演技が非常に苦痛だったんですが・・・
この映画はどうでしょうか?
来週甥っ子と観に行く予定なんです
もし西遊記と変わらないようなら別の映画にしようと思ってます

899:名無シネマ@上映中
11/08/20 05:55:04.08 XPJk66g/
この映画がコケたのは前宣伝しすぎたことが原因にあるんじゃないの?
カトリがテレビで大々的に宣伝し、ポスターがあちこっちに貼ってあるのを見て、
映画館へ足を運ぶ人が減ったような気がする。
もしカトリの画を出さずにこち亀の名前だけで宣伝しておけば、こち亀30年連載の間のファンは
大勢いるからもっとヒットしたんじゃないだろうか?


900:名無シネマ@上映中
11/08/20 08:48:38.87 y/jEfyW3
主演の画を出さずに宣伝とかなにいってんだ。


901:名無シネマ@上映中
11/08/20 09:12:05.53 LpyzeVOP
>>896
子供に詐欺やらせて大失敗する両津に笑わされた
子供をダシにして遊んでばかりで
技術があっても知恵が回らない原作の両津をうまく再現したと思った

902:名無シネマ@上映中
11/08/20 09:34:30.87 XPJk66g/
>>900
そりゃー根強いこち亀ファン程、蚊取が両津のイメージとかけ離れていることに納得が
いかないんじゃないか?
しかし両津役が似合う役者って中々いないだろう。
落語家の中で両津のイメージに近い雰囲気の人がいたけどな。


903:名無シネマ@上映中
11/08/20 10:47:48.58 y/jEfyW3
漫画原作の実写化はファンが多いほどイメージに合わない
役者が演じると反発も多い。

しかしここでよく名前が出るラサール石井を主演にして
興行的に成功するのかといわれると微妙だな。

ここの住人は誰なら納得するんだ。

1.ラサール石井 2.ビートたけし 3.山口智充 4.ゴルゴ松本

5.林家たい平  6.山口達也 

他にいたら挙げてアンケートでも取ったら。

904:名無シネマ@上映中
11/08/20 12:34:59.60 zUBYGqgs
ケンコバか古田新太。

905:名無シネマ@上映中
11/08/20 12:46:10.80 zUBYGqgs
>>855
見てないけど、できがいいというのは本当だと思う。
いくらステマステマ言っても、Yahooレビや2ちゃんも含む各サイト、評論家も動員して見てない人を騙しきるなんて不可能に近いし。
どんなふうに面白いのか、どういう部分で感動するのかもだいたい想像できる。

問題はそれでも見たくないという一点だな。金もらっても無理。映画館入り口で「こち亀一枚」なんて言う勇気はないし、劇場内で居心地の悪さに耐えられる自信もない。
こち亀も香取も好きでもなく嫌いでもないレベルだし、原作はたまに読む、アニメもたまに見る、ドラマは一回か二回見た程度。
ルーキーズもヤマトも見に行ったし、漫画の実写化には全く抵抗はない。むしろ好きなレベル。

それでも見たくないと思わせる何かがこの映画にはある。
映画全体から臭気が発してるんだな。
安室のカンニング大作戦とか、矢島美容室ザムービーとか、そのあたりにも近い感じの臭気。
そういった空気を感じさせてしまったら、どんな映画でもコケると思う。

906:名無シネマ@上映中
11/08/20 14:21:25.08 TK9HCXKC
悪いが、こち亀見るならハリポタかトランスフォーマー見るわ。


907:名無シネマ@上映中
11/08/20 16:27:54.34 doa3TTnt
吉本芸人は裏番組のめちゃイケの関係で絶対無理だったとして
出川哲郎、アンタッチャブルの山崎が良かったわ
個人的には背が低い事以外合わないと思うけど猫ひろしって言ってる人も居たな
香川照之もいいと思うけど弥生系なのがな・・・
香取は1巻の両津にはガチで似てると思う

908:名無シネマ@上映中
11/08/20 16:28:13.56 ANogTAFV
URLリンク(c.2ch.net)

909:名無シネマ@上映中
11/08/20 19:58:06.98 SVRKz7tT
今、ラジオで大ヒット上映中と言ってたけど、もう興業収入50億円は突破したのかな?

心配してたけど、大ヒットして良かったです。おめでとう。

910:名無シネマ@上映中
11/08/20 20:52:51.03 f04rd23Q
観客3人だった。

よかった1人じゃなくて。

911:名無シネマ@上映中
11/08/20 21:52:01.58 TK9HCXKC
レイトショーでハリポタ見に行ったら、こち亀のチケット買ってたの4人しかいなかった。
ちなみに茨城。

912:名無シネマ@上映中
11/08/20 22:46:45.52 /uK+DDO4
マジでおもろかったー

913:名無シネマ@上映中
11/08/21 00:30:44.38 Yh220tzf
子ども連れが多かった。
でも、本当は大人向けの映画なんだけど。
大人というか、老若男女問わず見られる。
青年ひとりで見にきてた人もいた。

914:名無シネマ@上映中
11/08/21 00:56:28.31 pmSXVbBE
>>899
へーこち亀ってコンテンツそんなに人気あるんだw
映画にせんだみつお、舞台にラサールが出たときはさぞかしヒットしたんだろうね

915:名無シネマ@上映中
11/08/21 02:02:02.97 KZnvhbY7
>>903
俺は6の山口だな。
香取でもいいと思ってるけど。

916:名無シネマ@上映中
11/08/21 08:57:29.10 9IecfNpb
踊るシリーズを見終わった後のモヤモヤ感である、
「威張ってるだけの偉い奴や作中散々見てる側に不快感を植え付けた奴に何のお咎め無しに終わる。」
が無かった(長官の謝罪)だけでも評価できる俺がいる。

917:名無シネマ@上映中
11/08/21 10:33:20.83 NdkrfuKW
長官は単純な悪党ではなくただ忘れてしまっただけなのがまた悲しく
いいドラマができていたと思う

918:名無シネマ@上映中
11/08/21 11:19:45.20 xLQEM/Wd
>>914
人気の少年ジャンプで30年以上連載されている漫画だから、知名度は抜群だろう。
年齢層は十代から五十代ぐらいまでの世代に亘って相当数のファンがいるはずだよ。
そんな好条件でもコケてしまうんだから、実写化が無理だったのか配役に問題があったのか
きちんと総括しないといけないでしょうね。



919: 忍法帖【Lv=4,xxxP】
11/08/21 11:49:47.92 w83tm/s4
>914
少なくとも、今回の映画版は、ある程度みんなが知っているようなこち亀の世界観を生かしながら
、ストーリーにうまく原作の要素を盛り込んだ良い出来になってる。かなりベストに近いと良い。

そうするとやっぱり宣伝方法の問題だろう。あれだけ執拗にただただキチガイなだけの香取が、それも
両さんを名乗って、テレビに出続ければ、その相当数のファンは嫌悪感しか抱かない。唯一の観客層を
自ら切り捨てちゃたのがでかいねえ


920:名無シネマ@上映中
11/08/21 12:01:47.94 WjWDjNAp
【映画界の癌】井上敏樹1【親は基地外】

ある2ちゃんユーザーを吊るし上げてコケにし、名前知った事に託つけて
上記のようなスレたてたヤツがさ

>あれだけ執拗にただただキチガイなだけの香取が、それも
両さんを名乗って、テレビに出続ければ、その相当数のファンは嫌悪感しか抱かない。
唯一の観客層を 自ら切り捨てちゃたのがでかいねえ

だとよw
キミのキチガイレスずら〜つと並べようか。

921:名無シネマ@上映中
11/08/21 12:17:15.86 ryNPhr/v
>>908テレビ・ドラマ・スペシャルなら良いでき。
ただ映画としては見せ場がクライマックス一回だけだとハリポタやカンフーパンダ2にパワー負けしてるだけ。

922:名無シネマ@上映中
11/08/21 12:43:26.83 sYNPSo3x
403 名前:名無シネマ@上映中 :2011/08/21(日) 11:54:56.61 ID:Af0Q6kf0
   ちんこ丸出し

631 :名無シネマ@上映中:2011/08/19(金) 19:01:52.15 ID:0uf/Nv3t
ちんこ出したい

画像upすればいいのにねぇ、小さいとか変な形と言われたらどうしょうと
ブルブルブルブル震えてるのか。

923:名無シネマ@上映中
11/08/21 12:54:46.86 dpVkeiDm
てか何で安易に漫画を実写化するの?

924:名無シネマ@上映中
11/08/21 13:11:38.17 NhHlb2H4
ほげえええええええええwww

925:名無シネマ@上映中
11/08/21 13:11:57.91 NhHlb2H4
原作レイプ

926: 忍法帖【Lv=4,xxxP】
11/08/21 13:25:35.66 w83tm/s4
>920
それ多分別人。
でも、何それ。ちょっと気になる。

そもそも僕忍法帳レベル4だからスレたて出来ないんだが。

927:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/21 14:00:52.39 BKzER72s
>>903
本職の俳優はこんな馬鹿馬鹿しくてリスクのでかい役やりたがらないだろうし、
ジャニーズかお笑いを起用するしかない、でも適任者は居ない。

ラサール石井はアニメ(声)や舞台だと合致してるけど(少なくとも香取慎吾よりは)
こち亀を映画でやる意味だとか集客力を考えるとこれも厳しい。

本来オーディションで相応しい役を探すべきなのだが、
今の邦画界の現状ではこれも無理。

だから、やらなければ良かったんだよ。

928:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/21 14:01:55.67 BKzER72s
>>905
一行目以外同意。
ナースのお仕事ザ・ムービーや、忍者ハットリくんザ・ムービーも加えてくれ。

929:名無シネマ@上映中
11/08/21 14:04:00.94 17JSQHPS
>>340
通報ざまあwwwww
アスペや文章に「」を付ける自演の馬鹿は>>332-335=>>340のお前しかいねーよバーカwwww

930:名無シネマ@上映中
11/08/21 14:12:16.88 6v+EHnEL
大体、>>333-334の自演カキコがたった1人のお友達の大阪うんこアスペ直撃だと悟り、
慌ててこのカキコはアスペ連呼してるお友達の大阪うんこアスペではなく、糞1を貶してる奴に対して言ってるんだよ、
というアピールと、開き直ってブチ切れたカキコというのがバレバレなんだよ池沼wwwww

931:名無シネマ@上映中
11/08/21 14:47:54.83 g++VxRdU
プッw

忍法帖【Lv=4,xxxP】 = 常人 ◆6mKTUjs1mA = 語源辿りくん かw

まさみちゃんのとこで見せた常人 ◆6mKTUjs1mA の発狂ぶりはかなり迫真にせまってたよw
演技の才能あるんじゃないの?

932:名無シネマ@上映中
11/08/21 15:00:36.81 l2xtaLCo
>>927
いや、適任者自体はたくさん居たw
TOKIO山口、さまぁ〜ず三村、アンタ山崎、出川哲郎、香川照之、猫ひろし、ゴルゴ松本、林家たい平
めちゃイケの裏に持ってこなければ、ぐっさん、ブラマヨ小杉、ダウンタウン浜田、ガレッジセールゴリ、
などの吉本芸人も使えた

まぁ、素直にアニメでよかったと思うけど、
どうしても実写をやるんだったら、両津役を上のどれかにして、中川をジャニーズやイケメン枠にすればよかったのにな
嵐の松ジュンか水嶋ヒロあたりでジャニーズファン、原作ファン呼べたんじゃね?

933:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/21 15:14:28.65 BKzER72s
コントならそいつらでも適任なんだよ。
香取でも問題ない。

やっぱり、やらなければ良かったんだよ。

934:名無シネマ@上映中
11/08/21 15:36:25.09 /Y++6Eqo
香取は俳優向いてないんだよあの大根演技じゃバカな役しか演じられない


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4343日前に更新/216 KB
担当:undef