【こち亀】こちら葛飾 ..
[2ch|▼Menu]
478:名無シネマ@上映中
11/08/10 21:02:40.52 qvh1hDnA
 今日レディースデイなんで見てきた。
 地元だからなのか、安く見られるからなのか、満席近かったよ。
 結構おもしろかったけどなァ。

479:名無シネマ@上映中
11/08/10 21:08:04.94 fLaNJCal
自演乙香取婆

480:名無シネマ@上映中
11/08/10 21:35:50.87 HE2o2Wt7
自演扱いされてるw
レディースデーで安いからなんとなく子供と見てきただけだよ
ポケモンはもう観ちゃったし

481:名無シネマ@上映中
11/08/10 21:42:18.86 1BDCsvpk
ポ毛モン見るような層が見る映画なんだな、こち亀w


482:名無シネマ@上映中
11/08/10 22:02:46.03 V9rX2kc4
>>481
ポケモン見る様な層がみんな見てくれたら大ヒットなんだけどな

483:名無シネマ@上映中
11/08/10 22:58:46.22 2blRnHKa
日暮は出てる?

484:名無シネマ@上映中
11/08/10 23:02:15.81 oQ698jfq
>>483

オリンピックイヤーに合わせて続編が作られるときまで期待して待ってろ。

485:名無シネマ@上映中
11/08/10 23:24:41.99 5MZtbmDx
アンチは逮捕だあああwwwwwwほげえええwwwwwww

486:名無シネマ@上映中
11/08/10 23:50:14.96 QdggfR7K
大コケw

487:名無シネマ@上映中
11/08/10 23:51:12.54 wpG+QEXi
さっきレイトで見てきました
結構面白くて、ホロリとしたんですが
深きょんかわいいし、谷原さんの情けない感じも好きだった
ただ、自分の好きな映画はキャシャーンやYAMATOなんで・・・


488:名無シネマ@上映中
11/08/11 00:10:50.51 fdvQxBRf
私も観ました!ラストは感動してホロリとしました。
また観に行きたいでほげえええええええええええええええええ

489:名無シネマ@上映中
11/08/11 00:48:22.27 vj59COT4
工作員乙

490:名無シネマ@上映中
11/08/11 01:20:03.40 kP+MSlo8
すごいな、この映画。高評価ばっかりじゃないか。
さっきナタリー・ポートマンがアカデミー賞取った『ブラックスワン』のdvd
予約したんだけど、この映画でさえ、批判的な評価が結構あるのにw



491:名無シネマ@上映中
11/08/11 01:43:28.67 F8RuTQym
傑作です。

ほげぇえ〜

492:名無シネマ@上映中
11/08/11 04:55:44.36 4TcWDXmk
>>433
香取の批判が多かったけど、ダミ声で悪くは無かったな.......てあるけど、
香取の声が若すぎて(当たり前か一応アイドル歌手だ)違和感がある。


493:名無シネマ@上映中
11/08/11 05:17:30.41 oEA1P1BU
つまんない

494:名無シネマ@上映中
11/08/11 05:51:27.75 Kh0n3IPE
見に行った。
日本人ならこの映画の良さが分かるだろう。


495:名無シネマ@上映中
11/08/11 06:14:03.65 3PGS1OPC
日本人ですがゴミ映画でした。
いや映画と呼ぶのもおこがましい。

496:名無シネマ@上映中
11/08/11 07:39:10.41 Pj+Woumf
香取ははじめから両津に似てもにつかないんだから
無理してだみ声にせずに香取の普通の演技でやればいいんだよ
だれもアニメや漫画で自分が描いた両津を香取がやる時点で求めていない

497:名無シネマ@上映中
11/08/11 07:45:39.49 tNv5cT0J
もっと部長の演技が見たかったなぁ。。。
部長が主人公のスピンオフの方が受けたんじゃね?

たしかにあの悪代官・大原の演劇を見てカンカンになる部長は面白かった

498:名無シネマ@上映中
11/08/11 08:29:08.93 4TcWDXmk
>>496
しかし脇役の中川や麗子の髪型や服をみても、形だけは原作に似せようとしている映画の方針と、
肝心の主役の香取両津が角刈り頭や眉毛などすら似せようとしていない我がままとのアンバランスが
映画の興味や作り手の真剣さを大きく低下させ、白ける原因となっているんだろう。



499:名無シネマ@上映中
11/08/11 09:37:03.89 NgwT8EFW
このクオリティなら、続編やってほしい!

ただし、両さんはラサールにしてほしい

500:名無シネマ@上映中
11/08/11 09:47:04.13 Kh0n3IPE
>>495 日本人ならこの映画を悪くは言えないだろう。

501:名無シネマ@上映中
11/08/11 10:02:14.45 mS/kT75z
>>376
ゴンゾウ見ろ!
スーパーロボット大戦に興じる様は
まさに両さん。
しかも、中年の哀愁も同居している。

502:名無シネマ@上映中
11/08/11 10:07:05.27 mS/kT75z
香取がやるならいなかっぺ大将とかがいいんじゃない?
風大左衛門ならあのふにゃけた声でもOK.
ニャンコ先生の声のキンキンが生きてる間に実現しろ。

503:名無シネマ@上映中
11/08/11 10:09:38.99 WrQzDNSg
>>500
駄作だし
香取ヲタ以外誉めてねえよw

504:名無シネマ@上映中
11/08/11 14:18:07.27 oSTafP8o
1 天使のかけらφ ★ sage 2011/08/11(木) 09:29:57.85 ID:???0
「僕らの音楽」(フジテレビ系)2011年8月5日23時30分〜

この日のゲストはSMAP香取慎吾、対談のパートナーは山田洋次監督だった。

現在、映画「こちら葛飾区亀有公園前派出所 THE MOVIE〜勝どき橋を封鎖せよ!」で両さんを演じている香取。
「両さん」と「寅さん」は同じ下町育ちだからということで「寅さん」に共感を持っており、この対談が実現したという。

「僕の両さんは熊さんになってましたか?」と山田監督に訊く香取。

「そうだね、なんたって警察官でしょ。国家公務員でしょ。そこの難しさがあるわね。『釣りバカ日誌』もそれで苦労したんだよ。
サラリーマンでしょ、ちゃんと月給が出てる人でしょ。生活が基本的に保障されている人でしょ。
だいたい喜劇の主人公っていうのはチャップリンをはじめとして、洋の東西を問わずだいたい浮浪者に近い人たち、
仕事がない連中で、お金がなくて、年中失恋ばかりしていると。そこにあえて挑んでいるんだよ、『こち亀』っていうのは。
生活が保障されているおまわりさんをあそこまで崩してしまうというかな。その楽しさがある。そこは難しいけど面白い部分じゃないかな」

「こち亀」の両さんをそんなふうに分析する山田監督。
対談の端々にも喜劇に対する真摯な思いがあふれ出ていたが、香取に伝わっているんだかいないんだか。

音楽番組の付録的対談で映画の宣伝とはいえ、こんな薄っぺらい対談につき合わされた山田監督が気の毒過ぎる。

(白蘭)

ソース
URLリンク(www.j-cast.com)

505:名無シネマ@上映中
11/08/11 14:46:58.98 fdvQxBRf
山田監督「ほげえええええええええええええええええ」

506:名無シネマ@上映中
11/08/11 15:29:24.03 kP+MSlo8

         ;;;--‐''''::::::::::::::::::ヽ.
       /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::、
      /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::、
     .i':::::::::::::::::/、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i.
     .|::::::::::::::/  :、::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
     .|::::::::;/ ‐─ ヽ─ヾ::::::::::::::::::::|
     |:::::i'   ヾ●) (●ノ   `i:::::::|
      .゙:、:|    "" ノ 、 ゙゙     |:::/
        |      (__)     |'
       i    ^t三三テ'    ,!
       ヽ、         ノ
         \___    ___/
          ∩ | ̄ ̄| ∩
         //Λ_Λ | |
         | |( ´Д`)// <やめろぉ、前田ぶつけんぞ!
         \      |
           |   /
          /   /
      __  |   |  __
      \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \
      ||\            \
      ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
      ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||



507:名無シネマ@上映中
11/08/11 15:47:47.40 PAluOEIv
山田「腹抱えて笑い転げる喜劇映画を作りたい」に
香取「ドタバタですね」と返し、速攻
山田「そうとは限らない」とバッサリ否定されてたのを見る限り
香取には山田の思う所の喜劇の何たるかは掴めてなかった様子。
経験値の差もあるけど持ってる笑いのセンスの違いが露見してた。
ドタバタしてりゃ笑える=三谷の刷り込みだろうけど
それじゃ寅さんやチャップリンにはなれない、せいぜい奥様は魔女止まり。

508:名無シネマ@上映中
11/08/11 16:28:22.00 qd3PFDF5
俺、以前作品を提供した作詞家志望の奴なんだけど、
みんなの希望に応えて仮面ライダーの替え歌の2番を作ったから見てくれよ。

締まる マンコ 思わず射精
顔面シャワーもままならず いきなり中出ししちゃったよ
オー マイ ガー
願うは安全日

正常位 ファック! バック ファック!
顔面シャワー アナルファック セックス セックス

騎上位 ファック! 69 ファック!
中に出したい 妊娠が怖い コンドーム コンドーム


これはどうだい?
良く出来てるだろ?

509:名無シネマ@上映中
11/08/11 16:37:55.82 oSTafP8o
しかし豚局のみならず、蛆テレビ(スマスマ)やテロ朝(サタスマ)まで映画の宣伝に巻き込んでコケるとは・・・

510:名無シネマ@上映中
11/08/11 16:56:43.27 Bs0VFecT
>>509
創価日テレは創価ジブリのコケリコ番宣に忙しく協力出来ませんでしたw

511:名無シネマ@上映中
11/08/11 18:37:26.29 swTDYblW
こちら葛飾区亀有公園前派出所
作詞・作曲・編曲:小西康陽 唄:両さん

こちら葛飾区マイク引っ張んなっつーの園前出所
こんなに長い名前でも たいてい神輿が近いんだよ痛いっつってんだよ
でも こち亀でいいじゃん(いいじゃん)
短くていいじゃん(いいじゃん)?
秋本先生どこー行った あいたいた(いいじゃん)
じかくていいじゃん(いいじゃん)
国民的に愛されてます
こちら葛飾痛いっつってんだょ前派出所

512:名無シネマ@上映中
11/08/11 22:25:12.87 vXvTbxPP
>>496
>だれもアニメや漫画で自分が描いた両津を香取がやる時点で求めていない

落ち着け

513:名無シネマ@上映中
11/08/11 23:05:32.47 kP+MSlo8
池沼が大騒ぎしている様にしか見えない。

514:名無シネマ@上映中
11/08/11 23:07:31.30 kP+MSlo8
↑香取両津のことね。

515:名無シネマ@上映中
11/08/11 23:26:20.05 b7TiLUY/
肝心のドラマも大失敗したし
参考の座頭市もレジェンドコケ…
TBSはなにも学ばなかったのかな?

516:名無シネマ@上映中
11/08/12 01:09:40.13 dr0GpQ1B
見てきた
踊る大捜査線3よりは全然上で支離滅裂な内容じゃなくて話が成立している
ただ笑えるシーンが無いのがダメ
1000円で見られるならおすすめ


517:名無シネマ@上映中
11/08/12 03:22:30.27 gC2CzRqh
香里奈師匠、ジョーに続きまたコケ…

518:名無シネマ@上映中
11/08/12 03:41:27.43 8+BrLh/3
レジェンドが揃ってるなw

519:名無シネマ@上映中
11/08/12 03:53:46.20 FViHJ4TG
面白いし脇役の熱演は本当に素晴らしいだけに、余計に叩かれるんだろうな

520:名無シネマ@上映中
11/08/12 04:00:18.35 Y+jKdrdg
>>515
ドラマ化を企画した時点で、こうなることは確定してた。

521:名無シネマ@上映中
11/08/12 08:51:05.12 YJ/DJtjK
>499
両津って結構腕っ節強いんだぜ。ラサールは全然違うだろ。

522:名無シネマ@上映中
11/08/12 08:57:37.87 FViHJ4TG
アニメから入ったような人がラサールを持ち上げてるの?

523:名無シネマ@上映中
11/08/12 09:28:57.33 /dInTMyG
大転けシ・ンゴwww


524:名無シネマ@上映中
11/08/12 12:31:34.57 qnZVIyQo
山口智充あたりにできなかったかね?
人気ないの?

525:名無シネマ@上映中
11/08/12 13:06:35.85 lMpmqIZI
少年メリケンサック、おっぱいバレーみたいにお目当ての役者を楽しむ映画。
クオリティーとしてはそんなもんだよ。
周りの客に変なのいて「出てるだけで感動しちゃう」みたいなwww
予告だけで胸がワクワクするような人は観に行くといいよ。
個人的な感想としては時間の無駄だった気がするなあ(-.-)y-~~

526:名無シネマ@上映中
11/08/12 13:20:58.24 bmOc2hZw
ヒルナンデスで7位だった、大コケだな。
確かにぐっさんなら適役だったかも。
どうしても香取を使いたかったならもこみちの代わりに中川やらせたらまだよかったのに(20`痩せさせて)

527:名無シネマ@上映中
11/08/12 13:22:15.65 3ZPyO05b
519 :名無シネマ@上映中:2011/08/12(金) 03:53:46.20 ID:FViHJ4TG
面白いし脇役の熱演は本当に素晴らしいだけに、余計に叩かれるんだろうな


528:名無シネマ@上映中
11/08/12 13:27:58.67 5Aql0RVV
オマエラ見てから書いてる?
良い映画だから見てね。


529:名無シネマ@上映中
11/08/12 13:31:10.98 EGsxCMEq
ダブルピースのアへ顔が良かったですv(^o^)v
ほげえええええええ

530:名無シネマ@上映中
11/08/12 14:02:10.01 6SfQnePF
URLリンク(www.tokyo-sports.co.jp)

芸能

香取慎吾主演映画「こち亀」惨敗…上映スクリーン一気に半減も

531:名無シネマ@上映中
11/08/12 14:07:17.77 Jm1TpzlD
捕鯨橋を捕鯨せよ!

532:名無シネマ@上映中
11/08/12 14:18:21.76 SqTas/B5
深キョンは今回初の30代の役だよね?

両津はどう考えても20代ではないし、同級生という設定だから。

533:名無シネマ@上映中
11/08/12 14:36:18.98 rYoaVJOp
>>499 
 ラサールなんてもっといらない、もうこち亀に関わらないでほしいわ。

534:名無シネマ@上映中
11/08/12 15:34:44.49 hPNH0bBx
【芸能】オリエンタルラジオ・藤森慎吾の母 息子宅で上野樹里と遭遇したと暴露
スレリンク(mnewsplus板)

535:名無シネマ@上映中
11/08/12 16:10:25.40 3ZPyO05b
大コケ確定!!

536:名無シネマ@上映中
11/08/12 16:12:16.66 kItYR1bp
深キョンいい女になったな

537:名無シネマ@上映中
11/08/12 16:25:39.64 Wq72xKQS
毒蝮三太夫があと30年若かったらなあ

538:名無シネマ@上映中
11/08/12 16:35:48.65 bdiLFA4v
こちら捕鯨区捕鯨公園前捕鯨所 捕鯨橋を捕鯨せよ!


捕鯨〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!

539:名無シネマ@上映中
11/08/12 18:05:56.77 SA3irgle
昨日観てきたけど、内容は思っていた以上に凄く良かった。
ベテランの俳優さん達が脇を固めてるだけのことはあるな。

しかし200人ぐらい?を収容できる、その映画館で一番大きなスクリーンの部屋で
しかもゴールデンタイムなのに、何故か観客は10人ぐらいしかいなかった。

540:名無シネマ@上映中
11/08/12 18:32:23.33 kItYR1bp
昨日行ったけど450席くらいの半分は埋まってたよ

541:名無シネマ@上映中
11/08/12 18:43:42.27 WOB3S5I6
昼前のひるおび!で
「1週間で興収2億」って言ってたけど
お盆休みだから
土日から月曜以降で倍にしたんだな。

542:名無シネマ@上映中
11/08/12 18:51:01.41 SA3irgle
今その映画館のHPで確認したらそのスクリーンは約500席だったけど、本当に昨日のその回は10人ぐらいしかいなかったよ。
まだ新しい映画館だからかも知れないけど、なんかもったいないなと思った。

543:名無シネマ@上映中
11/08/12 19:56:53.09 KeIUPxjl
お盆休み期間に10人か・・・
あまりの不人気ぶりに泣けてくるな

544:名無シネマ@上映中
11/08/12 20:01:29.78 bdiLFA4v
Mステに捕鯨キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!

545:名無シネマ@上映中
11/08/12 20:03:45.92 bdiLFA4v
捕鯨キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!

546:名無シネマ@上映中
11/08/12 20:15:41.60 x3mUL/b6
散々だった2003年末のアニメ映画以下か

547:名無シネマ@上映中
11/08/12 20:50:06.14 FViHJ4TG
それでも忍たまやNARUTOに勝ったのは快挙だなw

548:名無シネマ@上映中
11/08/12 21:13:54.64 aHUBKWUY
今日観てきた
内容は思ったよりも悪くなく、両津が横田を説得するシーンも良かった

549:名無シネマ@上映中
11/08/12 21:27:08.98 aHUBKWUY
上映終了直後「くだらなかった」と大声で叫ぶ客(男)がいたけど空気読めと思った

550:名無シネマ@上映中
11/08/12 21:46:25.69 NBm0ZhsS
マナー違反は駄目だよね。
ストーリーが意外とシリアスでキチンとしてて、大人が観ても十分楽しめる内容だったと思うよ。

551:名無シネマ@上映中
11/08/12 21:53:02.54 rwyBuSOu
空気読めてるじゃん
観客の気持ちのこの上ない代弁だろ

552:名無シネマ@上映中
11/08/12 22:18:22.75 rDLvCp/d
マジレスすると香取慎吾主演という時点でジャニオタが大勢見に来るからコケることはない
この間別の映画見に行ったら帰りにこち亀のシアターから出てきた人たちの殆どが女でビックリした
でも同時にやっぱジャニーズは強ぇんだなと思った

553:名無シネマ@上映中
11/08/12 22:24:58.45 Blh7T37+
平日の入りはいいみたいだから案外伸びるかも

554:名無シネマ@上映中
11/08/12 22:46:00.62 3ZPyO05b
>>552 マジレスすると、低視聴率で散々だったドラマ化時代、その大勢の
香取ヲタは何やってたの?視聴率アップに貢献しなかったの?

そういえば、自分が一昨年、マイケル・ジャクソンの「THIS IS IT」見に行った
時は、上映終了後、誰からでもなく拍手喝采だったよ。あれは本当に素晴らしい
瞬間だった。



555:名無シネマ@上映中
11/08/12 22:57:21.44 vuKnz+0a
>>552
だったら、なんでドラマから総バッシングで大コケなのか?
映画も座頭市に続きレジェンドコケなのか?

556:名無シネマ@上映中
11/08/12 23:04:40.14 YJ/DJtjK
>524
確かに山口智光なら違和感なく両津を演じてくれそうだ。
まあTBSのジャニーズによる往年の名作漫画使い捨てというコンセプトには合わないけど

557:名無シネマ@上映中
11/08/12 23:14:37.01 qnZVIyQo
>>539

映画館にゴールデンタイムなんてないよ。

558:名無シネマ@上映中
11/08/13 00:21:29.22 caeW9aIa
見てきたけど、ドラマの異次元な雰囲気とは違う
話しっかりしてるし笑えるし泣けた
後半は結構本格的な警察ものになってて迫力あって面白かった
220席の3分の2位埋まってた
意外と大人が多い

559:名無シネマ@上映中
11/08/13 01:20:57.51 LWNM+zXS
>>554
ヲタってそもそも録画するから視聴率には貢献しないだろうな

560:名無シネマ@上映中
11/08/13 01:46:06.62 QTDpVNIS
糞本「映画館封鎖大成功!苦訴らぁあああああああああああ」

561:名無シネマ@上映中
11/08/13 02:27:15.37 e0Xjw+VP
もこみちのヘリ操縦が意外とかっこよかった

562:名無シネマ@上映中
11/08/13 08:10:52.17 VRTYvdyY
中川と麗子の衣装、それと両津がどうにかなっていれば良作だったのにね

563:名無シネマ@上映中
11/08/13 08:19:22.24 KfB1e/uQ
>>557
平日は午前や真昼間よりも夜7時ぐらいからの方が人が多くなるよ。

564:名無シネマ@上映中
11/08/13 09:14:49.50 2NsWl1tZ
香取の糞みたいに下手糞な365日のマーチは何なの?

こいつが主演じゃなくて、こち亀ってタイトルじゃない方が
地味ながらも普通に良い映画って評価だったろうに

565:名無シネマ@上映中
11/08/13 09:31:42.18 2XxWlpLo
>>564
>こいつが主演じゃなくて、こち亀ってタイトルじゃない方が

香取ありきの企画なんだから他の可能性を考えてもしかたがない。

566:名無シネマ@上映中
11/08/13 09:43:18.17 roOcow7i
>>562


全部ダメってことですやんw




567:名無シネマ@上映中
11/08/13 09:51:42.38 Lx92CsMS
下町交番物語 というタイトルで。
原作じゃなくて原案:秋本治

568:名無シネマ@上映中
11/08/13 10:15:56.38 2XxWlpLo
>>567

主演 香取慎吾

569:名無シネマ@上映中
11/08/13 10:26:39.61 9YL74AOA
両津 螢雪次朗
中川 井田州彦
麗子 森山祐子

なら観にいった

570:名無シネマ@上映中
11/08/13 10:41:09.67 LJqF/PAD
香取はオワコン

571:名無シネマ@上映中
11/08/13 11:32:58.40 2zgqXv8T
本田のウッチャンは出ないのか

572:名無シネマ@上映中
11/08/13 11:52:30.94 nKO6LCMJ
>>569
なんというゼイラムw

573:ハートのスイッチ
11/08/13 12:44:36.23 IZv5MQg2
こち亀。パッカ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
URLリンク(www.youtube.com)

574:名無シネマ@上映中
11/08/13 14:02:12.24 hRcw/Jw7
映画になったこと自体が不思議で仕方ない。
素人目には大惨敗が予想できるのにプロの腹はよくわからん

575:名無シネマ@上映中
11/08/13 14:08:26.01 4uiOadCw
ほんとに面白かった!
ゲスト出演者も演技巧者ばりだったしな
エレベーターのシーンに爆笑したwww

576:名無シネマ@上映中
11/08/13 14:33:50.62 Lx92CsMS
スシ王子よりは話題になっている。
テレビも映画も

577:名無シネマ@上映中
11/08/13 14:43:17.69 wb7qNAit
で、結局このありさま・・・。




香取慎吾主演映画「こち亀」惨敗…上映スクリーン一気に半減も

URLリンク(www.tokyo-sports.co.jp)











578:名無シネマ@上映中
11/08/13 14:43:45.03 hRcw/Jw7
あれ?テレビ版は打ち切りだったよね?

579:名無シネマ@上映中
11/08/13 17:50:41.02 oTByX+wS
うちの近所の映画館はライダーと上映回数が同じ

580:名無シネマ@上映中
11/08/13 17:54:48.00 LeFE3eXN
つい見に来てしまった。
今から上映。
他にはリーマンが2人、カップル2組、夫婦1組。
意外と入ってるじゃないか。
俺だけかと思ってたわ。

581:名無シネマ@上映中
11/08/13 17:57:49.55 e5HIPIEN
>>580
がんばって最後まで見てね!

582:名無シネマ@上映中
11/08/13 18:00:34.03 JioB6ynM
お盆にその客入りじゃ、映画も打ち切りくるかもな
誰が責任取るんだろ…

583:名無シネマ@上映中
11/08/13 18:02:43.24 nOeQc/M7
ざまあとしか言葉が浮かばん

584:名無シネマ@上映中
11/08/13 18:04:07.42 1BJo3C0t
こち亀絶好調

 6日の公開から6日間で22万人を動員し、
興行収入2億円を突破する好スタートを受けて、
香取は東京・有楽町の丸の内ピカデリー3で大ヒット御礼舞台あいさつも行った。
連日“両さん”こと両津勘吉の衣装を着ていたため「両さんが香取慎吾というキャラクターを演じているような気になってきた」
が、これでプロモーションも一段落。「また大々ヒット公開中の舞台あいさつができることを望みながら、
普通のSMAPに戻ります」と宣言した。


中日スポーツ芸能面より。いやー記者のペンひとつでいくらでも工作できるね。
韓流の宣伝の仕方もそうだけど。

585:名無シネマ@上映中
11/08/13 18:11:31.29 GOoAmZZ9
ほげえええええええええ

586:名無シネマ@上映中
11/08/13 19:03:28.70 MyVec1EU
意外な高評価
URLリンク(movie.maeda-y.com)

587:名無シネマ@上映中
11/08/13 19:49:57.49 Lx92CsMS
よかったじゃないか
評価も高いし、興収も好スタートで

588:名無シネマ@上映中
11/08/13 19:56:10.41 XVyjGaLW
1周で1億だろ?大コケ確定で関係者何人処分なるの?
工作しても無駄だよ

589:名無シネマ@上映中
11/08/13 20:04:47.12 oTByX+wS
まだコケ確定じゃないだろ
工作してるのはアンチの方

590:名無シネマ@上映中
11/08/13 20:12:55.61 ltTQAqVd
あれだけの規模の映画で一億なら、広告費の回収程度じゃないのか?

591:名無シネマ@上映中
11/08/13 20:26:46.50 63kwko6s
>>585
さくら乙

592:名無シネマ@上映中
11/08/13 20:34:36.12 Z6x/2sXR
シンゴは警官の制服が似合いますw

ツヨシは裸が似合います

593:580
11/08/13 21:04:44.99 LeFE3eXN
見てきた。
お台場のメディアージュであの人数です。
あの後、カップルがもう一組来ました。
誰かも言ってたけど、キャストと制服以外は悪くないと思った。
深田恭子とその娘の重ね方とか、最後のかちどき橋のシーンとか。

594:名無シネマ@上映中
11/08/13 21:27:22.67 CZtoJdXh
妹とその友達の付き添いとして見てきた
感想はごくせんよりは面白かったかな
ごくせんの時は開始10分ほどで寝てしまったからな
犯人が谷原章介とクレジットでわかった
なんか太った?ずっとそっくりさんだと思ってたww
客は全部で30人ぐらい
始まる時前の席にいたババアが屁をこきやがって臭かった

595:名無シネマ@上映中
11/08/13 21:35:36.03 wb7qNAit
絶好調のはずが、スクリーン半減するんですねw


596:名無シネマ@上映中
11/08/13 21:49:30.09 0NCcWmO0
これで香取を責めるのは酷だな・・・・・
晒し者にする為に作られたとしか思えんよ
もっと適役の作品に巡り会える事を祈る

597:名無シネマ@上映中
11/08/13 21:51:06.63 R0C0vDch
いい加減、半端なクオリティでタイアップするの止めろよ
BECKにヤマトにあしたのジョー コケるの分かってるじゃん
イケメン出したら観るなんて甘い考えしてるから原作レイプしちゃうんだよ

598:名無シネマ@上映中
11/08/13 22:01:59.28 5EWHkH+Q
川崎でみてきたよ
思いのほか混んでたなw
上映回数が少ないからかな

内容としては意外に面白かったぞw
テレビシリーズよりよくできていたと思う
対抗のロックやハリが酷いできだから、余計よかったな


599:名無シネマ@上映中
11/08/13 22:03:22.06 mhYnFHMV
評判悪けどね。少年勘吉が桃子と勝鬨橋で別れるシーンで
銀座方向の遠影に銀座の時計台が見えていて感動してしまったよ。
細かいいところもよく作ってあって、面白かった。


600:名無シネマ@上映中
11/08/13 22:07:23.43 2WTlSRNh
今時東スポを鵜呑みにする奴がいたことにビックリした。
なかなか良い映画だったよ。
客は高校生から年配くらいまで。時間的に子供はいなかった。
音楽が良かったな。

601:名無シネマ@上映中
11/08/13 22:11:35.88 2WTlSRNh
付け足しで中川と麗子の制服はちょっと浮いてた。
部長がいちいち面白い。

602:名無シネマ@上映中
11/08/13 23:24:54.61 Lx92CsMS
部長評判いいな。
部長主役でシリーズ化かな

603:名無シネマ@上映中
11/08/14 00:22:10.89 Hk+EaA5t
こち亀が大コケと風の噂で聞いたので、
すっ飛んで来ました。

604:名無シネマ@上映中
11/08/14 00:27:57.37 S5jgraYZ
大コケではないのに風評被害だな

605:241
11/08/14 00:40:16.73 x8os0+8V
大丈夫。どんなに脚本がよくても、両津が香取なら観に行かない。

606:名無シネマ@上映中
11/08/14 00:46:19.67 Hk+EaA5t
香取が『ワシ』なんて言っても似合わんな。

607:他スレより転載
11/08/14 01:00:42.64 fVRx+k9k
1:名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/13(土) 13:53:33.49 ID:4hC2oWX50●

香取慎吾「こち亀」大惨敗! 初週わずか1億円

 アイドルグループ「SMAP」の香取慎吾(34)が俳優生命の危機に陥った。先週末公開された香取主演の映画「こちら葛飾区亀有公園前派出所 THE MOVIE 〜勝どき橋を封鎖せよ!」の公開初週興行成績が予想を大幅に下回る大惨敗だったのだ。
この作品を「香取の代表作にする!」と意気込んでいた関係者一同は頭を抱えている。

「目を覆うような数字ですよ。初週の売り上げが1億円足らずだというんですから。宣伝や広告に掛けた費用を考えると、10億円以上の赤字でしょうね」とある映画関係者はため息交じりにその散々な実情を指摘する。
映画界では通例「1週ごとに売り上げ(興行収入)が8掛けになる」といわれている。例えば、1週目が1億円なら、2週目が8000万円、3週目が6400万円といった具合だ。
ただ、「初週の観客動員が少ないと、上映されるスクリーンも少なくなる。そうなれば、一気に5割減なんていうこともザラですよ」(前出映画関係者)。香取の「こち亀」の失敗は火を見るより明らかなのだ。

 原作の漫画「こち亀」は言わずとしれた超ベストセラー作品。そのネームバリューを借りる形で、2009年にはテレビドラマとして放送されたが、この時も平均視聴率1桁台と不発に終わっている。

 それなのに今回映画化に踏み切ったのは「ジャニーズでは、この作品を第2の『男はつらいよ』にしたい」という思いがあったからだ。

「アイドルから俳優に脱皮させたい事務所にとって『こち亀』の主役『両さん』を香取のはまり役にしたかった。香取にとっての『寅さん』にしたかったんだよ。そうすれば長いスパンで映画もやれるし、俳優としての地位も築けるからね」とある芸能プロ幹部。

(続く)

東スポ芸能 2011/08/13
URLリンク(g.tospo.jp)
2011年8月13日(土)付の東スポ 香取慎吾主演映画「こち亀」惨敗…上映スクリーン一気に半減も
URLリンク(www.tokyo-sports.co.jp)



608:他スレより転載2
11/08/14 01:03:51.02 fVRx+k9k
3:名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/13(土) 13:53:51.52 ID:4hC2oWX50

(続き)

 そのために香取は率先して「SMAP×SMAP」(フジテレビ)などでPR。原作者の秋本治氏まで引っ張りだしてイベントを行ったが「この結果で第2の寅さん目指してますって言うんじゃあ、天国の渥美清さんに『バカ言っちゃあいけねえよ』と笑われるでしょう」(前出芸能プロ幹部)。

 続編製作も計画されていたが、このままでは立ち消え≠ノなる可能性が高い。「香取本人はすでに『この映画の目標は興収2億円だから』とやけになっていますよ」とテレビ局関係者。
主演ドラマがパッとせず、役者としてイマイチの香取にとっては評価を覆す勝負どころだったのだが、思惑通りにはいかなかったようだ。

 失敗の原因について、ある映画宣伝会社関係者は「原作のファンは大多数が30代より上の男性。その層に対して訴えかけることができなかった。
一方、女性層は『漫画の内容をあまり知らない』という意見が多数で『香取君は好きだけど、あのキャラは別に見なくてもいい』という声もあります」。テレビの視聴率から大惨敗は大方、予想できたこと。香取にとってはまた一つ汚点を増やしただけだったようだ

609:名無シネマ@上映中
11/08/14 01:40:52.86 BGqYLJVP
夏と冬、年2作の両さん映画が続いていく。
5年くらい経った頃に
香取くんて芝居うまくなったよね。
もう両さんそのものって感じ。
とか賞賛されるようになってるんだ。
少年ジャンプを開いてみると掲載されてるこち亀の両さんが長身のイケメンになってて古い巻は絶版になってる。
香取が両さんを演じられないなら両さんが香取になればいいんだよ。


610:名無シネマ@上映中
11/08/14 02:43:07.12 ITCceZcm
映画 こち亀!サイトには大ヒット上映中って書いてあるが、
北朝鮮並みの虚勢っぷりが痛々しい。

611:名無シネマ@上映中
11/08/14 02:48:25.22 JB4S+IJp
糞本治は晩節汚し過ぎ
だれか縛り付けて監禁しろ

612:名無シネマ@上映中
11/08/14 03:00:47.56 dfUD49pq
なんだか途中ホロリとしてしまったよ。
思いのほか凄くよかった。
こち亀のキャラで仕上げた人情&警察モノ。

これはヒロインをかえてシリーズ化されそうな気がする。
香取ということで敬遠されるきらいがあるのが気の毒だ。

613:名無シネマ@上映中
11/08/14 05:27:57.36 QCK7TzCt
香取はオワコン

614:名無シネマ@上映中
11/08/14 06:18:23.38 siyzl608
企画段階で だれかやめろって言えよ

615:名無シネマ@上映中
11/08/14 06:40:24.57 uKT7j7h8
まだ反町隆史あたりが両津をやった方が面白かったかもな

ポイズンさんは前評判の割に、やれば意外とハマる印象

616:名無シネマ@上映中
11/08/14 08:45:01.73 KDMIDJ/H
普通に下町の刑事ドラマなら楽しく見れるのに

このキャストと内容で、こち亀はおかしいって誰か止めとけよ。

617:名無シネマ@上映中
11/08/14 08:55:30.63 yYVL/WmO
ちょっとー、これから観るのにネタバレやめてよ( ´・ω・)

618:名無シネマ@上映中
11/08/14 09:00:53.04 A74ADpRl
大コケ

619:名無シネマ@上映中
11/08/14 09:01:08.21 pBDM29G9
香取って自分の演技を観てどう思うわけ?
あれだけ寒くて滑り倒してるのも珍しいんだけど

大根なだけじゃなくて、寒すぎて痛々しいんだよ

620:名無シネマ@上映中
11/08/14 09:04:56.72 e/0SgrGh
大コケ
めしがうまい・・・

めしがうまい・・・


621:名無シネマ@上映中
11/08/14 09:16:00.83 8mlNQvD/
無料試写会に大勢招待し過ぎ

622:名無シネマ@上映中
11/08/14 09:19:58.10 te2CVEzQ
10億以上の赤字って宣伝費掛け過ぎ
捕鯨が過剰宣伝で色々出まくっていたが

全てが無計画過ぎる……
大転けと言う訳で映画中止ィ〜、捕鯨爆死ィ〜!

623:名無シネマ@上映中
11/08/14 09:34:39.17 6dwEqkFD
実際に観たという人の感想をみてみると、
感動したってのが多いんだな


624:名無シネマ@上映中
11/08/14 09:46:49.13 zD4uNZ4n
香取はまだ若いから、演技も日々上達している
実際に映画を観ると、両さんにマッチしてるのが分かるからね
さすが現代の喜劇王といったところ

625:名無シネマ@上映中
11/08/14 10:33:31.41 Ue764zUf
ほげー

626:名無シネマ@上映中
11/08/14 10:38:11.92 FWomPaKf
香取は大根だし、ミスキャスト
香取婆が自演してるだけ

627:名無シネマ@上映中
11/08/14 10:39:23.90 jpVR89Zu
すでにお爺さんだからなぁ香取爺
ババアな香取婆からみりゃ若手なんだろうが
俺らから見れば干からびたシワシワの大根猿にすぎないw

628:名無シネマ@上映中
11/08/14 11:35:20.39 Ftfs6vhD
話の内容自体は面白そうなんだけど、香取の演技が痛々しい。


629:名無シネマ@上映中
11/08/14 12:30:50.18 zPwfQF4a
映画で金かけるならフェラーリが賞品の人間UFOキャッチャーとか
蒸気機関車レースとかそういうのやれよ

630:名無シネマ@上映中
11/08/14 12:41:05.44 zpJJ4ZKE
香取は燃えるお兄さんの主人公役ならハマってると思うのに

631:名無シネマ@上映中
11/08/14 12:47:04.43 8jjrMvhb
このスレでは香取はものすごく嫌われてるんだな
嫌ってるヤツにとっては何見てもダメだとおもうのだがw

それでも見て酷評するというのは、こち亀は好きってことなのか?

632:名無シネマ@上映中
11/08/14 12:53:47.44 dOazd8he
このスレに香取を好きなやつなんているのか
いたらどこが良いのか言って見てよ

633:名無シネマ@上映中
11/08/14 12:58:40.19 zD4uNZ4n
香取はチャップリンの生まれ変わり

634:名無シネマ@上映中
11/08/14 13:03:32.25 dOazd8he
ロリコンなの?

635:名無シネマ@上映中
11/08/14 13:09:07.00 te2CVEzQ
>>631
酷評の理由は香取だけでは無い

香取の両津は論外として
中川と麗子が速水と香里奈ってのも全然合ってないしキャストが原作のイメージ全員合ってない
一番ましな伊武も部長とはちょっと違う

そして内容がドラマは普通のホームドラマ、映画が普通の警察映画とこち亀である必要が全く無い
原作付きで原作との内容乖離は致命的



636:名無シネマ@上映中
11/08/14 13:33:54.40 wpFfdMMy
まあ秋元治が絶賛してるんだからそれでいいじゃん
とは行かないかw

637:名無シネマ@上映中
11/08/14 14:02:07.79 O/mikv8e
あっちも大コケしたけどあしたのジョーはもっとTBSで宣伝してたのに
こち亀は連ドラまでしたのに冷たいな

638:名無シネマ@上映中
11/08/14 14:03:49.37 dOazd8he
ラサールが一番あってたとしても誰もいかねーだろ
いくか?お前ら?
香取ならジャニーズファン枠である程度は客は見込めるけど
ラサールじゃ客は呼べんし、そもそも映画化に無理がある

639:名無シネマ@上映中
11/08/14 14:24:50.22 n94v4CXt
同じ赤っ恥でもヤマトやジョーならまだしも
池沼顔で一人大はしゃぎした挙句のこの大滑りは痛い。
蚊取りの芸能人生強制終了でいいよ。

640:名無シネマ@上映中
11/08/14 14:41:51.44 KBOQ6Ifw
最初ラサールに依頼したんだけど、年齢的な問題で辞退したんでしょ
そりゃあ仕方ないよ
香取は古畑vsSMAPの演技が好きだな

641:名無シネマ@上映中
11/08/14 14:51:50.44 8jjrMvhb
>>635
おまいは厳しいの〜w

誰ならおまいのイメージ通りのキャストになるんだよ
いってみ

それに原作と内容が乖離って、映画用のストーリーなんだからさぁ
だいたいジャンプだって交番が舞台のはちゃめちゃホームコメディにだろw
基本コンセプトは同じにしか見えんのだがw


642:名無シネマ@上映中
11/08/14 14:52:26.39 n94v4CXt
誰かぐっさんの顔をコラに使って両津の写真作ってくれ!

643:名無シネマ@上映中
11/08/14 15:24:32.18 fVRx+k9k
他のこち亀関連スレでも散々叩かれていてわらった。
ここだけだよ、援護レスがこんなに沢山付くスレはw

644:名無シネマ@上映中
11/08/14 15:53:56.15 fVRx+k9k
>>641
そお?尤もな意見だと思うけど。
しかも、635のレスちゃんと読んでる?内容がドラマ化の時は、普通のホームドラマ
で、映画化は普通の警察映画で、こち亀である必要が全くないって書いてるんだよ。
よく読んでからレスしようね、おまいさんw

645:名無シネマ@上映中
11/08/14 17:25:59.30 A6Zr4bNY
制作がアニメ版を放送して縁がとても深いフジテレビではなくて、
TBS?1番の謎。

646:名無シネマ@上映中
11/08/14 17:32:32.26 8jjrMvhb
>>644
そんなに香取慎吾がトラウマなのかw
いったい何をされた?

647:644
11/08/14 17:35:52.77 fVRx+k9k
>>646
何だ、文盲の池沼か・・・。


648:名無シネマ@上映中
11/08/14 18:21:09.92 eOF4qDil
こち亀って実写化簡単そうで簡単じゃない気がする
真面目にくだらない事する、バカ騒ぎするのが漫画の面白さであって、漫画の世界でしか通用しない事だと思う
ドラマのはキャストは愚か演出も安っぽいし、ただ単に香取たちのその場のノリでやっちゃてるイメージ

649:名無シネマ@上映中
11/08/14 18:27:48.26 7h7CmQBS
>>633
これまでクスッとも人を笑わせたことないのに?

しかしまぁよく何億もかけてこういうの作るな。
よっぽど金が余ってるのか?

650:名無シネマ@上映中
11/08/14 18:46:25.94 J3rIOwot
香取が全部悪い

651:名無シネマ@上映中
11/08/14 18:46:27.87 qr3UK7Kh
ドラマは完全に残念な出来映えで大コケしたけど、映画で確変するとも思えないしどうだろ?

香取が出てるだけで、わざとらしいオーバーアクションの駄作に見えてしまう…

652:名無シネマ@上映中
11/08/14 18:49:26.61 maoWFDWo
どうせなら「葛飾ラプソディーVer.SMAP」とかにすれば一見……いや一聴程度には価値は生まれただろうに
ん?SMAP全員持ってくるのは勿体無い?
どうせ香取慎吾だけでも売れる?
デスヨネー

653:名無シネマ@上映中
11/08/14 18:52:11.59 J3rIOwot
スマップ(笑)なんてクソの価値もねえよw

654:名無シネマ@上映中
11/08/14 19:03:47.15 +aFe+BTQ
両津は別に常にギャーギャー喚かないし、部長に対して「ああん?」だなんて糞DQNみたいな態度を取らない
部長と両津のやりとりがこち亀の醍醐味でもあるのに、あそこを不快にさせてどうするんだよ!



655:名無シネマ@上映中
11/08/14 19:28:13.33 d/4ZFTw8
香取婆
お盆でも友達も家族も身寄りもなく
寂しくIP切替 AND 香取持ち上げ工作中。

656:名無シネマ@上映中
11/08/14 19:28:58.55 fBC62cq8
香取はオワコン

657:名無シネマ@上映中
11/08/14 19:38:51.72 KXf2ok10
完全に香取はラスト主演だね
香取ヲタババアはこんなとこで暴れてないで
レイトでも見に行けば?
もうやってないかもだがw

658:名無シネマ@上映中
11/08/14 19:54:12.17 ZQM5NYj4
ラスト主演はないないw
香取アンチこそお盆にスレ荒らしとか人生終わってるよな

659:名無シネマ@上映中
11/08/14 20:13:26.42 qr3UK7Kh
何度コケても主演オファーがくるスマップはすごいな。

むしろわざとコケさせてるのかと思う程、雑な演技に感心する。

660:名無シネマ@上映中
11/08/14 20:14:42.57 FXsLCg4O
ラスト主演だよ
香取サヨナラ

661:名無シネマ@上映中
11/08/14 20:16:56.17 p2yinHit
キチガイ香取婆 発狂中

662:名無シネマ@上映中
11/08/14 20:17:02.96 ZQM5NYj4
>>660
お前がサヨナラ

663:名無シネマ@上映中
11/08/14 20:31:36.29 tSwMtISY
ラスト主演だな香取
あとは脇だろ香取婆

664:名無シネマ@上映中
11/08/14 20:50:29.40 mEzc04b/
香取婆
お盆でも友達も家族も身寄りもなく
寂しくIP切替 AND 香取持ち上げ工作中。

さようなら香取婆

665:名無シネマ@上映中
11/08/14 21:21:22.38 ZQM5NYj4
香取アンチ婆
お盆でも友達も家族も身寄りもなく
寂しくIP切替 AND 香取sage工作中。
さようなら香取アンチ婆

666:名無シネマ@上映中
11/08/14 21:37:22.01 F1YT9srN
>病気なんだろうね
>いくら好きでも、2年も3年も同じこと繰り返してたら飽きると思うんだが
>とにもかくにも1人の狂信者のせいで
>好きでも嫌いでも無かった香取ドラマ・香取映画をまったく見る気にならなくなったのは事実。

たしかに
だから、座頭市、こち亀と歴史的大コケしてるんだろうし


667:名無シネマ@上映中
11/08/14 21:37:45.02 MpaFp1QQ
こち亀大コケした腹いせにポケモン叩きした香取ヲタ任天堂法務部からマークされそう
嵐がCM降ろされたら香取婆のせい

668:名無シネマ@上映中
11/08/14 21:37:49.50 F1YT9srN
香取婆ってすぐ他に責任転換するよね。
香取婆はそうやっていつまでも誰かのせいにしてれば?
香取の何が悪いか本人もヲタも学習するまでコケ続けるから

669:名無シネマ@上映中
11/08/14 21:38:42.88 F1YT9srN
せめて10億は稼げば叩かれないのに香取師匠・・
ほんと大作2連発で大コケはヤバイって
ヲタババアさんたちも、こち亀見に行ってやりなよ
ゴミみたいな駄作なのは分かるけどさ

670:名無シネマ@上映中
11/08/14 21:39:14.63 55ZqrIP0
こけ亀

671:名無シネマ@上映中
11/08/14 21:39:31.78 F1YT9srN
叩かれるの嫌なら劇場に行けよ香取婆
おまえがサボってるから香取がレジェンド大コケ連発なんだろカス

672:名無シネマ@上映中
11/08/14 21:39:57.67 F1YT9srN
座頭市も5億以下
こち亀も5億以下か香取
レジェンド大コケ連発だな香取

673:名無シネマ@上映中
11/08/14 21:40:11.66 MpaFp1QQ
任天堂CM前はスマップだったが
不人気になり、嵐へ交代。
相当恨んでそうだね香取婆。

夏帆>スマップ香取
どう考えてもヤバイ不人気

674:名無シネマ@上映中
11/08/14 21:40:41.92 F1YT9srN
今の香取は夏帆以下だしなぁ
つうか、夏帆は演技派だし
大根香取と比較するのも失礼だろ香取婆w

675:名無シネマ@上映中
11/08/14 21:56:13.33 u7ZhULES
何が起こってんの?
香取ファンが荒らしてるの?

676:名無シネマ@上映中
11/08/14 22:02:24.71 fVRx+k9k
こけ亀age

677:名無シネマ@上映中
11/08/14 22:18:14.43 +aFe+BTQ
この映画の何が問題かって、面白い面白くない以前に、
観たいという意欲が湧いてこない点だろうな


678:名無シネマ@上映中
11/08/14 22:21:37.57 XpKhVL/y
>香取慎吾「こち亀」大惨敗! 初週わずか1億円

ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

>ジャニーズでは、この作品を第2の『男はつらいよ』にしたい」という思いがあったからだ。
「アイドルから俳優に脱皮させたい事務所にとって『こち亀』の主役『両さん』を香取のはまり役にしたかった。
香取にとっての『寅さん』にしたかったんだよ。

もし本当だったら山田洋次と渥美清に土下座して謝れ。

679:名無シネマ@上映中
11/08/14 22:28:05.29 XpKhVL/y
ていうかこの映画、誰が見に行ってるんだろ。

原作ファンは「香取慎吾が両津ってふざけんな」だろうし。
香取ファンは「わざわざ劇場行くほどでも・・・」だろうし。
映画ファンは「またクソみたいな邦画作りやがって」だろうし。

キャストとスタッフも気の毒に思えてきた。
企画した奴は隅田川に飛び込め。

680:名無シネマ@上映中
11/08/14 23:07:41.89 YOa+a0gG
なんだ、やっぱりスマアンチの嵐婆が荒らしてたのか
世代交代(笑)なんか一生無理だから諦めなw

681:名無シネマ@上映中
11/08/14 23:30:28.06 qS02Dtfg
絶対駄目だろうと思いつつ、甥っ子の付き合いで行ったが、
思ったよりも遥かにまともだった。
脚本家が変わったと知って納得。やっぱ映画は脚本だな。
今はもう、脚本第一主義は古いって言われてるようだが、やっぱり脚本だ。

682:名無シネマ@上映中
11/08/14 23:44:03.76 Fb7x8XYE
>香取慎吾「こち亀」大惨敗! 初週わずか1億円

一億円分のアホがいるんだ、

683:名無シネマ@上映中
11/08/14 23:46:14.72 Fb7x8XYE
とにかく香里奈にミニタイトスカートの制服に黒パンスト
履かせておけよ。
現実的にありえないピンクに生足なんてやめてさぁ、

ある層が売上に貢献してくれるからw



684:名無シネマ@上映中
11/08/15 00:28:51.54 DRkQIfS8
>>682
初週じゃなくて週末の間違いです

685:名無シネマ@上映中
11/08/15 00:33:43.42 D0LK3AhE
香取婆の自演乙
ゴミみたいな駄作だった
おまけにガラガラ

686:名無シネマ@上映中
11/08/15 00:38:08.93 So95bfiv
>>646
亀レスだが両津と麗子は再現出来る人居ないと思う
ラサールは一番まし程度

後原作付きで作るなら原作から大筋と知名度を借りてる訳だから内容の良し悪し問わず原作に沿わせるのは必須条件
それが出来ないならばオリジナルで一から作らなければならない



687:名無シネマ@上映中
11/08/15 01:20:48.94 TOa+S4t1
なんか今テレビでやってるけど、なにこれ・・・
こんなんこち亀ちゃうやろ

688:名無シネマ@上映中
11/08/15 04:23:19.40 MA5UzUAr
だよな
映画もゴミ

689:名無シネマ@上映中
11/08/15 04:38:33.40 0FBTXLXa
金の無駄

690:名無シネマ@上映中
11/08/15 04:53:37.29 9uOJKXgH
素直じゃない奴が多いからw

691:名無シネマ@上映中
11/08/15 04:58:20.28 w+LzHFzB
こんな糞映画ホモでも観ねーよwwwwwwwwww

692:名無シネマ@上映中
11/08/15 05:30:39.30 aTd9I72i
見てきなよ、意外に良い映画だから。

693:名無シネマ@上映中
11/08/15 05:59:58.69 lkvD1J9+
ゴミ映画だよ香取婆
香取婆ってすぐ他に責任転換するよね。
香取婆はそうやっていつまでも誰かのせいにしてれば?
香取の何が悪いか本人もヲタも学習するまでコケ続けるから

694:名無シネマ@上映中
11/08/15 06:28:18.16 3eIRZGtC
>>692
いい映画なのは見てきたからわかるよ
だからこそ余計に香取に腹が立つんだよ!

695:名無シネマ@上映中
11/08/15 06:31:27.24 Ln3e8Jws
ものすごく迫力があって面白かった。
ものすごく感動して涙が止まらなかった。
終わったあと拍手が鳴り止まなかった。

ぜひ続編を期待します。

696:名無シネマ@上映中
11/08/15 08:13:47.85 BBR9WhA8
はいはい嘘嘘
はいはい香取ヲタ香取ヲタ

ブーイングすごかった
谷原以外全員ブーイングされててわろた

697:名無シネマ@上映中
11/08/15 08:41:52.48 So95bfiv
流石に夏八木勲と平田満にはブーイング無かったと思うが
澤村も結構良いがメインの派出所メンバーがあれでは……

698:名無シネマ@上映中
11/08/15 08:50:08.62 XEFs25iJ
>>685
アンチは絶対見に行かないくせに嘘報告乙

699:名無シネマ@上映中
11/08/15 10:39:59.45 oMV0UPnt
普通にというか、期待してなかった分すごく良く思えた。
パッケージに拒否反応示さないで、見て欲しい。
中身は良いものだから。
終わった後に、あったかい気持ちになれて人に勧めたくなる映画だったよ。

平田満さんは凄い役者さんだ。
映画の両津はドラマのそれとは違った。
映画版のジャイアンとのび太みたいに。
麗子の存在感が薄かったけど、初恋の人が出るから仕方ないのかな。

700:名無シネマ@上映中
11/08/15 12:18:44.59 0aBmc+j/
麗子「あれ、両ちゃんどうしたの?」
中川「なんか、映画がヒットしなくて落ち込んでるらしいよ。予算もいっぱいかけたのに。
    部長から大目玉食らったらしい」
麗子「まあ、明日にはいつもの両ちゃんに戻ってるでしょ」

701:名無シネマ@上映中
11/08/15 12:24:20.44 3WwqoiwQ
中川がちょっと電話すれば10億や20億はすぐ動員できそうなのに..
かわいそす


702:名無シネマ@上映中
11/08/15 12:32:28.77 wqOfYYAl
映画はそれなりに良かった
だが、テレビシリーズが大コケしてるから
映画観に行こうって人が少ない
加えて、テレビの再放送なんてやったら逆効果だろ

703:名無シネマ@上映中
11/08/15 12:46:23.10 jIw81Fes
>>699
なぜ工作員の文章ってこんなに同じなの?
テンプレをアレンジしただけ。

自分は関係者だから試写で観てます。
正直、もともとコケたドラマ、香取慎吾のこち亀の映画化って話で結果は見えてたよね。
自分は、この映画化を企画した裸の王様スタッフではない。
裏ではクランクイン直前のドタバタ劇、インしてからも一部の役者さんも呆れていた。

内容はドラマほど悪くは無いけど、もう全ては「香取慎吾のこち亀」が
一般人には映画館に足を運ばせない要素なんだよ。
シリーズ化はすべきでない。
するなら、全く新たなアイデアを…。
そして香取慎吾の芝居力を上げること。
権力者は改めて、自分のセンスを世の中の需要と照らし合わせて考えるべき。

偉そうな長文申し訳ない。でも本音。

704:名無シネマ@上映中
11/08/15 12:57:44.53 DRkQIfS8
偉そうというよりこの映画が好きな人は工作員と思いたい703のエゴしか見えないよ

705:名無シネマ@上映中
11/08/15 13:12:03.95 zDgheUFR
こち亀映画化、既女板の芸能有名人の噂スレでも散々叩かれてたよ。
てか、この板以外のこち亀関連スレで9割方叩かれてるよw


706:名無シネマ@上映中
11/08/15 13:15:19.35 DRkQIfS8
自分が9割以上で叩いてるって宣伝乙

707:名無シネマ@上映中
11/08/15 13:21:47.56 tyNdRanU
>>704
そうですね。勝手に工作員と決めつけてしまった自分個人のエゴでした。
心からこの映画を好きになって下さった方がいらっしゃったら本当に感謝します。
映画の内容はいいですからね。
ちょっと吐き出したかったんです。申し訳ありませんでした。
もう書き込みません。

708:名無シネマ@上映中
11/08/15 13:24:37.97 DRkQIfS8
ID単発だし何やってるんだか

709:名無シネマ@上映中
11/08/15 13:27:37.38 zDgheUFR
>>706 そう思いたくもなるよね、こんなにあちこちで酷評されてたらw


710:名無シネマ@上映中
11/08/15 13:29:35.12 ZgouX/zv
漫画やアニメの実写はハリウッドだけにしとけ

711:名無シネマ@上映中
11/08/15 13:30:20.44 DRkQIfS8
賞賛のほうが多いので自己紹介にしかなってない

712:名無シネマ@上映中
11/08/15 13:31:21.02 XEFs25iJ
自分でいろんなスレに叩きに行って「いろんなスレで叩かれてるよ」か
くだらん

713:名無シネマ@上映中
11/08/15 13:44:25.19 zDgheUFR
そう思い込みたいところ悪いが、自分はこのスレ以外書き込みしてないw


714:名無シネマ@上映中
11/08/15 13:51:39.74 DRkQIfS8
そういう事をしてるとしか思われないってことに気がつかない馬鹿か

715:名無シネマ@上映中
11/08/15 13:59:15.37 9r8rTnOR
両津の漫画内での浪費に比べたらこれぐらいの赤字どおってことない

716:名無シネマ@上映中
11/08/15 14:04:57.73 p2yiehLo
関係者はこんなところでキレてないで宣伝してこいw
あと大赤字の責任でもとる準備しとけ

717:名無シネマ@上映中
11/08/15 14:22:19.56 tyNdRanU
>>711 賞賛のほうが多いと自己紹介になるの?

>>716 関係者でもいろんな部署があるからねぇ。
   
責任とらなくてもいい部署がほとんどw

718:名無シネマ@上映中
11/08/15 14:25:08.17 p2yiehLo
寺井「あれ?両さんは?」
部長「シーシェバードの前で捕鯨しにいったよ」

719:名無シネマ@上映中
11/08/15 14:42:31.54 oMV0UPnt
原作の両津とはまた別の両津なんだよな。テレビドラマのそれとも違う。
確かに再放送は逆効果かもしれないけど、うちはそれで子どもにせがまれて見に行った。
そしたら、ちゃんと大人が楽しめる映画だった。

まぁ見てない人は見てください。
老夫婦や若い兄ちゃんの一人鑑賞とか、親子連れ、孫とおばあちゃん
皆楽しんでたように見えたよ。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4338日前に更新/216 KB
担当:undef