【スタローンと】エクスペンダブルズ Part3【暑苦しい仲間たち】 at CINEMA
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
300:名無シネマ@上映中
10/10/05 09:56:02 Y9/bFtLJ
300

301:名無シネマ@上映中
10/10/05 15:04:16 8DzYa/vF
>>297
確かに3人が主に前に出てるしね。でも、ジェットも見せ場、多数用意されてるのかな?
過去スレには、スタローンステイサムのバディムービーみたいな感じと感想してたけど?

最近では、スタローンより、4名の傭兵が鬼の様に強いという感想もあったし、どれが本当だろう(笑)
どちらでも、期待だし面白さは十分にあるので良いけど。

302:名無シネマ@上映中
10/10/05 15:15:22 oRDDEQBJ
ジェットとステイサム目当てで観にいくつもりだが見せ場は欲しいなー

303:名無シネマ@上映中
10/10/05 15:30:16 BWEuAn9U
スタローン
スレリンク(movie板:154番)

304:道徳 ◆0M5mKYppic
10/10/05 15:48:13 QTc8rYvV
なんでミッキロークがでてんだ?

305:名無シネマ@上映中
10/10/05 15:50:36 MKi5qB5a
ハッスルマッチョの一人だから

306:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/10/05 17:37:35 Tu++dhVV
>>293
一応見せ場が用意されてるよ、違う意味で

残酷描写満載の中で一番痛っ!て目を覆いそうになった

307:名無シネマ@上映中
10/10/05 17:50:25 hpLv08yL
つべでアクションシーン見たけど、かなり凄いな
劇場だとむちゃ迫力ありそう

308:名無シネマ@上映中
10/10/05 17:59:38 AancLses
おしゃれイズムで、スライが撮影中タックルくらって首の骨が折れたっていってたな。
本当かいな?

309:名無シネマ@上映中
10/10/05 18:34:04 kdfyDmhX
>>308
レントゲン写真を公認ファンサイトに載せていたらしいね。

310:名無シネマ@上映中
10/10/05 20:45:53 vLyy1Xqd
>>308
ストンコは蝶野の首も殺ってますから。

311:名無シネマ@上映中
10/10/05 23:29:41 Z/XwK7BN
なんだウィリスちょい役なのか
じゃ誰がメインで活躍してんだ?

312:名無シネマ@上映中
10/10/05 23:46:22 drGyeZAt
>>304
今頃なに寝ぼけたこと言ってんだタココテw

313:名無シネマ@上映中
10/10/06 00:06:46 16BrIRlA
リーとステイサムの師弟コンビ楽しみすぎ

314:名無シネマ@上映中
10/10/06 00:11:52 fiBJGtLu
エクスペンダブルズ公開記念!「男のアクション映画・体育祭」
来ました!
スタローンが満を持して放つ、問答無用のオールスターアクション映画『エクスペンダブルズ』。
爆破と筋肉に彩られた、男の子感涙の大お祭り映画であるこの超大作!
その公開と体育の日を記念し、アクション映画の体育祭を開催します!
映画『エクスぺンダブルズ』の盛り沢山すぎる見所紹介や超豪華キャストの取材ウラ話の大特集に加え、出演者それぞれの思い入れのあるアクション映画を語る座談会も開催!
ド定番の大ヒット映画はもちろん、ドサクサと勢いのみで制作されたようなバッタもんD級映画も
飛び出すかも?
車は撃てばすぐ爆発すると思っている人や、町のゴタゴタはベトナム帰りに任せておけば良いと信じている人は是非お越し下さい!

【出演】映画ガチンコ兄弟(ドリー尾崎、テリー天野)高橋ターヤン、てらさわホーク、ほか
【ゲスト】与座嘉秋(ホーム・チーム / アクション映画好き芸人)

OPEN 12:30 / START 13:30
予約 ¥1200 / 当日 ¥1500

※予約は下記にて受付中
URLリンク(www.loft-prj.co.jp)

315:名無シネマ@上映中
10/10/06 01:26:03 oQ9KmO08
内容薄っぺらすぎだよね。こんだけ豪華面子集めてド派手にアクションやってんだからいいだろ的な。

316:名無シネマ@上映中
10/10/06 01:27:26 hp/T8+sL
>>315
つーか内容濃くしてどうする?

317:名無シネマ@上映中
10/10/06 01:36:19 IYfMuMzb
リーがかわいすぎて何かに目覚めそうになった

318:名無シネマ@上映中
10/10/06 04:57:15 RoafWReF
もうすぐ公開されるけど、全然CMを見ない…俺がテレビを見る時間が悪いのか?

319:名無シネマ@上映中
10/10/06 08:01:28 wxBxgrwJ
>>315
むしろあらすじが「世界最強の傭兵軍団が南米の独裁政権を壊滅させる」で済むのがいい。

320:名無シネマ@上映中
10/10/06 09:05:29 nlY/boHH
スッキリ、前半クライマックスNC6分45秒をやってる

321:名無シネマ@上映中
10/10/06 09:41:30 i5DvBZKK
>>315はアホですか?

322:名無シネマ@上映中
10/10/06 11:44:37 WeZAR6Va
初日に黒タンクにバンダナを鉢巻にして見にいくぜ!

323:名無シネマ@上映中
10/10/06 12:15:32 wT9PYJdL
>>322
そういうの多いだろうな・・・

324:名無シネマ@上映中
10/10/06 12:47:09 RpAaJrR4
この人の映画は、おもしろい。
感情移入させるのが巧い。
単純明快が一番です

325:名無シネマ@上映中
10/10/06 13:23:34 kwmLcm+s
チャック・ノリスには声をかけなかったのか

326:名無シネマ@上映中
10/10/06 13:40:39 gJT4kd5P
今朝NHKに出てたね。
今日の深夜に美女軍団と出演らしいけど・・・

327:名無シネマ@上映中
10/10/06 14:10:41 yunpII/Z
常々、昔から思っていた疑問なんですけど、というより「文句たれ」が入ってんですけど、
外国映画の日本公開ってなんで遅いんでしょうかね? 
まあ、本国アメリカより遅いってのはわかるんですけど、
「エクスペンダブルズ」って映画の予告みてたら公開済みの国々の名がズラズラ並んで出て来て
『世界中で日本が一番遅れてんじゃあねーか!愛国心傷つくぜッ!!』って感じで「文句言いてえ!」って思ったわけです。
たぶん利益の問題でしょうけど早く見せて。お願い。

328:名無シネマ@上映中
10/10/06 14:13:16 S/D9RaWa
オレは今日の試写会で一足先に見てくるぜ

329:名無シネマ@上映中
10/10/06 14:34:47 gJT4kd5P
>>327
日本は米国に次いで世界二位のマーケットだからです。
他国で公開して、「全世界No1ヒット!」っていう触れ込みで宣伝効果を煽る。
今回みたいに公開前に役者が来日して、さらに煽る。
最後の一文が、それを物語ってますね。
>早く見せて。お願い。

330:名無シネマ@上映中
10/10/06 17:02:18 SDuy3mbK
>>328
感想お待ちします!楽しんで鑑賞して来て下さい。

331:名無シネマ@上映中
10/10/06 17:47:14 X3oZhtJX
録画したスッキリ見た。死の飛行に興奮するテリーと加藤の様子にオバサンの
微笑みの声が聞こえた。


332:名無シネマ@上映中
10/10/06 20:12:18 DIHhkK20
>>327

しょうがないじゃん
何で敵の洋画を応援するんだ?by配給会社 ってなるぞ

333:名無シネマ@上映中
10/10/06 21:11:24 5ANqrhzC
見てきました
予想を上回るでもなく下回るでもなく、
予想通りの何でもありのZ級アクション映画でした
黒人強すぎで笑った

334:名無シネマ@上映中
10/10/06 21:25:09 9YGMGjEq
この映画1000円の価値ある?

335:名無シネマ@上映中
10/10/06 21:28:52 S/D9RaWa
試写会行ってきたけど2000円でも余裕で見に行くね、オレは
面白すぎ

336:名無シネマ@上映中
10/10/06 21:35:11 M/lgvMm4
死の飛行かっけえええええええええええ

337:名無シネマ@上映中
10/10/06 21:47:12 Ru2YTw9/
スタは最高の映画人。
ツボが分かってる。

338:名無シネマ@上映中
10/10/06 21:51:07 S/D9RaWa
そうそう
アクション好きのツボをガンガン突いてくるんだよなw
痒いところに手が届きすぎてるって感じ

個人的には大満足
早くもう一回見たいぜ

339:名無シネマ@上映中
10/10/06 23:21:10 n/PH+9CC
むむ、ナイトアンドデイで大満足してアクション物はもういいと思ったものの、
上映前の予告でこれ見てビビビと来てた自分のセンサーを信じてみるか

340:名無シネマ@上映中
10/10/06 23:26:41 MtRp8Fpg
エクスペンダブルズ2のキャスティング予想しようぜ!

 ・ シュワちゃん
 ・ ジャッキー・チェン
 ・ チャック・ノリス
 ・ セガール
 ・ トム・クルーズ
 ・ ヴァンダム
 ・ ロック様
 ・ 宮内洋
 ・ サニー・千葉
 ・ 倉田保昭

341:名無シネマ@上映中
10/10/06 23:42:28 +k+mFuJ8
>>340
公式発表されてるウィリスが抜けてるぞ。

342:名無シネマ@上映中
10/10/06 23:53:26 DBoCDuLd
蝶野、武藤…はダメだよな。
日本人は出ない方がいいな。

343:名無シネマ@上映中
10/10/07 00:02:03 D/9gfkBr
カールウェザース(アポロ)出ないかな

344:名無シネマ@上映中
10/10/07 00:08:12 EMhQD2AF
マイケル・マドセン
マイケル・アイアンサイドロバート・ダヴィ
ロバート・パトリック
ウィリアム・フォーサイスマイケル・パレ
サモ・ハン・キンポー
マーク・ダガスコス


345:名無シネマ@上映中
10/10/07 00:09:06 pSpFUgaK
ジャッキーはいらねーよ
敢えてロック歌手とかが出そう
アクセルローズみたいな

346:名無シネマ@上映中
10/10/07 00:37:11 nO6DA4l8
2にはブルース・ウィリスが影で操る偽エクスペンダブルズを出してほしい。
メンバーはチャック・ノリス、ヴィン・ディーゼル、コリン・チョウ、ブライアン・トンプソン、マイケル・ジェイ・ホワイトあたりで。
他にはエージェント役でジャン・レノ、スタローンの昔の女役でジュリア・ニクソン。


347:名無シネマ@上映中
10/10/07 01:46:53 CnaRWj4R
息子役でセージ出してやれよ

348:名無シネマ@上映中
10/10/07 06:02:55 ECnqkEOn
サンドラ・ブロックも2に出るんじゃなかったっけ?

349:名無シネマ@上映中
10/10/07 06:42:05 EMhQD2AF
レイ・パーク
ビリー・ゼイン
バイロン・マン
スコット・アドキンス
マーシャル・R・デュークとか言う人

350:名無シネマ@上映中
10/10/07 07:33:33 RnrbTezE
>>315
海猿でも見て泣いとけよw

351:名無シネマ@上映中
10/10/07 07:48:09 1QRQMOW5
2のクライマックスで、エクスペンダブルズの窮地に颯爽と州知事が現れたら間違いなく10回はイケるな

352:名無シネマ@上映中
10/10/07 08:54:43 yFDh0QQA
筋トレ促進映画

353:名無シネマ@上映中
10/10/07 09:53:31 R0/fwr12
出演交渉済みタレント

九重親方
白鵬
上田晋也
藤木直人
森泉
長渕剛
はるな愛

354:名無シネマ@上映中
10/10/07 11:06:18 cnuuwCqM
ジョン・シナ

元海兵隊というギミックもOK

355:名無シネマ@上映中
10/10/07 12:06:47 TOUAT9UG
劇場にある記念撮影ができそうなやつ、シュワちゃんがいないのはなぜですか?

356:名無シネマ@上映中
10/10/07 13:34:28 Yzshh6Dv
>>355
シュワちゃんは今回ノーギャラなので
肖像権利料が発生するポスターには居ません

357:名無シネマ@上映中
10/10/07 14:01:20 YNdCqvmw
>>353
けんだまチャンピオンの少女が抜けてるぞ

358:名無シネマ@上映中
10/10/07 14:53:42 7QJJkO8W
>>357
その代りのきんたまなしのおっさんだろ?

359:名無シネマ@上映中
10/10/07 17:18:26 MJCZpIR6
>>358
肝っ玉無しのホモ野郎もいるぜ。

360:名無シネマ@上映中
10/10/07 17:44:50 WV3QqAkj
今日始めてこの映画の事知ったんだけど
何これ絶対見に行くわ

361:名無シネマ@上映中
10/10/07 17:48:38 liTqIu1r
今日初めて知ったのか。

宣伝て難しいね。

362:名無シネマ@上映中
10/10/07 18:21:10 0o0MWTTR
これのCMってあんまり見ない気がする。
K−1の時流れたのをみたくらいだな。

まだ、1回CMしか見てないけど。
みんな見てる?

363:名無シネマ@上映中
10/10/07 19:02:48 ZBdMVBVk
「ランボー3」の時にジャッキー・チェンに出演依頼してたよね。
中東の人種には見えないが、どういう役をオファーしたんだろ。

364:名無シネマ@上映中
10/10/07 20:14:02 wrpLjbqm
次回作にはセガール、ヴァンダム、ディモン、ジャッキーを出演させてほしいな

365:名無シネマ@上映中
10/10/07 20:19:29 HxBnTBMU
脚本たいへんそう

366:名無シネマ@上映中
10/10/07 20:58:42 nwAzd8JZ
マット・デイモンは、キアヌ・リーヴスやトム・クルーズがアクションやるのと同じで、
消耗品軍団とは済む世界が違う気がする。

367:名無シネマ@上映中
10/10/07 22:15:45 1ByEn2KX
公式サイトのセンスはどうなってるんだ・・・

368:名無シネマ@上映中
10/10/07 22:40:11 CIqTh4Lb
剣太郎セガール

369:名無シネマ@上映中
10/10/08 00:10:14 +MbaOiDH
今日見た。

370:名無シネマ@上映中
10/10/08 00:27:23 ra3HRDSz
え・・・ うそ・・・

371:名無シネマ@上映中
10/10/08 01:10:43 PJ4rNqDs
これR15だよね。なんで?
グロいの?

372:名無シネマ@上映中
10/10/08 07:49:04 nUtcp+JK
>>366
マット・デイモンからは木曜洋画臭がしねえんだよなあ。
マーク・ウォルバーグとかどうよ。

373:名無シネマ@上映中
10/10/08 09:53:54 hk1WCtb2
>>372
デイモン、ウォルバーグどころかステイサムやジェット・リーですらも
スライやラングレンやヴァンダムとかと比べると木曜臭やB級臭がうすいんだよなあ

374:名無シネマ@上映中
10/10/08 17:00:29 CY1js9uV
ニコラスケイジやデンゼルワシントンやアントニオバンデラスとかはどう?

375:名無シネマ@上映中
10/10/08 17:49:35 ivUX6nqM
>>372
マーク・ウォルバーグはウィル・フェレルと共演したThe Other Guysがエクスペンタブルスよりヒットしてるんでw

日本じゃ認識されてないけど、かなりの地位を築いてる人なのよ。


376:名無シネマ@上映中
10/10/08 17:59:08 xrnhyA8e
ラングレン、ヴァンダム、セガール、ロークなどは最近のアクションもする俳優達やウォルバーグ、ステイサム、ケイジと比べて格が違うのは
シネパトスの洗礼を受けてるからだろう。やはりここを通らなければ真の漢として認められない

377:名無シネマ@上映中
10/10/08 18:04:48 ivUX6nqM
マーク・ウォルバーグ
一世風靡したニュー・キッズ・オン・ザ・ブロックの元メンバー
マーキー・マーク&ザ・ファンキー・バンチでラップ歌手
その後モデルなどを経て俳優に転向

この人はアクション俳優じゃない。
元バリバリの不良少年で、歌手から這い上がってきた成り上がり。

378:名無シネマ@上映中
10/10/08 18:09:52 aaRtcj0U
スナイプスとロッドマンが出ればいいや続編は

379:名無シネマ@上映中
10/10/08 18:56:30 KbIxeOou
>>377
今やプロデューサー業で名を上げてるよ。
「アントラージュ」っていう、半自伝的ドラマを大成功させて、
この秋には、「ソプラノズ」の脚本家を使ってスコセッシが監督した
「ボードウォークエンパイア」っていう禁酒法時代が舞台のドラマをプロデュースしてる。

380:名無シネマ@上映中
10/10/08 19:14:06 9n5cZCr0
チョウユンファが若かったら選ばれたかもな
二丁拳銃が最も似合う男

381:名無シネマ@上映中
10/10/08 19:53:19 THrlNgyL
ビッグヒットのマークウォールバーグのキャラはこの映画で映えると思う

382:名無シネマ@上映中
10/10/08 20:00:44 xrnhyA8e
>>380
そう言われるとジェット・リーよりユンファの方がこの映画に似合いそうな気がしてきた

383:名無シネマ@上映中
10/10/08 20:08:32 7cCj5X3d
ジャッキーとバウアーとセガール出せや

384:名無シネマ@上映中
10/10/08 20:25:46 g42iHIqs
暴力追放のポスター見たけど最初ヒドいコラかと思ったわ

385:名無シネマ@上映中
10/10/08 20:26:28 YRZp91BT
DVDがもう出ていて萎えたわ
わしが見たのは海賊版だけどフツーりもあるんじゃね

386:名無シネマ@上映中
10/10/08 20:30:03 /kQHubRS
誰にも知られていないウー・ジンが一番動きにキレがあって素晴らしいのに………

387:名無シネマ@上映中
10/10/08 20:51:19 eQKVgXMR
CMに流れる長渕剛の曲がウザい
長渕が主題歌を歌ってるから観たいと思う人よりも、長渕が歌ってるから観たくないという人の方が多いだろうに
配給会社はアホか?

388:名無シネマ@上映中
10/10/08 22:05:45 q3V+UjHW
>>386
ウー・ジンは華が無いからな。
ガリットチュウに似てるし。


389:名無シネマ@上映中
10/10/08 23:27:53 Jyc+MRp5
いや俺は逆に長渕剛の曲なかなか合ってると思ったw
他の曲はとんぼくらいしか知らんけど

390:名無シネマ@上映中
10/10/08 23:40:17 6pxw2beF
悪の親玉の側近役には
ピーター・グリーン
デヴィット・モース
イゴール・ジジキン

391:名無シネマ@上映中
10/10/09 00:09:18 zBEZhYMe
チャールズ・ブロンソンが存命なら出てたかなぁ?

392:名無シネマ@上映中
10/10/09 00:29:47 jAulLzWi
>>364
以前このスレにもかいてる奴がいたがダニエル・クレイグも出てほしい
誰かがクレイグの出演は無理そうなこといってたけど俺は信じてるぞ

393:名無シネマ@上映中
10/10/09 01:58:07 HKQCHV8n
>>343
彼も今は何をしているんだろう。
>>391
チャールトン・ヘストンも存命していれば出演して欲しかった。

394:名無シネマ@上映中
10/10/09 04:02:16 gE4uWHxI
キーファサザーランドを・・・

395:名無シネマ@上映中
10/10/09 04:56:57 GtUwq7s8
試写会見てきたけど宣伝通りの中身カラッポ脳金バカ映画だったぜ!
ストーリー的には多少中だるみもあるがツッコミ所満載で大満足
俺が結構感心したのは、隊員それぞれに見せ場がありバランス配分がキチッと取れていた事
特にシーザーの活躍っぷりは凄まじ過ぎて笑いを堪えるのがマジで大変だったw
ソレとは別に物語的に一番オイシイ役所が、まさかドルフ・ラングレンだったのは嬉しい誤算だったが…
もし続編があるんなら是非彼をフィーチャーして欲しい

396:名無シネマ@上映中
10/10/09 04:58:44 aiTCOMaH
長渕の曲、意外と合ってるな
最初は日本版主題歌には反対だったけど

397:名無シネマ@上映中
10/10/09 04:59:35 GtUwq7s8
>>371
一部アクションシーンにゴア要素アリ
でもちょwwwwwねーよwwwwwwwwww的な意味のゴアだから大丈夫

398:名無シネマ@上映中
10/10/09 05:38:33 O3kvkliY
キャラの被る人たちはカメオでもいいよ。
リーの回想シーンでジャッキーとか、ドルフのオヤジがノリスとか…
バリバリで動ける若手が敵のが良くない?
スコット・アドキンスとかヴィン・ディーゼルあたり…
アクション俳優扱いが嫌なタイプは出なそう。
ジェラルド・バトラーとかダニエル・クレイグは難しい気がする。


399:名無シネマ@上映中
10/10/09 06:59:42 rdbQ2bM+
>>398
そう、アドキンス、最高。ヴァンダムとも仲良いし、続編では2人セットでほしいね。
スタローンは「早くて2011年3月続編着手で、ウィリスは絶対出るよ」発言してたけど、リー(ステイサム)がどうなのかな?
部隊No2の設定だから、引き続きするかね?
ヤン(ジェット)は入れ替えぽいね。


400:名無シネマ@上映中
10/10/09 07:51:41 2xQ+fywU
>>396
でも吹き替えだけならまだしも字幕版もだろ。そこは選ばせてほしいよ。
エンドクレジットで長渕シャウトが聞こえたら絶えられずにその場から離れるわ。
今、有線で結構かかってるから、ヒットに結びつくならまあいいけど。
やっぱりリンジティが聞きたい。

401:名無シネマ@上映中
10/10/09 08:41:04 hBdaWvTw
>>400
俺の前を横切るなよ


402:名無シネマ@上映中
10/10/09 09:07:41 kirk+kN+
え!?字幕版も長渕だったの?
オマエラが騒がなかったら全然気づかんかった。

つか試写だからほとんどの連中歌なんか聞かずに速攻帰ってったぞ

403:名無シネマ@上映中
10/10/09 10:01:08 hqKzZKZO
吹き替えの声優ってまだ不明なの?
というか、近所で吹き替え上映しなさそう・・・

404:名無シネマ@上映中
10/10/09 10:51:55 u4R9tFM6
> Mr. チャーチ:ブルース・ウィリス (特別出演)
> トレンチ:アーノルド・シュワルツェネッガー (カメオ出演)

なんだ
詐欺CMかよ

405:名無シネマ@上映中
10/10/09 12:59:18 UFvlWKUm
誤解してる奴が多いようだが日本語吹替版は無いよ。
長渕の曲は“日本版”主題歌だから。
俺も長渕の曲はサビの部分だけしか聴いて無いけど悪くないと思う。
でも良し悪し関係無くオリジナルを差し替えて使用するのは反対。オリジナルで観たい。

406:名無シネマ@上映中
10/10/09 13:52:15 dyoZM8Ku
うっわー全ての上映館で長渕が流れるのかよ…

407:名無シネマ@上映中
10/10/09 14:50:41 hqKzZKZO
吹き替え上映ないのか・・・・。
豪華声優陣は地上波放送までお預けだな。

408:名無シネマ@上映中
10/10/09 15:04:58 HKQCHV8n
>>394
親父も一緒に。
吹替版の鑑賞はDVDやBDまでお預けなのか。

409:名無シネマ@上映中
10/10/09 16:31:21 oXf14c0T
このスレで長渕をかばう発言してる奴らは松竹の広報だろw
必死だなw

410:名無シネマ@上映中
10/10/09 16:34:34 Br+ClxgP
そんな極端なことは言わなくていい。

411:名無シネマ@上映中
10/10/09 16:42:18 G6ksDXuh
正直松竹は広報宣伝ミスったよね。松竹長渕どっちが企画持ち込んだかは分からないけど。

エクスペンダブルズ=熱い男のアクション映画、って事で「男」のキーワードから長渕で決定したんだろうが、
でもこの映画を楽しみにしてる年齢層ってのは、長渕のイメージに「男」を感じるどころか現実知って嫌悪してる年齢層だろ?
曲の出来がどうのこうのといってる擁護(ピックル?)もあるけど、正直この映画を心待ちにしてる理由自体、
言い方は悪いけど映画の出来そのものよりも「往年の豪華アクションスター総出演!」というイメージから来てる訳で、
それなら曲の良し悪しじゃなく曲を提供する歌手もイメージで判別されちゃうんだよ。
「雰囲気ぶち壊し」ってのはそういう理由で出てるだろうに、悪い意味で客に喧嘩を売ってどうするんだ。

412:名無シネマ@上映中
10/10/09 17:02:15 MFWKKM2L
>>395
日本で映画がヒットすればドルフ再登板はあると思う。
それもあってスライは彼をつれて来日したんだろうし、彼もご一緒したんでないかね。
露出で注目も集まってるようだし、ドルフはいい人そうで見ていて気持ちがいい。
年齢的にもまだいけると思う。
ただドルフ萌えという言葉は笑った。まあたしかにハンサムだが。

413:名無シネマ@上映中
10/10/09 17:05:25 mvmLMGBk
映画がヒットするんだったら長渕でも何でも利用したら良いよ


414:名無シネマ@上映中
10/10/09 17:22:25 MFWKKM2L
>>413
よくわかんないけど、長淵の曲出したら映画ヒットするの?
5回見に行く可能性があった人が一発目で萎えて、後はDVDでいいや・・・とかになったら泣くに泣けない。
考えてみればロッキーやランボーの最後に邦楽が流れたら自分も1回見て後はDVDの流れになってたと思う。

415:名無シネマ@上映中
10/10/09 17:33:06 N9szafR4
あと一週間!

416:名無シネマ@上映中
10/10/09 17:38:13 MFWKKM2L
あ?なんだ。DVDおさえてんのポニーキャニオンじゃん。
はめられたね、やられた。くそったれが!

417:名無シネマ@上映中
10/10/09 17:56:48 VbSMUiBr
日本語主題歌と言えば…
ジェット・リーの「SPIRITS」でもひどい曲が流れて萎えたっけなぁ。
しかも全く映画の内容と関係ないような歌詞だし…もろにエイベックス系の曲な。
あれに比べたら、まだ長渕のほうがマシな気がする。

418:名無シネマ@上映中
10/10/09 18:10:34 RE8ZUGct
機内上映はあるだろうからその吹替えがDVDになるのかね?

419:名無シネマ@上映中
10/10/09 18:28:35 O4ioadC1
>>417
なぜかジェット・リーの出演作品の日本版主題歌率高いな。
ウォーロードって作品ではものすごい悲劇のラストシーンの直後に
ノリノリのアルフィーが流れていた。


420:名無シネマ@上映中
10/10/09 18:34:29 iSR0lUFV
>>412
日本の興行成績を見てキャスティング考えるとかそんなことはないw


421:名無シネマ@上映中
10/10/09 18:36:26 oaO8G1VQ
ほんと2ちゃんねらって長渕嫌いなんだな

422:名無シネマ@上映中
10/10/09 18:57:31 0+/SVcX0
好き嫌い以前に洋画に合わない

423:名無シネマ@上映中
10/10/09 19:53:35 4m1mAgix
この映画、ランボー4のクライマックスのような人体破壊まくり爽快シ-ンは満載?

424:名無シネマ@上映中
10/10/09 20:10:45 ObC9NnW6
アルパ・チーノ
アンディ・ガルシア
クリントン・イーストウッド
ジョージ・クルーニー
ブラット・ピット
マット・デイモン
マーク・ウォールバーグ
トム・クルーズ
コリン・ファレル
ラッセル・クロウ

あとこれだけ追加で出てくれれば俺的に完璧なキャストだったのに

425:名無シネマ@上映中
10/10/09 20:13:31 yK36ZmcH
ギャラが洒落にならんな・・・

426:名無シネマ@上映中
10/10/09 20:16:31 4m1mAgix
基本この映画は肉体派俳優だけで固めるべきだと思うが

脚本で強くさせられてるブルースウィリスみたいなのは大御所という事で特別

427:名無シネマ@上映中
10/10/09 21:06:26 J26k9tHH
>>424
アジア勢にたけしか高倉健が追加っていうのも50パーはありえたハズ
裕次郎、優作、勝新が存命ならうまい具合で入れたかもな

428:名無シネマ@上映中
10/10/09 21:18:28 7T6bRgOz
スタのアクション映画は最高に面白い。
感情移入の演出が実に巧い。
単純明快こそ一番である。

429:名無シネマ@上映中
10/10/09 21:32:33 QWEpIKAN
見るつもりだったんだが長渕の名を聞いて萎えた

430:名無シネマ@上映中
10/10/09 21:56:22 poWiZCOo
主題歌はともかく出てくる武器が楽しみだ
最新型のショットガンも出てくるし

431:名無シネマ@上映中
10/10/09 22:49:48 Lu4sfz7g
パチーノみたいなジジィ(゚听)イラネ

432:名無シネマ@上映中
10/10/09 23:23:53 zBEZhYMe
パチーノはジジィになってからがカッコイイんじゃないかっ!
続編は哀川翔が歌うのかぁ?

433:名無シネマ@上映中
10/10/09 23:28:34 yK36ZmcH
>>431
おいおいあの渋カッコよさが分からんのか?

まあでもエクスペンダブルズには合わないと思うけどなw

434:名無シネマ@上映中
10/10/09 23:33:20 oaO8G1VQ
>>431
パチーノは世界中で一番偉大な俳優だというのになんて事を!

435:名無シネマ@上映中
10/10/09 23:34:17 mvmLMGBk
単純明快
脳みそ筋肉映画!


436:名無シネマ@上映中
10/10/09 23:38:14 Evl2AFv6
>>427
気持ちは解るけど、現時点での日本人枠として有力なのは真田広之か阿部寛じゃないか?

和田アッコの事も忘れてるしwブチブチもその程度どーせなのにごり押しで日本版主題歌とかwww

>>411
正直松竹は広報宣伝ミスったよね。松竹長渕どっちが企画持ち込んだかは分からないけど。

エクスペンダブルズ=熱い男のアクション映画、って事で「男」のキーワードから長渕で決定したんだろうが、
でもこの映画を楽しみにしてる年齢層ってのは、長渕のイメージに「男」を感じるどころか現実知って嫌悪してる年齢層だろ?

そうそうだろうけど、さらに下の層もなんとか来させようとゆう浅知恵だろ。
ピーピーピの曲はCMタイアップ曲位にしとけばよかったのにね、

437:名無シネマ@上映中
10/10/09 23:50:22 7Pleij63
日本人がでるなら知名度考えて渡辺謙かな
アクションスターじゃないけど

それかショーコスギ

438:名無シネマ@上映中
10/10/10 00:09:30 abfclruG
>>437
いや日本人でスタローンと絡むとしたら格闘王・前田日明しか居ないでしょ
スタローンのオーラに負けないオーラを放ってる日本人は前田日明しか居ないよ


439:名無シネマ@上映中
10/10/10 00:26:33 uRrrjr1b
日本人?

440:名無シネマ@上映中
10/10/10 00:36:54 abfclruG
>>439
前田日明総帥は帰化してるから日本人じゃ!

441:名無シネマ@上映中
10/10/10 00:40:56 n6Dv+98+
なら佐竹雅昭がいい!

442:名無シネマ@上映中
10/10/10 00:52:29 cJ+10/dx
あー早くお前らとネタバレ込みの話がしてー
一つ演出意図がわからない奇妙なシーンがあるんだが
そこを語り合いたい

443:名無シネマ@上映中
10/10/10 01:13:18 XIPWXhD0
そういえば東京の試写以外、先行上映とか全然ないよね
Aチームもナイト&デイもやったのに

444:名無シネマ@上映中
10/10/10 02:34:25 e26Fkz0O
おまえらよく見ろ
アル・パチーノじゃなくてアルパ・チノだ
I LOVE PUSSYの方だ

445:名無シネマ@上映中
10/10/10 02:35:26 nNptL86r
>>386
ウージン知ってるお
↓素晴らしすぎて泣けてくる

URLリンク(www.youtube.com)

続編があるなら現役バリバリ動けるサモハンとかハリウッド映画の武術演出してるドニーイェンもキボンヌ

URLリンク(www.youtube.com)

446:名無シネマ@上映中
10/10/10 04:23:05 EQ6Y29jL
>>269

爆笑した

447:名無シネマ@上映中
10/10/10 09:08:54 OT73k/qH
日本人を出すならどう考えても千葉真一だろうが!


448:名無シネマ@上映中
10/10/10 09:36:34 GHJEUB+i
試写会の募集ってのテレビで見かけたけど「ワイルドギース」みたいな話なんかな〜

449:名無シネマ@上映中
10/10/10 09:40:17 8G12b3Dj
シンプルな物語に爽快アクション+グロ描写
スタローンだからこそ許される映画だな

長渕の歌、聴きなれたせいかサビは悪くはないと思う。
あとは恒例のシャウトとイントロの長渕らしい泥臭さに耐えられるかどうか


450:名無シネマ@上映中
10/10/10 09:56:19 OGqP6NLA
オリジナルのテーマ曲が糞ならそれもありなんだが、ぶっちゃけ日本語版の方似合って無いだろ。
それが余計癪に障るんだよ。

451:名無シネマ@上映中
10/10/10 10:13:14 kw2gHrVm
観た人に質問。
エンドロールは何分ぐらいだった?

452:名無シネマ@上映中
10/10/10 10:16:23 tZ6GUnyI
エンドロール後におまけが無いのなら即席を立つんだがどうなの?

453:名無シネマ@上映中
10/10/10 10:52:44 iFF9FduB
ウィリアム・サドラーがウィリスと一緒に出たら別の映画になってそうだな

454:名無シネマ@上映中
10/10/10 13:36:11 KTCG00fg
続編にルトガー・ハウアーPLEASE

455:名無シネマ@上映中
10/10/10 14:21:40 eSk6nVQ3
ウェズリーは今捕まってるんだよな…

456:名無シネマ@上映中
10/10/10 16:31:07 P06j/fkp
>>454
俺も大好きだけれど100%無いよ

457:名無シネマ@上映中
10/10/10 17:15:51 v5CMAKSt
なぜファンタジー系アクション洋画にヤンキー/珍走/ヤクザ系主題歌
(しかもどうせぅぇ〜ぃぅぇ〜ぃバラード系なんでしょ?)をつけようって気になったのだろうなあ?
一体頭ん中にどんなもんがわけばそんなん思いつくのか

458:名無シネマ@上映中
10/10/10 18:03:58 b9I957ql
URLリンク(www.youtube.com)
ロック系だよ、ところで今日の読売の東日本版に見開き広告(長渕対談付)があった


459:名無シネマ@上映中
10/10/10 19:11:51 v5CMAKSt
失礼した。バラード系ではないですね
でも案の定なんかどっか湿っぽくなっちゃうのね

460:名無シネマ@上映中
10/10/10 19:24:08 EyulqzuJ
スタさまのオファーをぶっちしたバンダムなんて続編でも要らない。
カールウェザースだしたら狙いすぎかな

461:名無シネマ@上映中
10/10/10 19:39:57 356EKSn8
カールウェザースはロッキー4で死んでるくせに6に出演したがって、それをスライに断られた腹いせに過去の自分のシーン使わせなかったくらいだから、もう共演はしないんじゃないかな

462:名無シネマ@上映中
10/10/10 20:34:30 kAk8JiAt
>>460
お前はPか?

463:名無シネマ@上映中
10/10/10 21:38:21 cUSfdz6I
ウィリスからステイサムへ、禿魂伝承。

464:名無シネマ@上映中
10/10/10 21:54:44 LgmLN3kT
>>461
シュワと共演できたくらいだから何があるかは分からんよ。

465:名無シネマ@上映中
10/10/10 22:22:39 N9mMaHb/
南米軍事政権のリーダーがデ・ニーロかアントニオ・バンデラスだったら尚良かったのに。
若しくはフランコ・ネロとか。

466:名無シネマ@上映中
10/10/10 22:32:56 zMM4DN+N
デニーロとかパチーノとかは違うだろ


467:名無シネマ@上映中
10/10/10 22:40:00 N9mMaHb/
この前共演したばかりなのに。
ドイツ系(ウィリス、シュワ)VSイタリア系(パチーノ、デ・ニーロ)という構図も面白い。

468:名無シネマ@上映中
10/10/10 22:52:53 tpsTge2p
千葉真一

469:名無シネマ@上映中
10/10/11 00:34:38 hNLWGEUj
>>463
あの2人、外見が似ているから共演は無いだろうと思っていたが、
まさかこんな形で共演するとは夢にも思わなかった。
ちなみにステイサムはイギリス人。

470:名無シネマ@上映中
10/10/11 02:26:33 ez9Pn2dP
すごいな…スターウォーズからジャバズハットも出演してる!あれ、なんだロークか

471:名無シネマ@上映中
10/10/11 03:53:45 6Rr4QrN8
オリジナルのエンディング曲ってShinedownの曲?

472:名無シネマ@上映中
10/10/11 04:17:43 vjiqTHsF
本日、体育の日のお昼、『男のアクション映画体育祭』@新宿ロフトプラスワン
スタ&ドルフ来日ウラ話や『エクスペンダブルズ』見所紹介+古今東西のアクション映画座談会!
爆破シーンの無い映画を見ると損したような気分になる人や、棒でも縄でも長いモノを持った中国人は絶対強いと信じている人は是非!
長渕とオリジナルのThin Lizzyの聞き比べもあり!?OPENは12:30!

473:名無シネマ@上映中
10/10/11 07:02:54 5Z28vNxz
>>471
boys are back in town。

例の曲、しょっぱなからお〜お〜唸っててあれが大音量で流れると思うと
激しく萎える。

474:名無シネマ@上映中
10/10/11 07:44:31 t+uAOMd2
この映画に限っては日本人はいらない。
それにしても千葉真一といい、ショーコスギといい、藤岡弘、といい
武士道を売り物にしてる胡散臭い役者は、何故か金銭トラブルやその他の
スキャンダルをよく引き起こすな。

475:名無シネマ@上映中
10/10/11 09:50:37 PIEq95DW
>>474
真田はなんにもないがな
lostも良かったし
あんまり決めつけなさんな

476:名無シネマ@上映中
10/10/11 11:33:35 3PwlwdZb
>>474 スキャンダルこそ一流アクションスターの証だ
スライ=ソフトコアポルノ・ステロイド
シュワ=ステロイド・大麻
セガール=セクハラ・恐喝
スナイプス=脱税
ヴァンダム=大麻

477:名無シネマ@上映中
10/10/11 11:34:51 vTF0KBmi
試写会観た人に質問
長渕の曲はいつ流れたの?
boys are back in townのかわりなら問題あるけど
エンドロール後なら大丈夫かな
タイアップ曲も流すタイミングさまざまだから


478:名無シネマ@上映中
10/10/11 11:40:55 leO3wZCh
日本版だったらやっぱこうだよな

北野武
伊集院光
松本人志
武藤敬司
六平直政
松村邦洋
西田敏行
兼子二郎

479:名無シネマ@上映中
10/10/11 12:37:42 5seKJ6gz
スナイプスの脱税は、お抱え税理士に丸投げにしていたら
実は脱税してました、だから、一緒にしたらかわいそうだよ。

480:名無シネマ@上映中
10/10/11 12:52:09 1eqJs9Pw
もう長渕に決まったんだからゴチャゴチャ言ってもしょーがない。
だから長渕の集客効果を確かめたいから信者はバンダナして来い。
バンダナがいなかったら長渕の曲は集客効果無しと判断するからな。

481:名無シネマ@上映中
10/10/11 13:17:46 w2e+qYs2
GTFのNOT長渕verを見た俺は勝ち組?

482:名無シネマ@上映中
10/10/11 14:28:01 oY5Tc20S
DVDには入れないでくれと願う

483:名無シネマ@上映中
10/10/11 14:41:56 5h+RDt5v
URLリンク(www.youtube.com)

ようつべよりスライとステイサムの無双シーンのクリップ
これは期待できるなw

484:名無シネマ@上映中
10/10/11 15:27:37 jEfcdn9T
さすがにステイサムは動けるな。
面白そうだ。

485:名無シネマ@上映中
10/10/11 15:39:44 hNLWGEUj
>>470
太った上に老けたなぁ。「レジェンド・オブ・メキシコ/デスペラード」に出演した頃と変わっていない。

486:名無シネマ@上映中
10/10/11 16:07:27 v3yclYAa
>>483
敵兵がスライの周りでオロオロしてるのが笑えるwww
さっさと撃てよww って突っ込まれるシーンだよな
狙ってやったんだろうねw 80年代意識してw

487:名無シネマ@上映中
10/10/11 16:41:00 VAzAEkeC
やっぱスローインナイフはカッコいいなぁ
加藤さえいなければいまでも購入できたのに・・・

488:名無シネマ@上映中
10/10/11 16:58:30 H6skFIJq
>>479
つ法則

489:名無シネマ@上映中
10/10/11 18:54:02 HF1rkeHO
やっぱ長渕ってのがセンスねえな
嫁の悦ちゃんが歌う方がまだ違和感ないよ
本当ならロマンポルシェか安藤昇の曲がベスト

490:名無シネマ@上映中
10/10/11 19:00:38 CymkrAXu
>>472、オリジナルはThin Lizzyだったの!?
長渕とかしがらみでしょうがないとは思っていたが、
オリジナルを知って一気に怒りが込み上げてきたw

スタ公の選曲ってさ、中々いいロックのツボ押してくれるんだよねぇ・・・
予備知識なしで見た暗殺者のエンドロールでストンズが流れた時は痺れたよw

唯一ロッキー5のヒップホップ路線だけはノーサンキューだったけどねw

491:名無シネマ@上映中
10/10/11 19:03:22 6/xjApe5
ドラエボの浜崎あゆみはあのB級映画と相まってマッチしててよかったけど
こっちはB級っぽいがガチなんだよなー。せめて世良正則とか尾崎紀世彦かゴダイゴあたりにしてくれよ

492:名無シネマ@上映中
10/10/11 19:34:56 c5nhC7L7
>>491のセンスwwwwwwww見事に全員イメージにあってないからwwwwwww

493:名無シネマ@上映中
10/10/11 20:22:23 yCqNci+x
>>484
483の動画見ての感想ですか?公開までお預けという事で未見ですが、ステイサムの動きかなり良いですか!?
アクション激しいですか?


494:名無シネマ@上映中
10/10/11 20:37:41 jEfcdn9T
>>493
そう、動画見ての感想。
スライに比べてガンガン動いてるな。

映画が公開されたらネタばれしだすだろうから、もうそろそろこのレスも卒業だな。
人生で初の一人で映画に行ってくる。

495:名無シネマ@上映中
10/10/11 20:42:08 l0rXla7C
金曜見に行こうと思ったが、これ土曜からなのか。
やっぱり大作扱いされてないんだなぁ・・・

496:名無シネマ@上映中
10/10/11 22:38:38 vTF0KBmi
サントラにboys are back in townが無かった…

497:名無シネマ@上映中
10/10/11 22:54:26 jEfcdn9T
今日の夜中にエクスペンダブルズの直前情報紹介があるな。
俺はとりあえず、録画予約した。

498:名無シネマ@上映中
10/10/11 23:59:48 Tt7gvcxb
雑学王でスライ特集やってるな
エクスペンダブル益々観たくなってきたわ

499:名無シネマ@上映中
10/10/12 00:21:52 YDyv1fS2
もう番組始まってた。

500:名無シネマ@上映中
10/10/12 00:27:28 F6VwDiz4
これでウェズリーも出てくれたらもっと最高なのになー
でも映画でこんなにわくわくするの久しぶりだわ
映画館で映画見るなんて何年振りかしら


501:名無シネマ@上映中
10/10/12 00:31:17 S4tXslXx
シュワちゃんとスタローンの共演というだけで見てしまう

502:名無シネマ@上映中
10/10/12 01:35:28 V8ON8ZjZ
今日初めてCM見たけどラングレンの名前が出てこないじゃん
プロモーションで来日までしたのにそりゃないぜw

503:名無シネマ@上映中
10/10/12 01:41:02 uaMG6/UT
>>501
そのシーンが劇場で流れたら、ジッと席に座っていられる自信がない。

504:名無シネマ@上映中
10/10/12 03:44:52 9yxjcdYX
セガールの悪役も見てみたい。

505:名無シネマ@上映中
10/10/12 13:36:58 0NlLwpL4
次回作はスタローンの1役で

ロッキー
ランボー
コブラ
リンカーン・ホーク
ゲイブ・ウォーカー

の共演が観てみたい。

506:名無シネマ@上映中
10/10/12 13:55:02 dIfGEibR
ジョン・スパルタンはどーした!!

507:名無シネマ@上映中
10/10/12 17:52:24 av9SEcjF
>>505
ゲイブウォーカーシリーズ第2弾「ザ・ダム」はまだかなー

508:名無シネマ@上映中
10/10/12 18:49:24 KtDPjllA
吹き替え無いから日本の興行収入的には失敗しそうだな

509:名無シネマ@上映中
10/10/12 19:26:34 PRjltp4y
>>507
俺も待ってんだけどな。

510:名無シネマ@上映中
10/10/12 20:34:26 9yxjcdYX
>>507
「クリフハンガー」の続編?

511:名無シネマ@上映中
10/10/12 22:08:51 tK5EULyA
吹替版の上映はないのか、こんな豪華キャストだからこそ
豪華吹替を銀幕でみたいのに。

512:名無シネマ@上映中
10/10/12 23:09:47 LotTn9Ai
吹き替えなんて声色使ったニセモノじゃん。
オレオレ詐欺じゃんw

「ばぁちゃん、オレだよオレ、スタローンだよ、戦地でヘマやっちゃってさ至急金送ってよw」

513:名無シネマ@上映中
10/10/13 00:30:31 NmD4ZNXS
渡辺謙が掛けてきて

ばぁちゃん、オレだよオレ、スタローンだよ、戦地でヘマやっちゃってさ至急金送ってよ。
ダンフォース憶えてる。俺いつかマジックペン一本とって拾い物って
ラスベガスに送ったんだ。 俺たちいつもベガスのこと、車のこと喋ってたから
あいつはいつも赤いシェビーのコンバーチブルのこと喋ってた。帰ったら
タイヤが擦り切れるまで走ろうって・・
(中略)
俺、なんとかあいつを抑えようとした!けど、どうしても内臓がどんどん出てくるんだ!
うにもできなかった!あいつ言うんだ『俺うちへ帰りてぇー帰りてぇー』
そればっかりだ。『国へ帰りてぇー 帰ってシェビー乗り回してえよー』
でも・・あいつの足がみつからねえんだ・・足がみつからねえんだ・・

って言ったら100万振り込んじゃうよ!

514:名無シネマ@上映中
10/10/13 01:17:45 DeE8HVkv
>>511
吹替版の方でもノーギャラ出演を要請しなければならないかも知れん。
理想的で行くなら・・・。
スタローン:ささきいさお
ステイサム:山路和弘or井上和彦
リー:池田秀一
ラングレン:大塚明夫
ローク:安原義人
ウィリス:野沢那智or樋浦勉
シュワルツェネッガー:玄田哲章

515:名無シネマ@上映中
10/10/13 02:40:28 eZkD7w5c
今更かも知れないが公式サイトワロタ
youtubuじゃねーかって何度も戻るしてしまった

516:名無シネマ@上映中
10/10/13 07:16:24 SaivnIh9
公式さいとセンスないよね

517:名無シネマ@上映中
10/10/13 07:41:06 t8i6NOnm
>>514
その場合オースティンやランディはどうなるんだ?>吹替え

518:名無シネマ@上映中
10/10/13 08:37:30 bSsk15+9
何が始まるんです?

519:名無シネマ@上映中
10/10/13 08:55:00 dltMewxh
>>515
同じく。
宣伝部はセンスなし。

520:名無シネマ@上映中
10/10/13 10:02:37 LcorR4Jy
ジェット・リーが岡村に見えておもろかった!

521:名無シネマ@上映中
10/10/13 12:08:40 Syw/X2QK
スタローン ささきいさお
ステイサム 山路和弘
リー 池田秀一
ラングレン 大塚明夫
ローク 安原義人
ロバーツ 江原正志
クートゥア 山野井仁
オースチン 立木文彦
ザヤス 駒谷昌男
クルーズ 乃村健次
イティエ 岡寛恵
ウィリス 樋浦勉
シュワ 玄田哲章
こんな感じで観たい。

522:名無シネマ@上映中
10/10/13 12:54:39 0EhYHicU
>>516>>519
公式サイトのyoutube風の宣伝はアメリカ本国の宣伝に倣ったものだよ。


523:名無シネマ@上映中
10/10/13 14:09:51 BPszvVDn
ふと思った。セガールは?

ストーンコールドも出ていたのか・・・ロックを差し置いてw。

524:名無シネマ@上映中
10/10/13 15:14:24 vM4hS2L9
>>521
ギャラが偉いことになるな。
でもDVD出ても、いさお&玄田はアンパイじゃね。
ジャッキー
セガール
シュワ
スタ
この4人の代替はまずないと言い切れる。


525:名無シネマ@上映中
10/10/13 17:30:27 UbnO2VZN
>>522
つべで展開すべき宣伝を全然別のとこにもってきちゃうセンスは疑うわ
日常が崩壊する驚きがまったく失われちゃってるもん
日本語版をつべに上げりゃよかったのに

526:名無シネマ@上映中
10/10/13 17:34:42 UbnO2VZN
別に>>522に向けて言ってるわけじゃないよ
安価は話題に乗っかったって意味だから

527:名無シネマ@上映中
10/10/13 18:46:38 DeE8HVkv
>>523
もし出たら、大塚明夫はどちらを吹き替えれば良いんだろう。
セガールかラングレンか。
玄田哲章もこの2人を吹き替えた事が有る。

528:名無シネマ@上映中
10/10/13 18:57:00 SaivnIh9
>>522
理由は>>525あたりが書いてるのと同じ
なんでもくっつければいいという問題じゃない
あとブログの画像がはみ出てるとかさ ・・・やる気ない臭すごすぎる

529:名無シネマ@上映中
10/10/13 19:48:27 DeE8HVkv
松竹が日本での配給を行っているが、作品を見ると東宝か角川系なんだけど。

530:名無シネマ@上映中
10/10/13 21:28:08 Rbtxqkem
>>529
ライオンズゲート配給作品。

ライオンズゲートは日本に配給網もってないし、作品ごとに配給会社はばらばら。
今回は松竹が買い付けたというだけ。

531:名無シネマ@上映中
10/10/13 22:02:08 f4rvVW1V
CMの曲どうにかしてくれ
曲のタイトルが香ばしい 聞いてて恥ずかしい
長渕なんか使わなくても見る人は見るだろ

532:名無シネマ@上映中
10/10/13 22:25:29 UqmsvEFj
関西だけどTOHOミナミでやらないんだなぁ(>_<)
エクスペンダブルズとインシテミルを上映したらだいぶ儲かったのに(笑)
もったいないことしたねー

533:名無シネマ@上映中
10/10/13 23:13:38 cSw4Nebh
>>531
ぜひ劇場に観にいけ、
エンドロールの余韻とともに15秒以上も大迫力で聴けるって話だぜ。

534:名無シネマ@上映中
10/10/13 23:58:03 TXa4Tiln
>>527
来年公開される映画にラングレンとセガール共演の映画あるぞw

535:名無シネマ@上映中
10/10/14 01:14:26 UH3wiKri
既出だろうが、11月23日にアメリカではDVD出るんだな。
日本版は早くて来年3月以降だろうから、買ってしまいそうだ。

536:名無シネマ@上映中
10/10/14 01:18:13 D+ZahEGJ
>>534
マジか!?だとしたら、どっちを大塚明夫が吹き替えれば良いんだ!?

537:名無シネマ@上映中
10/10/14 02:29:51 yC2V9hj+
てか全部聞いたけど、今回の長渕の曲かっこいいぞ!


538:名無シネマ@上映中
10/10/14 02:31:32 C4huk4jY
吹きオタの書き込みってホントレベル低くて馬鹿っぽいな。

539:名無シネマ@上映中
10/10/14 07:17:51 IZq6qPQL
週末は長渕ファン押しかけるから。エンドロールで総立ち、拳あげよろしく。

540:名無シネマ@上映中
10/10/14 08:12:20 bekZLjbw
近所のTOHOシネマズ、一番でかい箱で上映しろよ。
海猿なんか上映するな。

541:名無シネマ@上映中
10/10/14 08:40:45 ZSy1PH0z
まあ、仮に吹替え版があったとしても、
この手の作品なら芸能人キャストになってた可能性は低くはないな

吹替え版はDVDかテレビ放送時に期待ってことで

542:名無シネマ@上映中
10/10/14 09:09:40 6PdcfyJA
♪我慢がならねぇ〜 俺達の道を〜 ちぎれぬ仲間とぉ〜 強い絆を結べぇ〜!!!

543:名無シネマ@上映中
10/10/14 10:14:37 tyGLc6s0
曲差し替えに我慢がならねぇのはこっちだっつーの!

544:名無シネマ@上映中
10/10/14 11:06:17 MHNM9UtE
しかし楽しみだな
こんなスター共演をずっと夢見てた奴は多いはずだ
楽しみ過ぎてヤバい、週末が遠い

545:名無シネマ@上映中
10/10/14 11:20:44 nzKFhh7H
試写会見てきました。出演者は豪華だったけど内容は一昔前のアクション映画。
ランボーの方が100倍おもろい

546:名無シネマ@上映中
10/10/14 11:25:53 cUVPTnXb
ジェット・リー目当てだけに観に行く価値あり?
リーの見せ場少なかったら行くの辞めるんだけど


547:名無シネマ@上映中
10/10/14 11:39:09 9nL54eAz
見せ場あるけど、今風のチカチカするアクションだから、なんの技やってんのかよく分かんない

548:名無シネマ@上映中
10/10/14 11:50:50 74C6rL+g
>>540
近所のTOHOは300席規模で109は88席だからTOHOに月曜レイト行く予定。

関係ないけど一昔前だったら入れ替え無しだから2回連見れたのにね。




549:名無シネマ@上映中
10/10/14 13:19:19 OmFPdEXg
>>538
字幕厨もうぜえわ

550:名無シネマ@上映中
10/10/14 13:49:23 1wi8OROa
いよいよ公開か!

551:名無シネマ@上映中
10/10/14 14:33:06 yxuA1Gj1
>>536
ラングレンは山路和弘でいいよ

552:名無シネマ@上映中
10/10/14 14:40:17 hMTApuBh
>>546 
安心しろ
俺なんか…俺なんか、スティーブ・オースティン目当てに見に行くんやぞwwww
一分出るかわからんのに行くんやぞw

553:名無シネマ@上映中
10/10/14 15:18:27 8AU99XUX
>>552
同じくストンコ目当てで参戦するよw
1分どころかもっと見せ場あると思う
日刊スポーツ特別号にお宝ファイト3のうち2つに入ってたもん 嬉しかったw

554:名無シネマ@上映中
10/10/14 15:34:41 8AU99XUX
日テレでスタローンのインタビュー

555:名無シネマ@上映中
10/10/14 15:50:04 8AU99XUX
需要なさげな日テレミヤネ屋のスタローン取材あらまし

何故かデーブ・スペクターがスタローンを取材
乱暴(ランボーの振り仮名つき)のTシャツをプレゼント
映画についてはシュワルツェネッガーについて少し触れた位
番組指令で司会者の宮根を死体役で良いから映画に出してとおねだり
最後にどさくさで一緒に写真撮影までねだる
当然映画会社がNGしたのに何故か同席の戸田奈津子が「彼は良いのよ」とゴリ押して2ショット撮影
スタローン顔冴えなかった 疲れてた上につまらないギャグにつきあってた
バツが悪かったのか最後に宮根が「今度はサンジャポの取材と言って」と捨て台詞


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3534日前に更新/198 KB
担当:undef