【踊る】ロストクライ ..
[2ch|▼Menu]
95:名無シネマ@上映中
10/07/15 22:00:36 H0gH+QqE
映画より連続ドラマでやった方が面白かったかも。
もうちょっと犯人グループの説明が欲しかった。

96:名無シネマ@上映中
10/07/16 19:57:53 Wnuf/jqT
連続ドラマだと、おっぱい率が低そうだなあ。

97:名無シネマ@上映中
10/07/16 22:01:59 aFP0ednO
>>96
むしろテレ朝11時のお色気枠で。
川村ゆきえのヘルスプレーがあれば神ドラマになれる!

98:名無シネマ@上映中
10/07/17 16:25:12 csjEb2eG
「警察とかけて
  強い人のマージャンと解く
 そのこころは
    面子に拘るでしょう」
         ふじっちです

99:名無シネマ@上映中
10/07/18 22:51:43 UhsMt8Ns
文庫で600ページ超える大作だからな原作は
恐れてはいたがここまで酷いとは…

100:名無シネマ@上映中
10/07/20 16:40:34 lum8SqOK
いや、面白かったよ
踊る3に比べたらよっぽど映画らしかった

 

101:名無シネマ@上映中
10/07/20 22:09:32 0mKiz2GI
でも武田シンジが超人すぎるよ。

102:名無シネマ@上映中
10/07/20 22:29:57 Jh71J3E7
伊藤俊也 鈴木達夫 今村力だから、体裁はね

103:名無シネマ@上映中
10/07/20 23:00:15 oU9z70jn
私も「ロスト・クライム」大好きですが、試写室の出口でバカ映画ライターが角川の人に
「大げさでリアリティないね」とか口走っているのを聞いて、閃光のような殺意に駆られました笑

樋口尚文 on twitter

104:名無シネマ@上映中
10/07/20 23:05:58 oU9z70jn
はてなダイアリーに『ロスト・クライム-閃光-』の感想書いたヨー。
目下映画評のリハビリ中で、短く書こうと思ったのに、またえらく長文になってしまった。
URLリンク(bit.ly)

真魚八重子 on twitter


105:名無シネマ@上映中
10/07/21 00:05:03 Ny6gWjLy
伊藤俊也『ロストクライムー閃光ー』
…過去の犯罪への執念は、そのまま嘗ての日本映画へのそれと重なり…
などとしたり顔で片付けるわけにはいかない。
高水準な映画的意匠の数々。
「古臭い」んじゃなく、ましてや失われゆく「遺産」でもなくて、
観ている「今」を充実させる、あくまで良質な現代映画。

さかいしょうじ on twitter

106:名無シネマ@上映中
10/07/21 02:51:44 FLiQV7yt
その踊る3のおかげで
織田裕二の実録犯罪史シリーズ 新説 三億円事件やるよ。
URLリンク(www.nihon-eiga.com)

107:名無シネマ@上映中
10/07/21 12:08:40 FLiQV7yt
その踊る3のおかげで
日本映画専門チャンネルでだけど
織田裕二の実録犯罪史シリーズ 新説 三億円事件やる。
URLリンク(www.nihon-eiga.com)

108:名無シネマ@上映中
10/07/21 18:56:48 wdZ68RZh
今日新宿で見たけど、サービスデーで1000円で見れるのに空いてたな。
内容も題材も良いんだけど、なんか画作りが古いなあって感じた。演技も
力みまくっていて、昭和のサスペンスドラマを見てる感じ。不必要にエロシーン
を挿入してくるのもちょっと気になった。酷評するような内容ではないが、
現代の映画としては、ちょっとズレてるように感じた。

109:名無シネマ@上映中
10/07/21 20:15:40 O7zEA12G
確かにかたせ梨乃の役が梶芽衣子だったら
同じ昭和臭さでも40年代のカッコイイ匂いで全然違ってた気がするなぁ
あと宅間がショーケンだったりしたらって
渡辺の息子はいらない気がした。若いのに、なんかカッコ悪い方の昭和臭さがある。

110:名無シネマ@上映中
10/07/22 00:03:53 rz+PbXcK
すいません、今日観てきて、かなりバカな質問かと思いますが…
途中から話が一部混乱してわからない点があります



ネタバレ含みますが、、、



ラスト近くのシーンで、滝口と片桐の家が家宅捜索を受けて、その後
取調べ室で片桐が、お偉いさん達から『ボロ袋のありかはどこだ!』などと
脅されていたんですが、その袋って何が入っているものなのでしょうか?

滝口が当時に調べ上げた3億円事件の調査手記のことかと思ったのですが、違いますかね…

111:名無シネマ@上映中
10/07/22 00:41:19 zBC1UzxT
川村ゆきえのお色気とムーディ勝山のコメディ・リリーフは
伊藤俊也の東映スピリットが発揮されててうれしかった

112:名無シネマ@上映中
10/07/22 15:39:59 kusfEaj5
>>110
検察官あての上申書
再捜査の申立て

113:名無シネマ@上映中
10/07/22 16:00:48 yZ5yNAFa
【3億円事件】まとめ

・前足
スレリンク(archives板:492番)
スレリンク(archives板:493番)

・実行行為前半
スレリンク(archives板:501番)

・実行行為後半
スレリンク(archives板:502番)

・後足
スレリンク(archives板:504番)
スレリンク(archives板:505番)

114:名無シネマ@上映中
10/07/22 18:48:28 RgmvsyEF
エンディングがちょっと不満だな。

烏丸に託した上申書が検察に渡ったのか、警視庁に検察の特捜が乗り込んで藤原管理官や
指揮あたった穴倉係長が慌てふためく中、拘束され連行される。半監禁状態だった片桐に
「大変だったな後は任せろ」っと検事が肩をたたき助け出される。片桐が外へ出ると警視庁の
前に津村多恵子が立っていた。駆け寄りきつく抱き合う二人・・・・でエンドロール!!

ぐらいじゃないと見てるほうは、スッキリしない

115:名無シネマ@上映中
10/07/22 19:06:37 tQB79vD5
>>114
そりゃハリウッドなら試写後にそんなオチをつけるだろうけど。

116:名無シネマ@上映中
10/07/23 00:21:28 l3Fn/tmO
>>112
ありがとうございました。なるほど!

>>114
それなら判り易かった!w

117:名無シネマ@上映中
10/07/23 01:32:53 uu1Gojum
今度は舞台だ
URLリンク(blog.television.co.jp)

118:名無シネマ@上映中
10/07/23 02:02:50 YkIxeSkG
で、僕は『ロストクライムー閃光』を見て来たんですが、うーん、アナクロというより思考停止を感じました。
大滝秀治であれば考えられたかも知れないことをただ単に止めてしまったと。
ところで奥田瑛二は一瞬、毒殺シチュエーションみたいになりましたね。違ったけど。

高橋洋 on twitter


119:名無シネマ@上映中
10/07/23 02:05:10 YkIxeSkG
伊藤俊也は「プライド」で能かなんかが画面に出てきたところで既に思考停止を感じましたが、
「ロストクライムー閃光」はテレ朝刑事ドラマの残光を感じさせるものなのかなとかは思っていました。

佐々木浩久 on twitter

120:名無シネマ@上映中
10/07/23 08:45:51 XMC5huqz
渡辺が有段者だからって強すぎるだろ。
ホテルから逃げるときに8人ぐらいに囲まれてて、全部倒すって無理なくない?

121:名無シネマ@上映中
10/07/23 11:27:41 YkIxeSkG
どうも。
僕は3億円事件うるさいのですよ。
偽白バイがシート引きずってましたけど、あれは史実通り。
でもただやってるだけで大半の観客には?かと。
今、3億円事件を持ち出すアイデアがなかったですね。
警察の組織悪では。
で、検察に直訴かよと。

高橋洋 on twitter



122:名無シネマ@上映中
10/07/23 14:42:38 wrPusa6t
漏れは世代的にグリコ森永事件

123:名無シネマ@上映中
10/07/23 14:48:04 LV/o3YSp
>偽白バイがシート引きずってましたけど、あれは史実通り。
>でもただやってるだけで大半の観客には?かと。

シート引きずりは三億円事件の実録物で何度も再現されているから
知っている人のほうが多いのでは?

>>95
クドカン脚本で流星の絆風+白夜行もちょっと入れて・・お色気ほどほどで連続ドラマで見たいわ。

滝口=武田鉄矢(奥さんへのエロはやめて) 主犯少年母親役は麻生祐美さんで。

奥田Ageは10年くらい前も地を這う虫で実直な刑事役やってたけど、どうも違うと思う。
夏八木さんは良かった。

本編見てどこかデジャブが・・と思ったら奥田も出ているテレ朝でやってた宿命か。
あの時のドラマスレで「真野さんでよかった。これが片瀬りのだったら品の無ry」の書き込みあったけど
今回はマドンナマダムしっかり片瀬やんw

ラーメン屋の未亡人役、どこかで見た顔だけど名前が思い出せない・・と思ってたら
佐野史郎のリアル奥さんだったか。エンドクレジット見て思い出した。

>>45
ほとんどがシルバー客でしたよ。

124:名無シネマ@上映中
10/07/24 00:28:51 B29VzTNG
このタイトルもどうなんだろう
「大誘拐 Rainbow Kids」とかに近いセンス

125:名無シネマ@上映中
10/07/24 00:33:32 TBsQQ8O0
岡本喜八に失礼だぞ!

126:名無シネマ@上映中
10/07/24 02:36:27 7LDcA+BF
>>70
「初恋」の方が面白いってどんだけひどい映画なんだろうか
見に行かなくてよかった

127:名無シネマ@上映中
10/07/24 18:15:40 B29VzTNG
『ロストクライム』予告編見てダサいなあ…と思ったのは、
警察が3億円事件の真相を隠蔽するために動き出すという設定でした。
組織悪を描くにしては無理がある。
作り手がそういう権力を必要としているだけにしか見えないのじゃないかと。
これはホンの問題でもありますが、伊藤俊也は中田秀夫監督に似てケレンの人だと思うのです。
リアルな題材は向かないのでは。

高橋洋 on twitter


128:名無シネマ@上映中
10/07/25 00:04:05 hIrlqMm9
古臭さと思考停止はちょっと違うような…。
原田芳雄の芝居が「旧世代の映画の良心」みたいなノリに合わせてるだけに見えて。
この無力感、他人事じゃないんですが。
老いも若きも思考停止か…。

高橋洋 on twitter

129:名無シネマ@上映中
10/07/25 00:34:44 hIrlqMm9
『ロストクライム』では犯人グループも政治闘争に関わってましたね。
実際は事件の捜査でアパート・ローラー作戦が展開され、
過激派のアジト潰しに利用されたりした面もあり、思いは複雑だろうなと。

高橋洋 on twitter

130:名無シネマ@上映中
10/07/25 17:35:36 xilzl4iv
この事件の新解釈の下
事件の真相よりも警察権力の本質を解き明かしたい映画だったんだろうね
題材のわりには厚みのない映画でした


131:名無シネマ@上映中
10/07/26 05:38:44 0XUt92E4
そういう観点で観るなら、なるほど警察って
こんなものなんだって、感じ。
これじゃ、現場の警察官はたまったもんじゃね〜な。
ま、現場の察官にも変なのいっぱいいるし。
善悪一体というより混沌(カオス)状態だね。


132:名無シネマ@上映中
10/07/28 17:46:19 o1HL8i9x
見てきた。
川村ゆきえエロす。
以上。

133:名無シネマ@上映中
10/07/29 10:16:17 pFzTocRa
捜査会議で、礼のときも目を伏せないってのは、あーゆーもんなのか。

134:名無シネマ@上映中
10/08/14 06:58:31 9U2MT9bE
相手から目をそらして殴られたり刺されたりしたら嫌だもん。

135:名無シネマ@上映中
10/08/14 09:17:52 VWJ5GehU
ブルース・リー師父の教えと同じだ。

136:名無シネマ@上映中
10/08/25 21:30:24 4HTIOV8m
川村ゆきえは胸や尻もまれたりしてるの?

137:名無シネマ@上映中
10/08/26 18:38:44 PMEMhVN3
>>136
そんなようなもんだけど、絶対下着脱がない不自然さ。
中田善子もおっぱいもまれるけど、
寝間着のなかに手をつっこまれてなので、これも見えない。
かたせもそう。お尻を見せるのは主人公の男優だけ。

138:名無シネマ@上映中
10/08/31 07:13:14 Dt8Fq0Sb
>>137
サンキュ
DVDレンタル始まったら見てみる程度で十分そうだね

139:名無シネマ@上映中
10/09/10 20:31:59 cVUGjeoa


URLリンク(www.youtube.com)



最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4757日前に更新/35 KB
担当:undef