ヒックとドラゴン How ..
[2ch|▼Menu]
218:名無シネマ@上映中
10/08/07 19:21:16 1nhtS+16
>>103
>そんなアメリカが、2010年にはこのような映画を作るまでになった。『ヒックとドラゴン』が伝えようとしているのは、建国当時から続く「皆殺しによる平和」「敵を圧倒するアメリカ」の精神ではない。

俺も、「へー。アメリカがこんな映画作るようになったのか」と思った。
劇中に「ドラゴンは仲間を何百人も殺した」「バイキングはドラゴンを何千頭と殺した」と父子の言い合うシーンがあったが、
アメリカの子供向け映画でここまで踏み込んだ発言をしたのは初めてでは?

あとは、難を言えば、ラスボスと戦う理由が曖昧なままだったことかな。
他の大勢のドラゴンを支配して人間を襲撃し獲物を奪うよう操ってるラスボスが最大の敵ってことなんだろうが。

最後のオチは、アニメなのにここまでするかとびっくりしたな。
よくもわるくもドリームワークスだった。ピクサーとは毛色が違う。





次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4125日前に更新/223 KB
担当:undef