マイケル・ジャクソン キング・オブ・ポップの素顔★1 at CINEMA
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
200:名無シネマ@上映中
10/06/25 10:03:25 J04rQ0s7
>>198
決定的だね。もう少し早く発表してほしかった。
前売り買ったりしてる人いるだろうし。
やっぱりシャフェル胡散臭かった

201:名無シネマ@上映中
10/06/25 10:31:41 4ApNabAe
Oh, That goes without saying!!

202:名無シネマ@上映中
10/06/25 11:26:12 FHbgXuOb
TMZにシャフェルとデビーローが一緒に東京に行くところのビデオが
URLリンク(www.tmz.com)

203:名無シネマ@上映中
10/06/25 12:36:58 l7rcpZrH
ここで擁護してるアホどもは初回もう見たかな?

204:名無シネマ@上映中
10/06/25 12:51:00 olrkcoBT
観てきた。
予想以上の酷さだった。
半分以上がファンのインタビューや熱狂している姿の垂れ流し。
しかもおんなじ人が何回も

205:名無シネマ@上映中
10/06/25 12:54:25 oxC33FP4
>>204
( Д ) ゚ ゚  人柱乙

206:名無シネマ@上映中
10/06/25 12:56:53 4lfaVLS1
ひどかったぞ

207:名無シネマ@上映中
10/06/25 13:01:59 4lfaVLS1
情報収集してから行けば良かった

正直ひどかった
確かに同じ人が何度も出てきてアイラブユー連呼だからね
マイケルのパフォーマンスも無し
お誕生会でケーキ投げしてる映像垂れ流し

これは民放のワイドショーよりひどいぞ

208:名無シネマ@上映中
10/06/25 13:20:09 VqMprLtV
まじか・・・

209:名無シネマ@上映中
10/06/25 13:29:29 J04rQ0s7
やっぱりな
くだらん映画なんだろうと予想していたけどやっぱりな

210:名無シネマ@上映中
10/06/25 13:34:17 br1PwB5O
見ネエ
絶対見ねー日本馬鹿にすんなよ

211:名無シネマ@上映中
10/06/25 13:45:09 vVPVV8al
でも映画がコケたら「マイケルブーム終わったな」って言われそうでヤダなー


212:名無シネマ@上映中
10/06/25 13:46:12 XXSTFvd4
クリスペプラー、よくそんな映画のナレーションやったなぁ。仕事ならなんでもありか・・・。

213:名無シネマ@上映中
10/06/25 13:47:45 XXSTFvd4
>211
言いたいやつには言わせておけ。
詐欺のような酷い映画だったとわかる人にはわかるさ。

214:名無シネマ@上映中
10/06/25 13:55:26 twm0hSkN
俺はそれなりに楽しめた
二回目観る気は全くしないけど

215:名無シネマ@上映中
10/06/25 14:29:58 ngWQQ0Eh
金が何処に行くかに凄くみんなこだわるのね
東京タワーで、聞きもしないのに、
「この収益は〜」と説明されて
もはや、火の車じゃないでしょーにと思った

216:名無シネマ@上映中
10/06/25 14:37:41 4ApNabAe
アーティストに関わる事柄で、その収益がアーティスト本人もしくは
その相続人に行くかどうかというのは懐具合とは関係なく大事な問題だよ

217:名無シネマ@上映中
10/06/25 14:55:35 23StLbtN
>>211
見境ないって言われるよりは良いとおも

218:名無シネマ@上映中
10/06/25 15:00:35 7xsmS4y1
>>214
全く同感だ
見なけりゃ気になって仕方なかったから、見てよかったけど

219:名無シネマ@上映中
10/06/25 15:11:18 7xsmS4y1
おまけのポスターが思いの外よかった
英語の写真カタログが15ドルなのに3700円程で売ってた
1000円のパンフレットはハガキ仕立てになってて良かった

220:名無シネマ@上映中
10/06/25 15:20:28 RekciWKN
>>200
大体、映画の関係者らしき人が色んなスレに出張してきてる時点で胡散臭い

221:名無シネマ@上映中
10/06/25 15:26:05 drNi4Xu4
>>216
そうなの?他のアーティストでも?
それじゃビートルズのファンはやってられないね。。。

222:名無シネマ@上映中
10/06/25 15:41:20 4ApNabAe
音楽に限らず他のアーティストでも、だよ
ビートルズはこの問題ではしくじった代表例と言っていいかもしれない
ただしMJが買った時には"正規に売買されていたもの"であるから
彼はその点では間違ったことは全くしてない
理解できる?できなくてもキミ質問厨くさくて面倒そうだから
あとは自分で考えて

223:名無シネマ@上映中
10/06/25 15:45:58 drNi4Xu4
>>221
それ、ビートルズのファンの前でも言える?


224:名無シネマ@上映中
10/06/25 16:13:56 EXXXJqNu
ビートルズ板のマイケルスレで著作権に詳しい人の解説あった
ビートルズのメンバーに印税が入らなくなったんじゃなくて
マイケルに楽曲使用料の収入が入るようになったってことらしい

↓478から読むといいよ
スレリンク(beatles板:401-500番)

225:名無シネマ@上映中
10/06/25 16:16:08 4ApNabAe
Sure!! I can say that to the Beatles fans. Why can't you say that?
Well, I stop this conversation because this is NOT suitable for this thread.
Adios!!

226:名無シネマ@上映中
10/06/25 16:43:04 h6L0IatZ
真のスーパースター
Michael Jackson

227:名無シネマ@上映中
10/06/25 16:47:29 FaW80CP9
>>225
バイバイ

228:名無シネマ@上映中
10/06/25 17:11:34 4lfaVLS1
確かに
見なければ落ち着かないけど

見てがっかりするというのもご命日に悲しいことです

229:名無シネマ@上映中
10/06/25 17:30:26 mODAs445
自分今夜TIIかこれか悩んでますがどちらがいいんでしょうか?

230:名無シネマ@上映中
10/06/25 17:38:39 olrkcoBT
間違いなくTIIです

231:名無シネマ@上映中
10/06/25 17:39:41 LkK7DAcP
命日に素顔とかw

232:名無シネマ@上映中
10/06/25 17:40:17 4lfaVLS1
TIIだね

233:名無シネマ@上映中
10/06/25 17:40:56 mODAs445
TIIにします。よかった聞いといて…

234:名無シネマ@上映中
10/06/25 17:51:58 eZ/q03cy
公式サイトのMJ財団〜
の文字が消えてるねwww

235:名無シネマ@上映中
10/06/25 18:50:12 6LdpFHZ8
>>129
>ロゴ無し映画
ってなんですか?

236:名無シネマ@上映中
10/06/25 19:01:40 cXxkjnUM
館内ガラガラだった・・
終わった後、気まずい空気が流れていた・・



237:名無シネマ@上映中
10/06/25 19:48:43 77+CKTf6
公開前にさんざ鳴り物鳴らしまくったのに初日でガラガラな上に気まずい空気…
わかりやすい評価だね

238:名無シネマ@上映中
10/06/25 21:28:12 sUETvqTF
100円レンタルでも借りなきゃ良かったと思うレベル
舐めてるわ、酷すぎる

239:名無シネマ@上映中
10/06/25 21:46:17 XL+bK9gq
やっぱ、つべレベルだったかw


240:名無シネマ@上映中
10/06/25 23:04:46 kpoYBLo+
今、観てきた。
途中退場が多かったよ。
つべのほうがましだね。
TIIグッズが売ってた。
タンブラー買ったんだけど中に日本公式ファンクラブ入会案内の紙が入ってた。
本当に公式?

241:名無シネマ@上映中
10/06/25 23:16:10 ngWQQ0Eh
アレがマイケルの日常
二時間も耐えられなかった

242:名無シネマ@上映中
10/06/25 23:17:09 6LdpFHZ8
mjfc.jpってとこ?
変だよね。

243:名無シネマ@上映中
10/06/25 23:20:42 eZ/q03cy
>>240
それ会費だけ取って潰れちゃったやつじゃない?

244:名無シネマ@上映中
10/06/25 23:24:59 yQsuNfVs
前半は良かった
後半は退屈だった
ポスター意外とカッコイイ

俺はポスター貰えた上に割引で1000円で見れたから満足したわ

245:名無シネマ@上映中
10/06/25 23:28:45 SSFZknTb
>>235
     __   
      ≡ /<  
 +.。゚.+ ̄ ′′゚+.゚ 
       ポゥ!

246:名無シネマ@上映中
10/06/25 23:28:48 qvnIlcQC
>>242
それ!
変だよね?
>>243
インフォメーションの最新は今日になってるんだよ。
あれって東京品川だった?

247:名無シネマ@上映中
10/06/25 23:31:16 cXxkjnUM
観客数15人wぐらいで、観てる途中も気まず〜い雰囲気が漂ってた・・
エンドロールの後、どーすればいいのってぐらい気まずかった・・



248:名無シネマ@上映中
10/06/25 23:31:29 6LdpFHZ8
公式の認可出したところがどこかは知らないけど
この映画とタイアップしてんの知ってるんだろうか

249:名無シネマ@上映中
10/06/25 23:36:31 /6RaXOgl
いったん劇場まで行ってやっぱ見なかった
TIIのときに買い損なったマグカップ(ハット)が
グッズコーナーにあったので買うことができた!!

250:名無シネマ@上映中
10/06/25 23:42:18 XXSTFvd4
>235
もう一度貼ります。
「財団が声明を発表!」AP通信6/24
ソース記事:Jackson estate says documentary 'misled' fans
URLリンク(m.apnews.com)
和訳:URLリンク(ameblo.jp)

マイケル・ジャクソンの命日である金曜に日本で公開されるドキュメンタリーの問題について、彼の財団が語っている。
木曜にAP通信に届いた声明で財団が語ったところでは、映画のプロモーターは 映画が財団に承認されている様に見せかけ、
マイケル・ジャクソンのファン達を間違った情報で惑わせているという。
財団はこの映画を承認しておらず、その収益は一切財団には入らない為、マイケルの子供達、母親、そしてチャリティーに利益を与える事もないという。
また声明によると、この映画はジャクソン氏の音楽を合法的に使用する事も出来ないという。

251:名無シネマ@上映中
10/06/25 23:45:49 6kU0yPpi
気まずい雰囲気てどういう状況なんだろ

252:名無シネマ@上映中
10/06/25 23:51:20 cXxkjnUM
>>251
観に来て失敗って感じ
家でつべ見てた方がマシって感じです






253:名無シネマ@上映中
10/06/25 23:51:59 eZ/q03cy
yahoo映画の評価も悪過ぎてワロタ

254:名無シネマ@上映中
10/06/25 23:54:35 tVnsAt16
>>194
30年もファンやってて素顔見に行くの?
今更そんな胡散臭さプンプンしてる映画見なくてもファン歴長いならマイケルの良さ分かるだろうに

255:名無シネマ@上映中
10/06/25 23:55:00 ngWQQ0Eh
>>247
都内某、最終回は前列数列除いて一杯だったよ

映画の内容はかなり辛いな
気持ち悪いマイケルファンを延々と見守るのは地獄
SONYのことももろに悪口言ってたから
それで、工作員が活動していたのだとわかったよ

お疲れ様

256:名無シネマ@上映中
10/06/25 23:55:35 H3ieAmji
見てきた。
ホームビデオ垂れ流しの二時間。楽曲なしで一つ一つの編集がすごい雑に感じた。山も谷もない、なかなか苦痛な時間を過ごしてきたよ。
マイケルの顔写真だけで、ご飯食べる様なレベルのファンとかじゃないとおもしろくは感じないんじゃないかな。

257:名無シネマ@上映中
10/06/26 00:00:08 ngWQQ0Eh
>>256
ファンが気持ち悪い感想はそれしかない
ファンの嬌声も涙も賛辞もお腹一杯

あの中で生きていたら、マイケルが精神的に変になるのは当然
かなり、辛い映画だったww

258:名無シネマ@上映中
10/06/26 00:06:45 Xp4WJeZK
こんなに見てきた人がいてビックリ・・・。
背景も内容のひどさも事前にだいたいわかってたことなのに。
日本人、財布の紐ゆるすぎない?


259:名無シネマ@上映中
10/06/26 00:10:21 jT2VZ044
いや、全然スレ進んでないと思うw
普通のファンは見てないでしょ

260:名無シネマ@上映中
10/06/26 00:10:56 6mJUNXuw
>>258
ゆるすぎる・・・
だからターゲットにされるんだよ。

まー知らないで観に行ったのならしょうがないけど

261:名無シネマ@上映中
10/06/26 00:14:41 3tJNMRie
ちゃんと調べたファンはほとんど見に行ってないと思う

262:名無シネマ@上映中
10/06/26 00:20:52 6mJUNXuw
7月4日までだって

263:名無シネマ@上映中
10/06/26 00:21:15 XHw6U4EF
ケーキのシーンでモザイク入りのスタッフ(?)らしき男性は何だったんだろう? 顔出しOK取っていなかったのかな?

264:名無シネマ@上映中
10/06/26 00:25:25 nNs49pih
川崎でレイトショー見てきた。
レスにある通りなかなか酷いもんだったよw
終わったあとの劇場内のどよーんとした雰囲気にはワロタ。

一人のおっさんは連れの女の人に、
「このままじゃ、うなされるわ。気分変えよ、気分」と
息まきながら早足で帰って行ったのにはウケタ。

あと川崎駅で電車待ってる時に反対のホームでポスターを持っている人がいて
見てたら軽くポスター振って来て、こっちも振り替えしてお互いに苦笑いしちゃったよ。

まあ見ないと気になるだろうけど、見ると間違いなく公開するレベル。
二度目はタダでも絶対に見に行かない。
TIIを見てマイケルファンになる人はいても、
この映画じゃマイケル嫌いになると思う。

それとマイケルグッズで評判良かったトーチライト売ってたよ。
今ごろ東京タワーでは10万払って遺品と一晩ともにしてるのかなーw


265:名無シネマ@上映中
10/06/26 00:34:44 ZKM+l1Mq
自分おもしろかったけどな
まあいいけど

266:名無シネマ@上映中
10/06/26 00:46:23 nTg+jxrI
>>261

全然調べずに行ってしまった…
ちゃんと調べればよかったわ

カメラワークが酷すぎて二時間辛かった

267:名無シネマ@上映中
10/06/26 00:46:23 FygzZgDq
>>243
その後に発足したFCの方に似てる
レイアウトやセンスが
1度覗きに行って以来見てないから同一かどうかわからないけど

268:名無シネマ@上映中
10/06/26 00:50:20 OY/aYJcb
>>263
誰だろうね?
フランク・カシオは分かりやすいけど

269:名無シネマ@上映中
10/06/26 00:50:29 69p9r21R
まさか映画でも日本とデンマークが同時に出るとは思わんかった

270:名無シネマ@上映中
10/06/26 00:52:01 OY/aYJcb
>>266
録画しておいた日テレも見終わったけど悲惨(w
今日は辛すぎる

271:名無シネマ@上映中
10/06/26 00:55:45 69p9r21R
ファンや追っかけが主役の映画だった

272:名無シネマ@上映中
10/06/26 00:57:16 0756zn3t
マイケルファンじゃなかったけど
素顔見てファンになりました!


ってカキコミは無いのか?
TIIの時とエライ違いだね当たり前か

273:名無シネマ@上映中
10/06/26 00:58:34 X1SH6vvN
事前情報入れずに観ちゃった。
マイケルが映ってる部分はまだいいとしても、それ以外がひどすぎる。
レンタルで、ファンの自己主張部分を全部早送りして
観るだけで十分。

274:名無シネマ@上映中
10/06/26 00:58:44 2X+qHHwP
小児性愛の話も出てくるの?

275:名無シネマ@上映中
10/06/26 01:07:10 OY/aYJcb
>>274
ギャビンに訴えられていた頃
刑務所に入る可能性も考えて、記録として自分の姿を
残したくて撮らせたビデオでしょ

ファンがいかにマイケルを支持していたかという映像だよ

276:名無シネマ@上映中
10/06/26 01:18:22 HJiW09Ar
これさー、確か試写なかったっけ?
事前に口コミ広がってれば、こんな被害に遭わずにすんだのにね

277:名無シネマ@上映中
10/06/26 01:24:15 Xp4WJeZK
>276
一般向け試写は公開前日の6/24。これが遅すぎ。普通ならありえない。

マスコミ向けの試写は6/13頃あったらしい。マスコミは宣伝費もらってるから、
悪くは言わないんじゃないの?

278:名無シネマ@上映中
10/06/26 01:29:46 0756zn3t
日テレの真実の終わりに
絶賛上映中ってテロップ出てたのにコノザマじゃん
さすがマスゴミ(ヘッ)

279:名無シネマ@上映中
10/06/26 01:34:26 HJiW09Ar
試写、前日だったんだ…
でも、前日だとしても見事なくらい見た人の感想がなかったねぇ


280:名無シネマ@上映中
10/06/26 01:38:55 yPNqmlZf
来週行こうと思ってるんだけどそんなにひどいんか
同じ後悔なら見ないで後悔するより見て後悔する方がいいから行くけどさ

281:名無シネマ@上映中
10/06/26 01:39:19 ZKM+l1Mq
>>275
>ファンがいかにマイケルを支持していたかという映像だよ

自分はここが良かったんだけど、変かな?
この後逮捕されるのが分かってて、その後の裁判も過酷で
ロンドンでこれからって時に死んじゃったから泣けてきたのよ

282:名無シネマ@上映中
10/06/26 01:41:25 Xp4WJeZK
>280
一応これ読んでから決めたら?いっぱい感想書いてあるよ!
yahoo映画レビュー
URLリンク(info.movies.yahoo.co.jp)

283:名無シネマ@上映中
10/06/26 01:42:41 FygzZgDq
観ないで後悔ってあり得ない気がするけど

284:名無シネマ@上映中
10/06/26 01:49:57 qZppT8+6
観ないで批判したくなくて観にいった。
これで批判できる。

285:名無シネマ@上映中
10/06/26 02:05:54 OY/aYJcb
>>281
マジファンが気持ちが悪かった(w
マイケルは普通

286:名無シネマ@上映中
10/06/26 02:15:58 ZKM+l1Mq
>>285
マイケルに会ったことorそばで見たことある?
あんなもんじゃないかなあ
ましてや外人だし、もっとスゴイ人いるかもねw

287:名無シネマ@上映中
10/06/26 02:19:11 g7ADfxHA
マイケルへの愛も感じなければ、ファンにも感じられない悪意しかない映画。
ほ〜らマイケルのファンってキモイでしょ。
彼を尊敬してマネとかしてるやつもキモイよね〜。
慈善事業とか言ってみんが薄っぺらで偽善っぽいでしょ〜って感じの映し方だった。

288:名無シネマ@上映中
10/06/26 02:23:48 tERdREKv
>>258
うるせーな。見もせずに何が分かるっていうんだ?
わかんねーから金払って見に行って、その評価として文句言ってんだろ?
その上から目線なんなんだ?てめーは。

289:名無シネマ@上映中
10/06/26 02:28:40 OY/aYJcb
>>287
写し方の問題とは思わないな

290:名無シネマ@上映中
10/06/26 02:31:56 OY/aYJcb
>>281
そういう貴方のようなファンのために作られた映画でしょ

291:名無シネマ@上映中
10/06/26 02:33:06 FodxpCgz
>>288
言葉は乱暴だが正論すぎてワロタ

292:名無シネマ@上映中
10/06/26 02:53:05 tERdREKv
>>291
すまんす…想像以上の超弩級のクソ映画だったもんで、気が立ってたんだ…
今は反省している。
258にも謝る。暴言はすまんかった。

293:名無シネマ@上映中
10/06/26 03:14:38 8xObSZey
今日友人と新宿ピカデリーに観に行ったのですが、デビーロウさんがいらしてましたよね?

294:名無シネマ@上映中
10/06/26 03:18:19 nI/cPVFJ
>>244
ポスター貰えるの?

295:名無シネマ@上映中
10/06/26 03:23:38 L4jsQIKq
>>293
私も新宿ピカデリーで観ましたが気づかなかった
それは何時の回ですか?

296:名無シネマ@上映中
10/06/26 03:26:07 8xObSZey
>>295
19時20分の回です☆

297:名無シネマ@上映中
10/06/26 03:33:38 +c9nz8sY
>>294
初日の人はポスター全プレ

298:名無シネマ@上映中
10/06/26 03:45:51 L4jsQIKq
>>296
じゃあ入れ替わりだ残念
デビーはどう思ったんでしょうね
話してみたかったかも

299:名無シネマ@上映中
10/06/26 03:53:15 8xObSZey
>>298
入れ替わりだったんですね。友人曰く、デビーさんは涙を浮かべていたそうです。
私は涙には気付かなかったんですが、やはりマイケルとの日々を思い出していたのではないでしょうか。
ちなみに、1階の献花スペース近くにいらしたのですが、だれもデビーさんに気付いていませんでした…。

300:名無シネマ@上映中
10/06/26 04:01:51 L4jsQIKq
>>299
そうですね
彼女がマイケルを愛してたのは嘘偽りのない事実でしょうし
生前の関係があんな風になってしまって悔やまれるでしょうしね

301:名無シネマ@上映中
10/06/26 04:02:23 YaveabVG
ちょいと疑問。MJエステイトって、法律かなんか?
MJエステイトが公開の当日に、ニュースが流れるのも疑問。
本当に、権利問題とかあれば、まず公開すら出来ない筈だよね。。。
何だか、よくわからない

302:名無シネマ@上映中
10/06/26 04:28:50 OY/aYJcb
>>301
その疑問をどんどん深く追求してください

303:名無シネマ@上映中
10/06/26 06:45:23 knLht8O1
本人の舞台挨拶があるならば見に行くぞw

304:名無シネマ@上映中
10/06/26 07:14:16 3tJNMRie
見に行った友人が後悔してたよ
お金も時間も無駄だったって
ただ撮りためたものを雑に垂れ流ししただけらしい


305:名無シネマ@上映中
10/06/26 08:48:44 Xp4WJeZK
>292
258です。最初グサッときたけど、わざわざ謝ってもらってありがとう。
「見て批判するより、見ないことがこの映画の為になる」と考えてたから、見た人には失礼だったね。
でも、見ないと批判できないとしたら、この映画を成功させてしまうことになると思う。


306:名無シネマ@上映中
10/06/26 08:52:59 Xp4WJeZK
>301
MJエステートってMJ財団のことだよね。
ニュースは公開前日。
あえて一旦公開させておいて、あとから訴えるとも考えられる。
もっと早く声明出して欲しかったけど。



307:名無シネマ@上映中
10/06/26 09:10:20 4VmLtF3R
ぴあでも現時点ではほとんど酷評ばかりだね
当然の結果とは思うけど

308:名無シネマ@上映中
10/06/26 09:37:03 I9npcEmw
自分はこの作品に限らず、映画、音楽など、見もせず、聞きもせずに
批判するのが1番嫌いなので不安を感じながらも見に行ってきました。

映画としての出来はもう全然だめなんですけど、いろいろ感じることは
多かったんで、無駄ではなかったです。

>>305
今はネットで感想を書き込める時代だから、見に行った上できちんとした
感想をアップすれば、決してこの映画を成功させることにはならないと思うよ。


309:名無シネマ@上映中
10/06/26 09:52:48 YZTySAhv
端っこで見てたおばあちゃんが途中で帰ったのがかわいそうだった

310:名無シネマ@上映中
10/06/26 10:49:00 OY/aYJcb
前半ゲイリーに行くまでの車中でのファンとの会話
ファンが超痛くて気の毒だった

子供の頃から自分を良く知っているはずの家族との関係に躓いていると
彷徨うのだな。
自分でもわかっていたから、ゲイリーに行ってみようとしたのだろう

そして、空々しいイベントとファン。
なんてかわいそうな人

311:名無シネマ@上映中
10/06/26 11:14:14 xInBKURO
ファンなら見に行ってあげなよ。

150scr規模で公開してるのに1週もランクインしなかったら可哀想だよ。

312:名無シネマ@上映中
10/06/26 11:22:06 6mJUNXuw
>>311
逆だろ・・・
ファンなら観に行くな・・・
糞元マネージャーの所に金が行くだけ

313:名無シネマ@上映中
10/06/26 11:26:47 xInBKURO
>>312
そんな儲かるわけないでしょ。どうみても。

日本で配給してるのはスターサンズという小さな配給会社で
今は独立系の小さい配給会社はどこも苦しい。


314:名無シネマ@上映中
10/06/26 11:27:16 OY/aYJcb
>>312
そうだね
MJ財団の莫大な債務がまだ心配なら

315:名無シネマ@上映中
10/06/26 11:28:07 6mJUNXuw
結構広告出してるから赤字だったりして・・・

316:名無シネマ@上映中
10/06/26 11:37:27 6mJUNXuw
日本の配給会社は宣伝広告出しまくったのに映画はこける→赤字

シャフェルは映像を売っただけだから儲かる

シャフェルの頭の中→日本人ってバカだな。まだまだ金儲けできそうだウヘヘヘ

317:名無シネマ@上映中
10/06/26 12:06:51 cN6jRjj0
>>316
配給会社がかわいそうに思えてきた

318:名無シネマ@上映中
10/06/26 12:14:05 D2AIxdXL
別にかわいそうじゃない
そんなトロい仕事でやってけるような業界じゃないはず

319:名無シネマ@上映中
10/06/26 12:27:25 jEXWqKP1
>>317
配給会社なんてかわいそうじゃないよ。
こんな最悪な作品観て納得して買ってるんだから。

シャフェルと同等な人間達だろうよ。

320:名無シネマ@上映中
10/06/26 12:28:17 BMjY3eEE
何かの番組で映画の一部観たけど
香水大量に付けてましたね。

321:名無シネマ@上映中
10/06/26 12:30:33 3tJNMRie
配給会社に同情なんてする訳ない
逆に日本でやったら儲かりますよって誘ったんだからな。
大赤字になれバーカ

322:名無シネマ@上映中
10/06/26 13:03:01 FSpZJ1RQ
>>226さん
それって「まるみえ」ですか?
最低でしたね

323:名無シネマ@上映中
10/06/26 14:01:03 a/PFaJuL
観たけど「早送りがしたい」とずっと思ってた。途中で帰ればよかった
ファンのインタビュー映像が半分以上
2003年の誕生日パーティーのスピーチならつべにも上がってる。
シネコン無料観賞ポイントでポスターもらったと思うことにする

324:名無シネマ@上映中
10/06/26 14:33:04 YZTySAhv
>>323
あ、あのスピーチつべにあるんだw
じゃあこの映画の価値は0に近いな


前の方で見てブレブレの映像に吐きそうだった
全くおすすめしないけど、もし見るなら後ろのほうで見てください

325:名無シネマ@上映中
10/06/26 15:08:00 +NsUSgDZ
何でマイコーりょうはこの映画のスポークスマンになったんだろ?
本人もマイケルヲタなら色々事情知ってる筈だろうに。
西寺さんは批判してたんでしょ?


326:名無シネマ@上映中
10/06/26 17:17:24 YaveabVG
映画が、想像していたのと違う部分に怒ってるのかな?
貴重な映像が観れただけでも、個人的に気軽に笑えたけどなぁ。
ちなみに、西寺さんの情報が、総て真実かは誰も判らないと思うけど。。
マイコーさんは、個人的に楽しんだんじゃないのかな〜。
まず、マークシャフェルに色眼鏡がある分、醜い映画だと思うんじゃない?

なんか、コーブとか靖国の公開中止運動に近い気がするなぁ。。。。





327:名無シネマ@上映中
10/06/26 17:34:20 6DSnbPQN
マイコーりょうが自分で仕事選べる立場とは思えん。

最初は純粋に好きでも、話題づくりや自分の仕事の為、結果的にマイケルを利用する事になっている人多い。

328:名無シネマ@上映中
10/06/26 17:42:29 yxrdSApr
始終手ブレ ピンボケ
フラッシュでチカチカ
画面がずーっとチラチラ・ピカピカ・ボケボケするので、気持ち悪かった…

3D見た時より気持ち悪かった

329:名無シネマ@上映中
10/06/26 17:56:05 N5SiJTHr
アイ・ラブ・ユー
キング・オブ・ポップ
を連呼しているだけの映画

330:名無シネマ@上映中
10/06/26 21:46:09 OY/aYJcb
>>329
それが、信者の実態

331:名無シネマ@上映中
10/06/26 22:05:07 gEduQptR
経緯とか素材、目的だけでも批判の対象になるのは当然のこと。
見てから言え、は無料で放出してから言え

332:名無シネマ@上映中
10/06/26 22:07:44 OY/aYJcb
映画の中でSONY批判してた

333:名無シネマ@上映中
10/06/26 22:12:11 6mJUNXuw
tubeで見れる映像ばっかり

334:名無シネマ@上映中
10/06/26 22:22:57 OY/aYJcb
>>333
そうだっけ?
ピンマイクつけてスイッチオンのままトイレに行ったとこは
はじめて見た。

335:名無シネマ@上映中
10/06/26 22:59:07 IMg18fsI
SONY批判なんてしてたっけ?
ウトウトしながら観てたから、覚えてないだけかなwwww

336:名無シネマ@上映中
10/06/27 00:33:51 0A71GMx0
>>334
> ピンマイクつけてスイッチオンのままトイレに行ったとこは

な、なんだってー!! Ω ΩΩ



337:名無シネマ@上映中
10/06/27 00:42:17 6mX5o/4i
>>334
まさか、それ誰かのインタってわけじゃなくてリアルの映像で放送したの?
だとしたらデリカシーなさすぎだが…

338:名無シネマ@上映中
10/06/27 00:43:14 6mX5o/4i
>>337
表現間違えた
放送でなくて上映ですな
アワビして訂正

339:名無シネマ@上映中
10/06/27 09:01:02 YV75AUin
隣の席に小学生くらいの男の子が母親と観に来てて
ポケモンショックおこさないかと心配になった。
もし観に行くのならマイケルがゲーリーの家を訪問する所が終わったら帰ればいいと思うよ
つべをよく探せば出てきそうだけど

>>323ですが
2003年って言ってた気がしたけど45歳の誕生日だから違うよね。訂正します


340:339
10/06/27 09:10:34 YV75AUin
と思ったら本スレの方が探し当ててたww
もう映画観に行かなくていいよ
URLリンク(www.youtube.com)

341:名無シネマ@上映中
10/06/27 09:46:24 P4Drq8CQ
>>321
独立系の小さい配給会社は今どこも苦しいんだよ。

大手のワイドリリースがない谷間の週に頑張ってスクリーン押さえて公開してるので応援してあげたい。


342:名無シネマ@上映中
10/06/27 10:23:13 6mX5o/4i
>>341
そういう気持ちは評価できる映画を扱ってるときに残してやりなさい
評価できない映画…てかあれは映画といえない…を扱った場合は、苦しかろうが
ダメなものはダメとシビアに評価するのが観客のベストな姿勢だと思う
そうでないといつまでもひどい映画しか扱わなくなるでしょうが?
そんなん同情するだけためになりません

343:名無シネマ@上映中
10/06/27 10:46:23 biYbms6x
ホントそう思うわ
弱小とか気にすることと違うし
ビジネスなんだから金取る以上は厳しい評価は下って当然

344:名無シネマ@上映中
10/06/27 11:04:14 BEygDkto
見てから厳しい評価を下すのは問題ないだろ
公開前からネガキャン運動を頑張っていた狂信的ファンはどうかと思う

345:名無シネマ@上映中
10/06/27 12:10:40 biYbms6x
そうかな?
見なくても評価に値しないダメ作品ってあるよ
これは素顔に限らずの話

346:名無シネマ@上映中
10/06/27 13:05:42 RJ81zDdK
アメリカに言えば?
狂信的ファンはどうかと思うって。
映画についても財団の声明も向こうのFCは伝えてたことだし。
日本の「公式ファンサイト」とは全然違いますね。

347:名無シネマ@上映中
10/06/27 13:08:43 RJ81zDdK
ていうか、あきらかにその会社さんや関係メディアは
「MJファンは金づる」として相当バカにして
扱っているのを隠すつもりもないようですね。

348:名無シネマ@上映中
10/06/27 13:21:59 x/jVwMm2
>>204
だよね。1800円無駄だった。
映画の日にでもいけばよかった。シネヨMJ

349:名無シネマ@上映中
10/06/27 13:25:34 BEygDkto
逆に聞くけどこの作品が予想に反して物凄く良い出来だったらどう反応したの?
やはり財団云々の絡みで徹底的に叩くの?

350:名無シネマ@上映中
10/06/27 13:31:04 9PO/jXel
6/25にテレビで放映されたマークシャフェルとキャサリンのインタ
URLリンク(today.msnbc.msn.com)

351:名無シネマ@上映中
10/06/27 13:42:56 biYbms6x
>>349
ものすごく良い出来だったら?
絶対にあり得ないからそんな仮定は無意味w

352:名無シネマ@上映中
10/06/27 13:48:25 BEygDkto
>>351
予想通りの答えをありがとう

353:名無シネマ@上映中
10/06/27 14:11:12 9PO/jXel
>>350の続き
URLリンク(www.msnbc.msn.com)

354:名無シネマ@上映中
10/06/27 14:21:05 2PuYVBlS
ネガキャン運動なんてあったっけ?
This Is Itにはネガキャン運動があったけどそれでも財団や遺族が承認した作品だし
なにより、物凄くよい出来だったからヒットした
素顔はそのどれにもあてはまらなかった
ただそれだけのこと

第一、作り手の顔が見えない
どういう経緯で作られた作品なのかもわからない
そんなことは「作品」としてまずあり得ない

355:名無シネマ@上映中
10/06/27 14:25:37 DpjRUm14
マイコーりょうが薦める位だから悪意のある映画ではないと信じたい。
あれだけマイケルを好きでオタクになった位の人だし、そういう人が薦める
映画だとなんか信用しちゃうよね。

でも同じマイケルオタクの西寺さんは映画には否定的だし、ココの住人も
「THIS IS IT」と違って否定的な人が多いし、自分正直混乱してる。

356:名無シネマ@上映中
10/06/27 14:30:15 AZvQNfJO
だってやり方があざといんだよ
宝島みたいにこそっとDVDで出すくらいならともかく
番宣しまくって一周忌に上映とか
シャフェルはアメリカと違って日本のファンなら自分の名前が出ても
気づかないだろうと思ってんのかね

357:名無シネマ@上映中
10/06/27 14:33:17 GEpInY7w
マイケルの曲は1曲もかからないの?

358:名無シネマ@上映中
10/06/27 14:46:57 7ohhQrvl
>>350
シャフェルの顔・・・生理的に受け付けない

359:名無シネマ@上映中
10/06/27 14:54:08 mJxKfDXV
>>352の見解はどうなのさ?
宣伝段階であれは予想と同程度かそれ以下なのは簡単に想像できるでしょ
実際は予想以下で酷い状態なわけだけど…
それすら352は推測できなかったの?

360:名無シネマ@上映中
10/06/27 15:18:10 9vINRMuy
シャフェルが売り込みして
手を上げたのが日本の小さな配給会社だけだった
というわりと単純な構図なのかなと観ていて感じた

ブレブレのホームムービーで演出のしようがないぶつ切りの素材・・・
ビジネスとしてあれに手を出す会社は他になかったとしか思えない

映像売買は違法にならないけど
財団から承認を受けたり音楽を使わせてもらえない
超ファン以外にはキツイブツ切れ素材で
予算がないのか時間がないのか愛がないのか才能がないのか
まあ全部なかったんだろうけど演出は素人同然の繋ぎ合せ

駄作なのはわかっていても
自分の目で確認しないと多分気がすまないだろうと思って観てきたが
レイトでポスター付き1200円なのでこんなもんかなとあきらめもつく

wktkで期待して時間とって通常料金払った人がもしいたら可哀相
ファンだったら悲しくなるだろうし
そうじゃない人には苦痛な2時間だろうし

361:名無シネマ@上映中
10/06/27 15:19:03 KnhxuZPo
>>350 
インタビューでこの映画の話してる?
全然英語わからんorz

362:名無シネマ@上映中
10/06/27 15:22:23 q3zqdHV/
ほんと最低だなマイコーを利用しやがって

363:名無シネマ@上映中
10/06/27 15:24:32 BEygDkto
>>359
推測はしていたけど実際に見てからじゃないと
金や時間を返せとは言わないよ
自己責任だしね

映画館で年に150本以上見ていると駄目な作品に当たる方が多くなるし、いちいち怒っていたら映画ファンなんてやってられない

364:名無シネマ@上映中
10/06/27 15:29:29 AZvQNfJO
>>361
映画のことはまったく言ってない
デビーとは友人でキャサリンとデビーがマイケルが亡くなる前に一度も
会ったことがなかったから二人を引き合わせたみたいなこと言ってる

365:名無シネマ@上映中
10/06/27 15:37:54 KnhxuZPo
>>364
ありがとう。じゃあキャサリンがこの映画を楽しみにしてると言ったって言ってたのは嘘なんだろうか?
キャサリンはシャフェルに利用された?

366:名無シネマ@上映中
10/06/27 15:41:29 2PuYVBlS
映画ファンだからこそ自分は観るのを避けた
山ほど公開されてる中でわざわざこれをチョイスする理由がない

>>360の理由で観るならマイケルファンとして理解出来なくもない

367:名無シネマ@上映中
10/06/27 15:41:45 AZvQNfJO
>>365
いや、このパートを見ただけだからわかんないごめん
フルで見てみないことには・・・

368:名無シネマ@上映中
10/06/27 16:06:22 7ohhQrvl
シャフェルって昔
チャリティーソング、What More Can I Giveを日本でリリースしないかと
日本の企業に提案して、結局リリースされずお金だけ取って逃げた。
その企業は倒産?したらしい

369:名無シネマ@上映中
10/06/27 16:14:27 tyfpMHgj
>>355
マイコーりょうは仕事だから。
ギャラをもらってイベント出てパフォーマンスして喋ってるんだから、一般のマイケルファンとは立場が全く違うからね。
映画の背景も知らない可能性ある。
マイコーりょう結構好きだから残念だったけど。
西寺郷太もその後は仕方なく?中立的なコメントもしてたよ。


370:名無シネマ@上映中
10/06/27 16:17:40 tyfpMHgj
>>357
マイケルの曲はBGMには使われず(使えない)、マイケルが鼻歌でちょろっと歌う場面ぐらいだって。


371:名無シネマ@上映中
10/06/27 16:18:19 AZvQNfJO
>>367
自己レス、今テキストのほう読んできた
やっぱりシャヘルの映画の話はこれっぽっちもでてない
でもキャサリンがインタビュー以外の場所で
そういうことを言うくらいはあるかもね(リップサービス含む)

個人的にはデビーが子ども達と時々一緒に過ごしているということを
知ったのは収穫だ、キャサリンと協力しあっているようだ
っても映画ネタじゃなくてごめんだけど

372:名無シネマ@上映中
10/06/27 16:25:44 7ohhQrvl
日本のプレミアは大成功!だってさ・・・
好評だったら90分くらいに短縮されて他の国でも上映されるかもだって
URLリンク(www.showbiz411.com)

373:名無シネマ@上映中
10/06/27 16:28:39 tyfpMHgj
>>365
キャサリンはいろんな人に儲け話を持ちかけられ、利用されようとしているらしい。
本は出版させられるわ、何か事業をやらないか・・・とか。
URLリンク(ameblo.jp)

会ったのも、その本の宣伝のため。
「シャフェルは、キャサリンの本"Never Can Say Goodbye"を宣伝するためのインタビューを彼女と撮影した」
URLリンク(ameblo.jp)

「映画を楽しみにしてる」なんて言ったかどうか、誰にもわからないね。
映画については嘘が多かったから、これも嘘の可能性も充分ある。

374:名無シネマ@上映中
10/06/27 17:04:45 mJxKfDXV
>>372
これで世界に出されたりしたら、日本のファンは
マイケルならマジなんでもいいんだ
みたいに思われそうで激しくいやだ

375:名無シネマ@上映中
10/06/27 17:05:47 x/jVwMm2
>>372
>>374
>日本のプレミアは大成功!

常識で考えてみろ・・・。
大失敗。駄目だった。
なんて言えるわけないだろ・・・・。

376:名無シネマ@上映中
10/06/27 17:09:41 ajRBy9DK
絶賛公開中
好評発売中みたいなもんじゃね。

377:名無シネマ@上映中
10/06/27 17:12:56 mJxKfDXV
>>375
>>376
まあそういうことなんだろうけどね
でもやっぱり心情的にイヤだな

378:名無シネマ@上映中
10/06/27 17:47:35 RJ81zDdK
>>368
うわ・・・

379:名無シネマ@上映中
10/06/27 19:14:04 dChVl+Ua
>>378
「・・・」

380:名無シネマ@上映中
10/06/27 19:15:51 dChVl+Ua
マイケルが主人公の
「ジェイ&サイレントボブ」みたいな
つまらーん、笑いを期待して行くといいよ

だって、これはそういう映画でしょ?

381:名無シネマ@上映中
10/06/27 20:10:53 9vINRMuy
エンディングロールにに
キャサママ&子供たち3人&ジャクソンファミリーの名前使われてたよね?

本人たちは知ってるのか了承してるのか不思議になってきた


382:名無シネマ@上映中
10/06/27 20:36:35 APJihg4M
>>379
dot dot dot

>>381
自分もそれ気になった

383:名無シネマ@上映中
10/06/27 20:45:07 4CBT/O1L
>>369
小林克也さんとかも新聞広告にコメント書いてたけど
ビジネスだからだろうね
プレミアによばれてたゲストも内心どう思ってたか


384:名無シネマ@上映中
10/06/28 00:12:11 JI72qIxd
うーん、事務所サイドとかでアド取っちゃったら断れないだろうしね
なんでもいいから情報はすべてコンプリートしたい、という人ならば
ある程度自分と折り合いをつけてたかもね

385:名無シネマ@上映中
10/06/28 00:21:11 JI72qIxd
評価は見に行ってから、にこだわっている人がいるようだけど
批評家や批評ブログをやってる人が自分の土俵で発言するのでなければ
そんなに見るって行為に拘らなくちゃいけないことはないと思う

仕事で批評する人は見なくちゃいけないけども
一般の人は見に行かない=評価という選択肢もあっていいと思うんだよな
もちろん、行かなければ自分が納得できないって人は行っていいと思うよ
ただ、自分と同じく出来なければ話にならないみたいな姿勢は融通がきかなさ杉

386:名無シネマ@上映中
10/06/28 00:25:38 d/Ue8xt6
「ボールにサインしてください」
「え?ボールにサイン?」

で、ひとり劇場で吹き出したのですが
何で、みんな笑ってあげないのかなあ?

387:名無シネマ@上映中
10/06/28 00:30:59 d/Ue8xt6
プロンプターを一生懸命読み上げながら
「名スピーチ」している、いつもの伏し目目線とか
「素顔」のマイケルが思った通りだった。
ドキュメンタリーでナレーションがある奴大嫌いwww


388:名無シネマ@上映中
10/06/28 00:47:48 o+TbBvYH
今日行ってきました
ポスターもらいました
ポスターいっぱいあまってましたよ
客は10人くらい

389:名無シネマ@上映中
10/06/28 02:12:27 QJqsZkoe
This is It観たくなった…が自然な感想だった
てか一般人置いてけぼりw

390:名無シネマ@上映中
10/06/28 02:24:19 d/Ue8xt6
>>389
そういう映画も好んで見るから自分は気にしない


391:名無シネマ@上映中
10/06/28 02:25:54 egzbflHt
>>372
「日本のプレミアは大成功」っていう所に、日本では不評ですよっていう英文コメント入れてみたけど、
しばらくしたら消されてた・・・。どゆこと?
他の外国人のコメント、「自分たちも見てみたい!!」ようなこと書いてある。
誰か教えてあげたら?

392:名無シネマ@上映中
10/06/28 02:36:19 t0EvHa8R
>>391
自分もコメント入れてみたんだけど承認されない・・・

393:名無シネマ@上映中
10/06/28 04:27:27 Q3Dghhdv
既に行った人がいるみたいなのでお知らせ、、、半券でマイケルグッズが当たるそうです
URLリンク(blog.livedoor.jp)

394:名無シネマ@上映中
10/06/28 07:25:43 JI72qIxd
>>391
消された?一度はアップされて?
それじゃ情報操作じゃないのか…

>>392
えっ、その後は書き込み不能になってるの?
もしそれが事実ならトンデモナイ!

395:名無シネマ@上映中
10/06/28 07:44:00 iSq47gBB
近所のシネコンでこれ一日五回も上映しやがってウッカリ観に行きそうになった
あぶねえ

396:名無シネマ@上映中
10/06/28 08:21:09 JI72qIxd
>>394です
ためしに書いてきてみた
これで承認されなかったら都合のいい投稿だけうpしてることになるね
それだとTMZのコメント欄の方がネガ・ポジ両方うpされるだけマシってことになるな

397:名無シネマ@上映中
10/06/28 08:43:14 egzbflHt
>>396
391です。結果教えてね!

398:名無シネマ@上映中
10/06/28 11:04:28 t0EvHa8R
>>393
いらない・・・

399:392
10/06/28 11:08:58 t0EvHa8R
承認されていた!


400:名無シネマ@上映中
10/06/28 11:46:28 egzbflHt
>>399
ほんとだ!!今見たらコメント載ってた!
本当のことが海外にも伝わりますように。

401:394&396です
10/06/28 12:40:50 FKJfpV0Q
>>399
外からなんでID違いますが
自分も今見たら承認されてました
ホント、海外に本当のことが伝わることを願いたい

402:名無シネマ@上映中
10/06/28 13:39:32 pNwXm7lq
>>357
かからなかった

403:名無シネマ@上映中
10/06/28 13:54:55 o+TbBvYH
URLリンク(gyao.yahoo.co.jp)
映画行かなくてもこれでどうぞ

404:名無シネマ@上映中
10/06/28 15:52:48 egzbflHt
yahoo映画レビュー見たら、映像の揺れの酷さやフラッシュの光がすごくて、
酔った、気持ち悪くなった、吐きそうになった、途中で耐えられず帰った・・・
と結構な人数書いてあるが、これって問題にならないの?
ポケモンのときみたいに話題にならないのかな?

405:名無シネマ@上映中
10/06/28 16:16:28 gdSRY7/i
マイケルの舞台挨拶の所でアンブレイカブルの前奏だけが流れてたね
寝た子をおこすようなことスンナと思ったよ

406:名無シネマ@上映中
10/06/28 17:45:30 2J/LeiLo
>>369でもあれだけマイケルを愛してる筈の人がどうしてこういう胡散臭い
映画の宣伝マンになったんだろう?絶対知らない筈は無いと思うんだけど…。

しかもマイケルにも下世話な部分があるよって売り方って…。

407:名無シネマ@上映中
10/06/28 19:03:01 oAtswGuH
コメント頑張ってくれた人ありがとう
Cali MJ Fanて人もコメントしてたけどこの人もすごい熱心に
色々やってる人だよね。
オーパスの遅配が問題になったときに各国の情報を集めて
クレームをだしてくれてた

408:名無シネマ@上映中
10/06/28 19:25:58 volQCxAE
事前情報なんて調べない上に、時間があいたのでフラリと見てきたら
あんまりな出来だったよ・・・
メンズデーで1000円だったのがまだ救いか。前半はまだマシだったけど、後半
はファンのインタだらけでいつ終わるのかしか考えてなかったわ

409:名無シネマ@上映中
10/06/28 20:04:07 oAtswGuH
吉岡氏のブログ。
怖いもの見たさで話のネタに見に行ったと思えばいいかも。。。

URLリンク(ameblo.jp)

410:名無シネマ@上映中
10/06/28 20:07:38 d/Ue8xt6
>>409
ブランドンて背が低いよ

411:名無シネマ@上映中
10/06/28 21:52:17 Wus6knvB
必ず観ようと思ってたけど全編マイケルじゃないなら止めようか
映画を見たうえでダメだった人はPrivate Home Moviesについてはどう思ってるのかな
Private Home Moviesなら映画館で1800円でも後悔しない位好きなんだけど

412:名無シネマ@上映中
10/06/28 22:09:06 d/Ue8xt6
>>411
マイケルはマイケルファンという頭のおかしい集団にずっと囲まれていたということを
再認識できてよかったよ。

社会現象を引き起こす人で、至近距離で見ると
20歳くらい年下の男が好きなオカマさんで
歌も踊りも無しで、存在だけで彼が出ているところだけ
目が釘付けになる。

こんなヘボイ映画に何を期待してるんだ?
単に話のネタに見に行くだけじゃん

413:名無シネマ@上映中
10/06/28 22:16:17 d/Ue8xt6
>>411
Private Home Movies
は、ナレーションがマイケルだというのが良かった

フレデリック・ワイズマンのドキュメンタリーのように
素材を淡々と追うことで考えさせる域まで行く映画ならよかったけど
ファンとMJの関係の気持ち悪さしか第三者には残らなかった

モロにファンの人はそれでもファンに同調できるのだろうか?

414:名無シネマ@上映中
10/06/28 22:27:34 d/Ue8xt6
>>406
下世話の何がいけないのか

415:名無シネマ@上映中
10/06/28 23:15:36 t0EvHa8R
Yahoo映画のレビューで★4、5個付けてるやつが増えたな。
映画関係者?

416:名無シネマ@上映中
10/06/29 01:15:53 nkncESiJ
でっちあげ でっちあげ でっちあげ
マイケルに関することは殆どがでっちあげだった
な わかるだろ今回の映画評に関してもそうだ

まあ  そういうことなんだよ

マスコミって おそろしいね

417:名無シネマ@上映中
10/06/29 01:35:55 Xr0+ROgT
一個詳しい事があると、それを通して世の中見えてくるてのは感じる。
やほおはホームに使ってたから分かってきた。

418:名無シネマ@上映中
10/06/29 03:25:54 rN5CnaxM
>>412
見た目が中性的なだけじゃん
マイケルが自分からハグするファンは綺麗な女の子ばかりだったし
女のファン見て「あの子可愛いね」「可愛い子いたね」を連発してて
中高生男子かwwと思って微笑ましかった
リムジンに乗ったっていう女性ファンのインタもあったし、選んでたのはお付きの人だったし
マイケルに危害を加えなさそうな人を選んでるんでしょ

>>415
この映画にしかレビューしてない奴らばかりだよ。クチコミサイトによくいるサクラ

しかし
MJ財団が声明発表したの公開当日なのに映画ブログで訂正謝罪したの28日って遅くね?

419:名無シネマ@上映中
10/06/29 03:27:58 ip/okSxD
>>418
中身も中性だと思うよ

420:名無シネマ@上映中
10/06/29 03:50:01 ip/okSxD
>>418
おつきがフランク・タイソン
MJは”Unblakable ”


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4138日前に更新/147 KB
担当:undef