【Snow】スノープリンス 禁じられた恋のメロディ【Prince】 at CINEMA
[2ch|▼Menu]
[1からを表示]
50:名無シネマ@上映中
09/12/08 03:06:57 rs9cWVF7
音楽番組で不細工なちびどもがへたくそな歌歌ってた。この映画の主題歌だと思う。
森本慎太郎も全然可愛くなかった。

51:名無シネマ@上映中
09/12/08 20:51:20 MCqNnNnL
ジャニの子供店長つぶしです

52:名無シネマ@上映中
09/12/08 21:51:46 hK9m6CcY
ゴリネク以下(笑)ゴリネク以下(笑)ゴリネク以下(笑)ゴリネク以下(笑)ゴリネク以下(笑)ゴリネク以下(笑)
ゴリネク以下(笑)ゴリネク以下(笑)ゴリネク以下(笑)ゴリネク以下(笑)ゴリネク以下(笑)ゴリネク以下(笑)
ゴリネク以下(笑)ゴリネク以下(笑)ゴリネク以下(笑)ゴリネク以下(笑)ゴリネク以下(笑)ゴリネク以下(笑)
ゴリネク以下(笑)ゴリネク以下(笑)ゴリネク以下(笑)ゴリネク以下(笑)ゴリネク以下(笑)ゴリネク以下(笑)
ゴリネク以下(笑)ゴリネク以下(笑)ゴリネク以下(笑)ゴリネク以下(笑)ゴリネク以下(笑)ゴリネク以下(笑)
ゴリネク以下(笑)ゴリネク以下(笑)ゴリネク以下(笑)ゴリネク以下(笑)ゴリネク以下(笑)ゴリネク以下(笑)

53:名無シネマ@上映中
09/12/09 18:17:44 j+z8J5iF
>>27
>正直者がバカを見るという教訓
ぶっちゃけ主人公ってただのバカで大して正直でもないし善人ってわけでもない。
自業自得で破滅したバカにも何となく感情移入してしまうのは日本人の妙な性癖かね。
それでもこの作品がヒットするのは難しそうだが。

54:名無シネマ@上映中
09/12/09 18:37:08 SxcSxMTM
>自業自得で破滅したバカ

原作も向こうじゃそういう扱いなんでしょ?
日本のアニメ版はネロの年齢下げたりとか設定色々変えてるから
そういう風には見られないけど。

55:名無シネマ@上映中
09/12/09 18:40:07 3tuHgenJ
日本のアニメじゃ10歳だが、原作のネロは15歳だからな。
しかも自分が絵でなりあがれるはずだって自覚してる。

56:名無シネマ@上映中
09/12/09 20:58:39 Q2FRxKBQ
日本版フランダースだの
戦国版タイタニックだの
タイトルどころかCMの志の低さまで似てるな

57:名無シネマ@上映中
09/12/10 09:00:41 mhsad+n4
>>55

それ以前に本家は白い犬。茶色い秋田犬じゃねえよ

58:名無シネマ@上映中
09/12/10 12:35:48 /FAzbRKK
673 名前:ユーは名無しネ 投稿日:2009/12/08(火) 19:01:25 0
題材とスノープリンスだけならいいんだが
なんだよ禁じられた恋のメロディーって… 必要ないだろ
わざわざスイーツ臭をプラスするんじゃねえよ


59:名無シネマ@上映中
09/12/10 13:18:39 su4Ac0KL
あちこちで宣伝してるけどジャニ臭くて無理だな
酢豚にパイナップルが入ってると食う気無くすのと同じ

60:名無シネマ@上映中
09/12/10 14:06:37 /XnQkCzu
建前だけでも肉の消化を良くするパイナップルに謝れ

61:名無シネマ@上映中
09/12/10 16:41:05 lfGjbzIv
禁じられた恋のメロディなんだから、当然ロリ&ショタのセックスシーンあるよな

62:名無シネマ@上映中
09/12/10 19:56:35 mTg2rA0g
このスレに来て気付いた事。
こんなチビッコジャニにも一人前にアンチがいるんだね…。
さすがジャニ。

63:名無シネマ@上映中
09/12/10 20:06:40 LIz6zJBI
アンチなんかいないよ
ジャニヲタきもい

64:名無シネマ@上映中
09/12/11 00:03:25 2ZRIvK4P
試写で見た。

ネタバレになっちゃうが、犬の必要性全く皆無。
犬がやったことといえば、たまに可愛い仕草するだけ。
危険察知して吼えても主人公がそれに気づかずで意味なし。

昭和を舞台とした男の子と女の子の悲しい恋愛物語じゃアピール不足なんで
犬プラスしといて日本版フランダースの犬と宣伝するためだけに犬出したんじゃないかと疑う。

65:名無シネマ@上映中
09/12/11 00:07:52 2ZRIvK4P
後主人公が昭和の男の子に全然見えない。
一人だけ平成の子が迷い込んだみたいな感じ。
他の子は昭和で溶け込んでたのに・・・所詮アイドルイメージが大事なジャニか。

66:名無シネマ@上映中
09/12/11 00:32:07 TgMpw4eD
世界が〜憎みあってるのは〜♪
気持ち悪い歌CMで流しやがって

67:名無シネマ@上映中
09/12/11 01:25:27 GcuDwKZQ
男子児童愛好家にはたまらない映画なんだろうな。
上映中変な臭いとか声がしたら嫌だなぁ。


68:名無シネマ@上映中
09/12/11 08:12:26 TMVQxWMp
どうせ死ぬんでしょ?

69:名無シネマ@上映中
09/12/11 08:49:54 Ut44hDtg
今日Mステかよwwwww
あゆと共演するなカス

70:名無シネマ@上映中
09/12/11 20:49:40 6caxpS3G
またジャニーズかよ

71:名無シネマ@上映中
09/12/11 21:54:15 iRfhDx4Y
どっから恋やらメロディなんかタイトル思いついたんだ
バカじゃねーの?

72:名無シネマ@上映中
09/12/11 22:30:54 0yH1/cME
タイトルが草なぎのBALLADとあまりに似たようなニュアンスだから、
元々悲恋ものシリーズつうか、同じラインで企画された映画なのかも知れないね。
同じジャニだし。

73:名無シネマ@上映中
09/12/11 22:43:21 4W0RcuGw
主人公は王子様(スノープリンス)なの?
すごいお金持ち?

74:名無シネマ@上映中
09/12/11 22:51:37 zzmqfyxr
名作小さな恋のメロディを連想させて年配層を取り込みたいだけでしょ

75:名無シネマ@上映中
09/12/11 23:03:03 2mL3bRqM
最近の日本の映画は本当に糞
小説や漫画を映画にするだけの頭しかない

海外も確かに似たような事するが
日本ほど多くない
しかも大体劣化する日本に対し海外は映画から人気になるパターンが多い


76:名無シネマ@上映中
09/12/12 10:50:35 IDzn2U+R
>>42
山形県は有名だよね。いいところだと思うよ。

「山形マット殺人事件」

77:名無シネマ@上映中
09/12/12 12:15:40 PZbtgCP2
Wikiで見たら原作では15才の黒目の美少年

Hey!Say!jumpの山田涼介がぴったりだね

78:名無シネマ@上映中
09/12/12 16:25:23 IrkthKJb
どうせだったらアニメのフランダースを徹底的にパロッてくれれば面白かったかも
教会のルーベンスの絵 → ○○寺の雪舟の絵 みたいに
なんか中途半端な感じ

79:名無シネマ@上映中
09/12/12 16:35:56 8YBKTiD/
タイトルはもともとはリトルカントリーだったはずだけど
主演にジャニーズ選んだ(選ばされた?)せいでジャニーズに介入されて
タイトルからして恥ずかしい変更された

80:名無シネマ@上映中
09/12/12 17:54:37 v9wWepuN
and

柄本明

81:名無シネマ@上映中
09/12/12 19:53:07 noPDbDbr
この主演の子も将来はネットカフェで泥棒するようになるのかね

82:名無シネマ@上映中
09/12/12 20:42:52 gjaEeiQJ
パンフはおいくら?

83:名無シネマ@上映中
09/12/12 21:12:11 v9wWepuN
700円だったかな・・?買わなかったけど・・。その代わり帰りCD屋で
主題歌のCD買った。 グッズも特になかったな。@MOVIX
ああ、特製袋に入ったピエロ味のポップコーンあったな・・

84:名無シネマ@上映中
09/12/12 21:16:36 gjaEeiQJ
サンクス
高くないか?中身はうすっぺらいんだろうな
CDだけはほしいかな

85:名無シネマ@上映中
09/12/12 21:31:33 v9wWepuN
最近、パンフは高くなってるね・・。このご時世売れないんだろう・・。
暫くすればDVD特別版とかで冊子つきとか出るからね・・。

CDは、DVD付きと通常盤で曲目が違うね。本編で
結局涙腺が潤んだのは、ラストの主題歌だったww

86:名無シネマ@上映中
09/12/12 21:34:58 PRo3bbxI
パンフは普通のパンフと比べて小さめで製本とかが結構しっかりしてる
本みたいなタイプのだから、割高の700円という価格設定なんだと思われる
別に中身は薄っぺらくないけど、そこまで買うほどでもない

87:名無シネマ@上映中
09/12/12 23:13:45 LIjIB4iJ
>>83
『ピエロ味のポップコーン』って、どんな味なんだ?

88:名無シネマ@上映中
09/12/13 00:13:31 Svd5UIXW
てか、映像ボケてなかったか?
わざとか?

89:名無シネマ@上映中
09/12/13 00:35:37 qpI5Qwf3
初日になのに書き込み少ないね。
どんな年齢層の人が見に行ってるんだ?やっぱ家族連れか?

90:名無シネマ@上映中
09/12/13 08:12:14 wS8VD++b
おじさん・おばさん・・

昨日のスマステの岸恵子の「フランダースの犬」の醒めた感想わらたw

91:名無シネマ@上映中
09/12/13 11:26:18 Tki6SmiQ
>>72
いや、同じラインじゃないだろw

92:名無シネマ@上映中
09/12/13 11:34:01 rZzVM8MZ
そもそも東宝と松竹だから別モン

93:名無シネマ@上映中
09/12/13 12:02:42 OzkNyYet
チケット当たったから1月に行ってくる予定。
評判悪いね・・来月までもつのか?

94:名無シネマ@上映中
09/12/13 18:17:02 sfrU5E+R
スノープリンスの主演の子かわいそう。 ワンピース観たかっただろうに

95:名無シネマ@上映中
09/12/13 20:53:22 EL5/iQRy
昨日の特番見たけどネタばれ全開でかなり見る必要無くなったな、まぁ隠す程のネタも
無いか、、ジャニ好きの人が見る位だろこれ?

96:名無シネマ@上映中
09/12/13 21:42:23 AzJYcjgN
まあフランダースの犬なんだからガキんちょ死ぬのは規定路線ですよ
でもその死に方が全くと言っていいほどドラマチックの欠片もないから、
フランダースの犬の天国へ行くシーンみたいな涙を期待する人には向かないかもね






ホント、死ぬまでがあっさりだから
ガキんちょと犬が吹雪の中歩く→みんなで捜索するも家にもどこにも帰ってない
→ガキんちょと犬の凍死死体が見つかって、岸惠子の回想終わり

97:名無シネマ@上映中
09/12/13 21:46:59 +VzHQe/x
100点満点中[20点]驚愕陵辱超原作レ○プ作登場!…僕らの「フランダースの犬」を返せ!

URLリンク(plaza.rakuten.co.jp)

98:名無シネマ@上映中
09/12/13 22:15:39 va+LH8R0
しかし、『フランダースの犬』のラスト・シーンを見る度思うんだが、ネロの隣に
パトラッシュっていう、デカイ肉の塊と温かい毛皮をもったのが居るのに、何を
してるだ、って思うのはオレだけか。

99:名無シネマ@上映中
09/12/13 23:06:11 kObAcsKU
予告で語ってた
・昭和のかほり
・でもスノープリンスw
・でも日本版フランダースの犬
・キャッチは禁じられた恋のメロディ

いったいどういう映画…
      ____
     /  -- 丶、
    / ノ   ●) ヽ┏┓
   .|  (●, ,⊃ ノ ┏┛
   .ゝ、  `´  .へ ・

100:名無シネマ@上映中
09/12/14 03:31:56 4HTNy/LV
この作品、観る気は全くないんだが・・・
禁じられた遊び+小さな恋のメロディを合体させたタイトルのセンスは、
素直にすごいっていうか、なんというかw
きっと制作上層部への要望に、辟易した人が、
嫌味でつけたタイトルなんだよね?
まじめに考えてつけてないよね???


101:名無シネマ@上映中
09/12/14 07:48:31 kOl2imIC
元々撮影時には「スノープリンス」ってタイトル(ひょっとしたら(仮)かも)
だったんじゃないかなって予想。公開が具体的になってきて禁じられた〜
がついたんじゃないかって、勝手に予想。

このタイトルもすごいが、前に韓国映画で「プライベートレッスン 青い体験」
ってのもあったなw 配給はアルバトロスw

102:名無シネマ@上映中
09/12/14 10:02:28 iRvYpX+Y
色々とひどい作品だったな。もっと物語りにひとつ、芯が通ってないせいで
ラストでのいとおしさが全く感じられない。

103:名無シネマ@上映中
09/12/14 10:44:47 WUY4kchj
URLリンク(hochi.yomiuri.co.jp)

「スノープリンス」世界からオファー殺到

ジャニーズJr.の森本慎太郎(12)の初主演映画「スノープリンス 禁じられた恋のメロディ」(松岡錠司監督)の
初日舞台あいさつが12日、東京・丸の内ピカデリー1で行われた。
同作には今春から仏、独、アジア圏を中心に17か国からラブコールが送られていたが、関係者によると、
良作との評判が広まり、ベルギーや北欧の国々など25以上の国と地域が上映に手を挙げ始めたそうだ。

104:名無シネマ@上映中
09/12/14 10:57:06 t3ALwnlb
正月前に打ち切られそうだな

105:名無シネマ@上映中
09/12/14 11:13:51 Qg5RSACR
ここがヘンだよ・スノープリンス

1.ど田舎の無学なこどもがテレヴィもないのに綺麗な標準語。
2.じいちゃんもいい人だし子供も可憐だし、嫌われている様子はないのに
  近所にちょっと食べるものを持ってきてくれるような
  「おせっかい」なおばちゃんやお姉さんが一切いない。
3.じいちゃんが死んだ時点で医者と駐在さんも来ている筈なのに
  激寒い季節、ひとり残された子供を誰も全く顧みない。
  マジで寒い地方なら、子供が「いいから」といったところで
  経験あるおとなが本気にすると思えない。
4.あんなふくふくした北国仕様の犬が一晩ももたずに死ぬ。
5.賢そうな犬だが鳥一羽、ウサギ一羽捕まえて持ってくることもない。
6.燃え上がる炎をみても一切吠えない犬。
7.「こそこそ会うのがいかん」と叱るわりに正式に招こうとしない両親。
8.昔の学校なのに正義漢の熱血先生が一人もいない。
9.道端で絵を描いていたら大人ものぞいてみるだろうに、そうでもない。
10.シャガール晩年の様式を生まれながらに身につけている天才少年。

106:名無シネマ@上映中
09/12/14 16:43:51 wKXhyFfW
まぁさ、そんなこと言い出したらドラマも映画も成り立たなくなるよ。

107:名無シネマ@上映中
09/12/14 17:27:45 65famA16
とジャニヲタが言ってます。

108:名無シネマ@上映中
09/12/14 18:09:59 uSH0qowS
TVでちょこちょこプッシュされてたけど
やっぱこれはないよなぁ
つーか、作る前に誰か止めろよってレベルなんだけどなぁ

109:名無シネマ@上映中
09/12/14 18:13:32 NNvivYj0
>>105
11.戦前の極貧生活者なのに、髪はキューティクルな現代風&お肌ツヤツヤ

番頭が「ちゃんと食べてるか?」と聞いたあとに、
栄養満点な血色の良い顔で頷いたのはウケ狙いかと思った
棒読みはまだ我慢するけど、役作りくらいちゃんとやれよ…

110:名無シネマ@上映中
09/12/14 18:14:12 /5nlUXBS
この糞映画観て「泣いちゃった」っていっている連中(特に女)が
いるってんだから世の中色んな奴がいるもんだと思い知らされるわ。

111:名無シネマ@上映中
09/12/14 18:39:04 0W2aJN5W
ジャニーズ映画だから内容なんかどうでもいいんだろ
信者専用

112:名無シネマ@上映中
09/12/14 19:09:53 kOl2imIC
歌だけにしておけばよかったのに・・歌はいいよ。歌は・・。

113:名無シネマ@上映中
09/12/14 19:40:27 jZPi/E76
リトルカントリーからスノープリンスに改題されて
本編観てどこがスノープリンスなのかさっぱり分からなかったけど
ラストの草太の凍死体で、そういう意味だったのかと理解した。

ホラーじゃねーか!!

114:名無シネマ@上映中
09/12/14 20:01:15 uL9xyUKO
スノープラスだったら良かったね スススー

115:名無シネマ@上映中
09/12/14 22:11:33 WPt4Ox6u
ジャニヲタあまり居なかったんだが。
おっさんとおばはんが多かった。

116:名無シネマ@上映中
09/12/14 22:15:30 0/kVLXvQ
あんまりどころか、観客俺一人だったな

117:名無シネマ@上映中
09/12/14 23:48:39 QZfoXvQD
スノープリンスもアレだけど
リトルカントリーってタイトルも、どうかと思うぞw
全てにおいて製作陣にセンスが無さ過ぎる

118:名無シネマ@上映中
09/12/15 00:46:10 kC1v09Lm
森本君の顔と声(≠セリフ)に萌えるショタ&ジャニヲタ専用動画

としてはなかなか良さそうな出来に思えるけど。

119:名無シネマ@上映中
09/12/15 01:28:20 p1J6qF6S
スモープリンスって最初読んでた

120:名無シネマ@上映中
09/12/15 03:08:58 iFDzRcRo
正解はホモープリンス

121:名無シネマ@上映中
09/12/15 04:32:03 p1J6qF6S
文化通信から
松竹、「スノープリンス〜」2日間で3145万円 (2009/12/15)

122:名無シネマ@上映中
09/12/15 07:04:11 oGzQ8tCO
>>121
最終で1億ちょっとってところか
分かりきってたけど大コケだな

123:名無シネマ@上映中
09/12/15 08:09:41 XwFLOnPS
「スノー☆プリンス」

124:名無シネマ@上映中
09/12/15 20:44:56 iKCk1NGy
>>118
いくらショタコンだって棒読み&役作りもろくに出来ない子役はちょっと。
可愛ければいいってもんでもない

125:名無シネマ@上映中
09/12/16 01:07:15 oUFfYIOI
ジャニヲタにも人気ないのか

126:名無シネマ@上映中
09/12/16 09:32:56 rUNB3IEq
いつも思うのだが試写の時点でダメそうだとなんとかしようとか思わないのかね?
営業的に

127:名無シネマ@上映中
09/12/16 12:50:35 9zY6DE8a
合唱団なのにみんな可愛いと思ったら
やっぱりジャニね。納得
手話しながら歌ってるのめちゃカワユス

128:名無シネマ@上映中
09/12/16 15:48:26 PWEwHAqg
大コケおめでとーございまーす(*^o^*)

129:名無シネマ@上映中
09/12/16 15:52:17 M8zxJte6
森本の、「撮影で使った犬を、今飼っている」発言が嘘であるに2000ペリカ。

130:名無シネマ@上映中
09/12/16 18:05:39 v1D/lPOK
主題歌が内容と合ってない

131:名無シネマ@上映中
09/12/16 18:09:31 jHu0UE8B
関係者が予告映像を見終わったときに言わなかったのかな

「これストーリー丸分かりですよね・・・」
 

132:名無シネマ@上映中
09/12/16 19:24:28 O98f/nuK
>>129
いや、アイドル雑誌に写真が載ってましたよ。
本当に飼っているらしいです。

133:名無シネマ@上映中
09/12/16 20:03:17 WParPXlN
森本慎太郎が1万人の候補者から選ばれたとか嘘だろ
はじめから森本主演で制作されたものか
ジャニーズのごり押しで無理やり据えられたか
あの演技力で選びましたとか、監督とプロデューサーの目が腐ってるとしか

134:名無シネマ@上映中
09/12/16 20:51:32 +wzeG0gd
題材はいいのにもったいない作りしてるな。子役の演技が追いついて無いから悲しさも半減。
残酷のようだが、フランダースの犬は最後を迎える過程が感動的なのに行方不明になり、
発見されたら既に凍死では・・・「子供」「動物」「貧乏」となくもんかでも言われている泣かせる
3大要素を正面から行く映画だけに、もっとうまいストーリー展開で号泣させて欲しかった。

135:名無シネマ@上映中
09/12/16 22:27:48 tDGXuND4
歌いいとか冗談だろ?
歌も酷すぎるじゃないかww

136:名無シネマ@上映中
09/12/17 00:29:27 SScIuwx2
歌へたくそだし、曲は良くないし、普通の少年がたくさん集まってきもい
そもそも森本君が美少年じゃないが

137:名無シネマ@上映中
09/12/17 07:20:46 9MVk+FL/
ただの森本アンチのジャニオタさんはお引き取り願えませんか?

138:名無シネマ@上映中
09/12/17 12:48:31 nHZJFNax
今週 先週     タイトル          配給.  土日興収 前週比. scr --. 館平均 日数.  累計興収
.   1. new. ワンピ                   TOEI $11,659,599     -- 188 -- $62,019 .   2 $11,659,599
.   2.. 1.. カールじいさん         DISNEY . $5,870,179......-16.7 664 -- . $8,841 .   9 $17,348,964
.   3. new. 仮面ライダー          TOEI . $5,081,936     -- 292 -- $17,404 .   2 . $5,081,936
.   4.. 2.. 2012               SONY . $2,086,013......-34.4 609 -- . $3,425   23 $31,004,322
.   5. new. ウルトラギャラクシー   WARNER . $1,693,548     -- 135 -- $12,545 .   2 . $1,693,548
.   6. new. パブリックエネミーズ TOHOTOWA . $1,656,183     -- 328 -- . $5,049 .   2 . $1,656,183
.   7. new. 宇宙戦艦ヤマト          TOHO . $1,084,915     -- 213 -- . $5,094 .   2 . $1,084,915
.   8.. 3.. クリスマスキャロル      DISNEY.   $640,432......-30.2 425 -- . $1,507   30 $16,155,308
.   9.. 4.. なくもんか               TOHO.   $512,832......-40.9 303 -- . $1,693   30 $13,696,451
  10. new. スモープリンス.     SHOCHIKU.   $353,180     -- 234 -- . $1,509 .   2.   $353,180

大爆死おめ

139:名無シネマ@上映中
09/12/17 14:12:04 aCu4iSpE
スモープリンスw

140:名無シネマ@上映中
09/12/17 14:14:19 9gvFvG/X
>>134
徹子のあの台詞は、この作品へのアンチテーゼだったのかw
山ちゃんみたいな「ノンフィクションと謳っているが、嘘だと
わかってても泣ける」人ばかりだったらよかったのにねー

141:名無シネマ@上映中
09/12/17 15:18:20 DhATZTLj
疑問
何故に貧乏なのに犬を飼うのだろう…
エサ代とかかかるじゃん、残飯出るほどの食生活でもなさそうなのに

>>25がマジなら見に行くのはやめる
じいちゃんばあちゃんネタには弱い自分はキレそうだw

142:名無シネマ@上映中
09/12/17 17:20:18 YOdXIimq
だいたい合ってるから見に行かなくて済むよ。

ほんと子役がかわいいだけ、というか
かわいいから役作りしなくてもストーリーいい加減でもタイトル恥ずかしくてもいいでしょ?
という制作の甘えで成り立ってる映画。

143:名無シネマ@上映中
09/12/17 18:54:49 i4/yWgCV
東京タワーとおくりびとの貯金が一気に0に

144:名無シネマ@上映中
09/12/17 19:39:49 10jTAucK
>>141
貧乏なのにじっちゃんタバコも吸ってたな

145:名無シネマ@上映中
09/12/17 20:51:27 mFBURskI
話の流れみていると 
生活保護を受けているが生活が苦しいとテレビで嘆く母子家庭の母親を思い出した
米を買う金がねーと言いながら髪の毛は茶髪で綺麗にカットされてんのw
髪いじくる金あるなら米買え馬鹿女
犬飼う余裕あるなら飯買えスノープリンス
絵の道具買う前に米買えスノープリンス
だいたい絵なんぞ紙鉛筆無くても頭使えばどうにでも書けるだろうよ

146:名無シネマ@上映中
09/12/17 20:52:46 nRWMjKM9
さよのクラスメイトは冒頭で草太のことを嫌ってたのに
中盤唐突に友達だと言って湖まで一緒に行く展開がえらく不自然
あれ絶対企んでて森に置き去りにするのかと思ってたのに。

147:名無シネマ@上映中
09/12/17 22:22:03 9MVk+FL/
>>144
見てないけど貧乏で頭もあまり良くないので
生活に困るとわかっていても煙草を吸ってしまう…
とかだったらそれなりに哀愁ただようが

148:名無シネマ@上映中
09/12/17 22:26:57 9MVk+FL/
じっちゃんが人格者として描かれてるなら糞だな
貧乏で頭も足りないゆえに自ら滅びの道をたどってしまう人達というのは
一種のもの悲しさを誘う

149:名無シネマ@上映中
09/12/18 12:19:24 5mX1HMdc
人格者だろ
一ヶ月分の金をスられた孫に、「わしらよりこの金を欲しかった人がいたんだ、
人を恨んだり憎んではいけない」とか言うらしいし

150:名無シネマ@上映中
09/12/18 18:58:01 ibcjc3U3
人格者として描いてるんだろうけど
そういう印象が全然ない
かといって逆に偏屈爺という印象もないし
やたら咳き込んでたという印象しかない。

151:名無シネマ@上映中
09/12/18 19:11:12 1TlsqIb0
柴田理恵、絶賛!

152:名無シネマ@上映中
09/12/18 20:51:38 kRVbZjbO
演技酷そうだな。

153:名無シネマ@上映中
09/12/18 20:54:55 xe6CS8Lt
これは犬と少年の禁じられた恋なの?

154:名無シネマ@上映中
09/12/18 20:55:11 UHQ71LaB
この主役の子もヤラサレテル感丸出しだな

155:名無シネマ@上映中
09/12/18 21:24:41 1TlsqIb0
クレしんのアニメもDVD特典に入れる気ですか?

156:名無シネマ@上映中
09/12/18 22:51:30 8CnNo8lj
>>149
そうなのかーだめだな
人に騙されてもピンとこない位馬鹿でとことん優しい田舎のじじいにすればよかったのに

157:名無シネマ@上映中
09/12/18 23:01:49 og+zzp8/
>>149
そういう事言ってる爺さんは草太の父親を憎憎しく見つめるわ
サーカスに近づくなと警告するしな

158:名無シネマ@上映中
09/12/19 08:55:36 9c8cOL+a
>>153
うむ!その企画の方が人は呼べるな

159:名無シネマ@上映中
09/12/19 10:42:36 lwWVVapp
>>151
そうかそうか。

160:名無シネマ@上映中
09/12/19 10:45:39 vW3CqqcR
某番組でおズラが大絶賛してたWWW
まあでもおズラが絶賛してたのは大抵コケルがなWWW


161:名無シネマ@上映中
09/12/19 11:39:32 0aPgZZHX
企画に名前がでてる飯島って女、なんか聞き覚えあると思ったらSMAPの筆頭マネージャーじゃん。

162:名無シネマ@上映中
09/12/19 14:42:51 GCA9w631
飯島美智

SMAPの育ての親

163:名無シネマ@上映中
09/12/19 15:56:13 r9V5BIKL
完全にコケたなw
おくりびとのまぐれ当たりで浮かれてた連中ざまぁw

164:名無シネマ@上映中
09/12/19 16:12:26 5CKLEqcn
おくりびと自体、アカデミー獲ったから注目されただけで…
アカデミー前は一般には話題にもなってなかったような

165:名無シネマ@上映中
09/12/20 00:48:31 jFaKiZPN
>>164
そんなことはないよ。
初動4億こえるヒットスタートだったし、日本の賞も総なめ状態だったし。

166:名無シネマ@上映中
09/12/20 00:48:42 zsy1bAEl
観てきた。
がら空きだったけど、
赤いマフラーやタオルハンカチ他可愛いグッズがたくさん。


167:名無シネマ@上映中
09/12/20 09:51:06 5PRdGiOa
>>166
あのご感想は?

168:名無シネマ@上映中
09/12/20 10:06:17 qZTaTS3k
爆弾小娘こと、早坂好恵の名前がクレジットにあったけどなんの役??

169:名無シネマ@上映中
09/12/20 13:24:34 REhOX0Jq
昭和初期にあんな髪型の子供いないだろ
刈り上げくらいしろよ

170:名無シネマ@上映中
09/12/21 00:50:39 CmKErg33
時代考証とかどーでもいいんじゃないの。
この映画作ってる人は。

171:名無シネマ@上映中
09/12/21 01:19:29 Iq9qbY2Q
新宿ピカデリー、
週末はそこそこに混んでいました。
やはり家族連れが多かったですねー。
鼻をすする音も其処彼処から聞こえて・・・
まあ、人気は冬休みに入ってから挽回できるといいですけどねー。
いい映画だったんで。

172:名無シネマ@上映中
09/12/21 02:39:25 0svU35x3
スノープリンスのCMで大ヒット上映中(笑)だと
冬に最後に死ぬ映画など見たいとは思わないだろう、これだから邦画はダメなんだアジアのB級映画にも勝てない

173:名無シネマ@上映中
09/12/21 03:30:29 W3359AfR
>>172
明るい方向でも悲しい方向でも、観客がどっぷりつかって
楽しめる作品を!という視点が欠落してるよね…

174:名無シネマ@上映中
09/12/21 04:12:19 NzRlZxce
おまえには釣りバカを薦める

175:名無シネマ@上映中
09/12/21 06:30:41 Ts/h5fZg
感動作謳うには脚本稚拙だし主役は棒読みだしで
出る涙も出ない作りじゃないか

176:名無シネマ@上映中
09/12/21 07:59:18 f66wvKIh
明日の徹子のヘアに出るな

177:名無シネマ@上映中
09/12/21 23:06:55 CmKErg33
スノープリンス制作委員会

テレビ朝日、セディックインターナショナル、ジェイ・ドリーム、松竹、電通、朝日新聞社、
角川書店、エフエム東京、朝日放送、名古屋テレビ、北海道テレビ、九州朝日放送、東日本放送、
静岡朝日テレビ、広島ホームテレビ、山形テレビ。

178:名無シネマ@上映中
09/12/21 23:09:00 CmKErg33
制作委員会の筆頭だし、テレビ朝日でガンガン宣伝してるね。


179:名無シネマ@上映中
09/12/21 23:19:04 0zL77nIC
もしかしてコケた?慎太郎可愛いのに。

180:名無シネマ@上映中
09/12/21 23:35:05 0zL77nIC
>>109
3キロダイエットしたよ。お菓子も食べないでひたすら動いてたらしい。
成長期の子供、しかも普通体型なのに短期間で3キロはかなりしんどいよ。

181:名無シネマ@上映中
09/12/22 01:04:24 iR4WXN2M
冬休み前なのに
コケるとの評価は早いでしょw


182:名無シネマ@上映中
09/12/22 02:52:36 Hz/BADAu
主役の子ジャニーズのわりにふくよかだよね。
今時の子供ってもっとガリガリってか細身だと思うんだけど。

183:名無シネマ@上映中
09/12/22 03:38:43 KLC9s3zG
>>180
子どもの努力は買うが、たかが3キロダイエットしたところで
役作りといわれてもねえ…実際、ぜんぜん効果は出てないじゃん…

184:名無シネマ@上映中
09/12/22 05:05:00 jbrejvmH
>>182
まぁ、だからダイエット命令出たんだろうねw
あと荷台を押すのに力もいるけど、筋肉がついてたらおかしいからっていろいろ言われたらしい。
>>184
まぁたかが3キロだけど、子供にとってはデカイよ。当時まだ小5だし。

185:名無シネマ@上映中
09/12/22 05:38:30 0xjhaDQ9
URLリンク(www.cinemaonline.jp)
絵の才能や描くことへの喜びや熱意があまり伝わってこない
URLリンク(www.cinemaonline.jp)
いてもいなくても同じような扱いでは、凍死した草太以上にこの犬がかわいそうだった

186:名無シネマ@上映中
09/12/22 07:13:23 BqVkZsWS
>>184
いやだからその結果が全然表に出てないのが問題なんでしょ?
あのふっくらピンク色した頬で3キロ痩せましたと言われても

187:名無シネマ@上映中
09/12/22 21:44:54 nR6CXw8a
紅白キタわwww

188:名無シネマ@上映中
09/12/23 05:02:22 3j1KFxJw
感想少ないね
やっぱりレビュー書くほどの価値もないのか

189:名無シネマ@上映中
09/12/23 06:31:17 paFPeolk
ポニョ、こども店長、さくらまやの数合わせで紅白か

190:名無シネマ@上映中
09/12/23 18:00:05 Hl5CzJBz
スノープリンス合娼団

191:名無シネマ@上映中
09/12/23 21:23:41 AVPIVyEO
とにかくわんこが可愛かった
ドビュッシーの月の光聴いてたら何故か涙が出てきた

192:名無シネマ@上映中
09/12/24 02:35:06 66rNjpAz
昭和前期における北国の地方都市の生活が
何とも言えず慕わしい

和服と洋装
煮物とライスカレー
書道とピアノ
縁日露店とサーカス

和と洋が折り合いよろしく共存していた時代があったのだなぁと思う

そこに起きた すれ違いの悲劇・・・

193:名無シネマ@上映中
09/12/24 10:09:37 5PBnTwg9
今の格差社会へのアンチテーゼ的な視点なら存在意義はあると思われ
救いようのない結末だから、いっそう…

だが、せいぜいその程度だな。

194:名無シネマ@上映中
09/12/24 14:10:13 /E40kZ3N
URLリンク(garth.cocolog-nifty.com)
はくさい大賞とれるかな?
ライバルが強力だからな
香川照之の助演男優賞くらいは獲れそうかな

195:名無シネマ@上映中
09/12/24 14:12:29 V2n4DWMz
ごり押しプリンス

196:名無シネマ@上映中
09/12/24 19:11:01 EeNYn/lE
パート2は少年の腐乱死体が見つかるシーンから始まるんだよな?
なんでも動物に食い散らかされた痕跡があって・・

197:名無シネマ@上映中
09/12/24 20:33:49 uQc295qS
このプリンスといい恋して☆さかなくんといい
最近ジャニさんは柳楽みたいな感じが好きなのか?

2人とも目ヂカラのない柳楽って印象

198:名無シネマ@上映中
09/12/24 21:21:31 1nOWDZ6c
>>193
正直、格差社会のアンチテーゼとか、そこまで意味を感じるような話でもない
貧乏少年と金持ち少女のおままごと程度

199:名無シネマ@上映中
09/12/25 11:26:55 ZhyUnRJ0
ジャニでもなくてもいいけど、もっと演技がマシで純朴そうな容姿の男の子の方がよかったかも
彼はいまどき風の容姿で、少しミスマッチだと感じた

200:名無シネマ@上映中
09/12/25 11:27:24 zcXZKLjC
慎太郎て子TVや雑誌に比べて、10割増しで実物の方が可愛かった。思ってたより遥かに。ビックリ。

201:名無シネマ@上映中
09/12/25 12:06:43 iwGoWTD9
>>193
子供も想定している映画だからね
あんまり重いテーマは前面には出せまい

202:名無シネマ@上映中
09/12/26 18:11:15 5sH5Hhr8
>>200
この映画にはまったく必要ない可愛さというか、
可愛さを全面に押しだしてるから昭和の極貧に見えない。
泥で汚れても釜の飯漁ってもどこか浮いてて
常に「ぼく可愛いでしょ?」というアピールしてる。

203:名無シネマ@上映中
09/12/26 18:32:17 F48OLH9c
>>200 カメラを通して可愛いの選ばないとあかんのでは?

204:名無シネマ@上映中
09/12/26 18:46:26 gKrxTHFF
これ見たけどアホらしさに唖然としたわ・・・。
そもそも日本版フランダースの犬を作るという発想がありえないでしょw
監督今すぐ転職すべき

205:名無シネマ@上映中
09/12/26 18:58:05 89KwZlXa
北の国からの純君みたいなんだったらピッタリなんだろうね。

206:名無シネマ@上映中
09/12/26 20:48:26 ArIlW+cN
1万人の中から選ばれたなんてのは嘘八百で最初から森本を売り出すために企画されたんでないの
ジャニだから演技は期待できないから、子供と動物と可哀相な設定をこれでもかとぶち込めば演技の拙さもカバーできると逆算していったとか

207:名無シネマ@上映中
09/12/26 21:04:50 L5ZdsDBQ
映画を観てきました。
面白かったです、特に 中村嘉葎雄さんですか?おじいさん役の方
あれはもうアカデミー賞ものかと思うくらいハマリッぷりで吃驚しました。


208:↑コイツジャニーズの工作員
09/12/26 21:28:16 gKrxTHFF
>>207

工作員の方ですねw
おつかれさまですwww

209:名無シネマ@上映中
09/12/27 01:56:29 gHXZULi4
ロケ地が山形の庄内だね
「おくりびと」の舞台でもあった
彼の地は
日本人の魂の原初的風景が生きている土地なんだろうなぁ

210:名無シネマ@上映中
09/12/27 06:27:36 85M6YrL3
>>209
その原風景を映画の魅力の一つにしたかったんだろうけど
いかんせん・・・

211:名無シネマ@上映中
09/12/27 14:55:18 oLv3ll3y
パンフレットいくらですか?700円か1000円くらい?

あとグッズ他にあったら教えて下さい。

212:名無シネマ@上映中
09/12/27 17:06:07 TZ2Y9f+m
紅白出場歌手第一回主演作品。

213:名無シネマ@上映中
09/12/27 22:04:51 R01G9G9r
>>206
@もともと森本主演で制作、1万人から選んだは大嘘
Aオーディションにジャニーズ強制介入、以降主題歌や脚本改変やらで悲惨な状態に
Bオーディションで普通に森本を選んでしまった。プロデューサーの目が腐ってます
C1万人のジャニーズの中から森本を選んだ

たぶん一番まともな説はC

214:名無シネマ@上映中
09/12/27 23:34:09 DBLlySpF
映画版バッテリーが「3000人から選ばれた」だったからか
中山は300人(笑)から選ばれたとかでドラマデビュー初主演だったけど
今回も1万人じゃなく100人とか500人とかで控えめにしとけばよかったのにw

たしかバッテリーの後に中山主演映画を制作する予定だとかって記事があった
それが諸事情で森本に回ってきてスノープリンス(笑)になったのかもな

215:CYBER NORIP
09/12/27 23:45:49 Dh39JLf4
>>213>>214

どっちにしろ映画&主題歌ともに大コケw

216:名無シネマ@上映中
09/12/28 00:13:18 rB2hZwaE
主題歌は1位になったし、(ジャニーズ大運動会の後に握手会やったらからだけど)
別にはなっからランキングは興味無いでしょ。
当初のいくらかファン持ってる中学生メンバー、平均年齢下げたいからチェンジして、事務所入って一ヶ月くらいの小学校低学年の子達何人も入れて。
ジャニーは最年少ユニットって記録が欲しかっただけ。Ya-Ya-yahを上回る。

217:名無シネマ@上映中
09/12/28 00:44:32 RapirgK3
>>211パンフレットは700円。他にグッズはクリアファイル、レターセット、ストラップ、チビぬいぐるみキーホルダー、ハンドタオル、オルゴール付ぬいぐるみ、マフラー、スケッチブック、トートバッグ、チビのぬいぐるみがありますよ。

218:名無シネマ@上映中
09/12/28 00:45:35 RapirgK3
封切り日に観に行きました。最後泣けました。
主題歌も良かった!毎日聴いてるし、着うたもあります。

219:名無シネマ@上映中
09/12/28 01:47:35 r4lU4sQ8
フランダースの犬を知っている世代としては
吹雪の中で
アロアが「ネロ!」と絶叫する声と
早代が「草太!」と絶叫する声が重なります・・・(泣

220:名無シネマ@上映中
09/12/29 22:18:55 7iXP6lNC
そんな古い世代でしかもスイーツ脳かよ(泣

221:名無シネマ@上映中
09/12/30 15:39:56 RTIJ4FwC
FMヨコハマの薫堂の番組を楽しみにしているので、
見に行ったら損した。もっともシネコンのポイントで見たから助かった。
「映画秘宝」にぜひ叩いてほしい。
>>109に続けると、
12.丸池とかに絵の具があるって、なんで知ってるんだよ。
14.ピエロは常に草太の行動を見てたのかよ。見てないところは想像か?
15.過去と現在が交錯する作劇に興ざめ。
16.時代考証がおかしいだろ。
17.やっぱりマイコは変な顔だ。
今年見た映画でひどいと思ったのは
「サブウェイ123」「笑う警官」「戦艦ヤマト」でしたが、これが一番ひどいや。
でもパンフ買ったけど。

222:名無シネマ@上映中
10/01/03 00:25:43 wu7x2Xzu
かっこかわかわ

223:名無シネマ@上映中
10/01/04 23:40:13 2CCdpJuo
そろそろ打ち切り終了だろうけど
最終興収はおいくらになりそうなんだろうか

224:名無シネマ@上映中
10/01/05 00:12:43 0fUu9Uju
今日見てきました。
ここの過疎っぷりをよく表してる中途半端な映画した。
普通に尺が足りないし、監督ってもともと感動作得意じゃないんでは。
ベタに感動させなきゃいけない所ほど、あっさり演出してた気がします。脚本がベタなんだから、腰据えてほしかった。

しかし、最近みたリチャードギアのハチ公に比べて犬の調教がいい加減で、ハラハラドキドキさせてくれるいい映画でした。
チビ全然台車引っ張ってないし、主人公にに全然なついてないし、走るシーンでは素で張り切って速攻見切れてるし。


主人公やってるジャニは、せっかちな性格がよくでてた。芝居相手が話してる事聞いてないし、話し終わるまで我慢できてない。でも最後のほうの一人芝居では雰囲気ででた。

この子って、見た目とは逆で、暗いシーンのほうがしっくりくるのね。
友達役も似たようなレベルだったし、その中ではビジュアル別次元で鑑賞の楽しみはあったかも。

しかしなんでみんな標準語しゃべってたんだろ?



225:名無シネマ@上映中
10/01/05 00:24:12 9ozup12a
大ヒット上映中とかいう嘘のCMすら放送できないレベルだな

226:名無シネマ@上映中
10/01/05 00:27:35 iBcBw2Ml
慎太郎がかわいければそれでいい

227:名無シネマ@上映中
10/01/05 06:25:54 Qp01Gind
>>226
しょせんそれだけの価値の糞映画か
まあ可愛いだけじゃなんの評価もされないだろうけど

228:名無シネマ@上映中
10/01/05 13:33:02 YxizTzBa
正月に観てきたけど普通に感動して泣いてしまった。
草太が描いた絵を開いたところから滝のように涙が…
ジャニファンの子供達にせがまれて行ったけど大人の方が泣いてしまった感じ。

意味深にアップ映像が出てきたから小説を書いたのは友達役の親玉の子かな?と思ったら違った。
友達には最後までいじめてほしかったな。
「友達だから誘った」というのも嘘で、危ない所に行かせて早代のお父さんに
叱られるようにし向けてニヤニヤしててほしかった。
そして最後に草太の絵を開く所で、友達として自分達が書いてあるのを見て大後悔…みたいな。
で、何十年か後に過去を思い出して懺悔の気持ちで小説を友達が書くの。

229:名無シネマ@上映中
10/01/05 16:29:31 MUQOe4/7
>>228のほうが薫堂のシナリオよりよっぽどましだよ。

230:名無シネマ@上映中
10/01/05 19:46:22 Xm016G9+
>>229
しちクドくないか?

家出した子供がギった携帯ゲームに嵌って、飲まず食わずで凍死する方が
現代っぽくて良い。

231:名無シネマ@上映中
10/01/08 02:50:10 ve7sqcxJ
>>228
あの絵が明らかになった瞬間は
確かに心にズズンと来るな

夜空色の鮮やかな絵の具で描かれた人々は
たとえ草太を快く思っていない商家の家長であっても
笑顔であるという

232:名無シネマ@上映中
10/01/10 09:43:25 7qX84c4Q
行って来た。脚本のいい加減さに泣けた・・
山形では「しばれる」なんて使わないからね!!

233:名無シネマ@上映中
10/01/10 23:20:00 kJ8zYc/m
これ、ジャニヲタの反応と評価はどうだったの?

234:名無シネマ@上映中
10/01/11 01:12:35 GNX3iMb9
撮影地が庄内だからといって
山形が物語の舞台というわけではないよ

ちなみに鉄道の場面は
宮城のくりはら田園鉄道の廃線跡ね

235:名無シネマ@上映中
10/01/11 04:37:49 N1ZWExq3
>>234
え、じゃあわざわざそこにSL走らせてロケしたの?
すごい金かかってるじゃん

236:名無シネマ@上映中
10/01/11 09:12:43 97SbYUEX
>>234
車のナンバー全部山形だったけど?
あと主要メンバー以外は語尾に「の」が中途半端に付いてるし

237:名無シネマ@上映中
10/01/11 12:33:47 M4IFayAO
身寄りのない小学生を凍死するまで放っておくような話の舞台なら
山形県以外にありえないよな

238:名無シネマ@上映中
10/01/11 19:03:10 xz0os1S7
薫堂さん、山形の大学の教授もやってるんじゃなかったっけ?

239:名無シネマ@上映中
10/01/12 01:23:15 fkB9C0uZ
SLはCGだよ

つか
CGじゃないと
子役たち
事故寸前だってw

240:名無シネマ@上映中
10/01/13 00:12:42 eC2nHL55
えーっ、CGだったの?
全然そんな風に見えなかった

241:名無シネマ@上映中
10/01/13 01:18:44 EZe5bVYf
CGといってもCG合成ね
あのSLは
別の鉄道線路を走っていたものでしょう

242:名無シネマ@上映中
10/01/13 18:36:14 sUEDViMp
松竹「スノープリンス 禁じられた恋のメロディ」31日間興収1.3億円


243:名無シネマ@上映中
10/01/13 20:34:08 90G1XNjD
それってどんなもん?

244:名無シネマ@上映中
10/01/13 20:41:00 DD5+XN3M
笑えないくらいの大コケでございます

245:名無シネマ@上映中
10/01/13 23:23:51 EZe5bVYf
ソースは?

246:名無シネマ@上映中
10/01/14 00:29:07 wahLGwlb
>>245
3つ上のレスを見ろ。

247:名無シネマ@上映中
10/01/14 00:47:02 ArR7sXnl
ソースは名無しかー

なるほどw

248:名無シネマ@上映中
10/01/14 00:56:43 nGyXplTs
興行収入スレにあったよ <1.3億

子ども向けに作るんならまだしも腐女子向けに作るとか
製作陣、センス以前の問題でプライドってものがないのか

249:名無シネマ@上映中
10/01/14 01:10:46 ArR7sXnl
興行収入スレとやらがよくわからないが
それも2ちゃんねるだよねw
まだ上映中の作品なんで速報データってことかな

まー
1.3億という数字が正しいとして
数字の解釈基準をどうすればいいのやら
テレビの視聴率みたいに20%台は大成功で1ケタはヤバいみたいな
そういう基準があったらわかりやすいのだが

250:名無シネマ@上映中
10/01/14 02:05:24 2w5pi0rK
こども紅白歌合戦で、森本慎太郎くんの顔より、森本慎太郎くんの右に映ってた子の顔がいいと思う。



251:名無シネマ@上映中
10/01/14 10:08:42 D5ifu3om
ショタコンってすくないだね

252:名無シネマ@上映中
10/01/14 13:49:34 heNh+XF/
うちは家族で見に行ったんだけど、オサレなジャニオタのおねいさんが一人で観に来てた。

253:名無シネマ@上映中
10/01/14 14:29:17 lw9pNj8o
で、家族の感想はどうだったの?

254:名無シネマ@上映中
10/01/14 16:27:30 OT6f85yn
>>249
興行自体がもう終わりなんで最終的な数値は1億5千万円未満。
興行規模から制作費は最低4億程度と推測され完全な元本回収不能レベル。

即ち、とんでもないクソ赤字映画と思えば良い。

255:名無シネマ@上映中
10/01/14 19:45:49 LzRlrTod
正月映画で興収1.3億円て、松竹バカすぎ
代わりにマイマイ新子やればよかったんだよ

256:名無シネマ@上映中
10/01/14 19:50:32 lJqU7mBI
>>255
しがらみがあるから仕方ないんじゃないの?

テレビ朝日にJストーム(ジャニーズ事務所の子会社)が関わってる映画の配給は断れないだろうし。

257:名無シネマ@上映中
10/01/14 21:17:24 HK7O2XvG
演技も役作りも全くできてない森本を無理やり主演にねじ込んで
さらにタイトルと脚本書き換えさせた挙句
本編と全く合わない主題歌までねじ込ませたくせに、ジャニーズときたら
ごらんの有様だよ!

258:名無シネマ@上映中
10/01/14 22:33:38 4ruSNpMR
慎ちゃんがんばったのにかわいそう

259:名無シネマ@上映中
10/01/15 00:50:45 NH2cC4ei
企業経営のためだったら赤字はヤバーだけど
芸術創造のためだったら赤字でもええやん

お金かかっちゃったけど
いい映画だったね

260:名無シネマ@上映中
10/01/15 07:40:18 cAAUaO3e
>芸術創造

もしかしてこの映画の事言ってるの!?
釣りにしてもあんまりだろう

261:名無シネマ@上映中
10/01/15 23:16:59 mgNe/uGt
この映画で泣いたとか名作だとか言う人は
きっと幸せな人なんだろうなあと思う
頭の中にお花畑が咲いていて脳も温まっているんだろうな

262:名無シネマ@上映中
10/01/16 02:10:53 hNkb+CGc
芸術というよりも「絵本」かな

まー何てお金のかかった絵本だったのかとw
だけど心動かされた絵本でした

263:名無シネマ@上映中
10/01/16 13:22:15 mhthyHyC
泣けた自分は幸せ者

264:名無シネマ@上映中
10/01/16 13:37:47 FosBjsew
この映画で泣けない人は不幸な人だね

265:名無シネマ@上映中
10/01/16 14:04:58 4rqaYQdP
世の中のほとんどの人が不幸ということだな

266:名無シネマ@上映中
10/01/16 22:40:52 XGVU4+PF
ジャニヲタどもは、興収の上では擁護できないほどの大コケだから
内容の方で”いい映画だった”という事に工作したいんだろうけど
そっちの方も無理がある。

267:名無シネマ@上映中
10/01/17 01:46:55 cjcnZMll
むしろジャニヲタのアンチが
この作品を貶めようと必死であるという

こっちの方には無理はなさそうだなw

268:名無シネマ@上映中
10/01/17 06:36:07 HpJw+7ZY
本当にいい作品ならあれだけ宣伝しておいて1億ちょっとの興行収入になるわけがないしね

269:名無シネマ@上映中
10/01/17 09:15:56 AY858G83
いい映画は後世になって評価されたりするよ

270:名無シネマ@上映中
10/01/17 09:38:21 h3P3pisZ
親の立場から言わせてもらうと、子供を冬休みに映画に連れて行くのはせいぜい1回。
で、その1回で何を見るかといえば、たいていディズニー系?(今年だったらカールじいさん)
になっちゃうのよね。
わざわざ行きたくて行くんじゃなくて、ヒマだしずっと家にいても仕方ないから
情操教育兼ねて…って考えると、夢のある無難なやつにするから。
うちは親子そろってジャニオタだからこの映画に行きましたがw

興行収入比較するなら、今期「うるるの森の物語」あたりとどうだったか知りたいな。
動物好きな人がどっちを選んだか…みたいな。

271:名無シネマ@上映中
10/01/17 13:25:32 /y9WNuQw
>>266
大コケじゃなくて超コケだな。
スマステで稲垣がお勧めの映画で紹介してた時の表情はツラそうだった。

272:名無シネマ@上映中
10/01/17 17:08:36 r4Y+aPEM
こんな映画で感動(笑)とか随分安い感動だことw羨ましいわ

273:名無シネマ@上映中
10/01/17 20:15:40 m1Y6cX92
>>270
ウルルの森の物語〜1/10(日)までの24日間
興収4.7億円

↓ついでにジャニオタに解り易そうな数字
611 :名無シネマさん:2010/01/17(日) 11:59:19 ID:IGNCE/He
ジャニタレ版  映画興収ベスト10(金額@scr数順)  
木村  475  81.5  1716万@1scr  HERO  
草凪  315  53.4  1695万@1scr  日本沈没  
草凪  220  30.7  1395万@1scr  黄泉がえり  
岡田  127  15.0  1181万@1scr  木更津キャッツアイ日本シリーズ  
木村  354  41.1  1161万@1scr  武士の一分  
桜井  312  31.5  1010万@1scr  ヤッターマン  
=1000万@1scr======================================(以上ヒットライン)  
香取  461  43.7  *948万@1scr  西遊記  
岡田  242  18.0  *779万@1scr  木更津キャッツアイワールドシリーズ
香取  251  19.3  *769万@1scr  NIN×NIN忍者ハットリくん  
中居  330  24.5  *742万@1scr  私は貝になりたい  
中居  248  16.1  *649万@1scr  模倣犯  
松本  *78  *5.0  *641万@1scr  僕は妹に恋をする  
岡田  312  19.5  *625万@1scr  陰日向に咲く  
=600万@1scr======================================(以上コケライン)  
櫻井  107  *6.0  *561万@1scr  ハチミツとクローバー  
山下  315  17.2  *546万@1scr  映画クロサギ  
草凪  331  17.7  *535万@1scr  BALLAD  
二宮  190  *6.4  *337万@1scr  青の炎  
=300万@1scr======================================(以上大コケライン)  
=300万@1scr======================================(以下超大コケライン)  
松本  315  *9.3  *295万@1scr  隠し砦の三悪人  
国分  *98  *2.5  *255万@1scr  しゃべれども  
堂本光 297  *3.6  *121万@1scr  銀幕版 スシ王子!/ニューヨークへ行く
森本  234  *1.3  **55万@1scr  スノープリンス

274:名無シネマ@上映中
10/01/17 20:44:59 h3P3pisZ
>>273
ありがとう。
うわ〜、うるるってそんなに高かったんだ。
全然宣伝とか見かけなかったけど、そっちが選ばれたのね。

275:名無シネマ@上映中
10/01/17 21:15:24 yFv+LNzj
>>273
1スクリーン辺り55万円か、ジャニ映画の中でもブッチギリだな

276:名無シネマ@上映中
10/01/17 23:08:10 r4Y+aPEM
スノープリンス大大大コケおめでとう!!
まあ初めからこけるなんてこと分かってたけどw

277:名無シネマ@上映中
10/01/18 00:29:05 wqweOs0f
お金の話ばっかしだw

お金儲けが上手くいかなかったから
作品も悪いってことになるのかなあ・・・

278:名無シネマ@上映中
10/01/18 00:42:13 W5WV5Zgl
>>277
いや、
作品が悪いのは明らかなのに、ナゼか認めないヤツがいるからさ。
仕方なく、客観的な尺度を出してるんだよ。

279:名無シネマ@上映中
10/01/18 00:50:26 wqweOs0f
つまり

「この作品は明らかに悪い
 客観的な尺度としての金は稼いでいない
 良いと解釈する意見は絶対に認めない」

そういうことね
なるほど・・・

280:名無シネマ@上映中
10/01/18 01:14:14 7uEQsqEO
小学校のときが人生の頂点だったかのような人だな

281:名無シネマ@上映中
10/01/18 20:26:11 aS9IFVtz
Yahooレビューでも結構な評価で。
URLリンク(info.movies.yahoo.co.jp)

これが良い作品だという人は、どこが良かったのか具体的に言って欲しい
芸術だの絵本だの抽象的なボケかまさないで。

282:名無シネマ@上映中
10/01/18 21:18:24 WrE8Fzn4
いーや、俺は去年のワーストスリーのトップ。

283:名無シネマ@上映中
10/01/19 00:29:05 Y8XGPguN
その微々たる興収も大々的にCMをカマした上のものだからな。

284:名無シネマ@上映中
10/01/19 14:13:29 QZv0Zto/
この映画ゴールデンタイムにCM垂れ流しまくったりクレヨンしんちゃんに出たりして散々ゴリ押ししたのに全然ヒットしてないとかどんだけ〜www
これ間違いなく大赤字。ヒットしなかったのは絶対主役のせいでしょ。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4143日前に更新/72 KB
担当:undef