素人の質問に(自称)玄 ..
[2ch|▼Menu]
314:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/10 00:30:36
>>298
両方持ってる俺登場。併用は可能だけど、UAH800の室内用スタンドを取り付けると、
そのままではUB18L-Pが取り付けられない点に注意。



315:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/10 20:26:09
>>310
GWは結局のところ効果が薄いと言うことで付けないのが今の主流

316:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/10 20:28:49
いや、ゴールデンウィークなくなったら困る人たくさん居るだろ

317:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/10 20:46:26
アナログテレビだと隣県の放送局も受信出来るんですけど地デジのテレビ買ったら自分の県の放送局しか映らない。
だから隣県のを見たいときはアナログで見てます。
詳しい人がセッティングすれば地デジでも隣県の番組を地デジで視聴出来るんですか?
イメージ的に自分の所在地+隣県のチャンネルも個別にセッティングとか出来るのかなと。


318:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/10 21:03:37
>>317
できる地域もあるしできない地域もある。できる地域でも受信機器によっては
できない場合もある。

そして重要なのは、あんたがどこに住んでいてどういうテレビを買ったのかは
このスレの誰にもわからんってことだ。

319:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/10 21:05:49
>>317
それが地デジ化を推進した裏の目的だよ。
県外放送=区域外放送の撲滅を目論んだchプランになっている。
地デジの綺麗な画面になったことで諦めな。
アナログが見れるのも来年の7月まで。

320:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/10 21:11:55
>>319
え?俺PCの地デジボードだけど普通に隣県のチャンネル入るよ?
しかも殆ど映らないのにチャンネルだけ入ってて消せないという

321:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/10 22:09:24
>>320
> しかも殆ど映らないのにチャンネルだけ入ってて消せないという
それは素晴らしい陰謀の成果ですね

322:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/10 22:10:46
>>321
ごくまれに映るけどね


323:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/10 23:15:29
はじめまして、質問させてください。
この度アクオスを2台購入して1階と2階に設置したのですが、受信レベルが45〜55しか上がらずアンテナ→混合器→軒裏に入る前に分配器で2階はエアコンダクトから4m位でテレビ。
1階は壁のさしこみから1m位でテレビ。

2階の方がアンテナに近いのに受信出来ない番組やレベルも少し低いです。

アンテナ事態15年は経っているので交換でしょうか? ブースターで改善されるレベルでしょうか?
宜しくお願いします。

324:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/10 23:23:57
アナログ時代のアンテナ?

325:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/11 01:50:43
>>317
アナログでどんな画質で映っているのかわからないが、
アナログでざらつきなく県外のUHFが映っていれば
地デジも映る可能性は高いだろう。
県外のVHFがなんとか映っているだけなら、UHFは送信アンテナまで
見通せないとアンテナを建てても山やビルの陰で映らないことが多いし、
県内の局と混信すると、全く映らない場合もある。
わが市では県内地デジ局が山の陰でほとんど映らない場所があるため、
電波の強い県外地デジ局を観ている家が沢山あります。

326:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/11 05:35:55
>>323
その2台に関係ないテレビや、録画機器、そして使ってないテレビコンセントも含めて、
アンテナから各末端まで、ブースターや分配器が配線になってるかの情報がないとダメ

327:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/11 06:09:22
>>317
>イメージ的に自分の所在地+隣県のチャンネルも個別にセッティングとか出来るのかなと

イメージではなく、自分の所在地+隣県の放送局名もめ明記して質問してください。

328:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/11 07:33:58
>>326 ありがとうございます!
テレビは2台だけです。 築15年位の家でVHFとUHFアンテナが屋根の上にあり、アンテナのポールに混合器がついていてそこから配線が一本に。
軒裏に入る前に分配器で2階のテレビに直接で、1階は壁のさしこみがあり(軒裏から引き込まれた)直接テレビです。
ブースターはついてないと思うし、錆び付いたアンテナをなんとか東京タワー方向に向けたけど 受信レベルが45〜55と低いです。
アンテナが古いのか、角度調整で改善されるのか、ブースターだけでいけるのかさっぱりわからず・・・

地域は千葉県です

329:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/11 07:46:04
>>328
1階が映って2階が映らないのは
2階の線が3Sだからです。
2階の線を5Sに換えれば映ります。

330:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/11 07:51:26
>>328
銚子ですか館山ですか市川ですか
それによって対応がぜんぜん違ってきます。

331:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/11 08:00:55
>>328
茂原市内は本当アンテナの向きがばらばらだよ。隣同士でも
東金・長南・東京とばらばら

332:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/11 08:37:12
木更津や君津のロケーションがいい所だと、地デジは東京タワーでも
鶴見の送信所でも良好に受信できるよ。
逆に、館山や銚子は隣接県は無理。県内局でも映らない所が有る。


333:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/11 08:40:41
それから県内局といっても千葉テレビは船橋に送信所があるから
アンテナ方向は船橋な

334:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/11 10:02:30
>>332
銚子は水戸が映るという話

335:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/11 10:35:14
皆さんありがとうございます! >>328です。
千葉県の習志野市実籾です。
三山?田喜野井?電波塔見えるので合わせても千葉以外の地デジが入らず、東京タワー方向に合わせても足りないレベルでした。 やはり電波検知器でさぐるしかないのかな・・・

ちなみに2階の配線も5Cというのにかえてあります。 業者に頼んで角度調整してもらうしかないですか?

336:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/11 11:13:05
102 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/09/10(金) 23:25:48
はじめまして、実籾周辺に住んでいるものですが、UHFアンテナを向ける方向がさっぱりわからず、屋根の上から近所を見てもあちこちに・・・ 基本は東京タワーと言われましたが、実籾周辺の方や方向を調べるサイトなどありましたら教えてください。

337:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/11 12:25:05
実籾かぁ、あそこはダメだよ
あそこから東京タワーを狙ったら、すぐ目の前に
陸上自衛隊第一空てい団の習志野駐屯地があるからね。
対戦車ヘリAH-1Wスーパーコブラから強力なUHF帯電磁波が出てるからな。
すなおにCATVに加入したらいいのに。

338:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/11 13:07:14
>>317
アンテナを高利得のに変えて、受信出来るかどうかって感じだよ。
東京に隣接する県に住んでいる人間だけど、MXアナログだとマスプロLS5で受信出来ていたのが、MXデジタル
だとマスプロLS14TMHに変えて、且つ高さを上げてやっと受信という状態でしたわ。

339:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/11 22:35:46
奈良の法隆寺IC周辺の家なんですけど、地デジでテレビ大阪を見たいのです。
現状でやや西よりの北に向いてて、たぶん生駒山の方に向いてるんですけど、テレビ大阪が映りません。なぜか京都放送とNHK総合京都は映ります。
アナログ19chはノイズだらけですが、辛うじて見れます。

地デジのテレビ大阪用の為だけにUHFアンテナ追加してみようかと思ってるんですけど、この場合のUHF/UHF混合はどうしたら良いんですか?


340:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/11 23:28:47
>>339
>アナログ19chはノイズだらけですが、辛うじて見れます。
残念だけどアナログがそのレベルではまず無理だと思うよ。
アナログ受信でアンテナの位置を変えてノイズは少しある
程度の場所が見つかればデジタルOKの望みもあるけどね。

341:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/12 00:06:43
>>339
Wikipediaを見たらTVOは生駒山・西中腹でDpaの地図見ても左の大阪向きだよね
こんなんで映るの?
反射波狙いで関係ない方角にある大きなビルに向ける位しか思い浮かばないな
映った場合に混合して不具合出るならDXアンテナあたりで出してる特定地域向け混合器を使用

342:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/12 00:12:14
>>339
ダメかと思ったら法隆寺の西に極小出力だけど柏原中継局があるな
メインの高利得アンテナを西南西に向けて映りそうか試してみれば?
5kmほどの距離で10W(ERP:58W)だそうで

343:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/12 03:38:43
>>319
なぜKBS京都テレビは「京都府」がエリアなのに、アナログ放送と同様にデジタル放送でも
滋賀県方面に電波を飛ばしているのでしょうか?
滋賀県には同様に「びわ湖放送」があります。NHK京都テレビはKBS京都よりは飛ばしていません。

岐阜放送やテレビ大阪は、かなり厳しい監視を受けているようですが、
KBS京都にはなぜ優しい?びわ湖放送にとって迷惑ではないでしょうか?
倒産した局には救済措置としてスピルオーバーを認めるのであれば、
比叡山から南西にも向かって飛ばしてあげると良い事でしょう。南西方向は人口も多いし。

344:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/12 08:01:13
それはここで聞くべき事ではないだろう。
役人ではないし、放送事業者でもない。


345:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/12 08:20:17
KBS嫌いアニオタのキーワード
「倒産放送局」「スピルオーバー」

346:339
10/09/12 12:55:17
屋根に登ったら、生駒山上が目視できたので向き合わせたら、KBSが映らなくなった。
難しい。KBSは比叡山から拾ってるのかな?

347:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/12 14:22:28
>>346
テンプレ>>1
送信所の位置と電波の方向は全部掲載されてる

348:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/12 17:23:55
BSデジタル放送が見たいのでBS CSアンテナを自分で設置予定なのですが
アンテナ設置の午後2時に日光の当たるところというと
自分の部屋には適所がなく親の部屋のベランダになってしまうのですが
そこから自分の部屋までアンテナ線を引き回す(持ってくる)ことになるのですか?

集合住宅です。

349:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/12 17:24:31
>>348
他に方法があるのならそれでも良い

350:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/12 17:34:03
>>348
集合住宅の場合は、まず工事施工図面を大家に見せて、了解を得てください。

351:348
10/09/12 17:44:57
>>349
他に方法があるんですか?

>>350
そのへんの心配はしなくて済みそうです。
なんせ親がオーナー(大家)なもんで

352:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/12 17:47:57
集合住宅ても分譲マンソンの場合は宅内引回しは家族内で決めればよいこと
むしろベランダ(共有専用部分)のパラボラ設置について管理組合で
取り決めの有無を確認した方がいい。もしかしたら共同受信設備の
地デジ化とともにパラボラ追加の予定があるかもしれない。

賃貸だったら大家または管理会社にBS視聴希望の旨を伝えアンテナは自己負担で
立ててよいかを問い合わせ、設置場所と引き回しの指示を仰ぐ。
大家がいい人だったら共同パラボラアンテナ立ててくれるかもしれない。

いずれにしてもアンテナ立ったらもれなくNHKが衛星受信契約を迫ってくるので
自宅ベランダに立てた場合は言い逃れが出来ない。

353:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/12 17:53:35
>>351
>なんせ親がオーナー(大家)なもんで
なら話が早い。南西のベランダにパラボラ設置して宅内でも
外壁沿いでも天井裏でも一番合理的なケーブル引回しを選ぶ。
(賃借人使用部分は避けるのが当然)

つうか共同パラボラ立ててやれよw

354:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/12 17:55:48
>>351
おまえだけオーナーの息子だからって、勝手な行動は生意気だ

355:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/12 17:59:57
一戸のオーナーというオチが見え隠れ

356:348
10/09/12 18:06:46
>>352
>>自宅ベランダに立てた場合は言い逃れが出来ない。
マズイ。ヒジョーにマズイ

>>353
建てたときに屋上を作ると自殺とかあるから…とかの理由で屋上に行く手段(階段)がないんですよ。
(今考えればドアを作ってちゃんと施錠管理しとけば自殺とかも防げるのに…)
なので共同アンテナを取り付けようとすると屋上まで行く手段としてクレーン車が必要になって
その貸切費用がこれまた非常に高く…

>>354
すんません。

357:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/12 18:13:13
>>356
>屋上に行く手段(階段)がない

はしご掛けてもダメなのかい?
TVアンテナ以前に、屋根のメンテナンスが出来ないのはまずいと思うのだが…。


358:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/12 18:18:09
>>357
はしごじゃダメみたいです。
TVアンテナをはじめ、何をするにもクレーン車などの余計な費用が毎回かかるらしいです。

359:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/12 20:20:53
アンテナ以前に欠陥住宅だろソレ
ドアや階段つけなくても陸屋根の建物はハシゴや脚立程度でアクセス出来るメンテ用
のぼり口を普通は付ける。防水とか長期メンテじゃなくても雨水排水詰まりとか年に
数回はチェックしないと屋上がプールになってる鴨よ。ボウフラとかその他微生物、
ヤゴやタガメの水生昆虫中にはどうやってきたのかメダカなんかが発生してるかも。
藻だけじゃなくてちょっとした水際植物も生えて鴨が営巣してる鴨w

360:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/12 20:46:57
鯰が泳いでるよ

361:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/12 20:57:21
何階建てなんだろ?
2階建てなら二連梯子で普通に上れるけど、飛び降り自殺の心配するくらいだからもっと高層か。
あんまり高層だと、高所作業車でも届かなかったりするよ。

362:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/12 21:09:17
>>359>>361
まぁあれだよ。オーナー様の坊ちゃんに何言っても無駄な助言だよ

363:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/12 22:07:13
宮崎の県北の延岡に住んでるんだが
地デジにしたら熊本放送の電波が拾えるようになるって訳でもないんだね
結局二局かよ ブースターとかつけても見れんの?

364:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/12 23:15:51
>>363
延岡市内で他県TV局デジタル見たいならケーブルTVにしたほうがよいと思う。
ネットとかでケーブルTVに他県の地上デジタルが含んでるか確認してね


365:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/12 23:48:38
>>364
catvには入ってます
ただ地デジ地デジって言うからもっと凄いものかと思っちゃって
どうも失礼しました

366:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/12 23:57:29
>>365
地デジは買い換え需要ねらいの変更だと思っておけば素人的には十分

実際はくだらないのからそれなりのまで色々事情有るけどね

367:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/13 03:25:59
>>344
難しくて解らないということだね。


368:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/13 07:28:22
学問的には、簡単ではないだろう。
電波の飛び方は。
アンテナでも傘型アンテナは、完全に無線工学では広帯域解明出来ないアンテナもあるよ。


369:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/13 20:09:24
俺のおじいちゃんの家のTVが2台あり、そのうち1台がNHKと日テレが受信状態が悪いということですが、おじいちゃんに訊いてみたところ、
「局のアナ→デジの切り替え工事」・「テレビ受信機が悪いのではない」・「その内1台のテレビ受信機がアナログとデジタルの過渡期に購入したのだから」
と言っていました。ちゃんとUHFアンテナを東京タワー方面に向けているのに・・・
なんででしょうか?

370:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/13 20:19:08
>>369続き
俺のおじいちゃんの家のTVが2台あり、そのうち1台はテレ朝・TBS・テレ東・フジの受信状態は良好ですが、
MXと放大は画面真っ暗。
ついでにおじいちゃんが、「Hはない」と言い訳?していた

371:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/13 20:40:24
>>369-370
キミ、なに人?

372:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/13 20:42:03
>>369
住んでるとこはどこなんだ?
小山とかいうなよ

373:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/13 20:42:40
年寄りにデジタルのリモコン操作は無理
とくに一人暮らしの老人は気の毒
何の気なしにボタンに触れてしまい、画面が見えなくなったり、変な表示画面になった場合
老人は直せないと思う
俺も最初、同じ状態を何度もやらかして、最近ようやっと覚えたもの

374:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/13 20:53:56
ホームセンターで売ってるカンタンリモコンでも買えよ

375:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/14 07:37:11
血で痔専用機で十分

376:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/14 14:20:42
>>356
っていうかbsNHKは電話かけて消さないと
邪魔な表示が出て出たままじゃ忍耐力が必要ですよ

377:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/14 14:32:26
>>363
近くに高い山でも持っててそこにアンテナ立てて持ってこれるなら

地デジにしての利点は国内大手メーカーのだったらBSCSがついてること
それもアナログアンテナコード(自宅だったら共同はどうかわからん)を
そのままさせば見れるって言う
BSはいいよいまでも10チャンネルでこれからも来年以降増えていくからね
東京近郊(スカパー除いて)でしか見れない放送大学とかも
BS(-JAPAN)はテレビ東京系で他と違って特色ある経済系に強いニュースや情報系番組の多くは見れるよ
CSだって毎月最低一回の無料開放日や個々に無料日をやってたりする
今月二十日は時代劇チャンネル無料日だよ

378:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/14 14:38:18
>>369
ビクターのあるテレビで特定のチャンネルが地域の電気店も含めて移らないって価格コムで言ってたから
そういうこともあるからな

379:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/14 14:38:55
>>373
うちの母も「12ch押したけど教育テレビ(大阪局)が映らない」とか
「(BSデジタルになっているのに気づかず)10ch(読売テレビ)押したら変なメッセージが出る」とかを
平気で漏れに聞いてくるからな。

リモコンの機能が多くなりすぎて、他人に聞くより先に自分で確かめてみるのも難しくなってきたのか。

380:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/14 15:02:37
質問者は>>2に沿って質問しろ。

381:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/14 16:33:04
>>376
あれはNHKだけなので、観なきゃ良いのでは?

382:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/14 16:39:17
うちの家の配線図です。

    アンテナ
      .┃ ←※
  ┏━分配器━┳━━━━━┓
  ┃   ┃    .┃             .┃
  (1)   (2)  ブースター        ブースター
            .┃             .┃
            .┃             .┃
       ┏━分配器━━┓    分配器
       ┃    .┃       ┃      ┃
       (3)   (4)    ブースター    ┣━┳━┳━ブースター
                    ┃      .┃  ┃  ┃   .┃
                    ┃      (7) (8) (9)  分配器
              ┏━分配器               ┃
              ┃     ┃              ┏━┻━┓
              (5)     (6)             (10)   (11)

383:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/14 16:40:34
(1)〜(11)のアンテナ端子のうち、(1)〜(5)と、(7)(8)(10)に
テレビが繋がっており、残りは空きです。
増改築が何度かあった結果こんな配線になってしまったのですが、(7)と(10)の
テレビで映りが悪いです。
ちなみに、NHK総合のアンテナレベルで、(1)〜(4)で60以上、(5)と(8)で
50以上ありますが、(7)は40前後で偶にブロックノイズが入り(10)は(7)よりも
ちょっと悪いくらいです。チャンネルによっては、他のテレビで映っているのに
映りません。
どうしたら良いでしょうか?
「※」印にもう一つブースターを噛ませれば改善するでしょうか?
それとも、(7)と(10)の直上にブースターを入れるべきでしょうか?

384:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/14 16:41:50
孫分配や曾孫分配をやめるべきだと言うのは分かりますが、(5)よりも(7)が悪い
と言うのは、理解に苦しむ所です、配線や機器の劣化のせいでしょうか?
しかし、(1)〜(6)が繋がっている配線は20年以上昔のもの、(7)〜(9)の
配線は7年前、(10)(11)の配線は、一昨年に配線したので、むしろこっちのほうが
新しいです。距離は(7)以降の方が配線にして10mちょっと、それぞれ長いですが。
(8)が良くて(7)がダメと言うのも理解に苦しむ所です。
如何なものでしょうか?

参考情報として、戸建、大阪府北東部、アンテナ線は同軸で太さは全て5(7.4ミリ)
の線です、アンテナがどんなものかは、高所恐怖症なので、確認できません。
一つ目の分配器の所からアンテナに常時給電しています。
>>382-384

385:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/14 18:10:45
>>381
通販もないしいい番組作ってるから
NHKに電話したよ
BSは契約してないけど

386:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/14 18:11:57
>>382-384
名前欄に最初に発言したときの番号入れておいた方が同一人物だと解るから、そうしてくれ

しかしこれはとてつもなく酷い配線、いや廃線だな
不均等な分配&多段ブースターでの失敗の見本だ


> 「※」印にもう一つブースターを噛ませれば改善するでしょうか?
> それとも、(7)と(10)の直上にブースターを入れるべきでしょうか?
君はブースター厨か?

> (8)が良くて(7)がダメと言うのも理解に苦しむ所です。
端子に問題がある、接続に問題がある、同じ機材で調べてない、のどれかな予感

387:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/14 18:16:14
ひどい配線だ。
ブースターの多段でノイズを増幅している。低ノイズのまともなブースターを※のところにつけて、あとのブースターは全部廃止。
分配ももっとフラットにしろ。

388:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/14 18:34:20
>>387
配線直せないとか、ブースターがもったいないとか言い出すに100ペリカ


ブースター調整するか撤去するだけでかなりマシになりそう

389:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/14 18:45:01
>>381
つうかTV8台もあんのかよ
いらないのを処分する方が先だな
全部みてるつうなら別だが

390:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/14 18:50:53
増幅しすぎの弊害知られてないんだね〜

391:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/14 18:55:36
@Aを分配する前にブースタ
これはIJ分配の前のブースタを持っていく
これだけでも改善しないか

ブースタがどんなものだか分からないが・・・

392:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/14 19:06:54
二世帯住宅ならそれくらいあっても不思議じゃない

393:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/14 19:27:01
増築でこんななったとあるが露出配線なのか?
じゃないとこんな複雑なの普通わけわからんぞ
埋め込み配線を一つ一つチェックして配線を確認できるスキルあるなら
ここで質問するまでもなく答えだせるだろうが。。。

将来的な安定受信のためならホントは一から見直した方がいいが
とりあえずなら(7)(10)がだめで(8)が問題ないということなので
(7)(8)(10)の3分配にして分配器からTVまでの配線を完璧にチェックして
多分OK

あとはチューナーの性能差だけかも知れない。
可能ならば(8)の受信機と(7)(10)の受信機を入れ替えてみればチェックできる。




394:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/14 19:33:01
アンテナ直下にブースター入れて
2分配-6分配×2に換えればずいぶんましになりそうな
こういう進化樹形図みたいな配線って大抵分配器がオームバンドの奴とか
分配器じゃなくて芋とか酷いのが多いからなぁ

395:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/14 19:37:36
これはひでーな()笑 配線すべてやり直し。
その配線図を見る限り、6部屋に分配しているように見えるけど。 2分配にして、
その下層を2階で3分配、1階で3分配、っていう手もあるけどな、DIYアンテナ工事の
範囲外だ、電気工事屋に相談した方がいいぞ。ただし、既存設備の殆どが使い物に
ならなくなるけどな、地デジ化するっていうことはそういうことだ。
・配線例・
         屋外 ← | →屋内
-/-/-/━ブースター━6分配器┳━◎─分配器─受像機器
.                       ┣━◎─分配器─受像機器
.                       ┣━◎─分配器─受像機器
.                       ┣━◎─分配器─受像機器
.                       ┣━◎────受像機器
.                       ┗━◎────受像機器
◎は電流通過型TVコンセント ━線はS-5C-FB以上の規格の同軸ケーブル
─分配器─は受像機器の台数に合わせて分配数を選ぶ

396:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/14 19:43:32
>395
端末側は分配じゃなくて分波器を使ってみよう。

397:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/14 19:58:56
東京タワーと船橋三山の千葉テレのデジタルを混合させたいのですが
角度が微妙に近いため、帯域減衰機能付きUU混合器を使いたいと思っています

ですが、適当な製品が見つけられません
具体的な型番を教えていただけないでしょうか

失敗しても泣かない覚悟は出来ています

398:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/14 20:12:19
>>382は地デジのハナシだけなのか?
デジタル受信機あればBS見たくなると思うが、そこはスルーしていいのか?
BSも別配線で分配する位なら既存の配線捨てて、すべてやり直した方が良いんじゃないか?



399:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/14 20:14:03
>>397
U30のBPFを購入(注文しないとない)ブーストしてから
タワー波と只のUU混合でmix

400:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/14 20:16:43
>>397
特定地域用混合器でググれ

401:382
10/09/14 20:20:09
>>386
名前欄にレス番入れました。

>君はブースター厨か?
いえ、余ってるブースターがあるので、これで解決できれば
楽だなぁと思ったもので。

機材は入れ替えてみたので、端子か接続の問題ですか。
コネクタも変えてみます、ありがとうございました。

402:382
10/09/14 20:23:53
>>387
俺が見ても酷い配線だと思います。
テレビ買い足す度に、ブースターと分配器をセットで増設していった結果、
こうなったようです。

一番良いブースターを※に付けて、残りは撤去ですね、試してみます。
分配の平均化は、6分配×2になるとすっきりして良いと思いますが、
手間がかかるので、簡単な対策から順に試して、ダメだった場合に
やってみます。
ありがとうございました。

403:382
10/09/14 20:29:55
>>388
配線直せない事はないですが、大事になりそうなので、もっと簡単に
解決する方法があればいいなぁと思っている所です。
ブースターいじってみます、ありがとうございました。

404:382
10/09/14 20:37:58
>>389
アドバイスありがとうございます。
居間・台所・客間・婆ちゃんの部屋・父親の部屋・母親の部屋・俺の部屋・弟の部屋
でそれぞれ全部使っているので、テレビを減らす対応はとりにくいです。
それどころか、お風呂にもテレビが欲しいとか言ってる人が居て、まだ増える
恐れすらあります。
あんまり多くなるようなら、アンテナ二本立てた方が良いでしょうか?
一本のアンテナに繋ぐテレビの限界数とかありますかね?
マンション等では一本のアンテナで全戸に供給していますが、あれは特殊な
アンテナなのでしょうか?

405:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/14 20:38:42
>>402
多分張り替え&分配し直しが一番楽だよ
部材代もS5CFB100m7000円、2分配2000円、6分配3000円×2
サドルやステップルは廃品利用で1万5千円くらい

406:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/14 20:55:21
これか
URLリンク(www.saito-com.co.jp)

407:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/14 21:04:58
>>404
>マンション等では一本のアンテナで全戸に供給していますが、あれは特殊な

アンテナも特殊だけど強風に長期間耐えられるように丈夫な方向で特殊。
特殊なのはブースターだな。

定格出力100dBμVの家庭用ブースターで出力を95dBμV前後にすれば
同軸ケーブル10mと8分配器の分配損失20dB弱があってもデジタル放送なら
OKの範囲に収まるはず。

でもアンテナを2本上げて4分配と6分配それぞれにブースター付ける方が
調整も楽だし余裕があっていいと思うよ。

408:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/14 21:31:24
>>404
そんな大規模だとDIY工事は無理。素人工事して無駄な出費してる奴は過去に
沢山いるが、あなたが行ったら、今までの無駄施工例の最高額の例になるかも
しれないよ。11分配って……ちょっとしたアパマンの共聴工事だぞ、電界強度や
BERとか調べる手段はDIY工事にはないだろ。

結論:素人では解決できない工事です。

409:382
10/09/14 21:35:50
すいません、なにやら連投規制があるようなので、レスが遅く
なったり、複数の方へのレスをまとめさせて頂いたりするかと
思いますが、ご容赦ください。

>>391
ブースターは新旧いろいろなものが使ってあるので、一番良いのを
最初の分配前に持って行く方向で検討してみます。
ありがとうございました。

>>393
(1)(2)のテレビまでは壁内配線ですが、最初の分配器が軒下にあって、
そこから順次分配を増やしていったようで、基本露出配線です。
(7)〜(9)の辺りは増築のついでに配線しているので、一部壁内です。

(7)(8)(10)の三分配化ですか、これは比較的容易なので試してみます。
配線のチェックも試してみます。
ありがとうございました。

>>394
それが理想なのでしょうが、配線の整理は結構な手間がかかりそうなので、
最後の手段として試してみます。
ありがとうございました。

410:382
10/09/14 21:38:03
>>395
うちの配線大不評ですねw

この配線は11部屋に分配されていまして、配線の全遣り直しは大仕事に
なりそうなので、できるだけ回避したい所なのですが、どうしても
ダメだった場合は、電気工事屋さんに相談する事も含めて、検討してみます。
ありがとうございました。

>>398
地上波だけの話です。
我が家は地上波用のアンテナと衛星用のアンテナが別の場所に付いていて、
それぞれ完全に別個の配線で各々のテレビに繋がっていると言う鬼配線に
なっています。
本当はさっぱりさせた方がいいんでしょうけどね・・・・・・。
レスありがとうございました。

>>405
いずれにせよ、将来的には配線の整理をしなければいけないと思うので、
参考にさせていただきます、ありがとうございました。

411:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/14 21:44:00
まあ本人が高所恐怖症で屋根に上れないって言ってんだから
アンテナ更新または2本立ては本職に依頼するしかないだろ
とりあえず7,10見るだけならそこまでしなくても良いと思うよ
ローカル的な事情は知らないが将来的にアナ停波後も中継局や
出力変更とかあるかもしれないし
屋根の上、いじるのは電波事情落ち着いてからで良いんじゃね

412:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/14 21:46:23
>>410
直すなら露出配線おすすめ
とくに屋外

>>405
ステップルは、同軸用のプラ部品が付いた奴を使わないと潰れて特性がダメになるぞ

413:382
10/09/14 22:13:14
>>407
どうもありがとうございます、これから俺や弟の世代の家族が増えて
使う部屋が増えたりする可能性も考慮して、余裕があるに越した事はないので、
アンテナを二本にする事も検討してみます。

>>408
レスありがとうございます。
配線の遣り直し難しいですかね?
なんとなく、今ある分配器を一箇所で分配数の多いのにまとめて、今まで子や
孫の分配器に行っていた線と同じコースでアンテナ線の束を張って、子や孫の
分配器の所で同軸ケーブル同士を繋ぐ部品で繋ぐか、所によってはそのまま
新しい線でテレビまで繋ごうかと思っていたのですが、それだと失敗しますかね?
手間がかかる事はあっても難しい事はないと思っていたのですが、電界強度とか
BERとかが分からないと、リスク高いですか?

>>411
はい、アンテナ工事をする時は本職の方にお願いする事になると思います。
今はとりあえず既存のテレの受信状況を改善するのが目標ですので、
皆さんのアドバイスを元に色々やってみようと思います。
ありがとうございました。

414:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/14 22:14:38
大人気だな>>382

415:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/14 22:22:19
田舎の離れがあるような旧家なんかね

416:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/14 22:23:31
DXアンテナのかなーり昔の33db形GSM301Aというブースター(UHF・VHF・BS)を使っていましたが、
これの電源部分PSDー1というのが壊れたらしく電源が付かなくなりました。

長年使ってきたししょうがない取り替えか・・・?しかしそこでふと思ったのだけど今までBSも地上波も
どちらもデジタルで見ることが出来ていました。これってつまり地デジに変えたときから
このブースターは何の役にも立っていなかったと言うことですか?

417:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/14 22:38:36
>>416
地デジ対応=UHF対応

運良く無調整でもちゃんと機能してたんだろうね

418:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/14 22:40:25
>>416
多分どっかのレコかテレビがBS電源を常時給電してるんだと思う

419:382
10/09/14 22:49:14
>>412
素人では壁内配線は無理ですし、屋外の方が線を張りやすいので、
やる時は既存の線も使って、大部分屋外露出配線になると思います。
保守も簡単ですしね。
ただ、ケーブル5本くらいの束ねた時の重さが心配ですが、その辺は
なんなりと対応できると思います。
アドバイスありがとうございました。

>>414
皆さん親身に相談に乗ってくださってありがたい限りです。

>>415
田舎には違いないですが、離れはないです。
離れがあれば、そっちに二本目のアンテナを立てて別配線にする決断が
し易かったんですけどねぇ・・・・・・。

420:416
10/09/14 23:18:00
>>417
なるほど!UHFでしたね。
じゃあやはり電源取り寄せで変えるか・・・ブースターセットト買って取り付けかな。
型番見るために屋根登ってみたけど足場とかなくて想像以上に怖かったw

多分15年くらい前のものだと思いますが・・これ取り外して、新しいのを取り付け自分でやる場合は素人でも出来る物でしょうか?

421:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/14 23:37:36
>>420
付け替えるだけなら素人でもできるが
ブースターを最適に使うには最適にレベル調整する必要があるが
大体でいいなら素人でもできる

@レベルMAXで受信できるチャンネルを全部見る
AレベルMINで受信できるチャンネルを全部見る
それぞれのレベルで異常が出たらそのチャンネルに合わせて
BMAXで異常が出るならどこまで下げたら異常がなくなるかレベルの位置を記録
CMINで異常が出るならどこまで上げたら異常がなくなるかレベルの位置を記録
ブースターのレベル最適ポイントはBとCの中間

422:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/14 23:40:44
>421
ちと教えて。
中間である理由は?今後変動する可能性があるから?

423:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/14 23:51:36
助教授に聞いてみたら?


424:416
10/09/15 03:19:21
>>421
詳しい解説ありがとうです。

425:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/15 16:40:43
安い地デジ用アンテナを買ってきてベランダに取り付けたら
殆どの局が見れますが、アンテナレベル20ちょっとで見れない
局もあります。
これはブースター付けたら改善する見込みありますか?

426:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/15 16:47:22
アンテナ換えたほうが絶対幸せになれる。ブースター買う予算で20素子超える
アンテナが買えるぜ。

427:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/15 17:24:17
>>25
出力が低い局は当然低くなる。
東京ならMXがそう。

428:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/15 18:41:03
>>426
アンテナ二本はちょっと・・・

429:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/15 18:43:32
安い方を捨てろよw

430:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/15 18:46:54
今日買ってきたのに捨てろとな。

431:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/15 18:53:33
買ってきたコンドームがSサイズでおまいの巨根入らなくても
後生大事に取っておくのか?ちんこ小さい兄弟が出来たときのために

432:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/15 19:19:30
僕は生派だからコンドームは買いません(キリ

433:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/15 20:52:35
>>425
>殆どの局が見れますが、アンテナレベル20ちょっとで見れない
>局もあります。
その殆どの局のレベルはいくつ?
20ちょっとのは何ch?
そのテレビはアンテナレベルがいくつ以上で映る?
UHFでアナログ放送がある地域?
買って来たアンテナの型番は?
情報が少な過ぎる

ブースター付けただけで解決するならこんなスレはいらない

434:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/15 20:58:03
>>428
なぜに二本という発想に!?

435:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/15 21:13:29
なんかレベルの低い質問スレだな

436:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/15 21:39:42
>>435
スレタイ読み返せ

437:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/15 21:40:39
そりゃあ
素人の質問に、「自称」玄人が答えるスレだもの

な、助教授

438:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/15 21:48:41
>>428
今付けてるポンコツアンテナをヤフオクかハードオフに売れ。

439:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/15 23:13:49
一度開いた反射器って閉じれるの?
オクに出すにしても開いたままじゃ梱包がひどく面倒そう

440:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/15 23:14:05
アンテナからの線を二つに分けて二台のテレビに繋いでいます。
片方だけを点けると普通に映るのですが、両方一度に点けると
映りが悪くなります。
これは水道みたいなもので、お風呂で蛇口ひねると、台所の
水の出が悪くなるみたいなものでしょうか?
何か対策はありますか?

441:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/15 23:15:39
安いアンテナなら、参考書だと思って、諦める。
新しく、30素子程度のを買えば。
ローケーションが分からないが。


442:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/15 23:16:40
>>439
閉じれるよ

443:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/15 23:21:27
>>440
2つに分けてる、ってどうやって分けてる?

444:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/15 23:28:36
分配器を使ってないとか。

445:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/15 23:35:00
>>443
アンテナから来てる線が、ビニールテープでぐるぐる巻きの団子になった所から
二本になって出てきています。

446:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/15 23:35:31
芋ですね

447:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/15 23:42:33
その団子をバラして2分配器付けなされ

448:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/15 23:48:24
>>447
つまり、いいかげんな分け方になっているので、専用の分配器を付けて
ちゃんと分ければ、両方同時に点けてもちゃんと映るってことですね。
ありがとうございました、やってみます。

449:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/16 02:48:03
>>440の餌に釣堀になってる

450:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/16 12:04:08
>>448
どうなったか報告よろしく

451:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/16 18:01:55
ちょっとスレ違かも知れないけど質問なんですが、
公道を挟んだ向かいに離れを建てることになりました。
そこに本宅からアンテナ線を引っ張りたいのですが、
公道の上を横切ると違法だったりしますか?
道幅3メートルくらいの田舎道で、アンテナの所から
線を引けば、地上から5m以上になるので、高さ的には
問題ないと思います。

452:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/16 18:12:55
>>451
警察で道路使用許可を取ればOk。
但し、使用料を毎年取られる。
別にアンテナを建てた方が安上がり。

453:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/16 18:14:10
>>452
許可と使用料要るんですか。
別にアンテナ立てることにします、どうもでした。

454:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/16 18:40:40
密かに地中に生めて通せ!

455:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/16 18:52:27
警察に許可もらうのは道路使用
継続的なのは道路占用で道路管理者に許可もらう

456:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/16 18:54:28
下水管の中通すとか

457:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/16 19:10:56
>451
ほんまに田舎とか、超雑居ビル群とかなら、バンバン無断で飛んでるけどな

458:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/16 19:15:59
ちょっと前まで、日本有線音楽放送なんて・・・・

459:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/16 19:17:44
地デジ化ついでに配線を交換しようと思っています。
部屋数 2F 6+6+6+8(畳) 1F 8+6+6+ダイニング6(畳)+バス+トイレ
今までは2階と1階に1箇所ずつ直列ユニットで繋がれていましたが、
それをすべて撤去して2階に3部屋と1階に4部屋のTVコンセントを設置
して、U/BS/CS110を視聴できてc.LINKも使えるように改修したいの
ですが、どのような部品を買ったらいいのか分かりません。

現在、アンテナはUBL-62DAで、ビエラで受信するとレベルは70です。

460:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/16 19:25:34
既設の線はS5CFB?
全面改修前提ならc.LINKなんか使わずにcate5e配線するのがベストだと思うけど

461:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/16 19:34:11
今までは2階と1階に1箇所ずつ直列ユニットで繋がれていましたが、
|既設の線はS5CFB?
5C-2VかFVだったと思います。アンテナを付け替えただけで屋外の
ケーブルの刻印は消えてたのでよく分かりません。

|全面改修前提ならc.LINKなんか使わずにcate5e配線する
ほんの一部の壁を剥がして配線しますので大げさな工事はしません。
鎖に錘を付けて上から垂らして通線しますので、2本も3本も通す隙間
は無いと思います。

462:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/16 19:45:55
鎖で5C通せるなら追加のLAN一本なんて余裕だと思う。
後々のことを考えれば(というかCS見るなら)、壁中を通す線はS5CFB以上で配線。
あと、数珠つなぎ配線は避けて、中央に8分配を置いてスター配線。あとブースターもいるかな。

463:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/16 20:09:45
c.linkてDSLだろ
CSとかBSと帯域被ったりしないの?
まあ使わないけど

464:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/16 20:13:53
800〜1000MHzあたりを使うみたいだよ

465:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/16 21:24:05
>>372
東京都最西部

466:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/16 21:31:01
東京都最西部じゃなかった、東京23区最西部だった

467:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/16 21:34:22
>>459
パナ電工のマルチメディアSを買いなさい。

468:382
10/09/16 22:44:43
どうも、>>382です。
ブースターの整理と調整、(7)(8)(10)の三分割化で、とりあえず
全てのテレビが普通に観られる様になりました。
アドバイスくださった皆様、ありがとうございました。

469:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/17 20:03:35
>>468
最終的な配線はどうなりましたか?

良ければ図示してくださいな

470:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/17 21:03:06
>>469
とりあえずこんな感じです

    アンテナ
      .┃
    ブースター
      .┃
  ┏━分配器━┳━━━━━┓
  ┃   ┃    .┃             .┃
  (1)   (2)    ┃             .┃
            .┃             .┃
       ┏━分配器━━┓   ┏分配器┓ .━┳━┓
       ┃    .┃       ┃   ┃ ┃  ┃   .┃   .┃
       (3)   (4)      .┃    (7) (8)  .┃   (9) 分配器┓
                    ┃         ┃             .┃
                    ┃         ┃          (11)
              ┏━分配器       (10)
              ┃     ┃
              (5)     (6)

471:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/18 00:00:10
右端の分配器は何の意味があるのだろう

472:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/18 00:25:10
早急に必要な回路じゃないから廃止したんじゃないの?

473:382
10/09/18 00:35:53
>>471
以前が>>382だったので、その名残です。
今はアンテナに繋がっていません。

474:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/18 00:41:26
  アンテナ
      .┃
    ブースター
      .┃
  ┏━分配器━┳━━━━━┓
  ┃   ┃    .┃ −7          .┃
  (1)   (2)    ┃             .┃
            .┃             .┃
       ┏━分配器━━┓   ┏分配器┓ .━┳━┓
       ┃    .┃       ┃   ┃ ┃  ┃   .┃   .┃
       (3)   (4)      .┃    (7) (8)  .┃   (9) 分配器┓
                    ┃         ┃             .┃
                    ┃ −13     ┃ −13      (11)
              ┏━分配器       (10)
              ┃     ┃
              (5)     (6) −17

475:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/18 00:46:25
屋外用のUHF/BS・CS混合が高いので、アンテナから屋根裏まで同軸2本引いて、屋根裏で屋内用の混合器を使おうと思ってるんですけど、問題ないですよね?


476:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/18 01:59:00
>>475
>>2

477:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/18 06:33:00
>>475
ブースターで混合すれば?

あとは476が正論

478:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/18 07:56:54
>>475
だからさ、何処に住んでて、どんなアンテナ使ってるのさ
まさか貸家じゃないよね

479:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/18 17:44:25
アンテナ線を配線しようと思うんですが、フィーダー線と同軸線ってどう違うんですか?

480:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/18 17:53:01
>>479
ここで訊いて、文字の答えを貰うより
Google画像検索で画像と説明を自分で求めるといいよ。

481:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/18 18:03:39
じゃあこんなスレ意味ねーな。

482:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/18 18:11:02
>>481
いや、そうでもないさ
文章だけで納得できる案件も多々あるからね
ただ>>479の案件の場合は、画像検索が最も理解度をえられる案件だよ。

483:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/18 18:20:03
プロに聞くまでもない調べれば誰でも分かる様な事をわざわざ書いてレスを待っていても仕方ないと思うけどな


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4803日前に更新/210 KB
担当:undef