悪徳出会い系サイトの ..
[2ch|▼Menu]
70:備えあれば憂い名無し
09/08/10 17:20:32 aUZ2GSV+O
>>68
基本はシカト・削除。うざったいならサクラメール・請求の類のメールをふくめ全てスパムとして弾く。

受信アドレスの@以降が同じならドメイン指定拒否でイケる。
ドメイン変えてきたり多数のサイトから来て鬱陶しい場合は、全ての受信メールの中から欲しいメールだけを受け取る形の指定受信が快適↓

インターネットのチェックを外す(auならフィルターレベル高を選択)+欲しいメルマガとか友達のPCアドとかを個別に受信設定枠に入れる。

原因は、懸賞・お小遣い・占い・着うた等々他サイトから同時登録(もち無効)されてる可能性が高い。思い当たらないにしてもアド等の情報を何らかの形で取得されてる。
もし既登録サイトがあればその規約等の見直し、起因となったサイトが判明、或いは怪しい〜サイトがあれば併せて離れること。

取得情報悪用して勝手にマイページ作成、勝手に登録扱い、完全無料強調してサイトに引き込み、後有料に変身する悪徳デタラメサイト→>>12>>14-16


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4761日前に更新/498 KB
担当:undef