【難病】特定疾患者の生活【支援センター】 at BODY
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
200:病弱名無しさん
11/06/23 23:04:18.21 jxq6aWGr0
まだ来ない@北海道
そろそろ不安になってきたぞ

201:病弱名無しさん
11/06/25 19:24:55.80 8in4a68i0
こねぇ人は先に臨床調査個人票だけ病院で頼むと捗るよ。

様式なんて病院にあるっつーか、どうせ電子カルテか診断書システムで出すんだから
こっちから紙持っていく必要なんてこれっぽっちもないからね。

202:病弱名無しさん
11/06/25 22:07:20.57 WFLHeGf80
たしかに!
提出期限ギリギリで受診して個人票を手渡したら
すでに個人票は出来上がってたことがある。

203:病弱名無しさん
11/06/25 22:14:18.70 Dt5trM+V0
この前初更新だったけど、正にそれだったな。
保健所から持って行った用紙はそのまま返ってきた。

204:193
11/06/25 22:52:39.70 TqKgY1r10
昨日、更新案内到着@兵庫
これで、8月初旬に提出できそうだ。

205:病弱名無しさん
11/07/14 16:25:23.74 O8NY89uo0
6月頭に新規提出したのですが、いつになったらカード届くのでしょう‥

しかも受理されないなんてこともあるのでしょうか

206:病弱名無しさん
11/07/14 19:16:06.39 1cpF/2aA0
>>205
ずっと前に、審査は月一回だって言われたことがある。
その月の審査に間に合わなかったら翌月扱い…。
間に合っても、基本的に1ヶ月くらいはかかる。気長に待ちなされ

207:病弱名無しさん
11/07/16 02:21:11.48 MzuoMOy/0
>>205
自分も6月に新規提出したことある。
更新の時期と重なるから時間かかるけど
10月の更新しなくて良いから待っててね
なーんて言われたよ。
届くのが遅くても書類を提出した日から適応になるので
ちゃんとさかのぼって返金されるよ。

208:病弱名無しさん
11/07/16 12:40:21.87 oXqAOB3Z0
>>205
不認定はあるよ。
その場合申請者と臨床個人調査票を記載した医師へ都道府県の健康増進課等から通知書が出ます。

209:病弱名無しさん
11/07/16 14:54:10.74 TqyLUqNVO
ハローワークの申請とかもあって
不認定だと困るなー
通知を待つしかないですね

210:病弱名無しさん
11/07/19 08:50:36.00 1/XiAQP0O
県内県外2ヶ所に意見書を出して受け取りに行ったんだけど、地元の病院で診断書枠にされてて4200円払わされた
8年目だけどいつも保険点数扱いで負担はなかったのに。
2人だから8400円。問い合わせたら、今年から変わりましたので。と。

県外の病院では負担ナシだった。

何か納得いかないから病院の方針で変わるの、どうにかしてほしい。

211:病弱名無しさん
11/07/19 10:10:22.09 EDTt355IP
意見書ってなに?

212:病弱名無しさん
11/07/19 12:12:57.34 1/XiAQP0O
申請に出す時に必要な特定疾患医療意見書です

213:病弱名無しさん
11/07/19 23:42:14.22 Vk93QRF40
そもそも「臨床調査個人票」の作成は保険診療外の扱いになるはずだから
文書料として代金が発生するんだけど。

今までが病院側の配慮だったんじゃない?

214:病弱名無しさん
11/07/20 03:43:11.45 bsZcplumO
>>213

保健所に問い合わせたら、用紙の一番下に※とあって、裏面に記入があれば保険の点数として算定できますので、裏面が書いてあれば保険点数として計算できますが、患者さんからお金をもらうかどうかは病院によって違いますので…
みたいな言い方だったんで、今まで配慮してもらってたというか、病院側が患者に対する配慮がないんだと感じた…
主に通っている病院の方は、その裏面に記入がなくても負担金0で、診断書として徴収された病院側の意見書は裏面に記入はあったんで余計に…
普通は病院に診断書料金などの一覧表みたいなのが貼り付けてあるけど、そこはそれもないし
色々調べてみたけど、病院によって金額が本当にバラバラだった。

215:病弱名無しさん
11/07/20 19:17:49.47 /jehG9wK0
文書料は病院によってまちまちで当たり前です。
保険診療外なのだから。
病院の規模にもよるが、年間で1500通とか出す病院もある。
事務処理量、医師への負担を考慮するとあまり低い料金設定にはできないと。

216:病弱名無しさん
11/07/20 23:27:24.10 10HqXntr0
>>214
臨床調査個人票を作成してもらって
病院側に支払う「文書代」はピンキリなんだわ。

総合病院と個人病院によっても
金額に大きな差があるみたいだし…

1年に1回の継続申請とはいえ、
たかだか1枚の書類を書いてもらうだけで
\4200-も徴収されるのはちと痛いよね。

窓口に来る申請者の方に聞いてみたところ、
\2000〜\5000くらいが相場みたい。
(自分は、某県の保健所で特定疾患を担当してます)

申請に必要な書類を説明する際、
臨床調査個人票の作成については
「書いてもらうのにお金がかかります」
「保険が効かないので、実費がかかります」
「散財かけて申し訳ないです」って伝えるようにしてる。

それはさておき、臨個票の一番下に※印があるの?
全然知らなかったよ… ちょっと調べてみるわ

療養費請求(償還払い)の際にも
医療機関で支払証明書を作成してもらうけど、
まさか、それにも文書料が発生してるの?


217:病弱名無しさん
11/07/20 23:40:43.13 yS1cNH/C0
じつは書いてもらってた臨床調査個人票
コピーとったコンビニに忘れてしまい紛失。
提出日だし半泣きで病院に行き 再び書いてもらうハメに…。
文書料を請求されると覚悟したけど無料にしてもらえた〜。
センセ忙しいのに手間かけてゴメンなさい(>_<)
でもコンビニに忘れた個人票…個人情報満載すぎる。
主治医の手書きが悪筆すぎるから読みこなせないことを祈るしかない(;;)

218:病弱名無しさん
11/07/21 01:51:28.50 moAU2Q5+O
>>215
?医師に何か負担がかかるのでしょうか。請求なしの病院はかなり大きい方で、地元の病院は個人ではないですが、その病院よりは小さいですが関係あるのかな?


>>216
一番下に、
※裏面を併せて記入いただければ入院中を除き、診療情報提供料(I)を算定できます
と書いてあり
裏面は
療育指導連絡票になってます。
重症認定と手帳をもらってからは、県外の病院でも外来受診は自己負担がないので返還請求はないですが、手帳が2級の時は、県外だと普通に支払いをして、
医療費の支払い証明書ではなく支払った時にもらう領収書を見せれば一旦払ってから戻り金が三ヶ月後に振り込まれるという形でした。

今は移植待ちなので重症認定ですが、移植が成功すると3級に戻り、県外の病院では一旦支払ってからまた戻りがあるという形らしいです。


219:病弱名無しさん
11/07/21 01:56:39.60 moAU2Q5+O
>>217
自分も前に手帳をコピー機に挟んだまま(コピーした用紙だけ持って…)忘れたけど、後でコンビニに戻って店員さんに聞いたら預かってくれていたけど、店員さんに聞いてみたらどうでしょう

今日家の近くの支所で住民票ももらってきたんで明日郵送で送るけど10月まで間に合うかな…

220:病弱名無しさん
11/07/21 23:37:30.66 fh+begv30
>>218
裏面に「療育指導連絡表」があるのは 小児慢性特定疾患の医療意見書だね。
小慢で重症認定か… かなり大変だね。

重症認定されているなら自己負担ナシだから良いけど
県外の病院で受診した場合は、一旦立て替え払いをしなきゃいけないなんて
なんだかちょっと面倒臭いね

っていうか、2級の手帳を持っていても 重症が通らなかったこともあるの?
(3級だと重症申請は出来ないけど、その疾患に起因しての2級なら重症OKでしょ)

それより、
>218の住んでいる都道府県は、県外の医療機関と委託契約を結んでいないのかな?
契約があれば、小慢の受診券を提示するだけでOKなんだけど。
県外の医療機関を受診するたびに立て替え払いをして、
後日 療養費申請でバックしてもらうなんて大変だよ


>>219
8月の審査会に間に合えば、9月30日までには新しい受給者証が手元に届くよ


221:病弱名無しさん
11/07/22 01:21:20.37 ULpPXopk0
>>219さん
ありがと〜〜。店員さんが事務所まで探してくれたんだけど見つからなかったの。
きっと誰かが興味本位で持って帰ったんだと思う。
コピー時の原本取り忘れ。今度から気をつけます!

>>220さん、別件だけど少し良いでしょうか。
身障2級を所持してますが、特定疾患での重症申請していません。
膠原病の治療による副作用で、いくつかの障害合わせて身障2級です。
その内の一つの障害は大腿骨頭壊死症で特定疾患の認定を受けていますが
股関節これ自体では3級です。
原因の膠原病で障害と呼べるものはありません。
合わせて2級とされた障害を診てもらってるのはすべて整形ですけれど、
部位が違うため医師数は3名になり、うち1名は3年以上受診していません。
身障で医療費は免除になりますが、自治体から特定疾患を使ったうえで
残りの自己負担分に身障を使うよう注意を受けていますし
医師から特定疾患は研究目的もあるから更新するように言われてます。
もし特疾の重度で申請するとしたら どの医師に書類を書いてもらうのでしょう?
原因となった膠原病の主治医は障害にはノータッチなんですが…。

222:病弱名無しさん
11/07/22 01:51:12.31 /SJGkMsDO
>>220

下文で3級を2級と間違えて書いて訂正しましたが、訂正し忘れた部分がありました(汗)すいません

1級になったのは、腹膜透析を始めたからなので、3級が重症認定で1級になり、2級ではありませんでした
透析終了しても、たぶん2級の基準には当てはまらないかな?

移植をすると、透析が不要になり(慢性腎不全なので)3級(代謝異常)に戻り、県外で受診の時は3割負担分を、一旦支払いという形に戻るそうです。

難しい病気で、外国から個人輸入で認可のされてない薬も飲んでいて(今お医者さんが認可してもらえるよう動いてくれているみたいですが)二人分で月ン万、(飲む薬の量が足りてないかも知れないのですが、経済的負担がアレなので…お医者さんと相談して、それでも苦しいですが…)
こちらはもちろん保険もきかないし、(国外で安全は確認されてますが日本では認可されるまで時間がかかるそうで)うちは遺伝性だった為に上の子に病気の症状がわかったころに二人目出産
運悪く二人とも同じ病気で、10年ちょっとは週1で病院通いです。
色々調べると県によって色々違うみたいですね…

今主に通っているのが、県外の病院なのですが、そちらだけで申請ができないのか今度聞いてみようかと思います。診断書として処理された病院は、病気がわかった病院ではありますが、今は県外の病院を紹介されて、そちらで主な治療を受けているので。
(地元の病院へは、県外の病院は遠く、週1で通うのは難しいので、県外の医師から指示をもらって、検査結果を見せて打ってもらっているだけなので)

通院欄に地元の病院を書き足し、お医者さんがそちらの病院が必要だと認める文があれば1枚ずつで済む気がするので…
重症認定と代謝異常、別用紙で2県×二人分で計4枚出しましたが、必要あったのかなと…どちらも県外の医師に書いてもらえば済んだんじゃないかと

県外の病院の意見書だけでは無理かどうかもわかりませんが…



223:病弱名無しさん
11/07/22 02:03:12.37 /SJGkMsDO
>>220

長々すいません
書き忘れました

今日提出しましたが間に合いそうですねよかった…
一度間に合わない年があって、病院に行った時に、申請中だと申し出て下さいと保健所に言われてその通り申し出ましたが、規則だからと一旦払うというまたややこいし事になった事があるので…

戻りの申請に行った時市役所の人が言っていましたが、一旦支払って領収書を持って行って戻り金の形だと、中には金額が少なくて戻り金の申請に来るのが面倒な人や、領収書を無くしたりで来ない人がいるそうです。
「うちの県は貧乏だからねぇ」

と言ってました…


224:病弱名無しさん
11/07/24 18:22:10.32 25NMp8Dp0
特定疾患でソフトバンク基本使用料ゼロ円になるって知らなかった。
さっそく申し込んできます。

225:病弱名無しさん
11/07/27 18:21:32.75 Ce+QKP3/0
チョンバンクだし、個人情報ダダ漏れする気がして、普通に払ってる。
Jフォン時代からキャリア変えてないのに、
いつのまにかSoftBankになって。




226:病弱名無しさん
11/07/28 08:08:16.52 AwU/5upyP
そう思ってるなら他社に乗り換えればいいのに

227:病弱名無しさん
11/07/31 01:27:49.55 u7/2Gxb40
仮に難病を10個患ってても障害者には該当しないんだね。

手帳がないと福祉は受けられないから、働いて税金納めろってことなんだね。

228:病弱名無しさん
11/07/31 05:45:02.55 P6I2Fbro0
手帳持ってても税金納めてる人はたくさんいるでしょう。
納税は国民の義務だよ
当然納税すべきでしょう。
病気だからって甘えてちゃいかん

229:病弱名無しさん
11/07/31 10:43:17.75 9X/lCRk80
働かずに生活保護受けてるクズ共に言ってほしい

230:病弱名無しさん
11/08/01 16:37:33.63 zPpwTXb2P
生活保護受ける人はその対価で強制労働できればいいのにね
信頼できないクズができる職なんてないんだろうけどな

231:病弱名無しさん
11/08/02 02:07:59.23 85AEiIcY0
パン工場とか派遣とかいろいろあんじゃん

232:病弱名無しさん
11/08/02 09:06:11.24 rJ7leFAPO
保健所に問い合わせたら自分の申請がどこまでいってるか確認してもらえるでしょうか!?
2ヶ月になるんですが…
音沙汰ないと心配になります

233:病弱名無しさん
11/08/02 09:09:56.14 85AEiIcY0
この時期忙しいから個人からの個々の問い合わせは嫌がられるだろうねぇ。
けど聞いたら教えてくれるんじゃないの。審査会待ちだろうけどさ。

234:病弱名無しさん
11/08/03 19:56:44.41 NdytfrJx0
一年ごとの更新時期(10/1切り替え、更新申請〆切が今頃)だし、
聞いた方がいいと思うよ。


235:病弱名無しさん
11/08/04 19:00:31.53 4fF4EzuFO
もう少し待ってみます
新規なんですが郵送で送られてくるのでしょうか!?

236:病弱名無しさん
11/08/04 21:10:53.46 mP9+2hxc0
本年度のは九月末で切れる。だから
もしかしたら新年度分扱いなのかもしれないね。
毎夏、七月末あたりが更新手続きの時期。
10月以降の新しいのは、
九月半ば過ぎに郵送で来るから、
それまで待てるならいいけど。
気になるなら訊いてみたら?
特疾申請の日から医療証が来るまでの医療費実費は、
医療証の該当区分との差額払い戻し請求が出来ます。
それも申請ベースだけど。

237:病弱名無しさん
11/08/13 19:33:07.12 4tnJezPIO
寛解で1年以上経ったから、今回は軽快者で申請中。

したら、今週の定期検査で悪化(T-T)
でも特疾要件は満たさないし、たまたまかも知れないから様子見に(T-T)
凄いショック。タヒにたひ(T-T)

238:病弱名無しさん
11/08/14 09:14:33.84 FwXRpDQxP
>>237
軽快者で申請って医師から促されるの?
それとも自分からやるものなの?
郵送されてくる継続申請書に最初から記載されてるもの?
5週に1度の通院だけど1回の医療費がいい額するので
全額自己負担はとてつもなくヤバイ

239:病弱名無しさん
11/08/15 01:25:41.87 pjP1hPxx0
>>237
9月までは医療補助あるんだよね?
普通に更新申請したら軽快者の扱いになった話は聞いたことあるけど
自らとか医者の指示で、軽快者で申請もあるとは知らなかった。
たまたまだったこと祈ってるよ!

>>238
全額負担って無保険診療の10割負担のことを指す言葉だと思う。
まぁ健康保険使って3割負担でも高額になるだろうけど…
普通は高額治療費かかってる間は継続になるんじゃなかろうか。

240:病弱名無しさん
11/08/16 20:16:21.05 HjafcvdNO
潰瘍性大腸炎を発症して、一気に悪化して入院になっちゃったんだけど、
7月初旬に新規で申請して、これ通ったとしてもすぐ有効期限くるけど、次の分どうなるんだろう。

241:病弱名無しさん
11/08/18 01:38:48.03 kr3zAyMy0
7月に申請なら届くの9月頃だろ。
9月には更新手続きを終えないと途切れて、また新規になるよ。
入院中に途切れると けっこう自己負担かかるかも。
自分は6月に新規で申請したとき有効期限が翌年の9月末のが届いた。
保健所に問い合わせてみなよ。


242:病弱名無しさん
11/08/18 07:28:39.41 k5nIKZm+0
旦那がITPだけどもう今年の分受給者票もらったみたいよ。
保険証と同じ大きさになったんだね。

243:病弱名無しさん
11/08/18 18:54:02.00 XEKXY4L90
特疾の医療証はずっと保険証(カード型で無い方)と同じ大きさだよね?
10/1が新年度の切り替え日だから、
6月過ぎに申請用紙が送られて来る。
その間の新規取得者は、すぐに更新申請する事になるんだろうね。



244:240
11/08/18 19:57:56.43 dSKm8tP0O
やっぱこの時期の新規申請は面倒なんだな。
届いて直ぐ更新手続きとか、、気利かせて来年まで有効のくれたらいいのにw


245:病弱名無しさん
11/08/18 21:39:06.01 zOYIaXlj0
保険者の都合で発行できないって

246:病弱名無しさん
11/08/19 09:33:42.85 3UCQ5gKoO
そんな冷たい言い方しなくても。

247:病弱名無しさん
11/08/19 12:14:33.20 VWyjIYnu0
お役所仕事ですから期待したらダメよん。
或いは九月まで来ないと言うのが親切なのか?



248:病弱名無しさん
11/08/19 13:03:10.45 X+Jqjucs0
一回更新したら3年ぐらい有効だと助かるんだがなー。
変なとこ お役所ってマメだなーと思う。

249:病弱名無しさん
11/08/20 02:50:23.44 Y0dMoTdS0
>>245は自分の申請結果だよ
ややこしくしちゃってごめんね

これから市役所でどうなっているのか確認してみますけど‥

250:病弱名無しさん
11/08/20 21:26:34.67 QzooW3L50
>>249
確認先が市役所?
特疾は市町村ではなく都道府県の管轄だと思うが…。
住んでる市には保健所がないせいで
窓口は2個となりの市にある保健所だ。
更新の時期に2日間だけ市内に更新専用の受付け窓口ができるけど
市役所内じゃないなー。

251:病弱名無しさん
11/08/29 19:27:45.63 dGb/xf8M0
新しい特疾の医療証が来たよ@大阪

252:病弱名無しさん
11/09/03 21:44:15.37 /8G5a5wB0
東京も届いてるよ

253:病弱名無しさん
11/09/14 10:45:52.19 PP5gMi950
6月に出した新規やっと届きました‥
でも国保で申請したけど今社会保険 てことはまた申請しなおし!?
明日保健所で聞いてみよ

254:病弱名無しさん
11/09/14 10:58:35.97 2IfqTAnO0
>>253
保険、特手疾患受給者票、本人(免許証など)の確認、書類に名前書いて判子押して終わりだったと思う。
必要な書類を保健所に電話してから行くといいよ。

255:病弱名無しさん
11/09/14 12:15:46.37 PP5gMi950
>>254
どうもありがとう 確認してからいってきます。

256:病弱名無しさん
11/09/14 18:39:56.45 ZsHYRYrhP
うちの県は変更願提出してとりあえずは現在使ってる
受給者証使って診察して新しいの届いたら廃棄

257:病弱名無しさん
11/09/15 20:11:24.16 g4eq6KKU0
新しいのって有効期限が来月からになってない?

258:病弱名無しさん
11/09/15 21:09:07.89 03D9I2vfP
当たり前です

259:病弱名無しさん
11/09/15 21:55:34.77 MrMWCdfr0
保健所いってきました>>256さんの通りでした
ちなみに交付は9/2で有効期間は6月の提出時からです

260:病弱名無しさん
11/09/20 08:13:58.87 JZfKoPlF0
新しい受給者証まだ来ないけどもう少しで届くかな@神奈川

261:病弱名無しさん
11/09/20 08:41:00.27 3cz+ISTo0
うちにもまだ来てない@愛知
来月早々に通院予定があるからハラハラする。

262:病弱名無しさん
11/09/21 00:41:30.20 8G1JZZSz0
台風通過後の郵送かもよ。
先週末に濡れて届いた@愛媛
プリンターで印刷した宛名だったから滲んで読めなくなってるし
あぶなかった。宛名は次から手書きだ。

263:病弱名無しさん
11/09/26 17:23:47.95 OCKC9fXu0
24日に届いた@神奈川


264:病弱名無しさん
11/09/28 01:23:34.82 oqjZOj+20
今使っている受給者証の有効期間が9/30までなので、新しい受給者証は9月末くらいに届くように発送するって言ってたよ。

あまり早くに送ってしまうと、有効期間が残っているにもかかわらず、新しい受給者証と差し替えてしまう患者さんが多いんだって。

265:261
11/09/28 09:23:55.86 zBqr7nOp0
そっかぁ…。心配ありがとう。
でもちょっと遅すぎる気がして焦る。もしかして自分だけ?とか思ったりして。

266:病弱名無しさん
11/09/28 15:48:24.63 c+Ou7DRl0
明日が診察日だけど、まだ古い方だよね。
新しいの下に重ねてケースに入れとくけど。

267:病弱名無しさん
11/09/28 20:46:31.21 oqjZOj+20
>>265
受給者証、もう届いた?

保健所から「保留」とか「不承認」の連絡が来ていないなら、
そろそろ届くと思うよ。
っていうか、継続申請の手続きをした際に
「平成23年 更新手続き中」っていうスタンプを押してくれないかな?

届くのが10/1以降になってしまっても
医療機関でスタンプの押された受給者証を見せれば
支払いは待ってくれるんだけど。


268:265
11/09/28 21:07:05.51 zBqr7nOp0
>>267
今日も届かなかったです。
ホント、更新手続き中のスタンプを押してくれるといいのにな。
でも「保留」や「不承認」の連絡は来てないのできっと大丈夫ですね。
ちょっと安心しました。ありがとです。


269:病弱名無しさん
11/09/28 22:28:09.81 x3yL0LL50
a

270:病弱名無しさん
11/09/29 13:24:23.10 E41cgTJQ0
どうしても必要になるなら早い段階で保健所なり役所なり
電話して状況確認すべきだよ
別に10月入ってすぐ使わないなら別にいいけどね

271:265
11/09/29 16:31:16.69 67r28NUO0
今日無事に届きました。
もうかれこれ15年も受給者証貰っているのに、こんなに遅くなることは無かったし、
来月早々に受診予定だったので、焦ってしまいました。
お騒がせしてすみませんでした。

272:病弱名無しさん
11/09/29 17:33:10.68 xTS2DbXX0
おおぉぉぉ〜
よかったよかった

来年は7月になったらすぐに
更新手続きを済ませるようにするといいかも。
特定疾患協議会審査は月に一度しかないから
タイミングが悪いと2ヶ月以上待つことになるよ。

273:病弱名無しさん
11/10/03 14:23:54.15 VPVLu0DJ0
特定疾患医療受給者証は折っても大丈夫でしょうか?
財布の中に入れたいのですが・・・・。

274:病弱名無しさん
11/10/03 14:43:32.58 LxVaX5pH0
>>273
大丈夫です

275:病弱名無しさん
11/10/03 14:55:27.39 VPVLu0DJ0
>>274
ありがとうございます。
明日3ヶ月に一度の通院の日です。
薬が大変高額なのですが、最近自分の病気が特定疾患に指定され医療費的に
大変助かっています。

276:病弱名無しさん
11/10/09 13:18:03.18 Rr0TOpC4O
わざと入院してタダ飯満喫してる方いますか(´・ω・`)

277:病弱名無しさん
11/10/09 15:58:11.95 OTxTno8v0
小児特定疾患が20になるため切れてしまいます
今後どのようにすればいいでしょうか...

278:病弱名無しさん
11/10/10 16:24:57.43 npUs9eF+0
小慢のなんなのかを書けよ
わかるわけねーだろ
そのまま特疾に引き続き認定できるのは少ないからな

279:病弱名無しさん
11/10/10 22:56:16.30 fNhbxeJe0
>>277
残念ながら、20歳で打ち切りになる疾患がほとんどです。
特発性血小板減少性紫斑病や
下垂体機能低下症なら一般特定疾患への切り替えを勧められるのですが。

なので、20歳になるまでに十分な治療を行っておいてください。

各都道府県では小児慢性特定疾患の子どもを持つ親や養育者がピア相談を行っているので、
そういうところに相談してみるのもアリかと。

280:病弱名無しさん
11/10/13 22:59:38.30 MmnQkAjR0
やっと今日来たよ、受給者証。@岩手

281:病弱名無しさん
11/10/14 01:03:10.16 aS9pKDRA0
>>278
若年性間接リウマチです

>>279
ヒュミラ切れたらまた立ち上がれなくなりそうで怖いです
相談してみます
経済的負担がやばいです

282:病弱名無しさん
11/10/19 01:54:04.20 6imhEQMO0
SoftBankのハートフレンド割引を利用している方はいますか?
契約に何か縛りとかあるのかな?

283:病弱名無しさん
11/10/19 05:08:23.53 k6MceqzA0
>>282
はーい。縛りとかよく覚えてないけど解約料もタダになると聞いた。

284:病弱名無しさん
11/10/19 11:08:31.42 PhYpjfSn0
>>282
なんの縛りもないはず。年に1回更新とかもないし。
URLリンク(mb.softbank.jp)

285:病弱名無しさん
11/10/19 12:42:03.06 N9sY+bdl0
>>282
医療券で割引受けられるのSoftBankだけだしね

286:282
11/10/19 21:31:03.61 6imhEQMO0
>>283
即レスありがとうございます。
iPhone以外のホワイトプランの契約解除料はかからないようですね。

>>284
詳細なリンク先ありがとうございます。
受給者証の更新手続きのような面倒はなさそうですね。

>>285
docomoユーザーですが、このような割引があるSoftBankはお得ですよね。

287:病弱名無しさん
11/11/07 20:36:01.10 EV7LQx4M0
就職したけど受診日までに新しい保険証が
手元に届かないことが分かりました。
とりあえず全額自己負担で受診なんでしょうか(;;)

288:病弱名無しさん
11/11/07 21:06:33.97 3/TNSBSn0
>>287
加入している保険団体に問い合わせてください。
保険者番号などがわかればいいと思う。たぶん。

289:病弱名無しさん
11/11/07 21:42:57.88 EV7LQx4M0
>>288
ありがとうございます。
総務で尋ねたら保険番号をメールで知らせてくれる予定日が
受診に全く間に合わないんですーー。
受診科が2つとМRIの予定なんで
全額自己負担は立て替えとはいえ5万近くになり
次の受診はたぶん2ヵ月後。ピンチです。

290:病弱名無しさん
11/11/08 02:34:37.68 vQ8F/W4E0
病院によっては支払い保留にしてくれるんだがね


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4709日前に更新/81 KB
担当:undef