☆★カテーテルアブレ ..
[2ch|▼Menu]
2:長谷部タイ子
09/01/16 05:06:53 8UQYhRdX0
導尿カテーテル2げと

3:病弱名無しさん
09/01/16 07:08:36 Pc5DwG360
カテーテルアブレーションPart2 からPart3で継続でしょうか?

突然・・・

4:病弱名無しさん
09/01/16 15:08:31 F+KLQRIa0
昨日突然にスレ落ちしたみたいです。

5:病弱名無しさん
09/01/16 16:12:27 ZV9QlbvC0
>4
そうでしたか!?

居心地がよいかどうかわかりませんがここで落ち着きませんか?
いかがでしょう

6:病弱名無しさん
09/01/16 16:20:48 ZV9QlbvC0
3,5です
自分は、2008年発作性心房細動+粗動、ABLしました

7:病弱名無しさん
09/01/16 23:43:51 F+KLQRIa0
age

8:病弱名無しさん
09/01/17 22:58:17 7WWnmkVo0
age

9:病弱名無しさん
09/01/18 11:27:19 7/I0mCwP0
知人が今度、不整脈の治療でCA(カテーテルアブレーションの略ですよね)を受けるらしいです
これまで数回倒れたことがあるらしく、別の心臓病の疑いで一生ペースメーカーかもしれなかったところ
検査の結果不整脈でCAで治療が可能という事で、本人はある意味よかったとは思ってはいるようです

色々と知りたくてこのスレに来たけど始まったばかりでレスがまだ殆どないですね
暫くロムらせてもらいます

10:病弱名無しさん
09/01/18 18:29:31 OulXIaJa0
>9
"カテーテルアブレーションPart2" 980 レスが1000に近いところで
突然ダウンしました
この板はその前よりありました 少しずつレスがあるかと思います

11:病弱名無しさん
09/01/19 08:13:54 IILG+Z+e0
age

12:病弱名無しさん
09/01/20 20:23:16 PCvmWrvI0
age

13:病弱名無しさん
09/01/21 19:47:26 lKRab0240
>>10
レスありがとうございます
前スレが残っていたらちょうどいい具合にたくさんレスがあって情報源になっただろうけど
こればかりはしょうがないですね
今度近所ででカテーテル治療の公開講座があるというので行ってみます

14:病弱名無しさん
09/01/21 20:52:01 30Gn8vm70
>13様

Google検索:カテーテルアブレーション 御三家
URLリンク(unkar.jp)
上記が出てきます
少しは表示されると思います

参考になればと思います m(_ _)m


15:病弱名無しさん
09/01/21 22:59:03 lKRab0240
>>14
ありがとうございます!
病院情報はじめ参考になる情報があり、ためになりました
14さんの方法を見習って、スレから拾ったワードで検索をかけた上で
キャッシュで開いてみたらさらに幾つかのレスを見ることができました

不整脈にも種類があって、CAも異なる方法が適用されるのですね
さしあたってはCA予定日が先ということもあってか
本人には知る事によって不安になる事から逃れようとしている節が見られ、
この件についてはあまり話したがりません

なのでプロでもなければ当人でもない私が、本人に対して差し出がましいことを言うのは控えるつもりです
でも少しでも不安や辛さを分かってあげられないものかと思っていたところ
実際にCAを受けた方々の生の声を見ることができて大変参考になりました

16:病弱名無しさん
09/01/21 23:27:27 30Gn8vm70
from14

不安を与えるようなことは話されない事をお勧めします
不整脈の種類によっては病院、先生を選ぶのも重要な選択と
自分は感じました

自分もABLをやってみなければわからないとの事でした
その通りでした
心房細動の起源(トリガー)となる期外収縮が出ているところが
8割9割わかってきているとは言えあとの2割1割は手探り状態に、
なりますので、これは経験と技術が無いと探し焼却することが
できないと思います

自分の体験であれば話せることは書けますのでお聞きください

良くなりますよ!

17:こーたん
09/01/22 09:59:23 jT83f9860
1月8日にカテアブをして約2週間が経ちましたので報告です。自分は発作性心房細動+粗動
ですが、横須賀共済で行い、約4時間の手術で(局部麻酔の時、ちくっとした痛さぐらいで、焼く時は眠らされていましたので、
痛みや苦痛はありませんでした。)成功と言われました。2日後の10日に退院して
自宅療養していますが、その間に期外収縮があったり、頻脈があったり、再発か?
と思われるような時がままありましたが、自律神経失調症もあることから、安定剤
ソラナックス服用で、やり過ごして半日ぐらいで収まっています。次回は2月3日
再診の予定ですが、今日もまたひょんな事で、頻脈で100ぐらいあります。
こういう事態もカテアブの後遺症になるのではないかと勝手に診断しています。
また、簡単な手術であるとは言え、一応、麻酔をかけての手術ですので、今でも
体調は疲れやすく、めまいなどもあり、以前のような元気さはまだありません。
外出は今の所遠出する勇気はありません。でも、このレスのおかげで御三家の事を知り
手術を受けられたのは幸いでしたが、何せ、御三家ですので、全国から患者が引きもきらず、
先生方は疲労困憊の様子でした。従って、われわれ、患者も手術の時は1人4時間掛かったとしても
先生方は1日5〜6人しますので、まるでベルトコンベアーに乗せられたまぐろ状態。
終わったら、一丁上がり!と言う感じで、終わって1回だけ先生に会い、それから退院まで1回も会わず
従って看護婦が出す薬を受け取りそのまま退院です。さて、これから何が出てくるのか
ひやひやしています。






18:病弱名無しさん
09/01/22 22:14:43 N+rCDhUb0
アブレーション後、人により色々だと思います
後遺症と言うより、アブレーションを受けた火傷がまだ2週間であれば
まだ治っていないと思います

細動・粗動などの不整脈が起こっていないかが気にする
気をとめる事が必要と思います いつもと違う症状がでたら我慢しないで
近くまたはY病院へ行くことが良いかと思います

少しずつ落ち着いてくると思います
私は、同じような入院で土日休んで会社へ行きました

19:病弱名無しさん
09/01/22 23:14:45 576tM7Od0
>>16さん
15です。親切なお言葉ありがとうございます

実は不整脈の種類が心房細動なのか心房粗動なのかはたまた別のものか、
現時点では私は把握していないのです
かといって私からあれこれこの話題に持っていくのは憚れるので
様子を見ながら、本人が話したい時には話を聞いたりしながら
まず支えか、せめて気を紛らす存在にでもなれればと思っています

>>17さん
まずはお大事にしてくださいね

20:病弱名無しさん
09/01/24 01:08:10 ciKpcyTH0
age

21:病弱名無しさん
09/01/24 13:05:54 VxyPBRdX0
この手術は、何日間入院になるのでしょうか?


22:病弱名無しさん
09/01/24 17:12:12 9WD774fd0
>>21
URLリンク(www.tkgh.jp)

病院とその方の術後の状況により入院日数が変わるかと思います
また、退院後翌日から通常勤務はどうでしょう・・・?!
すこし時間の余裕を持って復帰されたほうが良いかと思います

Webからの情報と素人からの情報です

23:病弱名無しさん
09/01/27 08:33:47 rmhBOMbSO
本スレ?

24:病弱名無しさん
09/01/29 07:11:00 wOX0CIVbO
成功率はどれくらいですか?

25:病弱名無しさん
09/01/29 08:48:13 tXfQl3Jk0
つくば大で、カテアブを熱心にやっているって、行きつけの町医者の先生が言っていたが
一回で成功して収まったってのはあんまりないって、つくばの先生が話していたって・・・
まだ始めたばかりなのかな?つくば大は
土浦の協同病院では、かなりの確立で成功しているってネットでも他の病院の循環器の先生も言っていた
町医者の先生は協同病院の事は言っていなかったけど

茨城の話だけど、他の都道府県ではどうかな?


26:病弱名無し
09/01/29 22:42:54 m84jCk0j0
>>25
カテアブ経験者です。横須賀共済でカテアブし、一応完治いた
しました。
カテアブは、最近の術式なので、年配の町医者は、結構の頻度
で知らないことがあります。
カテアブで確実性を求めるなら、以下の4病院と医師が有名です。
カテアブによる成功率は、医者のテクニックにより雲泥の差が
あります。もし、されるなら、私の経験上、以下の病院と先生
を推薦します。
ちなみに筑波大病院も悪くはありませんが、成功率を求める
なら、やっぱり以下の4病院です。

・横須賀共済病院 高橋先生、桑原先生
・土浦共同病院 家坂先生 鵜野先生
・群馬心臓血管 内藤先生
・東京慈恵医大 山根先生


27:25
09/01/29 23:17:48 j7AOzExy0
>>26

情報ありがとうございます!
当方、茨城県在住ですので、土浦にいい病院があったということは
大変ありがたく思います。
また不整脈が出たら、土浦協同病院に行って、専門の良い先生に診てもらおうと思います。
ありがとうございました。



28:病弱名無しさん
09/01/30 23:15:50 5lGoyxW30
知人がカテアブをうけるのですがいわゆる御三家ではなかったため
どうせなら・・・と思う気持ちがどこかあるものの言うにもいえずムズムズしてましたが
>>26をみてほっとする材料がありました
ありがとうございます

29:病弱名無しさん
09/02/01 09:17:30 pfovlyiN0
mnmbbjbjk

30:病弱名無しさん
09/02/01 17:17:37 Oul2M4EfO
あげときます

31:こーたん
09/02/02 14:35:43 nweUIBL50
また書き込みます。横須賀共済の高橋先生にカテアブして頂きましてすでに3週間。
何となく気分が悪く、頻脈や期外収縮かと思われる3連発などもあり、我慢できず
昨日掛かり付けの循環器先生の所で1日ホルダーを付けた結果、心房細動、粗動、頻脈
は依然あるそうで、残念ながら成功しなかったようです。ちなみに、手術の翌々日退院
したのですが、その時も同じ症状を訴えましたが、期外収縮だから大丈夫と言われて、
あまり納得が行かず退院しました。それからずっとこの症状は消えません。
明日、再診察の日ですが、また2回目するのかと思うとがっかりです。
最初の診察の時は、1回で大丈夫ですよ、と簡単に仰ったので、期待していたのですが
御三家でもやはり無理なのかな?と気落ちしています。
また、再診察の後報告いたします。

32:病弱名無しさん
09/02/02 22:14:20 A3owkm7M0
>>こーたん様

お気持ちよくわかります。
必ず良くなりますから、前向きに気持ちを切り替えてゆきましょう。





33:病弱名無し
09/02/02 23:54:52 xSduSLf60
>>31 こーたんさん、がんばれ!
必ず、治ります。


34:病弱名無しさん
09/02/03 00:24:35 QMYzVsn80
心配性の人は治り難い気がする。
根拠は無いけど・・・

35:病弱名無しさん
09/02/03 06:52:24 paoHJg/2O
1回のカテアブで完治するのは運みたいな物で、心房細動、粗動両方有るなら尚更かと。
医師が1回で大丈夫と思うとかも良く言うことで、私もご三家病院でそう言われて再発し、
3ヶ月後に2回目やって成功し4年目突入していますから、そう悲観するもので無いと思うし、
高橋先生がやってくれているなら、2回目で完治の可能性は他の病院よりもかなり高いと思う。

36:こーたん
09/02/04 19:16:45 2pBb9uIY0
皆様の頑張れコールとても嬉しいです。本当に心から感謝いたします。昨日再度
2回目の診察に行きました。もちろん、前日に出たホルダーの結果も持っていきました。
先生は一応大体の部分は焼いてあるので、再手術しても意味がない。しかもあなたは徐脈もあるので、薬も使えなかったけど、今回は
先に電気ショックで一旦心房細動を収めて、その上、不整脈の薬(タンボコール)
を飲んで見て下さい。心房細動がずっとあると心臓が小さくならないので、小さくなれば
おそらく収まると思う。それでも駄目だったら、再カテを考えましょう。と
言われました。それで、即電気ショックを受け、今では一旦収まり、同時に薬も併用
しています。ある方が同じような症状で、2度目は電気ショックで2年間発作が起きていない
そうです。そうあってくれればいいのですが、、。心配性ではない方ですが、毎日心臓が
ガタガタしていると神経が参ってしまいます。
でも、この病院は確かに何をするにもてきぱきしていて、心臓に関してはエキスパート
だと感じました。



37:病弱名無しさん
09/02/04 21:06:55 XvYZN0lI0
>>こーたん様  >>32です

今は落ち着きましたか、、、頑張りましょう!

アブレーションを受けられて1ヶ月ほどでしょうか?
 焼いたところの熱も未だ冷めていないので人によっては安定するまでの
時間はまちまちのようです、、、リラックスして頑張りましょう!

 私は心配性で神経質です、今積極的にリラックスするように心がけています

38:病弱名無しさん
09/02/05 19:10:15 /PCC210kO
心室性期外収縮と言われました。調べてたら医療機械を無資格の業者が操作する施設があると他のサイトに書かれていたので躊躇してます。手術は麻酔で眠らされているから受ける私達には分からないことですよね?こちらは詳しい方多いので、ご存知の方がいたら教えてください

39:病弱名無しさん
09/02/06 13:43:46 Cg3jCRpoO
>>38
X線撮影を無資格の看護師にやらせるのは個人開業医ならよく聞くが、
アブレーションの機械を無資格の業者が操作するなんてあり得ないです。
カテアブは高度なテクニックを必要とし、不整脈を専門としている循環器医師なら、
一つでも多くやって早く経験積みたくているのにあり得ない。
ただ、手術中に業者がスタンバイしている病院は有ります。
ご三家なんかはそうですが、手術中にアブレーションの機器が故障した場合に
応急に修理する為にいるだけです。
実際に手術すればわかりますが、手術室には15人位のスタッフはいます。
この手術は大きな規模の病院でしか出来ないので、あり得ないが、
仮に無資格の業者がやって何か有ったら15人全員を口裏合わせるのは困難だと思う。


40:太郎
09/02/06 20:26:30 mxkjr+Ad0
1.先月末、心房細動治療のため肺静脈周りのABLを受けました。再発の不安の中にいます。
 昨年の11月初旬、ドッグの心電図診断で判明しました。それまで自覚症状がなかったため全く気付きませんでした。
 8年前より毎年、期外収縮の診断がありましたが、医者からからは「治療の必要なし」と言われていましたので
 安心していました。

41:太郎
09/02/06 20:27:38 mxkjr+Ad0
1.先月末、心房細動治療のため肺静脈周りのABLを受けました。再発の不安の中にいます。
 昨年の11月初旬、ドッグの心電図診断で判明しました。それまで自覚症状がなかったため全く気付きませんでした。
 8年前より毎年、期外収縮の診断がありましたが、医者からからは「治療の必要なし」と言われていましたので
 安心していました。

42:病弱名無し
09/02/06 21:36:11 ZNVo9FAa0
>>41
太郎さん

心房細動のABLは、昔と違い、今では1回目での成功率80%以上、
2回目で90%以上の完治率の時代です。
おそらく、太郎さんは、今、再発の不安で一杯だと思いますが、
大丈夫です。



43:太郎
09/02/07 09:39:56 InbWEfX70
>>42さん、ありがとうございます。

2.急ぎ、医療法人FW病院で精密検査を受けました。ホルター心電図検査の結果
 心房細動が確認されました。この病気のことが知りたくていろいろ担当医に質問をしましたが、
 「長嶋監督のようになりたくなければ、サンリズム、ワーファリンを飲みなさい」と言ううばかりで、こちらの質問にまともに取り合いません。
 ほとんど脅迫です。ABLの説明もありませんでした。
 この医者では、薬づけにされるだけだなと思い病院を変えることにしました。


44:病弱名無し
09/02/07 15:47:00 iXjSwh+V0
>>43
横須賀共済病院のホームページで、循環器内科紹介のところをみると
カテーテルアブレーションを詳しく解説していますよ!


45:太郎
09/02/07 21:01:34 InbWEfX70
 Q病院で一からホルター心電図を取りましたが、当然「発作性心房細動」と
診断されました。医師から一通りの説明を受けました。既に、12月に入って
いました。この頃になると、脈は頻繁に乱れていることを確認していましたし
、長い階段を上ったり、速足歩くと激しい動悸が出ていました。加えて食事中や
睡眠中にも発作がおきていました。そこで、抗不整脈剤の処方を受けました。
 そして、ABLについては、心臓が拡大しているので、困難と診断されました。
しかし、諦めきれず、ネットで検索し当掲示板を知りました。そして、Y病院
T医師を知り、先月ABLを受けた次第です。
 不整脈の治療は病院、医師によって大きく差が出る病ですね。
そして、その後の生活も。

46:病弱名無しさん
09/02/08 19:02:27 vYdwPYJpO
>>39
無知ですね。

47:病弱名無しさん
09/02/08 21:21:31 /VeZQzyR0
臨床試験中だけど葉山のホットバルーンの成功率が今、極めて高いんじゃないですか・
1月末に術後1年の最終検診を受けた時に言ってたけど、発作性心房細動で1回目の完治率
が95%、持続性でも75パーセントッテ言ってました。ちなみに私は昨年の
1月に発作性でカテアブを受けてそれ以来、自分で感じる期外収縮もなく、もちろん
心房細動の発作は一回もありません。大変、順調なケースなんでしょうけどね。

48:病弱名無しさん
09/02/08 21:36:50 61nV824lO
心房細動のアブレーションは本当に難しいらしいよ。
術後、1年半や2年目、3年目で再発してきている人も出てきているから。
手術が完璧でも心臓と言うか人間の体というか組織というのは
元に戻ろうとする力が働くみたいなことらしい。
主治医が5〜7年以内には違う術式も出てくる可能性も有ると言っていた。
まぁ、それまで待てるかだけどね。



49:病弱名無しさん
09/02/09 21:22:40 Ux5zhiab0
>>H山のバルーンは、
4本の肺静脈だけであれば有効な手段だと思います
しかし、それ以外のところは、術者の経験と手技が必要になるかと
思います

50:太郎
09/02/09 21:38:15 TuI30NO60
 カルトシステムは、肺静脈付近以外の箇所ではどの程度有効なのでしょうか。


51:病弱名無しさん
09/02/10 07:43:40 wKVwnTFZ0
なんか、カテアブの成功率っていい病院だと高い確率になってるけど
心房細動については、低いんですか?


52:病弱名無しさん
09/02/11 07:38:29 25ej7N41O
今度3月にカテーテルアブレーション受けるんですが
一般的にどれぐらいたつと運動出来るんですか?

それとももう運動出来ないの?

受けられた人でジム行ったりとかってどれぐらいでしました?

53:病弱名無しさん
09/02/11 08:03:05 znsUPV6Z0
>>52
自分は翌日でも運動して良いといわれたよw
さすがに怖かったので、2週間ほどは避けたけどね。
アブ後は元気で、確かに数日もすればジョギングもできるような感じだった。

54:病弱名無しさん
09/02/11 14:42:45 25ej7N41O
>>53
そうなんですか
なんかビックリ
ありがとうございます

55:病弱名無しさん
09/02/11 20:13:05 cpPgbdJ+0


56:病弱名無しさん
09/02/11 20:46:30 /nsllxw80
>>51
成功率については病院はいい結果を出したがる。
例えば自分の病院で手術をした治癒率が50%だとして。その半年後とか1年後に再発した人が違う病院へ行けばその人は成功した人になる。
厳密に成功率を出すなら、退院した人のその後の追跡調査をしないと意味がないと思う。

>>52
自分は術後1・2年は仕事が出来ないくらいのダメージを体に受けました。
現在6年経ちましたが、何とか以前の生活が出来るようになりました。


57:病弱名無しさん
09/02/11 22:48:53 A2ZuZpE+0
少しですが医療関係のモノです。
200例近く見たところ、ほとんどがその時点では成功しています。
発作止まらない方もいますが、それよりも直した後に別の発作がでたり
あとは再発はまずあるものと考えた方が気が楽です。
治療しないともっと重大なダメージを心臓が受けます。
いい医者を探して治療してください。


58:病弱名無しさん
09/02/12 07:49:23 36NPQJDz0
以前書き込みをした者です。
発作性心房細動で3回目のカテアブを受けました。
経過は良好だったのですが、今日夜中にトイレに行ってから脈が乱れ始めました。
乱れ方が2回目後と似ているので、ちょっと不安です。医者からはとりあえず3回
カテアブやって、再発するなら薬を併用すると言われてます。
3回目のカテアブと2回目のカテアブで焼いたところは同じ箇所でほんの数箇所です。
同じ箇所で再発しているようです。
まー3回目の結論を出すにはもうちょっと様子を見る必要があると思いますが、病院を変えるかも
ちょっと考えています。御三家ではないのですが、それに次ぐぐらいのカテアブの実績もあり、また
担当医は不整脈学会でも名のある方です。
私のような場合、例えば横須賀共済に病院を変えて治る見込みはあるのでしょうか?
横須賀共済でも3回カテアブやっても治らなかった人っているんでしょうか?
2回カテアブをやる方はけっこういるようですが、3回となるとだいぶ少なくなると聞いてます。
病院を変えるにしても、今の病院から紹介状を書いてもうらうことはまず難しいと思いますが、何かいい手立てはないでしょうか?
あとひとつ、どなたか教えてください。
心房細動を電気ショックで一旦収めて、その後薬を併用という方法があると思いますが、
電気ショックを受ける場合、外来でできるのでしょうか、それとも1日ぐらい入院するのでしょうか?

3回もカテアブをやって完治しないとなるとほんとがっかりです。








59:病弱名無しさん
09/02/12 13:07:26 ELIb+Vy/O
医師変えるべき。
まずは横須賀の高橋先生宛にメール送って、高橋先生にやってもらいたいと、はっきりと伝えるべき。
今の医師が名の通った医師なのかもしれないが、
3回目も同じ医師にやってもらって再発し、薬物療法になったら、
手術で改善する余地が有ったのかこれが果たして正しい選択かわからないから。
手術データは無くても大丈夫です。
まずは、3回目は高橋先生にしてもらいたいと、それでダメなら諦めると伝えるべきです。
セカンドオピニオンで意見聞くだけなら、
学会で顔見知りなら今の病院でとなるかもしれないので。

60:病弱名無しさん
09/02/12 13:21:38 36NPQJDz0
>59さん、

ご意見、ありがとうございます。高橋先生のメールアドレスは横須賀共済のHP
とかに載っているのでしょうか?
あと、3回目のカテアブは既にやっています。4回目のカテアブってあるのかも聞いて
みたいですね。

61:病弱名無しさん
09/02/12 18:25:15 ELIb+Vy/O
載ってますよ。
私は横須賀で無く、他のご三家でやりました
(私は運が良かったのか1回目で完治と言われて5年になります)が、
4回目(3回は違う病院でやってダメで不信感を持ち人伝でご三家に来たみたい)と言う人もいました。
要は医師につきると言うことです。
横須賀の高橋医師以外のご三家病院は
医師に直接メール出来ないよう(メルアドわからない)なので横須賀を薦めました。

62:病弱名無しさん
09/02/12 20:25:47 fJ3mrt1Z0
>61さん、

58、60です。4回目をやる方もいんですね。
まだ、3回目の治療をして間もないので、再発と断定されたわけではないので
すが、不安でいっぱいです。2回目、3回目と焼いた箇所は同じだそうで、どうも
そこが再生してしまうようです。今の医者に聞いたのですが、日本で認可されて
いるカテーテルの出力(焼くための出力)が欧米で認可されているものの半分
だそうです。欧米と同じものが今年の秋ぐらいに認可されそうだととも言われ
ました。ようは心臓の個人差があり、組織を焼ききれない場合があるそうです。
とりあえず、3月に退院後の診察があるので、そこで再発と診断されたら、
横須賀共済の高橋先生に連絡してみます。体感は1回目より2回目、2回目より
3回目と楽になってきてはいるんですが・・・・体が不整脈に慣れてきちゃっている
という見方もあるんでしょうね。

63:病弱名無しさん
09/02/12 22:11:10 Qy2g4RST0
発作性心房細動の再発時期はアブレーションやってから
統計的にどれくらいなのか、一般論としてアドバイスお願いします。

64:病弱名無しさん
09/02/13 10:18:42 h1jVPpAMO
1ヶ月半以内が一番多く
順に3ヶ月以内、6ヶ月以内とここまでが大半で
1年以内と続きます。
再発に前兆、兆候が無い場合が多く、
アルコール飲んで夜中突然再発したりもします。
アルコールで無くても結果的にはいずれは再発するのですが。
よく、1年経過すれば完治と言われていますが、
病院では追跡調査していないので再発している例が有ります。
2年経過すれば、99%と完治と言えるでしょう。
99%と言うのは2年以上経過して再発した例も有るからです。

65:病弱名無しさん
09/02/13 13:00:00 4VDodJjZ0
>>64
ありがとうございました
突然、再発がきますか!ABLしたところの細胞(回線)が再生するんでしょうね?
非常に技術と温度特に心房壁は薄いでしょうから難しいのでしょうね


66:こーたん
09/02/13 13:12:33 A1VUep180
58さんへ;私はあなたと同様1回目カテアブを横須賀の高橋先生から受けましたが、
その翌日から再発っぽい乱脈があり、ずっと1ヶ月乱脈は続きました。再診の時、おそらく
再発でしょう、と言われて一応焼くべき所は40箇所ほど焼いているので、今回は
電気ショックと投薬をしますと言われ、すぐ横の処置室で簡単に電気ショック
を受けました。すぐに帰宅可能です。それからまだ2週間程度ですが、今では
正常な脈になっています。先生曰く、私のように再発する方もいるらしく、経験
からすると、そのあとの電気ショックと投薬が効いて2年再発なしの方もいるとの事
でした。ですので、4度目のカテアブは辛いですから、今度は横須賀へ行かれて
見たら如何でしょう?幾らなんでも4度も同じ医者にしてもらうのは私でしたら
ご免蒙りたいですね。

67:病弱名無しさん
09/02/13 13:56:11 P63gPkIF0
こーたん様、

レスありがとうございます。
もちろん、4度目も同じ病院でとは考えておりません。ま、今の病院でもおそらく
こーたん様と同様、電気ショックで正常に戻し、投薬になるものと思われます。
その先は横須賀共済で診てもらおうかと思っております。
ところで電気ショックって、麻酔かけるんですよね?空腹じゃないとだめとかの
制限はあるんでしょうか?
あと、横須賀共済ですが、車で行った場合駐車場は停められないくらい混むんでしょうか?

68:太郎
09/02/13 21:39:27 5fGHJzo90
こーたん様

 電気ショック処置後、正常な脈が続いているとの事ですが、
それは投薬の効果ですか、電気ショックの効果ですか?

69:病弱名無しさん
09/02/14 21:25:25 5KAqVhH+0
電気ショックって乱れを半強制的に治すもので
継続性して効果があるようなものじゃないと思う

70:病弱名無しさん
09/02/14 22:18:41 Y3tqEETn0
電器ショックを受ける場合には、麻酔をしてから受けるそうですが
受けた時の「衝撃」はわかるものでしょうか?
受けた後、何時間くらい安静にしているものでしょうか?

71:病弱名無しさん
09/02/14 22:50:57 Y3tqEETn0
誤:電器 正:電気 間違えです申し訳ない

72:病弱名無しさん
09/02/15 09:09:50 JEAsaj8u0
>>70さんへ
去年10月に初めてアブレーションやりました。おとといまで 期外収縮はあるものの発作性の心房細動は
無かったので 安心して冷たいジュースを飲んだところ突然心房細動が出ました。
ショックでしたよ。
ひょっとしたら 完治してないかもとは思いながらも50パーセント位の確率で1回目で
治るんじゃないかなって噂だったので 期待していたんですが・・・駄目でした。
正常な脈に戻すのは 軽くてすむかと思い 抗不整脈薬を点滴で入れてもらい
「点滴だけで治ればいいんですけどね」って期待して医者にも1日待ってもらったんですが
駄目で これ以上不整脈が続くと心不全になってしまうということで
電気で除細動になりました。
あまり、症状も軽くもなっていませんでした。
カウンターショックで150Jでも 結構火傷がでるので
避けていたんですが これからしばらくは 発作がおきたら電気で取るって方針になると思います。

73:病弱名無しさん
09/02/15 10:16:13 3KIcRLVf0
>72さん  70です
アブレーションを受けられて、3ヶ月ほどでしょうか
点滴でせい脈戻らないと電気になりますね、自分はまだ電気で戻したことが
無いので不安でした、心臓には負担が無いのかなぁ?

72さんも不安なこともあろうかと思います
2回目のアブレーションも視野にいれて、大事にされてください

心臓は、心配事・ストレス・疲れ、その他で反応するようですので
リラックスされ、大事にされてください

74:病弱名無しさん
09/02/15 18:12:21 vDoWlwvLO
カテアブの後は禁酒ってどれぐらいするもんなんでしょ?

75:病弱名無しさん
09/02/15 20:46:58 R2XbxDyC0
>>73
>>72さんでは無いですが、電気ショックは心臓にかなりの負担を強いり、
何回もやると確実に寿命も縮みますし、癖になりインターバルも短くなります。


>>74
術後1ヶ月は激しい運動とアルコールはダメと言われます。
心臓が軽いヤケド状態で回復するのに1ヶ月くらいかかるそうです。
主治医の説明では、術後、不安定で期外収縮などが多発していても
このヤケド状態が回復して、急に不整脈が全く出なくなる人もいるみたいです。


76:通りすがり
09/02/15 22:27:38 2amc366V0
私も1月にカテアブして、明日が術後、初の外来です。先週、ホルターやってます。
2回目なので、これで最後にしたいです。今のところ大丈夫そう?

77:病弱名無しさん
09/02/15 22:55:44 vDoWlwvLO
>>75
なるほど
ありがとうございます

78:病弱名無しさん
09/02/16 10:20:08 U5wKeyKt0
58です。

先週の木曜日の夜中にカテアブ後6日目にて脈が乱れて、再々発かとがっかりして
たところ、40時間後ぐらいに正常脈に戻りました。その後、期外収縮は出てますが、
心房細動の脈の乱れは出てません。カテアブ後、脈は安定しないとは言われてますが、
まさか正常に戻るとは思ってませんでした。3回もカテアブをやっているので、
このまま治まってくれることを祈ってます。

79:病弱名無しさん
09/02/16 11:26:51 yLXgkLnk0
自分は期外収縮で手術受けたけど、その日は治らず、3日ほどしていきなり治った。
その後7年なるが、ほとんど症状は出ていない。

80:病弱名無しさん
09/02/16 20:17:19 SUnBxNjAO
AFでも術後すぐ再発した場合は数日後に全く出なくなり、
その後完全に不整脈が消える場合は有るが、
数週間以上経過して再発した場合は完全な再発と見て
2回目、3回目のABL検討に入った方が良いみたいだよ。

81:病弱名無しさん
09/02/16 21:55:23 OBf7ynrc0
カテアブをして、1ヶ月、本日先生の外来に行ってきました。ホルター及び
今日の心電図でも心房細動が出てました。
数秒程度とのことですが、何回か出ています。再発と見て、3回目を考えた
方がいいのでしょうか?先生も来月の検査の結果で検討しましょう、といっ
てくれましたが。どんなものなのでしょうか。今回で2回目のカテアブでした。
皆さんのご意見をいただけたらと思います。よろしくお願いします。

82:太郎
09/02/17 07:28:15 C64oiZ4z0
 術後3週間、私も再発組みのようです。
 日中は時々、脈が飛んで、息が詰まる自覚症状があります。
これは、期外収縮かもしれません。
 しかし、睡眠中の朝方、頻拍(このとき脈は正常)がでます。
 すぐ、治まりますが、心房細動でしょう。

83:病弱名無しさん
09/02/17 13:01:08 Djr7ixo2O
自分慢性心房細動で、今度カテアブ受けるんですが

再発すると発作性心房細動とかにかわったりすることあるんでしょうか?

現在自覚症状まったくないんですが…

84:病弱名無しさん
09/02/20 22:20:24 o6ANgwTr0
>83さん
自分は発作性でした、ABL後再発の場合ABL前と同じ
症状になるといわれました

多分、人により違うかと思います 参考にならなくてもうしわけない


85:病弱名無しさん
09/02/22 20:22:20 mZzMAfqi0
慢性の人って、生活はどうしてるんですか?
運動とかは制限されてるんですか?


86:83
09/02/23 18:55:29 tpCwSb8UO
>>84

ありがとうございます
人それぞれなんすね

>>85

私の場合は激しい運動もお酒も止められてませんので普通にやってます
サッカーとか
何分自覚症状がないもんで

87:病弱名無しさん
09/02/24 13:42:45 mamXCN5M0
葉山ハートセンターでホットバルーンカテ処置を受けた方(精神科医)が、その体験を自分のブログに書いていますね。
慢性心房細動であったようですが、術後4ヶ月で再発していないようです。
URLリンク(www.google.co.jp)病院へ行こう&btnG=検索&sitesearch=med-legend.com

88:病弱名無しさん
09/02/24 22:17:10 CerVNoi30
慢性のカテでも術後4ヶ月再発していないなんてザラにいるからね。
取り敢えず、2年は見ないとね。
2年経過してみてHOTと通常カテの差がどれくらい出るかだろうね。
おそらく、差ほど変わらないような気がするけど。
afに対しての現在の治療法のカテアブは限界にきているからね。
再来年から光アブレーションも人間様にも臨床応用されてくるからね。
レーザーにより不整脈根治する研究とかもしているから、
昔は開胸して不整脈治療していたくらいだから、
日進月歩の医学、これから10年後の不整脈治療はどうなっているか、わからないよね。


89:病弱名無しさん
09/02/24 23:02:10 /dMnn3hu0
>>88
あなたが「差ほど変わらないような気がする」根拠を示していただけますか?
口ぶりからすると医療に携わっている方のようですが・・・

90:病弱名無しさん
09/02/25 08:53:14 RJ6OROna0
>>89
何でそんなに必死なの?
あくまでも88個人の主観にイチイチ反論していたら身体持たないでしょ
反論するなら匿名性の高い2ちゃんで無い掲示板で書き込みした方が良いでしょ

91:病弱名無しさん
09/02/25 12:53:02 QlFZTPVxO
むしろ必死なのは>>90のほうでは?
根拠もなく知ったかぶったところをつつかれて逆ギレですか?w

92:病弱名無しさん
09/02/25 13:25:38 abRWcZbYO
何か昨日書き込みしたことが騒がれているけど、私は医療関係でも無いし、
私が手術してもらったカテアブ実績ある病院の医師が言っていたことを言っただけ。
HOTについての評価も光アブレーションの実用化の話しもね。
酒飲みながら書いたので気にさわる事が有ったら申し訳ない。
あと私は90さんと同一人では無いです。



93:病弱名無しさん
09/02/25 16:50:53 +E/7NlA90
>>afに対しての現在の治療法のカテアブは限界にきているからね。


まだ限界にはないように思うけど
まだ、進歩すると感じるけどね、

ただの外野だけど、そう感じる



94:病弱名無しさん
09/02/25 18:37:48 G4sKAnEMO
>>89の書き方が悪いだけ


95:病弱名無しさん
09/02/25 19:22:30 j7U4Sk0U0
>>94の性格と頭のほうがよっぽど悪いと思う

96:病弱名無しさん
09/02/25 20:41:15 RJ6OROna0
>>92
何で謝る必要有るの???
>>94の言う通り、>>89は最初から喧嘩ごしな書き込みをしているし、
別に葉山を攻撃している訳でもないのに、葉山に対して異常に反応し過ぎでしょ
前にもそういう書き込み有って、葉山に対し異常に反応していた奴いたな。
>>87
>>89
>>91
>>95
は同一人物だろう。
普通、こんな事で腹立たないよ。
どう考えてもお前が悪い。
>>95の書き込み見てもわかるわ。
まぁ、お前がどう書こうがご自由にだけどね。
>>90でも書いたが、こんな事でイチイチ腹立てていたら身体が持たんよ。
お前の身体だからどうでも良いけど。





97:病弱名無しさん
09/02/25 22:51:09 G4sKAnEMO
>>95

そんな言い方する方もどうかと思うが

98:病弱名無しさん
09/02/25 23:54:46 QlFZTPVxO
>>90が一人で荒れ狂っていてウケるw
異常な反応を示しているのは自分だと気付きもしないし

99:病弱名無しさん
09/02/26 07:23:46 oMj2q74wO
>>98
90のどこにうける要素があるんだ??
別に普通の受け答えだろ

100:病弱名無しさん
09/02/26 10:09:39 YXNKeJ8MO
>>90の一連の書き込みを見て「普通」とか言っちゃってる時点で・・・(ry

101:病弱名無しさん
09/02/26 12:27:08 sg9bqx3SO
外野から言わせて頂くが、あんた、不整脈の心配するより、先に精神科行った方が良いみたい。


102:病弱名無しさん
09/02/26 20:12:36 WAuDyEQh0
外野w

103:病弱名無しさん
09/02/27 09:40:31 O/+lQ+gHO
異常に反応するのは葉山とか御三家の先生が書いてたりして

104:病弱名無しさん
09/02/27 10:03:55 +GH1FBPxO
葉山ってそんなにいいの?
アブレーションする時に医者からいくつかの病院紹介されたけど入ってなかった。
調べてみたら心臓外科ではかなり有名みたいだけど、内科と外科は医者も違うし別物だからな。
もし心臓外科の方で手術しなければならないことになったら絶対に横須賀共済には行かない訳で、
その病院によって強い科、弱い科って有るしな。
自己選択自己責任だな。


105:病弱名無しさん
09/02/27 16:42:46 NKHvB4d4O
それらの病院に勤務する医師に異常に反応する暇があるとも思えんがな。

106:病弱名無しさん
09/02/27 22:21:47 DuAT9sKM0
土浦協同なんて医師見ていても超忙しそうだったよ。
看護師さんもそうだけど。
午前中は外来やって、午後から夜7時くらいまでアブレーションだからね。
外来無い日は1日中手術室にいるなんてことも有る。
自分の主治医は鵜野先生だったが、
担当で無い患者でも、家坂先生と鵜野先生クラスは指導で手術室に入ったりしていたようだ。
土浦は担当医が毎日朝8時くらいには回診に来て、
家坂先生はアブレーション、ペースメーカー、ICD等の為に入院している患者全員を回診していたね。

ここのスレ見ていると、土浦、横須賀の情報は入るが、
御三家の一つの群馬心臓血管の情報の書き込み無いけど、
誰か受けた人いないのだろうか?


107:病弱名無しさん
09/02/27 22:34:53 HXWaeIQyO
上室性頻拍でCAして5ヶ月経過しますが、最近頻繁に脈が飛んだり、一瞬発作の時のような頻脈になることがあります。
これは再発ということでしょうか?
仕事中にぶっ倒れたり突然死したりしないかと毎日ビクビクしています。
頭もおかしくなりそうです。
誰か同じような人いませんか?

108:病弱名無しさん
09/02/27 23:52:50 +GH1FBPxO
頻脈は発作の時の心電図とらないとわからないよ。
心電図見れば、上室頻拍か洞性頻脈かは同じ脈の速さでもすぐわかる。
期外収縮は、それが再発の前兆なのか否かはわからないが、
ただ期外収縮の波形の形は上室性でもそれぞれ違うから手術した主治医が見れば、
今回出ている期外収縮と手術前に出ていて、
それが発端となってPSVTを起こしていた期外収縮と同じものかは見当はつくようだよ。
ただ手術前はどれだけの頻度でPSVT発作起こしていたかわからないけど、
仮に5ヶ月過ぎて再発だとしたら、前回カテアブした以外に隠れていた回路が有ったのかもしれないね。
これを再発と言うのかはわからないけど。
PSVTにはWPW、AVNRT、心房頻拍と色々種類有るからね。
とりあえず主治医に診てもらった方が良い。

109:病弱名無しさん
09/02/28 00:01:21 +GH1FBPxO
あと、上室頻拍で稀に失神するタイプは有るけど、
突然死するのはWPWでは有るが、
それはWPWの人が心房細動発作を起こした場合に稀に心室細動に移行して亡くなる場合有るけど、
移行する可能性は0・5%くらいだから、それほど心配は要らないと思う。
WPWの人にワソランが使えないのはその為です。

110:病弱名無しさん
09/03/04 20:51:24 uhkv52PEO
心房細動でカテアブしたら禁酒6ヶ月と言われた
みんなそんなもんなの?

111:病弱名無しさん
09/03/05 00:51:25 xRdOopWc0
飲酒・夜更かし・暑い風呂に長時間入ることは控えるように言われたけど。
期間は明確には示されていない。

112:病弱名無しさん
09/03/05 20:52:47 cufgu0kf0
>>110
医者に言われたが、普通は1ヶ月だよ。
酒と激しい運動はね。
それ以外は翌日からOKだよ。
その医者は暗にこのまま酒を止めなさいと言いたいんじゃないの?
メス入れて行う心臓外科手術では無いし、狭心症や心筋梗塞の既往が無いなら
自分が思うに、酒は限度が必要だけど、飲まないで我慢するより、
1ヶ月後に飲んで、心房細動が出たなら、
酒飲まないでも、いずれは再発するのだから、
無理に何もかも慎重になったりする必要は無く
今まで通り普通に生活した方が良いと思うよ。
それの方が仮に再発しても早く知ることが出来るからね。


113:病弱名無しさん
09/03/06 17:04:48 LWDEGHjd0
発作性心房細動の場合
発作一回について脳梗塞起こす確率2−6%
カテーテルアブレーションの危険率2%
カテーテルアブレーション成功率60−80%だが成功すれば確実に
人生上有利。

こんな感じ?

114:太郎
09/03/06 19:55:11 NoOcWWWg0
 発作性心房細動と診断され1月末にABLを受けましたが
再発したようです。
 私の発作は、睡眠時の頻拍です。但し、脈は正常です。
これは心房細動なのでしょうか。発作の種類と病名の関係について
詳しい人はいませんか?

115:病弱名無しさん
09/03/06 21:00:49 MMk3neUR0
>>114さん
頻脈はどれ位の脈拍数でしょうか?

116:太郎
09/03/06 21:48:07 NoOcWWWg0
 115さん

 脈拍は全くの正常で睡眠時ですから60−70です。
 心拍だけが異常に速くなり、脈拍が連動しないのです。


117:病弱名無しさん
09/03/06 22:41:04 vomgxQvnO
心房細動を治癒しても、後から粗動見つかるのは有るけど、
そのレートで脈拍も乱れていなく正常なのに心房細動の再発かもと言える根拠は何ですかね?
至って、正常調律の感じがしますが?


118:太郎
09/03/07 07:39:12 RcdwSVki0
 手術前、発作は以下のようなものでした。
 1.脈の飛び、不規則な脈
 2.運動時、安静時の突然の頻拍・頻脈
 3.睡眠時の頻拍(脈は正常)
 診断は期外収縮、心房細動でした。

 手術後の現在、以下の発作があります。
 1.脈の飛び
 3.睡眠時の頻拍(脈は正常)
 脈の飛びは期外収縮だとおもいますが、3.睡眠時の頻拍(脈は正常)
 は心房細動だと思っています。
 発作時、胸に手を当てると怖いものがあります。

119:病弱名無しさん
09/03/09 08:11:37 WXYAmwDo0
>>118さん
私はアブレーション前は AFが年1回くらいで 普段は期外収縮もホルターを
つけても 心電図でもほとんど無く・・というより自分自身 期外収縮という
言葉自体知らなかったくらいなので それで普通に生活していたんですが
アブレーション後は期外収縮が異常なほど出るようになりました。
手の脈を測っているだけでわかります。携帯心電図を買って いつも調べるようになりましたが
リズムに乱れがありますと出ます。
やはり、心臓を焼いたりして刺激しているので 数か月は こんな状態なのでしょうか
手術後 心房細動も1度出ました。

120:太郎
09/03/09 20:12:42 dkRmB41p0
119さん

 「AFが一回くらい」との事ですが、どのような発作でしたか?
 年一回の発作でABLを受けたのですか?
 術後1ヶ月は不安定で不整脈がおき易く、3ヶ月は血栓も出来易いと
 医者には言われています。

121:病弱名無しさん
09/03/10 03:48:48 9P0ckP1rO
年1回の心房細動でアブレーション薦める医師っているの?
PSVTなら異常な回路持っているのが確定しているから、
1回の発作でも薦めるのはオカシイとは思わないし、
自分も4回の発作でPSVT手術に踏み切ったけど。
どんな普通の人間でも死ぬまでに最低3回は気付かない内に
心房細動になっていると南淵医師がテレビで発言していた。

122:病弱名無しさん
09/03/10 06:42:28 scjfkciGO
>>121
いますよ。

123:病弱名無しさん
09/03/11 10:43:32 BfYcRmal0
119です。
カテアブやって 半年が経ちました。
昨夜 心臓の具合が悪くなり自分の持っている携帯心電図で測定したところ
30%以上のリズムの乱れがあります 医師に相談してくださいって
出たので 夜緊急外来で近くの病院に行きました。
昨晩は循環器系の医師がいなかったので とりあえずの抗不整脈薬をもらって
飲んで少し落ち着いたので 今日外来で再び同じ病院に行ったところ
「何でアブレーションなんかしたの」と言われまして
「この病院で 前に見てもらった医師に アブレーションはやったほうがいいですよ」って
言われたんで紹介状も書いてもらって行ったんですと言ったところ
同じ病院でもアブレーション技術を少し疑っているお医者さんだったようで
「一回やって 治らなきゃ もう何度やっても無駄 心臓の筋肉を痛めるだけ」っていう話で
今後は 心臓に器具を入れるなんてことはやらないで 普通に抗不整脈薬で一生薬を飲み続けることには
なるけど その方が あなたの場合はベストと言われました。
2回目のアブをやってもいいけど たぶん治らないですよとのことでした。
お医者様によって みんな言うことが違うので いったい誰を信じていいのか分からなくなりました。
自分自身で感じたことは カテアブに積極的な病院で入院して手術したんですが
実際に2.3回アブレーションやってる人ばかりで 1回目って人が自分以外いなかったので
正直なところアブレーションの成功率って半分いってない気がします。
この事実を 正直に言ってくださるお医者さんっているんですかね。


124:病弱名無しさん
09/03/11 12:44:29 CuZcJeyyO
>>123
その医師は薬品会社と深い仲なんじゃないの?
だとしたら一生クスリを飲まそうとするよね。
病院を変えた方がいいと思う。

125:病弱名無しさん
09/03/11 13:31:28 MIYReO7U0
>>123
その医者は良心的な人かも分かりませんよ。
実は私が不正脈で入院していた時ですが、主治医はカテアブに懐疑的でした。
カテアブ担当の医師(主治医より偉い)が必ず成功するから…みたいな感じで手術を受けました。
結果はとりあえず不整脈(期外収縮)は術後1週間して止まったものの、心臓に大きなダメージを受け、5年ほどは寝てばっかりでした。
あの時の主治医は、他にも私のような患者を見ていたと思います。
手術をした医者は「過去00件手術をした云々」言って実績を自慢していました。

126:こーたん
09/03/11 16:16:25 Jx19b0YF0
太郎様へ;こんにちは。電気ショックを受けてから約1ヶ月が経ちますが、今の所症状もなく
正常です。69さんが「電気ショックって乱れを半強制的に治すもので
継続性して効果があるようなものじゃないと思う 」と仰っておられますが、
それも一理あると思います。ですが、私は最初こそは真面目に薬を服用していましたが
故意に数日飲まない日もあり、今では殆ど抗不整脈は飲んでいませんが再発はしていません。ちなみに
私はCAを受ける前は4回ほど電気ショックを受けていました。確かに電気は
一時的なもののような気がしますが、今回は焼ききってから再発したので、
電気が効いたと思います。


127:病弱名無しさん
09/03/11 17:41:00 BfYcRmal0
再び、123です。
こーたんさんは カテアブをやった後心房細動が再発して電気で除細動したんですか?
それだとしたら 今日からの私の主治医はアブレーション後に再発したら
アブレーションは効かないタイプだから抗不整脈薬で対応するしかないと
言ってましたけど。
もう、2度、3度やっても意味はないと言ってましたけど。


128:太郎
09/03/11 20:17:57 ZXAVPiAl0
 ABL後6週間になります。明日、地元主治医の診察日ですので、睡眠時の
発作の件を話し、ホルター心電図を付けてもらうつもりです。

 再発してると思っていますが、2度目のABLをすぐ行うのか、抗不整脈剤
でしばらく様子を見たほうが良いのか、迷っています。こーたんさんのように
電気ショックとなるかもしれません。

 関東の手術執刀主治医と相談することになりそうです。電気ショック療法は
発作時でなくても可能なのだろうか?

129:病弱名無しさん
09/03/11 20:41:20 Er1vDtVo0
PSVTで12月にCA受けました。
CAの後、頻脈気味で、たまに短時間ながら発作みたいなのを自覚します。
未だに体力が回復せず、休日はぐったりで丸一日寝ています。
短い階段上がるのも苦しくて、大好きだったスポーツも控えています。
こういうのって、僕だけでしょうか。毎日不安でたまりません。

130:病弱名無しさん
09/03/11 20:57:17 tIT4KmV6O
原則3ヶ月過ぎたら2回目出来ますよ。
1回の再発で悲観しない方が良い。
4割は再発しているのだし、2回目で殆んどの人は完治です。
私は1回目で成功したけど、その時に入院していた6人部屋の同室の患者さんで2回目の人が3人いたけど、
その内の2人に退院後1年半経過、3年経過にそれぞれ、
一人は別の病院で、もう一人は回転寿司屋で偶然会ったが、
二人ともおかげさまで完治し薬要らずになったと言っていた。
三浦雄一郎ですら、家坂先生、鵜野先生の日本のトップがやっても一度は再発しているのだし、
私のような者が一発完治しているのだから技術だけが全てでは無く、運も有ると思うよ。
因みに私は鵜野先生執刀でした。

131:病弱名無しさん
09/03/11 20:58:56 tIT4KmV6O
3年経過で無く2年経過の間違いです。

132:病弱名無しさん
09/03/11 21:02:16 oHyeEaTn0
横レスで失礼します
私は皆様より、不整脈は長いです。
主治医いわく”期間ではない”といわれ発作性心房細動+粗動(多分)で、
アブレーションしました

20代30台では長いときには”8時間”自然に戻る
アブレーション前は、4時間〜6時間でした
点滴で戻っていました

電気ショックは一度もありません、慢性心房細動の場合電気ショックで
戻る場合と再発する場合があるようです
また電気ショックで根治した例は聞きません
一時的な効果だと思います

>>128様 発作が起きていないときには電気ショックはやらないと思います
強い薬と言われるβ遮断薬を5年も飲んでいました
その人にあった薬を探しだすのも時間と苦しいものです(効かないと!)




133:129
09/03/11 21:12:38 Er1vDtVo0
>>130
早速、貴重なお話ありがとうございます。
PSVTは1回で終わると聞いていたので、再発した自分は一生薬漬けなのかなと
思っていましたが、何回か受けることも考えられるのですね。
それと僕は意識のある状態で受けたため、CA恐怖症みたいになってしまっていて、
本当はあまり気が進まないのですが、快適な生活が待ってるなら・・・。
前向きに頑張ります!いざとなったら、他の病院も考えます。

134:病弱名無しさん
09/03/11 21:20:19 tIT4KmV6O
電気ショックは発作が無い時には絶対やらないですよ。
やったら心室細動を起こす可能性が有り大変危険です。
あと、インデラル、メインテート、テノーミン等のβブロッカーは強い薬では無いです。
ナトリウム、カリウムチャンネル抑制薬の間違いでは?

135:病弱名無しさん
09/03/11 21:32:06 tIT4KmV6O
133さん、私が書いたのは心房細動の太郎さん宛だったのですがw
133さんにアドバイスとして、PSVTの再発で一番多いのは心房頻拍が隠れている場合です。
主治医からPSVTの中の何でABLしたと説明受けたのでしょうか?
WPW、AVNRT、AT?またAVNRTには通常型と非通常型が有ります。
その中でAT(心房頻拍)のABLは医師の技術のウエイトが高い。
あと、術後、数ヵ月は不安定な状態が有りますので、あまり深く考えない方が良いと思います。


136:こーたん
09/03/12 00:08:32 3PnT0HYt0
123さんへ。はい、私はカテアブをやった後心房細動が再発して電気で除細動し
ました。除細動自体は超短時間の麻酔がありますので、何も感じません。ほんの数分
の施術で完了します。「アブレーション後に再発したら アブレーションは
効かないタイプだから」とは医者が言ったのですか?ABLが効かないタイプって
あるのでしょうか?私はもう10年前から発作的に始まり、なかなか収まらずに
何回も電気ショックを受けて、最後にABLに辿り着きました。
一生薬漬けだとしたら、薬害もあるでしょうし、病院を変えてセカンドオピニオン
を聞いてみるのもいいかと思いますが、、。医者選びは自分の寿命を決めます。
運は自分で掴みましょう。私も落ち込んだり心配したりで、人のことは言えませんが、
頑張って試してみて下さい。私ももし、3ヶ月以内に再発したら、もう1回ABするつもり
でいます。




次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4353日前に更新/407 KB
担当:undef