【発言】「浜岡再開、 ..
[2ch|▼Menu]
189:名刺は切らしておりまして
11/07/08 07:11:46.19 B38snG45
100%危険な静岡茶出荷しているのに何寝言こいてるの?
キチガイ民主川勝静岡県知事はw

190:名刺は切らしておりまして
11/07/08 07:23:07.93 Za95KuXm
100%以上の安全が保証されるまで息をするのを止めたらいい。

191:名刺は切らしておりまして
11/07/08 07:29:42.51 sGOMpau5
>>189
原発は県民が被害に遭う。
お茶は県外の消費者が被害に遭う。

192:名刺は切らしておりまして
11/07/08 07:35:34.81 QonrAthL
>>189
危険な放射性物資を県外にばらまいてるのか。この知事は。

193: 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 【東電 54.8 %】
11/07/08 07:47:59.02 BIeRGMZj
コイツと菅、特に民主党政治は、もう政治じゃー無い、キチガイに刃物待たせた状態、。

194:名刺は切らしておりまして
11/07/08 07:58:21.28 Uphaz+Pg



自分の所の放射能まみれのお茶とかは平気で売りまくる

まさに外道



195:叩く人
11/07/08 08:00:08.24 pjdEeTN5
>>147
不況が理由でどれだけの人間が死ぬことになるのか知らないのか?

これだから、反原発は。
こいつといい菅直人といい、反原発は馬鹿な政治家を支持しまくってるな。


196:名刺は切らしておりまして
11/07/08 08:00:17.74 m8G1SAiG
信頼を失った原発があるだけで企業は大規模投資を控える。
特に工業が盛んな静岡には痛手。
原発潰したいが本音だろう。

197:名刺は切らしておりまして
11/07/08 08:07:34.29 kUTXdGtp
この知事のせいで、フランスでは静岡産の物が、
名指しで輸入禁止になったのに責任取ろうとしない

まるでどこかの総理大臣のよう

198:名刺は切らしておりまして
11/07/08 08:22:24.97 J9Wfg4RR
100%以上とかわけが分かりません。

199:名刺は切らしておりまして
11/07/08 08:24:43.45 RavdqK+U
例えば120%安全というのは、
現行の安全基準を20%超えた衝撃を加え続けろということなのか?

200:名刺は切らしておりまして
11/07/08 08:24:45.13 cV6kDRxQ
>>195
原発を再開してまた地震が来て、第2の原発事故が起きたらどうするの?


201:名刺は切らしておりまして
11/07/08 08:26:34.18 G4BfdABE
そもそも東海地方に東北並の40メートルの津波がきたら、名古屋四日市の工業湾岸エリアだけで100万人単位で死ぬぞ?
それは放置して原発だけ騒いでるのは、津波で死ぬ奴は(放射能と違って)自分に関係ないからだろ?


202:名刺は切らしておりまして
11/07/08 08:31:38.23 EhdcTp8C
100%を超えてる時点でおかしいだろ
(1-危険確率)×100

203:名刺は切らしておりまして
11/07/08 08:35:02.55 P6G4Pe8z
安全性を限りなく100%に近づけることはできるが、100%は無理です。
「100%安全です」と言ってる人は安全が何たるかを理解していません。

ちなみに安全とは
「受け入れ不能なリスクが存在しないこと」
と定義されますが、日本に住む人が死のうがどうなろうが関係ないというのであれば
100%安全と言えます。


204:名刺は切らしておりまして
11/07/08 08:45:06.64 HCif5898
気狂いgj

205:名刺は切らしておりまして
11/07/08 08:47:58.47 cV6kDRxQ
>>201
福島第一原発には、40m級の津波でなくても、事故を起こしたわけだが


206:名刺は切らしておりまして
11/07/08 08:58:19.55 8+Xdqx1Y
NHの運転停止は管の職権でやっただけだろ。お前には関係ないはずだけどw

207:名刺は切らしておりまして
11/07/08 09:13:48.00 GtxWGW96
静岡県民がうらやましい
知事が100%の行政をしてるみたいだから

208:名刺は切らしておりまして
11/07/08 09:16:54.45 sGOMpau5
一年以上待たされるんだったら、ガスタービン発電施設の増設が現実的なんだけど。

209:名刺は切らしておりまして
11/07/08 09:22:07.42 Eq60KBAW
牧之原市の「スズキ相良工場」は、浜岡原発から20Km圏内だそうだ。
その為、牧之原市からの移転を考えているらしい。
でもって、牧之原市の主要10工場に問い合わせた所、6工場で牧之原市からの移転を考えているとの事。
過疎化か。

210:名刺は切らしておりまして
11/07/08 09:29:31.60 bIV3KrTz
福島で工場の一極集中のリスクを目の当たりにした。
空白の時間で一度失った顧客は他のメーカーに移行してしまって
戻ってこなくなった。そうなったら死活問題だ。

211:名刺は切らしておりまして
11/07/08 09:43:08.34 y1+j0hJ+
浜岡を再開させない限り次も当選確実だな。

前の知事よりよっぽどまともだよ。

世間知らずなのが幸いしてる。





212:名刺は切らしておりまして
11/07/08 10:00:25.10 uKEiLBF6
愛知県民だがこの件に関しては支持する。

お茶の件はだめだろと思うが。

213:名刺は切らしておりまして
11/07/08 10:08:17.65 uRMVBEj0
>>201
東北地方太平洋沖地震で、岩手県で記録された40メートルを超す津波というのは、あくまでも陸地を駆け上がった遡上高な
津波の高さ=海面の盛り上がりは、半分以下で、たぶん十数メートルぐらい

津波は、三陸海岸のように斜面が海に迫っている地形では大きく駆け上がるけど、
仙台平野のような平地では、高さ自体はそれほど変わらず、後からどんどん後続の波に押されて内陸へ流れ込み続ける

ちなみに気象庁が発表する「予想される津波の高さ」「観測された津波の高さ」は、あくまでも海面の上昇分
だから「3メートルの津波が来ますよ」と警報が出た場合、地形が悪く作用すればその2〜3倍の高さまで駆け上がる可能性がある

日本海中部地震では能代の観測値は2メートル弱だけど、遡上高は10メートルを超えたことがあるし

214:名刺は切らしておりまして
11/07/08 10:48:00.86 6M6yLL/g
>>195
にしなり、あいりん、フクシマの人たちは、死んで当然なわけですね。 かれらの子供たちの未来はなくて当然なわけですね。 お前が繁栄するために。

215:名刺は切らしておりまして
11/07/08 10:55:39.73 XG7hnCII
孫のばかげたメガソーラにのめり込んでいるバカ知事


216:名刺は切らしておりまして
11/07/08 11:11:06.10 OTJjR/41
100%以上って何?
推進派じゃないけど、言葉はしっかり使って欲しい

217:名刺は切らしておりまして
11/07/08 11:18:10.02 6M6yLL/g
>>216
再開するつもりはない。
または、それなりのカネをもってこい。
ということ。

218:名刺は切らしておりまして
11/07/08 12:13:33.99 4sgOL0iG
原発の緊急時に対処できる体制にしつつ、火力発電や自然エネルギーを増やしつつ

今後は原発に頼らないようにするのだったらわかるけど・・・


原発再稼働反対している知事や市長は電力不安で企業が他国に行ったり

市民生活が不便になることを考えているのだろうか?

点検後の再稼働が禁止なら一年以内に電力が半分アウトになるってのに。。。



219:名刺は切らしておりまして
11/07/08 13:22:24.27 viVoUHxv
>>218
生活が不便どころか福島の人間は生活できなくなってますが?
福島原発はいまだに収束していませんが?

対処できる体制って何?
いざとなったら上から水ぶっかけるしか出来ないってことは今回の事故ではっきり分かったけど
具体的にそれ以上何が出来るの?

大震災以降他の地域でも誘発されるかのように地震が起きてるけどそのことはスルーなの?

企業だどうだ発電コストがどうだとかぬるいこと言ってる人の方が現実見えてないんじゃないかと思うわ。
そうでなくても日本は災害抜きでも原発事故起こしまくりなのに。


220:名刺は切らしておりまして
11/07/08 13:37:48.95 6M6yLL/g
>>218
俺が豊かに生活するために、お前らは死ね。 ということですね?

221:名刺は切らしておりまして
11/07/08 14:04:55.37 NS1vupQY
>>201
伊勢湾内にそんな大きな津波は100%以上来ませんよ!

もうスズキヤマハは静岡捨てろ。

東名も100%安全じゃないから封鎖すればいいよ。

静岡は空港とセシウム茶で沈没確実だな。

222:名刺は切らしておりまして
11/07/08 14:13:47.16 6M6yLL/g
>>201
天災だったら何事もなかったかのように復興できるし、そうしてきた。

原発事故は半径30kmは死の土地になり、さらにその周りも制限区域になる。
それが何百年、ヘタをすると万年、半減期を考えると数百万年。しかも人災。
あきらめはつかない。

223:名刺は切らしておりまして
11/07/08 14:42:12.93 71o4+51g
>>222
原爆の時は広島と長崎はどれだけの期間住めなくなった?

224:名刺は切らしておりまして
11/07/08 14:56:45.70 6M6yLL/g
>>223
原「爆」。
ヒロシマは原子爆弾、その死の灰はほとんどきのこ雲により成層圏に吹き上げられた。
原発一基一年でヒロシマの1000倍以上の死の灰を生産。何年何基運営してた?
フクシマは周りに放射能をばらまいている。 ヒロシマは200km地点にホットスポット
とやらを作ったかな? もし比べるのだったらチェルノブイリと比べるのがよいと思うが。

225:名刺は切らしておりまして
11/07/08 15:04:45.86 b6AZFfh5
>>223
そもそも原爆と原発は違う

226:名刺は切らしておりまして
11/07/08 15:10:15.38 terW4rST
>>224
ダウト。


227:名刺は切らしておりまして
11/07/08 15:40:55.05 6M6yLL/g
>>226
もし比べるのだったら、原「爆」と原「発」を比べるのではなく、
223も言ってるとおり、原「発」と原「発」を比べるのがいいんじゃないの?
チェルノブイリかスリーマイルあたりとか?

228:名刺は切らしておりまして
11/07/08 16:38:06.07 wyjcXKPo
福島から静岡のお茶まで汚染させて、
比べるも何も何年かしたらガンになった連中が証明してくれるよ。



229:名刺は切らしておりまして
11/07/09 04:31:13.02 NbjEJRAU
スリーマイルでは
「事故の2年後の風下地域における乳幼児死亡率に急な増加が見られることを報告した」
とあるね。
さて日本ではどうなるかな。


230:名刺は切らしておりまして
11/07/09 11:07:42.95 lnI2VUmK
どうもならんよ

しかしここの知事って大阪のあれよりアホなの?

231:名刺は切らしておりまして
11/07/09 12:41:13.76 nlDrcAsa
アホはお前だろ
4ヶ月間一度も浜岡のこと調べたりしなかったのか

232:名刺は切らしておりまして
11/07/09 22:51:07.05 lnI2VUmK
え?浜岡は日本一津波地震対策が万全な原発だって聞いたけど。

233:名刺は切らしておりまして
11/07/09 22:54:35.51 dA5jD6Bu
お茶が汚染されたからブチ切れと、非常に分かりやすい知事だなw
静岡空港も好きだけど、お茶の方がもっと好きですみたいなw

234:名刺は切らしておりまして
11/07/09 23:17:06.40 elVR671m
>>232

お前、浜岡の堤防は浜岡砂丘だと知っていて言ってんだろw

酷い奴だなw


> え?浜岡は日本一津波地震対策が万全な原発だって聞いたけど。


235:名刺は切らしておりまして
11/07/10 02:39:12.99 eaSrcDtq
浜岡あたりで予想される津波はせいぜい5m〜最大でも10m。

そもそも津波程度で原発は壊れない。

震度7でも壊れない。

そもそも震度7とかの巨大な東海大地震なんて、来ないんだよ。
関東人が自分たちの地域の危険性から目を背けさせるために生んだ都市伝説みたなもの。

今回の地震で女川原発は壊れたか?

236:名刺は切らしておりまして
11/07/10 02:54:27.81 0Ax8pXtT
川勝の馬鹿さ露見してるので
次期知事選で落選すれば浜岡再開だろ

237:名刺は切らしておりまして
11/07/10 03:04:31.71 kRse2sGf
浜岡は壊れないっていくら言っても説得力がない

238:名刺は切らしておりまして
11/07/10 03:07:39.66 mNjrdb4W
浜岡がガチで制御不能になると首都圏が壊滅的になって、日本が終わる。

239:名刺は切らしておりまして
11/07/10 03:12:57.23 eo24ihxP
安全言うならお茶の検査受け入れろよ

240:名刺は切らしておりまして
11/07/10 09:24:57.62 liFAqv9q
>>235

他の原発と比べられんよ。
みんな立地条件が違うんだから。

浜岡が恐いのは津波じゃなくて直下型地震だと何度言えば。。

それに津波が来たとしても5メートルの津波でも浜岡砂丘を楽々乗り越えてくるぞ。

中電が今から作ろうとしているのは防波堤じゃなくて防波壁な。

そんなもん、津波がくればへし倒される。







> 浜岡あたりで予想される津波はせいぜい5m〜最大でも10m。
>
> そもそも津波程度で原発は壊れない。
>
> 震度7でも壊れない。
>
> そもそも震度7とかの巨大な東海大地震なんて、来ないんだよ。
> 関東人が自分たちの地域の危険性から目を背けさせるために生んだ都市伝説みたなもの。
>
> 今回の地震で女川原発は壊れたか?



最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4567日前に更新/56 KB
担当:undef