【家電】扇風機が品薄、家電量販店では品切れ続出:5月販売は昨年の4.5倍 [11/06/28] at BIZPLUS
[2ch|▼Menu]
1:本多工務店φ ★
11/06/29 01:02:58.18
全国的に夏場の電力不足が懸念される中、暑い日が続く関西でも、消費電力が比較的小さい扇風機が売れている。
家電量販店では品切れが続出するなど、本格的な夏を前にして早くも供給不足が心配されている。

「ご迷惑をおかけしますが、再入荷については未定です」。
大阪市北区の「ヨドバシカメラマルチメディア梅田」では扇風機の在庫がなくなり、販売担当者が顧客への対応に追われる。

上新電機でも一部店舗で品切れの機種が出始め、売り場が閑散としてきた。
同社は「季節商品なのでメーカーも生産が追いつかないようだ」と悲鳴を上げる。

夏に売れる扇風機は通常、5月の大型連休明けから商戦が始まる。
だが、今年は、1カ月前倒しで販売台数が伸びているという。

調査会社のGfKジャパンが27日発表した全国家電量販店の扇風機の販売動向によれば、
4月は前年同月比で約4.6倍、5月も約4.5倍と大幅に台数が増加した。
6月も19日までで、前年同期に比べて約1.7倍に増えている。

扇風機が売れているのは、エアコンより消費電力が少なく「価格も20分の1程度のため、手軽に節電対策できる」(GfKジャパン)からだ。
節電対策で冷房の温度を高めに設定する企業や官公庁が多いが、扇風機を併用すれば、体感温度を下げられることも人気に拍車をかける。

ただ、一部の店舗では在庫切れの商品も出ており、GfKジャパンは「夏本番に向け供給不足が懸念される」と指摘している。

ソース:産経関西
URLリンク(www.sankei-kansai.com)

関連スレ
【家電】5月の白物家電出荷、11年ぶり高水準 扇風機は2.3倍に[11/06/27]
スレリンク(bizplus板)


レスを読む
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4583日前に更新/29 KB
担当:undef