【医療/観光】「医療ツーリズムはオール関西で」--大商副会頭、『メディカルポリス構想』を新ビジョンに [09/24] at BIZPLUS
[2ch|▼Menu]
1:ライトスタッフ◎φ ★
10/09/24 23:07:27
大阪商工会議所の手代木(てしろぎ)功(いさお)副会頭(50)=塩野義製薬社長=は
24日、産経新聞のインタビューに応じ、大商で担当するライフサイエンス(生命科学)
分野について、世界的に関心が高まる医療ツーリズムをオール関西で推進し、海外から
訪れる旅行者の受け皿となる医療機関としては国立循環器病研究センター(大阪府
吹田市)や大阪、京都、神戸などの大学病院と提携していく必要性を指摘した。
また、政府には医療用語を理解できる通訳の育成などを要望していくことを明らかにした。

大商は12月をめどに平成23年度から3年間にわたって取り組む新ビジョンを策定
予定で、その中に「メディカルポリス(医療都市)」構想を盛り込むことにしている。
手代木副会頭は「医療ツーリズムは柱の一つになる。大阪、京都、神戸は一体となって
取り組む必要がある」と強調した。

また、手代木副会頭は、関西には医療水準の高い大規模病院が多くあり、医療ツーリ
ズムを推進する基盤としては他地域に比べて優れていると指摘。そのうえで「それぞれ
の病院には得意分野があり、適切に紹介しあえるようにすることも重要。滞在期間や
宿泊施設などの問題もあり、国、自治体、民間が総動員で取り組まないといけない」
と語った。

このほか、メディカルポリス構想の中核としてベンチャー企業支援態勢の構築を前面に
打ち出す見解を示した。「日本では創薬や医療機器開発のベンチャー企業が大手企業に
持ち込むまでに資金が枯渇してしまうケースが多い。うまく大手につなげる仕組みを
つくっていきたい」と述べた。

URLリンク(sankei.jp.msn.com)

◎最近の関連スレ
【医療/観光】南海電鉄グループが訪日医療観光参入--中台韓向けに予防健診ツアー発売、29万8千円から [09/14]
スレリンク(bizplus板)

【医療/観光】経産省、『医療通訳』を育成へ--"医療ツーリズム"受け入れ強化に向けて [08/23]
スレリンク(bizplus板)

【観光/医療】観光庁、『医療観光コーディネーター』新設へ--外国人患者と日本の病院の"橋渡し役" [08/21]
スレリンク(bizplus板)



次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4430日前に更新/2688 Bytes
担当:undef