【地域経済】中国人ならハウステンボスや離島は観光ビザ不要に--九州全域で"観光特区"構想 [09/18] at BIZPLUS
[2ch|▼Menu]
1:ライトスタッフ◎φ ★
10/09/18 08:29:03
国が規制緩和や税制上の特例措置を適用する「総合特区」構想について、
九州各県や経済界でつくる「九州観光推進機構」(会長=石原進JR九州会長)が、
九州全域で観光客誘致を進める構想を提案する。外国人観光客の入国規制の
緩和などが柱だ。

総合特区は菅直人政権が新成長戦略で力を入れる政策で、観光、農業、
環境などの分野で規制緩和や財政支援を集中的にする。来年の通常国会で
法制化を目指しており、今月21日まで具体的な構想を地方自治体や
民間に募っている。

九州観光推進機構の構想は「九州アジア観光戦略特区」。九州では7月の
個人観光ビザ(査証)の発給条件の緩和などで、九州に近い中国からの
観光客が増え、博多港(福岡市)など九州各地で中国発のクルーズ船の
来航も急増している。来年3月には九州新幹線・鹿児島ルートが全線開通する
のも視野に、九州全域で外国人客の受け入れ態勢を強化したいという考えだ。

具体的には、ハウステンボス(長崎県佐世保市)や離島など特定地域に限り、
中国人観光客のビザを不要にする▽クルーズ船内のカジノについて、
日本領海内でも営業を認める▽一度ビザを取得すれば、5年間は九州に限り
入国を可能にする、など約30項目を盛り込む方針だ。

URLリンク(www.asahi.com)

◎最近の"特区"関連スレ
【地域経済】淡路島を"環境未来島"に--兵庫県が総合特区応募へ [08/25]
スレリンク(bizplus板)

【経済政策】国交省、ビジネス・商業拠点を集中開発する『特定特区』創設へ [08/23]
スレリンク(bizplus板)

【自治体】福岡県、『70歳現役特区』を構想 [08/13]
スレリンク(bizplus板)

【電波行政】総務省、『ホワイトスペース特区』11件を発表--サッカーJ1情報や空港案内など [08/07]
スレリンク(bizplus板)


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4636日前に更新/59 KB
担当:undef