野鳥の餌台 総合スレ3 at BIRD
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
500:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/06 23:08:26
>>498
ヒヨ&すずめはうちの上得意様だw なんだかんだでこいつらが一番可愛い
他所では「対策」されてしまう不憫さもまた可愛

501:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/07 00:34:59
>>499
バードケーキ(牛脂またはラード5:小麦粉10:砂糖2)がお薦め。
一番食い付きが良くてオールラウンドに寄せられる。
牛脂そのまま置くなら、果物好き用にミカン、地表の穀物好き用に小鳥の餌・パンくずも。
うちでは米はあまり人気無かったな

502:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/07 03:09:52
手ごたえが出ないうちに頑張りすぎると俺なら飽きるw
バードケーキはある程度餌場として広まってからの方がいいんじゃね
柿の種に入ってるようなピーナツで十分だよ

503:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/07 07:05:18
>>502
ピーナツは無塩が有塩よりバカ高いのが難点

504:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/07 12:45:14
シジュウカラって頭良いよなあ
一日でピーナツリースの食い方マスターしてる

505:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/07 13:55:31 ULqE56xV
>>488
エサ台のリンゴがかじられてました@富山
3日前からだんだんリンゴが減ってきてます。
姿はまだ見てないけど、多分オナガ

506:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/08 06:33:31
餌台増設のために鍬を持って庭に出た時の反応
雀:全員戸が開く音で逃走
四十雀:作業終了まで近距離から興味津々に見学
メジロ:人も鍬も何も気にせず無言のまま庭中の餌場を巡回

507:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/08 15:32:41
餌台にヒマワリの種を入れているのだが
一羽のシジュウカラが懸命に実を割ろうとしているけどやたらと苦戦中。
今年生まれた若鳥なのかな〜


508:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/09 08:31:56
シジュウカラは近い。
メンテしてるとたまにわざわざ飛んでくる。
(´-`).。oO(何でおまえはそこに・・

509:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/10 00:25:54
>>499
コメは案外人気ないよ。消化に悪いらしい。やっぱホムセンや100均の小鳥のえさ。


510:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/10 02:35:03
499だけどとりあえず手軽なリンゴにしました
自分が>>505が富山の隣の石川ということもあって。
でもまだ何も寄ってこない
朝チュンチュン鳴き声はきこえるんだけどね
週末に小鳥のえさのとかちゃんとした木の餌台を買おうと思う
皆さんいろいろありがとう

511:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/10 05:55:02
リンゴを食べるのはヒヨドリやメジロなどだけど
連中はまだ柿なんかが豊富にあるので様子見程度にしか来ない

512:冬季限定B.Wの1ですw
09/12/10 16:29:53

>>499
まずは「小鳥の餌」でスズメを呼ぶこったな。最初は1,2羽でキョドりながら食べてる。
けど、そうするウチに2,3羽と増えて、最後は餌台でとっくみあいが始まるw
それを上から見ていたキジバトが夫婦で降りてきて、おこぼれをつつく。
で、本格的に寒くなり、雪が降る頃になると、山に餌がなくなったのか、餌台は賑わうんだね。
スズメを呼ぶのは広告費wと思ってやってみ?

513:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/10 21:52:21
リンゴはヒヨドリがよく食べてる。メジロも食べるけどミカンのほうが好きかも。

うちはスズメが餌に気付き始めるとちょっとした数の暴力になる。
シジュウカラやメジロを見かけるなら、餌台には牛脂・ミカン、
小鳥の餌は地面で住み分けさせるのもいいかも。

514:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/10 23:06:09
>>510
石川の場合手取川以西だとオナガは殆ど来ない。
以東でリンゴだとオナガが集団で期待出来る。
メジロは少ないと思うけれどヒヨは来る。


515:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/13 11:51:51 Ayy0AXRf
京都南ですが、庭の冬支度をしたついでに餌台出しました。
スズメは要らない(カラ類目当て)ので、ハムスターの餌出しました。
さて来るかな?

516:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/13 17:36:57
スズメはさくら

517:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/13 17:48:28
うちはスズメの餌場と餌台(屋根有)を隔離してスズメが気付けないようにしてるけど
カラ類は気付いて常連になってるよ
近くの木に果物刺しておけばメジロやヒヨドリも気付くし

518:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/14 14:04:55
はじめまして。

先ほど庭にアカゲラが来ました。とてもびっくりしました。

彼らは人に懐くものなのでしょうか?

519:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/14 16:31:23
URLリンク(www.dotup.org)
ラ ス ボ ス は司教エスラクゥス・マター 。
召喚獣は6体しか使えないは嘘。隠し含めて12体
セラがルシになってクリスタルになるまでは一本道
中盤で訪れるエデンにファルシがいて、ちょっとしたクライマックスになる。
終盤で過去のエデンに行った時にルシになる前のライトニングがいて、セラは実の妹ではなく記憶がファルシに植え付けられていたことを知る。
記憶を取り戻してからは、オーディンの姿やアビリティが変化する。
ラ ス ダ ンはコクーンシティ。機械と融合したファルシの暴走と司教の陰謀を止めるのが最終目標。
ラ ス ボ スは司教エスラクゥス・マター。3回変身して最後はデスピサロみたいになる。
EDラストは3年後に仲間がみんな集まって再会。墓地で誰かの墓参りかと思ったら、ライトニングの墓。
墓石に本名のセラフィナ・ラ・マターと刻まれているのが映ってジエンド。


520:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/14 21:52:27

時々誤爆しているけど、何か似たスレがあるのかな?

521:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/14 23:56:53
よく分からんがハリーポッターあたりのネタバレじゃねえw

522:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/15 16:38:35
みかん置いて2日目にてお庭に メジロたん きたお
スズメは、毎日50羽きてる やっぱりスズメは、広告ですた
@大阪 北摂

523:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/15 23:11:06 FJ3y2I+P
今年も100円ショップで売ってあるガーデニングの金網ハンギングの中に
ミカンを入れたらメジロとウグイスも来た。

去年 ヒマワリの種を置いたらシメが毎日来たよ。

@大阪より南


524:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/18 13:30:38 YM9cTujM
水しか出してなったけど、ヤマガラが水浴びに来たので食堂営業開始。
バードケーキと牛脂をセットした・・・・けどまだお客さんは来ず。
ヤマガラが水浴びし続けている。

525:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/18 14:35:03
すずめが庭の鳥用水入れで水浴びしてる
外気温は−3℃ 大丈夫なのか?

526:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/18 20:13:41
すずめの行者なんじゃねぇーの?

527:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/18 22:43:49
水温が+なら大丈夫だ。

528:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/19 00:04:40
うちに来るスズメのうち小さいのは普通なのに、大きい奴らが怖すぎる
餌の取り合いと関係ない場面で空中タックルされた小スズメが家の窓に激突して落下する
別の群れなのか理由はないのか知らんが、でかい奴らだけの集団で輪を描いて
真ん中の一羽を跳び蹴りや空中タックルで集団いじめ。しかもいつまでもやめない
何回か中断させたんだけど人間がいなくなるとまた始める。昨日は半日やってたよ

木の上で他の鳥たちが待ってるんだけど、ヒヨドリですら降りて来れない


529:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/19 00:27:57
同じくスズメの喧嘩は、凄まじいw
頭ぶつかる餌場の縄張り主張 威嚇→喧嘩→空中戦飛び蹴り→執拗に追いかけまわす
ヒヨドリ ポカァ−ンと見てる 水場に近寄れない雰囲気 スズメギャング団50羽形成中

530:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/19 00:58:04
スズメ以外には2階のベランダからもこっそりあげてるw
ある意味スズメギャングのおかげでカラ類が懐くのが早いこと…
明日ダイソーの網よりもっと丁度いいサイズの網を探してこよう

531:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/19 21:00:20
頭突きスズメとか飛び蹴りスズメはけっこうよく見かけるけど
昔のとんねるずのモジモジ君みたいに、胸から当たっていくモジモジ君スズメを
こないだ初めて見かけた。ちょっと面白かったw

532:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/19 21:45:54
窓に激突したチュンちゃんは大丈夫なの?夜中に突然具合が悪くなって息絶えるなんてことは無い?

533:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/19 22:36:52
ここ数日、雪が降って寒くなってから日に日に小さいのが少なくなっててるよ
体長もカラ類に近いから羽毛を立てても他のスズメより小さいし
ピザには使えない系のフィーダーからも食べるからわかりやすいんだけど
それが面白くないピザからいじめられるせいでたまにしか食べにこなかったからなあ

今朝一羽のピザの重さで楓の枝が折れて落下。おまえらそれ毛じゃなくて脂肪だろ絶対

534:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/19 22:53:07
頭突き鳥が脳震盪をおこすことはしばしば聞く。
失明することもあるらしい。


535:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/20 19:05:58
誰か>>526に突っ込んでやれよw

536:冬季限定B.W@兵庫
09/12/21 08:40:03
やっと餌台にジョウビタキ♂が!っと思った瞬間、ハイタカの影…orz
それでも,また来て今ミルワーム食べている。(^○^)/
やっぱり、こっちは相当冷え込まなくっちゃダメだな。温暖すぐるw

537:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/22 18:10:04
もうメジロもウグイスもツグミも来てるのにヒヨが来ないと思ったら
ヒヨ用を刺した枝の足場が悪かっただけで、隣の枝に移したら同時に3羽来た
ごめん。雪が深すぎて去年と同じ木に刺せなかったんだよ

538:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/23 13:27:49
うちの庭で緑色の小鳥が追いかけっこしてる
あれウグイスなのかな?

539:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/23 14:06:54 RjjgWTzv
>>538
メジロ

540:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/24 14:06:48
太目の竹ひご等で柵をつけた小鳥専用の餌台を作ろうと思うのですが
すずめはぎりぎりで入れない大きさの隙間にする場合
円や網ではなく縦格子でも幅28mmを基準と考えて大丈夫でしょうか?
(ご近所の被害が心配なので、所構わず糞をするすずめはあまり増やしたくないのです)


541:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/24 15:05:33
>>540
それよりスズメがあまり好まない餌中心にするとか
地面が好きなスズメが取り付き難い空中にぶら下がるような餌台考えた方がいいと思うけど

542:冬季限定B.W@兵庫
09/12/24 17:54:54
そうだね。「小鳥の餌」類(殻付き、無しアワヒエ)をやめて、ミールワーム、ヒマタネ
みかん、リンゴなどで大抵のスズメ以外wの鳥が来ると思う。

543:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/24 18:15:36
>>541-542
すみません。言葉が足りなかったです
実は今もひまわりの種や果物中心にぶら下がりフィーダーにしているのですが
すずめはフィーダーの使い方ではなく他の鳥達を襲って餌を強奪する方法を学習し
集団で待ち構えて攻撃するDQNギャングになってしまったのです
すっかり味をしめてしまって、すずめ用のえさを工夫してもやめてくれません
ヒヨドリが来て威嚇している間は小鳥達も安心して食べていられるというのが現状です


544:冬季限定B.W@兵庫
09/12/24 18:32:43
そう言う場合は、スズメ、キジバト用の餌を、少し離れた「地面」(←これ大切)に置きましょう。
これで他の小鳥に影響は少なくなりますが、糞害は・・・・・
でも、ヒヨドリの糞ももっこりデカイし、メジロの下痢便も痰はいたようで同じですけどねw
スズメの一家が来たときに、地道に追い返すくらいしかないでしょうな。

545:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/24 18:49:49
>>544
ありがとうございます
すずめの餌の種類と場所はアドバイスにある通りで前庭に隔離しているのですが
一日中我が家の敷地全体を巡回し、平行して襲い続ける状態でお手上げです
ヒヨドリ等は彼らの糞から育った好物の密集地帯に直行するので糞害の心配はありませんが
それもあって木が多い庭なせいか、最近すずめがねぐらにするようになってしまって・・・
思いつく限りを試したのですが、もう柵を張るしかないと思い相談させていただきました

546:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/24 22:15:47
後出しウザ

つかミカンやヒマワリの種食うスズメってどんなん?

547:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/24 22:37:32
>つかミカンやヒマワリの種食うスズメってどんなん?
うちのスズメ軍団も、ミカンでもヒマワリでも落花生でもなんでも食うよ
よっぽど食いつめててひもじいんだと思う ちなみに北東北、冬は超キビシイ

548:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/24 22:39:43
たしかにひまわりの種を食べる(食べられる?)スズメってのは想像し難いなぁ。
丸呑み?w

549:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/24 22:44:19
丸呑みちがうw 四苦八苦しながらも、一応はカラ割って食べてる

550:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/26 15:10:37
>>539
メジロかわいいね
さっきも庭に来てたよ

551: 【だん吉】 【983円】
10/01/01 09:45:37 P5j1mm5J
今朝もスズメばっかりだ

552: 【大吉】 【719円】
10/01/01 10:02:16
あけおめ
メジロ2羽、さつまいもつついてる

553:omikuji
10/01/01 20:35:21
akeomeko

今日はジョウビタキとカワラヒワがお客さん。


554: 【大凶】
10/01/01 20:36:15
あれ

555: 【大吉】 【850円】
10/01/01 21:37:29 cqaLtXSM
今日はみぞれ。
晴れたらオオワシ見に行く@北海道

556:冬季限定B.W@兵庫!omikuji!dama!
10/01/02 07:47:15
あけおめ!
元旦にメジロ、今朝シロハラが食堂を覗いた。寒波でやっと!って感じだ。
メニューを増やさなあかんw

557:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/02 20:38:14
ウチの直ぐ脇にはデカイ椿の木が有って、メジロが何時も居るよ
口の周り花粉だらけにしててかわええー

558:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/03 17:00:12
ヒマワリの種置いといたら四十雀が来てたお
かわいい!

559:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/03 17:10:42
鳥の動きや人間への反応を見てると
これほど大きさも餌も性格も多種多様な野鳥達の中で
なんでスズメだけが群を抜いて頭が悪いのか純粋に不思議になってくる

560:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/04 00:11:49
へえ〜
めずらしい視点だね!
どういうところが頭の悪いところだと思った?

561:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/04 18:25:00
●万円ドブに捨てて猫対策しても補えきれないスズメのバカさに絶望した!

562:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/04 20:00:01
(´;ω;)

563:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/04 22:12:45
小鳥の餌に飽きたらず、バードケーキまで食い始めやがった・・
5-6日は余裕でもったのに、スズメに食われだしたら半日で無くなる。
小麦粉の減りが早過ぎてもう無理だ・・pr2

564:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/05 07:28:20
置き場所の工夫とかではなく
スズメが食えなくて他の鳥には食える餌ってひまわり以外に何があるよ
今度麻の実でも買ってきてみようかな
落花生は完全に自力で割って食える鳥はいるんだろうか


565:冬季限定B.W@兵庫
10/01/05 11:08:14
それよりスズメの大好物(アワヒエ殻無し)を離れたところに置くとか

566:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/05 11:19:07
シジュウカラなら殻付きピーナッツを食べるよ。殻の始末が大変だけど。
台で食べないで、庭の隅で食べてた。ピーナッツリースにする手間を惜しんだ
ばっかりに掃除が面倒に。

567:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/06 01:19:13
今年はガビチョウ5羽も居るからかツグミがまだ来ない。
圧倒されてヒヨも何か大人しい。
つか、数日余裕のヒマワリ種が1日で無くなる・・
食い過ぎだろ・・pr2

568:冬季限定B.W@兵庫
10/01/07 16:53:30
今年はヒヨがおとなしいね。近所の公園でも数が少ない。
シロハラは年始に来たけど、後が続かず・・・・・・

569:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/10 00:14:32
シメが来ない・・・・

570:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/10 10:10:25
>>564
麻の実はスズメも食べる。落花生はカラスが食べる。

571:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/11 12:32:17
我が家に来るウグイスはミカンを食べます。メジロと共存しております。

572:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/11 22:25:40
うちもメジちゃんとウグちゃんが入れ替わり立ち替わりミカンを食べにきたよ

573:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/12 01:53:28
庭に初コゲラ
ヒヨvsガビチョウ、メジロvsメジロ、シジュウカラvsシジュウカラ、
目つきの悪いシメ、ギャングスズメ達の喧騒の中
久々に癒された

574:冬季限定B.W@兵庫
10/01/12 17:10:31
今日は久しぶりにシロハラ、ジョウビタキが帰ってきたが
シロハラが追い回すのでジョウビタキは1回だけ。
ミルワームでもミカンでも他の鳥が食べるものは、一応、味見しているな。

575:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/13 12:18:06 Gc6XIZ1N
餌台を設置した@東京多摩地区

一羽のヒヨドリがひっきりなしに食い続けてるんだけど
連中の食欲は底なし?満腹になるってことはないの???


576:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/13 12:56:35
スズメ軍団に比べればヒヨドリのエンゲル係数なんてかわいいもんよ

577:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/13 13:06:25
スズメ全く来ない。近くにスズメが鈴なりの木や田んぼはあるんだけど。
一昨日までメジロ夫婦が来てたのだけど、来なくなっちゃった。

578:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/13 13:54:10
数日もってたヒマワリ種が、今は一日に茶碗2杯が軽く無くなる・・。
ガビチョウって何であんなに人慣れするんだ・・
シジュウカラに食べさせようと思っても逃げやしない。
シジュウカラ用のヒマワリ種フィーダーを考えないと・・

579:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/13 14:27:17
今、メジロとシロハラが熟した柿を挟んでにらみ合っている。
と言うより、お互いを意識しながらカキをつつき合ってるw
微妙な距離感がス・テ・キ♪

580:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/13 14:56:39
餌台の消毒方法はどうしてますか?
餌台は太陽光がさし込みますが、下は常緑樹の陰になっていて、いつも日陰です。
餌台は水洗いしていますが、ここ数日の寒波でかなりの数が来て、餌が不足
してるのか、地面に落ちた餌を食べてる鳥まで見かけます。
雀など、サルモネラ菌の集団死が気になります。
餌台は水洗いしていてもその下の土(地面)の消毒に迷ってます。
糞に対してはエタノールは効果が薄いというウエブの情報があったので
鳥インフル対策でみた消石灰を撒こうかと思ったんですが・・
皆さんはどうしてますか。

581:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/13 16:20:31
今の時期、菌は活動しないし、下の土壌まで心配なら餌台はやめた方が良いな。
オレは攪拌して土壌改良しているよ。

582:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/13 16:43:25
サルモネラ菌は嫌気性菌だから、プリっとひり出されて干からびた時点で
少なくとも糞の表面はあぼーんするので、そんなに気にするもんでもないと思うけどな。
その生乾きの糞がプリっと出された直後に食われちゃうとかでもしないかぎり。

ニワトリの卵がサルモネラで云々ってのは、昔よく言われた殻の表面の汚染じゃなくて、
結局殻の中身そのものの汚染だったし。


583:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/14 09:36:56
今朝、ウグイスが初来店した。開業以来3年目で初確認。
熟した柿はいろんな鳥に人気あるね!

584:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/14 10:58:42
580です
>>581
>>582
レスありがとうございます。
地面に落りて掘り返してる鳥までいるので心配したのですが、今は気温が
低いし、気にしすぎたみたいですね。

585:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/15 00:04:17
野生動物の生命力を何だと思っているんだか

586:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/15 19:40:44
生命力とは関係無い話だと思うが

587:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/15 23:12:21
>>585
URLリンク(idsc.nih.go.jp)

588:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/21 16:41:41
ヒヨドリとメジロ用にミカンをおいてるんだけど
すぐなくなるので、ジュースも追加
甘すぎて誰も飲まないゆず茶とヨーグルトに付いてる
砂糖を混ぜてお湯で割り発泡スチロールトレイに入れたもの
なみなみと入れてるのに、好評で午前中にはなくなる
今日、掃き出し窓のすぐ前に置いて眺めてたら
ヒヨドリとメジロはもう入れ替わり立ち替わり
シジュウカラとツグミまで飲みに来ていた@さいたま市

589:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/27 01:20:43
糖尿が心配

590:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/27 02:08:00
>>糖尿が心配
インシュリン混ぜればおk。

591:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/27 08:21:04
>>589
心配ない。自分で管理できる。

592:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/28 23:21:30
インシュリンは飲んだり食べたりしても効果は無いよw

593:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/31 09:34:18
美味いのはなんですか?


594:ヒヨりん
10/02/03 00:30:34
リンゴや蜜柑食わせろ!

595:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/04 13:46:15
蜂蜜は湯で少しのばしてコップに入れた。
中国産とかカナダ産とか国産など種類別にして食べさせてみたら
中国産だけなぜか減りが遅かった。(まずいらしい・・)
自分で飲んだ時は違いが分からなかったんだが(汗


596:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/06 11:16:12 HP2ttFsC
これからベランダガーデニングを始めるんだけど、どんな木を置けばいいだろ?

とりあえずツバキとマユミは発注した。
エゴノキの花が好きなんだけど実がなったらヤマガラ来るかな?市街地だから無理か・・・

597:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/06 11:50:44
>>596
狭いところならブルーベリーが楽
アロニアとかも大きくならないのでオススメ

ヤマガラは地域性が強いから、
その辺に元々住んでれば来る可能性は有り

598:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/06 14:34:06
>>市街地だから
国分寺ぐらいの住宅地でシジュウカラ程度なら常連だよ。
さすがヤマガラは来た事無いけど… コゲラならある。w

599:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/06 16:57:59
返って都市部の、木のある住宅地の方が集鳥力?があるんじゃね?
うちら、ちゅーと半端な田舎は,すぐ側に田んぼや山があるから、シジュウカラさえ
なかなか来てくれない。

600:586
10/02/06 18:45:25
みんなありがとう。

ヤマガラは地域性が強いのか。そういえば思い当たる。
2km先にヤマガラの住んでる森があるんだが、ここまでは飛んでこないかな・・・

国分寺はたぶん似た環境だと思う。
シジュウカラ、コゲラ、シメなどを近くの公園や街路樹で見る。エナガも。

この辺の野鳥は都市鳥化してるから、かえって餌付きやすいかもね。

601:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/06 21:57:31
>>599
つーか田園地帯で森or林がない場所は子育てしにくいから数少ないんじゃね?

602:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/07 00:32:54
餌台の周りに樹木が無いとあまり来てくれませんか?

庭に去年の秋から設置したんだけど、なかなか来てくれません。
餌台は土手際に設置。土手の下は河原です。下まで斜面が8メートル程?
餌台の横にネムノキがあるけど、今は葉が落ちて丸裸。

10メートルほど離れた同じく土手際に桜の木があり、ここにはシジュウカラやカワラヒワなんかが来ます。
桜とは逆側(上流側)の離れた所にコンポストがあり、そこにはジョウビタキが虫を食べに来ます。
近所にはホオジロやメジロもいて鳴いています。
でも餌台には来てくれない・・・

餌台にはミカン、バードフィーダーはヒマワリと市販の野鳥のエサ、麻の実の計3つ。更にバードケーキ。
あと、鶏のエサの食べ残しと古くなった小鳥のエサとヒマワリを地面に蒔いています。

たま〜にヒヨドリがミカンを食べにくる位なのですが、余りにオープンエア過ぎて近寄れないのでしょうか?

今年11月に設置した時の写真です。
◇餌台(後ろに移っている木は対岸の木)
URLリンク(www.shinetworks.net)
◇上流方向(何も木が無い)
URLリンク(www.shinetworks.net)
◇餌台から下を写す
URLリンク(www.shinetworks.net)
◇下から餌台を写す(人が写っている所)
URLリンク(www.shinetworks.net)

603:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/07 03:28:57
>602
>餌台の周りに樹木が無いとあまり来てくれませんか?
そんなことはないよ。まあ気長に。

針葉樹が多いみたいだから、鳥相は限られてるかも?しれんけど。ね

604:冬季限定B.W
10/02/07 07:47:49
>>602
まず、うらやましい周りの環境wこれでは餌台に集合することなく、森に散ってるかな?
この位置では猛禽に狙われやすい、と感じるはず。
それに、おしゃべりスズメもいなさそうだから「開店情報」がつたわらないんじゃないか?

>余りにオープンエア過ぎて近寄れないのでしょうか?
多分、そうだと思いますよ。あと
@ミルワーム(偽物でもいい)を置くこと→ヒタキ系はすぐ常連になる
A地面に鳩の餌やニワトリの餌をまくこと→キジバト類がめざとく見つける
B近くの地面に水場を設けること→真冬でも以外と浴びたり,飲んだりしている
この点を考慮されてはいかがでしょう。

605:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/07 10:52:28
スズメが伝えるってよく言うけど、多分あんま関係ないよ
狙い目は色々集まってるカラ類の混群かと

あと餌の置き場所
餌台に置くのはヒマワリ・麻の実・あとピーナッツとか。つーか撒くな。生えてくるぞ
ミカンは餌台の屋根に刺せる場所を用意して目立つように
地面に撒くのは小鳥のエサとかの撒き餌類、バードケーキは鳥が来るまで不要

606:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/07 13:13:48
>>602
今の時期から適当な場所(庭木、外灯の支柱、家屋の外壁や雨樋等々)に巣箱かけ、
営巣してもらうのも、後々餌台に来てもらうのに効果的だと思います。

四十雀や山雀が巣箱を利用する可能性が高いのですが、その場合、巣箱の穴の口径は
28mm程度にする必要があります。 
穴が30mmになるとスズメも出入りできるため、スズメが先に営巣してしまったり、
先に入ったカラ類の営巣を邪魔する(まれに追い出す)ことがあるからです。

607:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/07 13:34:38
雪が降れば一発なんだけどね
もし暖かい地方で冬でも山に木の実が豊富な場合は
単に需要がないって可能性も

608:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/07 15:39:30 0scDsUwR
>>602
それにしてもうらやましい環境

609:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/08 01:30:09
>>606
ヤマガラは28mmじゃ厳しい気がする
ウチの庭で5年観察した限りではだけど

610:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/08 23:09:27
>>603-609
回答どうもありがとうございます。
田舎すぎてバカにされるのに何故か褒められた!
調子に乗って更に質問。

家の前が川なんですが、それでも水場を作ると利用してくれますか?
これやるかどうか迷っていました。


巣箱、実は既に2つ掛けてあります。
12月に作って掛けてみました。
28mmで作ってありますが、ヤマガラはもっと大きくした方が良いのですか??
ちなみにこの辺りにはスズメはいません。

バードケーキは来てからで良いのか・・・、早まった。

この辺りは朝方気温が氷点下に下がりますが、雪はあまり降りません。
教えて頂いたことを気に掛けて気長に待ってみます。

611:609
10/02/09 00:57:34
>>610
毎年巣箱色々作って掛けてるけど、28mmじゃヤマガラは覗きには来るけど中には
入らないねぇ。
飛来数はヤマガラのほうが多いようだし、シジュウカラは毎年そこで雛孵してるから
巣箱そのものの問題ではなさそう。
毎年家の裏と表で2回子育てするのがでふぉなんで今年は30mmのと28mmので行く予定

水場はプランターで作ったミニビオトープがあるんだけど、シロハラとかシジュウカラとか
よく水浴びしてる。安全な餌場に近いと安心するんじゃね?

612:602
10/02/09 01:26:53
>>611
スズメもいないし、一つは35mmに拡大してみようかな。
あともう2つ裏山に増築だ。こっちも大きめにしよう。

なるほど水場もエサと近い方が便利ですね。
こっちも何か考えます。
黒メダカとミナミヌマエビを入れたビオでも作ろうかな。
浅い所を作って水浴びできるようにしよう。

613:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/09 01:35:13
うちの餌台、カラスに目をつけられた。
子供のゲンコツ大のバードケーキ、ネットに入れておいたのに、
設置直後に2度も瞬殺。
ミカンネットぶっちぎって丸ごと持っていかれた。
金網に入れてワイヤーで固定したら諦めたようだけど、連中頭良いから、報復が若干心配。
しかし、ベランダにカラス来ると、流石にこえーわ。

614:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/09 10:32:26
>>613
ベランダでトビを餌付けしていた友人を思い出したw

615:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/09 11:07:24 vUkS7UMq
>>614
なにそれ超羨ましいんだけど。


616:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/09 11:10:15
>>602
めちゃ良い環境ですねー殆どの種類がいそうでうらやましい・・。
写真のとこは下草があって高木があるし、開けた場所にいるモズやジョウビタキ
ホオジロとか寄ってきそう。餌台付近に身を隠せる高さと適度な密集した常緑樹
が数本あるとこだといいけど、周りは森林でこのあたりだけ開けて見通し良い
から、小鳥にはちょっと危険そうにみえる。場所を変更したほうがよさそう。

617:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/09 11:37:20
>>602
うらやましすぎて泣いたw

618:冬季限定B.W
10/02/09 11:57:07
>>602の人気に嫉妬w

619:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/09 12:40:37
>>615
千葉の田舎の海岸近くに家を借りてて、魚のアラをベランダにおいてると、トビがとりに来る。
大きさ、近さがあいまってかなり迫力があった。

620:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/09 16:26:17
朝、庭木の枝に富有柿を二つに切って刺して出かけたところ夕方帰宅したときには
跡形もなく消えてたんだけど、そんなにきれいに食べるもんなんですか?
誰かが持っていったとか?

621:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/09 16:37:59
>>619
館山あたりにドライブ行ったら、
スズメか!ってくらいのトビの大群が電線に止まってて、一瞬、電線の縮尺がおかしく見えた。



622:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/09 18:24:56
>>620
たぶんカラスだろうなw

623:602
10/02/09 18:37:46
>>616
今、ピラカンサを植えたのですが、サザンカと、おまけでエゴノキあたりを植えてみて
ちょっと様子を見てみます。
ダメな様なら木が大きくなるまで、餌台は桜の木の下に移動かな。

今の場所だと、リビングから見えて丁度良いんですが、仕方ないですね・・・

624:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/09 19:49:49
>>623
そっか、リビングからか。
餌台に小鳥が来た時、外敵に襲われたり追い払うために追っかけられたりする
んで、緊急時の避難場所が近くにあるのがいいんだよ。
葉や枝が込み合っていて、鳥の身体が通り抜けて逃げる間の時間稼ぎが出来るとか
葉っぱの影になって一瞬でいいので見つからないくらいの樹木があると避難場所になる。

諦めなさんな〜
うちは地面に竹箒を分解して刺して茂みを作り、近くに常緑樹の鉢植えを密集させて
おいた。少しの間だとそこで隠れてるよ。

625:602
10/02/09 20:35:22
>>624
竹箒!
頂きます!!
そうか、鉢植えでも良いのか。

626:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/09 21:16:19
>>622
カラスかー。
カラスって力あんのね。
家買いの猫が外見てるから
退屈しのぎに鳥を寄せようとしたんだけど失敗したw
近所から嫌われるw


627:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/09 21:24:39
>>626
そりゃ針金ハンガーねじ曲げて巣を作る輩ですから

628:613
10/02/10 07:43:17
今しがたベランダ(ルーフバルコニー)から「カリ…カリ…」という音がするので出てみたら、恐ろしいものを見た…

カラスによるバードケーキ強奪対策として、固定した板の上に4箇所穴あきネジを打ち込み、
その上から小鳥の頭が出入りできる程度の目の荒いワイヤーカゴをかぶせ、中にバードケーキを固定して置き、
4点で園芸用の結束ワイヤーを使って、しっかりネジネジして、わりと頑丈に固定しておいたのですが
そのうち3点のワイヤーがすでに外され、自分がベランダに出たときは最後の1点をはずしているまっ最中でした。
逃げる気配も無いので「…お前は何をしとるんだ。」と話しかけたら「あ、やべ」とばかりに飛んで行きましたが、
ワイヤーネジネジ固定がカラスにはムダということがわかりました…。南京錠に変えるしかないか。

629:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/10 15:50:37
>>625
そうそう、目標はバリケードだよ〜!
丈夫なのを作ってあげてね。

630:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/10 15:55:14
>>628
たいへんそうだね。
もしかしてケーキを饅頭タイプにしてる?
小さく粉々にして食べるのに時間かかるようにしてみたら。それか、カラスの
足場にならないように吊り下げ式にするとか。奴は体重があるから乗っかると
垂れるようなタイプもいいよ。

631:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/10 18:25:10
小鳥用なら、落花生リースを輪にしないでまっすぐに作って
地面と垂直になるようにぶら下げれば身軽な小鳥以外は食べられない
ピーナツがなくなった殻にバードケーキを詰めると、カラやメジロが器用に食べるよ
欠点は、ケーキを入れると汚れるので数日ごとに作り直さないといけない点

632:613
10/02/10 21:08:57
ベランダというか、マンションの屋上なので、何かを吊るす軒先がないのですわ。
団子状にしてるのも風やゴミ対策なので…。
DIYで「餌台」をつくって設置しちゃってるんです。
ミカンネットは簡単にブッちぎって行きました>カラス
粉状にしたところでもっと悲惨なことになりそうなんですが…。


633:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/10 21:44:28
これなんてどう?
787 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/02/10(水) 12:42:36 ID:???
小さくて見難いですが、メジロ専用餌台です。25cm角の網で正方体を作り中と上に餌を置いています。
上はバードケーキ、偽ミルワーム、ミカン。中はメインに砂糖水(三温糖)ゼリー、ミカンです。
URLリンク(u1.getuploader.com)
pass: mejiro
@瀬戸内海、田舎の住宅地、画面左が道路、常連客はスズメ、ヒヨ、メジロ、シロハラ、キジバトなど

634:613
10/02/10 21:54:07
>>633
そそ。>>628読んでくれてる?まさに今その動画とそっくりな形にしてるのだけど、
金属のカゴ(フレーム)部分を固定してる部分までカラスがほどいてしまうので、
ワイヤー固定じゃなくて、ちゃんと南京錠固定にしなきゃなあ、というところ。
ヒートンネジすら器用に回して抜いてしまうんだよ、カラス。


635:633
10/02/10 21:59:45
固定は被覆番線でしっかりとwドアだけタイイングバンド

636:613
10/02/10 22:18:07
>>635
だからー、被服番線と結束バンドでこれでもかと二重×4箇所でネジネジグルグル巻きにしてたのが
全部解かれて愕然としてるんだってば。
これ以上やると今度は餌の出し入れに支障がでるから、南京錠かナンバーロックに変えようかとしてるところ。

637:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/10 22:24:51
1.2mm以上のぶっといワイヤーをペンチでがっちり巻いて絞めて固定するんだ
素手で加工できるようじゃ何の効果もないと思え

638:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/10 23:09:32
じゃぁこうしよう! 溶接w扉は南京錠ww

639:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/11 09:47:48
ナンバーロックも解読するんじゃないかと錯覚するくらい
カラスは賢いからな・・・

餌がある場所を覚えられてるから、生半可ではカラスは諦めないぞ。
絶対盗られないようにしても、嫌がらせか腹いせみたいに
他の小鳥を虐めたり妨害してくる事も予想できる。

640:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/11 11:15:11
吊り下げが難しいみたいだし、それなら南京錠に一票。
プラスして園芸用のカラス避けトゲトゲはどう。

641:613
10/02/11 13:00:44
ワイヤーの目がデカいんだから、クチバシ突っ込んでかじるくらいだったらカラスにも出来るんだろうし、
きちんとルール守ってくれればカラスさんだって食っても良いですよ、というスタンスなんだけど
なぜか「何が何でもバードケーキ丸ごと強奪」にやたらこだわってくるんだよね>カラス
昨日のワイヤー外しだって、3点外した時点でカゴは外せたのに、最後の4点目を必死に外してた。
なんか、彼なりのコダワリのようなものがあるらしい。
知恵の輪にハマったというか、金庫破りの流儀というか、なんというか。

スズメの大群:マダムランチの集団に居座られてるファミレス店長の気持ち
ムク&ヒヨ:大食いチャンピョンに目をつけられたドカ盛り店の店主の気持ち
カラス:タッパー持参で来られて困っているバイキング店の気持ち

人間が手で外せるものはカラスにも外せる。
そう思って間違いなさそうなので、ナンバーロックもダメだろうな。時間かけりゃ開くもんね。
南京錠と自転車用のしっかりしたワイヤーロック買ってきます…。
とりあえず、今恐れているのは「報復」です。こっちの顔が割れてるので。


642:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/11 13:07:25
危害を加えたわけじゃないので報復はないと思うよ
カラスから本当に頭が良いから嫌がる613から盗んでいる自覚がある
対策されても当たり前だと思ってるので、遠慮なくロックするよろし

643:642
10/02/11 13:08:23
カラスから→カラスは

644:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/11 14:25:56
>スズメの大群:マダムランチの集団に居座られてるファミレス店長の気持ち
ムク&ヒヨ:大食いチャンピョンに目をつけられたドカ盛り店の店主の気持ち
カラス:タッパー持参で来られて困っているバイキング店の気持ち

すんごい分かりやすい例えw
ガンガレ店長!

645:613
10/02/11 15:21:08
メジロだけが、メジロだけが、マナーを守って、しかもドレスコードまで守って、
さらにちゃんとカップルで来店される良いお客様なのです…
ただ、カップルがカチ会うとケンカ始めるのがちょっとお困りものですが。

まあ、ある程度のマナーさえ守っていただければどんなお客様でも歓迎なのですが。
そろそろ名無しに戻りますね。

646:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/11 20:01:44
雪だなんて、ちっちゃな体のメジロたん達が心配だお。
今、暗いなかで牛脂も蜜も用意したから、明日いくら早くても大丈夫だからね。


647:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/13 13:42:13
この季節の餌やりは地面にまかないでくれー!
地面にまかれた餌に群がるスズメという歩く餌にカラスやモズが群がって
大量のスズメのバラバラ死体が隣り合った家々の敷地内にバラまかれるんだ


648:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/13 16:44:48
カラスなら犬を一匹轢き殺しておけばそっちに群がるからスズメを襲わないよ。

649:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/13 17:50:47
カラスやモズが生きたスズメを襲うのかい!?へぇー都会かな?
ウチの田舎じゃカラスは死骸しかつつかんし、モズは大きくてカナヘビだな。
ごくたまにハイタカが襲うくらいだ。

650:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/13 23:18:39
>>649
屋根にとまってたスズメをカラスが急襲して
口に咥えて飛んでったの目撃  @東京西部

ハイタカ見れるなんて裏山!

651:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/13 23:53:58
田舎でも雪が降る地方は鳥は基本サバイバルなんだぜ
手前の道にスズメの首なし死体、庭にスズメの色々なパーツ
裏の家の屋根の雪の下にカラスによる保存食スズメ
そしてそれらを食べるスズメ

652:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/14 20:46:03
雪が降る地方の田舎の者だが、地面撒きしたアワヒエを
スズメの群れに混ざってカラスが一緒につっついてるぞ
ついでにヒヨドリも一緒にアワヒエつっついてる
いやマジで

653:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/14 23:23:33
メジロが地面に落ちたミカンを食べてた、地上に降りることもあるんだね

654:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/15 02:06:45 LkUcoaqT
今まで数ある出会い系サイトを試してみましたが、女の子の質や会員数、機能など総合的にみて
ワクワクメールが1番オススメです。
女性のキャッシュバックシステムがないのでキャッシュバッカーやサクラも皆無でしょう。
機能的にも使いやすく、ポイントの消費も良心的です。
アダルト掲示板はどのサイトも業者が多いですが、ワクワクメールが1番素人が多い気がします。
掲示板に書きこめばすぐに返事がくるので初回の無料ポイントだけで1人〜2人は会えると思います。

ワクワクメール
URLリンク(550909.com)

655:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/15 13:58:08
この季節は、メジロやウグイスも街路樹の根元にまいたパン屑を食べに来ます。
みんな腹ペコ、早く春が来ますように!

656:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/15 20:05:16
野鳥達からワクワクメールが来るならともかく。

657:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/15 21:53:11
今日はメジロが近かったなぁ
ミカン吊るして餌台の向こうで牛脂付けてたら
もうミカンの上に居て1.5mの距離で見つめあってシマタ(;´Д`)

658:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/15 23:55:48
キンモクセイの枝にミカンを刺してて、ふと見たら中にメジロが居た。
「なんじゃ〜お前は〜っ!?」て目で見られた。
距離約50cm。

659:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/16 09:43:16
動かないようにして手の上にミカンのせとけば、食べるよ。

660:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/17 21:00:20 3xIA5vv0
>>658
白い目で見られたんだね

661:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/17 23:26:54
座布団一枚!

662:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/27 09:27:49 6CyqT3Dn
餌台じゃないけど、そろそろ巣箱を作って木に掛けないと・・・・
シジュウカラあたりが使ってくれるといいな。

663:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/27 22:00:19
>>662
もう早いのは営巣始めてるぞ

664:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/05 10:50:30
冬の間、あれほどガツガツ食べに来ていた大量のスズメたちが、
ここ数日ほとんど来ない。
うちの周り全部田畑なので、
他にオイシイものが土から出てきたからなのか、
スズメが来なくなるのと同時に隣の畑上でヒバリの高鳴きが
始まったから、来づらくなったのか?
もう春だから、餌台やめなさい、っていう合図と取って
いいんでしょうかね?
ヒヨや鳩のご夫婦は来てくれるのですが、スズメ軍団がいないと
大変淋しいです

665:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/07 13:21:18
スズメは害鳥だから来なくてよいのです

666:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/07 17:31:42
雑食性で群れを作って人家に来るスズメは糞害と食害被害が大きいから
マンションやガレージ付近や洗濯物や家庭菜園やガーデニングetc
近所に迷惑をかける可能性を考慮してやれな
あと椿・山茶花・桜などの危険害虫や不快害虫が死ぬほど発生する大型の庭木があると
害虫用の固形の農薬を使うことが多い
誤食して死んでも文句言えないぞ

667:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/08 16:10:21 8ZpAwKMx
伊予柑をカットしておいたら久し振りにメジロが来てついばんでいる。
一口ごとに周りをキョロキョロ見回して警戒してるがストレス溜まるだろうな。
ペアでなく一羽だけだったが連れ合いににげられたのかな?

668:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/09 11:29:20
そろそろ早いところでは営巣じゃないかね

669:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/13 05:27:10
シジュウカラ一家とももう半年の付き合いだ。思い起こせば
父カラをうっかり掴んじゃったり母カラが間違って家に入っちゃったり
子カラ達が庭中ストーキングしてきたり、色々な思い出があって離れがたい

ていうか春夏の間もいてくんないかな
チャドクガはいらないと思うが、チュウレンジやヨトウのイモムシがいっぱいでるぞー
頼む。食ってください。お願いします・・・

670:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/13 09:35:12 gyd+K0Mn
四十雀が好む餌のお勧めはなんでしょうかね。
ひまわりの種かな?

671:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/13 10:52:14 GJPZbjYL
代表的なのが、ヒマワリの種、麻の実、落花生、牛脂

672:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/13 12:38:16
>>670
バードケーキも良く食べますよ

673:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/17 11:09:57
バードケーキ用のネットが食い破られた
犯鳥は誰だ

674:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/17 11:30:14
カラス君だったりして

675:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/17 13:41:27
>>670
シジュウカラがたくさん来るから秋ごろからいろいろもてなしてた
結果は 無塩ピーナッツ=ひまわり種=バードケーキ>>>>>>その他
上の三つのどれが一番好物かは個体差があった

その他試した食物
無塩:アーモンド、クルミ、かぼちゃの種、麻の実、ヘーゼル、牛脂
塩抜き:カシュー、マカダミア、ピスタチオ、ジャイアントコーン(※アイスじゃない)

見慣れない食物があると食べてみてくれるから食わず嫌いってことは無いかと
牛脂以外は結構な値段なので、買ってまで試すのはお勧めしない
そんなんで浪費するより無塩ピーナッツを買ってやって

676:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/18 17:13:43 8dFbExaD
さっきスズメに牛乳やってる人を見たんだけど、鳥類って乳糖分解できるの?
加熱してあるとかならまだしもそのままの牛乳だと
乳糖不耐症の人や犬猫と同じように、消化できなくて腹下したりしないのかな

677:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/27 22:15:58
また雪が降って来た…
もう少しだけエサ出し続ける

678:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/28 23:20:32
今朝ウグイスが、いつもミカンを刺していたキンモクセイの木の中で、ひとしきり
さえずってくれた。
冬の間の餌やりのお礼だな、きっと。

679:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/29 13:49:41
>>673
うちではカラスの仕業だった。

680:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/29 14:00:19
>>678
うちではカラスがお礼参りにきた

681:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/29 16:28:20
>>678
ミカンの催促だったりして


682:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/15 20:03:43 +pbs1yY9
ひまわりの種を給餌台に置いてるけど、最近は四十雀よりもカワラヒワが
一日中居座って食ってる。スズメは殻を割れないから食えない。ハトは
たまに来て丸呑みしてる。冬の間はクマネズミが毎日来てたけど最近は見ないなあ。

683:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/15 23:18:26
丸呑み(((;゚Д゚)))ヒィィ

684:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/16 14:22:39
>冬の間はクマネズミが毎日来てたけど最近は見ないなあ
鷹揚な人だw 
ネズミに湧かれたら、餌台そのものの存続や給餌内容を検討するレベルだわ

685:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/17 13:50:50
リスが来る場合はどうしたらいいですか

686:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/19 06:21:15
リスの餌台に方向転換する。


687:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/19 07:37:55
ネズミったってハツカやハタは可愛いからね、クマもまぁまぁ
清潔さの話なら鳥も似たり寄ったりだ

688:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/19 21:54:52
この時期は餌やらないほうがいいんだよね?

689:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/23 19:55:28
え?
なんの話?

690:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/23 19:57:09
餌台の話だよ
スレタイ読めないの?

691:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/23 22:10:00
>>689は鳥の種類を聞いてるんでは?

692:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/23 22:25:21
>>688-690

これはひどい

693:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/24 01:22:23
>>691
誰に?

694:688
10/04/24 04:32:01
すいません。
春から秋にかけては鳥たちの自活の妨げになるから餌代に餌を置かないほうがいいんですよね?
ちなみに>>690は僕ではないです。


695:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/24 10:47:45
689だけど。難しい問題だね。
住んでいる地域や環境、場所や餌やりの対象の野鳥の種類によって
一概に言えないってのはあるんじゃないか。
特に今年は寒暖の差が大きく、天候不順で餌に困る種類がある。
かといって、ずっと餌を与えて自分で餌採れなくなるのも問題視されてる。
自分はこの季節は天候と環境の様子を見ながら給餌してるよ。

696:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/25 19:49:21
うちはメジロやヒヨは帰ったけど、シジュウカラは常駐で
庭に芋虫が大量に出てくるって知ってて留まってるから
虫が出て自然にねだらなくなるまで普通にやる

今年はなかなか虫も土からでてこないね
掘ると丸々太ったのがいっぱい育ってるから、少し遅くなるってだけだろうけど

697:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/26 20:16:13
今年は寒いから虫もなかなか見つからないね。
暖かい日は蜂とか出てくると他の虫もよく見つかるが、ちょっと寒いと
あれ?って感じ。

698:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/27 12:58:24
虫全然いないよね

699:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/29 20:10:17
ウチの庭の巣箱に営巣した奴はイラガの繭の中身を持ってきてたな
ま、今のうちにイラガの繭をつぶしてくれればイラガの発生が減って助かる

700:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/22 16:20:35
小鳥が一匹でジグザグの奇妙なとびかたをしてるなあって思うと、
カ゛やカみたいなのを追跡してるね

一匹捕まえるのに一苦労で成功率20%くらいみたいw

701:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/04 14:31:21
こないだラーメン屋の前にスズメが沢山群がってて、
何だろうと思ったら、店の生ゴミからコバエが大量にわいたらしく、それに群がっていた。
そのラーメン屋の前はとても人間が歩けるような状態ではありませんでした。
夜逃げでもしたんかな。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4793日前に更新/255 KB
担当:undef