崎陽軒のシューマイは ..
[2ch|▼Menu]
279:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/05 16:34:37 QY1+o0oU
臭い崎陽軒の息子が結婚するぞ。
あのクッセー、バカデカイシューマイウエディングケーキ使うのかね?


280:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/07 22:02:34 UCGH+nTr
 去年で休刊になった「食漫」の泉昌之「食の軍師」最終回で
崎陽軒のシウマイ弁当を絶賛してたな。
 明日単行本が出るから読んで下さい、
・・・・・まあ宣伝なんだけどね、ファンだから。

281:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/07 22:37:33 kyYxMwxH
551のほうが圧倒的に美味い

282:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/07 22:50:28 dqzvdf+t
そうか
このスレで書いても無意味だけどなw

283:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/08 08:24:02 LyIIQaWJ
崎陽軒のシウマイの最大の弱点はグリンピースがない
グリンピースのないシウマイなんてシューマイじゃない

284:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/08 08:30:52 quFW7hrg
良くも悪くもスタンダードなんだよな
特別美味しいわけでもなく、特徴があるわけでもない
決して不味くはないが、その辺のお店でも同レベルのものは食べれる
崎陽軒という名前だけで買っちゃってる感が強い

285:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/10 00:04:53 NkyZZd9w
一個600円くらいの高い奴は美味いと思うけどなあ。私は好きだよ。
餃子やしゅうまいは自分で作ることが多いから普段あんまり買わないけど。
たまに貰ったり家族のお土産で食べたりすると、美味いなって思う。

286:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/11 21:35:27 +PenjdfZ
そもそも独特の臭みの素は何なの
使ってる肉が古いのかな

287:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/14 22:30:14 0qcu+YCM
 ヨーカドーのホタテシューマイの方が美味い。

288:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/18 18:30:03 SQM5L8vU
焼売、グリーンピース入ってるよ。
そんな事も気付かないなんて何食べても一緒じゃない?

289:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/18 22:50:11 p7tLZzAt
>>283
グリンピースは上に乗っていないだけで中に
ちゃんと入っているよ。

290:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/19 16:59:10 4mC6QMn0
グリンピース嫌いだ

291:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/20 19:42:00 SjDRyXkb
「鯨捕るな」とかいう海賊ね

292:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/23 16:23:47 Izmt5A/h
臭いっていう人いるけど、本場モノっぽい専門店のシュウマイってあんな感じの臭いだよ。
臭い臭いって言ってる人は、チルドのおからシュウマイに慣れてる人なんじゃないかと思う。

293:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/23 22:46:06 xRaEYxmF
>>290
ゆとり乙

294:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/24 18:41:52 Plq155Hg
>>292
うんこ食べても本場モノとか言う田舎モンだてめぇは。
崎陽軒食って氏ね

295:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/24 19:13:54 sv77p9g2
臭くて食べられない。
あんな臭いの食べれんの?

296:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/31 00:40:29 WvxgYYnG
タケノコの煮たの入ってるじゃん。
あれ食ったら歯が折れたって893から崎陽軒に電話があったって
ワロタ

297:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/31 23:29:58 bHkjQnAu
焼売は、中華街の清風楼が1番うまいと思う。

298:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/31 23:42:19 xin4ihjl
この前大阪に出張で行ったときに、前から気になっていた551の肉まんと焼売を食べた
どうせ、大阪人の土産だし、名物に美味いものなしだろうし、大したことないだろう…
って思っていたんだけど、ごめんなさい!
ものすごくおいしくて一瞬我を忘れそうになりました
商店街みたいなところにある本店でできたてを食べたんだけど
今まで食べた肉まんや焼売とはなんだったの?と振り返るほどに美味しかった
これって関東に無いの?もう忘れられないぐらいに頭にこびりついちゃったよ

299:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/31 23:53:51 lwCclDSC
会社の方針で関西外には出店してない。
あと肉まんじゃなくて豚まんな。

300:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/01 02:01:44 PM1X9OGr
551でない蓬莱のなら関東のスーパーでも買えるだろ。

301:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/01 11:45:27 TmdZJdvT
蓬莱飯店のチルドのやつ?
あれ別物だろw

302:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 00:34:06 I5VHWDoC
真空パックの食ったけど激マズ
冷食のシューマイの方が比較にならんほど美味い

303:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 19:56:29 2rNzp5YD
>>302
まだ真空パックが珍しい時代だった40年前から食っている俺は、たまに食うと懐かしい味だ。
飽食の時代、初めて食えば高いし臭いし不味いのもうなずける。
でも売れているんだよねー

304:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 23:45:56 I5VHWDoC
>>303
真っ赤なソーセージが好きって感覚と同じか
飽食の時代で日本は特に食への関心も要求レベルも高いよなぁ
思い出の味というのをちょっと忘れてた
嫌な書き方をしてしまった
まぁしかしあの臭いのは修正出来んもんかとやはり思う


305:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/04 04:46:53 U73etzbT
シューマイはどれ食っても普通にうまい

306:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/04 22:37:59 TYeAMkXw
真空は揚げると旨い

307:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/07 15:30:35 AfPSEMmZ
真空シウマイはカレーに入れると旨い

308:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/07 18:49:24 Ps+AHtSc
551食ったらとてもじゃないけど、ここのは食えない

309:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/07 19:05:58 7DlIwq0Q
551で満足できる舌とかリーズナブルでうらやましい

310:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/07 20:32:51 3EwaO6q5
高い金額出して美味くもない崎陽軒で満足するよりはマシかと

311:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/09 10:07:46 4+gacM2Z
真空シウマイは乾燥させて、石臼で粉に挽いて
フライパンで黄金色になるまで炒めたら挽き肉やすりおろし野菜加える
水分が飛んだ所でガラムマサラで…
ウマー|( ̄Д ̄)|ウマー

312:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/09 19:47:37 wGpjSF+F
>>301
商店街みたいなところにある本店、だとすぐ隣の蓬莱本館の方かもしれんぞw
URLリンク(www.551horai.co.jp)


313:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/09 19:52:44 9n3i86JM
蓬莱本館なんて、まずいものと551を一緒にするなって話だ

314:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/09 19:53:59 wGpjSF+F
>>308
それぞれなりに旨いと思うが、工場で大量生産して店頭では冷え冷えの崎陽軒と
販売店舗でふかしてホカホカの出てくる551で素の比較したら、そりゃ551優勢だろ。

315:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/09 20:00:28 9n3i86JM
>>314
それがメイン商品なのに何言ってるんだ?
551は冷えてもおいしいのを知らんのか?

316:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/09 22:45:10 xV/j+KDG
>>314
551は工場で大量生産していないの?

317:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/10 12:35:45 2LE0oZQB
>>315
なに真っ赤になってるの

318:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/10 18:54:30 ORcECppa
>>314
落ち着けよ

319:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/11 22:44:48 +TWtQu/3
お母さんがちゃんと蒸籠で蒸してくれたらすごい美味しかったよ。
おまえたちはチンしたり冷たいまま食べてるんじゃないの?

320:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/14 15:47:25 6pOScObQ
キヨーケンのシウマイは横濱の駅弁だけど
551のシューマイとやらは何駅の駅弁なん?

321:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/16 14:01:50 zcnTDno9
>>320
エキナカお惣菜屋の1つで、何駅の駅弁という事はないよ。
崎陽軒の売店のように、関西圏の主要駅の構内や大手百貨店のデパ地下には
大抵店舗がある。
しかし駅弁屋ではないので、一部の阪急駅を除いてホーム売店はほとんど無い。

322:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/16 15:32:33 YD61RBJK
新幹線の中で食うのは禁止にしてくれJR.
クソの臭いが立ち込めたと思うと、必ず黄色い紙を開いてるアホがいる。
ゲロ吐いちゃうぞ。

323:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/16 19:29:37 0v80WANl
臭いなら551の方がよっぽど強烈。
新幹線で隣の席で食われるとマジで蹴飛ばしたくなるわ。

324:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/16 20:16:09 TTYINhlM
マックフライポテトよりくさいのか

325:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/17 00:28:22 luceb9ce
肉まんはそれほど臭くないのに
シウマイは臭いから不思議

326:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/17 00:59:30 TNMqPbXx
正直横浜の中華街にいけばおいしいところはいくらでもある
わざわざ不味い崎陽軒で買う意味はない

大阪の出張行くときはそこで買ってる
あと蓬莱551に豚まんはほかの肉まんとちょっと別のベクトルの味
どこにも似た味がなくここ独自の味

327:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/17 02:21:56 gRv0r8Ja
子どもだねぇ

328:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/17 02:36:58 K45XhR3D
>>322
新幹線の中で売ってなかったっけ?

329:坂井輝久 ◆C6YlvmPsWE
11/02/17 10:34:58 bhOSk8Yv
あれは真空パックだべ

330:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/17 10:47:47 fm0sX1bF
浜スタで野球観戦しながら食うと美味く感じる。

331:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/17 22:32:49 FgiDtbN9
静岡在住なんだが、名古屋出張の帰りに 新横浜直行の新幹線に飛び乗っちまってなぁ シマッタ!と思っても、列車のドアもシマッテル…取りあえず平静を装いながら あれこれ考えていると… そうだ!
シウマイ弁当? 久々にクイタイ…
とポジティブシンキング 遅い時間だったが、キオスク売店で弁当の残り一個を無事get! それはそれは楽しい出張ですた。

332:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/19 23:11:27.21 hiyqrJVO
肉が古いから臭いんだな。あんなモンはカッペの食い物だ。


333:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/19 23:41:39.07 0vk5PSrx
>>332
551の肉団子の悪口いくない。

334:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/20 01:13:41.38 1pgKCwuM
>>333
臭いと言えば崎陽軒。勘違いするな。


335:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/20 01:25:54.80 OdUbfEbI
551の店頭でのいい匂い具合は異常
あれ臭いとかいう人見たことない

336:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/20 12:45:54.02 Ix6DrK1/
>>335
そういう場所ではいいんだよ。どんなに臭ったって。
だが新幹線で横で食われたらほんと臭すぎて腹立つぞw

新大阪から東京へ帰るとき、よくこの状況に遭遇するんだが寝てる時とか最悪だわ。
臭いで目が覚める。

337:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/20 13:14:49.62 ZeD881k4
>>336
お前も一緒に食え
それで解決

338:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/20 13:51:55.32 xPAwsjPc
>>326
中華街の店頭で売ってるのって、いかにも「ウチで作りました」って雰囲気で売ってるが
マルハニチロの冷食だったりするんよねえ。
まあ、それが口に合うってんなら仕方がないが。

339:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/20 15:57:49.58 6V1+b0c3
>>334
イヤミも通じないのかカッペは

340:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/20 16:30:21.52 1pgKCwuM
>>339
カッペは遅れてやってくる。お前は犬の糞でも食ってろ。

341:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/20 23:38:50.90 CZ2yFaUQ
新幹線は隣に人がいないときだけ食うよ。
気を使うって言うより横に他人がいると食事が出来ないタイプだから。

342:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/21 01:24:41.52 UnxhpSya
在来線のクロスシートとかでも食うアホいるよなぁ
つか崎陽軒も551もよく食うけど臭いは圧倒的に551の方が漂うw

343:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/21 07:21:50.13 uI6NKulX
ウマイ必要なんか無いでしょ?
・高度成長期にカッペが上京→TVCM→釣られる→今に至る

こんなとこだろう
味代えたらそれが美味かろうが不味かろうが叩かれるよ。

344:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/21 10:19:02.41 90d2aRnK
カッペカッペ執拗に書いてる人、
そんな死語の連呼、見てて恥ずかしいからやめてくれw

345:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/21 15:51:47.42 HdVJpBQp
>>342
在来線のクロスシートとかでも食うのは当たり前のこと
お前がおかしい

346:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/21 15:56:42.77 lAUaSywZ
マックフライポテトをカバンに入れて電車に乗ると
においがして、とっても恥ずかしい

347:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/21 16:48:22.34 90d2aRnK
>>345
普通列車のクロスシートで弁当食うって
東京大阪じゃよっぽど客が居ない時間帯以外はあまり見ないな。


348:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/21 16:50:48.44 Igj6002M
> 普通列車のクロスシートで弁当食うって
> 東京大阪じゃよっぽど客が居ない時間帯以外はあまり見ないな。
電車旅では極普通ですよ・・・

349:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/21 16:56:29.13 HdVJpBQp
>>347
そのかわり夜酒盛りやってるだろ

350:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/21 16:57:54.44 5/w1adwm
>>348
大都市圏の通勤電車で電車旅自体が極普通じゃないんだよ

351:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/21 16:58:18.89 Igj6002M
近鉄とか乗れば当たり前の光景だって気が付く

352:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/21 16:59:19.21 Igj6002M
> 大都市圏の通勤電車
え?誰がそんな話してるの?
このスレにそんな単語一つもありませんけど・・・

353:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/21 17:00:52.65 Igj6002M
自分の意見を通したいからって後付するのは見てて見苦しい

354:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/21 17:08:38.21 HdVJpBQp
>>353
お前のID列番みたいだな

355:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/21 17:15:48.75 CLYiTbmR
>>352
>>347
>東京大阪じゃ

東京じゃ自己中か周り気にしない旅行客以外は、
普通列車で弁当食うやつは見ないねw
まぁ田舎なら当たり前だろう。俺もローカル線なら食うし。


356:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/21 19:10:14.13 IKtd9k5l
>>354
火病ってんのあまり刺激するな

357:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/21 20:01:55.31 8TM/x6Le
世界三大醜悪オタ共は消えろよ。


358:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/22 15:06:10.16 qtHagDL3
崎陽軒のシューマイ食ったこと無い奴はこれから先も食べない方がいいよ。













なぜならばあまりの旨さに他のシューマイが食えなくなるからw




359:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/22 19:21:56.71 bSXvOTew
普通に他のも食えるよ?

360:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/22 21:22:43.89 NHTrEp4f
崎陽軒の弁当が臭いのは、横浜の弁当製造ラインの入り口で検便集めてるからだ。
あれは糞の臭いだ。人糞のな。

361:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/25 03:08:17.15 RWbevRoF
待遇とかどうなの?

362:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/25 12:42:04.28 RWbevRoF
黙って退職届け送られてきたことあるよ。酷いかな…社会保険もすぐ入れないし、有給も教えてくれない。

363:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/25 13:58:17.65 2gpwe3tB
シュウマイってたまに食いたくなるけど
年に数回だし、どこのでもいいって感じなんだが

364:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/01 15:21:05.27 wtilW3GA
崎陽軒で働いてますなんて言ったら、回覧板がまわって来なくなるぞ。

365:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/01 18:43:29.92 lLxcyKE9
そうか

366:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/01 22:31:34.60 MC0hlN54
がっかい

367:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/01 23:56:43.17 8FkG1w3B
めいよ

368:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 17:34:22.92 jrO41qLz
美味しくなかったなぁ〜…
ツナっぽい味がした。
551のデカい焼売が美味いよねぇ〜



369:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 18:06:39.31 Fw3aAxl2
>>368
まあ世の中には
崎陽軒好き551も好き
崎陽軒好きだけど551嫌い
崎陽軒は嫌い551が好き
どっちも不味いんだよボケ!
の四種類の人間が存在するから

370:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/06 11:22:03.20 zFUuKAV5
崎陽軒に、シューマイからウンコの匂いがするって問い合わせろ。

371:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/06 12:48:43.00 VWMBxaSn
>>370
その前にお前が医者行け
ウンコから崎陽軒のシューマイのにおいがするって尋常じゃないぞ

372:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/12 11:41:44.01 ojyZUNS0
>>371
おめぇは、もう一回小学校から勉強しなさい。
ワカッタカネ?

373:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/16 14:05:24.72 YIXFeLmm
崎陽軒って、被災地に支援しないのかね?
地震の翌日に崎陽軒の御曹司が結婚式挙げてたってマジ?

374:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/16 18:05:03.39 /qtJZ7OA
>>373
支援してても公表しない企業、個人も多いからね

375:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/17 23:21:57.29 JY2Y0n61
>>373

マジだよ

376:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/06 19:19:23.24 yKSt9bab
昼過ぎの東海道線のグリーン車でのみ、食します。
1輌ほぼ貸切なので。他人の迷惑になりません。
・・・ここ、試験に出ます!

377:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/09 09:30:14.17 bcvCsn2T
        r-─-.   __
     / ̄\|_東電,,|/  `ヽ   【呪いのパンダ】
    l r'~ヽ ゝ__.ノヽ/~ ヽ l
    | |  l ´・ ▲ ・` l   | |  このコピペを見たら明日死にます。
    ゝ::--ゝ,__∀_ノヽ--::ノ   他の場所にコピペしても無駄です。
        /:::::::::::::::::l
       /::::::::::i:i:::::::i、
       l:::/::::::::i:i:::、:::ヽ
       l;;ノ:::::::::::::::l l;::;:!
        /::::::::::::::::l
       /:::::::;へ:::::::l
      /:::::/´  ヽ:::l
      .〔:::::l     l:::l
      ヽ;;;>     \;;>


378:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/15 22:52:25.70 7LEtUIVp
女もシウマイも臭いくらいがちょうど良い

379:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/16 12:19:02.91 rrspRarI
スーパーで売ってるけど他のに比べ異常に高い
帆立が津波でやられたから値上げしそう

380:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/16 14:18:00.97 cvcIXcFU
>>379
猿払は大丈夫だろ

381:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/16 15:26:40.13 ZU8N+/+b
「昨年10月以降、たばこ3〜4カートンを個人輸入する例が増えています」
と明かすのは、東京税関成田航空貨物出張所だ。
個人輸入であっても、紙巻きたばこには1本当たり約12円が課税される。
例えば、あるサイトで売られていたマイルドセブンは1箱330円。
課税されると570円となり、国内より割高となる。
しかし、税関は全ての郵便物を開封しているわけではなく、別の品目と偽って
輸入し、徴税を免れようとする例が後を絶たない。
 こうした「個人輸入」を助長しているのが、輸入代行を名乗る業者の存在だ。
「輸入たばこは課税対象ですが、ほとんどの荷物は課税されていないのが現状です」
「課税通知が来た場合は、荷物を受け取らず返送してください」
業者のサイトには、脱税を助長するこうした文言が躍る。
海外からの郵便物は、受け取りを拒否して差出人に返送することができる。
課税通知通りに税金を払えば郵便物は受け取れるが、そうなると格安でなくなるため、
返送するよう指南しているのだ。

「タバコ 輸入代行」とか「タバコ 激安」とかで検索すると出るわ出るわ、、、
 送料込みで1箱60円とかもある。





382:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/17 12:01:57.20 /zyq/Hux
レトルトは揚げるとうまうま

383:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/18 19:50:57.69 IcrU/4nm
梅田でも崎陽軒の売店あるんだよな
どこで作ってるかしらね
駅弁に焼売入れてた水了軒はつぶれた

384:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/19 21:38:06.69 Fu/h4gxk
レトルトはほんとこれ食いもんかよ、といった強烈なムレ臭。
外国人は食えないだろうな。

385:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/19 22:54:31.40 93+P3EeM
>>383
大昔に撤退してるぞw

386:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/23 16:47:36.74 g6rrhr19
蓬莱の勝ち

387:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/23 23:21:16.24 yYKgx6q7
食通で有名な梅沢富夫は、地方遠征時は、必ず崎陽軒弁当を食す程のキチガイ!

確かに、麺業界と同じく、癖がある分、嵌まる奴らも居るのはたしか!
俺も嫌いじゃないよ!



388: 忍法帖【Lv=1,xxxP】
11/05/01 04:59:38.99 Z7Aw4TsT
真空パックのやつはくさくて食えたもんじゃないが
普通のは全く別物で「シウマイってこんなにうまいのか!」と思わせてくれる

389:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/01 11:24:50.30 H2VRdKpE

カッペ乙

390:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/01 12:30:41.94 kAVCWnWI
真空パックのは俺もダメだわw

391:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/02 02:44:29.91 AmGrDr2h
昨年、横浜市出身の教員が「あんまり美味しくない」と言ってた。

392:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/02 02:47:06.76 g9lwxf/N

カッペ乙

393:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/02 03:44:51.38 NZNuuOx6
真空パックを土産にもっていったらモロに「臭い」と言われた事はあるな

394:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/02 14:59:53.31 DjB+L3iU
真空パックから臭いが漏れたら真空じゃねーだろ
チョンは日本語も不自由なんだなw

395:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/02 18:18:21.30 UVxnRgAS
普通に考えて食べた時の感想だろw

396:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/03 23:55:04.69 mO+62iBg
>>383
明日オープンの大阪駅ビル三越にテナントで入るのかな?

397:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/04 01:00:28.03 y3ixCPlQ
いや、それは無いと思うが…
関西からは引き上げてるはず。

398:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/05 13:36:11.07 /Jr8X4YE
一時期材料けちったのか糞まずくなったときに2ちゃんのスレみにいったら不自然なうめーうめーって
書き込みだらけでわろた

以来ここのシュウマイは食ってない
しんじまえ

399:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/05 14:11:31.47 0xjz/ig2
>>397
大阪営業所ってのが存在してるけどね
マンションの一室らしいけど

400:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/06 22:53:00.41 CT73EDvK
ここの社長2ちゃん見てるぞw
URLリンク(www.hohjinkai.or.jp)



401:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/06 23:34:13.40 gZLa8gi5
>シウマイ弁当の2ちゃんねるがあるんだよ。オフ会なんかやってる。おもしろいよ。

402:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/07 03:42:57.86 SUfg3t5E
社長、見てるんなら大阪に崎陽軒売店の復活を!
週末シウマイ買ってビール飲むのが何より楽しみだったのに…

403:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/07 14:31:18.63 6XZx9hmQ
崎陽軒の臭マイかぁ…

404:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/07 15:59:21.63 mmsrn3sW
井之頭五郎乙

405:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/17 23:14:56.56 AqD0Dcdt
私も私の同僚も『そんなに言うほど美味しいかぁ??』って疑問だったけど、
うちの母親に送ったら『一度蒸してから焼いて食べると格別だ!!!』って感動してた。
それからというもの、お土産といったら毎回崎陽軒のシウマイをリクエストされる。
やっぱりちょっと一手間かけないと美味しいものにはありつけないって事だと思う。
自分はまだ試してないけど。今度やってみる。

406:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/18 00:02:27.97 BIibwPT0
> 一度蒸してから焼いて食べると格別だ
そんな手間かけるならもっと安くておいしいニチレイの焼売にします

407:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/18 01:09:34.00 rszvzviH
>>406
分かってない!お前は何も分かってない!

408:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/18 05:38:24.59 XqmtifFd
セブンイレブンのシュウマイはニチレイのOEMだっけ
確かに美味い
安いし

409:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/18 18:28:03.17 XGSAn+7c
>>1
普通にまずいよ

410:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/20 20:05:00.97 ZoI8MmLR
崎陽軒の店員って店員同士でぺちゃくちゃ喋ってるだけで、全然仕事してないよなw
どの店舗でも同じような光景を目にするわw

411:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/20 20:48:33.14 J71oqseH
大丈夫。
一人でいるところはぼーっとして仕事してないから。

412:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/20 22:49:11.11 NthN15Hg
>>408
味の素
URLリンク(pb-review.flexpromotion.com)

413:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/21 08:57:20.07 HDf7Ra3S

お願いランキングで放送してたんだよ。
残念

414:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/21 14:26:40.14 eah9dk6V
>>413
レスアンカーくらい覚えてから書き込めよな
お願いランキングがなんだって?

415:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/22 23:04:15.08 k5X+swJE
>>413
見てた。

416:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/25 02:14:53.06 xiHisnQW
東北関東の食材を使わないなら買いたい

417:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/27 16:03:10.70 ytrkTe4d
カッペ乙

418:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/27 17:13:48.32 wY6vSzkL
カッペっていつの言葉だよw

419:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/27 17:44:01.12 LMhwWnnq
www

420:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/27 22:01:40.41 ytrkTe4d
カッペ乙

421:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/27 22:56:07.60 KHaaJSRp
カッペ乙

422:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/27 23:22:47.57 48yQjpjh
カッペっていつの言葉だよw

423:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/27 23:46:31.58 wY6vSzkL
まぁ余裕で40代以上だろうな

424:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/28 06:59:59.61 e60bhQGC
URLリンク(www.g-root.jp)

ワロスw

425:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/28 12:45:38.49 +LeoQfcN
西日本のド田舎者、煽られて顔が真っ赤w

426:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/29 12:17:04.41 PokJZqdY
特製シウマイ 確かに普通のより旨いが、6個で¥650て余りに高過ぎね!?

427:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/29 12:28:40.55 7J1qnfWq


西日本訛り=6個で¥650て

標準語=6個で¥650って


428:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/29 12:29:51.15 7J1qnfWq


西日本訛り=6個で¥650て

標準語=6個で¥650って


429:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/29 12:43:04.59 FXzYZQxN
いい具合にまた基地外が沸いてますね

430:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/29 13:38:02.71 Dgzy8so/


西日本訛り=6個で¥650て

標準語=6個で¥650って


431:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/29 13:38:32.49 Dgzy8so/


西日本訛り=6個で¥650て

標準語=6個で¥650って


432:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/29 17:50:57.62 yKe7Lr5L

東日本訛り=6個で¥650って

標準語=6個で¥650というのは



433:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/29 18:38:31.48 dhwbZP26
カッペ乙

434:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/31 02:01:24.49 LJ7EkWuQ
どこの産地かわからないから買いたくなくなった
関東以北だったら放射能汚染されている

435:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/31 09:07:47.69 IIAnKb+b
カッペ乙

436:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/02 20:01:45.57 Hgph1rpD
「カッペ」ってすごく懐かしいw

437:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/02 20:15:43.58 lqHB+72b
>>436
テレビの実況板に来れば普通にみんな使ってるよ。
特に西日本のカッペが訛るとw

438:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/03 01:20:06.08 zt6SSwEs
いねーよw 

439:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/03 09:48:18.75 xCFLIjDK
日本が分断されたら西日本は関西弁が標準語になるんだってなw
マジキモ杉

440:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/04 08:44:39.61 VjEf6Ndj
ハングルだろ

441:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/06 21:02:08.03 FiEeCNej
もう半分はロシヤ語

442:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/06 21:42:11.13 DsgOJQne



441 :名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2011/06/06(月) 21:02:08.03 ID:FiEeCNej
もう半分はロシヤ語


馬鹿チョン丸出し

443:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/11 15:30:51.10 KhbnjJHs
■韓国の小中学校で行われている反日教育の事実
URLリンク(www.youtube.com)
■パチンコ違法化デモに北朝鮮系ヤクザが襲撃
URLリンク(www.youtube.com)
■街角インタビュー反日教育
URLリンク(www.youtube.com)
■韓国人気アイドル反日ソング
URLリンク(www.youtube.com)
■世界から日本海を抹殺する運動 韓国CM
URLリンク(www.youtube.com)
■韓国の映画館で流れる反日CM
URLリンク(www.youtube.com)
■韓国の反日授業 日本人役をやらせて韓国人を殺させる授業
URLリンク(www.youtube.com)
■韓国政府が日本侮蔑? サイトURLに「jap」の文字
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
■韓国バラエティー日本は韓国の領土
URLリンク(www.youtube.com)
■韓国バラエティー海外で悪いことをしたら日本人に成り済まそう
URLリンク(www.youtube.com)
■韓国、アメリカに日本を仮想敵国と表現するように要請
URLリンク(www.chosunonline.com)
■イビョンホンら主演日本軍を殺しまくって韓国で大ヒットした映画
URLリンク(www.youtube.com)
■フランスで韓流を捏造する韓国人
URLリンク(www.youtube.com)

444:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/14 16:12:53.87 DoIz4Rgn
崎陽軒「シウマイ抜きの弁当を作ったら好評だった件について・・・」

スレリンク(news板)

445:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/14 20:56:30.73 Kw7CGTlG
誰でも知ってる、昨日のネタを今更コピペされてもな。

446:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/15 00:44:05.95 D+hk0arF
崎陽軒だと思ったら横浜シュウマイだった。


447:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/22 18:36:02.36 Srz0JbX4
値上げまだ?


448:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/22 20:07:57.78 e+chJQqZ
>>446
あそこも横浜シウマイなんだよな

449:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/24 08:14:25.49 /Q/N9Wjf
シウマイ!

450:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/24 20:53:14.08 OU9IUdFK
あげんなよw
斜陽軒なんだから

451:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/26 04:52:17.88 a2XTgI59


450 :名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2011/06/24(金) 20:53:14.08 ID:OU9IUdFK
あげんなよw
斜陽軒なんだから




452:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/28 09:20:12.37 zudwQ27F
生姜焼き弁当や助六弁当には何十年も前からシウマイ無しだったはず…

453:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/28 09:48:29.68 BMWxjvfK
へー

454:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/28 10:25:02.10 u/63LMwT
そりゃメインのシウマイ自体がたいして美味くないから他の弁当の売れ行きがいいんだよ
551だとありえない現象

455:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/29 21:11:19.74 WzP611LB
>>454
551とか東京じゃマイナーじゃん。
やっぱり東京人は崎陽軒のシュウマイがスタンダードなんだよ。
神宮球場に崎陽軒のシュウマイを持ち込み、カワイイお姉ちゃんから生ビールを買って楽しむ!
いっべんやってみろ。
話しはそれからだw

456:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/29 23:00:13.30 A+7nyay0
551の豚まんを新幹線の隣の席で食われると殺意わくわ。
マジで臭さで眠れない。

457:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/29 23:07:15.97 U4mmcMrC
>>456
でもそれはお前が悪い
新幹線とはそういうものなのだ

458:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/29 23:18:02.24 PyBLBD9P
>>456
でもお腹空いてる状態で隣の席で551食べられたら別の意味で殺意湧くぞ
殺してでも豚まんを奪い取る!

シウマイだとそんな気は起こらないけど

459:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/29 23:28:52.58 U4mmcMrC
>>458
それも551買わなかったお前が悪い
新幹線とはそういうものなのだ

460: 忍法帖【Lv=2,xxxP】
11/06/30 15:24:06.70 gIR+4tet
買って来てチンして熱々食べると、
大して美味しくないんだよね
アレ冷たいから美味しいんだな、きっと

461:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/30 18:06:20.82 vIDiqfPV
>>455
汚い神宮球場でマズイシウマイ食ってるとかw

462:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/30 19:03:03.71 XsCxtZmE
「いっべん」やってみたい

463:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/01 16:45:27.04 cV49u3CX
全然うまくない

464:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/01 18:44:07.13 k9E+akWu
蓬莱の足元にも及ばない

465:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/01 19:00:18.18 rek27B53
分かってないなぁw
まぁ分かってくれとも思わないが。

466:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/01 19:12:41.93 xoEOtYW0
まあ何が美味いなんて人それぞれだからな
下りの新幹線は崎陽軒の天下だし、
上りは551の天下
それで良いんじゃね?

467:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/01 19:57:04.70 eEKGM/DI
美味しくないって意見は分かるよ。
でもそういう簡単なもんじゃないんだよね。

納豆や鮒ずしが誰でも好きではないってのと一緒。

468:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/01 21:00:22.80 aPcfcaXN
  / ̄ ̄\    税金泥棒の公務員!日本国民の敵! 税金高すぎ!
>     /ノ( _ノ  \ 公務員の給料を3割カットすれば、消費税を廃止に出来て、景気が良くなる。
>     | ⌒(( ●)(●)
>     .|     (__人__) /⌒l
>      |     ` ⌒´ノ |`'''|             マスゴミ
>     / ⌒ヽ     }  |  |         __________ 
>    /  へ  \   }__/ /             | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | |(
>  / / |      ノ   ノ           | | \アホ番組  / | | |’, ・
> ( _ ノ    |      \´       _    | |   \ ノ(  /   | | | ,  ’
>        |       \_,, -‐ ''"   ̄ ̄゛''―---└'´ ̄`ヽ   | | | て
>        .|                        __ ノ _| | | (
>        ヽ           _,, -‐ ''" ̄|_ ̄_o o o___|_|

在日特権の廃止、中国へのODA廃止、宗教団体に課税、パチンコ違法化、売国民主党の廃止。子供手当ての廃止にするべき!


469:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/21 19:22:02.83 QIJ7NWI9
シューマイ買って来た
家族で食べたが…
臭い
固いなんか入ってる
まずい…
段ボールでもはいってんのか?
スーパーのやつ買ってきてレンチンして食べた方が断然うまいね
あほらしい

470:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/21 23:06:48.31 syJMxsPx
マズイ以前に臭いよ

471:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/21 23:56:38.83 PsQnMhCr
初めて食う奴がいるとは

472:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/22 01:03:25.25 ClqpcovF
シウマイでなくシューマイという事は、本当に中国製の段ボール買ってきたんじゃねえか

473:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/29 18:05:20.71 uOk/oapV
お土産で真空パックの崎陽軒のシウマイをもらった

昼飯なかったから温めて食べようとしたが、臭くて不味くて吐いた

何故あれが名物?
551はもちろん、冷凍焼売の方が、絶対上手い!!

474:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/29 18:39:31.18 dLtQ4c99
そうか。よかったな

475:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/30 05:56:53.81 ZOA15AGA
名物とか誰か言ってた?

476:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/30 14:05:27.00 SapAhp3X
>>475
誰って崎陽軒自体名物とうたってるじゃん
俺も名物だと思うけどね

というか真空パックで評価すんなよ

477:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/06 00:17:05.23 35ezV/8w
はっきりいって真空パックの方がうまい。

478:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/07 13:02:06.34 HO8tfcht
^^;

479:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/14 18:25:39.85 biUQT1AP
カジュアルシュウマイでは、おれは蓬莱551も崎陽軒もそれぞれうまいと思う。
崎陽軒のシュウマイは貝柱と玉ねぎが入ってるので旨みが強い。つまみにもなるが、惣菜にもなる。
551のは豚の脂身が多い感じで、柔らかくて、くせがない。関西でうけるのはわかる。
好き好きだが、個人的にはど崎陽軒が好きかな。



480:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/14 19:27:47.59 2cdhsost
カジュアルシュウマイ?

481:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/14 19:32:08.55 ObeOLUrh
まあ他県の人間に言わせれば横浜中華街も美味くはない

482:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/14 19:59:48.05 JTqESC/l
>>481
中華街のどの店いったの?

483:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/14 20:14:23.39 Yw/KCIv6
中華街で崎陽軒以下の店なんて存在するのか?

484:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/15 01:36:50.24 fauWwIa/
シュウマイは臭い

485:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/15 01:44:56.58 YhUpOXgl
ナポリタンとポモドーロ比べて、ナポリタンまず!!!と騒ぐ無粋さというか、子どもというかw

486:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/15 10:09:22.81 7Qjyp20D
>>483
いっぱいあるよ。

487:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/15 20:08:40.68 71IDGP4T
臭いんだよ

488:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/15 20:12:25.30 AeOV/fcn
自分の臭いはなかなかわかりにくいものだが、>>487はさすがだな

489:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/15 21:01:01.52 71IDGP4T
まあな

490:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/15 21:07:21.35 AeCE7Cgt
謙遜するなよw

491:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/16 23:37:56.72 RVJArBZq
シウマイ弁当は、米とマグロと筍が美味しいんだよ

492:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/17 00:46:59.67 q4/6RRc9
おべんとう夏とか、四季毎に出してるよね。
食べるならあっちの方がいいな。

493:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/21 18:22:44.84 3PP4PuMR
URLリンク(www.kiyoken.com)

そこまでしてシウマイを使おうとは思わないだろw


494:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/21 18:58:46.81 N7DTAcXM
ぶっちゃけここの焼売って激安スーパーに88円とかで売ってる焼売と大差ないよね
551ぐらい明確にボリュームがあって個性的な味なら多少高くても買うけど

495:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/21 20:00:30.82 7JvHlESy
贅六は値段や大きさの話ばっかりだな
┐(´ー`)┌

496:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/21 20:11:55.54 wRwAbq0v
工場見学は、人気あるよね

497:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/22 14:07:57.67 Q0u/c25C
>>494
その味覚なら中国製の段ボール食っててもわからなそうだし、わざわざ高いもの買う事ないと思うよ。


498:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/22 19:31:44.52 qX4H95wJ
^^;

499:( ;‘e‘)チャーニィたん ◆charny.4eA
11/08/27 23:56:34.10 t8QqHDaL BE:26997023-S★(508941)
( ;‘e‘)( ;‘e‘)<焼売弁当はそれほど美味くない

500:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/28 00:24:54.72 ZwFOi93i
などと供述しており

501:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/28 00:48:06.63 P1D7c7Pi
500

502:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/28 06:50:31.33 uA3N4SAy
円ぐらいの値付けが妥当だとの主張を譲らないでいる。

503:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/28 12:19:28.50 d5k+0lEf
マジで臭いんだがな

504:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/28 12:47:01.96 DNUNP2XN
臭くてもそれに見合った美味しさがあれば納得も行くんだけど…
ぶっちゃけそれほど美味しくないからねぇ…

505:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/05 18:22:03.91 Rydqh8ZX
きのこシウマイをお土産でいただいた

506:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/06 23:03:11.14 TznnHxGz
くちゃい

507:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/07 00:04:59.94 4YW4InCq
くちゃい

508:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/07 01:24:55.45 ikE5IsM+
肉が粗挽きっぽくて
ときどき、でかい粒になってるね

509:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/07 01:34:55.83 88WvT5ge
>>508
それは肉じゃなくってスジ。

510:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/07 09:24:16.35 Jpj148Nl
崎陽軒もまずいが呼子のイカシュウマイもまずい

511:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/07 17:34:12.65 hjEY1I/t
>>510
だからお前は段ボール食ってろって


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4677日前に更新/95 KB
担当:undef