ADHD、LD等の子供たちの学習と生活−5 at BABY
[2ch|▼Menu]
947:名無しの心子知らず
11/08/05 11:39:53.98 HcmSIA/m
>>946
わかるわかる
私自身ADD持ちだけど、白飯や麺類などの炭水化物食べると
消化吸収しだしたころにどうしようもない眠気に襲われる。
何日か野菜と肉中心で炭水化物断ちすると眠くならないし、
比較敵頭のモヤモヤやだるい感じがとれてシャッキリと
いろんなことがはかどるようになる。
でも炭水化物メニューは作るの簡単だしつい作ってしまうんだよねー。

948:名無しの心子知らず
11/08/05 11:50:08.01 FsF4IhlG
>>944です
>>945さん、はい、少し似ていますね。

うちも、五年生まではまだ扱い安かったです。
しかし、今は、毎日、朝起きる時から始まり、ダラダラと朝食、着替え、そして何度も注意しても、歯磨きもせず、顔も洗いません。
やっと学校へ行ったと思ったら、テーブルの上に忘れ物があり、今まで何度車で追いかけたことでしょう。
夏休み・冬休み・春休みは、息子にとってダラダラ出来るパラダイスです。
運動もやった方が良い、とサッカー、空手、水泳とやりましたが、どれも正直上手くならず、
特にサッカーの時は、試合の際、お情けで後半三分だけ出させて頂いたり、でもその三分ですら親としては、「頑張れ〜」と一生懸命応援していたものでした。
そんなこんなで、スポーツは全て辞めてしまい、今は個人の塾に通っているのみです。
空いている時間は、うちも本が好きなので、ゴロゴロしながら、本を読んだり、アニメを見たりしています。

>>946さん、ありがとうございます。
食事に関しては、昔から食が細く、肉や魚が嫌いで、今では開き直って「俺は草食系だから!」と言って少ししか食べません。
少なくとも、牛乳だけでも何とか飲ませていますが、牛乳も嫌いです。
体型は、すぐにでも骨が折れてしまいそうな位ガリガリです。

長文失礼しました。

949:名無しの心子知らず
11/08/05 12:39:16.89 7/JNe4EZ
>>948
えっと、嫌いだから食べれません、無理、って事?

リアルな会話だったらこれ以上勧めはしないけど、ソーセージでもチーズでもいいから
とにかく毎日食べさせる努力をしてみてね、とお勧めしておく。
>>947さんも書いてるけど本当にやってみると実感できるから。

950:名無しの心子知らず
11/08/05 13:03:49.09 FsF4IhlG
>>948です。
息子、朝、少しだけ勉強し、今、塾に行きました。

>>949さん、リアルな話です。バランス良く出しているつもりですが、あれこれ残すので、今考えると何で栄養を摂っているのだろう?と今更ながら、考えてしまいました。
牛乳がダメなら、他の物でもと思いますが、チーズも嫌い
(割けるチーズとカレーライスの時にトッピングするとろけるチーズはOKです)全体的に食に興味がないといった感じです…が、お寿司は大好きです。

野菜は、100%の野菜ジュースでも、少しはためになるのでしょうか。

食事全般、見直してみます。どうもありがとうございました。

951:名無しの心子知らず
11/08/05 14:22:35.55 IxOhGnf7
うちも朝は苦手ながらなんとか毎朝6時半には起こしてる。
父親と会えるのが朝だけだから。寝が足りないらしくたまに昼寝してるけどね。
うちは好き嫌いは少ない方だけど、嫌いなモノは徹底的に嫌いでその差がすごい。
あまりにもひどい反応が来るので、朝は出さない様にしてる。
(普通の時間帯なら渋々一口とか食べるので)

今日は朝から宿題も適度に手伝って、お弁当付きで夏期講習に送り出した。
2日間だけだけど、体が休まるわ〜


952:名無しの心子知らず
11/08/05 14:41:39.04 HcmSIA/m
すでにいろいろ試されておられるとは思いますが
もし参考になることがあればと思い書き込みます。

いろいろな野菜料理が食べられるのがベストだけど、
大変なら100%野菜ジュースで代替、しないよりはするほうがずっと良いと思います。
私も朝一杯の野菜ジュースは欠かさないようにしています。
炭水化物断ちはアレルギー除去食ほど厳密にしなくても
主食や菓子で控える程度で十分なので、もし野菜ジュースのトマト系がダメでも
ニンジン系などの甘味がある物で良いと思います。
牛乳嫌いは、フレーバーつけてもだめなのですかね?
ミロやミルメーク、子供向けのプロテイン飲料(ココア、バナナなど)
動物由来の生臭さがいやなのならタンパク質摂取は豆乳や豆腐製品からでも良いですよ。
普通の青汁は飲みづらく感じるけど、粉末の大麦青汁を
牛乳(豆乳)で溶いたものはグリーンティーオーレみたいな香ばしい風味で、
野菜とタンパク質を一石二鳥で採れます。

953:名無しの心子知らず
11/08/05 14:48:13.95 HcmSIA/m
続き
息子さんはお寿司は大好きとのことで、タンパク質は魚から十分とれているのでしょうね。
お寿司からお刺身にシフトして足りない分を野菜や果物などで補えれば良いと思います。

なにか食べられるものが見つかると良いですね。
応援しています。

954:名無しの心子知らず
11/08/05 15:18:31.19 FsF4IhlG
>>951さん、
>>952さん、
どうもありがとうございます。孤独な中、心強いです。

牛乳は、低学年位にミロ、ココア、プロテイン試しましたが、結局ダメでした。
今、唯一飲めるのがカフェオレです。ノンカフェインのコーヒーを購入しましたが、砂糖をものすごく入れるので、今ストップさせています。

先程、出掛けましたので、少しでも、と100%の野菜ジュースを購入してきました。
青汁も試してみたいと思います。

私が鬱で寝込むことも多く、なかなかパッパと進みませんが、やれることをやっていこうと勇気を頂きました。
また、ご指南頂ければ嬉しいです。

955:名無しの心子知らず
11/08/05 17:36:58.71 BNYPmJmB
>>940です。
>>942さん、ありがとう。
うちは小5男子で、周りを見ることができるようになったと思ったら、
あまりにも差が開いていることにも気づいてしまい投げやりになっています。
「どーせがんばったって無駄だしぃ」が口癖だけど、がんばっているところ
なんて見たことがない。
自分の好きなことだけをして今の恵まれた環境は手放さないことだけに
一生懸命です。
親を小馬鹿にして利用する様子を見ていると、体罰も必要だったのではと
思います。

離婚については以前も話が出て、その時はもう少し夫婦でがんばるという
結論を出したのですが、子供と一緒にいるのが苦痛でしかなくて、限界です。
夫は跡取りの子供を手放したくないと言っているので、親権でもめることは
ないです。
双方で弁護士を立てて細かいことを決めて行くことになりそうです。

956:名無しの心子知らず
11/08/05 23:22:05.46 qdUVkLfc
>>946-947
>>945 です。>>944さんへの食生活のアドバイス、ためになります。
横入りしちゃいますが、ありがとうございます!!
甘いものを食べすぎると攻撃的になると聞いたことがあったけど、
タンパク質とお野菜をきちんと摂るのも大切なんですね。

うちは朝は菓子パンなんてことがざらにあるので、かなりマズイ状況です。
自分の体調不良を言い訳にして手抜きばかりしていて、反省…。
遅まきながら、我が家でも食生活&運動に気を付けてみる。

957:名無しの心子知らず
11/08/06 07:52:55.36 Br4Kazn/
病院には行っていますか。お薬もらうと変わるかもよ。
離婚、なんとかせずにすめばいいんだけど・・・。
うちも大人をなめてるのかと思ったけど、病院でそれはないって言われて、
少しだけ許せた。むかつく屁理屈も薬飲むとマシになるし。
ペアレントトレーニング受けたら、ダーリンともまた仲良くなれるよきっと。

958:名無しの心子知らず
11/08/06 11:23:00.88 wNItLXGM
薬が効いて良いね。
うちは前回の通院からストラテラの処方は断った。
なんか、ストラテラを飲むと感情が高ぶり抑えられないようだ。
コンサータは僅かながら効果が感じられるので、続行するが
特段の効果は感じられない。夏休み中は断薬中。

959:名無しの心子知らず
11/08/06 11:31:48.07 dwpMGhWR
>956
>うちは朝は菓子パンなんてことがざらにあるので、かなりマズイ状況です。
「体調悪くても朝ご飯をちゃんと用意している」というところでOKにしてはどうかな?
うちは朝食がシリアル・果物・パンという感じで、甘い物も普通なので、
ドーナツの時もあるし、夜遅くてデザートが食べられなかった旦那が、朝からケーキ
食べたりしてます。

そしてウチの息子。
気分がコロコロと変わる。朝食までは普通に食べ終わって、じゃあ着替えてきますと
言って部屋に入って遅いから見に行くと、もう人が変わったように反抗的に。
朝学習のドリルやらない、夏期講習行かない、とすったもんだしてから出かけました。
「何のために勉強するのか」「中学出たら公園に住む」ってその話はこの間時間かけて
話し合って解決したんじゃ…という事ばかり蒸し返す。
多分午後に帰ってきたら「朝はゴメンなさい」と言ってベタベタしてくるはず。
わりとバッサリ物をいう心理士さんに「今の状態は発達障害由来というより、
精神科の領域かも」と言われてかなり凹んでる。


960:名無しの心子知らず
11/08/06 11:39:22.00 OokcQ1la
>>959
小学生?
夏期講習って中学受験するの?
発達障害児に中受ってきつくない?
中学・高校生ならスマソ

961:名無しの心子知らず
11/08/06 12:10:15.88 dwpMGhWR
>960
小学5年です。
提出物や授業態度の関係で中学での内申が付きにくいだろう、公立中では人間関係の
トラブルが予想されるので、中学から私立に行った方が楽ですよ、とスクールカウンセラー
自治体の相談員さんに口を揃えて言われたので、そのつもりだったのですが、
最近の様子では難しいかな〜と思っています。
で、勉強したくないと言うので、じゃあ普通の学校程度のコースに変えようかというと
しばらくしてやっぱり続けますと言ったり、本人も揺れ動いているので、
塾には事情を話して、コースは今年度このままで、受験しない可能性もありますと
言ってあります。

962:名無しの心子知らず
11/08/06 15:49:38.43 OokcQ1la
>>961
定型の子でも中学受験って大変みたいだよね
友人の子たち見てると中受でモチベ下がってしまう子が多いらしく、
私立中行った子より、公立中から高校受験した子のほうがそれなりの
大学に入ってる子が多い

そりゃ中学受験のこと考えなければ私立のほうがいいだろうけど、
相談員さんもそこだけ見てアドバイスされても…って気がするなあ



963:名無しの心子知らず
11/08/06 16:26:54.60 w6swSpgO
>>959
自分がそうだからといってタンパク質が少ない食事をOKにするのはどうだろう?
何も食べないよりはマシだけど、できればADDにはタンパク質とらせた方がいいのは確かだよ。

食べないよりはマシだけどね。

964:名無しの心子知らず
11/08/06 18:00:20.58 s5HqV50E
947さんの書いてる事を逆に言うと、炭水
化物を制限しないでいると眠気とモヤモヤ
とだるさに襲われるって事だよね。
糖質たっぷりの朝食食べて状態悪くなって、
午後の血糖値の下がった頃?に機嫌よくな
るって、やっぱり炭水化物の悪影響なので
は…?

956さんの言ってる菓子パンの範囲がどん
なものかはわからないけど、同じ買うなら
ドーナツやケーキなどの甘い菓子パンより
もカツ、卵、レタスなどのサンドイッチや
ソーセージロールなどの総菜パンを選ぶよ
うにしても労力はそんなかわんないんじゃ
ないかな。

965:あり
11/08/06 20:00:54.65 mJf4vi7y
子供がADHDじゃないかと思い病院に行き問診だけでADHDの可能性があると言われ予約がいっぱいですぐに検査出来ないとの事でコンサータを処方されました。 はっきりと解らないのに コンサータを服薬しても大丈夫なのでしょうか?


966:名無しの心子知らず
11/08/06 23:23:35.29 3MH3VtNd
コンサータの作用的にADHDの子以外が飲んでも大丈夫でしょ

ADHDかどうかに関わらず副作用が出る確率は有るから
ADHDじゃない子が飲んだら効果は無くて副作用だけ出るかもしれないけど
ADHDでも効果の無い人も居るから効果が無かったり副作用が大きく出たら止めたらいいんじゃない?

967:名無しの心子知らず
11/08/07 05:21:58.31 3D0Azrgl
>>965
検査って多分知能検査のことじゃないかな?
むしろ知能検査だけでじゃADHDはわからない
知能検査受けたからADHD確定になるというわけではなく、
知能検査受けても可能性ありの様子見になるのかもしれない

お子さんの様子・問診などでほぼ可能性ありと診断されたと考えてもいい
気がするけど、疑問なら次の診察のときに聞いてもいいと思う

薬に抵抗ないのなら処方どおり飲ませてもいいし、
気になること・疑問なことがあれば、薬を飲ませないでおいて、
次回の診察でいろいろ医師に確認してから服薬させてもいいように思う




最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4201日前に更新/500 KB
担当:undef