【AM/FM】 ラジオ録音スレ 26 【タイマー予約】 at AV
[2ch|▼Menu]
957: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
11/11/27 22:04:08.56 2QxrKAM00
>>956
FMのノイズなんて入らないと思うけど。
外部端子が無いからノイズが入るってこと?

958:名無しさん┃】【┃Dolby
11/11/27 22:24:38.52 rzBsOxot0
>>957
いや環境によるんじゃない?
俺の家だとNHKFM置くところによってはプチプチノイズ入るからね
置くところ調整すればいいだけだけど
R50だとPCと繋ぐときどうしても移動させないといけないからね
その点pj20はアンテナステーションは固定できる点がいいと思う

959:名無しさん┃】【┃Dolby
11/11/27 23:59:45.21 fGoA9HQx0
>>956 レスどうも。
うちでも>>958のようにFMは数秒おきにブチッ・・・ブチッというノイズが入ることがある。
まるでレコードに傷があるときのような。
昔はこんなノイズは聞いたことなかったけどなあ。

960:名無しさん┃】【┃Dolby
11/11/28 01:41:27.60 KUpR3MtL0
PJ-20かR50か、っていうのは
カード型ラジオか据え置きポータブルか、っていうのと同じで
あまり比較する意味が無いと思うけどね。
それぞれの用途や好みで選べばいいだけで。
ただ、小型化するにはそれなりに費用がかさむので
PJ-20の方が高価なのは確かだけど、これは電化製品一般に言える事。
下らない比較でお互いを貶めあうのはあまり気持ちの良いものではない。

961:名無しさん┃】【┃Dolby
11/11/28 08:54:36.98 EcS5IBNL0
小型化すると付加価値が上がって儲かるんだよ。材料費かからない。

962:名無しさん┃】【┃Dolby
11/11/28 10:20:53.10 NKA+0QLe0
>>961
電子部品は小型化(集積度UP)すると値段が上がる
基板を小型化すると多層化する必要があり値段が上がる
本体を小型化するとノイズ対策などで余計な部品が増えて値段が上がる

963:名無しさん┃】【┃Dolby
11/11/28 18:48:37.62 piHlE0eN0
PJ-20もRS150と比べたら安いよな。出だしで2万と下がって2万

964:名無しさん┃】【┃Dolby
11/11/28 18:57:44.83 B5Ch5C8i0
>>963
>。出だしで2万と下がって2万
どういう意味?

965:名無しさん┃】【┃Dolby
11/11/28 19:53:41.36 EcS5IBNL0
方言さ

966:名無しさん┃】【┃Dolby
11/11/28 21:07:44.13 LG5A79+90
ま、ソニーの製品は動画サイトの削除に血道をあげてるあいだは購入しない。
CDだって買わないと決めてる。

967:名無しさん┃】【┃Dolby
11/11/28 22:16:11.31 VsVrV00x0
PJ-20はヨドコムで18300円か コスパは高いよな

968:名無しさん┃】【┃Dolby
11/11/28 22:38:17.13 eupW4JlZ0
pj20防水じゃないしどっかに忘れたら泣きそうだからr50にしといた

969:名無しさん┃】【┃Dolby
11/11/28 22:46:56.68 Sly/k80+0
間違えるな、コストは高いがパフォーマンスは高くないw


970:名無しさん┃】【┃Dolby
11/11/28 23:09:42.59 EcS5IBNL0
言葉を間違ってるけどね

971:名無しさん┃】【┃Dolby
11/11/29 01:40:06.55 gIVVhMgKO
防水の機種、教えて下さい!

972:名無しさん┃】【┃Dolby
11/11/29 03:54:18.36 qO1R9c+w0
次スレのテンプレなんだけど、>>1にこれを提案したい。

---ここから---
タイマー予約が音声ファイルでできるトークマスター2、ミュージックキャリー、ラジオサーバー、
パナ/三洋ICレコーダー、ソニーポータブルラジオレコーダー、HDDコンポ、メモリーオーディオ
などのAM/FMラジオ録音機器の総合スレ

前スレ
【AM/FM】 ラジオ録音スレ 26 【タイマー予約】
スレリンク(av板)

過去スレ、関連スレは>>2-4あたり
---ここまで---

973:名無しさん┃】【┃Dolby
11/11/29 05:26:41.73 7HH3yhZe0
×…ソニーポータブルラジオレコーダー
○…オリンパスポータブルラジオレコーダー

ソニーに「ポータブル」なラジオレコーダーなんてあったっけ?
R-50は(少し上でGKが認めてる通り)据え置き機だし

974:名無しさん┃】【┃Dolby
11/11/29 07:55:38.95 zz7Au9b60
電池で駆動するからポータブルと呼んでいいだろう

975:名無しさん┃】【┃Dolby
11/11/29 08:48:02.80 gIVVhMgKO
あからさまなSONY社員がいるなw
もうちょい上手くやれよwww

976:名無しさん┃】【┃Dolby
11/11/29 09:11:26.99 BB32jF3S0
それぞれ使いやすい方選べばいいだけ
比較はいいが優劣つけるのはアホの極み

977:名無しさん┃】【┃Dolby
11/11/29 09:35:03.31 gIVVhMgKO
IDかぶってる!
?携帯からなんだけど、初めての経験。
かぶりついでに>>971
防水機種なんかねーよアホ


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4335日前に更新/225 KB
担当:undef