SONY BRABIA-ブラビア-P ..
[2ch|▼Menu]
2:名無しさん┃】【┃Dolby
10/01/31 14:06:34 xr+v6FY30
【FAQ】
 Q1.BSアンテナつけたのに映らない、不良品だ!
 A1.BSアンテナは角度がシビア、調整方法のおすすめはボリュームを最大にすること。基本的には工事を頼め

 Q2.設置なんかひとりでできますよねー^^?
 A2.テレビを壊してよければどーぞどーぞ
   32型=余裕 40型=頑張れば何とか 46型=50%倒して壊す 52型=持ちづらいだろ、常識的に考えて

 Q3.届いたらまぶしすぎる!
 A3.出荷時の設定がダイナミックモードっていうバックライトが最強の目潰しモードになっている
   画質の調整でバックライトを最低にしろ。わからなかったら、画質モード→スタンダード

 Q4.BDレコーダー、PS3、AVアンプ・・・何に絞ってHDMIを繋げれば・・・
 A4.BDレコでは1080i出力のモデルもありますがリンク機能を使いたいのならHDMIで 
   あとはAVアンプのHDIMスルー機能利用など各自使用頻度にあわせて接続するとヨロシ
 
 Q5.DVDが汚いのですがこんなもん?
 A5.こんなもん。
   BRAVIAエンジンPro以降な人はオプション⇒画質でDRC-MFを入にするとアップスケーリングされて少しマシになる。
   PS3な人はHDMIで繋ぐと同じくアップスケーリングされる。

 Q6.テレビの下のランプが点灯しているのですが・・・
 A6.多分データ受信中、コンセント抜かないで放置しとけ

 Q7.CGゲームモードにすると何か画質が落ちたんだけど・・・
 A7.まず色温度を「低1」から「中」に。画質設定が色々変わっているので普段の設定と見比べて適宜調整すべし。



3:名無しさん┃】【┃Dolby
10/01/31 14:07:16 xr+v6FY30
Q8.過去ログを見てると、X1は縦縞が出ると報告があるようですが・・・
 A8.極一部の人で確認できることでして、普通は見えないので安心してください。詳しく知りたい方は(該当スレの>>5あたりを参考に)
   【SONY】X1の縦縞を検証するスレ★2縞目【BRAVIA】
   スレリンク(av板)

 Q9.BRAVIAの遅延はどれくらいなんです?
 A9.基本的にはテンプレを見てください。それ以外は以下のスレで聞いたほうが幸せになれます
   ゲームに適した液晶テレビ 74枚目
   スレリンク(av板)
   またはこちらもドゾ
   遅延情報追加(URLリンク(moco-moco.jp))


☆基本的に縦縞君、遅延君、グレア君、等の一部キチガイな人はスルーしてください!☆
☆荒らしにレスする人も荒らしです☆


☆重要☆

何度質問してもレスがないときは空気を読んで下記へ各自で連絡 しましょう。
ソニーサポート、修理、問い合わせなど
電話番号は、こちらURLリンク(www.sony.jp)
通話料無料です。

受付時間 月〜金:9:00〜20:00
土日祝:9:00〜17:00

4:名無しさん┃】【┃Dolby
10/01/31 14:07:57 xr+v6FY30
関連スレ
SONY XR1を語るスレ2
スレリンク(av板)

SONY BRAVIA M1(KDL-20/16) Part1
スレリンク(av板)

有機ELテレビ SONY XEL-1 Part13 【世界初!】
スレリンク(av板)

【VPL-HW】ソニーのプロジェクター【VPL-VW】 part4
スレリンク(av板)

5:名無しさん┃】【┃Dolby
10/01/31 14:08:44 xr+v6FY30
【ソニー】
・X5000、W5000、J5000
 ゲームモードON/倍速OFF 3フレ
 ゲームモードON/倍速ON.  4フレ
・F1
 1080
  スタンダード/倍速ON.  5フレ
  スタンダード/倍速OFF 5フレ
  スタンダード/ゲームモードON/倍速OFF 4フレ
  PC入力   /ビデオモードON./倍速OFF 4フレ
  PC入力   /テキストモード  /倍速OFF 3フレ
 720p. 4フレ
 480  3フレ
 [備考]
 PC入力時ゲームモードは設定不可
・X1
  ゲームモードON/. 倍速OFF 2フレ
  ゲームモードOFF/. 各種補正・倍速OFF 3フレ
  ゲームモードOFF/. 各種補正OFF・倍速ON 4フレ

・XR1
 1080、720共通
  ゲームモードON/. 倍速OFF 2フレ
  ゲームモードOFF        8フレ

・W5
 シーンセレクト[ゲーム] 3〜4フレ
 シーンセレクト[切]スタンダード 5〜6フレ


6:名無しさん┃】【┃Dolby
10/01/31 14:09:25 xr+v6FY30
☆2chの実況を表示するアプリキャスト(個人製作)

URLリンク(h34.ifdef.jp)
こちらのアドレスからダウンロードできます。古いバージョンもサイトに載せてあります。
参考画像
URLリンク(h34.ifdef.jp)


7:名無しさん┃】【┃Dolby
10/01/31 14:41:17 lWnHorOJ0
F5もW5も縁はアクリルだよね。プラスチックとか言ってる人いたけどw


8:名無しさん┃】【┃Dolby
10/01/31 15:30:46 HlEHe54R0
おーい、だぶったぞ

9:名無しさん┃】【┃Dolby
10/01/31 15:33:53 c6low+jEO
こっちなん?

10:名無しさん┃】【┃Dolby
10/01/31 15:37:28 Vb0BFe/IO
ネットで買った40W5が届いた。配送が佐川でちょっと心配だったが
屈強なお兄さんが軽々とアパートの二階まで運んできて、箱も凹み等なく安心した。
自分で設置も終わって快適です。

11:名無しさん┃】【┃Dolby
10/01/31 15:41:44 c6low+jEO
すごいね。
漏れの時は玄関前まで運ぶの手伝ったよ。
46W5だけど。

12:名無しさん┃】【┃Dolby
10/01/31 15:46:30 2REUKDK60
「屈強なお兄さん」という言葉に惹かれる

13:名無しさん┃】【┃Dolby
10/01/31 18:39:47 VVorqjES0
Jの32買おうかなと思ってんだけど輝度下げるとプーって音鳴らないかな?
今の液晶テレビ輝度下げると鳴き出すんですよ。

14:名無しさん┃】【┃Dolby
10/01/31 18:41:16 CfzG+mZm0
BRABIAって何だよ

15:名無しさん┃】【┃Dolby
10/01/31 19:28:05 jUYbfZW50
lol

16:名無しさん┃】【┃Dolby
10/01/31 19:49:50 bDQEq6430
40型のW5かF5か迷ってるのですが、違いってダブルチューナーだけですよね?
録画はレコーダーがダブルチューナーなら関係ないと思うのですが、
W5でなんかいい事ありますか?

17:名無しさん┃】【┃Dolby
10/01/31 20:08:19 TBeUhE3j0
ここで聞くべきなのかPS3スレで聞くべきなのか迷いましたがこっちだと両方
持ってる人多そうなので教えてください

今現在PS3をHDMIでX1に接続してるのですが、ゲーム音声(FF13)がDolbyで
Tvに入りません(X1の画面表示にDolbyともステレオとも何も表示されない。音自体は問題なく出ています)
PS3に映画のDVDを入れて再生させるとX1の画面表示にちゃんとDolbyと出るのですが
ゲームだと何故か出来ません…
手持ちのAVアンプをPS3の光出力に直繋ぎしたらDolbyで出るのですが、これはそういう
物(PS3のゲームをDolbyで出そうと思うとHDMIじゃ駄目)なのでしょうか?
けど映画とかのDVDはHDMI接続でもちゃんとDolbyでTvに入っていくしでちょっと
行き詰ってます。どなたかわかる方いらっしゃいましたらご教示願います

18:名無しさん┃】【┃Dolby
10/01/31 20:08:44 a+eszvbz0
フレームの質感の違いが分からないような節穴ならF5にしとけ
あとこのスレ立てたヤツBRABIAじゃみっともないから消しとけよ

19:名無しさん┃】【┃Dolby
10/01/31 20:12:37 lWnHorOJ0
W5はごついからなw

20:名無しさん┃】【┃Dolby
10/01/31 20:15:21 lWnHorOJ0
でもなんでW5って枠が2重になってんの?あれがなけりゃ買うけど。

21:名無しさん┃】【┃Dolby
10/01/31 20:19:49 lWnHorOJ0
sonyもサムスンみたいにデザイン真剣に考えろや

22:名無しさん┃】【┃Dolby
10/01/31 20:33:07 8a5RTqOz0
スレタイがカタカナ半角でBRAVIAの綴りもまちがってるとか
アンチの仕業かと思ったぞ

23:名無しさん┃】【┃Dolby
10/01/31 20:40:04 wMTrJuOh0
X1とシアターラックのG550をまとめて買っちまったぜ!
X1安かったからな・・・
ああ憧れの薄型大画面生活

24:名無しさん┃】【┃Dolby
10/01/31 20:52:06 xr+v6FY30
すいませんミスだらけですね。
こちらのスレは落としておいてください。

25:名無しさん┃】【┃Dolby
10/01/31 20:53:20 ckPcUjoY0
こっちスペル間違ってるじゃん間違いなくアンチの仕業だろ

26:名無しさん┃】【┃Dolby
10/01/31 20:54:01 a+eszvbz0
ブラバイアw

27:名無しさん┃】【┃Dolby
10/01/31 20:55:27 xr+v6FY30
本スレはこちら

スレリンク(av板)

28:名無しさん┃】【┃Dolby
10/01/31 21:00:29 Ntg7B6TEO
俺も昨日X1注文した
ヨドバシで128000 19200ポイントバック
さらばブラウン管
さらばパナソニック
さらば画王

29:名無しさん┃】【┃Dolby
10/01/31 21:06:26 xr+v6FY30
削除依頼出しておきました。

本スレはこちら

スレリンク(av板)

30:名無しさん┃】【┃Dolby
10/02/05 21:31:58 8ob/A/kc0
>>16
デザインがF5よりいいのと(個人的嗜好にもよるけどあの画面下部のバーは
頂けない)、電源投入時、SONYのロゴがライトアップされるとこかな

31:名無しさん┃】【┃Dolby
10/02/06 06:21:13 ge3CdJYD0
>>30
ソニー信者はロゴがライトアップされると感無量なの?

32:名無しさん┃】【┃Dolby
10/02/13 22:37:51 J9QomfmW0
初めてブルーレイレコーダーの購入を考えているのですが、
vaioで地デジ番組をブルーレイに書き出ししたディスクは
(ソフトはgiga pocket digitalです)、
braviaやパナのdigaで再生できますか?
また、その逆はどうでしょうか?

どなたか教えてください。お願いします。

33:名無しさん┃】【┃Dolby
10/02/13 23:14:59 w5X3AzcS0
>>32
ちょ、おまw

34:名無しさん┃】【┃Dolby
10/02/13 23:24:54 8loI52gi0
>>32
残念ですがBRAVIAでは再生出来ません

35:名無しさん┃】【┃Dolby
10/02/14 01:27:15 7c3oweDQ0

次スレはこれ使う? それとも立て直す?

SONY BRABIA-ブラビア-Part90
スレリンク(av板)



36:名無しさん┃】【┃Dolby
10/02/14 01:28:31 7c3oweDQ0
間違えたorz すみません。

37:名無しさん┃】【┃Dolby
10/02/14 01:40:20 E5NuunxS0
S2500の現在発売(予定は含まず)している後継機種はありますか? 
できれば機種まとめ表のような物があればうれしいです

というのも
昨年にヤ○ダで 
W5を買った時にS2500を移動することにして
移動してもらったのですが
S2500を落とされ
床に傷が付き
TVの端の塗装が剥げたので
TVを交換することになったのですが
先月交換するために持ってきたのがビエラだったので
ブラビアに代えて持ってこいと言ったら S2500は現在ないので 後継機種を持ってくる と言ってました
その後継機種が気になり聞いてみました
どちらにも書いていますが
すいません

38:名無しさん┃】【┃Dolby
10/02/14 19:14:16 e/ujAp9a0
>>37
なんか新スレたったみたいだぞ
スレリンク(av板)

39:名無しさん┃】【┃Dolby
10/02/21 16:43:21 YSowARB1P
40X1が価格で11万切ったな
こりゃ10万君の大勝利か?

40:名無しさん┃】【┃Dolby
10/03/24 17:46:38 8yI2KGj8Q
さすがにSANYとは書けないかw

41:名無しさん┃】【┃Dolby
10/03/24 18:00:29 gozuYdgn0
前スレにもいたが、リモコンの電池をどうやって入れたらいいんだ〜〜状態にはまった…
デザイン重視もいいがもうちょっとわかりやすくしてくれ…

42:名無しさん┃】【┃Dolby
10/03/24 18:04:23 VZfBdj780
ここを再利用するの?
流石にスレタイが"BRABIA"は支障があるんじゃないのかね

>>41
裏蓋を失くす心配がないし、悪くない仕様だと思うけれど

43:名無しさん┃】【┃Dolby
10/03/24 18:18:58 guXbdTNz0
新スレ見れませーン

44:名無しさん┃】【┃Dolby
10/03/24 18:34:04 JJ8yy71DP
>>EX700
メーカー発注は納期2、3ヶ月。
電気屋が確保してるぶんの在庫がまだあるなら1週間かからず届けてもらえるけど。
少なくとも山田は在庫ナシで発注になる。そう言われた。

45:名無しさん┃】【┃Dolby
10/03/24 18:39:37 jMm3Xfuy0
馬鹿売れしたか、部品調達が遅れてるか、こそっと改修してるか。

46:名無しさん┃】【┃Dolby
10/03/24 18:44:30 YPO1O1pX0
改修してるに1票

47:名無しさん┃】【┃Dolby
10/03/24 18:46:02 tvA7rsdd0
32型で探してるんだけどEX700の上位機種は出てこないですかね?


48:名無しさん┃】【┃Dolby
10/03/24 18:54:00 SuJ9r3Jy0
ココが

SONY BRAVIA -ブラビア- Part97

ってことでいいの?

49:名無しさん┃】【┃Dolby
10/03/24 18:57:18 eyAfoe7o0
> 998 名無しさん┃】【┃Dolby sage 2010/03/24(水) 17:37:28 ID:NBbTns190 (1)
> 今後いっさいS端子が付いてないのでもいいなら新モデル
> ウチはレトロゲーム機とか繋ぐから旧モデル

D端子じゃだめなのん?

50:名無しさん┃】【┃Dolby
10/03/24 19:38:16 MXvH6Mpu0
あげ

51:名無しさん┃】【┃Dolby
10/03/24 19:51:34 qO3hN7mU0
スペルミスのスレって頭悪そうでイヤだな。
ま、流れに任せるが。

52:名無しさん┃】【┃Dolby
10/03/24 19:55:27 iegygV2IP
俺としても新スレ立ててここは落として欲しい

53:名無しさん┃】【┃Dolby
10/03/24 21:04:29 mAzzOVEP0
>>7
アクリルってプラスチックじゃん

54:名無しさん┃】【┃Dolby
10/03/24 21:20:47 NBbTns190
誘導

SONY BRAVIA -ブラビア- Part97
スレリンク(av板)

55:名無しさん┃】【┃Dolby
10/04/26 16:00:12 MyppVZLj0
PS3 Media Serverみたな高機能なフリーのDLNAサーバー立てられるのってないですか
PS3売ろうと考えましてまして

56:名無しさん┃】【┃Dolby
10/04/26 16:09:57 MqnfRRwI0
ないだろ

57:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/02 18:56:18 oqQEOpZU0
フラット画面のブラビアはありますか?

58:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/15 18:36:12 k1JvL+SV0
>>57
ありますよ。W5と言う最強の液晶テレビです。

59:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/16 07:01:36 e6Os+EZ20
ありがとうございます。

60:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/23 12:08:03 WZYUFq9n0
あげ

61:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/23 19:27:59 WZYUFq9n0
・4倍速(ブラビアの売り)
・ブラビアエンジン3(ブラビアの最新で最高の知能)
・何かと話題の映り込みの無い機種
・画面が白っぽいとブーイングの起きているLEDではない機種

Q.これら全ての条件を満たす機種ってなんでしょうか?
A.F5とW5だけです。


62:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/24 03:06:11 NxQgfwro0
F5とW5は画質が悪いからオクいき

63:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/25 13:38:00 pZ1CLTrp0
GoogleTVなんか作ってないで、メモリ強化したPS3+トルネ改内蔵すれば
ネット+レコーダ+ブルーレイ再生+ゲームの最強ブラビアが安値で出来るんじゃないの。
PS3の名前はイメージがマイナスに働くからCellBRAVIAとか名前付けてw


64:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/25 16:17:45 mwclE2tz0
Wチューナー仕様だせよ

65:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/25 19:53:16 pZ1CLTrp0
KYですいません

S2500の現在発売(予定は含まず)している後継機種はありますか?

66:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/26 07:52:05 38Y5Hrsm0
展示品ってオクなんかだと新古品くらいの高値で取引されとるな。
あんなもん、家電店の営業時間中ずっと電源入りっぱなし、レイアウト変更のたびにあっち行きこっち行きでキズだらけ、
中国人やら韓国人やらに乱暴に触りまくられ子供にパネルを指で押されで、ジャンク品買って修理出したほうがよっぽどマシ。
ほんとの捨て値じゃないと全く買う気にならん。


67:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/27 14:56:56 iG1NH53y0
同意wたとえ性能が良くてもねww

韓国とか中国とかってやっぱ嫌だよね。
日本の新幹線に対抗して凄いスピードの出る電車を中国かどっかが開発して実際に運転させてるじゃん?
あれって日本もやろうと思えばやれるけど安全面を考慮してやらないわけだろ?
案の定中国ではその電車はトラブル続きとかだしねw

つまりさ薄くても耐久性が無ければ話にならないと思うよ。
1年使って壊れるテレビなんて誰も買いたくないでしょw

やっぱソニーだよね。最低5年は持つもんね。


68:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/30 19:59:15 uRcceKoo0
うちのEX500、最近画面乱れが頻発する。
修理に出すのが面倒なので、
ファームUPで対応できんものか。

69:名無しさん┃】【┃Dolby
10/05/30 20:05:08 9Nm41yWY0
不良品だから無理

70:名無しさん┃】【┃Dolby
10/06/01 08:00:02 L6pOrLga0
ひとり暮らしなのですが、26型をお買おうと思うのですが
どちらがいいのでしょうか?デザインはBRAVIAの方がいいけど。
リモコンも綺麗だし。電気屋にこの機種展示してるのかな?

BRAVIA KDL-26EX300
URLリンク(kakaku.com)

AQUOS LC-26DE7
URLリンク(kakaku.com)


71:名無しさん┃】【┃Dolby
10/06/01 08:12:08 Q2UzKM8x0
>>70
マルチポストはやめてね。

72:名無しさん┃】【┃Dolby
10/06/01 08:18:59 etIi9gGa0
>>70
もうちょい貯めて40型かうべき
そんな豆サイズのテレビなんてどれも変わらん、勝手に好きな方買え

73:名無しさん┃】【┃Dolby
10/06/05 21:58:22 jY/gcy2F0
ソニーの3Dテレビ「BRAVIA」が前倒しで販売開始
−販売店では3Dテレビに関する問い合わせが増加
URLリンク(av.watch.impress.co.jp)

74:名無しさん┃】【┃Dolby
10/06/05 22:05:44 RapzIs030
ここが次スレ?

75:名無しさん┃】【┃Dolby
10/06/05 22:17:50 1MV0H3cF0
こっちに誘導する?

SONY BRAVIA -ブラビア- Part102
スレリンク(av板)

76:名無しさん┃】【┃Dolby
10/06/05 22:44:02 8blYG/tj0
>>75
でおk!乙

77:名無しさん┃】【┃Dolby
10/06/05 22:54:22 1gniwX9Q0
ここはブラバイアを語るスレ

78:名無しさん┃】【┃Dolby
10/06/05 22:57:01 ZaoL1Hpp0
ソニー 3D内蔵「LX900」 体感してきました!
URLリンク(blog.livedoor.jp)

ソニー 3D対応「HX800」 体感してきました♪
URLリンク(blog.livedoor.jp)

79:名無しさん┃】【┃Dolby
10/06/06 01:24:24 b8b0MC9j0
BRAVIAの購入を検討している者ですが、お聞きしたいことがあるので書き込ませていただきます。

まず今回21型ブラウン管からの買い替えで約6畳の部屋の大きさ的に32型を検討しています。
AQUOSはダサいし、ビエラは特に魅力もないし、レグザは反応が悪いと評判で、デザインもよく特に問題もないBRAVIAの購入を検討していますが、もし32型だったらここのメーカーがおすすめなどありますか?

そして32型なので300か700の2つの選択になるわけですが、センサーは別に必要ありません。
問題は32型にフルHDと倍速が必要か?ということです。
電器店で見た際は特に問題ないかなー程度に考えていましたが、よく考えてみると価格的にも結構違うし、長く使うものですからやはりそこは少し高くてもこだわるべきなのか、その点で迷っています。
どなたかご回答よろしくお願い致します。

80:名無しさん┃】【┃Dolby
10/06/06 01:40:23 UY2Jg6XN0
マルチするなよ

81:名無しさん┃】【┃Dolby
10/06/06 10:37:06 aG75SQDa0
URLリンク(wktk.vip2ch.com)

82:名無しさん┃】【┃Dolby
10/06/06 11:04:47 0TAmynyD0
900 名無しさん┃】【┃Dolby sage 2010/06/04(金) 12:30:20 ID:NCjo1M6Q0
5月20日に発売した26DV7と今も売ってる20DX1は「亀山モデル」表記になってるが
ID:ZEIzmSLz0の言い分だとシャープが嘘を表記してる事になるな。

902 名無しさん┃】【┃Dolby sage 2010/06/04(金) 12:41:41 ID:daePU5v90
>>900
細かいこと気にすんなよ
亀山から最終的に出荷すれば亀山モデルだろ?
不治痛が国産って言ってるのとおんなじだw

911 名無しさん┃】【┃Dolby sage 2010/06/04(金) 13:48:11 ID:NCjo1M6Q0
>>900の答えは?

912 名無しさん┃】【┃Dolby sage 2010/06/04(金) 13:58:58 ID:ZEIzmSLz0
>>911
BRAVIAは、韓国製なのに 稲沢産となってる。
AQUOSの小型モデルは台湾製なのに、亀山モデル。


まあ、そもそも、部品は、全てアフリカや中国から仕入れて組み立てているだけ。

83:名無しさん┃】【┃Dolby
10/06/07 17:56:23 UmJu/Q3E0
BRAVIA 3D販売店で視てきました
本音での感想は プラズマTV見たいに暗いです映像でした。
肝心の2D-3DへUPした映像はとても奥行きが出てリアルです。
しかしメガネで見る3D映像の暗さに思わず
店員さんに暗いですねと言って仕舞いました。




84:名無しさん┃】【┃Dolby
10/06/08 12:13:47 VSe45GtZ0
>>83
日本でok

85:名無しさん┃】【┃Dolby
10/06/08 19:50:46 PJeDZ/eIO
>>84
日本 言吾 でOK

86:名無しさん┃】【┃Dolby
10/06/09 20:32:37 tcnn8iRC0
日本語をKO

87:名無しさん┃】【┃Dolby
10/06/13 05:06:08 nCYE5/sH0
初心者質問すいません・・・調べても分からなかったのでどなたかお願いします。
KDL-40F5を購入したのですが、2画面にしたいのですがチューナー付きのHDレコーダーならどの種類でもできますか?
あと片方の画面をPCモニターで見るにはどうすればよいのでしょうか?

88:名無しさん┃】【┃Dolby
10/06/13 10:00:02 9L2ObcWP0
>>87
日本語でOK

89:名無しさん┃】【┃Dolby
10/06/13 10:30:21 nvw//31x0
日本をKO

90:名無しさん┃】【┃Dolby
10/06/13 11:09:55 OxKGaFXS0
ブラビアの3Dは売れてるのかね?
アクオスとレグザのが気になる。
アクオス初の外付けUSB-HDDはいいね。
みなさんも同じことを考えてると思う気がする。

91:名無しさん┃】【┃Dolby
10/06/13 11:55:26 eOpnxbRZO
おれは3Dならアクオスかビエラ

92:名無しさん┃】【┃Dolby
10/06/13 12:14:04 EH4sAT6L0
>>87
質問の意味がわからない。

「初心者〜」は何の免罪符にもならないよ。
事故おこして「初心者」だから許してくださいと言っても通用しないのと
同じ。

93:名無しさん┃】【┃Dolby
10/06/13 13:59:58 OTJ7axPM0
3Dは店頭でしか見てないがあんなんに期待しすぎだろメーカー

94:名無しさん┃】【┃Dolby
10/06/14 04:47:27 p46/LEP8O
俺は変換に期待してる

95:名無しさん┃】【┃Dolby
10/06/14 04:53:05 iZQoH/iD0
>>77
ワロタ

96:名無しさん┃】【┃Dolby
10/06/14 19:05:38 /LnH2IMl0
ここはぶらじゃーを語るスレですお間違えなく。

97:名無しさん┃】【┃Dolby
10/06/16 01:28:58 mm3OWKQ60
あ、はい

98:名無しさん┃】【┃Dolby
10/06/20 23:21:08 NQPK+Wzv0
?

99:名無しさん┃】【┃Dolby
10/06/23 23:36:08 5CKJiXZQ0
なんでブラバイアのスレしかないの?

100:名無しさん┃】【┃Dolby
10/06/24 00:38:13 tzSAJibjO
地デジ対応テレビでアンテナもあるのにアナログで見てる人良く居るね。公共場所とか

101:名無しさん┃】【┃Dolby
10/06/24 04:40:06 ReBqLscV0
>>100
いねーよw

102:名無しさん┃】【┃Dolby
10/06/24 09:17:56 GTucPWDn0
いるな、年寄りに多い
ザッピングのストレスがないのと画がキレイすぎてデジは目が疲れるって理由らしい

103:名無しさん┃】【┃Dolby
10/06/25 02:28:25 RawPOvjgO
あげ

104:名無しさん┃】【┃Dolby
10/06/25 02:59:23 2UAKInuw0
    _____________
   /|:: ┌───┐::|     ___________
  /... |:: | 見せてくれ |::|   /
  |.... |:: |    内田! |::|   | ・・・・・・・
  |.... |:: |         |::|   \_  _________ 
  |.... |:: └───┘::|      ∨
  \_|    ┌──┐   .|     ∧∧
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .∬  (  _)
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   )
            /             \  `
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_|、_)

105:名無しさん┃】【┃Dolby
10/06/25 20:14:10 M32g2SbM0
でかいブラウン管だな?

106:名無しさん┃】【┃Dolby
10/06/26 02:43:07 luu8GqsTO
ザッピングの仕方教えてけれ。

107:名無しさん┃】【┃Dolby
10/06/26 08:13:37 p7dn5rng0
水平にして破れないように一気に切る

108:名無しさん┃】【┃Dolby
10/06/26 21:46:05 3Nx4l/EB0
昨日販売店で4倍速46NX800を見に行きましたが
横に置かれた52EX700がとても欲しくなりました。



109:名無しさん┃】【┃Dolby
10/07/03 09:36:59 SAAPFRKQO
エンコのスピードはどうですか?

110:名無しさん┃】【┃Dolby
10/07/15 22:57:56 ajvTfKpt0
あげ

111:名無しさん┃】【┃Dolby
10/07/16 17:00:14 50rn+pdk0
秋葉でHX900展示されてたので拝見。
これで次期モデルはHX700以外全部見れた

画質の優劣はこんな感じ。

XR1>X1>HX900>W5F5>HX800>LX900、NX800>EX700  HX700?

クアトロンもガッカリレベルだし、
現状のLEDは画質じゃなく消費電力と割り切るべきだな。

112:名無しさん┃】【┃Dolby
10/07/16 20:57:25 QVET6ZbG0
X1にも負けてるのかよw

113:名無しさん┃】【┃Dolby
10/07/16 23:12:28 50rn+pdk0
前スレで教えていただきました

40W5・・・・\99,800(JohshinWeb)

無事購入できました
18日納品です
HX700と最後の最後まで迷ったんですが
自宅の設置環境から映りこみがきつくなりそうで
最終的に価格で決めました

現物が届くのを今から楽しみに待ってます
良い買い物ができました
みなさんありがとうございました

114:名無しさん┃】【┃Dolby
10/07/16 23:14:31 I7eOnJSy0
EX300とかEX500って年末までうってるかな??


115:名無しさん┃】【┃Dolby
10/07/16 23:23:26 Q6UhEVTX0
液晶は映り込みが無いのが利点だったのにな
いつからこうなったんだ

116:名無しさん┃】【┃Dolby
10/07/16 23:35:36 z+PRyWcC0
HX900見てきたけどなかなかの画質だった
やっぱオプティコントラストとエリア制御が効いてるな。
思ってたほど分厚くなくてデザインも最高。
シャープのクアトロンはガッカリ画質もさることながら
ガワのデザインが酷すぎる。


117:名無しさん┃】【┃Dolby
10/07/16 23:36:56 lbheW9P3P
>>115
世の中の大部分が問題視してないから。
映り込みばっかり気にして、肝心の映像を見てない神経症はそんなにいないってことだ。

118:名無しさん┃】【┃Dolby
10/07/16 23:50:40 Q6UhEVTX0
>>117
でも少し前までは液晶好きな人ほど映りこみの少なさを謳ってたのに

119:名無しさん┃】【┃Dolby
10/07/17 00:36:19 XQmmzVW+0
>>118
PCモニタの話だろ?
テレビはいつだってグレアの方が売れ筋じゃん

120:名無しさん┃】【┃Dolby
10/07/17 01:58:42 ZT8BjSoGP
液晶テレビのグレア化なんてここ数年の話なんだが。

121:名無しさん┃】【┃Dolby
10/07/19 14:18:41 UY21jVYrP
HX900いじってきたけどXシリーズより設定項目とか劣化しちゃってるね
やっぱりコスパ優先って感じだな

122:名無しさん┃】【┃Dolby
10/07/19 14:20:46 J7s0OXAh0

ライブカラークリエーション>>>>>>>>>>>>>>ハッタリ4原色クアトロン(笑)

123:名無しさん┃】【┃Dolby
10/07/20 10:05:42 kxddoOf00
白色LEDって誰得?いらんよ、こんなもん。

124:名無しさん┃】【┃Dolby
10/07/20 10:53:56 jpvLa8en0
環境得?

125:名無しさん┃】【┃Dolby
10/07/20 18:05:17 Ku9k8FcOP
akibaヨドHX900今買ったら納期一ヵ月後とか書いてたね

126:名無しさん┃】【┃Dolby
10/07/26 02:21:36 yZsblU4z0
S2500の現在発売(予定は含まず)している後継機種はありますか? 
できれば機種まとめ表のような物があればうれしいです

というのも
昨年にヤ○ダで 
W5を買った時にS2500を移動することにして
移動してもらったのですが
S2500を落とされ
床に傷が付き
TVの端の塗装が剥げたので
TVを交換することになったのですが
先月交換するために持ってきたのがビエラだったので
ブラビアに代えて持ってこいと言ったら S2500は現在ないので 後継機種を持ってくる と言ってました
その後継機種が気になり聞いてみました
どちらにも書いていますが
すいません

127:名無しさん┃】【┃Dolby
10/07/26 05:18:38 pXA+viei0
何故聞く? 持ってくるって言われてんなら選べないんだろ?
ってか明確な回答が欲しいならマルチするな

128:名無しさん┃】【┃Dolby
10/07/30 01:05:27 zoQJ5O790
聞いてくれ。EX500使ってるよ。毎日。
ただしTVの為に買ったのにTV見てない。
PC画面で映り微妙だけど役に立つww 動画も微妙ww

129:名無しさん┃】【┃Dolby
10/08/18 16:03:48 7LMvwbTsO
同じチャンネルをW5とBDZ-RX35で2画面表示してるんだが
BDZ-RX35の方が0.1秒ほど映像と音声が遅くて色が暗いんだが…

130:名無しさん┃】【┃Dolby
10/08/19 20:15:02 MGsoSFoJO
テレビにこだわりのない素人なんだけど
地デジに買い替えようと思ってケーズデンキに見に行ったんだけど素人目の俺からみてもソニーだけ異様に画面が白っぽいんだけどなんでかな
素人だからそんなにこだわりないんだがやはりデザインが優れてるソニー製が欲しいんだけど待った方がいいかな?
大型のはかなりの綺麗だったが俺の欲しい32型は明らかに日立やPanasonicが綺麗だった

131:名無しさん┃】【┃Dolby
10/08/19 22:04:10 6fbB/oNP0
>>130
たぶんソニーのスタンダード設定だと色が薄いんだと思われる
調整すればなんとでもなる
カスタムに変えていろいろいじればおk

参考
URLリンク(taiseiko.blog.so-net.ne.jp)

132:名無しさん┃】【┃Dolby
10/08/19 22:25:17 p8Z33Jc40
HX800のLED部分駆動はON・OFF設定できますか?
クリアモードどは別途に

133:名無しさん┃】【┃Dolby
10/08/19 22:51:37 wvFSDvKU0
>>130
52HX900だけど
URLリンク(digital-baka.at.webry.info)
に載ってる設定にしたらかなり色がきつくなって白っぽくなくなったよ。
まだまだ調整しがいがありそう。

134:再誘導です
10/08/20 16:24:04 pPdpnURO0
掲示板のサーバ移転、並びに本スレッド移行がありましたので、再度、誘導致します。

このスレッドは重複スレッドです。
このスレッドに来られた方々は、以下の本スレッドに移動してください。
SONY BRAVIA -ブラビア- Part104
スレリンク(av板)(現在977までレスが進み、終了後、下記のPart105スレッドに移行)
SONY BRAVIA -ブラビア- Part105
スレリンク(av板)


この重複スレッドには何も投稿せず、放置してください。

135:名無しさん┃】【┃Dolby
10/08/22 08:36:07 vfvyL3qXO
ありがとうございます。やっぱグレアがいいですね。

136:名無しさん┃】【┃Dolby
10/08/23 14:22:12 FjCaT9T80
ブラビアキャンペーンの3Dゲームやったけど、凄いな。ゲームが変わった。

137:再誘導
10/09/05 00:51:53 ufDzNUiC0
本スレッド移行がありましたので再誘導致します。

このスレッドは重複スレッドです。
このスレッドに来られた方々は以下の本スレッドに移動してください。
SONY BRAVIA -ブラビア- Part106
スレリンク(av板)


この重複スレッドには何も投稿せず、放置してください。

138:名無しさん┃】【┃Dolby
10/09/12 01:31:31 kHRtMxJmO
ブラウン管から買い換えですけど、クオリスの画質はどうでしょう?

139:名無しさん┃】【┃Dolby
10/09/13 21:53:38 AIku/wGR0
本スレッド移行がありましたので再誘導致します。

このスレッドは重複スレッドです。
このスレッドに来られた方々は以下の本スレッドに移動してください。
SONY BRAVIA -ブラビア- Part106
スレリンク(av板)


この重複スレッドには何も投稿せず、放置してください。


140:名無しさん┃】【┃Dolby
10/09/14 00:09:41 SGqZZKI60
早く安くならないかなぁ

買うモデルは決まってるけど出来るだけ安く買いたい

141:再誘導
10/09/15 15:17:18 ahsM+z+u0
本スレッド移行により、再誘導致します。

このスレッドは重複スレッドです。
このスレッドに来られた方々は以下の本スレッドに移動してください。
SONY BRAVIA -ブラビア- Part107
スレリンク(av板)


この重複スレッドには何も投稿せず、放置してください。

142:名無しさん┃】【┃Dolby
10/09/15 15:28:51 fg4qEJ5d0
秋モデルの発表マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

143:名無しさん┃】【┃Dolby
10/09/15 23:19:20 gxMliheCO
来週ですね

144:名無しさん┃】【┃Dolby
10/09/18 12:29:44 GP62a0tUO
千葉ロッテマリーンズの黒崎の打率わかりますか?

145:名無しさん┃】【┃Dolby
10/09/20 19:42:23 IZTpP6Ws0
EX300等のカラー、ブラックとブラウンではどちらがオススメでしょうか。

146:名無しさん┃】【┃Dolby
10/09/20 21:41:59 vVybkyUW0
そんなの好きなほうでいいじゃんかw

俺は茶と黒ならとりあえず黒にしておくけどな

147:名無しさん┃】【┃Dolby
10/09/20 22:08:17 9/kN0LZ+0
>>145
ブラック

148:名無しさん┃】【┃Dolby
10/09/21 00:37:34 UhMZoHD20
>>146,147
ありがとうございます。
ブラックにします!

149:名無しさん┃】【┃Dolby
10/09/24 06:50:58 0WPzqoe10
age

150:名無しさん┃】【┃Dolby
10/09/24 06:54:19 shJ9cHog0
>>141
Part107スレは、さっき終了したよ。
早くこんな重複スレじゃない、ちゃんとした後継スレッドを建ててくれタノム

(さっきやってみたけどダメだった)

151:名無しさん┃】【┃Dolby
10/09/24 08:02:04 tkovUclJ0
>電気店で測って来たの?低すぎないかそれ余りにも
>ヨドバシの店頭でAQUOS クアトロン LC-52XF3が137W前後

そうだよね(笑)
だもんで、他に測る人がいないもんか書き込んでみたのだけど。

ちなみに52HX900は家のやつです。
試しに店頭の40HX800を同じような設定にしてみたら、店頭のメーターで60Wだった。
面白いのはダイナミックとスタンダードでだいぶ電力が変わるんだね。バックライトの明るさ
がそれだけ変わってるんだと思うけど、さらに省電力(暗)にすると上の数字になる。

さすがに52インチと40インチが同じってことはないと思うから何かの間違いかも知れない。
HX900の方が電力食いそうだし。

152:名無しさん┃】【┃Dolby
10/09/24 09:33:27 jGsFdXzc0
直下型LED搭載
エッジ式LED部分エリア駆動
LEDノーマルエッジライト

これってコントラストだけが違うの?

153:名無しさん┃】【┃Dolby
10/09/24 09:56:14 0n39kGH+0
>>152
URLリンク(av.watch.impress.co.jp)

154:名無しさん┃】【┃Dolby
10/09/24 10:40:01 60u0E/Ap0
40EX700を購入予定の者です

もう時期EX710が出るようですが
EX700の買い時に困ってます・・・

EX710の登場でさらに値下がりするのを待ったほうがいいのか
在庫なくなるのを考えたら今すぐ買ったほうがいいのか・・・

155:名無しさん┃】【┃Dolby
10/09/24 11:04:47 shJ9cHog0
■ 本スレッドが作成されましたので、誘導致します ■

このスレッドは重複スレッドです。
以下の正規・本スレッドに移動をお願いいたします。

SONY BRAVIA -ブラビア- Part108
スレリンク(av板)

この重複スレッドには何も投稿せず、放置してください。

156:名無しさん┃】【┃Dolby
10/09/24 11:52:13 ikFgWRds0
>>10
ウホッ!
いいマラ!

157:名無しさん┃】【┃Dolby
10/09/24 12:24:12 jGsFdXzc0
>>153
ありんこ

158:名無しさん┃】【┃Dolby
10/09/24 12:28:10 8KPPe5Xt0
>>154
700と710は並売

159:名無しさん┃】【┃Dolby
10/09/24 13:01:54 ikFgWRds0
>>10
アニキ、デカマラたまんねぇっす!!!

160:名無しさん┃】【┃Dolby
10/09/24 23:38:41 +vpPqg6D0
うめ

161:名無しさん┃】【┃Dolby
10/09/25 02:35:05 wXSgRwhQO
158
Thanksで〜す?

162:名無しさん┃】【┃Dolby
10/10/01 20:05:49 T6foIk4CO
マジでEX700生産中止?

163:名無しさん┃】【┃Dolby
10/10/02 00:30:15 CNll7glY0
>>162

EX700 シャープパネル生産中止
NX800 シャープパネル生産中止
LX900 シャープパネル生産中止
HX900 シャープパネル生産中止 1300台しか出荷されてないと噂w

EX500 サムスンパネル生産続行
EX710 サムスンパネル生産開始
NX810 サムスンパネル生産開始
NX710 サムスンパネル生産開始
HX800 サムスンパネル生産続行
HX80R サムスンパネル生産開始
EX30R サムスンパネル生産開始
BX30H サムスンパネル生産開始

CELL REGZAサムスンパネル生産開始
REGZA F1サムスンパネル生産開始

164:名無しさん┃】【┃Dolby
10/10/02 00:34:48 maiPCG8g0
これは一体何だったんだろうな

シャープとソニーが大型液晶の生産合弁会社設立
URLリンク(av.watch.impress.co.jp)

165:名無しさん┃】【┃Dolby
10/10/02 10:07:53 l8Mx3MbP0
>>163
情報乙

166:名無しさん┃】【┃Dolby
10/10/02 13:06:40 hpAtgBsd0
俺の46HX900の製造番号が70018XXだから46HX900は2000台ぐらいは生産されているだろう

167:名無しさん┃】【┃Dolby
10/10/04 14:26:25 PD8c7FXh0
ソニー、「CEATEC JAPAN 2010」に幅広い3D対応商品群やソリューション、コンテンツを出展
URLリンク(www.sony.co.jp)

168:名無しさん┃】【┃Dolby
10/10/04 14:30:55 xLhsBDDh0
NX810ないのかよ

169:名無しさん┃】【┃Dolby
10/10/04 15:00:07 9oWFJWUjO
810は樹脂も入ってないし、出るの待つならHX900が安くなるのを待て

170:再誘導
10/10/05 01:25:09 ruvhHWxv0
本スレッド移行により、再誘導致します。

このスレッドは重複スレッドです。
このスレッドに来られた方々は以下の本スレッドに移動してください。
SONY BRAVIA -ブラビア- Part109
スレリンク(av板)


この重複スレッドには何も投稿せず、放置してください。

171:名無しさん┃】【┃Dolby
10/10/05 09:49:05 lXFru9HH0
米グーグル、「グーグルTV」向けコンテンツ調達を加速
URLリンク(jp.wsj.com)

172:名無しさん┃】【┃Dolby
10/10/05 10:48:47 pcEjiwpD0
このすれが李がいないし本スレにしよう。

173:名無しさん┃】【┃Dolby
10/10/05 13:25:13 nrDS6UXgO
ソニーは自社でパネル作ってないの?

174:名無しさん┃】【┃Dolby
10/10/05 13:43:31 eZO90zXh0
フラットベガに胡坐かいて乗り遅れたから作ってないの、ごめんね

175:名無しさん┃】【┃Dolby
10/10/05 17:04:30 g6xc7yKMO
ブラウン管は最強だった
しかし時代にはあわなかった‥

というより有機ELに力入れたかったんでしょ
失敗したけど

176:名無しさん┃】【┃Dolby
10/10/06 22:42:05 zxDD11Au0
ソニーの Google TV 用リモコン、テレビ番組で露出
URLリンク(japanese.engadget.com)
URLリンク(www.blogcdn.com)

177:名無しさん┃】【┃Dolby
10/10/12 18:48:48 ZvGFr4dRO
W5以外は糞

178:名無しさん┃】【┃Dolby
10/10/12 19:49:32 s7tfUJmt0
>>173
作ってないよ

179:名無しさん┃】【┃Dolby
10/10/12 21:49:24 T5g014380
GoogleTVより
2chTVの方が日本人受けするんじゃない?

180:名無しさん┃】【┃Dolby
10/10/13 06:56:58 YpZzxrxu0
12日 13:00 ソニー、米グーグルと共同開発したインターネット対応テレビの概要を発表


181:名無しさん┃】【┃Dolby
10/10/13 06:58:02 YpZzxrxu0
訂正
13日 13:00 ソニー、米グーグルと共同開発したインターネット対応テレビの概要を発表

182:名無しさん┃】【┃Dolby
10/10/13 22:21:49 b5GQdJ3e0
w5の後継はいつでますか?


183:名無しさん┃】【┃Dolby
10/10/14 15:07:05 UyO4nCZm0
ここ再利用?

184:名無しさん┃】【┃Dolby
10/10/14 17:28:33 3+jjpcj0O
再利用や。W5を超えるテレビはない。

185:名無しさん┃】【┃Dolby
10/10/14 23:35:13 UswjTGIO0
W5ってそんなに、出来の良いモデルだったの?

186:名無しさん┃】【┃Dolby
10/10/14 23:37:25 czhZy/ON0
W5買ったのがいいいい言ってるだけじゃね?

187:再誘導
10/10/15 00:07:33 QY2xWq4T0
本スレッド移行により、再誘導致します。

このスレッドは重複スレッドです。
このスレッドに来られた方々は以下の本スレッドに移動してください。
SONY BRAVIA -ブラビア- Part110
スレリンク(av板)


この重複スレッドには何も投稿せず、放置してください。

188:名無しさん┃】【┃Dolby
10/10/15 01:00:28 6eZ1rOgQ0
>>185
なんか省エネ系の貧乏人専用モデル

189:名無しさん┃】【┃Dolby
10/10/15 05:45:14 TV6hlwNS0
機能面では現行よりいいからでしょ
Wチューナーの2画面フレキは裏山だし

190:名無しさん┃】【┃Dolby
10/10/15 06:58:34 lbn1q2H80
52HX900だけど
URLリンク(digital-baka.at.webry.info)
に載ってる設定にしたらかなり色がきつくなって白っぽくなくなったよ。
まだまだ調整しがいがありそう。


191:名無しさん┃】【┃Dolby
10/10/15 07:15:02 nZw3BorC0
Wチューナーモデル出してください

192:名無しさん┃】【┃Dolby
10/10/15 11:32:24 7Tg9rXFlO
ダブルチューナーだけでは駄目。ベガの時のように音声出てない方のチャンネル替えれるようにしてけろ

193:名無しさん┃】【┃Dolby
10/10/15 15:02:29 EA2sKL820
>>191
それでいくらまでの値上がりなら許すわけ?
高くなったらまた文句言うんだろ?w

194:名無しさん┃】【┃Dolby
10/10/19 09:31:21 460a4Q/CO
エロビデオ見るには4倍速がいいでしょうか?

195:名無しさん┃】【┃Dolby
10/10/20 15:25:51 UzGMx8xz0
無論。モザイク無しの超速ピストンには必須w

196:名無しさん┃】【┃Dolby
10/10/21 21:40:03 TBZ9kzlg0
ソニー、ネットTV日中でも発売へ グーグルと開発
URLリンク(www.nikkei.com)

197:名無しさん┃】【┃Dolby
10/10/21 22:00:46 mubo+WzNO
最近BRAVIAのCMよく見るな

198:名無しさん┃】【┃Dolby
10/10/21 22:11:34 vsMakAtP0
ダブルチューナーよりも画面メモ機能復活きぼんぬ

199:名無しさん┃】【┃Dolby
10/10/21 22:21:12 mubo+WzNO
バータイプスタンドってかっこいいか?

200:名無しさん┃】【┃Dolby
10/10/21 22:24:42 uF/tGZYnP
>>191
WチューナーならREGZAみたいに外付けHDDに録画できたほうがいいね。
でもそうなるとBDレコに外付けHDDの方が色々使えるし・・。

201:名無しさん┃】【┃Dolby
10/10/22 01:13:13 cUTM3OU80
文鎮に2マソ出すのって勇気居るよね

202:名無しさん┃】【┃Dolby
10/10/22 01:44:23 8NhzRqJXO
光沢テカテカタイプは見た目が綺麗に見えるな

203:名無しさん┃】【┃Dolby
10/10/22 05:42:55 jcLvkUZfO
W5が一番みたいな事W5スレで見たけど本当?

204:名無しさん┃】【┃Dolby
10/10/22 07:09:18 tJwMK6X+0
URLリンク(userdisk.webry.biglobe.ne.jp)
左がHX900右側がW5
この画質差を我慢しても
半光沢にしたくないのなら
3Dいらないなら
旧機種でも気にならないなら
貧乏ならW5買っとけ

205:名無しさん┃】【┃Dolby
10/10/22 09:32:57 Xs8KyB830
ソニー:グーグルTVの3D投入も検討−米国での出足好調
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)

206:名無しさん┃】【┃Dolby
10/10/22 09:35:36 oMyQxhme0
>>204
画質見比べる前に、「テレビ買う前にまずは畳みだろ?」と思ったwww

207:名無しさん┃】【┃Dolby
10/10/22 16:09:53 61bebDxv0
ぐぐるTVきたあああああああ

208:名無しさん┃】【┃Dolby
10/10/22 16:29:33 YtXa81Vu0
それよりもSAMSNGが自社のメモリ&自社CPUを搭載した

GoogleTVとAndroid3.0を搭載したモデルを来年1月にも発表すると噂されているが。

209:名無しさん┃】【┃Dolby
10/10/22 16:31:45 YtXa81Vu0
SAMSUNGがGoogleTVだしたら
SONYはどうなるの?

210:名無しさん┃】【┃Dolby
10/10/22 21:16:13 YdDmdPyK0
>>204
それ見ていつも思うんだけど
W5をそれだけ斜めから見りゃそうなるわな
好条件視野角が狭いのは否定せんけどね
あと白っぽいのは映り込みにくいからであって
光源が映り込んだ場合の対比も出さないと
平等な比較にならんだろ
>>203
W5は両端が若干暗いから選ぶならそのつもりで

211:名無しさん┃】【┃Dolby
10/10/22 22:31:12 8NhzRqJXO
>>204
設定で色濃くすれば綺麗に見えるんじゃね?W5

212:名無しさん┃】【┃Dolby
10/10/22 22:50:56 O9/p0t520
>>204
その画像っていつもキチガ○みたいな画質設定してる人のとこにあったやつじゃねーの?
そもそも両機とも撮影時の設定値晒さないとまったく参考にならんのだけど

213:名無しさん┃】【┃Dolby
10/10/23 00:48:31 w7PErMd8O
>>204
これはあんま参考にならなくね?

214:名無しさん┃】【┃Dolby
10/10/23 06:36:39 5/FvjCxZO
W5に比べたらXR1は糞。4倍速じゃないから

215:名無しさん┃】【┃Dolby
10/10/23 06:51:59 QbrqXwTK0
悲しい時ー 説明書がペラペラだった時ー(しかも学校のプリント紙)
レコーダーの説明書もひどい時ー(学校のプリント紙)

HX70はしっかりとした説明書が付いてたのに‥
ソニーはアップル化しようとしているのか?
産地偽装といい、説明のない説明書(エコ笑)といい

216:名無しさん┃】【┃Dolby
10/10/23 07:32:20 5/FvjCxZO
>>204
それはグレアとハーフグレアの差。W5がグレアなら圧倒的に勝っている。

217:名無しさん┃】【┃Dolby
10/10/23 08:43:50 LQ26F/Ye0
>>215
確かに46HX800の説明書はペラペラだな。
ヤングマガジンで連載されている頭文字D並みに即効で読んで理解した。
最近買った音響のアンプのマニュアルの方がよっぽど時間かかったわ。

218:名無しさん┃】【┃Dolby
10/10/23 12:48:24 w7PErMd8O
説明書は分厚い方がいいわ

219:名無しさん┃】【┃Dolby
10/10/23 18:02:52 ycQMGSz10
買ったぞ!って気がするしなw

220:名無しさん┃】【┃Dolby
10/10/23 18:20:34 uYaQmDmV0
普段邪魔だから、
俺はマニュアルなんて無くていい派

221:名無しさん┃】【┃Dolby
10/10/23 23:44:54 5xIivqQ50
せめてネトには詳しい説明書載せとけと言いたい

222:名無しさん┃】【┃Dolby
10/10/24 08:42:23 UnNyO77RO
箱よりもマニュアルは付けて欲しいね。

223:名無しさん┃】【┃Dolby
10/10/25 13:56:14 0Rcsj3sj0
グーグルTVの国内販売はいつごろですか?

224:名無しさん┃】【┃Dolby
10/10/25 14:03:04 MhLCAklE0
LX900買ったんですけど
画質の設定で悩んでます
結構はっきりした色合いが好きなんだけど
明るい映像は問題ないのに暗いシーンになると
人の顔とか暗くなりすぎて見えないほどなんだけど
これをもうちょっと見やすくするにはどう設定すればいいですか?


225:名無しさん┃】【┃Dolby
10/10/25 17:27:25 CBaFIS9S0
紙のマニュアルの重要性は置いておいても
TVの機能としてマニュアルをしかもリモコンにボタンまでつけるのは貴重なリソースの無駄

226:名無しさん┃】【┃Dolby
10/10/25 18:38:18 mw9gVWBAO
>>224
アドバンC強
ガンマ補修強

227:■誘導■
10/10/26 00:47:05 lMGTyzIO0
本スレッド移行により、再誘導致します。

このスレッドは重複スレッドです。
このスレッドに来られた方々は以下の本スレッドに移動してください。
SONY BRAVIA -ブラビア- Part111
スレリンク(av板)

228:名無しさん┃】【┃Dolby
10/10/26 02:34:11 bkqYhuAp0
URLリンク(userdisk.webry.biglobe.ne.jp)
左がHX900右側がW5
この画質差を我慢しても
半光沢にしたくないのなら
3Dいらないなら
旧機種でも気にならないなら
貧乏ならW5買っとけ


229:名無しさん┃】【┃Dolby
10/10/26 05:55:24 GhY2wKKP0
すいぶん貧乏ったらしい部屋だな

230:名無しさん┃】【┃Dolby
10/10/26 07:51:46 iFtIipZe0
テレビより畳換えろよ

231:名無しさん┃】【┃Dolby
10/10/26 10:09:23 q8AKPgGP0
>>228
W5を持ってる奴にとっては
大枚wはたいて買ったテレビなんで
自分に言い聞かせてんだから
ほっといてやればいいw
あと畳汚いなwwwwwwwwwwwwwww

232:名無しさん┃】【┃Dolby
10/10/26 11:20:49 4wNt5fq3P
>>228
一体何回貼られてんだ、この画像ww

233:名無しさん┃】【┃Dolby
10/10/26 13:25:12 MYIAcsp6O
畳の件だが、このスレで替えろと話題になってからのホムペの画に畳映らないように撮ってるぞW

234:名無しさん┃】【┃Dolby
10/10/26 13:55:26 X3DCnLPR0
>>233
ホムペどこ〜?

235:名無しさん┃】【┃Dolby
10/10/26 19:28:15 bkqYhuAp0
>>234
URLリンク(digital-baka.at.webry.info)

236:名無しさん┃】【┃Dolby
10/10/26 19:35:14 q8AKPgGP0
チビのメガネ豚だな
きしょすぎる
URLリンク(userdisk.webry.biglobe.ne.jp)


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4549日前に更新/126 KB
担当:undef