★喫茶居酒屋「昭和」 ..
[2ch|▼Menu]
950:日出づる処の名無し
10/11/28 09:55:37 7Vgfh5jj
>>949
それは早めにカウンセリング行っておいで。
すぐ薬出すトコじゃなくて、ちゃんと話聞いてくれるところ。

951:極凍番長@飯屋 ◆n4COLD.3AU
10/11/28 09:58:05 x0roKPk4
次スレ立てられませんでした ><

お詫びに「吉野家の牛丼レシピ」でも (^^;
材料・・1人前
輸入牛バラ肉コマ切れ・・・・80g   たまねぎ中・・・・・・・・・1/4

つゆの素
水・・・・・・・・・・・・・2カップ(360cc)   濃い口醤油・・・・・・・・・おおさじ1と1/2   砂糖・・・・・・・・・・・・こさじ1と1/2
ほんだし顆粒・・・・・・・・こさじ大盛り   味の素・・・・・・・・・・・こさじ1   昆布茶・・・・・・・・・・・こさじ1/2
牛脂・・・・・・・・・・・・1cm角   しょうがの絞り汁・・・・・・3滴

隠し味
無塩バター・・・・・・・・・3mm角   酢・・・・・・・・・・・・・3滴

作り方

1:牛肉を広げてラップで包み、棒などで叩いて伸ばす
2:たまねぎをスライスして手でほぐす
3:鍋につゆの素を入れてかき混ぜる、牛脂をいれ火にかけ沸騰したら弱火にしてアクを取りながら4分間煮る
4:たまねぎを入れ弱火で4分煮たら牛脂を取り出す
5:肉をいれはしで良くほぐす、強火で2分間煮ながらアクをきちんと取る(重要)更に弱火で1分煮る
  ご飯を盛る
6:火を止めバターを入れて軽く混ぜる
7:穴あきおたまで具をすくってボウルに移す、酢をたらし混ぜてご飯にのせる。
  お好みでつゆだくでw

952:日出づる処の名無し
10/11/28 10:00:35 7Vgfh5jj
あれ、次スレ担当ウリ?
ちょっと行ってみる。

953:Hiro1974 ◆uDe0KSAEFk
10/11/28 10:01:54 KabYv/I3
>>949
自分も時々なるよ。そういうときは心療内科に行ってる。
ゆっくり休むのが一番だけど、家族や友人につらいことを吐露するだけでも
すこし楽になるよ。お大事にね。

954:日出づる処の名無し
10/11/28 10:04:44 cE4CXBwh
>>906
どこのシムシティだよw

955:日出づる処の名無し
10/11/28 10:08:33 s0QDTZ8K
ぎゃー規制かよ(950fromPC)
どなたかこれでスレ建て願いますー

本格ワロス介入ウオッチ式 昼は喫茶店、夜は居酒屋 「昭和」
>>950 超えたら雑談停止して次スレを立てるべし

___ __ .r――――
    U     | イナゴ流民様ご指定 (営業時間:馬韓国IMF崩壊まで)
日 凸 U  |______
≡≡≡≡≡≡ |  .∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 U ∩ [] ∨% (・ω・`;) < 経済から駄菓子屋まで日替わりメニューで開店中
__ ∧∧___ .∧∧|つ∽)_  \_____
  (  ,,)日  .(  ,,)∇
― /   | ―.../   | ――
\(__.ノ   \(__.ノ
 ━┳━   ━┳━
 ̄ ┻  ̄ ̄ ̄┻ ̄ ̄ ̄ ̄
前スレ
★喫茶居酒屋「昭和」肆佰廿玖日目★
スレリンク(asia板)

956:日出づる処の名無し
10/11/28 10:10:18 zanIFrFs
わたくしが立ててみますわ

957:日出づる処の名無し
10/11/28 10:13:17 zanIFrFs
1秒差で重複してしまいましたわ

958:Hiro1974 ◆uDe0KSAEFk
10/11/28 10:15:28 KabYv/I3
建ててみました。
スレリンク(asia板)
余計な文が入ったのはキニシナイ!

てんぷら貼り始めます……


959:日出づる処の名無し
10/11/28 10:18:17 Zfu7oPyZ
>>882
一晩またぎのレスの上、情けない話だけど
「英語」で覚えたのに、一節目しか出てこないんですようorz

eyesとなんだったっけなとか、renと何がごろあわせだったけなとか、
一方しか覚えてないorz

960:Hiro1974 ◆uDe0KSAEFk
10/11/28 10:24:07 KabYv/I3
連投規制に引っかかりました。orz
誰か支援お願いします。

961:日出づる処の名無し
10/11/28 10:30:50 d6j1VBai
>>946
そうだったのかっ
思わずロイズのピュアチョコ・キャラメルミルクをつまむ手が止まったジャマイカ

スレ立て乙です。
1秒早い方を先に使うで良いんだよね?
>>2はいらないっつーことで、その下のテンプレから張るってことだね?

962:日出づる処の名無し
10/11/28 10:32:00 gSQWyjy4
>>961
いや。正規テンプレ>>2を別スレに誤爆してるから>>2から全部。

963:日出づる処の名無し
10/11/28 10:32:04 rXNqVI2k
>>950
>>953
ありがとう。さすがに自分でもダメだと思ってるので(意識はクリアなのになぁ)
カウンセリングいってこようと思ってます。

>>958
乙です。

964:日出づる処の名無し
10/11/28 10:35:40 tPm+syIH
>>959
URLリンク(www.ffortune.net)
こんなあたり。異同はあるらしいけど。

ところで、これはオリジナル違うよね?
URLリンク(www.youtube.com)

965:日出づる処の名無し
10/11/28 10:36:14 zanIFrFs
>>958お姉様乙ですの!

966:日出づる処の名無し
10/11/28 10:36:29 /JzcLOgT
>>963
いい方へ向かうことを祈ってます。
URLリンク(www.nicovideo.jp)

967:日出づる処の名無し
10/11/28 10:37:24 d6j1VBai
>>962
なる。
と言ってるうちにテンプレ張ってくださってる方が。乙であります!

968:日出づる処の名無し
10/11/28 10:44:41 IAmb3Gmq
スレ立てさん乙乙。


でテロ朝で金泳三が出てるじゃないかw元気そうだ

969:日出づる処の名無し
10/11/28 10:50:15 +RsDG1lC
>>837
相当遅レスだけど、良く焼いた中華鍋に油を熱して肉or魚介を炒めた中に
一端レンジでチンした野菜を入れ調味料入れたらしたらざっとあおるだけですぐ皿に盛る。
ほんとは具材ごとに油通しが良いんだけどそこまでやってらんないときはコレでかなり手間省けるよ。


970:日出づる処の名無し
10/11/28 10:55:49 Zfu7oPyZ
>>964
ありがとう、脳のトレーニングに勉強しなおします。
同時期に覚えた啄木の詩とかは、ちゃんと覚えてるんだけどなあ(´・ω・`)

971:日出づる処の名無し
10/11/28 10:59:32 hf0Pi7l+
>>928 クッキーの生地を素足で踏むシスターを返して欲しい

972:日出づる処の名無し
10/11/28 11:06:18 qcJICmXk
>>948
富山のおみやげに、大門そうめん なんてのがあります。ちょっと季節はずれでは
ありますが、美味しい♪と喜ばれます。昔ながらの手延べそうめんだからなのか、麺を
茹でた後 丁寧に冷水でほぐさないと、箸でつまんだときに全部くっついてきちゃうという
独特の麺の表面がグッドな触感♪。一度おためしあれw。

973:日出づる処の名無し
10/11/28 11:12:43 q0HMdJSI
>>971
自分が踏まれたいのですねわかります

974:日出づる処の名無し
10/11/28 11:13:17 d6j1VBai
>>971
カドフェルやファルコが混ぜ!捏ね!伸ばし!型を抜き!焼く!のでわ (*´д`*)

975:日出づる処の名無し
10/11/28 11:20:03 7Vgfh5jj
>>958
ありがとう乙
一緒にハヤシライスを食べよう

と思ったらウリの恥ずかしい書き込みが晒し上げられとるwww

>>969
うちは
野菜炒める→取り出して置いとく→肉炒める→野菜戻す→野菜あたたまったら完成
にしてるけどレンジ使うと手軽ね。今度やってみる

976:日出づる処の名無し
10/11/28 11:20:36 3vMsX/oc
>>951
およ、いつぞやここに載せるのをためらってたんじゃなかったでしたっけ?w

ポイントは酢なのかな?

977:日出づる処の名無し
10/11/28 11:21:40 ZGhoAYY7
>>958
乙です。

マザーグースというと自分はクリスティーですね。

バターサンドは魔の食べ物です!
バターの豊かな風味とレーズンの甘みが自分ををで部入部に誘う!><


978:日出づる処の名無し
10/11/28 11:24:32 XZebd0Br
頂き物のトラピストクッキー食ってからここ見たらw

>>974
汗がしみこんでるんですね

979:日出づる処の名無し
10/11/28 11:27:05 rZD9PA4X
>>971
シスターが作ったクッキーがいいならトラピスチヌ探せよー。
トラピストものはバター飴が好きだな。

980:日出づる処の名無し
10/11/28 11:35:08 A+1lgii0
>>974
カドフェル製なら食べると健康になりそうなイメージが・・・
ハーブや生薬入りのクッキーとか、食べてみたいかも。

981:捨て猫保護者
10/11/28 11:37:37 88b9w8UV
>>958
スレ建て乙です

982:日出づる処の名無し
10/11/28 12:00:09 xaN5J9tB
>>975
野菜炒めは、炒め始めたら最初からクライマックス強火でGO!
フライパンから煙が出るほど強火で熱し、油を投入。野菜を投入し、炒める。
炒めてる間フライパンははコンロの上から外さない。野菜をかっこよさげに煽ったりしない。
全体に油が回りざっと火が入ったところで調味料で味付け。直ぐに火から外し、盛り付け。
レンチンしなくても、手早くプロっぽい仕上がりの野菜炒めになるよ。

983:日出づる処の名無し
10/11/28 12:04:47 7Vgfh5jj
>>982
そうすっと豚肉はどのタイミングで入るの?

984:日出づる処の名無し
10/11/28 12:11:54 X5LuY9Iu
スレリンク(rmovie板)
文化板 懐かし邦画 私をスキーに連れてって〜波の数だけ抱きしめて2

896 名前:この子の名無しのお祝いに[] 投稿日:2010/11/23(火) 05:27:33 ID:8PSIKPou
バブルのころは何もかもがキラキラしてて夢や希望に溢れてた。なんで日本はこんなに酷い国になってしまったのだろう。

898 名前:この子の名無しのお祝いに[sage] 投稿日:2010/11/24(水) 17:27:14 ID:rwPdd3vd
>>896
先進国になったから

903 名前:この子の名無しのお祝いに[sage] 投稿日:2010/11/28(日) 12:01:30 ID:rgOj8R6u
>>896
あの頃ってウオシュレットも、インターネットも、携帯電話も無いんだぜ?
夜中に腹が減っても、余程の都会じゃない限り店なんて開いてないし


−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
昭和のおじちゃん、おばちゃんは、バブル時代と現在
どちらが好きですか?

985:日出づる処の名無し
10/11/28 12:12:05 Bl10cZlx
>>983
最初に焼いてから外しておいて、調味料と共に投入すればいいんでね?

986:日出づる処の名無し
10/11/28 12:15:18 ZGhoAYY7
>>980
ハーブクッキーなら、もしドンクの店舗が近くにあれば今ならドイツの
クリスマスクッキー「レープクーヘン」がありますよ。

シナモン、クローブ、ジンジャーなど身近なハーブは沢山もありますので、
手作りにチャレンジされては?
ただし入れすぎにはくれぐれもご用心。ハーブの匂いがが強すぎて、
食べられたものではないです。

987:日出づる処の名無し
10/11/28 12:18:09 7Vgfh5jj
>>984
ナウでヤングなウリは物心ついてなかったんでバブルなんて知りません

今世界がキラキラしてないとしたら、歳取って角膜濁ってんだよ。

>>985
野菜と肉のどっちを先にするかの違いでしかないってこと?

988:日出づる処の名無し
10/11/28 12:30:56 q0HMdJSI
>>984
バブルの頃もそれ以前も今と大して変わらん生活だったでよ

まあ携帯やコンビニがない分の不便はあったけど当時当たり前っちゃ当たり前だしなぁ。
バブル期がやたらキラキラ派手な生活だったわけでもないし、なんせ田舎もんだからw
普通に育って普通に生きてる分にはいつでも「普通」だ罠。

当時無駄に「派手に」生きてた奴がそう出来なくなったのが不満ってだけじゃね?

989:日出づる処の名無し
10/11/28 12:32:36 ISZniSJb
世間はバブルでも、自分の給料は普通に安月給だったので
今とあんまり変わらないなー

990:日出づる処の名無し
10/11/28 12:37:59 gSQWyjy4
>>984
バブルのころ:何もかもがキラキラしてて夢や希望に溢れてた
現在:燻し銀の深み・地道な努力が持てはやされてる

バブルの前:キラキラはしてなかったけれど愛に溢れてた

金属で言えば、アルミ・銅→金→銀かな。
行政、企業努力による生活のしやすさは今の方が段違いに良い。
その基盤となっている若年層にとっては忍耐強いられる時代だろうけど。

991:日出づる処の名無し
10/11/28 12:42:44 xaN5J9tB
>>987
ハムとか焼き豚にすれば無問題。

992:捨て猫保護者
10/11/28 12:43:48 88b9w8UV
バブル何それ?泡おどり?おいしいの?

お昼はホカホカご飯に目玉焼きときんぴらごぼうに味噌汁

今も昔も変わらない食事でした


993:日出づる処の名無し
10/11/28 12:43:58 wdrr/JTs
貧乏学生やってたから、バブルの華やかな生活とは無縁だったなぁ
でも、時給の高いバイトは結構あったから助かった

994:日出づる処の名無し
10/11/28 12:47:07 J/LTOLfv
>>984
ウォシュレット・・・我が家には未だに無い。

インターネット・・・キャプテンシステムがあった(棒)。大き目の郵便局に行けば設置されていたよ。
双方向情報通信端末の夜明けは既に始まっていた(らしいw)。

携帯電話・・・居留守が使えなくなったぁ。

夜中に腹が減ったら・・・グーテンバーガー、カップヌードル、菓子パンの自販機を探したw



995:日出づる処の名無し
10/11/28 12:50:16 +RsDG1lC
>>982
レンチンは
・強火が怖い方
・火がしっかり通ったのが好きなので強火だと焦げちゃいそうでつい火勢を弱めちゃう方
・調理機器の事情で火勢が弱い方
・いっぺんに沢山作りたい(つい材料入れ過ぎちゃう)方
ってときの小技ですねー。

野菜炒めから水分が出るのは調味料を入れてからの火の入れすぎ時間のかけ過ぎが一番の要因なのですが
それを改善してもなお水分が出て困るという方は大抵上の四つのどれかにあてはまるので
レンチンをオススメしてみました(^q^)


996:日出づる処の名無し
10/11/28 12:53:38 zanIFrFs
996ならくじ付き年賀はがき当選

997:日出づる処の名無し
10/11/28 12:54:49 A7xgtcoh
ネット販売:違法薬物の中身は塩、茶葉…詐欺の被害届ゼロ
URLリンク(mainichi.jp)

これはうまいな


998:Hiro1974 ◆uDe0KSAEFk
10/11/28 12:55:15 KabYv/I3
>>972
ふむ……にゅうめんでもイケるかな?お土産モノのがあれば買ってみよ〜。

>>998なら朝鮮真空パック化

999:日出づる処の名無し
10/11/28 12:55:39 gDju60Yg
おやつはいつだってトラピストクッキ〜♪

1000:日出づる処の名無し
10/11/28 12:55:53 6CHM208D
バブルの頃なんて煽られて無駄遣いさせられて、自分は大したことなかったな
悩み多い年頃で、今みたいにネットでいろいろ調べられたら、もっと楽な人生だったのに


1001:1001
Over 1000 Thread
 ″ ゝ ″ ヽ   ″ ヾ  ″ ゝ " ヽ丿〜    。
 ヽ ″ ゝ ″ ヽ ″ ゞ  ″ ゝ ノ 〜  ゚       ゚
ヽ ″  ゝ ″ ヽ ″ ゞ ″ ゝ ″ ノ     。
″ ゝ ″ ゞ ″ ヽ ″ ゞ ″ ゝ ノ 〜            ゚
ゞ ″ヽiiiiii;;;;:::::  ″ノ ″ノ ″ ノ 〜  ゚         。
  ゞ   iiiii;;;;;::::: )::/:/                。
  。   |iiiii;;;;:: :|:/  。 このスレッドは1000を超えました。
      |iiii;;;;;:: ::|     もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。
゚   。   |iiiii;;;;;:: ::|   。         ゚              。
      ,|iiiiii;;;;;:: ::|      。  __     。
     |iiiiii;;;;;::: ::|        ヽ=oノ          ゚
。  ゚  ,|iiiiii;;;;;;::: ::| ゚         / )゚Д  新スレで会おう ゚        ゚
    |iiiiiii;;;;;;:: :::|    。     ヽ  :|        ゚
。     |iiiiiiii;;;;;;:: ::|            |  :|    。   極東アジアニュース@2ch掲示板
,, , ,,/ヘ;;M;;;i;;iii;;ヾ、 ,,,,  ,,,,   しソ, , ,,,  ,, ,,   URLリンク(toki.2ch.net) 
"""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""



最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4178日前に更新/279 KB
担当:undef