★喫茶居酒屋「昭和」肆佰廿捌日目★ at ASIA
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
450:日出づる処の名無し
10/11/24 09:52:30 fp3enmJ1
横須賀から空母を寄越すか?

451:日出づる処の名無し
10/11/24 09:56:12 jpqGr7QE
岩国かどこかに米軍の特殊船が来てると昨日の夕方フジのニュースでやっていたよーな…

452:日出づる処の名無し
10/11/24 10:06:56 rP6B1yFT
コロッケの唄、スーパーで最近かかってるコロッケのうた、で三種もあるんだな・・・

>>444
益田太郎冠者 作詞/作曲のコロッケの唄は、新妻が習い覚えた、
ハイカラな料理を毎日、毎日あきず出してくるって
明るい曲調で旦那の愚痴を歌った内容なんだよ・・・

>>442
大正6年に帝国劇場で上演された喜劇『ドッチャダンネ』で唄われて、
大正7年にカフェーの夜ってレコードに収録されたからみたい。

453:日出づる処の名無し
10/11/24 10:09:15 rndPw4vQ
         >>450
(・_・):y=-  ( ゚д゚)・∵;

454:日出づる処の名無し
10/11/24 10:10:39 CLzY7YYf
男世界で「詳しい、専門家、権威」ってのと
女性の仰る「詳しい、専門家、権威」ってのじゃあ
一桁ほど知識量・分析力・理解力が違う気がする

455:日出づる処の名無し
10/11/24 10:14:56 jembWPIA
話がズレてデカくなってきたなw

456:日出づる処の名無し
10/11/24 10:15:28 cOcK4Nnc
今ムダヅモ5巻が届いた
相変わらず熱いなw
みずぽwwwww
ユリアたんカッケーvvvvvvv
「バカめ」wwwww

コロッケは荒く潰したほっくほくのが至高
うらごしなんぞしてはならん
ソースはとんかつでキメ!

457:日出づる処の名無し
10/11/24 10:16:35 4JDTiiMK
>>454
それこそ偏見だお。
苦手な分野ならちょっと知識があるだけで「スゲー」ってなるけど
得意な分野なら「そのくらいでエラソーに」と感じるだけだお。

軍事とか機械は女性の大半がが苦手な分野だから
ちょっとの知識でも専門家扱いにはなるかもだお。

458:日出づる処の名無し
10/11/24 10:17:21 3jHu4WKF
キテレツ大百科のオープニングもコロッケの歌だったような・・・

459:日出づる処の名無し
10/11/24 10:19:15 cdKsHb4T
>>454
何事にも例外って存在がいてね。

つライス国務長官
つアン・ダンウッディ陸軍大将

460:日出づる処の名無し
10/11/24 10:20:03 hk5LTUZu
>>452
>ハイカラな料理を毎日、毎日あきず出してくる

コロッケがハイカラだった時代w
その時代は確かに台風コロッケなんてなかっただろうなw
五月みどりのコロッケのうたが流行ってた時は
肉屋でおやつ代わりにコロッケ買うのが定番だったがw

461:日出づる処の名無し
10/11/24 10:20:39 CLzY7YYf
>>457
>>459
もちろん例外はどこにも居るけどさ

462:日出づる処の名無し
10/11/24 10:32:09 kPrlDlPa
>>454
そういう話は他所でやってくれ。ここは男女板じゃなかろうに。

463:日出づる処の名無し
10/11/24 10:34:47 WxmIOrk4
>>439
「仙谷氏にコンタクトを取ろうと官邸に電話を入れたのは、夜12時前です。
すると、秘書官が出て『長官にはお繋ぎできない』と言う。この非常時になぜだと問い質したら、
『官房長官は、すでにお休みされています。その件は明日朝、長官にお伝えします』と言われ、呆気に取られました」


どこのロボス元帥だw

464:日出づる処の名無し
10/11/24 10:36:19 a3DtmmvG
>>459
超例外をお忘れでは?

つサッチャー首相

465:日出づる処の名無し
10/11/24 10:37:59 EavCSO1d
>>463
同じ台詞で突っ込んでしまった ノシ

466:日出づる処の名無し
10/11/24 10:44:58 cdKsHb4T
中国とロシア、二国間貿易でのドル決済を取りやめへ−Cデーリー

  11月24日(ブルームバーグ):中国とロシアは二国間貿易でのドル決済を取りやめ、
両国の通貨を使用する見通しだと、中国紙のチャイナ・デーリーが伝えた。
温家宝、プーチン両国首相を引用している。
-------------
つまり、中露の貿易に関してはドルを排除して
人民元とルーブルでやり取りするよって意味?

467:日出づる処の名無し
10/11/24 10:48:42 jpqGr7QE
>>466
外貨準備とかあの辺りに絡む話じゃないかな?
ロシアとしては今後の元の地位が強くなるから今のうちに活性化させる。中国はロシア極東地域開発に簡単に首を突っ込める…とか?

468:日出づる処の名無し
10/11/24 10:48:49 JITXB1+0
>>429>>431>>434>>438
なるほど伝統と実績と信頼のある格言だったのかー

ググったらその歌大正7年とかでてきたんですけど・・・w

469:日出づる処の名無し
10/11/24 10:49:06 rndPw4vQ
>>466
基準価格はドルベースのまま元とルーブルって事かもね
貿易額が多ければ行ったりきたりするだけだから両替する手間と手数料の削減って所かな?

470:日出づる処の名無し
10/11/24 11:01:10 rP6B1yFT
>>468
>>434は原曲をアレンジした五月みどりの昭和歌謡版だそうで、
歌詞の内容がかなり違ってる。

原曲 戦後収録版
URLリンク(www.youtube.com)
五月みどり版
URLリンク(www.youtube.com)
スーパーなんかでかかってるコロッケのうた
URLリンク(www.youtube.com)
キテレツ大百科のOPはお料理行進曲だった
URLリンク(www.youtube.com)

471:日出づる処の名無し
10/11/24 11:05:18 JITXB1+0
>>463
中年期までは超優秀だったロボス元帥に失礼だぞw

472:日出づる処の名無し
10/11/24 11:06:37 JITXB1+0
>>470
日本人ってコロッケ好きなんだなあと実感するねぇ

473:日出づる処の名無し
10/11/24 11:11:20 3Jh2g7XG
露西亜の原油も決済ルーブルでするの?


474:日出づる処の名無し
10/11/24 11:11:38 8n65QDPd
      /⌒ヽ
     / 丶`Д´>
     | U  /
     ( ヽノ
      ノ>ノ  ヒタヒタ
 三  レレ


        /⌒ヽ キッ! <コロッケよりメンチカツ!!
       /< `皿´ > 彡
       | U  /U
       ( ヽノ
        ノ>ノ
      レ< フ


            /⌒ヽ
           / 丶`Д´>
           | U  /
           ( ヽノ
            ノ>ノ  ヒタヒタヒタ
       三  レレ

475:日出づる処の名無し
10/11/24 11:13:21 qbBhfolU
>463
「史上最大の作戦」でドイツ軍の将官が
「閣下はお薬でお休みになっておられて、お起こしできんのだ!」
ってキレてる方を思い出したーり。

「『われひたぶるにうら悲し』ですな」

476:日出づる処の名無し
10/11/24 11:17:01 cdKsHb4T
>>472
劣化したのは、帝国の女スパイに梅毒を移されたからだっけ。
そういえば、菅直人総理にも韓国の隠し子疑惑が上がっていたね。

477:日出づる処の名無し
10/11/24 11:33:39 dzf6yIYs
もう、女湯昭和と、男湯昭和に分けたらいいよ、次スレから

478:日出づる処の名無し
10/11/24 11:34:59 rP6B1yFT
>>475
敵はカレーにコロッケをトッピングするはずはなかったのか!!

479:寝オチ者 ◆mX6OqNaZOi2w
10/11/24 11:38:05 euiXx0Vl
>>478
_ノフ(、冫、)_ チーズでありました、サー……。

480:日出づる処の名無し
10/11/24 11:41:24 NX1UzkQx
>>477
混浴昭和もヨロ

481:日出づる処の名無し
10/11/24 11:42:27 1/rqBYbU
コロッケの形で思い出してしまったんだけど
おにぎりが三角形じゃないのって広島あたりだったっけ?

482:日出づる処の名無し
10/11/24 11:44:47 JITXB1+0
>>476
クダさんはそうなるまえからああだったとおもふ
>>478
カレーコロッケうまいよね

俵型も全国じゃないの?

483:極凍番長@飯屋 ◆n4COLD.3AU
10/11/24 11:45:50 WIJydjFo
そろそろお昼だよ〜♪
みんなは何を食べる?
おいらは我慢するww
夕方になっておでんと一杯やるからw

484:日出づる処の名無し
10/11/24 11:46:15 CiccA0Me
【北朝鮮砲撃】仙谷氏「朝鮮学校無償化を停止する」
スレリンク(newsplus板)

この状況で進められなかったのか
北に裏切られたと思って脳内内ゲバ状態なのか

485:日出づる処の名無し
10/11/24 11:47:49 GbNx7dNh
>>484
コレが制裁になると思い込んでる
に一票

486:日出づる処の名無し
10/11/24 11:48:01 rndPw4vQ
>>481
広島民ですが、おにぎりとおむすびの定義がですよ

487:日出づる処の名無し
10/11/24 11:49:24 1/rqBYbU
>>482
生まれも育ちも先祖も親戚も関東なんだが
子供の頃山陽地方近辺を旅行して
出されたおにぎりが三角形じゃないのにカルチャーショック受けた記憶があるもんでw

488:熱湯 ◆NettobIFhI
10/11/24 11:49:29 J///uU1p
>>485
|-`).。oO( 精彩を欠く制裁ですが・・・

「無償化」をしない理由ができてよかったと思っている
に一票

489:日出づる処の名無し
10/11/24 11:49:48 AhpPZ1M9
>>481
広島でも俵・三角共存してます。
が、東京から嫁に来た知り合いは、三角を握ったら小姑から
「品が無い、育ちが悪い」と蔑まれたらしい。

490:日出づる処の名無し
10/11/24 11:50:22 jpqGr7QE
でも一時停止っぽいんだよな〜

491:日出づる処の名無し
10/11/24 11:52:05 jpqGr7QE
俵は一度に大量に食べれないから好きじゃない…三角おにぎりサイコー@味噌の国出身

492:日出づる処の名無し
10/11/24 11:52:27 fI53foMf
ついでにどこかの国が北朝鮮向け子供手当てを槍玉に上げてくれれば儲けものなんだが
問題化すれば金額も白日の下に晒せるだろう

493:日出づる処の名無し
10/11/24 11:57:28 51OBrkY9
俺くらいのプロフェッショナルでないと韓国に渡米は難しい。

494:日出づる処の名無し
10/11/24 11:59:10 TTvXW2MB
>>493
渡米じゃねーよ渡欧だろ

495:日出づる処の名無し
10/11/24 11:59:13 /J/UsHJ1
>>491
大量に食べれん…?
大きさそんな違う?むしろ三角のほがでかくね?

俵型@えひめ

496:日出づる処の名無し
10/11/24 12:00:38 8n65QDPd
>>486
母親が広島なんだけど、
あっちのおにぎりって何か違うの?
俵も三角も作ってもらってたけど。

497:日出づる処の名無し
10/11/24 12:02:23 C1qklcfj
皆さんおはようございました
コロッケの流れってことで、スーパーで買ってきましたよ

コロッケカレー( ゚Д゚)ウマー

498:日出づる処の名無し
10/11/24 12:04:15 1VoVNQzF
おはよう、あかすり昭和

499:日出づる処の名無し
10/11/24 12:08:19 BXvtjJ2P
カゼひいた

近所で集団自殺が起きたらしい


三角おむすびは火事場で握るもので、縁起が悪いらしい
うちも関東だけど
東海出身の婆ちゃんが言ってた

500:日出づる処の名無し
10/11/24 12:14:06 51OBrkY9
神社の駐車場だかで車の中で3人4人練炭自殺したってニュースで言ってたやつかな

501:日出づる処の名無し
10/11/24 12:14:19 GbNx7dNh
おむすび…未婚女性の作った物

おにぎり…既婚女性の作った物

握り飯…野郎の握った物

502:日出づる処の名無し
10/11/24 12:21:15 /J/UsHJ1
>>501
このまま辞書に載せといて

503:日出づる処の名無し
10/11/24 12:21:27 IcIsOX8J
機械が握ってんだぞ

504:日出づる処の名無し
10/11/24 12:33:32 45mvAycF
ここまでコロッケ5円の助なし

505:日出づる処の名無し
10/11/24 12:38:17 ClteihHn
うちの母ちゃん、小中の時に弁当に入れてくれたおにぎりは俵型だったけど
三角のが作り易いみたいで、子供の弁当を作る習慣がなくなってから三角おにぎりになったわ

506:日出づる処の名無し
10/11/24 12:40:50 0Vlr+Wo+
おにぎりと言えば選挙ですよね。

507:日出づる処の名無し
10/11/24 12:45:08 8n65QDPd
普通のお弁当箱に入れるときは俵
重箱に入れたりアルミホイルで包んだりするのが▲

508:熱湯 ◆NettobIFhI
10/11/24 12:50:51 J///uU1p
>>504
イメージです
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)

|-`).。oO( 杉浦茂なんてしりませんよっと

509:日出づる処の名無し
10/11/24 12:55:49 uwynsM5o
>>487
おにぎりも面白いな。
うちとこはお葬式のまかないで出す時は丸く握る。
普段はどっちでも握りやすい方だな@北海道の僻地

510:日出づる処の名無し
10/11/24 12:57:41 wt3KE6dT
おにぎりは三角
雑煮に入れる餅はアンコ入り
これがジャスティス

511:日出づる処の名無し
10/11/24 12:58:45 D3NiHdoM
両親が山県県人ですけど、握るのは丸っていうか俵型ですね。
三角に握ってるのは見たことがないんで、おにぎりとはこういうものなのかと自然に思ってましたよ。

512:日出づる処の名無し
10/11/24 13:08:09 oRtFZofv
問題は、海苔の比率です!
90〜100%海苔で覆われていないと物足りません!

513:日出づる処の名無し
10/11/24 13:17:12 lvOAY7VV
コロッケですか…
ハン板台風スレのコロッケ地鎮祭テンプレ

●おいしいコロッケのあげ方

○ガッテン式低温流
・温めていないフライパンに凍ったままのコロッケ2〜3個を入れて、
 常温の油をひたひたになるまで注ぐ。
・始めから強火で揚げていき、きつね色になったら火を止め、油を切って盛りつける。
※冷凍の揚げ物なら何でもOKだが、食品同士が重ならない程度の分量で。

○古式高温流
URLリンク(www.geocities.co.jp)

    ∩_
    [|__]     ◇  今日もコロッケ♪
   ミ| `ハ´ミ_  /◇◇    明日もコロッケ♪
   /__|]⊃y__|]⊃ ◇ ◇
   /`ー==キ|     彡
  ∠ニ/_つつゝ

天ぷら→フライ→から揚げ→炒め物
の順に油を使っていけば捨てないで済むのですが
そんなに油ものばかり食べているのもきついでしょう

514:日出づる処の名無し
10/11/24 13:19:45 HrjbB3h2
コロッケ?
台風来てたっけ?

515:日出づる処の名無し
10/11/24 13:20:34 e6w14e/g
太田「ぐふふふ・・・嵐だ、嵐が来るぞぉ!」

516:日出づる処の名無し
10/11/24 13:21:08 rP6B1yFT
>>514
半島に鉄の暴風と言う台風が・・・

517:日出づる処の名無し
10/11/24 13:23:35 rl/7Yi6x
台風にコロッケって、冷めてもOKっていう意味だったのか
うちの実家はかつて台風さまのふぇばりっと・こーすだったからよく夜食は作ったが、おにぎりの一択だったな
非常時には贅沢言うな!の一言w

518:日出づる処の名無し
10/11/24 13:23:43 XTlsBrEg
コロッケ五えんのすけっていったらこの人だよな
URLリンク(d.hatena.ne.jp)

519:日出づる処の名無し
10/11/24 13:26:25 rl/7Yi6x
【教育】韓国に修学旅行中の秋田の私立高校生、無事を確認 砲撃事件後も首都回る 日程変更予定なし
スレリンク(newsplus板)


新型インフルでは京都は閑古鳥でみんな苦しんだんだぞ・・・
ぶっちゃけあり得ん

520:日出づる処の名無し
10/11/24 13:27:44 HrjbB3h2
>>516
ああw

521:日出づる処の名無し
10/11/24 13:28:31 Re8GdEFW
色々面倒なので、俵型コロッケでまとめちゃいましょ(乱暴過ぎ

522:日出づる処の名無し
10/11/24 13:30:04 rP6B1yFT
>>519
旅行中だから・・・
でも、国連軍から中止要請があったのって
板門店行ってDMZ巡るツアーだけらしいんだよな・・・

523:日出づる処の名無し
10/11/24 13:49:36 D3NiHdoM
>>515
やたら銃をぶっ放すお巡りってこの人と両津勘吉とバカボンの人を思い出すw

524:日出づる処の名無し
10/11/24 14:00:24 e6w14e/g
ミヤネヤなう
コマーシャルでチョン観光公社?のソウル旅行に行こうCM
朝鮮戦争の解説に記録映像じゃなくてキムチ映画
実にあの国らしいw

525:通りすがりの装甲巡 ◆CawEL5rqGY
10/11/24 14:12:16 AScMIjya
>>523
但しその中で本官さんだけ射撃下手w。
(太田と両さんは射撃自体は上手い)

526:日出づる処の名無し
10/11/24 14:23:42 jpqGr7QE
民主党の衆参両院の国会対策委員長らが23日夜に会談し、2010年度補正予算案の週内成立を目指す方針を確認するとともに、北朝鮮と韓国による砲撃戦の国会への影響について協議した。
会談では、北朝鮮と韓国の砲撃戦を受けて、緊迫する安全保障環境への対応に専念するためにも、2010年度補正予算案の早期成立が必要との認識で一致し、週内の成立を目指す方針を確認した。
出席者の1人は、「日本周辺の情勢が緊迫する中で、仙谷官房長官らに対する問責決議案を提出すれば、野党が非難される。決議案の提出は困難になった」という見方を示した。
別の民主党幹部は、「北朝鮮の砲撃は民主党にとって神風だ。公明党は問責に、より慎重になるのではないか」と期待感を示した。

URLリンク(www.fnn-news.com)
誘爆乙。

527:日出づる処の名無し
10/11/24 14:33:51 e6w14e/g
>>525
ホンカンさん私設警察だしねw

528:日出づる処の名無し
10/11/24 14:40:09 fHmsteQJ
>>524
米帝のせい111とかげんなりですわ・・・

529:日出づる処の名無し
10/11/24 14:49:30 EavCSO1d
>>524
昼の豚なんか、「南北の政治分断」の説明に、
「シルミド」とか、「今度映画化されるIRIS」とか臆面も無くだしてきてましたよw

現実の歴史の説明に、フィクションてww

530: ◆h26ZWDGHQc
10/11/24 15:03:11 JrQQ34ng
散歩とゆー名の拷問に出かけますかにょ。

531:日出づる処の名無し
10/11/24 15:07:04 ZTRaxyHY
>>530
一月くらいで空腹に慣れた頃、体重も減って散歩が軽快になりますよ。

532:日出づる処の名無し
10/11/24 15:22:26 RawIv1sL
>>530
この一瞬を乗り切れば脳内麻薬が出てうぉ〜か〜ず・はいになれる・・・はずw

5kg痩せたら身体が軽く感じるようになるのでだいじゃうぶ

533:日出づる処の名無し
10/11/24 15:31:00 cdKsHb4T
散歩が駄目ならプールに行けばいいじゃない。

534:極凍番長@飯屋 ◆n4COLD.3AU
10/11/24 15:45:29 WIJydjFo
おでんとビール ウマー


535:日出づる処の名無し
10/11/24 15:45:52 AvXYNxeC
>530
あ、入院しないで入院食餌療法実施してるおっちゃんだ

536:日出づる処の名無し
10/11/24 15:55:39 LZZy+QZx
>>449
なんかきてた

北朝鮮抑止に十分な戦力=西太平洋前方展開基地−米空軍トップ

 【ワシントン時事】北朝鮮による韓国・延坪島砲撃事件で、米空軍制服組トップのシュワルツ空軍参謀総長は23日、
ワシントン市内で記者団に対して、北朝鮮を抑止する十分な戦力がグアムや在韓米軍、在日米軍基地など西太平洋の前方展開拠点にあると自信を示した。
 グアム基地にB52やB2ステルス戦略爆撃機がローテーションで派遣されていることなどを踏まえたものとみられ、北朝鮮のさらなる挑発行為をけん制する狙いがある。
 シュワルツ空軍参謀総長は「西太平洋には十分な空軍戦力があることは疑問の余地はなく、北朝鮮を抑止する能力を備えている。北は留意すべきだ」と警告した。 
 ただ、直接的な軍事行動は事態をエスカレートさせるリスクがあり、米政府は強固な米韓同盟を示す一方で、北を過度に刺激しないバランスを保つことを強いられる。
 一方、米海軍によると、抑止力の要の原子力空母「ジョージ・ワシントン」は24日(日本時間)、海軍横須賀基地(神奈川県)を出港した。
同基地配備のイージス艦や潜水艦など11隻とともに12月3日から10日まで、自衛隊との合同演習に参加する。
米第7艦隊は「ジョージ・ワシントンの出港は以前から決まっていたもの。日米の相互運用能力を高めたい」としている。
 米国防総省のモレル報道官は、韓国の哨戒艦事件後、黄海に「ジョージ・ワシントン」を投入した米韓合同演習をいずれ行うとしている。(2010/11/24-14:57)

URLリンク(www.jiji.com)

537:日出づる処の名無し
10/11/24 15:58:15 jpqGr7QE
西野カナら5組が初出場!紅白出場歌手決定

 大みそかに行われる「第61回NHK紅白歌合戦」の出場歌手が
23日発表され、配信ダウンロードが100万件を超える西野カナ(21)、
「トイレの神様」でブレークした植村花菜(27)、反戦歌が話題を呼んだ
クミコ(56)、男女7人組ユニットのAAA、沖縄出身の5人組グループ
HYら5組が初出場となった。

 また、55歳となる今年10月に武道館公演を行った郷ひろみ(55)が
9年ぶり23回目と久々の出場を果たした。今年の司会は紅組が女優
の松下奈緒(25)、白組は人気グループの嵐が担当する。テーマは
「歌で つなごう」。放送時間は12月31日午後7時半から午後11時
45分で、60回のメモリアルだった昨年より時間は15分間短縮となる。

(紅組) aiko、アンジェラ・アキ、いきものがかり、石川さゆり、植村花菜、
AKB48、川中美幸、クミコ、倖田來未、伍代夏子、小林幸子、坂本冬美、
天童よしみ、DREAMS COME TRUE、中村美津子、西野カナ、
浜崎あゆみ、Perfume、平原綾香、水樹奈々、水森かおり、和田アキ子

(白組) 嵐、五木ひろし、HY、EXILE、NYC、加山雄三、北島三郎、
郷ひろみ、コブクロ、SMAP、TOKIO、徳永英明、AAA、氷川きよし、
FUNKY MONKEY BABYS、福山雅治、flumpool、細川たかし、
ポルノグラフィティ、森進一、遊助、L’Arc〜en〜Ciel

(紅白とも五十音順)
URLリンク(www.sanspo.com)

538:日出づる処の名無し
10/11/24 16:00:31 XupVG9NY
>>537
あれ?
韓流(w)は?

539:日出づる処の名無し
10/11/24 16:05:15 rz4Iqu+a
>538
まとめて10分コーナー作るんじゃない?

540:日出づる処の名無し
10/11/24 16:09:09 AvXYNxeC
>518
サイドスローの名投手(・∀・)

>「コロッケの唄」
確か明治の終わりから大正の半ばにコロッケやロールキャベツ、
カレー、シチュー等の洋食を食べに行くのが流行します。
料理本や料理教室に洋食を習いに行くのも芸事として流行りまして、
モダンガールの新妻の料理が毎日コロッケ、てな事になるのが
コメディとして成立したのです。

コロッケは小判に作ると揚げる時破裂しにくい。俵に作る時は小ぶりで。
でも俵型のでかいのにかぶりつくのが大好きだw
久々に自作するか…



541:日出づる処の名無し
10/11/24 16:09:27 eEY9R83M
URLリンク(ja.wikipedia.org)クミコ
なかなかのようです。で、誰?

542:日出づる処の名無し
10/11/24 16:09:55 Vgkek54J
>>538
最後に和田がカミングアウトして
韓流紹介後、韓国の平和を祈って歌うw

543:日出づる処の名無し
10/11/24 16:10:13 4xZIj8D7
>>537
ゲゲゲの女房効果で2回連続出場か・・・

544:日出づる処の名無し
10/11/24 16:10:58 AvXYNxeC
>542
あの鐘を鳴らすのはあなた ですか(・∀・)リバティベル?

545: ◆h26ZWDGHQc
10/11/24 16:14:46 JrQQ34ng
400kcal消費したー。
散歩が拷問なのは、途中の商店街。
おそーざいの「匂い」が拷問。w

>531>532
体の「軽快」さは既に実感中。
手足(特に指先)が冷たいけど、なーんか「感覚」も鋭敏に。
ただし「いきなり減る分」は減っちゃったので、
今後は初期のよーな体重減量は望めないのにゃ。

546:日出づる処の名無し
10/11/24 16:15:21 XupVG9NY
>>539
まさか去年の矢沢扱い?
>>542
平和を祈って「独島はわが領土」とかw

547:日出づる処の名無し
10/11/24 16:18:41 zpF14ByK
>>545
体重は減らなくてもコレステロール値やらいろんな値が正常値に戻ってきますよ
ウリも歩かないとまずいなあ

548:日出づる処の名無し
10/11/24 16:38:49 bTkT7rv0
あ・・・北の攻撃による民間人2遺体発見@犬hk速報

549:日出づる処の名無し
10/11/24 16:44:02 1VoVNQzF
もうTDB48とか(富田林)、SJN48とか(四條畷)とか
OSM48とか(長万部)とかも出せよ、そこまでやるなら

550:日出づる処の名無し
10/11/24 16:50:15 3Jh2g7XG
大阪で我等がν速世代のアイドル登場! AKB48に対抗してOJS48 (おじさん 48)

1 :お父さん(秋田県) :2010/10/14(木) 17:15:26.57 ID:uYfN78xG0 BE:1354425784-PLT(12001) ポイント特典 (1 回発言)

府警OBの16人が人気作詞家秋元康さんのプロデュースで、おじさんアイドルグループ「OJS48」を結成し、13日にCDデビューした。
人気グループ「AKB48」などに対抗したOJSはおじさんを意味し、平均年齢61歳。11日に大阪市生野区で生野署などが主催して
行われた防犯行事に招かれたOJS48は、秋元さん作詞のデビュー曲「深呼吸」を初披露した。

えっ

551:日出づる処の名無し
10/11/24 17:08:31 i8F4NqgB
>>542
和田サンこと金福子は北系じゃなかったっけ?

552:日出づる処の名無し
10/11/24 17:14:21 51OBrkY9
スフィア出るって聞いてたのに(´・ω・`)

553:日出づる処の名無し
10/11/24 17:16:34 8n65QDPd
>>548
ありゃー・・・

554:日出づる処の名無し
10/11/24 17:22:59 uwynsM5o
>>538
なんか朝のワイドショー(みののかな?)でちらっと「調整つかなかったそうです」ってやってて
全員調整つかないって何よwと笑いつつBSに変えたんで、その後はわかんない。

>>548
うわあ…
被害者の方々のご冥福をお祈りします。

これ、北の砲撃を神風扱いした与党はどうなるんです?

555:日出づる処の名無し
10/11/24 17:25:36 W506vdEa
>>548

民間人2遺体発見=北の砲撃受けた延坪島−韓国
URLリンク(www.jiji.com)

556:日出づる処の名無し
10/11/24 17:32:10 rcClDgoD
>>554
調整って、トップスターとして扱えとかそういう要求の事だったりして。

557:日出づる処の名無し
10/11/24 17:33:44 Z12FVg3V
>>537
セット対決枠なくなったんだ。
韓国芸能人枠もないw
赤ぐみ最後の人は何枠なのかいつも不思議。

558:日出づる処の名無し
10/11/24 17:33:54 2wESgU92
四條畷w

559:日出づる処の名無し
10/11/24 17:37:50 IR27cSZY
【紅白】サプライズなかった紅白出場メンバー、「少女時代」「KARA」落選[11/24]
スレリンク(news4plus板)l50
(略)
このメンバーに「少女時代」「KARA」など、日本の歌手より人気がある韓流アイドルが欠けていることのほうが不思議だ。
このあと、NHKには昨年の矢沢永吉並みの“サプライズ”の追加出場があるのだろうか?
[ 2010年11月24日 16:14 ]
URLリンク(www.sponichi.co.jp)

>日本の歌手より人気がある韓流アイドルが
>日本の歌手より人気がある韓流アイドルが
>日本の歌手より人気がある韓流アイドルが
         ∧_∧
         (´m` ;)  スポニチ「・・・だ、大事な事だから3回書いておこう」
     *~●.φ 毎⊂)
     /旦/三/ /|
     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|
     | スポニチ  |/



560:日出づる処の名無し
10/11/24 17:45:36 fEuiz6Sj
ナイアガラトライアングルが再結成して出場か?
ってな噂もありますねぇ

もしそうなったら、歓喜トイレの神様共々正座して見るつもりです

561:日出づる処の名無し
10/11/24 17:46:07 lRihzTK5
ウジで紅白の報道してるけど、初出場の連中、胡散臭いのばっかだ
しっかし、民放で他局の宣伝するなんて、プライド欠片もなくなったんだな

562:日出づる処の名無し
10/11/24 17:47:25 rcClDgoD
民放が紅白とコラボするのが昨年からの流れ?

563:日出づる処の名無し
10/11/24 17:47:49 XupVG9NY
>>554
<`Д´;>で、出れないんじゃないニダ。忙しいニダ。

でも油断は禁物…

564:日出づる処の名無し
10/11/24 17:53:26 ypxf4zAE
akbも出ないのですね

565:日出づる処の名無し
10/11/24 17:56:53 XupVG9NY
>>564
AKBは入ってますね

566:日出づる処の名無し
10/11/24 17:58:38 oRtFZofv
東京事変とか絶対出ないのな。


567:日出づる処の名無し
10/11/24 18:01:11 8n65QDPd
東京少年?

568:日出づる処の名無し
10/11/24 18:01:53 ypxf4zAE
>>565
あら、本当だ。
見落としてました。

569:日出づる処の名無し
10/11/24 18:08:53 HSvSCIex
総連でチマチョゴリが切り裂かれる事件はまだですか?

570:極凍番長@飯屋 ◆n4COLD.3AU
10/11/24 18:09:47 WIJydjFo
紅白を見なくなってはや35年。
この間に一度だけ見たのは、中島みゆきがダムで歌うところだけww

どこかの局でジャズ・フュージョン系の年越しライブとかやってくれんかな。

571:日出づる処の名無し
10/11/24 18:15:42 D3NiHdoM
ムーンライダーズとかはちみつぱいとかシュガーベイブが出るなら見るw

572:日出づる処の名無し
10/11/24 18:15:58 DZW6QKSL
>>551
ヤクザの実父は分からんが、母親が民団の幹部なのは確実。

北っぽい印象があるのは、金正恩とかの母親の高英姫が
和田アキ子の実家の近所に住んでたからかな?

573:日出づる処の名無し
10/11/24 18:17:27 51OBrkY9
ALI PROJECTあたりを呼んで
大晦日のお茶の間をどん引きさせて欲しい。



574:日出づる処の名無し
10/11/24 18:20:03 j4Vbg5Ta
おにぎりに丸と三角はあるのに四角がないのはなぜだ、と四角いおにぎりを作った頃が懐かしい。


575:日出づる処の名無し
10/11/24 18:23:14 lGd2SZ+x
あの金をならすのはあなたーーー
ちーん

576:日出づる処の名無し
10/11/24 18:26:58 45mvAycF
>>571
メトロファルスなら年末にライブやるんだけどねぃ

577:日出づる処の名無し
10/11/24 18:27:55 EavCSO1d
>>575
「あのキムを鳴らす」?

578:日出づる処の名無し
10/11/24 18:32:14 VE1aX6zp
>>573
ちょっと見ない間に
ずいぶん限定された方向に行ってしまったような・・・>アリプロ

グループ・梶浦由記でメドレーやって欲しいなあw

579:日出づる処の名無し
10/11/24 18:33:02 jDrmAIlh
紅白きょーみないし、ひとり身のウリは、
23日に朝から晩までNHKFMでメタルクリスマス満喫しちゃうもんねっ!
URLリンク(www.youtube.com)

夜食部活動の一環でパネトーネくらいは作るか。

580:日出づる処の名無し
10/11/24 18:46:29 +QQDOW+T
大晦日はテレ東の懐メロだわ


581:日出づる処の名無し
10/11/24 18:49:25 hFSwAB0y
KISSのライブ映像見まくるw

582:日出づる処の名無し
10/11/24 18:49:54 /J/UsHJ1
東神奈川駅内のうどん屋が日々ウリの理性を試します…

583:日出づる処の名無し
10/11/24 18:54:57 C3WqLl1B
年末ジャンボ 未換金26億5000万
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
もったいないなと思ってたけど、自治体に分配されてるんだね

584:日出づる処の名無し
10/11/24 18:56:36 7fLrC9q4
歌声が好きなのはmaoですね。ドラえもんで歌っているので、知っている人は知っていると思う。
特別な想い出もないのに、この方の歌声を聴くと、泣きそうになるんですよね。感情のど真ん中に触れる感じというか。
別名義の曲も含めて大好きなんですが、紅白で歌うことはないだろうなぁ。

585:日出づる処の名無し
10/11/24 18:57:24 W506vdEa
今日の夕食

・失敗した肉じゃが山盛り
・豆腐

以上。
独り身で肉じゃが失敗の上、山盛り…。頑張って消費しよう(´・ω・`)

586:日出づる処の名無し
10/11/24 18:59:42 feNZBXl9
>>585
肉じゃがを作ろうと思ったらビーフシチューが出来たと聞いて(棒

失敗ってどんな風になったの?

587:日出づる処の名無し
10/11/24 18:59:49 OBd6TYcj
っ 鶏挽肉とほうれん草のカレー
っ パイナップルのシロップ漬けにマジェマジェしたヨーグルトかけ
っ グリーンサラダ


588:日出づる処の名無し
10/11/24 19:06:28 GZpWuRWz
>>585
カレールーを入れれば解決できますよw

589:日出づる処の名無し
10/11/24 19:09:30 0RXlSv7B
つぶして丸めて肉じゃがコロッケにしちゃえ

590:日出づる処の名無し
10/11/24 19:09:49 /ooorirQ
>>526
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.nicovideo.jp)


591:日出づる処の名無し
10/11/24 19:10:12 W506vdEa
>>586
人参が生煮え状態。調味料を入れるタイミングが早すぎた
豪牛肉が臭いでつ…入れる肉の種類選択を間違えたorz

肉じゃが具材
人参…1本
じゃがいも…2個
たまねぎ…1個
肉(豪牛肉)……冷蔵庫に眠っている量全部ぶちこみ
・糸こんにゃく

592:日出づる処の名無し
10/11/24 19:13:11 EavCSO1d
>>591
ニンジンは、レンチンでなんとかなると思うけど…

豪牛肉は……、先々週、ビーフシューで偉い目にあったウリとしては、
牛肉引き上げて、トマト系の調味料ぶち込むかカレー粉投入がいいと思う。

593:日出づる処の名無し
10/11/24 19:17:15 BXvtjJ2P
最近フランプールのボーカルに似てると言われて
どんな顔か気になってた
紅白出るなら見てやろう

594:日出づる処の名無し
10/11/24 19:18:12 QPaoKgdK
今日は白菜消費のため、多分豚肉使ったすき焼きだ。

595:日出づる処の名無し
10/11/24 19:20:27 GZpWuRWz
あれだけの無茶振りに対して
肉じゃがを作った料理人は表彰されていいと思うw

596:日出づる処の名無し
10/11/24 19:21:47 HSvSCIex
麻生・中川時代にマスゴミがとり上げた問題

・漢字の読み間違い
・カップラーメン
・ホッケの煮付け
・ボールペンのキャップ
・バー通い
・酒
・絆創膏
・給付金を貰うか貰わないかの迷走
・母親の命日に墓参りをして人気取り
・娘の誕生日にステーキをご馳走する
・口が曲がっている
・世襲議員

597:日出づる処の名無し
10/11/24 19:22:27 HSvSCIex
やっちまった…

598:日出づる処の名無し
10/11/24 19:22:58 aeuH9Xt3
>>594
豚と白菜だけで、ポン酢で食えば?

599:日出づる処の名無し
10/11/24 19:23:57 e5uHifho
>>573
新世紀アニソンSP4に出るそうじゃないですかw

600:日出づる処の名無し
10/11/24 19:26:02 QPaoKgdK
>>598
あいにく丁度ポン酢を昨日の餃子で使い切ってしまってね。
厚揚げもある、ということで^^

601:日出づる処の名無し
10/11/24 19:27:12 klsz7bdl
>>583
小心者だから自分でも確認するけど念のため機械で見てもらうなぁ、300円回収のついでにw

602:日出づる処の名無し
10/11/24 19:31:31 XupVG9NY
>>597
    ∧__∧   
   (´・ω・)∧∧    
   /⌒ ,つ⌒ヽ>  
  (___  (○ __)     
"''"" "'゙''` '゙ ゙゚' ''' '' '''

603:日出づる処の名無し
10/11/24 19:32:57 EavCSO1d
>>596
このスレ的に、なにか問題が?w

604:日出づる処の名無し
10/11/24 19:33:49 cD79Mkna
>>601
機械のおかげで機会を逃さないようにしてるんですね

605:捨て猫保護者
10/11/24 19:38:06 Phbi0wlO
こんばんわ昭和
昼間っからコロッケ、コロッケ言うから、思わずスーパーで牛肉コロッケを買って来ちまったよ


606:日出づる処の名無し
10/11/24 19:46:25 GZpWuRWz
うどんにコロッケも美味しいものですw
汁が浸みたコロッケもいいものです
コロ玉うどんはもっと評価されてもいい!

607:日出づる処の名無し
10/11/24 19:46:50 aeuH9Xt3
昼にコロッケ食べたけど、また食べたくなっちゃったじゃないか。

608:日出づる処の名無し
10/11/24 19:50:25 Yy8yPEDO
コロッケコロッケ言ってると、この時期でも台風が上陸しかねないから困る。

609:日出づる処の名無し
10/11/24 19:51:46 aeuH9Xt3
>>606
普通のじゃなく、カレーコロッケが入っても美味い。

610:日出づる処の名無し
10/11/24 19:53:48 Vntp5VVh
>>572
やくざなのは伯父、何回か逮捕歴もあったよ。
父親はなんかの道場をやっていたって、雑誌に載ってました。

611:日出づる処の名無し
10/11/24 19:54:21 0RXlSv7B
昼はいっつもコロッケそばと竹輪天そばで悩む

612:日出づる処の名無し
10/11/24 19:56:31 WzWyE8t1
夕飯は飯屋風唐揚げゆずソース添え〜

揚げたて一切れ味見
「薄味でちょい粉っぽいかな?」

ゆずソースかけて実食
「なにこれおいしい」
「おかわり」
「お姉ちゃん最後の一切れずるいよぅ」
「お皿舐めちゃダメ〜!」

チビ達含め概ね好評でございますたw
ケチャップ入りもまた作ろうかな。

613:日出づる処の名無し
10/11/24 20:03:07 IR27cSZY
>>597
YMT48(八街)

614:日出づる処の名無し
10/11/24 20:03:53 aeuH9Xt3
>>611
やっぱり春菊天だ。

615:日出づる処の名無し
10/11/24 20:10:14 jpqGr7QE
うわぉ揺れた〜@横浜

616:日出づる処の名無し
10/11/24 20:10:19 QCB838Uz
揺れてるかな

617:日出づる処の名無し
10/11/24 20:10:21 0RXlSv7B
イカゲソ天も捨てがたいし
寒いとカレー蕎麦いやいや奮発して鴨南蛮もブツブツ…

618:日出づる処の名無し
10/11/24 20:12:33 iJ/tbxHM
>>606
有楽町のガード下の立ち食いコロッケラーメンが好きでした。
あの輪ゴムを食べているような麺は今でも健在なのだろうか?

619:日出づる処の名無し
10/11/24 20:13:17 aeuH9Xt3
つくばも揺れた

620:日出づる処の名無し
10/11/24 20:13:17 XupVG9NY
11月24日20時9分頃,茨城県東方沖 またはその周辺で地震が発生した模様です。
震源深さ 38.0km
Mw 4.9

621:日出づる処の名無し
10/11/24 20:15:05 iJ/tbxHM
>>615
全然わからなかった@厚木

622:日出づる処の名無し
10/11/24 20:15:50 EavCSO1d
同じく、全然揺れなかった@横浜の北

623:日出づる処の名無し
10/11/24 20:16:14 cOcK4Nnc
コロッケもいいけど、最近炭水化物ばっかり食べてるからお肉も食べたいな〜。
あぁ、ビフカツがいいな。パン粉つながりだし。ビフカツ食べたい。
小目のパン粉でカリッカリに揚げてドミグラスソースで食べるの。
キャベツ千切りと一緒にパンに挟んでもいいし白いご飯にもあうよ〜。
ビフカツ御願いしまーす。

624:日出づる処の名無し
10/11/24 20:16:57 51OBrkY9
特売で買ったモカマタリが届いたぜ
さっそく入れようぐへぐへ


625:日出づる処の名無し
10/11/24 20:16:57 aeuH9Xt3
ちなみに今食べてるの、ハーゲンダッツ・パンプキン(季節限定)

626:日出づる処の名無し
10/11/24 20:17:38 jpqGr7QE
>>621-622
こちらは横浜でも川崎に近い横浜…うへ酔ったorz

627:日出づる処の名無し
10/11/24 20:19:46 BXvtjJ2P
酔ってるせいか
気づかなかった

628:日出づる処の名無し
10/11/24 20:21:13 f7KxCq8c
                   o__ノ
                  .||  コ彡 パタパタ
               ||  ロ彡
               ||  ッ彡
       __      ||  ケ彡 ∬ ∫  ∬  ∬ ∫ホカホカ∬
      /_|_\ ∬  ||千  彡  サクサク∬ ∫  ∬  ∬ ∫  ∬
     〈(`・ω・`)〉θθ||円  彡. _,,、、,,,_,_  _,,、、,,,_,_   _,,、、,,,_,_
    ┌┴―┴─┐||"""   ,r';;'::゛':::`::;''tr';;'::゛':::`::;''tr,';;'::゛':::`::;''t
    | コロケ   | ||     .'r、;:´∀`:;; .'r;´´∀`;;r' .'r、;:´∀`;;r'
    |売ってまつ .|||    i ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄i ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

629:日出づる処の名無し
10/11/24 20:24:40 GZpWuRWz
>>625
これは当たりだと思いますw
レギュラー商品になってくれたらありがたい

630:日出づる処の名無し
10/11/24 20:30:18 aeuH9Xt3
>>628
カニクリームコロッケ二つください。

631:日出づる処の名無し
10/11/24 20:36:44 OBd6TYcj
最近関西方面で地震少ない希ガス・・・なんかこわい

632:日出づる処の名無し
10/11/24 20:38:07 +QQDOW+T
暖かいうどん/蕎麦にコロッケとは初めて知った。今度やってみよう


633:日出づる処の名無し
10/11/24 20:40:20 8bQHHLNx
でも、地震が多ければ多いで
もっと大きいのが来る予兆かも、とか言うんだぜ?

634:保護係 ◆Hogo.aafE6
10/11/24 20:42:13 qSO3YhAt
ふと思い立って机の引き出しの中身を整理し始めたらとんでもないことにw
3時間ぐらいかかって途中であきらめまつた。

635:日出づる処の名無し
10/11/24 20:42:22 aeuH9Xt3
>>632
立ち食いなら、普通にあるよ。

636:日出づる処の名無し
10/11/24 20:44:30 iJ/tbxHM
>>623
肉というと豚か牛なんだろうけど、自分は何故かほとんど欲しいと思わなかったり。
ほっとくと、魚か鳥しか選ばないという安上がりな自分。
ああ、旨い刺身か焼き魚が食べたい。ぷりぷりの鳥のソテーがほしいw

しかしですね、豚ならとびきりのトンカツが、牛ならすき焼きがやはりジャスティス。
これだけは年に一度は必ず食べないといけないw

637:日出づる処の名無し
10/11/24 20:45:36 fys488/9
>>635
パトレイバーを思い出した。蕎麦は立ち食いが好き・・・たとえ不味くとも。

638:極凍番長@飯屋 ◆n4COLD.3AU
10/11/24 20:46:47 WIJydjFo
>>612
お役に立てたようで嬉しいですw
薄味だと感じるなら次回は唐揚げ粉を増やしてみてはどうでしょうか?
天ぷら粉(小麦粉):片栗粉:唐揚げ粉 = 1:1:1 ぐらいで。

これらに粗挽き黒胡椒やナツメグ、あるいは砕いたニンニクチップなど
のスパイスを加えても楽しめるかと思います。
元々が薄味なので自由に改良できるでしょうww


639:日出づる処の名無し
10/11/24 20:48:16 eOczECa9
>>623
うちのご当地グルメ
つ「しかにくコロッケ」

640:日出づる処の名無し
10/11/24 20:48:22 GZpWuRWz
>>637
「旨くもないが、不味くはない」が最近の主流だそうですw

641:日出づる処の名無し
10/11/24 20:55:31 GxE5+PC9
>>636

最近は肉よりも魚の方が高い・・・

642:日出づる処の名無し
10/11/24 20:59:10 ZJFcXoik
>631
和歌山方面で 震度2とか3が最近結構頻繁におきてるよ

643:日出づる処の名無し
10/11/24 21:03:49 lbsXoCTp
関東圏だからかわからんけどついつい駅そばのツユに引き寄せられてしまう

644:日出づる処の名無し
10/11/24 21:05:20 j5srYkfN
>>635
うちの地元の立ち食いはコロッケがカレー味。
未だ食したことがありませぬ。

645:日出づる処の名無し
10/11/24 21:10:46 cOcK4Nnc
>>636
鶏のソテーいいっすね
自分はもも肉を粒のままのニンニクと一緒にじっくり焼いたのが好きですよ
にじみ出た鶏のエキスと塩こしょうだけでウマウマ

>>639
やあこれは珍しいものをどうもありがとう
しか肉も鍋で食べたことありますがうまーでした
しか肉なのにうまーとはこれイカ煮
#しかにくコロッケで検索した先の「被害実態」写真のしかさんたち萌えwwwww

あーボタン肉とか10年以上食べてないなー
ボタン鍋も食べたくなってきたなー
鯨竜田揚げもいいなー

646:日出づる処の名無し
10/11/24 21:12:23 kn5mrlfi
こんばんは昭和

最近、近所のお肉屋さんのコロッケとメンチが不味くなった
出来合いのコロッケとハンバーグみたいのを揚げていたし

昔の手作りコロッケとメンチが懐かしいでつ (´;ω;`)


647:日出づる処の名無し
10/11/24 21:13:16 qlAqlLUh
油がダメだとほんとに不味くなるよねコロッケ

648:日出づる処の名無し
10/11/24 21:15:18 rP6B1yFT
>>628
高けーよ!!、近場のスーパーで最安だと15円だぞ!!
味はそれなりだけどな。

649:日出づる処の名無し
10/11/24 21:15:28 GZpWuRWz
ラードで揚げた揚げ物は美味しいw

650:日出づる処の名無し
10/11/24 21:17:32 ewceNl8W
お高いコロッケを想像しようとしたら何故か皿に束子が乗っていた……

651:日出づる処の名無し
10/11/24 21:19:57 51OBrkY9
肉屋のコロッケってうまいよな


652:日出づる処の名無し
10/11/24 21:21:24 cOcK4Nnc
>>650
真珠夫人乙

653:日出づる処の名無し
10/11/24 21:22:38 C1qklcfj
もうずっとコロスケスクリプト稼働中ナリ

654:日出づる処の名無し
10/11/24 21:24:55 51OBrkY9
< `Д´> < 北朝鮮の砲撃は民主党にとって神風だ。公明党は問責に、より慎重になるのではないか


655:日出づる処の名無し
10/11/24 21:26:42 aeuH9Xt3
>>648
ルーピー基準ですよ。

656:日出づる処の名無し
10/11/24 21:26:50 BXvtjJ2P
ゼリーフライ(ボソ

657:日出づる処の名無し
10/11/24 21:28:25 fxVXbNIT
今日は誕生日ってことで、夕食はちょっと豪華っぽくハンバーグ作ってみた。
しかし相方は残業中。
…ひとりさみしすぎるぜー

658:日出づる処の名無し
10/11/24 21:28:47 GZpWuRWz
>>656
某B級グルメでフルボッコだったあれですねw(価格のせいですけど

659:日出づる処の名無し
10/11/24 21:33:25 TfsYfkqF
駅立ち食いのコロッケそばは正義。

とりあえず、スーパーの惣菜売り場で買ってきた見切り品コロッケをオーブンレンジで温めて食す。
うん、サクサク。

660:日出づる処の名無し
10/11/24 21:34:13 QuUsa63J
コロッケやメンチに大根おろし&しょうゆ(ポン酢)をかけてはいけない。


さっぱりしてしまい、いくらでも食べられるから。

661:極凍番長@飯屋 ◆n4COLD.3AU
10/11/24 21:35:48 WIJydjFo
店を始めてすぐだった。
手作りのカニクリームコロッケに挑戦して爆発させたのはww
独身時代(離婚後を含む)は冷凍か結婚後は嫁の手作りだった。

小さく ボンッ と破裂するぐらいはいいんですよ・・・
ボバッ!と大きく破裂するとそりゃもう顔などに熱い油や材料が飛び掛ってくるワケで orz
いい経験をしましたよw


662:日出づる処の名無し
10/11/24 21:38:06 IjP1Hv6q
最近最寄りのスーパーで男爵コロッケを1つ29円で販売。
ちょうど揚げたてが出てきたので購入。

コロッケは俺を裏切らない。

663:日出づる処の名無し
10/11/24 21:39:48 iJ/tbxHM
>>645
もも肉旨いです、まさに極上w

しかし胸肉も捨てた物ではありません
それと同じレシピでたっぷりのオリープオイルで焼き上げます。
焼けたら切れ味の良いナイフで薄くスライス。
一方のこりったニンニクを細かく刻んで同じく残ったオリーブで混ぜまぜ、
オイルが足りない場合は少したしましょう。
最後に、それを胸肉のスライスにかけて、バジルをちょっとふりかけ、必要なら塩こしょうで味を調整。
程よいぱさぱさ感としっとりオリーブオイルが旨いですよ。
お好みによりかけるのをホワイトソースに替えても良いですねぃ。

664:日出づる処の名無し
10/11/24 21:39:53 QuUsa63J
>>662
大東京ビンボー生活マニュアル乙。

665:日出づる処の名無し
10/11/24 21:40:26 IjP1Hv6q
>>664
さすが昭和、こんな短時間で出てくるとはw

666:日出づる処の名無し
10/11/24 21:41:33 aeuH9Xt3
大学時代のアパートの近くのコロッケ屋、美味かったなあ。
まだあるんだろうか。

667:日出づる処の名無し
10/11/24 21:43:18 wAywhF9i
紅白の出場者見たらあんた誰?ってのが増えたのう。
ウリも老けてきたのだろうか…


668:日出づる処の名無し
10/11/24 21:45:05 SK+4W6c0
昨日朝焼けが変な色だったらしい。なんか赤黒い感じ
家族が見たと言ってただけで、実際見てないからあれなんだが…
現政権下で変なこと起こらないで欲しいな、と

科学的根拠のないただの思い過ごしだと
誰か言ってください


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4190日前に更新/269 KB
担当:undef