★喫茶居酒屋「昭和」肆佰廿捌日目★ at ASIA
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
200:日出づる処の名無し
10/11/23 20:34:44 fS+9+PNX
>>198
その一瞬を見逃さずに稼ぐ事ができる人の
才能と反射神経が羨ましいw

201:日出づる処の名無し
10/11/23 20:40:29 Y9KqP5Hg
>>189
粒には無慈悲な打撃が加えられて漉しになるであろう!!!

202:日出づる処の名無し
10/11/23 20:44:12 u1DFGqVD
チゲ鍋っつうのか、怒られちった
けど、嫁も腕あげたなあ
美味かった

203:日出づる処の名無し
10/11/23 20:47:42 QCUge1E5
>>193
マザボとか落雷でやられたんだから液晶もその時ダメージ受けてたんだろ。


204:日出づる処の名無し
10/11/23 20:48:33 Vsfe+uQO
あ〜、小豆の半殺し


205: ◆MasaZVC6sc
10/11/23 20:54:36 H3AJDEhV
【北朝鮮砲撃】 菅首相「報道で知った」「国民に対して備えが万全であるという態勢をつくりたい」★2
スレリンク(newsplus板)
:y=-( ゚д゚)・∵;; ターン

206:日出づる処の名無し
10/11/23 20:55:32 dejEZTU5
この島、どうなっちゃうのん?
住んでる人達は平気なんかな

@北朝鮮に島をとられる
A裏で北に金を払って「今回はこの辺で止めといたるわ」と言ってもらう。
B徹底抗戦。朝鮮戦争再開

207: ◆MasaZVC6sc
10/11/23 20:57:48 H3AJDEhV
【韓国】イノシシ狩りに空挺部隊を投入!?―「空挺部隊イノシシ掃討論」(イラスト)
スレリンク(news4plus板:-100番)
まだ平和だった数時間前のニュースなんでしょうね

208: ◆MasaZVC6sc
10/11/23 21:00:11 H3AJDEhV
11/23 19:45 552res 492res/h 5.5% ▽
【北朝鮮砲撃】北沢防衛相「拡大するか、しないかがポイントだ」
スレリンク(newsplus板:-100番)
いつでも防衛出動出来るように準備しておくのが危機管理だと思うんですが_________

209:日出づる処の名無し
10/11/23 21:00:40 8GF74DoF
>>203
落雷でマザボやられたのは夏で、差込口がモニタの調子が変になったのはここ最近なんだわ。

今まで押入れの奥に転がってたPCIの拡張ボードで凌いでいたけど、USBのタコ足が
なんか嫌で思い切って交換する気になったって寸法。

デュアルで使っているもう片方の液晶なんともないし、落雷とは別口の理由の希ガス。

210:日出づる処の名無し
10/11/23 21:06:12 FkMXCisO
>>206
(4)何故か日本に謝罪と賠償を求めてくる。

211:日出づる処の名無し
10/11/23 21:10:20 oyM8mzdY
>>205
その情報収集体制のどこらへんがどう万全なのかw

212:極凍番長@飯屋 ◆n4COLD.3AU
10/11/23 21:13:41 AlqJ4JZT
ACアダプタ付きのUSBハブがあります。
これはディスプレイやHDDなど、USB対応かつ電力消費の大きい機器をUSBで使用した
場合に生じる電圧低下に対処するものです。

参考になりますか?

213:日出づる処の名無し
10/11/23 21:19:02 fMNyBsXX
>>205

それでターンするのは早すぎる。第一報が報道になることは
情況によってはやむを得ないこと。問題は、彼が何によって
続報を得ようとしたかだ。

>180

さあ、もう遠慮はいらないぞ。 つ:y=


214:日出づる処の名無し
10/11/23 21:19:05 H3AJDEhV
>>211
大丈夫!我が政府はきちんと情報収集しているみたい(棒

【朝鮮半島】北朝鮮が韓国に向けて砲撃 日本政府、首相官邸に情報連絡室設置 菅首相はおもむろにTVをつけて真剣に見入る★2
スレリンク(news4plus板:-100番)

215:日出づる処の名無し
10/11/23 21:19:07 +YwF/v1O
>>205
確か自衛隊の予算仕分けしてましたなぁ(- -#
あと沖縄に海兵隊は不要とかもあった

216:日出づる処の名無し
10/11/23 21:21:01 8GF74DoF
>>212

うむ、わたしあてでよろしいでしょうか?

マザボ交換前だったら有益な情報だったんですが、
12k円でマザボ買って交換済ませてしまったんで、
現状、USBの機器の数に悩まずにすんでます。

でも情報ありがとうございます。

217:日出づる処の名無し
10/11/23 21:27:49 ESAxDGuk
>>215
海兵隊は朝鮮半島じゃなく、国会議事堂に上陸したほうがよさそうだな。orz

218:日出づる処の名無し
10/11/23 21:28:55 xsuiXmto
おやウィリアム王子は来年の4/29に挙式が正式決定したんだ

219:日出づる処の名無し
10/11/23 21:31:37 YXAM9qwH
>>218
おっと〜、ウリの54才の誕生日〜。
ダニエル・デイ・ルイスといっしょ〜。

220:日出づる処の名無し
10/11/23 21:33:39 7/rv4zD/
こんばんは昭和

今日お見合いして来た。
煙草を吸わない私としては愛煙家のドラえもんは無理……


221:極凍番長@飯屋 ◆n4COLD.3AU
10/11/23 21:35:02 AlqJ4JZT
>>216
オンボードのマザーですか? グラボは使っていますか?
この二点が気になります。
オンボードマザーでグラボなしだと、デュアルの場合にはマザーやCPUの処理が
一杯いっぱいになっている可能性も。
もしくは落雷の影響が一方のディスプレイに出てしまった可能性も否定できないです。

落雷の影響って平等ではないですから。
デュアルであっても片方に過負荷がかかり、残りには影響なしなんてこともあります。



222:日出づる処の名無し
10/11/23 21:36:07 X4ZMz3p1
>>219
昭和天皇を忘れるなw

223:日出づる処の名無し
10/11/23 21:37:03 u1DFGqVD
>>220
他にいくらでも良い人がいますよ、きっと

224:日出づる処の名無し
10/11/23 21:40:24 YXAM9qwH
>>222
小、中、高校〜と、誕生日がず〜っと休みだったんだ。
天皇陛下のおかげさ。
でも、がっこでお誕生会してもらったことがないんだ。
嬉しいやら、寂しいやら。

ダニエル・デイ・ルイスは、歳まで一緒なのだ。


225:日出づる処の名無し
10/11/23 21:41:28 GUzVYMig
>>220
煙草を吸うドラえもん…シュールww
でも妥協できるとこを見つけないと、婚期逃しますようー。
わたしみたいにorz

226:日出づる処の名無し
10/11/23 21:45:55 U6kfVvg0
藤子・F・不二雄先生は愛煙家(パイプ)だったから
タバコ呑みのドラえもんはすんなり想像できてしまうw

227:日出づる処の名無し
10/11/23 21:46:04 uPLvv517
>>220
あるある 煙草やめると宣言されたけど、吸っててその体形なら
止めたらもっと(ry とは言うにしのびなかったw
そう長い時間は会わなかったけど、あらゆることにまるっきり
自制のできない人すぎて断ったなー

228:日出づる処の名無し
10/11/23 21:50:25 fS+9+PNX
藤子・A・不二雄先生のエッセイマンガで見た
手塚先生の大人気なくエグイ仕打ちは軽くヒキました

229:日出づる処の名無し
10/11/23 21:50:27 8GF74DoF
>>221

グラボ使用のショップブランドBTOパソコンで、
交換時確認したら、グラボはnディビアのGTS250でした。

>もしくは落雷の影響が一方のディスプレイに出てしまった可能性も否定できないです。
ほうほう、そうなんですか参考になります。
不調のモニタははずして、また押入れから昔のモニタ引っ張り出してつなぎました。
サイズの違うモニタでデュアルてのも、結構面白いですな。

お気遣いありがとうございます。

230:日出づる処の名無し
10/11/23 21:53:26 WvXs7K2W
禁煙してドラえもん化しつつある
おいらはどうすればw

10月1日から禁煙開始。
循環器系能力30%アップで
これまでやせ細ってた血管が悲鳴を上げてます
痛ぇよぅ

231:日出づる処の名無し
10/11/23 21:55:20 RfVns6Tb
>228

どんなこと?

232:日出づる処の名無し
10/11/23 21:58:09 VoAFktX4
たまには国旗じゃなく、バイク絵を描いてみるテスト
せっかくなのでシール風、描きなれないのは難しいのです
URLリンク(viploader.net)

233:日出づる処の名無し
10/11/23 21:59:30 ESAxDGuk
【政治】麻生元総理、キガーの砲撃について「砲撃の1時間前に※の情報筋から聞いていた。『北に不穏な動きがある』と」
スレリンク(river板)l50


234:日出づる処の名無し
10/11/23 22:00:43 u1DFGqVD
>>232
タイヤより顔のほうが大きいし
目がマフラーの径くらいある

ちょっとおかしいですね

235:日出づる処の名無し
10/11/23 22:00:56 7/rv4zD/
今回はお見合いの話が急に舞い込んできたので、社会勉強を兼ねて行ってみたのですよ。
でも、釣書に添付されていた写真の修正が凄すぎて別人……

>>223
頑張って探します。 当たって砕けろの精神で頑張りまつ

>>225
色々と妥協はしているのですが、お相手さんが妥協してくれないんですよね〜
年収600萬以上じゃないと見向きもしてくれません orz

>>227
同じく色々と自制の出来ない方でした。
自制するって難しいですねー(棒

236:保護係 ◆Hogo.aafE6
10/11/23 22:00:57 MdkHgRJ0
USBから取れる電流は確か500mAでつから、バスパワーの機器を多数接続すると
電源の容量一杯になるケースがありまつね。その場合は飯屋ニムの書かれた通り
電源アダプタ付きUSBハブが必要になりまつ。

問題は、USBハブ自体の発熱が激しい事でつかね。規格一杯で使うことを
考えてないのが多すぎ。おかげで1台壊れた事がありまつw

237:捨て猫保護者
10/11/23 22:03:38 35FodQAb
こんばんわ昭和
今日はデ部活動しようと昼間に冷凍食品のタラコスパを買っといたんだが
いざ、活動しようとした今になって腹が軽く痛くなって来たんだが
これは、あれか部活動はするな、と言う体からの警告!か?


238:日出づる処の名無し
10/11/23 22:05:25 fS+9+PNX
>>231
そこそこ仕事が軌道に乗り始めた藤子先生(A)と
共同サイン会を行い、手塚先生には長蛇の列
藤子先生にはそれほど人は来ず、手塚先生のサイン作業を
お手伝いをさせられる苦行でございます。

藤子先生の宣伝の為ともいえない
悲しげな描写でございました



239:日出づる処の名無し
10/11/23 22:05:37 jYP1YUiw
>>233
※ただしイケメンに限る
の情報筋ってなんぞ?

まあriverですがw

240:日出づる処の名無し
10/11/23 22:06:20 GUzVYMig
>>234
デフォルメされたイラストなんだから無問題。
そして失礼過ぎ。

241:日出づる処の名無し
10/11/23 22:08:29 4QyJoKIW
>>232
この絵柄好きだなぁ…

感謝

242:日出づる処の名無し
10/11/23 22:09:12 luqMFHNI
>>232
絵をうpるときぐらいコテつけても良いのでは?

243:日出づる処の名無し
10/11/23 22:16:58 j9mPUkay
>>232
おつ。保存した。

244:日出づる処の名無し
10/11/23 22:17:17 fMNyBsXX
>>240

しかし、せなみさんのブログを見ると他のバイク絵はめちゃリアルという。


245:日出づる処の名無し
10/11/23 22:17:41 7G+J7Sv9
>>232
可愛いですのぉ。
立体化して机の隅に置いておきたいw

246:日出づる処の名無し
10/11/23 22:20:43 VoAFktX4
>>242
すみません
前のトリップを忘れてしまったので新しくつけてもいいでしょうか…?

247:日出づる処の名無し
10/11/23 22:20:46 schpBg3j
>>202
それじゃ鍋鍋だがw

248:日出づる処の名無し
10/11/23 22:23:43 PQOXJGSl
>>232
かわええ
ぜひ山ちゃん本ちゃん鈴ちゃん川姐でシリーズ化を

249:日出づる処の名無し
10/11/23 22:24:08 4QyJoKIW
>>246
個人的には歓迎します。

250:日出づる処の名無し
10/11/23 22:24:12 7G+J7Sv9
>>246
問題ないと思いますよ。
IDが変わる前に是非。

251:日出づる処の名無し
10/11/23 22:29:54 fS+9+PNX
>>232
カワサキバージョンもお願いしたいものですw


カワ・サキみたいに表記するとあら不思議!
やさぐれているけど、いい女にw

252:日出づる処の名無し
10/11/23 22:31:30 5nXuhSYn
>>232がエラーになるお・・・悲しい

253:日出づる処の名無し
10/11/23 22:31:47 +YwF/v1O
>>232
他の細かいとこは置いといて、個人的にはブーツにこだわってほしかったw

スポーツバイクで素足は危険すぎる、なんかぞわぞわします。

254:日出づる処の名無し
10/11/23 22:32:31 +3acDocn
>>235
げげっ
見合い写真もほとしょすんのか…

255:日出づる処の名無し
10/11/23 22:34:29 75nf/ePa
>>221

> 落雷の影響って平等ではないですから。

乗用車一台余裕で賄える映像並びに、音響システムがご近所に誘雷したとばっちりでオジャンとなったウリが一言。






かん


ちなみに、黒いテーブルに雷様の足跡が点々と残っていたなりよ。

256:日出づる処の名無し
10/11/23 22:35:59 uPLvv517
>>254
見合い相手に「ほんとに写真通りの方でびっくりしました」と
真顔で感心されたなあ・・・
写真館で見合い用に撮ってもらった時には、勝手にホクロを
消されてて軽くへこんだw

257:日出づる処の名無し
10/11/23 22:37:51 kfliNx6v
お見合い写真も証明写真も、すばらしく底上げしてくれる写真館があるよ。
試しに撮ったパスポート写真なんてもう自分なんだけど違うみたいな。

258:softcream ◆9Ce54OonTI
10/11/23 22:39:45 sO0rutS5
          .人
 ┬─┬    (_ )     _________
 │血│    (__)   /先日、結婚式に行ってきましてね、

 │痕│    ( ・∀・) <  飲んで食べておしゃべりするだけなのに、
 │  │   (__|=L_)  \ すっかり疲れてしまいました。
 └┬┘   (_,,_,,_)    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ━┷━  彡※※※※ミ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 

          .人
 ┬─┬    (_ )     _________
 │柔│    (__)   /
 │太│  ¶ (・∀・ ) <  だから疲労宴って言うんだな。
 │郎│  ⊂__|=L_)  \ 
 └┬┘   (_,,_,,_)    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ━┷━  彡※※※※ミ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

259:日出づる処の名無し
10/11/23 22:40:45 74dVwitL
>>256
何か軽い詐欺みたいだなw

女性場合は化粧してる分、二重トラップぽいな。

260:日出づる処の名無し
10/11/23 22:43:06 XJcqZrBA
男は狼なのよ、気をつけなさ〜い〜
女は狩人なのよ、諦めなさ〜い〜

261: ◆MasaZVC6sc
10/11/23 22:43:47 H3AJDEhV
>>222
昭和天皇ですか?うちの近所でお眠りになられております

262:日出づる処の名無し
10/11/23 22:44:52 t4X6f2U5
ネットでアジア大会のサッカー見てたけど、面白かったww

準決勝、UAEvsウリナラ
延長後半終了間際、韓国ゴールかと思いきや完璧オフサイド
        ↓
乱闘で韓国が中東作戦をサポート
        ↓
延長後半ロスタイム、韓国PK専用GKに交代
        ↓
直後にUAE素晴らしい崩しからGKの手元を掠めるシュート
wwww


263: ◆m8HAt2UYZM
10/11/23 22:48:52 VoAFktX4
こんなので大丈夫ですか?

264:softcream ◆9Ce54OonTI
10/11/23 22:51:01 sO0rutS5
>>262
 >韓国PK
Player Killerですねとボケようと思ったら、
本当のことだったでござるの巻

265:日出づる処の名無し
10/11/23 22:52:25 7G+J7Sv9
>>263
大丈夫だ、問題ない

266:日出づる処の名無し
10/11/23 22:52:34 j9mPUkay
>>254
ほとしょが無い時代から写真を写真館で撮るのはそういう事なのです。
家にある卒業写真をよくみると目元や鼻筋に線が入ってたりして割増されてまつ

267:日出づる処の名無し
10/11/23 22:54:32 t4X6f2U5
>>266
いかに上手く修正かけるかも、写真屋さんの腕のみせどころでしたね。

268:日出づる処の名無し
10/11/23 22:58:49 fS+9+PNX
>>262
>韓国PK専用GK
なぜかグッときたw

269:日出づる処の名無し
10/11/23 22:59:36 VrT+BJE/
ってことは決勝は日本-UAEかイラン-UAEか

270:日出づる処の名無し
10/11/23 23:00:52 t4X6f2U5
>>269
日本-UAEですよ。
銀以上確定してます。

271:日出づる処の名無し
10/11/23 23:01:15 RfVns6Tb
>238
それは手塚の仕業なの?

272:日出づる処の名無し
10/11/23 23:02:08 VrT+BJE/
>>270
おお、日本勝ったのか
よかったよかった

273:日出づる処の名無し
10/11/23 23:05:15 5xxs6c9t
>>270
K国が日本の勝利に文句を言うことまで確定ですが、果たしてどんな理由をひねり出すのやら。

274:日出づる処の名無し
10/11/23 23:06:36 GjLAu3dS
>>224
誕生日は祝日でもないのに常に休みだった
唯一の例外は、バイト時代だったが
1月2日は微妙すぎます
このような方は他にいますか?

275:日出づる処の名無し
10/11/23 23:10:50 fS+9+PNX
>>274
2月29日に生まれて、色々な意味で恵まれない家庭に育った
友人はカワイソウでした

276:日出づる処の名無し
10/11/23 23:11:30 Mccl2tCc
>>274
1974/1/11生まれのおいらを呼びましたか
おいらの後ろには、1974/1/2生まれの人もいらっしゃいますよ


277:日出づる処の名無し
10/11/23 23:15:08 iy9EH00h
UAE勝ったのかストーカーが勝たなくてよかった・・・

278:極凍番長@飯屋 ◆n4COLD.3AU
10/11/23 23:16:09 AlqJ4JZT
日本の社長の誕生日で一番多い誕生日は?
一位:1/1
二位:1/2
三位:1/3
らしいです。


279:日出づる処の名無し
10/11/23 23:17:43 C+FcvVLe
韓国では「最高警戒態勢」を「珍島犬1号」というコードネームで呼ぶそうな@日テレニュース
思わず歯磨き飲んじゃった><

280:日出づる処の名無し
10/11/23 23:19:12 GjLAu3dS
>>276
1974/1/2生まれなんだが、意味が分からない

281:日出づる処の名無し
10/11/23 23:21:13 5xxs6c9t
>>278
あの純血種の存在が限りなく疑わしいアレか。

282:日出づる処の名無し
10/11/23 23:22:02 30F4aDUi
>>279
わんこの種類がコードネーム…

283:保護係 ◆Hogo.aafE6
10/11/23 23:24:55 MdkHgRJ0
ハン板では常識だったと思いまつ>珍島犬1号
ノムタソの頃に何回か発令されてまつたね。

284:日出づる処の名無し
10/11/23 23:26:54 2fWZLAu8
あの島に着弾した映像こそ本来は国家機密として取り締まる対象ではと
素人ながら思った。軍事的には自分達の打ち込んだ砲弾が、島のどの辺に
着弾したか映像で確認出来るとはデータ収集的には、大成功になったのでは?



285:日出づる処の名無し
10/11/23 23:31:00 Mccl2tCc
>>280
いや、単に俺の場合「祝日になったり振り替え休日になったり平日になったり」というパターンでして

286:日出づる処の名無し
10/11/23 23:31:34 wzbLw+n8
そういえば、珍島犬って日本統治時代に日本人学者の手で発見され、天然記念物に
指定されたんだっけ。

なんというか、思いっきり「日帝残滓」な存在なんだけど、彼ら的にいいのか?

287:日出づる処の名無し
10/11/23 23:32:31 30F4aDUi
監視カメラ映像もあるけど住民がほとんどの映像を取っているとの話だったから規制は難しいんじゃないかな…

288:日出づる処の名無し
10/11/23 23:33:12 Y9KqP5Hg
ちょっと映画の203高地みたいな画像だったなあ

289:日出づる処の名無し
10/11/23 23:33:34 qexVl87R
>>284
北の草が南の現地対岸で観測&連絡とってると見るのが妥当では?

290:日出づる処の名無し
10/11/23 23:41:20 tmUVqdsu
>>232
せなみ師匠、お船モチーフで書いてみてくらさい。
バッジかシールにして、お船連中に配ってあげる。

まき網漁船
URLリンク(www42.tok2.com)
マグロ延縄漁船
URLリンク(www42.tok2.com)
カツオ一本釣り漁船
URLリンク(www42.tok2.com)

291:日出づる処の名無し
10/11/23 23:45:16 H3AJDEhV
>>278
私が大昔逝ってた塾の先生が、親子そろって1/1生まれなんですよね

292: ◆m8HAt2UYZM
10/11/23 23:47:30 VoAFktX4
ケーキを買ってきてあったので、で部なう
でも今月いっぱいそこのケーキ屋さんが閉店…クリスマスはどこでケーキを買えばいいんだろうorz

>>248
なんだか気になるので調べてみますー

>>290
船ですか?
今まで描いた事が無いので面白そう
ためしに描いてみようと思います

293:日出づる処の名無し
10/11/23 23:51:46 wzbLw+n8
今回の北朝鮮による砲撃について、ちょっとした疑問がある。

海岸砲って、本来は沿岸防御用の武装であり、敵艦隊が沿岸に接近したり
揚陸戦を仕掛けてくるまでは、その存在を秘匿すべきものだと思うのだけど、
なんだって自分から先に位置をバラすような真似をしたんだろうか?

島を砲撃したいのなら、自走砲や地対地ロケット部隊を動かすべきでは?

砲撃後直ちに陣地転換すれば、韓国軍砲兵の応射で損害を喰らう心配は
極小になるはずなのに。

294:極凍番長@飯屋 ◆n4COLD.3AU
10/11/23 23:54:10 AlqJ4JZT
>>292
>>248がいう
山ちゃん:ヤマハ 本ちゃん:ホンダ 鈴ちゃん:スズキ 川姐:カワサキ
をあらわしていますw

カップヌードル・カレー(レギュラーサイズ)を食べた。
でもまだお腹がすいていて・・・ orz
一応部活動はしたから我慢して練るお!


295:日出づる処の名無し
10/11/23 23:55:38 IIGl31yz
>>279
まあ古今東西軍用コードネームなんて変なのが多いですから
そこは突っ込まないでおきたいニダよ

アメリカの潜水艦は最近の原潜以前はノーチラスとか海洋生物名でしたが
WW2のガトー級なんか建造数大杉で名前つけるのがめんどくさくなったのか
魚河岸みたいな艦名だらけになってますしね
結果日本の船が「マンボウ」「紅鮭」「イカナゴ」とかにバカスカ
沈められたわけですが…(´・ω・`)

296:日出づる処の名無し
10/11/23 23:56:21 iHCPVCWq
誕生日…

七月産まれな父 長男(兄 長女(妹 連中は何時も誕生会のケーキとプレゼントをねだる…

12月産まれな母 次男な俺の誕生会は『クリスマスと一緒にな!』の親父の鶴の一声で毎年却下…


此処で抵抗すると御年玉仕分けになる家だた…


誕生日プレゼントで買ってもらったリスト
兄:天体望遠鏡・たいれる時代のRCラジコン・プリンスvsマイケル時代に家電パソコン(X1ターボとか


ウリは…何もない…w…orz

297:日出づる処の名無し
10/11/24 00:00:39 XAsYmjV9
>>295
まぁ日本海軍だって
二等駆逐艦は命名基準が「植物名」なので
「雑木林」と呼ばれてたくらいだからなぁ・・・。
「松」とか「樅」とか「栂」とか「楓」とか「欅」とか。

この手の大量に必要な艦種の命名は
どうしてもそうなるよね。

298:日出づる処の名無し
10/11/24 00:03:20 066nmkjz
今日この時点で韓国の連中に日本政府が北朝鮮系の学校にまで授業料免除の経済支援をしようとしていると
教えてやったら大規模デモって起こるかな?


299:地球の裏側 ◆/lYVcP7um2
10/11/24 00:06:02 zN6K8W1C
>>290
コテ忘れ。おいらです。

北朝鮮:
詳しくは偵察情報見ないと判らんけれど、ソウル前面での動きが無ければ、またいつもの
構ってちゃんでしょう。どうも北は荒らしと同じで、無視されるのがイヤなようですね。
っつか、事実上、北には継戦能力は無いと思われるんで、韓国は叩く選択肢はあると思う
のですが、ソウルが馬鹿な位置にあるから、難しいんでしょう。

中国は平壌まで行かない限り参戦はしないでしょう。今の状況(北がありとあらゆる国際的
な約束を無視してる状況)では、早期参戦なんかしたらほぼ世界の国からぶん殴られる。
つまり、こっちも長期戦は戦えない。
韓国が開城とか元山あたりまで進出して、38度線を引き直したくらいなら、後の交渉で
どうにでもなる、って頭でしょうね。

まぁ、韓国が覚悟を決めたなら、最初にすることはソウルからの人払いですかね。あそこ
は長距離砲と短距離ミサイル(フロッグミサイル)に人質に取られているようなもんです
からね。ただ、今回の場所での小競り合いが長引くと、韓国はかなり痛手じゃないかな?
仁川は首都直結の物流拠点ですからね。なんせ日本なんか比較するできない一極集中です
から、仁川までの海上航路、航空路の安全が交戦で確保できない状態だと、相当に困った
事になるはずです。

多分、対砲レーダーで発射位置は掴んでいるでしょうから、GPS誘導か、対砲射撃で相手を
潰すくらいはやった方がいいかも知れない。GPS爆弾だとNLLのこっち側から落とせると思う
けどねぇ・・・10Km程度は滑空すると思うし。

300:日出づる処の名無し
10/11/24 00:12:48 /J/UsHJ1
>>299
> 今の状況(北がありとあらゆる国際的な約束を無視してる状況)では、
> 早期参戦なんかしたらほぼ世界の国からぶん殴られる。

これは何で?非が北にあるのが明白なのに、それを中国がたしなめるのって問題なの?
「もっとどうにもならなくなるまで放置しろやこの早漏!」ってこと?

301:わぁしぃが朴田博士じゃ!!
10/11/24 00:15:35 iIOGkNjH
クリスマスケーキがまだ買ってもらったことがなかった頃
誕生日ケーキがほしいと我侭を言った俺。
近所の不二家に行ったがクリスマスの後は誕生日ケーキは置いてないと…
母ちゃんを泣いて困らせた記憶があるな。

302:日出づる処の名無し
10/11/24 00:16:51 GZpWuRWz
>>300
中国が北側で早期参戦の意味だよ
血の盟約がうんたらかんたら

303:日出づる処の名無し
10/11/24 00:17:26 dbiceR6h
>>299
>多分、対砲レーダーで発射位置は掴んでいるでしょうから、GPS誘導か、対砲射撃で相手を

既に155mm級の自走砲で反撃しており、一部の報道によると北朝鮮の沿岸砲陣地もかなりの
損害を受けているとか。

位置がバレていて動けもしない砲兵陣地なんて、現代戦においては標的以下の存在なのにねぇ。
なんだって、単なる嫌がらせ以上の意味のない砲撃に、秘匿性が命の沿岸砲なんか使ったのやら。

どうにも解せない。

304:日出づる処の名無し
10/11/24 00:19:05 TldksVMM
戦闘拡大させるなら潜水艇使って大型貨物船を仁川港の入り口付近で雷撃させるな・・・・

305:日出づる処の名無し
10/11/24 00:20:07 ePJViYSx
>>278
うん、1/1は確かだな
友人は次期社長だしw

私は社長にはなる能力は全く無いけど

306:日出づる処の名無し
10/11/24 00:21:04 /J/UsHJ1
>>302
そっちかwwwww

307:日出づる処の名無し
10/11/24 00:22:02 mE7iVaZN
>>295
リバティ船よりはましでしょう。
2500隻以上作られたせいで、付ける名前がなくなって、適当な人名を片端からつけていったとか。
建造にかかわった人とか、その人の恩師とか、故郷の村の村長とか。

そこまでして番号で呼びたがらない心理は、非キリスト教徒には理解不能です。

308:日出づる処の名無し
10/11/24 00:22:31 CuVy4swh
>>295

ノーチラスに限っては海洋生物と言って良いのか微妙。

と言うか、ノーチラスが海洋生物だったから海洋生物になったような。

309:日出づる処の名無し
10/11/24 00:25:54 CuVy4swh
>>302

中国参戦と聞いて、北への攻撃と思う人が出るとは、時代は変わった。

310:日出づる処の名無し
10/11/24 00:28:45 TldksVMM
っていうか仁川のあたりって干満の佐が激しくて仁川のみなとって関門式のところがあったよねぇ

貨物船雷撃して沈めて閉塞とか____


311:日出づる処の名無し
10/11/24 00:32:05 ePJViYSx
>>299
ソウルは高速道路整備計画で海外との比較例で、北京同様に良く出る事例なんですけども
軍事的に利用されるって観点で、ドイツのアウトバーンと逆な利用される可能性が抜け落ちているのが
平和ボケ日本の政治家の限界なんでしょうね
上信と信越はギリギリ自衛隊がカバーできるエリアなのは幸いと言うか
帝国軍時代の重要拠点防御で施設があるからこそ何とかなるレベルで
秋田か新潟にも空海の基地は必要だとは思うのだが

312:日出づる処の名無し
10/11/24 00:33:05 EfFgtxxU
ツイッターで延坪島を機械翻訳でハングルにして検索したら
ハングルが表示出来ない事に気付いた。
韓国ニュースなんかは普通にハングルで表示されるんだけどな。
なにか設定の仕方があるんだろうか?

313:日出づる処の名無し
10/11/24 00:36:02 1VoVNQzF
>>309
女性が多いからね
無理もないよ
軍事に詳しい女性とか、こっちが引くし

314:保護係 ◆Hogo.aafE6
10/11/24 00:37:46 qSO3YhAt
どこかで広瀬中佐を呼ぶ声が聞こえたような気がしまつた。

315:日出づる処の名無し
10/11/24 00:37:49 qApVm5X8
>>311
最近のニュースで、新潟の結構広い土地が中国に買われて領事館に
されるってのがあって、皆で署名してやめさせたんですよね。
そこなんかいかがでしょうか。

316:日出づる処の名無し
10/11/24 00:38:57 1VoVNQzF
>>315
何平方キロメートルくらいあるんです?

317:日出づる処の名無し
10/11/24 00:39:15 mE7iVaZN
>>313
国家間の同盟関係は軍事じゃなくて政治だろう。
極東アジアの政治話がよく出てくるスレなら、ある程度は知っていてほしいかな。
さすがに、政治が嫌いな人はここにはいないだろうし

318:日出づる処の名無し
10/11/24 00:39:15 zpF14ByK
いやいや朝鮮戦争は男女問わず近代史の常識だと思いますが

319:日出づる処の名無し
10/11/24 00:40:26 8KN+dE6t
>>313
でもこれ軍事っていうか国際情勢の問題じゃない?

320:日出づる処の名無し
10/11/24 00:41:28 lGd2SZ+x
こりあ ファイティン!(朝鮮は戦争中)

321:日出づる処の名無し
10/11/24 00:43:48 yK1fja1F
>>320
ダジャレですかこりぁ?

322:日出づる処の名無し
10/11/24 00:43:59 IzxaQZIY
>>290
これを見てマルイと原油タンクっぽいものがある港ってどこなんだろうって思うのはダメなんだろうな……

323:日出づる処の名無し
10/11/24 00:45:24 rP6B1yFT
>>317
一時期ここは楽しい居酒屋コピペが何故もてはやされたのか?w

324:日出づる処の名無し
10/11/24 00:45:38 ZTRaxyHY
引き出しからひよ子の一口羊羹が出て来た。
3羽食った、うみゃい。

325:日出づる処の名無し
10/11/24 00:46:52 qApVm5X8
>>316
確認したら1万5千平方メートルとありました。小学校の跡地だったんだorz
これじゃ足りませんね。失礼しました。

新潟は拉致問題もあるし、もっと危機感持って欲しいものです。

326:日出づる処の名無し
10/11/24 00:48:13 IzxaQZIY
>>311
海自の新潟基地分遣隊を忘れないでください……

327:日出づる処の名無し
10/11/24 00:48:35 8n65QDPd
>>313
>軍事に詳しい女性とか、こっちが引くし
えーーーー、そういうもん?

328:日出づる処の名無し
10/11/24 00:48:46 EavCSO1d
>>303
きっと、「軍事の天災」の後継者の発案なんじゃないかなw

>秘匿性が命の沿岸砲なんか使ったのやら。

329:日出づる処の名無し
10/11/24 00:48:46 1VoVNQzF
>>325
いえいえ
軍事拠点に必要な広さなんて、普通の人はピンときませんよ
駐屯地の傍に住んでるとかでないと

330:日出づる処の名無し
10/11/24 00:49:03 o6sZUk/5
ソウルの場所もアレだけど、仁川国際空港ってハブ空港として日本からもかなりの便数が利用してるよね。
あそこ経由は危険すぎるんでない?

331:日出づる処の名無し
10/11/24 00:50:13 1VoVNQzF
>>327
まあ、引く、引かないを私の主観なんで
「皆無に近い」ってことで

あと、皆さん仰るように中国の参戦とかは政治、近代史って側面が強いかもです

332:日出づる処の名無し
10/11/24 00:50:32 EavCSO1d
>>330
北京行きの飛行機も、ソウル上空を通ってます。
と、先週、通ってきたばかりのウリが言ってみる。

……暴発が今週でよかったorz

333:日出づる処の名無し
10/11/24 00:52:03 EavCSO1d
>>331
えーと、ウリの軍事・外交の師匠は女性でしたが。
海自の現役と対等に話ができる人でした。

334:日出づる処の名無し
10/11/24 00:54:56 dbiceR6h
>>313
むしろ、福島瑞穂みたいな脳内お花畑の方が、よっぽど引くわ。

335:日出づる処の名無し
10/11/24 00:56:32 IzxaQZIY
>>333
でも、オタクと本職は違うからなぁ……
軍事外交が好きでそれを理由に海自のお見合いパーティーや広報に来てる人って結構引かれてる気が。

336:日出づる処の名無し
10/11/24 00:58:35 cOcK4Nnc
>>331
宗主国様がー属国がーとかさんざいわれてるから男女とわず常識と思ってましたわ
歴史の彼方に過ぎ去った遠い昔の話題だけでもないのに

337:日出づる処の名無し
10/11/24 00:59:22 1VoVNQzF
まあ、出来れば元官か、そうでなければ全くの素人がいいね、嫁にするなら

338:日出づる処の名無し
10/11/24 00:59:21 WxmIOrk4
>>273
ホンミョンボはJリーグの選手だから日本が悪いという意見があるらしい

339:日出づる処の名無し
10/11/24 01:00:47 EfFgtxxU
ミリオタ女子は普通にいるでしょ。
引くかどうかは単なるID:IzxaQZIYの好みの問題。

ただ一般的に社会的な問題を語ったとき女の方が自分より詳しいと
男は不愉快になるようだ。
了見が狭いな。

340:日出づる処の名無し
10/11/24 01:00:51 8n65QDPd
ウリはそっち方面のとっかかりが厨房の頃の女友達

>>335
それは別の意味で引く

341:日出づる処の名無し
10/11/24 01:03:45 ouK2oAOI
えっ
ここそんなに女性多いのか?
まぁ、全く問題無いが

あと、ミリオタ女子とは是非とも仲良くなりたいです

342:日出づる処の名無し
10/11/24 01:03:50 /J/UsHJ1
「躾のなってない馬鹿犬を飼い主がチョト〆るアルヨ」
だと思ったの…

343:日出づる処の名無し
10/11/24 01:04:36 zpF14ByK
こんな女がいいと思っていても全く思っても見ない女性と結婚したり
嫁もらえるつもりでも一生独身とかありますからね
人生って分からんもんですよ

ウリは朝鮮戦争の国連軍側と共産勢力側との区別もつかん伴侶はごめんだw

344:日出づる処の名無し
10/11/24 01:08:12 51OBrkY9
韓国海軍
URLリンク(aug.2chan.net)

北朝鮮海軍
URLリンク(jul.2chan.net)


どっちが強いのかねぇ

345:日出づる処の名無し
10/11/24 01:09:24 ePJViYSx
>>325
えーとですね
万代橋上流右岸側で、万代シティと同じくらいの面積が駅から見て左側に
治外法権のエリアが出現するって言えば地元民には理解できますかね?
朝鮮学校は、それなりに町外れなのでまだマシなんですけど

346:日出づる処の名無し
10/11/24 01:10:33 IzxaQZIY
>>339
あの、少なくとも数年間奉職した上での見識なんですが。

でも、某幹部が企画した某病院と某艦艇乗組員の合コンには喜んで参加したwwwww
艦艇広報付きの合コンは女性陣に好評だったねwwwww

347:日出づる処の名無し
10/11/24 01:14:08 sIo6MGH4
>>335
そういう動機では他のどのジャンルだろうと
引かれてしまうものだと思います

348:地球の裏側 ◆/lYVcP7um2
10/11/24 01:18:37 zN6K8W1C
>>344
韓国艦隊は、浅深度対潜警戒航行序列ですな。片や北朝鮮は海上航空支援無しの両用戦
航行序列、それも最終段階ですな。まぁ、水上打撃力としちゃ、陣形的に韓国側のほうが
上でしょう。毒島艦の脇に小イージスもくっついてますし。

349:日出づる処の名無し
10/11/24 01:18:38 /J/UsHJ1
>>344
747 :名無しさん@十一周年 :2010/11/24(水) 01:14:06 ID:PHMCfKJRP
海軍伝統の対馬沖海戦のT字戦法を訓練する海上自衛隊
URLリンク(22.dtiblog.com)

350:保護係 ◆Hogo.aafE6
10/11/24 01:22:05 qSO3YhAt
>>344
どちらも陣形が整ってまつねぇ。ふつくしい。


リアルにできるのだろうかw

>>349
吹いたwww

351:日出づる処の名無し
10/11/24 01:24:03 1VoVNQzF
>>349
どっちかっつうと
バルチック艦隊に近いような?
二列縦進

352:日出づる処の名無し
10/11/24 01:24:09 o6sZUk/5
うっすらと応援していた地元チームがJ1残留ケテーイ!今年も何とか残ったどー!

しかし、数年前はテレビなんかでよく耳にしたチームの名がJ2の方にあるのは
なんか切ない…

353:日出づる処の名無し
10/11/24 01:24:33 qApVm5X8
>>345
すみません、地元民でないのでよくわかりません…
ただ、町の真ん中に危うく治外法権のエリアができるはずだったのは理解できました。
(土地の売却のことはネットで知りました)ご説明ありがとうございました。

354:日出づる処の名無し
10/11/24 01:26:03 IzxaQZIY
>>344
韓国海軍はちょっと密集しすぎだなぁ。
もうちょい離れたほうがいいかも。
北朝鮮は前衛を揃えてくれればもうちょっときれいになると思うよ。

>>349
海自の単従陣はもっと揃ってるからなwwwww
観艦式のあれって実はいつもとあんまり変わらないんだぜwwwww


355:日出づる処の名無し
10/11/24 01:30:45 EavCSO1d
>>352
山形さんですか? おめ。

真面目なサッカーをするいいチームですねえ。
天皇杯であわやというところまで追い詰められたのを思い出すw

356:日出づる処の名無し
10/11/24 01:31:08 cOcK4Nnc
>>342
「最低のチンピラは俺じゃない、こいつでしょ?
 ほうら、俺は最低のチンピラを〆る、君たちと同じ側の紳士だよ?」
と言うためのスケープゴートを飼っておく意味と余裕のあった3、4年前なら
なきにしもあらずだったかも知れないけれども…
(そうだったとしても口だけ介入で参戦はなかったろうですが)

「いいのかい?俺は据え膳はノンケだってホイホイ食っちまう男なんだぜ?
 据えてない?俺の手の届くところにあるもんはなんだって据え膳なんだよ!」
状態の今では…

357:日出づる処の名無し
10/11/24 01:34:49 XHNRPBXI
もし中国が北側で参戦したら、口減らしかと思ってしまう。
軍閥の勢力の削ぎ合いとか。
でも、今は北が筋悪過ぎるからなあ。

358:日出づる処の名無し
10/11/24 01:37:08 HSvSCIex
中国が余裕あるフリしてる内に北朝鮮制圧してしまって
資源という富を各国で分配しちゃえばいいのに…という小説を思いついた。

359:日出づる処の名無し
10/11/24 01:38:12 1VoVNQzF
>>357
てか、今の中国って隣国の北朝鮮にさえ
数個師団とかのまとまった単位は出せないような? 国内バランス的に

360:日出づる処の名無し
10/11/24 01:41:11 8n65QDPd
>>359
中国のそういう状況も見越してるんかなー
だとしたらやっらしいなー

361:日出づる処の名無し
10/11/24 01:44:16 cOcK4Nnc
>>358
ロシアと中国が北を取り合ってそこへ南がちょっかいかければいいのに
と言う夢を見ました

362:日出づる処の名無し
10/11/24 01:49:52 duQo817T
>>220
すみません、教えてください
私は来週お見合いなんですが、
何を着て行くのが無難なんでしょう?
振袖着る歳ではありません

363:日出づる処の名無し
10/11/24 01:54:07 cOcK4Nnc
>>362
行く場所にもよるけど
明るめの色のスーツかワンピース+ボレロorジャケットのセットくらいじゃないかな?


364:日出づる処の名無し
10/11/24 01:58:19 SLNu6JN9
今日から夜食部は退部だ。
あああああでも空腹なわけではないけど口寂しい。
しかしここでで部に戻るわけにはいかないんだああああ。

365:日出づる処の名無し
10/11/24 02:01:42 rP6B1yFT
>>364
茶を沸かして飲め、身体がア温まって腹が膨れる。
沢庵二切れくらいなら喰っても問題ないだろうしな。

366:日出づる処の名無し
10/11/24 02:02:48 HSvSCIex
       いいか、おまえら
           (゚д゚ )
          (| y |)

    いがみあいの続くアジアだが
       亜  ( ゚д゚)   心
       \/| y |\/~~

      心合わされば・・・
          ( ゚д゚)  亜心
          (\/\/~~

            。  。  ポーン!
            / /
         (; Д ) 悪
          (\/\/~~

367:日出づる処の名無し
10/11/24 02:06:08 duQo817T
>>363
夜中にありがとう
あぁ、そうだよね。晴れの場だよね。
買いに行かねば…
無駄な出費か良い投資になるか

368:日出づる処の名無し
10/11/24 02:08:53 zSARisz7
>362
どういうやり方でのお見合いかによるかと。

俺も見合いは何回かやりましたが・・・方式として
「最初は仲人らと一緒に10分くらい歓談」の後、
「後は2人でいってらっしゃい〜」と送り出される、という
パターンが多かったものですから、女性の服装は大抵
ある程度はしっかりしてるものの、結婚式に行く時ほど
着飾ってもいない、というという感じでしたね。

余り飾ってても、その後カフェやら名勝やら映画やらに行く時に
違和感がありますしね。一度アクセサリをバリバリ付けたうえで
ハイヒールの人がいて、男側としては連れて行く場所に悩みました・・・。

369:日出づる処の名無し
10/11/24 02:11:50 8n65QDPd
スーツなら他の機会にも着られるからあっても損ではないでしょ

しかし明るい色のスーツなんて10年以上前に着たっきりだ
若さっていいなあ

370:日出づる処の名無し
10/11/24 02:14:42 iFnjpIkl
>>367
ガンガレ!


371:日出づる処の名無し
10/11/24 02:15:33 1VoVNQzF
>>367
ガンバレル!

372:日出づる処の名無し
10/11/24 02:15:36 51OBrkY9
本人が望んだお見合いなら頑張れだけど
そうじゃない場合モアルカラナ

373:日出づる処の名無し
10/11/24 02:16:01 knLYoEze
>>362
200さんではないけど、フォーマルすぎずカジュアルすぎない服装の中で、
一番普段の自分らしい装いをしていけばいいんジャマイカ。
普段の自分に好意的に反応してくれる相手と出会えればいいんだから。

by見合いで今の家内と出会ったおじさん


374:日出づる処の名無し
10/11/24 02:16:19 z+HCNi4N
そういえばカップヌードルのCMの歌は
本人が歌ってるという話だけど本当だろうか。
すごく気になる〜

375:日出づる処の名無し
10/11/24 02:16:37 rP6B1yFT
>>371
それはショットガンウエディングフラグか?

376:日出づる処の名無し
10/11/24 02:32:01 /FCqLCiC
振り袖のお歳じゃないと書かれているので、
地に足ついた姿見に映れば充分かと。
うんと若い子なら張り切った感も微笑ましいですが、それなりの年齢同士だと、
生涯の伴侶として安心できる引き算のできている装いのほうがプラスかもしれません。
昔、人格者だった上司が
「別れた後、相手が何を着ていたのか思い出せないのに会話だけ覚えていたら、まず成功」と言ってますた。ご武運を。

377:日出づる処の名無し
10/11/24 02:35:20 cOcK4Nnc
ところで↓が今回の小競り合いとなんか関係ある?と思うのはうがちすぎかな?
なんでこんなんが民主政権の今出てくるの?と思ってたもので。

武器輸出三原則:「緩和を」 民主・防衛大綱提言素案、禁止国を限定
URLリンク(mainichi.jp)
【信濃毎日新聞】見過ごせない動き…武器輸出三原則見直しの声が防衛省や産業界で高まっている「三原則は堅持すべき」
スレリンク(newsplus板)


378:日出づる処の名無し
10/11/24 02:45:46 EfFgtxxU
>>359
中国は北朝鮮の崩壊で川を越えて難民がイパーイくるのが嫌で
援助してるんだと思っていたんだけども。

日本海は越えられないといいなあ。

379:日出づる処の名無し
10/11/24 02:47:20 b/IMx2bi
>>377
何日か前に米軍がアフガンに戦車投入するとかいうニュースがあったからそっちかなーとか妄想してる
米軍のエイブラムスは強いけど重くて環境によっては運用しづらいから、
軽くて強力な10式を欲しがりそうだし

380:日出づる処の名無し
10/11/24 02:49:18 d0oM6qXl
>>379
そんな、今必要だからクレ!っつったって無理な話だし。

381:日出づる処の名無し
10/11/24 02:54:01 b/IMx2bi
>>380
勿論今すぐは無理に決まってるけど、今後も必要になるのは明らかだし
今から開発するよりはずっと早いでしょ

382:日出づる処の名無し
10/11/24 02:55:03 rP6B1yFT
そもそも、10式そのままなんて出せないんじゃないか?
日本の戦車の肝って電子管制システムだと思うけど、
あれ付けたまま輸出なんていろいろ問題ありそうで無理じゃない?

383:日出づる処の名無し
10/11/24 02:57:11 kPrlDlPa
見合い経験者って意外に多いのね…。
見合いなんぞとはとんと縁がなかったので、新鮮だ。

384:日出づる処の名無し
10/11/24 02:57:33 cyozsZiE
>>380
現物があったとしても、戦力化できるのはン年後だよねえ。
今の兵器は複雑で学習する事が多いから。

385:通りすがりの装甲巡 ◆CawEL5rqGY
10/11/24 03:01:59 bR+ooqOl
でも10式その物は欲しがらないんジャマイカ?。<米国
寧ろ10式のノウハウを生かしての新型戦車の“共同開発”をねじ込んでくるとオモw。

さて今日の通称デ部のメニューは、某動画に触発されての五鉄の軍鶏鍋(ブロイラーだけどw)。



コレをビールと日本酒と冷や飯で流し込む修行するんだ儂____。

386:日出づる処の名無し
10/11/24 03:05:58 mbiCR3aA
現物系はせいぜい輸送機(C-2)とかくらいで
今さら米欧露がガッツリ支配してる領域に
喰い込むとか流石に脳天気じゃないかなあと
本命は次期イージスシステムの共同開発とか
その辺だとは思うけど

387:日出づる処の名無し
10/11/24 03:10:05 rP6B1yFT
>>385
アメだと多分そういう方向になるし、それ以外の国には、
システム運用、メンテ、機密の問題で車体しか輸出出来ないと思うんだけどね・・・

388:日出づる処の名無し
10/11/24 03:12:43 1VoVNQzF
政治とか金融の難しい話、軍事とか兵器とかの怖い話は他でやってください
ここはもっと楽しい話をする、私たちのどうたらこうたら

389:日出づる処の名無し
10/11/24 03:14:19 HSvSCIex
今日は流石に夜食やデ部も活動しにくそうだw

胃袋や肝臓を休ませてあげて!

390:日出づる処の名無し
10/11/24 03:15:11 rP6B1yFT
>>388
自分のレスを読み直せw

391:日出づる処の名無し
10/11/24 03:16:14 cOcK4Nnc
デブは間食(夜食ももちろん含む)を抜くと死んでしまうんです
許して下さい

392:日出づる処の名無し
10/11/24 03:21:03 KwMcoiWd
>>389
オレなんかすでにレトルトの中華丼食ってた
だって小腹空いたなーとか思ってジャー開けたらお米が残ってるんですもん

>>386
ま、メイドインジャパンの輸出ってより、共同開発に重点置かれてるからなぁ
輸出ってなら、まずUS-2だと


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4190日前に更新/269 KB
担当:undef