★喫茶居酒屋「昭和」肆佰拾漆日目★ at ASIA
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
350:極凍番長@飯屋 ◆n4COLD.3AU
10/10/31 09:12:05 SpF3qyft
>>349
デザートだよ つ【プリンとマンゴーアイス】
出されたものはきちんと食べるように教育されなかったかい?

351:マゾモナーの伝道者 ◆thWDkHxQLXnA
10/10/31 09:16:37 XHO8UlK6
>>350
要りません。嫌なものは嫌なの。
\__   __________________/
   . \/
.    震
   (*´Д`)___ google・・・!!!!
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄


352:日出づる処の名無し
10/10/31 09:18:34 cIZ+oM/Y
>>351
マゾタソは、甘味誘い受けオーラをビンビンに漂わせておじゃりますからw

353:保護係 ◆Hogo.aafE6
10/10/31 09:29:02 i1Unhz2t
おはよう昭和。

>>351
|つ【ちくろ】【さっかりん】

354:マゾモナーの伝道者 ◆thWDkHxQLXnA
10/10/31 09:32:23 XHO8UlK6
>>353
    震
  ( ゚ Д゚)   …………
  ( つ旦O
  と_)_)

    震
  ( ゚ Д゚)   ガシャ
  ( つ O. __
  と_)_) (__()、;.o:。
          ゚*・:.。

      _ _  ξ
    (´   `ヽ、     __
  ⊂,_と(    )⊃  (__()、;.o:。
       震         ゚*・:.。


355:日出づる処の名無し
10/10/31 09:37:10 IlS6O2UJ
>>354
しっかりしろ!

つ「ブドウ糖注射1000ml」


356:マゾモナーの伝道者 ◆thWDkHxQLXnA
10/10/31 09:38:50 XHO8UlK6
       震
     (*´∀`)
     ( つ つ
      (    ノ
      ヽ (
       υ
      _ _
    (´   `ヽ、     __
  ⊂,_と(    )⊃  (__()、;.o:。
       震         ゚*・:.。


357:なんという勇者 ◆777hlE1sX2
10/10/31 09:55:43 神 JzWREsRm BE:437022735-2BP(2222)
様式美だなぁ
ぬるぽぬるぽぬるぽ

358:日出づる処の名無し
10/10/31 09:56:52 orR6OiZJ
ガッガッガッ!!!

おはようございます

359:日出づる処の名無し
10/10/31 09:57:28 BedHBOfp
>>356
いらっしゃいませ。
スイーツ天国へようこそ

360:日出づる処の名無し
10/10/31 10:02:15 /VTPNo7g
>>356
朝からなんですが つ【ネクターサワースパークリングピーチ】どぞ。


361:マゾモナーの伝道者 ◆thWDkHxQLXnA
10/10/31 10:06:21 XHO8UlK6
                          ┗0=============0┛
               \===========[_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_]===========/
            /三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三\
                  0 │ |∞∞∞ |::|∞∞田田∞∞|::|∞∞∞ | ::|  0
            [二] | ::|       |::|┏━━┓|::|       | ::l [二]
◎○@※◎○@※. |□|.│ |┌┬┐ |::|┃/    \┃|::| ┌┬┐| ::|. |□| ◎○@※◎○@※
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii| `)三(´| ::|├┼┤ |::|┃  震  .┃|::| ├┼┤| ::|`)三(´il|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|
@※◎○@※◎○ | ::| | ::|└┴┘ |::|┃(´∀` ) ┃|::| └┴┘| ::| | ::|  @※◎○@※◎○
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|li┏━━━┓|::|┃(.    つ┃|::|┏━━━┓ li|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|l
◎○@iiii※◎○@ ┣┳┳┳┳┳┫|::|┗━━┛|::|┣┳┳┳┳┳┫ ◎○@iiii※◎○@
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|l ○    ●        ∫∬∫∬        ●    ○ ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|li
               ○○  ●●      iiiii iii ii iiii       ●●  ○○
           [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]   ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)    [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]
                |_○_|  .|_○_|     |_____|     |_○_|  .|_○_|
    ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
    (    )(    )(,    )(,,    )    ,,)(    )(    )(,    )(,    ;)

362:日出づる処の名無し
10/10/31 10:08:38 D1iSXZXn




363:日出づる処の名無し
10/10/31 10:09:30 IlS6O2UJ
>>361
URLリンク(pigly.fc2web.com)

お、お供えなんだからねっ!

364:日出づる処の名無し
10/10/31 10:12:02 l0hZYYZb
>>338
それで一つ炊飯器壊したおorz
ねばねばが内部にも入り込んでどうしようもなくなったお。


買い換えたら炊飯器調理が出来なくなったお。
まあ特別やりたいってもんでもないからいいけど。

365:日出づる処の名無し
10/10/31 10:17:11 NCPbHMu9
聖おにいさんの次巻、12/24予定なんだなw楽しみ〜
つか、今年もあと2ヶ月とか…はええ

366:日出づる処の名無し
10/10/31 10:22:10 +Loe86kU
>>252
朝起きたらこんなものが・・・・
URLリンク(rocketnews24.com)
『ダイ・ハード4.0』のブルース・ウィリスの声に違和感!? 
視聴者「誰だよ声がちげーよ」「ジョン・マクレーンは死んだ」

さようなら。そしていっぱいのありがとうを(ノ_〒;)。


367:日出づる処の名無し
10/10/31 10:24:07 T+4ZM/i9
遊びに来てる姪によると、今日はハロウィンだそうで
おいらの子供の時には無かったな
やる事聞いても「ロウソクだーせー だーせーよー 出さなきゃかっちゃくぞ」ってやつのメリケン版だ

で、googleのトップは日本だけ北斎

368:日出づる処の名無し
10/10/31 10:29:41 7qJ5K+/I
スカイツリーが雲を突き抜けとる。高くなったなぁ。

>>367
函館市民乙

369:日出づる処の名無し
10/10/31 10:42:05 yI882B49
>>368
地方民には未だにCGとしか見えない

370:日出づる処の名無し
10/10/31 10:42:43 DEKPXXCn
揚げた巻きずしってうまいのかなぁ

371:捨て猫保護者
10/10/31 10:47:13 xH0qZoip
おはよう昭和
寒さと風邪のダブルパンチが腰に来てます
ほとんど立てない(曲げられない)ので布団から出られず


372:日出づる処の名無し
10/10/31 11:07:23 npxd+7Bc
>369
地元民ですがCG臭いですw
>342
名古屋基準で「普通」のモーニングですか?

373:日出づる処の名無し
10/10/31 11:15:42 G9sfKtfB
ハロウィンってことは、また外国人が山手線で
バカ騒ぎをやらかしてニュースになるのか。

374:日出づる処の名無し
10/10/31 11:17:23 ctQC5L/x
C79落選してた\(^o^)/

375:日出づる処の名無し
10/10/31 11:34:50 bcF1z7nm
>>373
秋葉にいるけど今の所はやらかしてないっぽいね。いつもの通りな秋葉

376:日出づる処の名無し
10/10/31 11:50:53 bcF1z7nm
(´・ω・`)ショボーンクッションまだコトブキヤの店頭にわずかだけどあるよ。昨日入荷したみたい。
でプリントがこげ茶から黒になってる

377:日出づる処の名無し
10/10/31 11:57:54 26EvAuBg
>>349

ケチャップの甘みはいいのか、、、、、、


378:日出づる処の名無し
10/10/31 11:58:38 GwYrolBk
>>373
まったく馬鹿騒ぎがない → 何故か、今年はこの時期の日本にアングロサクソン系がほとんど居ない

379:日出づる処の名無し
10/10/31 12:01:35 qCOwdj2F
たった1TBで世界中の人間の黒歴史があなたの元に!

「ジオシティーズ」に作られた全てのサイトが永久に保存されることが決定、閲覧も可能
スレリンク(news板)
1 : マー坊(岐阜県):2010/10/30(土) 10:58:33.81 ID:xpg/go5i0 ?PLT(12001) ポイント特典
URLリンク(www.crunchgear.com)
“Webサイトやホスティングサービスは、一時的な流行で終わってよいものではない。
それは、都市や森が一時的な流行ではないのと同じである。
それらは、数え切れないほど長時間の、執筆や編集、思考、そして創造を表している。
それらはその時代を表現し、今ではずっと年老いている人たちや、すでに逝ってしまった方々の思想と夢を表している。
歴史が、そこにある。そこには、本物の、嘘偽りのない、真の歴史がある”。
というわけでArchive Teamが、Geocities*の完全保存に乗り出した。
〔*: Geocities, Webサイトホスティングサービスとして1996年に発足、1999年にYahooが買収、2009年にYahooが閉鎖を決定。個人が自分のWebサイト〜ホームページを作る場合の、定番のようなサービスだった。〕
チームは昨年からGeocitiesのWebサイトのダウンロードを開始し、今はGeocitiesの全アーカイブを含むトレント(torrentのファイル)を作成中だ。
1ページも省かず、文字通りすべてである。チームはそのために相当苦労したが、Geocitiesを1999年に買収したYahooは、誰かがいつかそんなことをするとは想定していない。
Yahoo以前のWebサイトがとくに、見つけにくかった。
トレントのサイズは約900Gbになると予想されている。
でも今はハードディスクがとても安いから、インターネットの歴史に関心のある人なら誰もが、この巨大なアーカイブをダウンロードするだろう。
Usenetへのアップロードは、誰かが必ずやるべきだ。安定性が、最高だからね。
公開トレントよりもさらに、安定性が良いだろう。
上の画像は、お分かりと思うが、Geocities時代のティーン(それはぼくかもしれない)がCrunchGearを作ったらこうなるだろう、という想像だ。
URLリンク(jp.techcrunch.com)


380:日出づる処の名無し
10/10/31 12:09:36 Jlqb7QpJ
2010年秋 JAPAN TOKYO

日中間のゴタゴタはあるものの、人々は別段変わりなく暮らしているように見えた
ただ、例年のように起こるハロウイーンのアングロサクソン系の騒ぎが全く無いことを除いては
そう、このとき、米、英、豪など大英系の在日大使館には本国の人員はほとんど居なかったのだ
そして、運命の時はやってきた

381:日出づる処の名無し
10/10/31 12:17:24 eZKTAQZp
万博終了とAPECが何かの引き金になるな。
TPPの行く先で日本農業壊滅&国土荒廃か。


APEC前のドタキャン (848x2158 420kb)
URLリンク(sakuraweb.homeip.net)


382:日出づる処の名無し
10/10/31 12:26:56 bcF1z7nm
今年はAPECの警備が厳しいから馬鹿騒ぎはやる気なさげな…
まずは唯一神がひっかかったけども。


TTPやる気な我が党は農業層を見捨てる気みたいだけどここの団体は我が党支持していたっけ?

383:日出づる処の名無し
10/10/31 12:30:19 bcF1z7nm
TTPじゃなくてTPP…プロレス技みたいな名称

384:日出づる処の名無し
10/10/31 12:37:40 KfHmpha+
こんにちは昭和。
昨日、インフルエンザの予防接種したよ。
今年の冬も寒くなりそうだし、夏風邪で呼吸器やられたから予防接種したんだ。
流行がニュースになってからでは遅いから早目の接種オススメ。

385:日出づる処の名無し
10/10/31 12:49:20 CzymFk90
>インフルエンザの予防接種
会社で集団摂取したが、今年は副作用がひどかった
2-3日たっても腕が痛いって言ってる香具師がけっこういた
鳥と豚の混合なせいって言われたが、そんなもんかね

386:日出づる処の名無し
10/10/31 12:54:45 DcvmoPio
もうそんな季節か。去年はスーパーインフルで人類滅亡とか、ワクチン打つとみんな死ぬとか、
腹抱えて笑える話題提供してくれるやつがずっと粘着してたっけ。今年も来てくれるかな?

>>381
なんで?ドタキャンで、日本になんの影響が???日本が困る事何も無いよな?
TPPだって影響はあるだろうが、大げさだろ?別にメリット無いわけじゃないし、中国締め出すのに丁度いいけど。

>>332
> MDSな、意志弱い奴は自信なくなると、すぐ他人のパクりに走るから、ちょっと遅れんだよw
気がちっさい、大事なときに必ず間違えてすべて台無しにするんだよな。

しかし何ここ、地方議会に無防備地域条例案とか、ただの降伏宣言だしジュネーブ条約からも外れてるんだけど???
wikiみると、民間防衛に市民の個別の抵抗は慎むようにとか、まったく話しとは関係ない文まで入ってる…。
こんなんに賛成した首長がいるとか驚きだし、沖縄でこんなん可決されたら確実に中国攻めてくるだろ。
戦争しかけるだけで、そこが抵抗ナシで手にはいるってことになるし。そりゃ、公安に目つけられて当然だよな。

尖閣のドタバタ見て、まだ無抵抗ならむこうも攻めてこないとか思うヤツいないだろ?

387:日出づる処の名無し
10/10/31 13:00:57 26EvAuBg
>>386
>沖縄でこんなん可決されたら確実に中国攻めてくるだろ。

まあ、もっと近くにいる米軍も無防備地域条例を根拠に
沖縄を軍政におけると言うことにさえ思いが至らない連中ですから。


388:日出づる処の名無し
10/10/31 13:01:45 d/gDOPlU
三橋貴明さん、ブログコメントの管理大変だなあ。

21 ■韓国のIPでw
すげえ!アク禁にしたら韓国ソウルのIPで書き込んできたw
三橋貴明 2010-10-31 11:44:14

389:日出づる処の名無し
10/10/31 13:06:34 aF1ah8Lz
>>388
誰がdisってるのかわかりやすw


390:日出づる処の名無し
10/10/31 13:14:07 DcvmoPio
>>387
だよなあ……公安に念入りに調べまくられた挙句、監視対象になるだけだとおもうんだけど…。

>>388
すげアカウント使い分ける意味なさすぎ。
韓国IPなのバレたとたんに謝ったり、ドサクサに紛れてサイバーテロ中国のせいにしようとしたり。
反応がいつも同じでループするのに、ルーピー扱いされると怒るし。意味わかんないな。

そういや宇田川氏のせいにしようとした事もあったな。使いまわしの不倫ネタで。

391:日出づる処の名無し
10/10/31 13:29:37 bcF1z7nm
>>388
韓国IP弾いてなかったのかw

392:日出づる処の名無し
10/10/31 13:36:43 orR6OiZJ
わざと書き込みできるようにしておいて、
動向を調べるものだにゃ

URLリンク(2ch-dc.mine.nu)
URLリンク(2ch-dc.mine.nu)
URLリンク(2ch-dc.mine.nu)
URLリンク(2ch-dc.mine.nu)
URLリンク(2ch-dc.mine.nu)
URLリンク(2ch-dc.mine.nu)

393:日出づる処の名無し
10/10/31 13:56:42 le6F0BRo
>>389
本人はバレてないとおもってんだよ、アレでも。

>>390
あったあった、宇田川氏のせいにしたのw
あれ自分が不倫してたんだろ?相手の奥さんにバレたってのは、どこのスレで見たんだっけwww
ここ崩壊スレと住人かなりかぶってるから、知ってる人多いのに、キレキレタンって間抜けすぎる。
こないだなんか、わざわざ誤魔化すためにキレキレタンって誰ですか?とかコンビ打ちででてきてたわ。

まあこの前普段名無しで書き込んでる人やROMってるだけの人も、
コテ出して書き込んでたの見てたはずだから、さすがに覚えてるだろうから、もうやんないだろ。
やったら記憶なくす病気説が信憑性ますだけだし。

394:日出づる処の名無し
10/10/31 14:07:10 xyFVz6Kw
>>385
それは単に注射した人が下手だったんでは…
毎年同じ人だったりしたらごめんね

395:日出づる処の名無し
10/10/31 14:19:59 KfHmpha+
>>394
どうなんだろう?
学生時代以来、久しぶりに打ったら、筋肉注射のせいか、打ったところにびみょ〜な痛さがある…
予防接種もアレルギーや副作用とかあるし、完全に安全じゃないから
お医者さんと相談してリスクを理解したうえで、するのがよいです。
まー、予防接種よりも普段の手荒いうがいが予防の基本なんで、
そっちも励行しなきゃ、ですな。

396:日出づる処の名無し
10/10/31 14:26:02 Z2ChBmae
体力落ちてたら予防接種も副作用がでやすいよ。
リスクを良く理解して接種が一番なんだけどそれすら考えない患者様がいるしw

397:日出づる処の名無し
10/10/31 14:28:47 QH3SMFQT
コロッケ丼おいしかったです^^

>>392
にゃんこちゃーん

398:日出づる処の名無し
10/10/31 14:29:58 x4WDNSFc
昔、伯母がそれで亡くなったな・・・
体調が今ひとつだったところに予防接種うったら、
具合が悪くなって寝込んで、そこに運悪く別のが重なって・・・
という感じだった。体調には気をつけないとね

399:日出づる処の名無し
10/10/31 14:30:21 IKRMEFKR
     ∩___∩            /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ 
     | 丿     ヽ           i ノ       `ヽ' 
    /  ○   ○ |           / `(○)  (○)´i、 
    | U  ( _●_)  ミ         彡,U ミ(__,▼_)彡ミ 
   彡、    |∪| ,,/          ,へ、,   |∪|  /゙ 
   /  ヽ  ヽノ  ヾ_,,..,,,,_         / '  ヽノ `/´ ヽ 
   |      ヽ  ./ ,' 3 /;|      /`ヽーっ    /   | 
   │   ヾ   ヾl  ⊃|;';;|      |  ⌒_つ ソ    │ 
   │    \__`'ー-⊃ノ       ヽ⊂'''''"__,,,ノ   | 
              ` ̄´           ` ̄´ 


400:日出づる処の名無し
10/10/31 14:38:42 KfHmpha+
体力つけるにはおいしい食事ですよ!
ということで、これからの季節は鍋ですよ、鍋料理。
寄せ鍋、ちゃんこ、トマト鍋
おでんに湯豆腐、水炊き、すき焼き。
シメはおうどん、うどん県民としては譲れない。

401:日出づる処の名無し
10/10/31 14:48:14 DcvmoPio
免疫とか下がってたら、健康な人にはなんでもない病気で死ぬよな。
普通じゃない状態なのに、インフルエンザの注射して、インフルエンザにかかって死んだりしてもおかしくないし。

402:日出づる処の名無し
10/10/31 14:49:26 3W6On8f3
>>401
そこで免疫機能を向上させる薬を(ry

403:日出づる処の名無し
10/10/31 14:52:19 ZUTNLAO6
今免疫落ちてるから気をつけないとヤバイ…
精神的なストレスが溜まって気分転換できないんだよなー

点滴の絆創膏の痕が赤くみみずばれになって何日も治らないのはびびった
今までこんなことなかったのに

404:日出づる処の名無し
10/10/31 14:58:24 XVRB9jXg
>>402
アナフィラキシーショックとか蕎麦アレルギーとか(ry

405:日出づる処の名無し
10/10/31 14:59:58 7eYxnqmB
秋田の方では稲庭うどんで〆たりするのかな

406:日出づる処の名無し
10/10/31 15:02:00 DUImowPD
ウチの職場(医療関係)でも、今年のは痛いって言ってたよ。
あと注射したら揉んではいけないって。(一分間くらい押さえるだけ)
打つ場所も、腕の後ろ側のなるべく上(肩に近い)が良いらしい。

407:日出づる処の名無し
10/10/31 15:05:40 xyFVz6Kw
インフルの予防接種って筋肉注射なんだ?
そりゃ痛いわ…

でもベテランの人がやると大して痛くないんだよね。

408:日出づる処の名無し
10/10/31 15:06:39 DUImowPD
>点滴の絆創膏の痕が赤くみみずばれ
絆創膏のメーカーが変わるとなったりします。(自分も経験あり)
出血が止まったら早めに剥がすことをお勧めします。

409:Hiro1974 ◆uDe0KSAEFk
10/10/31 15:07:20 B1D5IKJd
>>373
このスレ的には、ハロウィンよりも神保町ブックフェスティバルのほうが
向いているような気がするの。

昨日はあいにくの天気で閑散としてましたが、せっかく足を延ばしたので
「ユリシーズ」「ローマ帝國衰亡史」などを購入してみました。今日は雨が
あがったから古本の屋台も出てるのかなー。

あと「いもや」のトンカツ定食、たいへん美味かったです(・q・)

410:日出づる処の名無し
10/10/31 15:10:12 5scHPL6c
>>376
なんか前のよりまんまるくなってね?
大人気御礼のためビーズ増量?
URLリンク(node3.img3.akibablog.net)

411:日出づる処の名無し
10/10/31 15:18:09 niJQQvV/
>402
混ぜ物をしたワクチンのほうが、副作用の出る確率が有意に高かったという話が。

412:日出づる処の名無し
10/10/31 15:21:04 QH3SMFQT
ばんそこかゆかゆになる人、輪ゴムとかでも痒くならない?
ゴムアレルギーかもよ。

>>409
店先に本出してるのに雨だったのでちょっと心配してたけど大丈夫かいな

413:Hiro1974 ◆uDe0KSAEFk
10/10/31 15:34:39 B1D5IKJd
>>412
店の前のワゴンは、厚手の透明ビニールとゴムバンドで
うまく濡れないように対策してました@昨日。
屋台は、青ビニールをガッツリ上から被せてて諦めてた。

414:日出づる処の名無し
10/10/31 15:37:05 +J7mHiwb
>>406
いやぁ・・・インフルエンザの予防接種は(ガイドライン通り)普通は揉むもんですけど。
揉むなとは珍しい。
液漏れさせたり手加減わからず力一杯揉んで腫らせちゃう人いるからかな?

415:日出づる処の名無し
10/10/31 15:40:53 NFDggFMY
点滴を貼り付けてたテープ、
剥がした後の皮膚がうすーく全剥けした……。

416:日出づる処の名無し
10/10/31 15:42:38 DdoOB4lH
昔、筋肉注射はもめ!血管注射はもむなと教えられた気がします。

417:日出づる処の名無し
10/10/31 15:44:32 BMNsuHAH
アイゴー……何でブエナがくるニカ?。゜(゚´Д`゚)゜。

418:日出づる処の名無し
10/10/31 15:49:14 DcvmoPio
>>403
精神的なものとか思い込まないで、きちんと調べたほうがいいよ。
免疫下がるとアレルギー酷くなるし、手遅れになったらたいへんだし。

>>406
そら注射する人が変われば、痛さも変わるよ。
ワクチンかわって痛み残るってのは、体おかしいかもしれないからこれも調べたほうがいいよ。
集団で何かのウイルスに感染してるかもしれない。
医療関係ならありえるし、感染他に広げる可能性もあるからシャレになんないけど。

てか医療関係ならそれぐらい判断つくだろうから、大した問題じゃないんじゃないの?

>>414
あれ?インフルエンザのワクチンは不活化ワクチンだし、予防接種は皮下注射だよな?
もんでも意味ないし、もみすぎて腫らすやついるからもむなって、ガイドラインに書いてないか?

419:日出づる処の名無し
10/10/31 15:49:45 +J7mHiwb
>>417
オッズ見てきたら順当な1番人気ではないですか。
何でと言われてもw

今日は東京競馬開催してたのね。
馬券がただの紙に化けんように祈ってた人多いのかな?

420:日出づる処の名無し
10/10/31 15:52:15 +J7mHiwb
空気読んでない触っちゃいけない人みたいだけど・・・

インフルエンザガイドライン
URLリンク(www.mhlw.go.jp)


421:日出づる処の名無し
10/10/31 15:54:15 BMNsuHAH
>>419
穴党のウリにとってはとってもマズいレースニダ<`∀´#>
といっても1000円しかやってないからどーでもいいと言えば良くなる、ニダ<`∀´丶>

そして審議は余裕がないので申し訳ないけど拒否させてもらうニダw

422:日出づる処の名無し
10/10/31 16:06:55 JYjNulpc
どん兵衛は東西版の違いどこかなと見た。2箇所あったよ
@(紙)(W)
A●合成保存料、合成着色料は使用しておりません。(W)

423:日出づる処の名無し
10/10/31 16:07:28 3AG9ALoD
>>420
一瞬ガ板に飛ばされるのかと思ったウリは立派な2ちゃん脳w

424:日出づる処の名無し
10/10/31 16:20:43 le6F0BRo
>>420
あれ?空気よめないのって誰?
インフルエンザって皮下注射だし、揉まない以外は>>418さんあってるような気が…。

>>418
"母里啓子"とか、"浜六郎"、"菊地正司"あたりよんで、キュピーン★って来た奴が、ことしもやってくるネ!

425:日出づる処の名無し
10/10/31 16:25:09 /+ge7qqK
>>40
[ 樹 海 ]とかじゃなくて良かった(;´ー`)
モモよりブドウの方が出荷量多いけど、モモの方が印象強いのかな。
さて今夜は、おほうとうでも…前は麺から作ってましたが、最近は生麺
買ってきてしまうテイタラク。。。

426:日出づる処の名無し
10/10/31 16:25:32 26EvAuBg
>>391

韓国IPをはじくとシンシアリーさんも書き込めなくなるからでは?


427:日出づる処の名無し
10/10/31 16:29:17 26EvAuBg
>>400

そういえば、締めにそばというのはさすがにないよなあ。
締めの麺類はどうしてもうどんになってしまう。

しかし、味噌の国にはきしめんというオルタナティブもある。


428:日出づる処の名無し
10/10/31 16:35:21 6W0UTxJv
ただいま昭和
イベントの帰りにお寿司を買って来た、お腹減ったので早めの夕飯です。( ^_^)ウマウマ

429:日出づる処の名無し
10/10/31 16:35:57 XVRB9jXg
>>427
締めにそばが無いのは、熱すぎる汁との相性のせいかも?
食堂に行った時に、全メニューでうどん←→そばの変更可能だったから
あんかけそばを試しに頼んでみたら、保温力のせいか異様に伸びちゃったし。

430:日出づる処の名無し
10/10/31 16:37:49 26EvAuBg
>>412

ゴムは結構いろんな混ぜ物が入っているので、
そっちの方がアレルゲンになってる場合も多いです。
白いゴムを触っても何ともないけど黒いゴムだとすぐに
かぶれるとか、逆だとか。

あと、老化防止剤や可塑剤なんかはゴム以外にも
使用される場合があるので、別のプラスチックを
触っていてかぶれる場合も。


431:日出づる処の名無し
10/10/31 16:38:42 6W0UTxJv
>>427
江戸には蕎麦屋で飲むという風習があって、最後は蕎麦で終わりますが?

432:日出づる処の名無し
10/10/31 16:39:43 zsxGrDcJ
>>430
ラテックス(天然ゴム)アレルギーの方が多いと思われ
Wikipedia項目リンク

433:日出づる処の名無し
10/10/31 16:42:29 26EvAuBg
>>429

確かにのびきったうどんはまあそれなりに食えるが、
(うどん県の方の意義には敬意を表するが訂正はしない)
のびきったそばというのはどうしようもないですからねえ。

締めにそうめんがないのも同じような理由かな?


434:日出づる処の名無し
10/10/31 16:47:43 xyFVz6Kw
関西出張に行った家族に関西兵衛買ってきてもらいましたよ
おいしくて気に入りました。

関東版のは特に何も書いてないはずだけど?
境目あたりだと「関東」って書いてあるの?

>>420
インフル注射は皮下なのね
>注射後は接種部位を清潔なアルコール綿で押さえる。
>接種直後に同部位を液が漏れ出ないように注意しながら数回揉む。
>この時点であまり強く揉むと皮下出血を来すこともあるので、
>特に血管の脆弱な高齢者や出血傾向のある被接種者ではこの点注意を要する。

これは接種する人が揉むんであって
筋肉注射みたいに終わった後ずっと揉んでるのとちがうよね

435:日出づる処の名無し
10/10/31 16:48:13 RZAYFCjM
>>429
汁吸いまくって、コシ?何それ美味しいの?状態で美味しく頂けるのはうどんだけだお

別枠でソフト麺と喫茶店のナポリタンがあなたのお越しをお待ちしております

436:日出づる処の名無し
10/10/31 16:48:44 xyFVz6Kw
関西兵衛ってなんだよ…orz

437:日出づる処の名無し
10/10/31 16:49:46 CBScwLiU
なんかいいじゃんw<関西兵衛

438:保護係 ◆Hogo.aafE6
10/10/31 16:54:05 i1Unhz2t
かなり記憶から飛んでるんでつが、鍋の〆に蕎麦を経験しまつたよ。
茹でた蕎麦じゃなく、素麺ほどの細さの蕎麦を入れて茹ったらそのまま汁ごといただきまつた。
出汁が蕎麦の味に負けてなくって美味しくいただきまつたが、どんな鍋だったかがw

439:日出づる処の名無し
10/10/31 17:01:25 xyFVz6Kw
蕎麦は出されてすぐ食べるものですからねえ
よく行く和食屋ですと、蕎麦セットは蕎麦を先に食べるよう注意書きがありますw
そこの蕎麦は十割なんで、あっという間にもきもきしてしまうので
ちょっと置いとくと、すぐ微妙な味わいになってしまうです

440:日出づる処の名無し
10/10/31 17:04:10 DcvmoPio
>>424
ワクチン打つと死ぬし、タミフル飲むと死ぬのに売ってんのは、製薬会社と権力が結託してるからですよね___________
なんかちょっと偏ってるよな…薬慎重に選んだりはいいんだが、ワクチンやタミフル拒否してインフルエンザで死ぬ人のが多そうだ。。

<<420
インフルエンザっていうか、予防接種ってほどんど皮下注射のはずなんだ、現代の日本では。
皮下注射は揉まないほうがいいと思うけど。アレルギーもってたら、酷くなるし。
URLリンク(www2.starcat.ne.jp)
URLリンク(oshiete.goo.ne.jp)
URLリンク(maiyaku.co.jp)

インフルエンザ予防接種のガイドラインの、"この時点であまり強く揉むと皮下出血を来すこともあるので、"で、
揉まないよう指導してるお医者さん。
URLリンク(blog.jikeigroup.net)

441:日出づる処の名無し
10/10/31 17:08:45 VTz6tZ1o
>>436
関 西兵衛(せき せえべえ)。セリ科ニンジン属の野菜(に似た何か)。

根がお爺ちゃんの形をしており、引き抜くと世にも恐ろしい悲鳴を上げて、
その悲鳴を聞いた人間は死んでしまうと言われている。
完全に成熟すると自ら地面から這い出し、先端が二又に分かれた根を足の
ようにして辺りを徘徊し始める。

442:日出づる処の名無し
10/10/31 17:19:24 Dc1BFMGH
要はテニスボールと一緒で、8の字みたいなのを二枚組み合わせて縫うだけ
記事買ってきて(^ν^)をアイロンプリントしてクッションのはらわた詰めたらいいの

443:日出づる処の名無し
10/10/31 17:21:21 XfK5Rcm3
床屋さんに顔そりしてもらった。
40年ぶりくらいかなぁ。

444:日出づる処の名無し
10/10/31 17:22:47 QHjvYUp+
>>441
和風マンドラゴラじゃねえかw
民明書房も手広くやってんなw

445:日出づる処の名無し
10/10/31 17:27:08 BXvYf0a3
関東限定だが…くめ納豆(倒産前の本社は納豆県北部w)のCMがうざい……

倒産→ミツカンが吸収&ブランド化だったらしい(Wiki より…

まだ天狗かおかめの方がましだよ…
(天狗は幕末からだし、おかめは茨城空港近くで立ち上げた処だし…


金でごり押しCM弾幕に嫌気がさすです。

446:日出づる処の名無し
10/10/31 17:28:02 26EvAuBg
>>444

何故か夢枕貘の陰陽師に出てきた「ハシリドコロ」を思い出した。
ググったら、ロート製薬のパンシロンに入っていることが判った。

そうか〜パンシロンの用法用量を守らないと魔界に行けるんだ〜(チガ


447:日出づる処の名無し
10/10/31 17:35:21 +ZWx/Sb8
たしか韓国IPだけ弾くのは難しい
krだと漏れる

448:日出づる処の名無し
10/10/31 17:44:46 DcvmoPio
>>424
やっぱ >>440 訂正。
> なんかちょっと偏ってるよな…薬慎重に選んだりはいいんだが、ワクチンやタミフル拒否してインフルエンザで死ぬ人のが多そうだ。。
偏ってるどころじゃないw"母里啓子"、"浜六郎"、ググッたらトンデモないじゃん、
あやしい健康食品とか悪徳商売がらみじゃん。またアグネスみたいな半島商売かよ。

じゃあやたら去年きてたのも、インセンス系統の出会い系ってより詐欺会社のとこからの書き込みか、やっぱり。
日本ユニセフともまたつながりあるのか。

449:日出づる処の名無し
10/10/31 17:46:25 26EvAuBg
福島県民の皆様、本日は福島県知事選挙です。
まだ投票に行ってない方は今すぐ投票に行きましょう。

URLリンク(www.nicovideo.jp)

って、これ公式じゃないんだよなあ。ネタを振ると勝手に
広報してくれる日本人の(最近の)国民性。。。。。。。。


450:日出づる処の名無し
10/10/31 17:46:49 /VTPNo7g
湿布貼ると必ずカブレてかいかいになる(´・ω・`)なじぇだ。
塗らないと辛いから塗るが、塗るタイプのは好きじゃないのよね。

451:日出づる処の名無し
10/10/31 17:56:24 HA34jV9Q
ヤスツさんはどこに?
運スレサイトが消えてしまう

452:日出づる処の名無し
10/10/31 18:05:34 SXza4nNZ
URLリンク(iup.2ch-library.com)
勉強になるな

453:日出づる処の名無し
10/10/31 18:07:37 mFvsEeJ8
>>450
ウリもウリも
足が悪くてよく病院で湿布貼って貰ってたんだけど
数時間すると痒くて痒くてひっぺがしちゃってた

あの匂いは大好きで、剥がした裏のセロハンをずーっと嗅いでたんだけどなあ…

454:日出づる処の名無し
10/10/31 18:08:38 xyFVz6Kw
>>445
あづま納豆@ゆば県もちょっと記憶にとどめて欲しいと出身者が言っておりますw

実際のところ、大手にかかったらしょうがないと思います…。
売らないといけないので。

いろいろ工夫してるのが全部滑ってるような気がするので、
そのあたりをうすら笑ってればいいんじゃないんでしょうかw

455:日出づる処の名無し
10/10/31 18:09:27 3hyYXYy3
>>450
あるある。市販のはダメで処方された医療用のは大丈夫だった

456:日出づる処の名無し
10/10/31 18:14:49 3AG9ALoD
>>452
Hermesかな?

457:捨て猫保護者
10/10/31 18:14:51 xH0qZoip
こんばんわ昭和
相変わらず風邪が抜けきらずシンドイ状態が続いてますが皆さんは如何お過ごしでしょうか


458:日出づる処の名無し
10/10/31 18:20:39 le6F0BRo
>>448
半島商売ご用達、"医療ビジランスセンター"で、変態新聞ご用達だし。
タミフルの認可取り消せとか騒いだやつだし。
とにかく薬害で騒ぐ奴って認識。"正しい治療と薬の情報"てのも。
一応医者らしいんだが、診療はしてないらしい。アグネスと同類だろw

フッ素塗るとダウン症の子が生まれるとか、
原因よく分かんないから100パーありえなくはないっての利用したりしてるよ。

459:日出づる処の名無し
10/10/31 18:21:51 3hyYXYy3
>>451
どうしたと見に行ったら。。。。
インフォシークの無料ホームページが今日でサービス終了なのか

460:極凍番長@飯屋 ◆n4COLD.3AU
10/10/31 18:22:09 SpF3qyft
>>457
お大事に、早く治るといいですね。

ウリゴハンを見ていたらエビフライが食べたくなってきたw
明日はエビフライにしようw


461:捨て猫保護者
10/10/31 18:27:30 xH0qZoip
>>460
飯屋殿、ありがとうです
何故か、無性に激甘なケーキ類を食べたくなった


462:日出づる処の名無し
10/10/31 18:27:37 rTXotAPr
>>452
偽物はなんかエロイな。

463:日出づる処の名無し
10/10/31 18:37:44 /VTPNo7g
何でもかんでも
萌やして解決

464:日出づる処の名無し
10/10/31 18:45:02 xyFVz6Kw

.○フ"`ヽ
 (__★_)
 (´・ω・`) 人人
 と巛ミミミ⊃ (  )
 (__)_) 从人从

465:日出づる処の名無し
10/10/31 18:45:13 f8jQInyx
インフォシーク(ベーシック)の終了で、勿体無いことになるサイトもありますねえ・・・

466:日出づる処の名無し
10/10/31 18:51:23 mZW2dVvN
>>409
自分はいつも、昼ちょっと前に着き、カレーとピロシキを食べてから
ワゴンの古本を物色していたなぁ。

最近はネットで本を買うようになったから、ここ何年も行ってないけど。

467:日出づる処の名無し
10/10/31 18:59:39 /23x2odl
夕飯終了〜w
今夜は、味噌バター醤油のキノコスパ( ̄∀ ̄*)

468:日出づる処の名無し
10/10/31 19:01:49 MKPoC4Vh
>>467
>味噌バター醤油のキノコスパ

軽くレシピ教えて。

469:日出づる処の名無し
10/10/31 19:04:12 VTz6tZ1o
>>462
そういう目線で見ないように。

・・・言われてみると本物の方もw
ヽ('A`)ノ
 .(  )
 ノω|


470:寝オチ者 ◆mX6OqNaZOi2w
10/10/31 19:08:49 BY68CFwg
>>469
  ┌─┐[][] /〉.,┐◎
.    ̄/〈   // | |
    く∧〉 〈/  .|_」    「7 「7
.    :::       [][] 「| レ .レ
    :: :: .:∵       ノノ O O  , -、。 ─-。,-、
    :: ::                 /  O      O ヽ、
  ( ゚ |::l::| ゚ )            ) /´ r ,      ヽi、  )
  /つ::l::| つ            〈ノli レ_ト.、i/レ.i_イL〉i. )i
 ( ヽ::l::|ノ               /ノ .i´'┘  └'`i イ| レ'
  ヽ_):: ::_)               レくi ゝ、 -  ,.イノノレ
     :: ::                〈、.r`"=:;'r , -' 、
.    :::                /Yヾ/x/:::〈、,_,_,〉__,,,,.... --─、
    :           ,,--、__/ /::`メ/:::::::::i,  i-─ ''' ""  ̄
         __,,,,.... -─"、 ___,,,..イ ゝー--‐‐、ー/ ./       ..:::::
ー,- ─__"__ ̄-─ ''' ""  ̄   ,イ::メヽ◎({  ` ` ノ:ヽ、 .......::::::
::: ( ̄             r´::;〉   ̄ ̄ `ー-'´  :::::ゝ
::::、 \         ......::::::::::ヾノ          ヽ,イノ
\:::::、 \   .........:::::     / ゝヽ_      、_,イヽ、

471:日出づる処の名無し
10/10/31 19:17:22 UzEO8LLV
>>452
偽物のほうが綺麗じゃん
本物はビラビラの部分が黒すぎ

472:日出づる処の名無し
10/10/31 19:21:38 VTz6tZ1o
>>470
   + ('∀`)/ 一皮剥けてスッキリ!
    <( ( +
 / + < \   \
         

473:日出づる処の名無し
10/10/31 19:22:09 xb1ViEYN
>>471
そうかなあ。偽はしわしわだし。
中もふっくらしてない。

474:日出づる処の名無し
10/10/31 19:24:54 mFvsEeJ8
めっ

475:極凍番長@飯屋 ◆n4COLD.3AU
10/10/31 19:28:21 SpF3qyft
>>469
男児たるもの安易に貴重品である松茸をさらしてはならぬ。

ところでアワビと松茸の料理といえばアレだよな?


476:日出づる処の名無し
10/10/31 19:31:13 m36ooMz2
今夜のダーウィンが来たはツシマヤマネコ
ぬこ好きは全裸で待機

477:日出づる処の名無し
10/10/31 19:34:13 /23x2odl
>>>468
レシピ聞かれるとは思わんかったw
実は成り行きだったりするw

玉ねぎを切ってオリーブオイルと塩コショウで炒めつつ具を何にしようと考える。
冷蔵庫にシメジを見つけたので、それとキャベツの残りを放り込んでバター炒めにする。
茹でてあった麺を入れて、合わせ味噌を小さなスプーンで一さじ投入。
味噌がうまくからまないので、お湯を50ccほど入れて、混ぜて蓋して30秒ほど。
水気を飛ばしつつ味を見ると今一だったので、醤油で味を調える。

成り行きクッキングでしたw

478:日出づる処の名無し
10/10/31 19:38:02 MKPoC4Vh
>>477
ありがとう。
メモリました(・∀・)



479:寝オチ者 ◆mX6OqNaZOi2w
10/10/31 19:40:51 BY68CFwg
>>472
   ッ-ヘ。__。ヘ      
   レ, '´゚   `,〉.    
   i ハ)))ハ))ノ)   
    イオi -ヮ-ノヘ      ……ちっ。
     ,ぐつ曰O    
     'と )__)ゝ    _。_∫ 
    (二二二)  c.(_ア

480:日出づる処の名無し
10/10/31 19:43:22 bcF1z7nm
今日はぬこだらけw

481:日出づる処の名無し
10/10/31 19:55:14 mFvsEeJ8
いやーでもあれが近所に居たら捨て猫だと思って拾っちゃうわ
普通の猫とかわらんもんw

482:捨て猫保護者
10/10/31 19:56:46 xH0qZoip
ヽ(`Д´)ノウワァァァン
ダーウィンが来た!見逃してしまった(ワンセグ)



483:日出づる処の名無し
10/10/31 19:58:22 bcF1z7nm
これからもヤマネコ達には達者で暮らして欲しいもんだ

484:極凍番長@飯屋 ◆n4COLD.3AU
10/10/31 19:59:09 SpF3qyft
昔、保温弁当箱のCMで「けっこう毛だらけ猫灰だらけ」なんてあったけど、出演して
いた人についての記憶がものすごく薄れている・・・
川谷拓三だっけ?


485:日出づる処の名無し
10/10/31 19:59:14 f8jQInyx
>>482
総合
11月2日(火)午前1時50分〜2時20分
11月4日(木)午後3時15分〜3時45分
BS2
11月7日(日)午前5時00分〜5時30分

486:日出づる処の名無し
10/10/31 20:01:01 ut0pDGGs
>>476
あああああ!
知ってたのに見るの忘れた!!

487:日出づる処の名無し
10/10/31 20:01:50 ut0pDGGs
>>485
と思ったら親切な方ありがとう
(・∀・)つI

488:日出づる処の名無し
10/10/31 20:09:05 c2OOfXv1
里芋掘ってきた。
収穫したてでまだかわがうすいです。
蒸してからグリルで焼いて、塩かゆず味噌?

489:捨て猫保護者
10/10/31 20:18:00 xH0qZoip
>>485
親切な人、ありがとう

490:日出づる処の名無し
10/10/31 20:20:02 UqUuccdp
ハンバーグが思いのほか美味く作れた。
ナツメグが無かったのが心残り。

ウリ麺類はのびた状態が好きです。
牛タン市ではお葛かけという温麺汁があるんですが、膨張しきった麺が最高でつ。

491:極凍番長@飯屋 ◆n4COLD.3AU
10/10/31 20:21:37 SpF3qyft
>>488
エビを使って「みぞれあん」か「海老しんじょう」はどうでしょうか?
さほど手間もかからず経済的な一品ですよ。


492:日出づる処の名無し
10/10/31 20:21:45 +J7mHiwb
>>476
全裸待機ばっちりでした。

ヤマヌコ成分のおすそ分け。尻尾が太くてキュートです。
URLリンク(upload.wikimedia.org)
URLリンク(tvde.web.infoseek.co.jp)
URLリンク(tvde.web.infoseek.co.jp)
URLリンク(tvde.web.infoseek.co.jp)
URLリンク(tvde.web.infoseek.co.jp)
URLリンク(tvde.web.infoseek.co.jp)
URLリンク(tvde.web.infoseek.co.jp)

493:日出づる処の名無し
10/10/31 20:26:00 wHs3ThnC
>>450
湿布は種類にもよるけど紫外線に当たると酷くかぶれやすくなる。
服の下でも紫外線が多少は透過するからかぶれやすい人は注意。
私の場合、日没後に貼って朝剥がすとかぶれにくくなった。

494:日出づる処の名無し
10/10/31 20:31:54 IlS6O2UJ
晩御飯〜
・野菜あんかけ丼
・塩空揚げ
・う巻き



495:日出づる処の名無し
10/10/31 20:32:53 qQdVnzJ7
>>485
自分も見逃した。助かりました、ありがとう。(;´∀`;)

496:日出づる処の名無し
10/10/31 20:33:24 BMNsuHAH
今日の晩御飯
・湯豆腐
・カツオのたたき
・白米
・味噌汁

以上。

野菜が足りない…

497:日出づる処の名無し
10/10/31 20:40:32 o5i5JaRH
昼から製作していた「ビーフシチュー」完成 now
いや、面倒だね・・・・時間掛かりすぎ!!

問題は一緒にフランスパン1本一人で食っちまいそうなんだ・・



498:日出づる処の名無し
10/10/31 20:42:41 ZBC+OFco
>>496
気にすんなぃ。大したこったねー。(野菜が足りない)
オラならヘヴン状態なメヌーだゼ?

499:日出づる処の名無し
10/10/31 20:52:12 IlS6O2UJ
>>496
野菜なんてスーパーの見切り品買って
適当に切って味覇で炒めたらOK。


500:日出づる処の名無し
10/10/31 20:54:36 mEos6Nun
>>499
焼きそばの中華そば抜きを喰ったとこ。
カロリー抑えたいもんで。

脈絡なく、里芋食べたくなってきたなぁ。
今日、試食で里芋の味噌汁を食べさせて貰ったのが
偉く美味かったからだけど。

501:日出づる処の名無し
10/10/31 21:00:11 bZgMhJfz
>のび麺
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 わんたん♪わんたん♪
 ⊂彡

・・・最近お店だとワンタン売ってないよねぇ?なじぇ?

502:日出づる処の名無し
10/10/31 21:00:23 UqUuccdp
対馬山ぬこ、うなぎ捕っててびっくり。

さて40代アルツ予防で犬hk見るぞっと。



503:日出づる処の名無し
10/10/31 21:01:43 IlS6O2UJ
>>500
里芋か・・・茹でて田楽味噌つけて食うのがマイブームだったなw

近所のスーパーじゃ「安納芋」の石焼が大量に。
どこぞの焼酎メーカーがやばいのかと愚考する。

504:日出づる処の名無し
10/10/31 21:04:32 a3Shfja+
ぬこー
バニラたんに負けるかー
URLリンク(imepita.jp)

505:日出づる処の名無し
10/10/31 21:05:08 3AG9ALoD
>>503
安納芋を原料にした焼酎は聞いた事がないなぁ
探せばあるのかな?@鹿児島

506:日出づる処の名無し
10/10/31 21:05:42 GeAUqaYd
>>496
湯豆腐と一緒にネギや白菜を煮て
みそ汁の具を考えれば十分かと

507:日出づる処の名無し
10/10/31 21:08:10 3AG9ALoD
と思ったらあるみたい>安納芋原料の芋焼酎
種子島で作られているようです。

508:日出づる処の名無し
10/10/31 21:09:09 IlS6O2UJ
>>505
種子島にあったかと。


509:ゑ ◆7cROSA1Oss
10/10/31 21:09:15 7lCVsldM
本日の夕食

・雲呑スープ
・酢豚
・玉ねぎとピーマンとカシューナッツ炒め
・海老チリソース
・炒飯

貰い物ではありまつが量多すぎ。胃袋が小さくなったのも事実でつけどねぃ

510:日出づる処の名無し
10/10/31 21:09:27 /VTPNo7g
>>453455493
仲間ハッケーンヽ(・∀・)ノ

夜寝る前に貼って、朝剥がすと湿布の形に湿疹ができるおorz

病院の湿布はしたことないんでどうなるか分かりませんが、おばあちゃんの匂いがして好きですw


511:日出づる処の名無し
10/10/31 21:13:20 3zd+Wngz
火星にお仲間が居らっしゃるようで

512:日出づる処の名無し
10/10/31 21:14:09 IlS6O2UJ
仮性ならこのスレにも大勢(ry

513:日出づる処の名無し
10/10/31 21:15:12 nF2VsikX
安納芋が豊作だったのかな?
近くのお芋のお菓子屋さん(ら○っぽ)にも
去年は見かけなかった安納芋の焼き芋が売っていた。

こんな時間に腹が減るスレですね

514:日出づる処の名無し
10/10/31 21:22:30 A3WnbWjq
>510  ホクナリンテープでなる・・・・orz
喘息と湿疹どっちが緊急性が高いかっつったら当然喘息なんだけど、
湿疹治るの遅いんだよね〜

515:日出づる処の名無し
10/10/31 21:32:31 zsxGrDcJ
>>510
ファー!

516:日出づる処の名無し
10/10/31 21:36:01 WnkmC45p
>>514
薬局勤務ですが…
ホクナリンテープは上腕に貼っても構いませんので、胸や背中
に貼ってかぶれるのならそれで試してみて下さい。
あと必ず毎日貼る場所を変えてください。
結構かぶれるっていう人多いのです。

517:日出づる処の名無し
10/10/31 21:36:37 gMtHCpqc
>>510
45万3456スレ先の3に届く特大ホームラン!

518:日出づる処の名無し
10/10/31 21:39:03 pShu3P3h
>>510
ボルゲルとか、スチックゼノールとか、インテバンクリームに変えたら?



519:日出づる処の名無し
10/10/31 21:39:39 mFvsEeJ8
>>517で気が付いた
かっとばしてんなーw

520:日出づる処の名無し
10/10/31 21:40:23 nF2VsikX
ピッ○エレキバンも、はがれにくいのはいいけど一日つけてると痒くなる。
肩こり体質なのに。。・゚・(ノД`)・゚・。

521:日出づる処の名無し
10/10/31 21:40:54 IlS6O2UJ
>>513
>安納芋の焼き芋
あれ焼き上がってすぐじゃなくて、ちょっと時間を置けば
水気が抜けて栗みたいになるんで年寄りには好評なんだよね。


522:日出づる処の名無し
10/10/31 21:42:44 gQSNsQ8q
体温が低いと免疫効果が弱るらしい。
身体をあっためるために、女性の間で生姜が流行ってると今日テレビで見た。
何にでも生姜入れるんだって。

523:日出づる処の名無し
10/10/31 21:43:44 ZUTNLAO6
>>504
ええい!ちこうよれ!!
幸せそうな顔をしてこの〜〜
ネコ飼いたいなあ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4178日前に更新/235 KB
担当:undef