★喫茶居酒屋「昭和」肆佰日貳目★ at ASIA
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
800:日出づる処の名無し
10/09/21 21:29:11 MTJFZPwo
色々な陰謀論が飛び回ってますな……だけど何か違和感。

801:日出づる処の名無し
10/09/21 21:30:27 MTJFZPwo
>>799
主席の事件も含まれてます___

802:日出づる処の名無し
10/09/21 21:33:57 MgIke3W2
マスコミは大喜びのようですが…
ホルホルするのはもう少し待ってからでも良いと思うんですがねえ。

803:日出づる処の名無し
10/09/21 21:34:18 WUKDsyI5
>>788
二酸化炭素を半分にするまで各国に殺し合いをしてもらいます。

なんて映画が作れそうですね。

804:日出づる処の名無し
10/09/21 21:38:10 px6BSYIw
>>803
各国「中国とインドがなくなればそれだけでかなり削れるよな…」

805:日出づる処の名無し
10/09/21 21:39:20 XzAZ4OZO
郵便不正事件て民主の石井の名前も出てて
あの元局長が悪女みたいに言われてたんだよなぁ…
ふーん、検事が逮捕か……

806:日出づる処の名無し
10/09/21 21:40:57 Dmv4zC8v
尖閣諸島のはさ五輪、万博の次に国をまとめるネタ。
ナンダカンダと言い続けるだろな。

807:日出づる処の名無し
10/09/21 21:42:36 Mnc3fUKp
逮捕して保護したうえで安全に調査するのだったら、いい方法のような気もするけど
どうなんでしょーね・・・

もし証拠隠滅なんてしてなくて単に上書き保存しただけだったら、いったいどうするんだろう

808:日出づる処の名無し
10/09/21 21:43:43 1hN7zTjM
露骨な国策逮捕の流れになるのは見え見えかな?

809:日出づる処の名無し
10/09/21 21:44:59 MgIke3W2
中国の富裕層が日本国内不動産買い漁りちう
つーかNHKは今こういう報道してる場合なのか?

>>807
「しょうこはちゃんとばっくあっぷとってからいじろうね、めっ」
みたいなことになったら恥ずかしいよね

810:日出づる処の名無し
10/09/21 21:45:04 YQfxJv/4
自分も出来れば爺さんから話を聞きたかったなぁ。
親父がまだちっちゃいころに戦死しちゃったから、写真でしか知らんけど。


叩き上げの特務士官だったそうだけど、なにせ、帝国海軍で
「一度に6人しか就けない」ポストに就いた人だったんで。
当時の国家最・・・・・これ以上は止めとこう。
身バレしかねん。


811:日出づる処の名無し
10/09/21 21:47:45 XzAZ4OZO
URLリンク(chiraurasouko.blogspot.com)

これが一年前か

812:日出づる処の名無し
10/09/21 21:55:38 4HDY5+cu
>>751
これを機会に  
URLリンク(www.google.co.jp)

813:日出づる処の名無し
10/09/21 21:57:38 mu6CVlIU
かつてココイチで納豆・チーズ・バナナのトッピングで怪訝な顔されたのを思い出した
何が変なんだ?

814:日出づる処の名無し
10/09/21 21:58:40 3zr1vWnE


815:極凍番長@飯屋 ◆n4COLD.3AU
10/09/21 22:01:25 WvTlpCUh
昭和2年生まれのトーチャンの話し。
長崎県の五島列島・網元の次男で、戦時中は防空青年隊にいたという。
当番制で港の近くに設置された150mm機銃に詰めていたんだと。
ある日、キィーーーーンという金属音と共に見慣れない機体が現れたので、
慌てて機銃を向けたところ翼を振ってきたので友軍機だと分かり、近づいた
機体には日の丸があって、後にそれが「飛燕」だと知ったと。
「あの金属音はすごかった」とよく言っていたなw


816:日出づる処の名無し
10/09/21 22:02:51 1hN7zTjM
356 :日出づる処の名無し:2010/09/21(火) 21:58:17 ID:INgsjYlP
自民、影の内閣内定 

首相=谷垣禎一

▽官房長官=石破茂
▽総務相=岩城光英
▽法相=平沢勝栄
▽外相、沖縄・北方対策相=小野寺五典
▽財務相=林芳正
▽文部科学相=下村博文
▽厚生労働相=田村憲久
▽農林相=宮腰光寛
▽水産相=野村哲郎
▽経済産業相=西村康稔
▽国土交通相=山本公一
▽環境相=田中和徳
▽防衛相=岩屋毅
▽国家公安委員長、金融・経済財政・消費者・国家戦略担当相=竹本直一
▽防災担当相=長島忠美
▽行政刷新・公務員制度改革担当相=河野太郎
▽少子化担当相=橋本聖子

817:日出づる処の名無し
10/09/21 22:05:48 miZVdO3I
なっとう・・・ばなな・・・

818:日出づる処の名無し
10/09/21 22:06:19 MgIke3W2
みんなのおじいちゃん凄いんだねえ。
ウリんちの爺様は若い頃の怪我で足が悪くって戦争取られてないから、
全然そういう戦争の話は聞いたことないや。
四国の田舎だしね。平和なもんだったのかな。
92になる婆様も、満州に一時居たってことくらいしか話してくれない。
今度帰省したらちゃんと聞いとこう。婆様超耳遠いけど。

819:日出づる処の名無し
10/09/21 22:16:28 YQfxJv/4
>>815
「150mm」あれば、機銃とは言えないよ。
そりゃ榴弾砲か、加農砲の口径だわさ。

旧軍だと、口径20mm以上が機関砲、口径20mm未満が機銃って
分け方してたと思う。


820:日出づる処の名無し
10/09/21 22:18:06 LgdWuy3+
うちのおっかさんは満州のほうてん市(字はよく判らんけど奉天?)生まれの引き上げ組みだそうな
殆ど何も持たずに帰ってきたみたい、てか銃を付きけられて目覚まし時計までかっぱわれたらしい
で中学を出て働き出したら 今度は伊勢湾台風で水浸し、命を落とさなかったのがすくいかねぇ

821:日出づる処の名無し
10/09/21 22:20:58 kQov3xHY
>>802
国家権力の手先がが逮捕されたぞ→ウマー
実は主席の手先でした→マズー ですな

>>813
納豆チーズまではありだけどやっぱバナナかなぁとおもう

822:日出づる処の名無し
10/09/21 22:21:49 mu6CVlIU
郵政の不正は、実際問題として安く受けたって部分が表に出ない
報道されて無いのが胡散臭い

823:日出づる処の名無し
10/09/21 22:28:29 7A4D6riE
>>813
まろやかな風味?
ちょっと美味しそうだけどお店で頼むのは勇気いるなあ

うちの祖父から聞いた話だと
千葉?で訓練受けてたときに、うまいサツマイモが食べたくて夜に抜け出して貰いに行った話とか
行軍で辛くなったときに皆で代わる代わる馬の尻尾につかまったとか
広島に特殊爆弾投下されて〜の特殊爆弾って言い方が印象的だった
あとは名古屋だったかな、本土決戦に備えて塹壕掘ったとか
せっかく聞いたのにあちこちうろ覚えになってるのは爺さまに申し訳ないな…

824:Jolly Rogers ◆0tkoCr0voc
10/09/21 22:29:01 zhE/60Q8
>810
 ま、まさか、大和型戦艦の掌砲長あたりか? でも一度に6人しかつけないポスト、ってのがなあ……
鎮守府付きでも数が合わないし、艦隊付きでも数が合わない……

 叩き上げとしては中佐まで進級した例が3人(兵科2名、機関科1名)いるから、少佐あたりだろうか。
 ちなみに帝国海軍用語の「特務士官」というのは、「特殊任務につく士官」のことではなく、
「兵→下士官→士官」と昇進した人(つまり海軍兵学校を卒業していない士官)のことです。

825:日出づる処の名無し
10/09/21 22:29:11 n0ZuyVu6
>>820
ほうてん つーと、ニルスの友達のガチョウですね

826:極凍番長@飯屋 ◆n4COLD.3AU
10/09/21 22:30:01 WvTlpCUh
>>819
15mmだ・・・orz
勢いで打ち間違いしてるよ、見直ししないで投稿しちまった ><

トーチャンもカーチャンも戦地に赴くとか被害を受けたということはないけど、親族・親戚や
友人を亡くしている。
トーチャンの実兄もサイパンで戦死していて、遺品として送られてきた軍隊手帳を見せてくれた。
今でもその手帳は俺の家にある。




827:日出づる処の名無し
10/09/21 22:31:05 ejtcCkuJ
官僚の不祥事が出ると、特にこれなんて億単位の不正、
担当大臣が説明、釈明、お詫びをその都度して再発防止云々と晒し者状態だったはずなのに
そういうのも無くなった。

828:♭音叉♪ ◆YAMAHA//qE @株主 ★
10/09/21 22:35:39 神 RZwqp8hu
事故の対応を考えると、多少高くても
東京海上とか三井住友海上に入らざるを得ない

829:褌使いだったな〜
10/09/21 22:36:58 qhQZASus
>>422

ヽ(・∀・)人(・∀・)ノ

うちの死んだ爺さんが乗ってた(本人談、未確認)

もっと聞きたいことが沢山あったのになぁ〜(´ω`)

830:日出づる処の名無し
10/09/21 22:41:37 YQfxJv/4
>>824
これ以上は、本当に身バレするんで言えません。
でも、良いトコ突いてますよ。

>>826
さっき思い出したけど、久我山の高射砲が15cmだった気が・・・


831:日出づる処の名無し
10/09/21 22:41:57 nLvb7tVF
>>825
節子、それほうてんやない、モルテンや!

832:日出づる処の名無し
10/09/21 22:43:08 mtp1IrFM
亡くなった婆様は、見合いで一度会ったきりの相手と結婚するのに
単身満州へ行き、結婚して、子供4人産んで一人亡くして、
首に亡くした赤ん坊のお骨下げ、左右の手に子供一人ずつ引き、
背中に一番小さい子を背負って、軍務の爺様とは別行動で帰国した。
懐には爺様から「露助が来たらこれで子供殺して自分も死ね」と渡された拳銃。

ちょっと業つくばりな所があったので余り好きではなかったが、
烈しさと根性があったからこそ、子供を一人残さず連れ帰って来られたのだろうなあ。
「朝鮮人は嘘をつくから信用出来ない、絶対信用しちゃ駄目」と何度も繰り返すので
子供の頃は婆様を酷いシャベツ主義者だと思ってた…
「朝鮮」という単語を口にするだけでシャベツ主義者とか、偏った教育受けてたもんだわ。


833:日出づる処の名無し
10/09/21 22:44:13 u/dWHmZh
>>820
奉天の由来は
滿洲ツングース系の言語で
ロシア人が音を写して Mukden と表記したんだよな

834:日出づる処の名無し
10/09/21 22:46:16 A0ES3zEK
>>818
うちのじいさまも目と足が悪くて行ってないんだよねぇ。

親戚には、戦争で片目片腕無くしてきた人と従軍看護婦だった人がいたけど、
遠方に住んでてお話しする機会もないまま、残念ながら鬼籍に入ってしまいました。

子どもの時はよくわからないから仕方ないんだけど、
年寄りの昔話は聞いとくもんだと思います。

835:日出づる処の名無し
10/09/21 22:46:59 jcVvtaG0
>>831

ああ、バレーボールの


836:日出づる処の名無し
10/09/21 22:52:34 px6BSYIw
>>829
近所の医院の老先生も乗ってらしたようです…
診察室に乗員の会のカレンダーがががが

837:日出づる処の名無し
10/09/21 22:54:19 u/dWHmZh
うちの爺ちゃんも海軍だけど
パイロットだから軍艦には縁ないかも
英軍に撃たれて入院した病院に婆ちゃんが

838:日出づる処の名無し
10/09/21 22:54:25 2DSJJyQF
>>832
>「朝鮮人は嘘をつくから信用出来ない、絶対信用しちゃ駄目」と何度も繰り返すので
本当に酷い目にあったのなら、納得のいくセリフだと今では解りますね。
何が事実なのかちゃんと見抜く力が欲しいと思う今日この頃。

839:日出づる処の名無し
10/09/21 22:57:20 l0sGjMOZ
戦前・戦中の話が聞けるのは昭和スレならではかもしれませんね。
聞けるだけ聞いて、次世代に引き継がれれば・・・。

父方のじーさまは明治20年生まれで山の中に住んでいたので、戦争に行ったのは息子の代だった。
戦争で亡くなった人はいなかったが・・・。
じーさまは鮎漁師だった。「釣りキチ三平」の一平じーちゃんそっくりな風貌で、ひょうひょうと竿を担いで河原を歩いていたなぁ・・・。

840:日出づる処の名無し
10/09/21 23:03:31 G+OleWEl
マイグランパは軍属かな? 満州の郵便局だか通信局だかでモールス撃ってたらしい
「耳たぶ引っ張られてトン・ツーを覚えた」って自慢してた

終戦後はどこぞの収容所に居たらしいんだけど、そこで肺をやっちゃったって

んで、無事引き上げて来れたんだけど、傷痍軍人? の恩給申請に行くと外傷が皆無
なので白い目で見られまくったとか
肺のレントゲンを見てもらえば、10人中10人の医者が「よく呼吸できますねぇ」って言う
レベルだったらしい
これは親父から聞いた話
ご当人からは戦時中の話は聞かなかったなぁ・・・

841:♭音叉♪ ◆YAMAHA//qE @株主 ★
10/09/21 23:08:39 神 RZwqp8hu
輜重兵だったらしい>祖父
近所の爺さんは戦車隊長だったらしいが
両方とも階級は知らないw

842:日出づる処の名無し
10/09/21 23:09:41 MgIke3W2
>>837が昭和のラブロマンスを語ってくれるようです

843:日出づる処の名無し
10/09/21 23:10:15 2iJJUtFd
スパイものならこれから中盤で事件が連鎖的に起こる場面だな

844:日出づる処の名無し
10/09/21 23:10:27 mu6CVlIU
まあ、我が家は戦争に行った人間が大叔父(戦死)
母方祖父(昭和元年生まれ)しかいないてのがあってあんまり付いていけない
父方祖父は明治男で戦争行って無い立場だし

大日本国帝国時代って家制度が結構無茶苦茶だとは思う
母方曽祖父は、明治の一桁だし
さらに、曾祖母の子供は祖父しかいないけど全兄弟レベルの近親だから

845:日出づる処の名無し
10/09/21 23:10:43 ze0/0Ui5
じいちゃんに話聞こうにももうぼけてる・・・(´;ω;`)

846:日出づる処の名無し
10/09/21 23:13:12 Kc/8RRY8
Twitterの脆弱性突くコードが拡散 Webブラウザでのアクセス自粛呼び掛け
URLリンク(www.itmedia.co.jp)

847:日出づる処の名無し
10/09/21 23:13:13 952wNqdX
死んだうちの爺さんは、目悪くって兵隊さんになれなくって、
代わりに国内で駐在さんやってましたお。
そりゃもう死ぬまで、超がつくほどの朝鮮人嫌い、アカ嫌いでしたw

848:日出づる処の名無し
10/09/21 23:16:11 2DSJJyQF
>>834
その世代の経験した大事なことというのを受け継ぐのは大事なことですよねぇ

ネットで色々バカにされる団塊の世代ですが、経済成長期を支えただけ有って
業務上の経験値はすごいのですよ、ただし仕事に育ててもらって来た(いわゆるOJT)所があるので、
後継者を育てるのが苦手なのがまた辛い所なんですが。
その前の世代は戦中戦後を生き抜いて来たせいかやたらサバイバル能力がすごかったりとか。

自分は丙午なので受験戦争が厳しかった世代?
バブル世代とも言われますが子供の頃はふつうに貧しかったですよ、中古の白黒TVしか家には無かったし。
一時期、着替えの服を片手で数えるぐらいしか持ってなかった記憶がww
ある意味一番生活変化の激しかった世代なのかもしれません。

849:日出づる処の名無し
10/09/21 23:17:03 +4TIjxP9
>>846
Vipで報告が既に出てる。微妙によろしくない状況らしい…

850:日出づる処の名無し
10/09/21 23:17:17 mtp1IrFM
>>838
そう、今では判ります。
「日本人相手ににこにこいい顔しといて、裏で物を盗もうとするから
 怒鳴りつけなきゃならなかった」
とも何度も言ってましたが、シャベツでも何でもない正しい対応でした。

戦後何十年も経ってまで愚痴を言わなくてもいいのに、と思うのならともかく
朝鮮という単語、朝鮮に関するよろしくない情報については何でも
差別だからよくない!と思うように教育されてましたねえ。
天皇制とかキュージョーとか原発とか、学校という場で極端な洗脳受けてたもんだと
今となっては呆れるばかりですわ。

851:日出づる処の名無し
10/09/21 23:20:34 JYnl9pL6
>>846
てか、ソースにアクセスできないっす・・・

852:日出づる処の名無し
10/09/21 23:22:37 n0ZuyVu6
>>851
そ〜っすか〜

853:日出づる処の名無し
10/09/21 23:23:05 ThcKXGP7
>>847
うちのじーさんは、盲人だったから戦争にいけなかった。
亡くなる少し前に、昔話をしてくれて戦争行けなかったこと悔やんで
包丁探し出して胸ついたこととか、友人達思い出して一緒に死んであげたかったと
涙ながらに語ったことを本当によく覚えている。
戦後、鍼灸師になってGHQのGI相手に治療したって話も聞いたし
功績は晒すと狭い業界なので特定されてしまうので控えるけど
生き残ったからこそがむしゃらにという感じで亡くなる3日前まで仕事してたり
祖父のことや、支えた祖母のことは子供出来たらぜひ話してあげたいなと思いますねw

854:日出づる処の名無し
10/09/21 23:26:12 aoZM17Cd
>>822
郵便不正割引は、部下がやっててそっちも起訴済みだとか
そっち絡みだか別件だかで、起訴されたおばちゃんは総連とトラブってたらしい
と、女性週刊誌を斜め読みしたカーチャンが言ってた

855:日出づる処の名無し
10/09/21 23:30:26 u5UZm59T
>>848
あなた達「団塊の世代」すべてが悪いとは言いませんが
おQ層の大多数を占め、鉄パイプを振り回していた時代を
輝かしいとほざくクズがいる限り、共感は出来ません

856:日出づる処の名無し
10/09/21 23:31:21 9tdQygTc
>>818
四国の田舎でも空襲の飛行機が飛んできてたと婆さんから聞いたことはあるよ


857:♭音叉♪ ◆YAMAHA//qE @株主 ★
10/09/21 23:32:12 神 RZwqp8hu
>>855
そういう輩を蛇蝎のごとく忌み嫌ってる団塊の世代のオッサンも沢山知ってるので
十把一絡げにするのはどうかなーとは思う
新人のころお世話になったし。

858:日出づる処の名無し
10/09/21 23:33:17 mYVbRK4F
>>855
その人団塊じゃないじゃん

859:日出づる処の名無し
10/09/21 23:33:20 hj0QoL4T
>>855
読解力つけろよ、工作員
丙午のどこが、団塊世代になるんだw

860:日出づる処の名無し
10/09/21 23:34:07 I1zAoeZ+
母方のじいちゃんは体が弱かったので戦争行かなかった、って言ってたなぁ。
で、その家にはじいちゃんの兄貴の写真が、額に入れて飾ってあった。

でも、戦後生まれの母親を持つ自分としては、
行かなかったからこそ、自分は生まれてこれたんだよなぁ、と…。


861:日出づる処の名無し
10/09/21 23:36:21 n0ZuyVu6
>>855
そういうのって、団塊世代に頭が上がらない現実の裏返し、と勘ぐられかねないから、止めといた方が無難だよ。

862:日出づる処の名無し
10/09/21 23:45:35 2DSJJyQF
>>855
まぁ、団塊の世代が嫌われるだけの理由があるのは事実ですけどねぇ
それなのに変な所で頼ってたりするのが何とも...
もっとしっかりしろ、自分!と思う次第なわけですよ。

863:855
10/09/21 23:48:30 u5UZm59T
皆様の気分を害してしまい申し訳ございません
数の論理で絶対に敵わない選挙区で
苦々しい思いをしてきたもので

鉄パイプを振り回していた人間が
それを恥じもせず、国会議員をやっているのは
おかしいと思うのです


864:日出づる処の名無し
10/09/21 23:49:01 x60u6tGJ
ふむ、バチカンの黒い金の流れか
どこまで掘り下げられるんでせうね(ぼう

【金融】イタリア司法当局、バチカン銀行の預金26億円押収--マネーロンダリング関連容疑で [09/21]
スレリンク(bizplus板)l50


865:日出づる処の名無し
10/09/21 23:51:15 LhyAPcgJ
さて秋の気配もしてきて実にフルーツがうまいわけだが

早めの夜食喰っとけ

URLリンク(img.pics.livedoor.com)

866:日出づる処の名無し
10/09/21 23:52:23 +4TIjxP9
>>863
こちらで八つ当たりして現実逃避ですか?見苦しいだけです

867:日出づる処の名無し
10/09/21 23:53:53 +4TIjxP9
>>865
らーめんにおにぎり&餃子。見事に炭水化物ばかりw

868:日出づる処の名無し
10/09/21 23:55:39 kQov3xHY
>>865
その話の流れならせめてフルーツをおいて行ってくれw

869:855
10/09/21 23:57:01 u5UZm59T
>>866
そうですね
大変失礼致しました

870:日出づる処の名無し
10/09/21 23:59:34 2DSJJyQF
>>866
まぁもうその辺にしましょう。
キーボードを打つ手が滑るということもありますから。

871:日出づる処の名無し
10/09/22 00:00:06 wykOj1zi
うちの爺さんは、当時、副県知事職を満州で、やっていた。知事職は、中国人なんだって…。

中国人じゃなくて、日本人の上司を怒らせちゃって、左遷されたんだけど、情報は当時リアル
タイムで入ってきたんだって。ばあちゃんと、娘、息子一人ずつの家の畳の下を、突然、掘り出して、
米、味噌、醤油をうめて、「左遷されて、幸運だった。ソ連軍がせめてくる。ここは、国境から離れて
いるから、終戦後は、国から船が二、三年以内に迎えにくるから、それに乗って帰れ」って言って
出て行ったあと、シベリアに抑留されちゃった。

じいちゃんを、左遷した上司の家族が、たよって、奥さん子供たちが、ばあちゃんの処に船が来るまで
面倒を見て、日本に帰国。上司は、死んじゃって、爺さんは、ほぼ最後のの便で、ロシアから帰ってきた。

当時、全国紙で写真入りで載ったらしい。上司の家族は、無事に日本に帰って、自分も、会ったことが
ある。いつも、歓迎してくれて、可愛がってもらいました。

長文、すいません。うざい時は、あぼーんしてください。話は、色々、聴きましたので、もう少し書いても
良いですか?

872:日出づる処の名無し
10/09/22 00:00:55 teyGflVx
>>865
ところでみんなこんなん夜食に食べてんの?
おなかの肉つまんでみ?やばくね?

873:日出づる処の名無し
10/09/22 00:02:35 ZXDsAHN8
>>865
美味しそうなフルーツですねーw

>>846
もう何がなにやら

874:日出づる処の名無し
10/09/22 00:05:53 teyGflVx
びっぷより転載の甜菜

100 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします Mail: 投稿日: 2010/09/21(火) 21:31:01.40 ID: pIaAKLps0
転載
URLリンク(kissho.xii.jp)

かっこええぇぇ

#リアルサマーウォーズみたい、だそうです。
#先月あたりやってたアニメ映画?

875:日出づる処の名無し
10/09/22 00:06:03 m5fKIRdg
>>863
これは、どうでも良い話ですが
やはり丙午というのは解り難かったですか?
あの年の子供だけ前後に比べて2割ぐらい少ないという異常な状態だったのでw
同世代に伝えるキーワードとしては優れものなんですよ。

876:日出づる処の名無し
10/09/22 00:06:40 5QHkgUEp
>>863

当たった相手が苦々しい思いをしている当事者の
団塊ジュニアではしゃれにも成りません。

指摘した皆さんに謝礼でもされては?


877:日出づる処の名無し
10/09/22 00:07:45 +IANIlW/
>>751
ここも段々殺伐さが増してきたなぁ…

878:日出づる処の名無し
10/09/22 00:10:40 2322enPM
>>874
あんれま…また古風な感じ。ウィルスでも似たようなものがずいぶん昔にあったよーな

879:日出づる処の名無し
10/09/22 00:11:20 TmoFlE7E
>>875
丙午は有名過ぎるから。
あの年生まれが少ないのは、
女の子が生まれたら嫁の行き手がなくて可哀想だという親心だと思いますよ。

880:日出づる処の名無し
10/09/22 00:11:30 1Kufpye/
>>878
カスケードとかですか?
って、それは古すぎか

881:日出づる処の名無し
10/09/22 00:12:31 VXeTulHY
>>872
ぷるっんぷるんで美味しそうだぉ

882:日出づる処の名無し
10/09/22 00:12:39 ZNR0UZrf
マキバオー、ナツカシス・・・ってマジボケしてみる

883:日出づる処の名無し
10/09/22 00:13:46 2322enPM
>>880
何だったか文字がばらばらに落ちて来るようなものだった気がする。ウィルス名が思い出せん

884:日出づる処の名無し
10/09/22 00:14:27 QWxocAFE
>>874
おー、昔mac(OS8)で壊れたファイル開いてみたら、こーんな感じの表示をしたことがあったな。
一度きりでその後は二度と開かなかった。

885:日出づる処の名無し
10/09/22 00:14:48 Xaum6wKw
>>874

379 名前: ◆MANAITA.WE [sage] 投稿日:2010/09/21(火) 21:42:57.21 ID:DUMO5gcLP [20/25]
URLリンク(twitpic.com)

ラブマシーン??

886:日出づる処の名無し
10/09/22 00:15:57 Jv4pNw6f
丙午なママ友何人かいるけど、
うん、強い人が多いねw

887:日出づる処の名無し
10/09/22 00:18:03 1Kufpye/
>>883
DOSならカスケードだと思いますよ
画面の文字が下にバラバラ落っこちて溜まるんです

888:ゑ ◆7cROSA1Oss
10/09/22 00:18:37 LZd08CgJ
さくっとデムパ発信しときまつかね。
ここんとこ半島でのお買い物にお付き合いしてまつ。その関係で来月あたり
ビール飲みにフェストでつかね。奢っていただけるんだからま、えーか。

>トーマス氏
心配されてる方もいらっしゃいまつが、あの程度でどうこうなるタマではないでつよw
心配無用でつわな。

>バチカン
あひゃひゃひゃひゃ・・・・バカチンがぁ・・・・


889:日出づる処の名無し
10/09/22 00:19:57 bc/BMAiU
>>874
何ですかこの古き良き時代のウイルスは・・・

890:日出づる処の名無し
10/09/22 00:20:07 mcc51PJd
Twitterにアクセスすると危ないって事ですか?



891:日出づる処の名無し
10/09/22 00:20:32 ZeJxsFO9
>>871
こちらの方にも投下していただければ・・・
【軍事】-あなたのおじい様の戦争体験を教えて その25
スレリンク(army板)

892:日出づる処の名無し
10/09/22 00:22:12 Xaum6wKw
>>890
公式のトップから入ると危ないってことだったらしいです
自分はやってないので詳細は知りませんが。

893:日出づる処の名無し
10/09/22 00:23:44 pVd+frxF
>>888
ノシ お元気そうでヨカタ


>>890
itmediaのサイトで確認した方がいい。

894:日出づる処の名無し
10/09/22 00:24:36 4WWrsblW
Jqueryを使った「カーソルから逃げるリンク」なんてのをみましたが、
その類でしょうかねぇ…

895:日出づる処の名無し
10/09/22 00:25:00 pVd+frxF
384 名前:ロリスリスト@エロゲ神官 ◆oW6OTiPPAI [sage] 投稿日:2010/09/21(火) 21:46:16.80 ID:gQEtNgmt0 [9/23] ?2BP(333)
URLリンク(img.2ch.net)
>>373
・一番手っ取り早いのはクライアントから送信すべし。
・本サイトは対応が完了するまで使うな。
この二つ。

何が起こっているのかというと、TL内に紛れ込んだ黒墨の列(見た目真っ黒だが、スクリプトが仕込まれたURLが書かれている)にマウスカーソルを
載せた瞬間、同様の黒墨(URL付き)が強制的にRTされる。
これによって触れるたびに拡散していく仕組み。

Mixiのはまちや事件と似たような、更に悪質になってツイッターで登場w

896:日出づる処の名無し
10/09/22 00:25:29 bIrGy0pw
>>871
うちの爺ちゃんも、シベリアに抑留されてたけど
残念ながら戦争の話は聞かないままもう亡くなった。
今思うとちゃんと聞いておけばよかった、って後悔してる。
ひい婆ちゃんは、たまに空襲の話とかしてくれたけどね。

897:日出づる処の名無し
10/09/22 00:26:33 m5fKIRdg
>>888
>>バチカン
>あひゃひゃひゃひゃ・・・・バカチンがぁ・・・・

  _, ,
(ノ゚Д゚)

898:日出づる処の名無し
10/09/22 00:29:15 mcc51PJd
>>892>>895
なるほど(((;゜д゜)))

899:日出づる処の名無し
10/09/22 00:31:11 1Kufpye/
>>894
意外とウイルス画面の動画って無いんですねぇ…
URLリンク(www.youtube.com)

900:日出づる処の名無し
10/09/22 00:32:39 GhmX0xB0
>>888
      ハ,,ハ
     ( ゚ω゚ )  審議拒否だああああああ
    /    \
  ((⊂  )   ノ\つ))
     (_⌒ヽ
      ヽ ヘ }
 ε≡Ξ ノノ `J



901:日出づる処の名無し
10/09/22 00:33:34 pVd+frxF
ニコに過去のウィルス感染動画あった。
URLリンク(www.nicovideo.jp)

902:日出づる処の名無し
10/09/22 00:36:26 c3iD4fw9
またはまちやか

903:日出づる処の名無し
10/09/22 00:41:01 teyGflVx
>>899
sadmacが見たくって検索しても殆ど見つからない。
冷静に考えたら、sadmac出てる状態でスクリーンショットなんて取れんよね。
ウイルスも似たようなもんじゃないのかな?

904:日出づる処の名無し
10/09/22 00:41:26 c3iD4fw9
夜食画像クリックしたらラーメン二杯お腹に入ってしまったでござる

905:日出づる処の名無し
10/09/22 00:44:45 teyGflVx
>>904
新手のウイルスコードです

906:日出づる処の名無し
10/09/22 00:44:48 4WWrsblW
>>904
そんなに食べちゃらめぇ!

907:なんという勇者 ◆777hlE1sX2
10/09/22 00:46:52 神 hw32khsn BE:1048853366-2BP(2222)
夜食画像を見ても何にも感じられなくなった
非常にヤバス

で、ペプシは栗ですか…
食せないわけではないけど、トラウマ入ってるから見たくも聞きたくもないんですがorz

908:日出づる処の名無し
10/09/22 00:49:06 1Kufpye/
>>903
アナクロに画面をカメラで撮るとか
今なら仮想マシンでウイルス動かすって手もありますが

で、サッドマックってこれですよね
URLリンク(www.d4.dion.ne.jp)

909:日出づる処の名無し
10/09/22 00:50:35 kv4vXTZb
>>865
シューマイはどこだっ

910:日出づる処の名無し
10/09/22 00:51:15 teyGflVx
>>908
それそれ
かわいいよね

911:日出づる処の名無し
10/09/22 00:53:07 SBNSOnuS
>>903
sadmac 動画 で検索して出てくるやつは違うんだろうか?

912:日出づる処の名無し
10/09/22 00:57:30 bc/BMAiU
>>908
これを起動画面に仕込むって言うジョークプログラムありませんでした?

913:日出づる処の名無し
10/09/22 00:59:18 teyGflVx
>>911
ありがとう。まさか動画があるとは!
10年林檎使ってて初めて聞いたけど、コレは聞きたくないwww
URLリンク(www.nicovideo.jp)

914:日出づる処の名無し
10/09/22 01:04:19 v4WVfJvd
>>909
シュウマイは売り切れ。「シュウマイはもうオシュマイwww」

915:日出づる処の名無し
10/09/22 01:05:03 1Kufpye/
>>912
X68000のSRAMに仕込むのでそんなのあった気がする

916:日出づる処の名無し
10/09/22 01:05:10 VZzTQ/Wo
>>912
爆弾が表示されるスクリーンセーバーなら見たことあるよ。

917:日出づる処の名無し
10/09/22 01:06:43 teyGflVx
>>916
10.2の頃、爆弾に火をつけてクラッシュするだけのジョークアプリが公式に入ってた

918:日出づる処の名無し
10/09/22 01:10:13 S5K1mvOD
丙午はねー団塊世代ジュニアの中でも一番上手い汁を啜ってる連中だよ
割を食って一番団塊共の被害に有ってるのは丙午の次の年以降の世代。
なぜなら、団塊の連中が丙午の直後にぽこぽこ生みやがったので、
受験戦争は半端無い、バブル崩壊直後の超就職難、氷河期。
初めての事態なので禄に手当てもされず放り出され、
現在35〜40才ぐらいで派遣渡り歩いてる連中が大体その世代。

丙午に団塊が悪い奴ダーなんていって欲しくないね。

919:日出づる処の名無し
10/09/22 01:13:13 m2wrbKVM
    ____
   /      \   それは〜まぎれもなく〜奴さ〜
  /  ─   ─\  コ〜ブラ〜 ホニャララフ〜♪
/    (●)  (●) \ コ〜ブラ〜 ホニャニャフ〜♪
|       (__人__)    |
\      `⌒´  /  / ̄ ̄ ̄)
 /          ̄ ̄ ̄|     (三)      三○  三○  三○  三○☆))Д´)←>>914
 |  |       | ̄ ̄ ̄\___)

920:日出づる処の名無し
10/09/22 01:16:36 dZjBf0iQ
うちの婆様は上海の日本領事館に居たそうな。
友人の一人がコウシヨク中将(当時は少将だったらしい)の部屋で働いてたとか。
その後はまた上海の陸軍病院に居たとか、手榴弾を投げる練習をしてたとか、
今の私には想像もつかない世界だわ

921:日出づる処の名無し
10/09/22 01:17:04 2322enPM
【食/東京】店長のいたずらで生まれたメニュー「チョコパスタ」話題に スイーツ感覚のパスタ
スレリンク(femnewsplus板)

登頂してみる?w

922:日出づる処の名無し
10/09/22 01:17:30 /TWNtFD/
>>919
えええそれサイコガンかよ

923:日出づる処の名無し
10/09/22 01:18:57 2322enPM
>>914
ダ・サイダーを思い出した。何故だw

924:日出づる処の名無し
10/09/22 01:20:29 4WWrsblW
>>921
なぜ名古屋の"山"が東京に…

925:日出づる処の名無し
10/09/22 01:24:44 v4WVfJvd
>>919
頼む!もう少しヤル気を出してくれ・・・自分が言うのもナンだけど Orz 

926:日出づる処の名無し
10/09/22 01:27:26 1Kufpye/
>>919
そういえば一昨日だったかな?
アニマックスか何かで「コブラ・ザ・サイコガン」流しててみちゃったんだが
声は野沢那智でEDは松崎しげるだったw

927:日出づる処の名無し
10/09/22 01:29:51 m2wrbKVM
        '、  ゙、            ..     ィ''l   ゝ、,..< /
        ゙!-v、 '           _/|     ヽ フ‐冖 {ノ' ←>>914
      ,,....-トr ;|ノ          ,/_/     _/   /
    っ''´::::::::::::::::`:1        / /、     ノ冖 ‐┤
    /''::::::::::::::::::::::::::|'      /  '、     ノ'''ッ-ぃ.../
   │::::::::::::::::::::::ノ|l     / r'l ゝ    /「/  | /
    `:::::::::::::::::广1 !   ,  │/ │ 1   _,'/   ,' 丿
     ヽ:::、/   l   / l  │  ゝ l  ノ‐'、  _../,'´
    _..‐´゙''t ゝ、  /. / / ノ卜  '|  l ヘr'" ′ ''〈 「
   ./ ̄ヽ   ̄  'ン’ / _r' r ┐  { ノ     ''`′
   '、  |! /'‐ゥ/   〈  1 ‐ノ 、   ン′
  /′ ,,l' 〃 _/  、 ヘ 、 1 〈/'丿
  /   ,'゙彳:l厂 /ヽ、 ゙lノ"'1 丿 ,,、
 イ ,,..ィtf入│ _/  卜 │ ヤ’/  `\
 l'''´  _/  l ⊂-‐''|'、 |'、  T    ゝ、
 ヒ ..-''´   '´ ゙'、  〕  U"''''ー--.... _ フ ヽ、
          广 、卜 |癶、     ヽ l'´ ゙'、
         /{  丿  ‖ ゝ      `ー..  \
       ‐ノ  !,,/  ん、 │          `′

928:日出づる処の名無し
10/09/22 01:36:05 ZeJxsFO9
>>921
スレ開いたらマウンテンの名前が度々出てくるw

929:日出づる処の名無し
10/09/22 01:38:16 2322enPM
>>927
それはやる気を出し過ぎww

930:日出づる処の名無し
10/09/22 01:59:18 uGeGoyWN
私は学校で朝鮮人差別のことを言われた記憶はないな。
同和教育はかなり盛んだったと思うけど、やっぱり朝鮮人がほとんどいなかったからかな?
たぶん同級生で朝鮮人は1人しかいなかったと思う。
しかもその子が朝鮮人だと知ったのは、成人してからだった。
なーんも知らんかったな。

4、5年前に夕方のニュースで、竹島のことで韓国で街頭インタビューに答えてた女が
「日本に原爆をおとしてやればいいのよ!」と言っていたのを聞いて、
あまりの強烈発言にいったい何事が起きているのかネットでいろいろ調べて、
今はだいたいわかってきたつもり。

まあ、学校で朝鮮人がいかに卑劣で、残虐な民族かということを習わなかったのはしかたないとしても
竹島のことくらいは教育してほしかったと思う。
北方領土のことは聞いたことはあっても、竹島は小泉政権になるまで話題にもなってなかったんじゃないかな?





931:日出づる処の名無し
10/09/22 02:03:33 uGeGoyWN
祖父から直接聞いたことはないけど
復員兵の紹介をしている『戦友』?という本が家にあるんだけど
それを見ると祖父は通信兵だったらしい。

932:日出づる処の名無し
10/09/22 02:18:05 hpoAUzbi
夜分遅くに昭和

ふと腹が減ったが夕食に冷蔵庫の整理をしてしまったので、なんにもない

なので今夜の選択肢は
1みかんの缶詰(パッカン)
2神戸風月堂ゴーフル缶
3ピースの両切缶

と見事に缶モノ揃い
全部美味しく頂きました

933:日出づる処の名無し
10/09/22 02:26:05 h/THcBPR
飲み会が終わってこんな時間に目が覚めてしまった。
ところで私、思いっきり団塊の世代なのですが、皆様のご不興には75%同意します。
同窓生に某与党の議員がいますので、同窓会の9割は後援会員です。
私は某野党の党員ですので、彼らのお花畑のお話には付いていけません。
ただ議員本人は(官僚出身だけに)現実の問題に対しては割りとわかっていますね。
インド洋の給油艦、宮崎の口締疫、ちゃんと理解してました。
ただ取り巻きの連中(結構優秀なんだが)は全くだめ。情報がTVのキャスターとほぼ同じ。
本人とは普通に話しができるんだが、周りからは罵声を浴びせられています。
なんかなー、そろそろ覚醒してもいいと思うんだけど、まともな議論にならないのですよ。

934:日出づる処の名無し
10/09/22 02:31:40 hpoAUzbi
ゴーフルを知らない人も多いだろうが、缶の空けたてがこんなに美味いとは知らなかった

ゴーフルを知ってる人も多いだろうが、缶には9枚入ってた
1枚だけ頂きました

みかんの缶詰のシロップが今夜は旨い!

ゴーフルはビニールテープ開封。みかん缶はプルトップ→パッカン。缶ピーはご存知一回転
空け方のバリエーションでも楽しみました。

935:日出づる処の名無し
10/09/22 02:34:03 69qVIE/M
ふみゅ〜。
チャルメラにするか長崎チャンポンにするかたまご麺にするか。
食欲の秋ですね。



936:日出づる処の名無し
10/09/22 02:44:22 uGeGoyWN
>933

まあ、暇だからテレビにかじりついてるんでしょうね。
でも私は戦後の総決算として管政権を楽しむつもりですよ。
お花畑が通用するのは野党までです。
与党としてキチガイ左翼がどこまで踏ん張るのか、高みの見物をしてればいいんです。
そのうち石油の補給が止まって、阿鼻叫喚が始まりますよ。

願わくば極東有事と給油ストップが重ならないことを祈りますが、
どうかんがえても重なりそう。

そのとき、ミンスとお花畑がジミンガーと叫ぶ様を今から想像しています。
どんなに叫んでも、後世の評価はそこで確定します。
歴史に名を残せますよ、悪い意味でw

937:Jolly Rogers ◆0tkoCr0voc
10/09/22 03:06:55 UqENCk/l
>936
 問題は、歴史に名を残した後、本体が残るかどうかだと思う(w

938:日出づる処の名無し
10/09/22 03:27:32 uGeGoyWN
団塊と言えば、枯れる前の狂い咲き状態ですから
あとは枯れていくだけ。
キチガイは死ななきゃなおらないでしょ?

939:日出づる処の名無し
10/09/22 03:34:12 ZjHXsRWu
そういう憎悪を見せられるとゲンナリするな。
人を呪わば穴二つってね。

940:日出づる処の名無し
10/09/22 03:40:22 dLRZXvmC
てす

941:日出づる処の名無し
10/09/22 03:51:05 uGeGoyWN
憎悪するほど、評価してないよ。
徹頭徹尾、見限っている。


942:日出づる処の名無し
10/09/22 03:52:38 dLRZXvmC
おっ、書けた。

>>936
お宅、チョンガーで無駄飯喰らいの自宅警備員か?

だとしたら、てめえ一人で一生穴蔵に篭もってろ。

943:日出づる処の名無し
10/09/22 03:55:58 uGeGoyWN
>942

あなたはミンス応援隊なの?w


944:日出づる処の名無し
10/09/22 04:14:55 nQFXlme6
チョンガー懐かしい…。

945:日出づる処の名無し
10/09/22 04:19:05 uGeGoyWN
団塊の言葉だねw

946:日出づる処の名無し
10/09/22 04:19:38 iPrStSFY
この時間人いんの珍し。

>>944
そんなんより、ほぼコピペ改変したやりとり懐かしくね?

947:日出づる処の名無し
10/09/22 04:25:24 nQFXlme6
>>945
自分も昭和世代だが、使った事はないな。

>>946
まーな。夜中に分断スキーか。あほらし、ねよねよ。

948:日出づる処の名無し
10/09/22 04:54:24 6eMber39
>>918
丙午が団塊世代ジュニアって
足し算も満足に出来ないの


949:日出づる処の名無し
10/09/22 05:17:28 iPrStSFY
>>948
そいつに分数できるかついでに聞いといて。

>>947
蝋燭の火って消える瞬間輝くもんらしいよ、最後にすべて出し切るのかね。

おやすも〜。


950:日出づる処の名無し
10/09/22 05:24:09 rrDBlQN0
>>879
迷信とは言え、そういう親心って以降の世代でもあるんですかね。
とか、ちょっと思ってしまった。

丙午といえば、クラスメイトの従姉が丙午で受験戦争の走りの世代の割には
その年だけ子供が少なかったから受験楽だったとか言ってたなー。
人口の多い団塊ジュニアだから、それ聞いて羨ましかったw


チョンガーって『ミルキィ先生』か柴田昌弘辺りだかで初めて知った言葉だったかな。
意味を知ったのは、それよりもずっと後の成人してからだったけどw

951:日出づる処の名無し
10/09/22 05:29:08 rrDBlQN0
おっと、950だ。
すみません、このホストだとスレ建てられないんで
どなたか次スレお願いします。

952:日出づる処の名無し
10/09/22 05:30:29 l5HF/oFE
>>950
ミルキィ先生……懐かしいタイトルだw

953:日出づる処の名無し
10/09/22 05:33:27 GGDugxXk
>>950
兄が丙午だけどことごとく落ちて
ようやく地元にすべりこんでたわ

954:極凍番長@飯屋 ◆n4COLD.3AU
10/09/22 06:07:16 vRHjHywu
俺もダメだった。

955:日出づる処の名無し
10/09/22 06:10:19 sv2DHX9i
【中国】また粉ミルク汚染、7人逮捕…有害化学物質メラミンを含む粉ミルク販売[09/21]
スレリンク(news4plus板)

日本は輸出できないからせいぜいあがいてくれたまえ

とおもったらwww

【国際】中国、日本製の粉ミルク輸入を解禁
スレリンク(newsplus板)
昨日解禁だ

956:日出づる処の名無し
10/09/22 06:14:25 JOtOhwdT
>>951
やってみます。

957:日出づる処の名無し
10/09/22 06:25:49 jsVpU6Cj
>>956


958:日出づる処の名無し
10/09/22 06:27:38 VGSpar5h
チョンガー
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

チョンガーとは

1. 結婚をしない、もしくは、できない独身の男性を指した俗語。
2. 総角の朝鮮語読み。「チョンガッ」(??、chong-gag)とも表記される。昔の 朝鮮で未婚の男性が結っていた髪型で、1.の語源だとする説がある。
3. 韓国のキムチの種類。チョンガーキムチ(独身男のキムチ)




959:日出づる処の名無し
10/09/22 06:32:45 Xaum6wKw
親の持ってた釣りバカ日誌で知ったなぁ<チョンガー

960:日出づる処の名無し
10/09/22 06:49:56 2322enPM
おはよー昭和。朝らーめんなるものを以前良く聞いたけどあれは普段から食べてるらーめんと一緒?

961:日出づる処の名無し
10/09/22 06:56:41 3QHLPIBx
チョンガー知ったのはエリア88だったかなぁ
グレッグが正規兵のヘリ部隊に説教するとこ




それと荒井注

文句あっか?

962:日出づる処の名無し
10/09/22 06:58:39 CPv689JS
朝鮮民族の存在を意識しなかった、コドモのころに戻りたいわ
知らない幸せってあるんだな

963:日出づる処の名無し
10/09/22 06:59:50 TmoFlE7E
>>960
>以前良く聞いた
初めて聞いたw

朝にラーメンを食べるのは、徹夜で飲み明かした日の定番。
普通の日の朝は胃がもたれてダメ。
せいぜい朝カレーか朝餅か朝バナナダイエットぐらいですかね。

964:日出づる処の名無し
10/09/22 07:25:36 2322enPM
>>963
マスコミが騒いでいただけなのねwデザートみたいなものとの認識でいいのか…ふむ

965:日出づる処の名無し
10/09/22 07:35:08 2322enPM
会津の某議員の母君が亡くなられた年齢が106歳…大往生(-人-)

966:日出づる処の名無し
10/09/22 07:44:06 kv4vXTZb
>>956さんスレ立て乙です

★喫茶居酒屋「昭和」肆佰參日目★
スレリンク(asia板)

967:日出づる処の名無し
10/09/22 07:51:27 MaF1tLQ7
ああ・・・ワンコが心底羨ましいんだぜ・・・・・

884 名前:774RR[sage] 投稿日:2010/09/21(火) 00:46:15 ID:7r1LMive
なんて情熱的な
URLリンク(canined.com)

968:日出づる処の名無し
10/09/22 08:03:45 gAgHSvu0
>>955
中国……
意地張るならとことんやれよ……

969:日出づる処の名無し
10/09/22 08:07:00 ZeJxsFO9
チョンガー、子供の頃にTVで放送した、やすし、きよし主演の映画。
「ああチョンガー」で知っな。

970:日出づる処の名無し
10/09/22 08:08:14 uqLKuxi1
で、メラミン入りの牛乳は菓子や加工食品に使って日本に輸出する、と。


971:日出づる処の名無し
10/09/22 08:12:43 /TWNtFD/
ジミンガーの亜種かと思ったら違うのね
ほんとこのスレはおっさんb…勉強になりますね!

972:日出づる処の名無し
10/09/22 08:14:55 J2iV3Yo/
と言うことは都知事が言ったことやら全部伝わってないのかね。


973:日出づる処の名無し
10/09/22 08:15:54 J2iV3Yo/
誤爆><こっちでした。

【尖閣問題】尖閣衝突事件 中国、報道を規制、「環球時報」を除き一般紙は全く触れず 自国批判への転化警戒?[09/21]
スレリンク(news4plus板)


974:日出づる処の名無し
10/09/22 08:59:24 VXeTulHY
>>935
貪欲の秋、と空目したw

でも、間違っちゃない…よね?

975:日出づる処の名無し
10/09/22 09:30:30 2322enPM
>>968
日本製が禁輸になったから粉ミルクは台湾製に客が流れたとどこかでレスがあった。
富裕層は自国生産品は買わないのが当たり前らしいw

976:捨て猫保護者
10/09/22 09:36:21 m/yLxrO6
おはよう昭和

>>956 スレ建て乙

また暑さ、ぶり返してる?


977:日出づる処の名無し
10/09/22 09:45:04 RxJp/xCD
うちのばーちゃんは満州帰りで、向こうじゃ結構な地主の娘だったらしい。
じーちゃんとはあまり話をしなかったけど、マラソン選手で
天皇陛下の前で走った事を自慢にしてたっけなあ。
もっといっぱい話を聞いておけばよかった(´・ω・`)

>>961
ファントム無頼にも出てきたような。
チョンガーとかシャンとか。

>>976
暑さは今日くらいまで、という話。
これまで何度かそのフレーズを聞いてるけどな!

978:日出づる処の名無し
10/09/22 09:49:27 jsVpU6Cj
>>976
>また暑さ、ぶり返してる?
完全に再発。
東京は、今夜に雨が降って一気に秋に行くらしいが

979:極凍番長@飯屋 ◆n4COLD.3AU
10/09/22 09:51:38 vRHjHywu
徳島、東京の予想最高気温33度ってなによ orz
世の中、何かが間違っとる!


980:寝オチ者 ◆mX6OqNaZOi2w
10/09/22 09:52:50 683L1WBj
>>852
       ,r---、
     _ソヽ/`、シi
      _>=ヘ 丞/=<,
  ムクッ.((ん'ノノルレム))   
     _ソレリ*´Д⊂ヾ
     /  _ノ⌒⌒⌒`〜、_
   ( ̄⊂人 //⌒   ノ  ヽ)
 ⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃


981:日出づる処の名無し
10/09/22 10:00:37 n4iRjeXQ
尖閣に軍派遣カー

982:日出づる処の名無し
10/09/22 10:07:51 Fu9mWI3W
>979
こちら愛知でも軒並み最高気温の予想が33〜34℃ですorz

まぁ、政府自体間違ってますから、世の中も間違いだらけなのでしょう・・・・・・

983:日出づる処の名無し
10/09/22 10:13:32 mcc51PJd
グレアム・グリーンもスパイだったのか
有名作家もスパイの一員=MI6が初の正史出版−英
URLリンク(www.jiji.com)

「第三の男」で知られる小説家グレアム・グリーン、「ツバメ号とアマゾン号」シリーズで
有名な作家アーサー・ランサムらがMI6に所属していた。



次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4182日前に更新/289 KB
担当:undef