★喫茶居酒屋「昭和」肆佰日貳目★ at ASIA
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
300:日出づる処の名無し
10/09/19 22:59:31 wzoiONJ7
>>298
一方アメリカでは・・・

魚釣島問題 米国は小日本を支持せず米中関係維持に務める
スレリンク(news板)

301:日出づる処の名無し
10/09/19 22:59:44 1bUFmJY3
>>297
沖縄県の島が
全て琉球に服属していたわけでもないしね

302:日出づる処の名無し
10/09/19 23:08:45 KuLckUDj
>>293
パチのCMで儲けた私財なげうって、自力で援助すればいいんじゃね?

303:日出づる処の名無し
10/09/19 23:14:01 U1w8ysuo
>>177
>80年代=土器手司風

・・・・・・・・・どきてしふう???


304:日出づる処の名無し
10/09/19 23:15:39 X0ljYvQV
ウッディはいい表情するよね
URLリンク(blog-imgs-43.fc2.com)

305:日出づる処の名無し
10/09/19 23:22:02 jUNahQBf
>303
URLリンク(www2.hi-nobori.net)

306:日出づる処の名無し
10/09/19 23:24:28 mN76DuHL
>>304
画太郎のばばぁwww

307:日出づる処の名無し
10/09/19 23:29:32 BFuPj8Up
>>304
ケンシロウww

308:日出づる処の名無し
10/09/19 23:34:10 QNZjzYXA
>>307
世紀末救世主じゃなくて請求手だったんですね。

309:日出づる処の名無し
10/09/19 23:34:22 BPtEmmTQ
そもそもババアの裸体フィギュアってどこに需要があるんだよ
っつかなんで持ってんだよw

310:日出づる処の名無し
10/09/19 23:41:47 mN76DuHL
>>309
画太郎フリークは結構いるぜ・・・・俺とか。

311:日出づる処の名無し
10/09/19 23:50:56 mN76DuHL
>>252
【北京時事】中国中央テレビによると、中国外務省報道官は19日、尖閣諸島沖での
漁船衝突事件後に、 地方政府や省庁間の日中交流を一時的に停止し、
航空路線増便に向けた協力を中止していることを明らかにした。 (2010/09/19-20:49)

ソース 時事通信 衝突事件後、日本との交流停止=中国
URLリンク(www.jiji.com)

ウチの駐在員生きて帰ってくるかな?

312:日出づる処の名無し
10/09/19 23:54:29 /2g7Giwi
画太郎先生の画集みたいなの売ってたw

313:日出づる処の名無し
10/09/20 00:17:36 TprgYyTA
URLリンク(tv.dee.cc)
URLリンク(tv.dee.cc)
URLリンク(tv.dee.cc)
URLリンク(tv.dee.cc)
URLリンク(tv.dee.cc)

すげえなこれ

314:日出づる処の名無し
10/09/20 00:23:08 JjbKJMBN
あれ?輸入葉巻にも適用されるんだっけ?たばこ税増税

315:日出づる処の名無し
10/09/20 00:28:41 lgkHp/QW
たばこって長期保存きくの?

316:なんという勇者 ◆777hlE1sX2
10/09/20 00:31:45 神 zhDXDDMN BE:582696454-2BP(2222)
>>315
低温暗所保存しないとダメ

317:日出づる処の名無し
10/09/20 00:32:43 3a4GCk2Z
香料とかを使用してるのは無理だった様な>長期保存
なので長くしまい込まれる事が多い恩賜の煙草は香料無しで、
古くなるのと香料無しのダブルパンチで「恩賜の煙草は不味い」と評されたそうだが、
吸ったことないしそもそも煙草吸わないので実際の所は知らぬ。

318:日出づる処の名無し
10/09/20 00:36:21 f5eRPIuG
輸入してまで吸うのはなんかいじましい気がする。
吸うなら堂々と税金払え!と思う。
肺癌になって健康保険使うんだろうし。

319:日出づる処の名無し
10/09/20 00:37:01 BD6NsYY6
>>304
5コマ目の満面の笑みが哀し過ぎるw

320:日出づる処の名無し
10/09/20 00:38:02 TprgYyTA
宮城県在住の男子高校生が、上半身のみ衣類を着用した状態で死亡しているのが男子生徒自身の部屋で発見された。
宮城県立病院の診断によると、精巣内から過度の精子が分泌され、脳波が興奮状態に陥った時に心肺が停止したと見られる。

死亡解剖の結果、この日青年は数十回にも及ぶ自慰行為をし、性ホルモンの過剰分泌が原因で急死したという。
医学では性ホルモンの過剰分泌によっておこる症状を総称し、『テクノブレイク』と言われている。

テクノブレイクによる急死は年々増加傾向にあり、1997年の12〜16歳の少年は全体の0.01%だったのに対し、年を増すごとに約3倍以上のペースで増え続け、本年は最高の0.3%にまで及んでいるという。

あまり聞きなれない『オナニー死』だが、東京23区だけでも1年間に20〜30の例、全国で200〜300例はあると推測されている。
しかし腹上死やオナニー死というのは死因(疾病・損傷)ではなく、状態を指す言葉で、死亡した場合は病死・変死として扱われるケースもあるため、実際の数はこれよりも多いという。

では、どういう人がオナニー死するのか?
オナニー死の直接の死因はオナニーではなく、元々その人の持病や成人病等の疾患があり、そこに性的興奮の影響で、死に至るものだ。
つまり、高齢者や心臓や脳に疾患がある方、高血圧な方が危険ということなのだが、普段元気でも、自分の抱えている持病に気づかず、ある日突然オナニーの最中に死んでしまうこともあるという。

特に男性の場合は、射精時には激しい運動時と同等の負担が心肺機能にかかるので、気をつけてオナニーしよう!


URLリンク(www.fuzoku.sh)

321:日出づる処の名無し
10/09/20 00:39:47 ckP0rMpG
>>315
先週買ったタバコの賞味期限を見てみたら来年の3月までだった。


322:日出づる処の名無し
10/09/20 00:42:17 09sK1GhY
>>237
どうせだから、上海万博の日本館で放映すると良いと思う。
できれば屋外にスクリーンを出して。

323:日出づる処の名無し
10/09/20 00:43:59 HIP/sQdy
>>315
オレは数日前に3カートンまとめ買いした口だが
パッケにH23,05って刻印されてる
ってことはタバコの賞味期限は1年切るくらいじゃね?

ちなみにオレの場合は、タバコは320円×10箱×3カートンで9600円也
ま、>313の女性がどんな銘柄吸ってるのか知らんけど
20カートンならだいたい6万越えるくらいかな

324:日出づる処の名無し
10/09/20 00:55:30 sJM9y7P+
>>176
アセチル-L-カルニチン(ALC)、CDPコリン(シチコリン)、ホスファチジルセリン(PS)とかかな

325:日出づる処の名無し
10/09/20 00:56:11 Dq8/M1dO
200箱、300箱ってこの二人、一日何箱吸ってるんだろ?

326:日出づる処の名無し
10/09/20 00:57:26 JjbKJMBN
上海万博ってアメリカ・日本・欧州館以外は閑散としたものらしいね
一番の人気は日本館で超炎天下の中、平日で3時間待ち
年寄り連れだと行列なしではいれるから、それで商売している年寄りがいるとかw
他の国のパビリオンはただプロジェクターを流しているだけなので行く価値がないと言っていた。

by 2ヶ月出張から帰ってきた同僚が現地の社員から聞いた話

327:日出づる処の名無し
10/09/20 01:01:40 uoCeZyMw
段階的に禁煙中。
9月10日から始めて、一日1箱が現在15本。
そのかし143g入のガムがカラに。
禁煙したほうが金かかるかもなぁ。

328:日出づる処の名無し
10/09/20 01:07:22 f5eRPIuG
>>322
現地の人間は観ても判らないと思うなあ。

329:日出づる処の名無し
10/09/20 01:09:07 QMOFq7cE
>>327
食欲が増して太るともいいますしね

さて、仕込みもオワタのでおすそ分け
つ 【いくら醤油漬け(明日が食べごろ)】

330:日出づる処の名無し
10/09/20 01:15:58 ZUFI03YE
禁煙はダイエットより簡単
食べなければ人間死ぬけど、タバコ吸わなくても死なない
値上げ発表されてすぐ禁煙したけど「鳩山、お前なんざに渡す金は一円もねぇ!」
が魔法の呪文であった
あれから一年だなー。今なら「えー? 菅が使うの? 菅にお金あげるのぉ?」
で行けそう


331:日出づる処の名無し
10/09/20 01:20:58 uoCeZyMw
>>329
いやそれはいいんだよ。
食っても太らない体質で、
二郎食いまくって60kg行かないんだわ。

醤油漬けいいよね〜
まだ高いので我慢してます。
北海道だと安いんだけどねぇ。

>>330
あはは、ほぼ同じ禁煙の理由(というかきっかけ)w

332:日出づる処の名無し
10/09/20 01:22:17 f5eRPIuG
禁煙外来使うのとどっちが安いだろうね?
保険きくんだし。

333:日出づる処の名無し
10/09/20 01:28:30 QMOFq7cE
>>331
0.1tのオイラには羨ましい体質なり…

いくらはスーパーの特売で生筋子がグラム260円でつい買ってしまったもんでw @札幌
実は1週間ぐらい前に漬けたのをまだ食い終わってないんだけど、
生で置いとくわけにもいかんので再び仕込みを

334:日出づる処の名無し
10/09/20 01:33:47 6yiDu+Fd
太らないと言ってる人は本当は食ってないよ
毎日ご飯5合に肉2kg食い続けてみ、それ半年続けて太らないなら謝ります。

もし食べられないのならたいした量食べてないですね。

335:日出づる処の名無し
10/09/20 01:34:02 ZUFI03YE
>>332
値段云々より、禁煙達成するのが目的なんだから、少々お金かかっても
無理のない方法をとるべきだと思う。医者にかかるならかかる。ガムやパッチ
を試してみてもいいんじゃないか。
 禁煙成功すれば、そこでかかったお金くらい、すぐ取り戻せる。マジで笑いがとまらん。
財布の中に、今までならすでに煙になってた3000円が、行儀よく残ってますのさ。

336:日出づる処の名無し
10/09/20 01:34:37 f5eRPIuG
昔はイクラが生臭くて駄目だったけど北海道の友人が自作したのを
食べてから食べられるようになったなあ。
その友人は今はひだかの某所でうどん屋をやっているw

337:日出づる処の名無し
10/09/20 01:39:32 6yiDu+Fd
禁煙治療って最近のはやりみたいだけど
医者にかかると確実に禁煙できるんだろうか。

338:日出づる処の名無し
10/09/20 01:43:50 ZUFI03YE

白状してみる

【禁煙 ☆ 卒煙 ☆ 絶煙】part145日
スレリンク(cigaret板)

その節は、大変お世話になりました (`・ω・´) シャキーン

339:日出づる処の名無し
10/09/20 01:45:01 uoCeZyMw
>>334
いや謝んなくていいしw
朝1合、昼夜各2合、計5合って土台無理ですw
20代のときはそうだったけどね(結果は57kgが最高

>>337
成功率60%と聞きました。
自力は20%だそうです。

340:日出づる処の名無し
10/09/20 01:50:15 vlxLnVbI
>>337
自分の意思でやめなさいよw
おしゃぶりまじおすすめ

341:日出づる処の名無し
10/09/20 01:57:49 QWm8hJbK
親指しゃぶるお!!!

342:日出づる処の名無し
10/09/20 02:02:17 9YrQCKHz
女性の体内でコンドームを頭にかぶった兵隊が戦うあのゲーム、審査を通らず発売中止に
スレリンク(dqnplus板)

1 : ◆V3/DONjiko @変態仮面V3φφ ★:2010/09/19(日) 16:50:14 0
女性の体内でコンドームを頭にかぶった兵隊が戦う驚きのゲーム内容が
物議を醸したPCとXbox 360用の横スクロールシューティングゲームPrivates。
セーフセックスを訴えるために作られたという本作ですが、
そのあまりに性的過ぎる内容からやはり発売が中止になってしまったようです。

URLリンク(gs.inside-games.jp)

これは残念というべきか
あまり性的には見えなさげなのに

343:日出づる処の名無し
10/09/20 02:03:51 Ul6htiMG
URLリンク(www.youtube.com)

すごいねぇ。

344:捨て猫保護者
10/09/20 02:08:30 KlmIwldk
こんばんわ昭和
煙草、禁煙する気は無いですね(キッパリ
ただ、今までより節煙せざるを得ないですね

345:日出づる処の名無し
10/09/20 02:21:19 w2dLlvmx
わても禁煙する気まったく無し(キリッ
年初から煙管に切り替えたので、金銭的にも楽だわ〜。

…ただ、煙管切り替え組が増えたのか、ただの注文殺到なのか
刻みが手に入らないorz


346:日出づる処の名無し
10/09/20 02:23:57 6yiDu+Fd
キセルって高いイメージがあったけど
安いんだ・・・

347:日出づる処の名無し
10/09/20 02:34:58 w2dLlvmx
>>346
煙管への初期投資にいくら掛けるか、で変わってくるけど
いいの買おうと思ったらキリがないからさw
刻みたばこ(小粋)1箱で1週間持つからさー。

348:日出づる処の名無し
10/09/20 02:38:44 uoCeZyMw
禁煙ついでに…

RIZLAの紙巻たばこ器があるんだけど、
需要があるなら譲ります。
大して高額なもんじゃないけどね。

349:日出づる処の名無し
10/09/20 03:19:15 NMLLedHe
たばこって色々あるんでつね。
URLリンク(www.ikutaka.jp)

どれも興味深いw

350:日出づる処の名無し
10/09/20 03:32:41 f5eRPIuG
煙管だと吸う場所が限られるから
あまり嫌がられずに済みそう。
家族くらいかな?

トルコとかでみかける水タバコってどうだろう?

351:日出づる処の名無し
10/09/20 03:54:55 j9yg2XI6
禁煙外来は自力禁煙よりは楽でした。
保険適応は最初の1回3カ月だけで、
一応その間で禁煙できるようなプログラムになってます。
それで駄目なら以降は自費診療になるようです。

飲み薬とパッチ選べますが、パッチにしました。

やめて約1年半、6kg肥えましたがそれも目的の一つだったんでまぁよかったかなと。
これ以上肥えるようならそろそろ摂生せねばですが。
ピザうまー。


352:通りすがりの装甲巡 ◆CawEL5rqGY
10/09/20 03:59:27 lN6ok5Lt
キセル・パイプ・葉巻・水煙草の類は、道具や吸い方の関係で、今の紙巻煙草ほど自由には吸えないですよっと。
一応嫌煙家の部類に入る儂としては、寧ろそっちの方が主流になってもらったほうがありがたいでつけど根w。



・・・・・・・・・・・・・・まあ高い煙草銭ジャンジャン出してもらって国なりF1なりに貢いでもらいたいって気持ちもありまふがね(ボソッ

353:日出づる処の名無し
10/09/20 04:06:09 mYrFfbz1
禁煙か…
子供の頃から神経質で常に緊張してて
ひかれるかもしれないけど当時幻視らしきものもあった。
日常生活も人間関係もギリギリでやってきた。
今は酒と煙草でストレスを誤魔化して
なんとか社会と折り合いをつけて働いている。
喫煙飲酒暦30年。
止めるのが怖い。

354:日出づる処の名無し
10/09/20 04:06:10 j9yg2XI6
煙で迷惑かけないなら、スヌースって歯茎に挟むのもありますね。
最初はかなりきつく感じますが。
挟んだ場所に腫れ物できてやめちゃいましたが、
吸えない場所では便利でした。
回りの人には葉巻っぽい臭いがするらしいでつ。




355:日出づる処の名無し
10/09/20 04:14:01 6yiDu+Fd
何だこれ
URLリンク(local.google.co.jp)

356:日出づる処の名無し
10/09/20 04:42:20 LBClpk7b
ヨーロッパに駐在してたころは、フランスフランなら400円、ポンドで560円くらいだったかなぁ。
路上すれ違いで一本くれくれはフツーにあるんで、紙巻き煙草を重宝した。
日本に帰ってくるとそっちのほうが高かったけどね。
食後に巻いてると違うハッパ巻いてるみたいな目で見られるし。

ま、今の政府は欧米基準まで平気であげるだろうから、今週でお別れでつよ。20年吸ったなぁ。

357:日出づる処の名無し
10/09/20 04:57:30 P2d+FyH4
>>355
赤羽霊園・・・

358:日出づる処の名無し
10/09/20 05:01:44 V/N87Z5O
>>346
見つかると3倍の料金取られますが?


タバコ吸いは他の人間がいるときには風向きを考えて欲しい
バスの休憩時に方々で吸われると死ねとしか思えないから

この時だけは感覚が鋭いのが嫌に成る
最初っからタバコ吸いにばっかの場所に行くの覚悟してれば我慢出来るんだけども

359:日出づる処の名無し
10/09/20 05:04:09 V/N87Z5O
メル欄残ってたから書いてみよう
ぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽ

360:日出づる処の名無し
10/09/20 05:21:12 NMLLedHe
>>350
水タバコ非常にめんどくさそうですが
ニコチンの無いフレーバーだけ楽しむのもあるんでつね。
URLリンク(www.ikutaka.jp)

これなら、最近出回ってる電子タバコでいいじゃないかと思うのは
ふんいきたのしめない野暮な奴なんだろなw

361:日出づる処の名無し
10/09/20 05:24:55 LFLqRD3I
>359
がっがっがっがっがっがっがっがっがっがっがっがっがっがっがっがっがっがっがっがっがっがっがっがっがっがっがっがっがっ

362:極凍番長@飯屋 ◆n4COLD.3AU
10/09/20 05:31:43 vY0aEOYM
>>358
>>359
ガッ!

363:日出づる処の名無し
10/09/20 05:46:05 V/N87Z5O
20分か
やっぱり厳しい
朝市の電車でアキバまで出る準備をしよう

364:日出づる処の名無し
10/09/20 05:51:18 2WWkkXGo
嫌煙厨どもが
いい気になりやがって

そんなに、荒らしたいのかよ
さぞかし、ご立派な人生を歩んでいらっしゃるんでしょう。

吠えるのは、2chだけのchickenヤロー
いい加減にしときな

365:日出づる処の名無し
10/09/20 05:53:48 DJe2P87m
荒れると分かってる話題に飛びつくのは、全員お察し

366:捨て猫保護者
10/09/20 06:30:08 KlmIwldk
おはよう昭和
今日は彼岸の入り
暑さ寒さも彼岸まで
これからどんどん涼しく(寒く)なっていくんでしょうな



367:日出づる処の名無し
10/09/20 06:41:40 wFrmnlMj
おはよう
飯屋低気圧にどこの低気圧がかぶるんですかい?
もう少し加減をば・・・

368:日出づる処の名無し
10/09/20 06:48:44 j9yg2XI6
気象庁で22日から低温に注意するようにと発表があったような。
例年よりも気温が低くなるらしいです。

369:日出づる処の名無し
10/09/20 06:50:11 vlxLnVbI
URLリンク(www.dotup.org)
すっごい寸胴だな

370:寝オチ者 ◆mX6OqNaZOi2w
10/09/20 07:01:14 y7Ncug7E
_ノフ(、冫、)_ ……おはようございます昭和。
          デスマーチ直後のヲタイベントは体に負担大であります……。
          でもまあ、楽しかったですけどねぇ……。
          にしても、肩いてぇ……。

371:日出づる処の名無し
10/09/20 07:19:18 RYjrm2nA
                             :;              ∵
                                 \((从⌒从*))
                              *    #((  :: ) ( ⌒ ζ * / ・
                 ズドーンッ!        \曝ク  ∵ ━(( : ∂ ))  /
       三三三))   ,,,,,,,,,,,,,,               \ (( § ) ⌒;  lll ;从 *(・)/   三
         ⌒  )) 〜ニニニ___//       * 煤@;  ) (( ‡ *   ζ  ∵―   三
         (≡三(_( ゜Д ゜)__( 三三三三三三三三(( ´⊇` 从>>369¢) )―
        ⌒ ))    (  ニつノ   \`        : *煤i( 从  ((  )) *ヽ\ ヽ・
       三三三  ,‐(_  ̄l           : / / ・(( ;  :  )) (  ζ\*
       三三三三  し―(__)                  :;              ∵

372:日出づる処の名無し
10/09/20 07:41:38 q7knnQ+g
>>369
時期が時期なので芋煮会とかでの
とんでもなくでかい寸胴かと思ってちょっと期待したのに・・・
つうかそういうとこならどでかい鍋使うよね、普通に考えたら。

373:日出づる処の名無し
10/09/20 07:44:43 lf5JMitg
>>364
いいだろう
その喧嘩買った
ぬるぽ



374:極凍番長@飯屋 ◆n4COLD.3AU
10/09/20 07:45:26 vY0aEOYM
>>366を読んで駄洒落が浮かんだ。
>>367を読んで投稿をやめた。
爽やかな秋の一日になることを願って。


375:日出づる処の名無し
10/09/20 07:46:21 fZVlVGGQ
>>363
いい加減、よそのスレでやってくれ。

376:日出づる処の名無し
10/09/20 07:50:57 jF2vpfww
今日は彼岸だったなぁ…一年もあと三ヶ月とちょっとか

377:日出づる処の名無し
10/09/20 07:53:53 fdGk4yRC
B1グランプリ優勝は
甲府の鳥もつにか

378:日出づる処の名無し
10/09/20 08:04:01 jF2vpfww
鳥モツに決まったのか…厚木のホルモン食べたかった

379:日出づる処の名無し
10/09/20 08:06:56 9YrQCKHz
しっかしお塩事件は完全に裁判員裁判の問題に摩り替わったな。
相撲会のときは体質体質言って攻め続けてたのに
芸能界の麻薬汚染は…

380:日出づる処の名無し
10/09/20 08:07:33 F0x37F4r
>>373
ふぅ・・・・がっ(いかにもめんどくさそうに)



B1グランプリも衣替えかな。
とりモツ煮かぁ。食ってみたいな。
青森せんべい汁はいっつも高順位だな。
つか、裏日本でやってほしいわ。B1グランプリ。


381:マゾモナーの伝道者 ◆thWDkHxQLXnA
10/09/20 08:08:30 kzdIQeck
 |
 |震
 |∀`*)
 |   つ 【豊川いなり寿司】
 | /
 |

 |
 |  サッ
 |)彡
 |
 |
 |

382:日出づる処の名無し
10/09/20 08:09:27 F0x37F4r
蓮稲荷寿司の方が好きだ。


383:捨て猫保護者
10/09/20 08:11:17 KlmIwldk
>>373
たまには放置
あと、もしかして、いやいや、ほんとうかな
と言う安価







な豆腐売り

384:日出づる処の名無し
10/09/20 08:15:59 1FXaJAc2
先々週から体調不良。
朝昼晩と定期的に胸が詰まって苦しい。
血液検査も心電図も問題ないし、更年期かな〜。
ご飯が美味しくないのが一番つらいです。

385:日出づる処の名無し
10/09/20 08:19:03 yT0/Kkdl
Bー1は組織票がどうのとか、いかにも愛国ならぬ愛郷無罪を真顔でやる大会になってるね

386:日出づる処の名無し
10/09/20 08:19:40 ZqD2PYtZ
東北のせんべい汁?辺りが
『B級はB級らしく愉しく可笑しくワイワイガヤガヤ・キャッキャキャッキャャと遊びたいから始めたのだけれども、付加価値つきすぎましたわwww(ちょっと苦め』(超意訳w)
と、インタビュー、(多分フジTV)に答えてたような気がするなぁ

387:日出づる処の名無し
10/09/20 08:22:13 WXScm5V3
もうここまでくるとB1グランプリのイベントがでかくなりすぎて制御不能かと。
食が絡むし日本人らしいといえば日本人らしいかも

388:日出づる処の名無し
10/09/20 08:57:41 ZqD2PYtZ
何も謂いたくナウ(えっw


生活保護申請の中国人46人、全員強制送還へ
スレリンク(news板)


ソース(朝日のわりにはwww
生活保護申請の中国人53人、在留資格取り消しも
2010年9月20日7時46分
URLリンク(www.asahi.com)

中略有り…
日本に住む高齢の姉妹の親族として在留資格を得た中国人46人が、入国直後に大阪市に生活保護を申請した問題で、大阪入国管理局は近く、この姉妹のほかの親族7人もあわせた53人について、在留資格取り消し手続きを始める方針を決めた。法務省への取材でわかった。
同局によると、53人のうち複数の人が入国時に、「大阪府内の会社への就職が内定した」との書類を同局に提出したが、同局の調査で、
いずれも内定の事実はなかった。同局の担当者は「入管法で在留資格取り消しの理由になる『不実の記載』に該当する可能性がある」という。

生活保護を申請した46人は、今月10日までに申請を取り下げている。
この46人の在留資格取得にかかわった弁護士は、朝日新聞の取材に「身元引受人が、これまで自分が働いたことのある職場を『ここなら就職できる』と思いこんで、雇用予定先と書いたのかもしれない」と話している。

389:日出づる処の名無し
10/09/20 09:15:15 6A1RnBVF
おはようございます昭和
連休最後のさわやかな朝にラジオ体操をお楽しみください

本気でラジオ体操をやってみた
URLリンク(www.nicovideo.jp)
ヲタ芸 ラジオ体操編
URLリンク(www.nicovideo.jp)

390:日出づる処の名無し
10/09/20 09:19:04 yT0/Kkdl
在留資格取得にかかわった弁護士とか、立派なシナの手先です
どう手引きにかかわったのかもしっかり洗い出さないとね>大阪弁護士会

391:日出づる処の名無し
10/09/20 09:25:28 Xz0G3/IC
>>381

豊川いなり寿司か、あれ揚げが甘辛く煮てあって美味しいんだよね。
シャリもちょっと甘めで。甘くて甘くて美味しいこと。


392:日出づる処の名無し
10/09/20 09:28:24 snyS/V4o
>>390
>在留資格取得にかかわった弁護士
手先どうこう以前に、詐欺罪じゃね?

393:日出づる処の名無し
10/09/20 09:32:09 /pdcKG3P
ああ・・・可愛いのう

499 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/09/19(日) 01:50:19
URLリンク(nukoup.nukos.net)

394:日出づる処の名無し
10/09/20 09:33:46 yT0/Kkdl
だからどうゆう手引きをしたかって話

今みたいな時期だから、これで手打ちにするのか
それとも当局が動くのか、政府がどっちに進むか結構面白い事になりそう

395:日出づる処の名無し
10/09/20 09:44:14 dMNlxq3P
町おこしにB-1を誘致始める自治体が乱立して衰退していくと。

厚木は首都圏だからあれだけの人数が集まるのであって(ry


396:日出づる処の名無し
10/09/20 10:02:55 Xz0G3/IC
>>393

無限ループワラタ。

どこでつなげてあるんだろう?


397:日出づる処の名無し
10/09/20 10:04:59 /pdcKG3P
>>396
5分ぐらいずーっと見つめてたけど全然分からなかったです ほんと不思議

398:日出づる処の名無し
10/09/20 10:08:16 YxB+ebn4
>>280
コービー君なつかしすw
バルセルナだっけw

399:日出づる処の名無し
10/09/20 10:31:26 VL6ODnsm
>>396-397
ネタ元。
URLリンク(www.youtube.com)

400:日出づる処の名無し
10/09/20 10:33:34 RrUloJ7a
>396,397

オリジナルはこれ
URLリンク(www.youtube.com)

401:日出づる処の名無し
10/09/20 10:40:15 JOkfJ06d
>>399-400
多重再生してしまった
可愛ゆす(*´д`*)

402:極凍番長@飯屋 ◆n4COLD.3AU
10/09/20 11:28:35 vY0aEOYM
帰宅なう!
幾つかのスーパーを巡って自転車で買い物してきたけど、何この暑さw
大した距離でもないのに汗がダラーッと出てくるw
昨日も昼寝していて、暑くて汗をかいたことで目覚めた。

エターナルフォースブリザードを起こすしかないのか・・・


403:日出づる処の名無し
10/09/20 11:29:39 z1yWmwk2
>>43 なんでキムタクなん?
 ・
「はどうほう」のイントネーションはやめてくれ

404:日出づる処の名無し
10/09/20 12:44:38 2bPzrq0e
キムタク、ハーロック好きで有名・・・そのつながりじゃねーかと
1/1戦士の銃と重力サーベル持ってたりするはず

405:日出づる処の名無し
10/09/20 12:52:03 fZVlVGGQ
>>61
亀レスだが、海軍内で「死にに行くものに、満足に飯ぐらい食わせないでどうする!」と掛け合った士官がいて、
原油貯蔵所がぎりぎりまで吐き出して、片道分以上は積んでいた、と読んだことがあるよ。

406:日出づる処の名無し
10/09/20 13:10:23 jSrg5C7S
>>405
帳簿外の重油を洗いざらい吐き出させたんですよ?
タンクの底に溜まってた本来なら簿外として処理されるようなものやら配管系に残っていたものまで文字通り根こそぎ。
とりあえず、失敗しても戻ってくるぐらいの燃料は積んでたと記憶してるけど。

407:日出づる処の名無し
10/09/20 13:12:45 fZVlVGGQ
>>406
表現がまずかったら失礼。「積載燃料は片道分ではなかった」というのが趣旨ですよん。

408:日出づる処の名無し
10/09/20 13:14:14 V8l28fuS
あー腹へった
うまいシチューが食べたい

409:日出づる処の名無し
10/09/20 14:04:19 qMMwFpQk
最近抜け毛が多くなってきたよ…
このまま「雨昴」になっちゃうのかな…

410:日出づる処の名無し
10/09/20 14:06:16 hJtVXlqY
季節の変わり目だからだよ
冬毛を生やすための準備だよ

411:極凍番長@飯屋 ◆n4COLD.3AU
10/09/20 14:09:21 vY0aEOYM
豚汁 陸自編
URLリンク(www.youtube.com)

412:日出づる処の名無し
10/09/20 14:14:22 f5eRPIuG
>>377
鳥モツってB級グルメだったんだなと初めて知った。
子供の頃から夕食に出てた。
ちなみに都内。(親は関西人)
別に甲府に関係なく焼き鳥屋さんが作ってたと思うんだよなあ。

413:日出づる処の名無し
10/09/20 14:19:07 l3Y96RFR
A級とかB級とかいう事自体なんかムカつく

うまいものはうまいんだよ!

414:日出づる処の名無し
10/09/20 14:20:16 u/+5QwD1
>>409
抜け毛の存在を認めたら負けだと思ふ

>>412
昨日今日の思いつき料理を地の名物と堂々と出してくるよりはマシかと

415:日出づる処の名無し
10/09/20 14:25:05 JOkfJ06d
>>414
B-1いなり寿司の隣市でやってますね
名物にしたいらしいカレーうどんぉ

416:日出づる処の名無し
10/09/20 14:26:32 DXrkFCCw
>>413
みんな平等ですからね
差別はいけません

417:日出づる処の名無し
10/09/20 14:34:22 eLWOYqdz
商談成立願うなら。
「ごめん」と、ひとこと言い出せない。
恋を実らせたい、そんな時。

仲を取り持つ
甲府の鳥モツ

なんとなくキャッチコピー紛いの作ってみたw

418:日出づる処の名無し
10/09/20 14:36:14 ZqD2PYtZ
「みなさまの縁をとりもつ隊」…

419:日出づる処の名無し
10/09/20 14:58:16 MBvve+23
なんだかガソリン値下げ隊みたい。

「そうでしたっけ、ウフフ。」

420:日出づる処の名無し
10/09/20 16:01:47 fZVlVGGQ
      ノ´⌒ヽ
  γ⌒´     \
 .// "´ ⌒\  )
 i./ ⌒   ⌒  .i ) うふふふ ひとつやふたつの
 i (⌒)` ´(⌒) i,/   うふふふ あやまちだったら
 | ::::: (_人_) ::::: |   うふふふ うふふふ プロフィールになる〜♪
 (^ヽ__ `ー' _/^)、
 |__ノ  ̄ ̄,  |、)|

421:日出づる処の名無し
10/09/20 16:04:37 Xz0G3/IC
>>407

すいません、大本発言者です。大和という船に対する
知識が大きくゆがんでる例として挙げたんです。
しかし改めて元のブログを読んでみたら、

URLリンク(blog.goo.ne.jp)

呉から沖縄までが7000海里なのに、大西洋を縦横無尽に
駆け抜けるのに必要な航続距離が20000海里だそうです。
なんかものすごく不適切な例を挙げてしまったような
気がしてきた。


422:日出づる処の名無し
10/09/20 16:07:00 f5eRPIuG
爺ちゃんは長門に乗ってた。
でも途中で降りたので天寿を全うした。

423:日出づる処の名無し
10/09/20 16:11:49 nDImByuQ
上海万博訪問団受け入れ拒否 中国側、対日圧力か
URLリンク(www.47news.jp)

最近万博のニュースとんと聞かないがまだやってたんだねw

424:日出づる処の名無し
10/09/20 16:12:34 RTxPRwTe
>>419
今年の灯油相場は・・・・安くも無く高くも無くですね。
年末までにDIYで窓を2重にしようかな (`・ω・´)y─┛~~

425:極凍番長@飯屋 ◆n4COLD.3AU
10/09/20 16:15:04 vY0aEOYM
>>421
あまり気にしないほうがいいと思いますよww
つ【紅茶】【ワッフル】
落ち着きますよw

426:捨て猫保護者
10/09/20 16:16:53 KlmIwldk
昨日、貼り忘れた物
今日、貼ってみる
URLリンク(imepita.jp)



427:日出づる処の名無し
10/09/20 16:23:34 Xz0G3/IC
>>425

いただきまつ

【ワッフル】はベルギーワッフルじゃなくて、
ホイップクリームを挟んだ三角形(?)のやつと言うことで。
(チョコレートクリームでも可)

428:日出づる処の名無し
10/09/20 16:25:28 y//QNZtk
ニコニコ動画ログイン画面の右のほうに出てくる奴、見えなくする方法ありませんか。
ファッションがどうたら言う奴です。どうにも気持ち悪くて・・・。

429:日出づる処の名無し
10/09/20 16:32:46 rXpzcwn1
広告ブロックするしかないね。

個人的にはファッションより、偽乳ドアップとか腐肉群
(いずれも朝鮮企業)の広告の方が不愉快。
PC広告が出てくるとホッとするw

430:日出づる処の名無し
10/09/20 16:42:13 y//QNZtk
>>429
ありがとうございます。

PC関連はあまりよく分からないので、見当はずれなことをやっていたみたいです。
「広告ブロック」で検索して、FireFoxのアドオン入れてみたら、良く解らん内に見えなくなりました。w

431:日出づる処の名無し
10/09/20 16:48:29 tzkr+9oW
プレミアム会員になれば広告は出ない

432:日出づる処の名無し
10/09/20 16:59:25 y//QNZtk
>>431

えっ・・・。
わし、プレミアムなんですけど。

433:日出づる処の名無し
10/09/20 16:59:50 +abCUocP
URLはこれカナ
URLリンク(ads.nicovideo.jp)

434:日出づる処の名無し
10/09/20 17:57:06 jH2/TUT6
休日出勤からただいま昭和スレ
ドメサカから拾い物を2点

四国の人気者2人:URLリンク(www.jsgoal.jp)

URLリンク(www.jsgoal.jp)
URLリンク(www.jsgoal.jp)
[ J2:第26節 千葉 vs 柏 ]
試合前に行われた千葉vs柏のPK対決でゴールキーパーを務めたジェフィに悲劇が!!
会場は一時、騒然となったが、ユニティ、レイ君、元ジェフ千葉の斉藤大輔氏の緊急対応で何とか元通りに…。
そして笑いに包まれました。
  ↓
千葉ダービーPK戦の悲劇(心臓が弱い方は注意)
URLリンク(2sen.dip.jp)
URLリンク(www.youtube.com) (5分頃)

435:日出づる処の名無し
10/09/20 18:01:05 QzUtQDoN
379

しっかしお塩事件は完全に裁判員裁判の問題に摩り替わったな。
相撲会のときは体質体質言って攻め続けてたのに
しかも何故か貴乃花系の人間だけが追放とか
賭博をさせた方も脅した方もスルーとか

ところが 芸能界の麻薬汚染は…


436:日出づる処の名無し
10/09/20 18:05:56 3GkVv0zB
>>434
ティスちゃんってミニスカだっけ?
着ぐるみのミニスカ生足に、ほんのちょっと、とはいえドキドキするのは
病んでんの?たまってんの?
どっちなの俺ェ〜〜


437:日出づる処の名無し
10/09/20 18:08:58 RTxPRwTe
流れぶった切って申し訳有りませんが、以前ここで出て来た山形の「だし」

こんなに簡単に自作出来て旨いもにゅがなんで今まで秘密にされてきたのかと思う次第であります。
真面目な話、フードプロセッサーを持っている家は一度は作ってみるべき料理です。

今日、作ってみてあまりの旨さに感動したので報告までww

438:日出づる処の名無し
10/09/20 18:32:17 yTTY613e
鳥人間コンテストは24日(金)放送だった。。。楽しみにしてるんだけど帰省中(´・ω・`)

439:日出づる処の名無し
10/09/20 18:37:54 x867icgR
>>437
美味しいですよねw
あまったソーメンにかけて食べております

B−1にゼリーフライを出店した人達の勇気を讃えたい
2個¥300って、どんだけぼったくってんだ

440:日出づる処の名無し
10/09/20 18:41:36 O0GS1trG
>>436
想像力が豊かなのです。

441:日出づる処の名無し
10/09/20 18:44:28 qMMwFpQk
…鳥人間コンテストもいいけど、政治家の真人間コンテストでも開きゃいいのに。

442:日出づる処の名無し
10/09/20 18:45:32 sHbg93Pf
鳩人間コンテスト
審査委員長 鳩山

443:日出づる処の名無し
10/09/20 18:46:13 rc2k+uWE
>>442
それ、鳥頭人間コンテストw

444:日出づる処の名無し
10/09/20 18:46:56 c+Ro4G2V
>>441
参加資格を満たす選手が集められないだろ…

445:日出づる処の名無し
10/09/20 18:47:26 hAq0jvVC
>>442
そして、審査委員長自らお手本として、ビルの屋上からi can fly!!
と言って飛び降りるんですねwwww

446:日出づる処の名無し
10/09/20 18:48:39 tmUEFCOz
>>444
我が党の人間や、支援者は資格ありですが?

447:日出づる処の名無し
10/09/20 18:48:58 yTTY613e
>>443
我が党なら参加資格者が多数ですけども_____

448:日出づる処の名無し
10/09/20 18:49:31 rc2k+uWE
さらに審査員にハニトラと賄賂攻勢で買収。

449:日出づる処の名無し
10/09/20 18:51:43 sgK+a7BH
山梨在住としては、鳥モツも良いのですが、
馬刺し丼を、是非皆に振舞いたい心境。。。
生姜多めでお召し上がりくだちい( ^ω^)ノ

450:日出づる処の名無し
10/09/20 18:55:17 yTTY613e
>>449
馬好きな人間として馬刺し丼に泣いていい?(つД`)

451:日出づる処の名無し
10/09/20 18:59:01 rXpzcwn1
「食べちゃいたいくらい可愛い(違)」

452:日出づる処の名無し
10/09/20 19:00:54 JOkfJ06d
勝馬が大好きです><

453:日出づる処の名無し
10/09/20 19:01:00 17NgTjg8
たまーにソーセージに馬肉入ってたりします(ボソ

454:日出づる処の名無し
10/09/20 19:07:20 yTTY613e
>>453
ウワァァ-----。゚(゚´Д`゚)゚。-----ン

455:日出づる処の名無し
10/09/20 19:20:24 x867icgR
生肉で一番は馬肉だと思うのです

456:日出づる処の名無し
10/09/20 19:22:41 WTwiU1UG
タテガミとかうまいですよね@馬肉

457:日出づる処の名無し
10/09/20 19:22:51 YfklG3Sl
>>450
つ【コン・ミ−ト缶】

458:極凍番長@飯屋 ◆n4COLD.3AU
10/09/20 19:24:05 vY0aEOYM
生は鶏ささみと鶏レバーが一番好きです。


459:日出づる処の名無し
10/09/20 19:27:33 RTxPRwTe
>>458
鶏ささみはコショウ仕立てのタタキ風が美味しいんですよね、久しぶりに作ってみるか。

460:日出づる処の名無し
10/09/20 19:32:19 CIgE0QtB
関西組にテレビのお知らせ☆今夜のタモリ倶楽部
「海上自衛隊のここまでみせちゃうの・潜入!護衛艦たかなみベスト20」
名物カレーを食べに行くついでに大砲からレーダーまでたかなみのすべてを見せて貰う!

461:日出づる処の名無し
10/09/20 19:48:29 ksX2Zj6a
>>437
秘密にしてたわけではないのです。@山形県民
「我が家で食ってる美味いものは、よその家でも食ってるハズ」という脳内完結のせいなのですw

462:日出づる処の名無し
10/09/20 19:58:41 ckP0rMpG
>>417
「ひと目会ったその日から」
「恋の花咲くこともある」
「見知らぬ貴女(あなた)と」
「見知らぬ貴男(あなた)に」
「デートを鳥モツ」
「パンチDEデート!」

463:極凍番長@飯屋 ◆n4COLD.3AU
10/09/20 20:01:35 vY0aEOYM
「満天レストラン」という番組で山形の「だし」を見て作ってみた。
放送も先月だったかな?最近ですけど、美味しいものでした。
番組では冷奴やソーメンにも使っていましたが、山形なら稲庭うどん
の冷やしにも合うだろうと予想w


464:地球の裏側 ◆/lYVcP7um2
10/09/20 20:03:33 tCZXgMBS
>>421
>呉から沖縄までが7000海里なのに、大西洋を縦横無尽に

いくらなんでもそんなに沖縄は遠くないだろwww
南米から太平洋横断しても1万2千海里くらいだ。
それと、単独で2万海里の航続力を持つ船って、原子力艦くらいしか無いと思うが
なぁ・・・
まぁ、一般に軍艦よりも商船の方が飛躍的に航続距離は長い。

呉から沖縄まで700海里なら判る。Kmで知りたい人は、1.852を掛ける事。

465:日出づる処の名無し
10/09/20 20:05:00 zR3LDKfb
>>464
つ 【秋刀魚と白米】
迷子の船は無事到着しました?

466:日出づる処の名無し
10/09/20 20:09:50 l3Y96RFR
>>464
ちょいと聞きたいんだけど
南米って中国の代わりになりますかね?(食料的な意味で)
コスト的に無理ですか?

467:日出づる処の名無し
10/09/20 20:13:24 zR3LDKfb
>>466
南米は鳥、豚、牛は日本に入ってきてるけど野菜類はあまり見ないよな。
海鮮はベトナム、タイとかあるけどもマグロは台湾、韓国を見かける

チリ産のトラウトサーモンしか見たことない

468:日出づる処の名無し
10/09/20 20:18:26 QO3yBwoP
>>434
>そして笑いに包まれました。
その数時間後悲しみに包まれましたが何か?完全な力負けで何の文句も言えなかったわorz


469:日出づる処の名無し
10/09/20 20:19:43 tzkr+9oW
【経済】トヨタ・日産、韓国製部品を本格調達へ 国内企業を見殺しか★4
スレリンク(newsplus板)

わざわざ法則発動のために必死にならなくても・・・

470:日出づる処の名無し
10/09/20 20:20:58 fZVlVGGQ
>>464
> 単独で2万海里の航続力を持つ船

( ・ω・)つ【海保のしきしま】

471:日出づる処の名無し
10/09/20 20:36:28 uJGXmN/j
仕事で八戸へ行って義経鍋をごちになった。
鍋の形が兜だった。馬肉は大丈夫ですかと聞かれたが、こっちは長野県なので生でもOK。
美味しかったよ。青森大好き!

472:日出づる処の名無し
10/09/20 20:40:12 JjbKJMBN
> 単独で2万海里の航続力を持つ船

3万6000kmか・・・・あとちょいで地球一周だなw

473:日出づる処の名無し
10/09/20 20:40:57 sgK+a7BH
>>466
日本は2005年だかにメキシコとFTAを締結しておりまして、目下、商社が様々な
日本向け食材の開発に勤しんでおる最中であります。。。
既にメキシコ産和牛など、一部出回り初めていると聞きましたが。。。あんま見ませんねw

474:日出づる処の名無し
10/09/20 20:42:17 HunuWqFW
>>471
水炊きと焼肉を一つの鍋でやるのね。おもしろいな。
油ハネすごそうだけどw

475:日出づる処の名無し
10/09/20 20:43:29 09sK1GhY
>>439
あーでも食べてみたいんだよなーゼリーフライ
(漫画で見てからちょっと憧れw)
おからとジャガイモと玉葱が主材料っぽいから
なんとなく味の想像はつくんだけど。

476:日出づる処の名無し
10/09/20 20:46:15 Xz0G3/IC
>>464

いやあ、だって大和の航続距離が7000海里で
沖縄まで片道しか行けないんだからそう言う
結論になるでしょww

多分あのブログの中の人の持ってる地図は
そうなってるんですよ。


477:日出づる処の名無し
10/09/20 20:57:21 RrUloJ7a
>476
確かにそのブログを読んだら、そういう理解をしているように見えました。

478:日出づる処の名無し
10/09/20 21:06:52 ndbwNz9Y
なんか変なチラシが新聞に入ってた。
npo法人環境と健康をかんがえる会とかなんとか…
チラシ自体はかわいらしい絵柄でつい読んでしまいそうな感じ
URLリンク(kissho.xii.jp)

ググってみたら「会報11号」を見つけた(今朝のは12号)
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)

オール電化ダメだよ、ガスの方がいいよと言ってるようだが…

479:日出づる処の名無し
10/09/20 21:14:54 JjbKJMBN
スペック厨になるのはよろしく無いが
一般に流布しているスペック、地理の知識は必要だと思う。
大和の全長1000m(キリッ とか言っているようなもんだろ
7000海里って地球1/3周弱の距離なんよね・・・・
占守島〜台湾島 までの距離でもたりねぇw

480:日出づる処の名無し
10/09/20 21:15:43 Xz0G3/IC
>>477

正直に言うと、海里の距離感全く解りません。

ただ、どう考えても呉沖縄間の3倍弱の航続距離では
大西洋を縦横無尽に駆け抜けるのは無理だと思いました。


481:日出づる処の名無し
10/09/20 21:16:12 tzkr+9oW
>>450
俺は競馬好きで一口馬主もしていたが、馬肉も食べるぞ
そうやって循環させないと馬の産業が成り立たなくなるんじゃないかと思って
奇麗事だけで行動を制限したくないし、なんたって馬肉は美味いw

482:日出づる処の名無し
10/09/20 21:16:39 m7o6pljc
先程NHKの契約促進員(?)の人が来たんだけど、
ワンセグ付携帯も受信料払わなきゃいけなくなってたのね(´・ω・)
あまりしつこいからパンフだけ貰って「NHKに確認しますから」って言って帰ってもらったけど…
じゃあカーナビはどうなの?

483:日出づる処の名無し
10/09/20 21:17:48 DJe2P87m
カーナビもそうよ

484:日出づる処の名無し
10/09/20 21:18:06 JjbKJMBN
日本の馬刺しって、リタイアした競走馬以外に
食用として専用飼育されているのかな?

485:日出づる処の名無し
10/09/20 21:18:29 JjwabSsV
URLリンク(livedoor.r.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.r.blogimg.jp)

セブンイレブンすげえ

486:日出づる処の名無し
10/09/20 21:20:37 17NgTjg8
NHK抜きの受信機作ってよ(´・ω・`)

487:日出づる処の名無し
10/09/20 21:21:59 JjwabSsV
>>484
競走馬の肉って馬刺しに適しているのかしら?
いいとこコンビーフだと思いますが・・・

488:日出づる処の名無し
10/09/20 21:23:10 m7o6pljc
>>483
そうなんすね。パンフの「ワンセグ対応端末などを含みます」の「など」の部分なんですね…

どうやって調べんねん( ゚Д゚)ゴルァ

489:日出づる処の名無し
10/09/20 21:25:34 8ghDTD42
>>405-407
「国を挙げての戦争に、水上部隊の伝統が何だ。水上部隊の栄光が何だ。馬鹿野郎」

490:日出づる処の名無し
10/09/20 21:27:01 JOkfJ06d
>>485
そのうちおでんの季節ですねー
まだ暑くてそんな感じはしないのですが(´・ω・`)

491:日出づる処の名無し
10/09/20 21:29:38 yxFYwJIz
>>481
同じく乗馬好きが競馬好きが通りますよ。
廃止された競馬場在籍競走馬の末路だとか思うとね・・・
今ある競馬場は廃止させちゃいかんなーと思う次第。

まあ食べるのも供養の一つ。
食肉になってしまったのに食べないのが一番罰当たりと思って
もらったら食べてます。

馬刺しで生姜醤油たっぷりが一番ウマイw

492:日出づる処の名無し
10/09/20 21:30:17 uoCeZyMw
>>484
カナダからの輸入だったかと。
フランス系は結構馬を食べます。

493:日出づる処の名無し
10/09/20 21:30:38 DJe2P87m
>>488
電波押し売りのトークでそういってたよ
どこに書いてあるかは不明

しかしねえ、ワンセグは汚いよね
電話会社の方でロックしてくれりゃいいのに
今時の携帯はどの機種でもついてるから始末に負えない
ワンセグ抜きはスマートフォンぐらいかねえ

494:日出づる処の名無し
10/09/20 21:31:41 uQLZnGRW
>>485
アイデアは素晴らしいが、エコじゃないなwww
でもこういうの好き。

495:極凍番長@飯屋 ◆n4COLD.3AU
10/09/20 21:31:53 vY0aEOYM
そろそろ「おでん・鍋ネタ戦争」の開戦が近くなったということか・・・
いつ・誰が・どのようなネタで仕掛けるのか?

その前にハン板恒例の「ノーベル賞ネタ」があったなww


496:日出づる処の名無し
10/09/20 21:32:45 8ghDTD42
一カイリって地球の一度の60分の一だった気が。
6000カイリで100度分。7200カイリで地球三分の一周か。

497:日出づる処の名無し
10/09/20 21:33:41 u/+5QwD1
>>487
払い下げられたお馬さんは一定期間肥育され出荷されますですよ

498:日出づる処の名無し
10/09/20 21:35:35 GsqFQ41B
>>482
こないだスレ立ってて知った口なんだけどさ。
ウリのケータイまだワンセグついてないのよ。
んでそろそろ勝手に再起動とかするようになってきたんで、今日機種変更の下見してきたんだけど
ワンセグついてない機種って子供用とか特殊なの除いてもうないのね。

機能切りたいんだけど出来るのかな?
NHK支払い拒否のためには「ついてません」で言い張るしかないみたいなんだけど…


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4190日前に更新/289 KB
担当:undef