【生産中止は】F-2を ..
[2ch|▼Menu]
63:名無し三等兵
11/09/23 18:44:36.07
救難、救助という面に注目する場合、戦闘状況とは違った捉え方になるのかもしれないですね。
救助する側が遭難するなどで救助される側になる、いわゆる二次災害が発生する事が一番対応に苦慮する事になるかと思います。
救助対象が増加するばかりか、誰が救助するのかといった事も考慮しなければならないかと思います。
自分自身が要救助者にならないように努める事も、全体としての救助の効果を上げる手段の一つなのかと思います。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4438日前に更新/208 KB
担当:undef