【修理?】F-2を語るスレ24【純減?】 at ARMY
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
850:名無し三等兵
11/09/12 18:14:00.35
>830
FIは千歳から出撃して松島に帰投
FSは三沢から出撃して松島に帰投
帰投不可能な時は計根別と八雲に不時着

851:名無し三等兵
11/09/12 22:30:35.00
松島の武器庫の被害も相当なもの

852:名無し三等兵
11/09/12 22:52:59.19
近くのゴルフ練習場によく行ったけど
こんな事になるなら駐車場出てすぐの看板に書いてあった
ブルーインパルス食べておけばよかったな

基地があんなだし流されちゃっただろうな

853:名無し三等兵
11/09/13 01:51:06.53
>重量的には問題ないだろうがな

AMRAAMでもAAM4でも、アクティブレーダーホーミングミサイルの長射程化ってのは、
イージス艦のスタンダートと同様に「未来位置を予測して」「そっちに先回り」することで
達成される。だから発車前に母機とのデータリンクが必要になるけど、その機能がない
パイロンにぶら下げても、それだけではシーカーにレーダーを使ったサイドワインダー
にしかならない。

854:名無し三等兵
11/09/13 08:55:52.80
AAM-4はまだしもAAM-5も搭載不可ってのは何とか成らんのか?

855:名無し三等兵
11/09/13 09:25:49.17
コクピット周りの改修が必要?なAMM-5のほうが、下手をすると面倒でないかい?

856:名無し三等兵
11/09/13 10:06:19.07
F-2にHMD付けてAAM-5ってなんかイメージしにくいんだよな〜
個人的に対空はAAM-3×4、AAM-4×4、増槽×1の兵装で十分じゃね?

857:名無し三等兵
11/09/13 10:14:05.16
AAM-5はミサイルの方も改修しないとF-2に搭載出来ないんだよな
そのまま翼端ランチャーに搭載すると発射時に主翼と干渉してしまうからな。

858:名無し三等兵
11/09/13 10:15:58.11
ランチャー改修した方が早い

859:名無し三等兵
11/09/13 10:25:15.57
>>858
ランチャーだけでなく主翼の形状をいじらないと駄目らしいので
F-2専用のAAM-5を生産して対応せざるおえないようだ

860:名無し三等兵
11/09/13 10:47:04.78
計画性無いにも程がある

861:名無し三等兵
11/09/13 10:55:15.83
>>859
そこまでいくと流石に眉唾

862:859
11/09/13 11:05:17.86
>>861
岐阜基地航空祭で整備員から直で聞いた話なのだが
正直に言って自分も耳を疑った
逆の立場だったら自分も貴方と同じ様な反応したと思う。

863:名無し三等兵
11/09/13 11:08:07.83
F-2専用を別に生産するくらいならF-2対応型に統一するんじゃね?
AIM-120もステルス機用とそれ以外、AIM-9XもF/A-18E/F用とそれ以外なんて分けてないし。

864:名無し三等兵
11/09/13 12:48:10.24
AAM-4がAAM-4改になって
F-2でも使えるようにレールランチャー対応に改修した話と混同していないか?
まあ日本のことだからあり得ない話ではないと思うけど

865:名無し三等兵
11/09/13 12:51:08.11
はっきり言って何処がどう干渉するのかさっぱり

866:名無し三等兵
11/09/13 12:53:16.19
>>852
スレッドと関係ないので恐縮なのですが、その食べられるブルーインパルスってどんなものですか?
少し興味がわきました。
「アルシン丼」みたいな感じかなぁ。

867:名無し三等兵
11/09/13 15:12:41.51
さらなる本機の能力向上のための研究開発も進行中であり、AAM-5搭載用ランチャーの開発[22]、
Wikipedia項目リンク

868:名無し三等兵
11/09/13 15:47:37.18
やはり専用ランチャーを開発してたのか


869:名無し三等兵
11/09/13 17:04:55.11
>>866
懐かしくて話が逸れてしまったよ申し訳ない
看板は何度も見たけど結局手を出さずじまいだったので
被災状況の確認も兼ねて検索してみたらこんなのだったよ(写真左上)
URLリンク(www.higamatu.miyagi-fsci.or.jp)

栗あんの入った焼き菓子でシールと写真が付いてくるらしい
少し寂しい所だからネットに情報があるとは思わなかった

870:豚肉オルタナティブ ◆4GYcgFAxchPZ
11/09/15 11:12:30.86
>842

8発積んで飛んでくって状況は日本列島にギャオスの大群が迫ってる時ぐらいだろ _φ(・_・

871:866
11/09/15 15:02:02.10
>>869
いわゆる名菓というやつですね。
何だかこの饅頭が食べてみたい気もします。

F−2饅頭とかって有るのでしょうかね。やっぱり和菓子になるのかなぁ。マングース用のエサだったりして。
F−4饅頭は賞味期限ギリギリの物しかないのだろうか。

872:名無し三等兵
11/09/15 15:47:01.40
津波被害の戦闘機12機処分 残り6機は修理800億円
URLリンク(www.asahi.com)

873:名無し三等兵
11/09/15 15:50:48.05
殻だけ1機100万円ぐらいで売ってもらえないか

874:名無し三等兵
11/09/15 15:52:01.91
仮にそう言う申し出があっても分解・輸送費持ちになるんじゃ

875:名無し三等兵
11/09/15 15:56:04.18
>1機につき約130億円の修理費がかかるという。
修理しないで全廃にしたほうが効率的だろ
松島の21飛行隊は別な機体に改編したほうが安く済む

876:名無し三等兵
11/09/15 16:23:42.53
>>875
スレリンク(army板)

877:まだ言っているw
11/09/15 20:09:57.93
F-2の殻、いろんな航空基地なり博物館で展示に…屋内でないと炭素繊維の技術盗もうとする輩が出てくるな。
やっぱ、再生産で松島の補充+F-4の20機ばかし代替でもしないかね?

878:名無し三等兵
11/09/15 20:42:34.79
複合素材も F-2 を作り始めた頃よりずっと進歩してるけどな

879:名無し三等兵
11/09/15 21:49:17.34
新しく日本に生産ライン作って40機ほど導入するべき
どうせF-35なんて先の話しだし

880:名無し三等兵
11/09/16 01:44:53.21
100〜120機くらいが良いんじゃ無いかと思う
津波でやられた分とF-4の代替+パイロットがあぶれる分+予備機

881:名無し三等兵
11/09/16 01:58:44.99
普通にF-4更新、損害機更新、ブルーインパルス更新+予備機でよくね?


882:名無し三等兵
11/09/16 08:33:17.07
米国生産分担分40%とライセンス料47億という大きな足かせがある限り再生産は難しい…

883:名無し三等兵
11/09/16 10:59:52.54
もうアメリカはF-16もF-2も作る気無いんだから生産分担40%を日本に完全譲渡
ライセンス料は引き続き払うって事で手を打てないものかな?
今なら円高だし当時よりライセンス料もかなり値下がりしてる

F-16のライセンス権はトルコと韓国が持ってるし
アメリカはF-35の生産に集中すればいいのに…



884:名無し三等兵
11/09/16 11:54:05.66
>>883
日本側にその気が無いみたいだから無理でしょ。


885:名無し三等兵
11/09/16 13:04:10.42
松島+F-4更新+RF-4更新+南西増強・・・

F-2再生産しないとしてものんびり選んでる場合じゃないな
この辺の配備が終わる頃には流石にブルーインパルスだって更新しなきゃだし

886:名無し三等兵
11/09/16 13:33:37.21
国産するにしても身の丈に合った奴でいいよ
T-4から発展させてT/A-Xとか

887:名無し三等兵
11/09/16 14:01:21.40
今の日本がどんな戦闘機が欲しいのか分からなくなってきた
運用自体は条件的にもF-2(改良型)で十分賄える基準にはあるんだけどね
あと間違ってもF-XはF-15Eだけはしないでね
間違いなくチョンと生産協力になるから
だがバカ官僚はホントにF-15Eの選考してチョンと生産協力の方針を取ろうとしてんだよな…

888:名無し三等兵
11/09/16 14:15:16.78
ちゃんと薬飲んで、精神的にいい夢見ろよ。

889:名無し三等兵
11/09/16 16:37:38.96
>>886
そんなコリアンT-50みたいなのは勘弁してくれ

890:名無し三等兵
11/09/16 16:41:49.39
大丈夫だ
M346みたいな可愛いのに仕上げてくれるさ

891:名無し三等兵
11/09/16 16:51:39.26
T/A-50って評判良くなかった?

892:F-35協力の見返りにF-2米国分を回収汁
11/09/16 17:20:24.73
値段に見合う性能かと言われると微妙>T-50。設計は米国だから、素性は悪くない。
T/A-50になるとLIFT機なんだろうけど、Aの文字に無理がある。
なんかの冗談でF-Xがタイフーンになったら英国よろしくLIFT用にグリペン購入汁。w

もうLIFT用に一線級とおんなじ装備を許してくれる状況じゃ無いんだろうなー。でも定数が少なすぎるから故だし。

893:名無し三等兵
11/09/16 18:09:18.70
ブルーインパルス分はともかく減耗予備機まで削ったのは本当にアホウだったねえ

>>889
定数が十分にあれば、それと米国機のハイローミックスは悪くない
少ない定数で広い領域をカバーしろというのがそもそも滅茶苦茶なんだ

894:名無し三等兵
11/09/16 20:04:44.40
予備機も水没してたらもっと悲しかったかもな。

895:名無し三等兵
11/09/16 20:09:46.03
損耗予備機は殆ど単座だし、仮に複座を用意していても、松島で保管していただろうから結局津波でやられていた気がするけどね。
教訓にはなっただろうから、次があったら気をつける、位しか。

896:名無し三等兵
11/09/16 21:39:59.02
800億もあれば韓国のT-50何機買えるんだ?津波に流された機体なんかよりも
新品のがいいに決っている。なんか利権でもあるの?
800億あれば流された18機とブルーインパルス分買える。

897:名無し三等兵
11/09/16 21:42:22.63
>>896
スレリンク(army板)

898:名無し三等兵
11/09/16 21:43:43.41
震災復興予算だからなぁ。
海自C-130、6機も突込みどころ満載。

899:名無し三等兵
11/09/16 22:00:32.27
アメリカだってT-50導入を検討しているみたいだしロッキードとの共同開発で
機体もなんとなくF-2に似ているしそんなおかしな話ではないと思うが。
津波で流された機体を100億以上も払って直すほうが頭が悪いと思うが。

900:名無し三等兵
11/09/16 22:03:07.77
T-50はT-4の代わりはできるが、F-2Bの代わりはできない
T/A-50ならできるが、22機しか生産予定がなく値段も不明
正直選択肢にも入らない

901:名無し三等兵
11/09/16 22:09:33.99
>>899
あれを買うならF-16Bかったほうがやすくつくぞ


902:名無し三等兵
11/09/16 22:10:13.85
松島基地は教導隊でしょ。戦技訓練をするところではないのか。
高等練習機であればいいのでは。F-2B、6機で教育部隊として成り立つのか。

903:名無し三等兵
11/09/16 22:25:42.35
>>902
F-Xがライノかタイフーンなら21SQに複座型を配備して高等練習機にすればOK
F-2要員は従来通りF-2で訓練を実施

904:名無し三等兵
11/09/16 22:25:56.93
>>902
なんかいろいろ混ざってるぞ

905:名無し三等兵
11/09/16 22:36:32.45
教導隊とか検索すればいいのに

906:名無し三等兵
11/09/17 01:35:25.30
T-50って言うとパクファとごっちゃになって紛らわしいな

907:名無し三等兵
11/09/17 03:45:01.95
>アメリカだってT-50導入を検討しているみたいだしロッキードとの共同開発で
>機体もなんとなくF-2に似ているしそんなおかしな話ではないと思うが。

レーダーFCSにアメリカの規制くらって中国製戦闘機と同じレベルで国際市場で漁って来なきゃならないような
半端な機体であれば、整備も教育も同じインフラが使えるだけF-2修理のほうがマシ。

908:名無し三等兵
11/09/17 22:57:11.75
まだ技術実証機心神を日本の戦闘機とか誤解するバカな日本人たちwwww
韓国もKFXを開発している。 心神は技術実証機だがKFXは現在の進行している韓国の次期戦闘機事業だ。 今インドネシアがKFXに参加したしトルコやはり参加する可能性がある。 技術実証機心神はいつ本格的に事業が始まるの?
そしてFA-50はすでに開発完了してポーランドに輸出を推進中だ。


909:名無し三等兵
11/09/17 22:57:37.29
事実今日本が心配しなければならない問題は水没したF-2の代替とステルス戦闘機導入前まで空白を満たす戦闘機の導入だ。
心神などは優先順位ではるか遠くに後。
設計本国米国ですでに生産中止されたf-2を既存の予備部品を利用してどの程度まで再生することができるのか、何機を再生することができるのか、
再生時に米国から導入しなければならない部品はあるのか、再生した機体の安全性は?、越えなければならない山が多い。
直ちに解決する問題も多いが実現の可能性もない心神??wwwww
30年後に実現されているならば成功したケースで自慢しても良い。
日本がいつ兵器開発大国になったのかここに日本人たちの話にならない説を聞いていれば少し当惑する。
兵器開発分野で日本は底辺中の底辺だ。
韓国はすでに西側の主要な兵器輸出国中の1国だ。
比較にならない。


910:名無し三等兵
11/09/17 22:57:52.37
日本が兵器開発大国だということは正しい精神を持った日本人ならば考えないことだ。
嫌韓をしていて見たら韓国の兵器輸出が成長することに嫉妬が出て脳内で日本も兵器開発大国だという妄想が生成されることだ。
気を引き締めろ。
日本は兵器開発分野で底辺中の底辺だ。


911:名無し三等兵
11/09/17 22:59:48.49
日本は独自の兵器を開発したことがない。
全部外国のライセンスやコピーだ。

自衛隊の兵器は大部分外国のライセンスだ。 そのライセンスも大部分日本国内だけで使う契約で受けたことであるから老朽化された兵器や淘汰された兵器を外部に無償譲渡するのも不可能だ。
武器輸出禁止3原則のためにそういう傾向もあって外国に売るための契約まですればライセンス費用も高まるためだ。
そうであるために日本の兵器は大部分完ぺきな知的財産権を日本が持っていない。


912:名無し三等兵
11/09/17 23:03:06.34
演説会場はこちらになっておりますので、こちらにどうぞ
スレリンク(army板)

913:名無し三等兵
11/09/17 23:07:44.03
妄想は適当にしろ。
妄想が過度ならば病気になる。
日本人たちが日本の兵器開発能力に対して過度に自信を持ったことは最近2〜3年内に現れている傾向だ。
嫌韓感情が高いから韓国の兵器輸出成長に嫉妬が出てそういう妄想が集団的に発病することだ。
それも2chの極めて少数の底辺層日本人たちだけそういう妄想をしている。
すでに西側の主要な兵器開発および輸出国の韓国と日本は比較が不可能だ。
嫌韓に過度に執着すればそういう病的な妄想が発生することができる。
気を引き締めろ。
日本は兵器開発分野で底辺中の底辺だ。
時々少数底辺層の2chの日本人たちの話にならない説を聞いていれば当惑する時がある。
日本がいつ兵器開発大国になったの?w


914:名無し三等兵
11/09/17 23:32:44.41
日本は日本が所有した兵器の知的財産権を完ぺきに保有することができない。
例をあげればF-2だ。

F-2は捨てなければならなかった。
F-2を1機生産する時ごとに米国側に支払う費用はF-2価格の3分の1だ。
本当に日本人たちが怒らなければならない事実は
F-2のその3分の1は純粋な技術料だ。 1機を生産する時ごとに技術料で米国側に3分の1の費用を支払う。
その他に米国から直輸入する部品費用も別に支払う。

結局F-2価格の50%以上を米国の企業が占めるだけでなくF-2の知的財産権を保有しない日本はF-2改造時に米国の許諾を受けなければならず改造の許諾を受けてもすべてのデータを米国に提供しなければならないことだ。
かえってF-16より非常に高価だが実質的な戦闘力は低いダウングレード バージョンのF-16になっただけでなく血税浪費の批判も受けることだ。
いっそF-2開発よりF18をライセンス生産したとすれば良かっただろう。


915:名無し三等兵
11/09/17 23:33:18.49
ここに日本人たちの妄想を聞いているならば日本が嫌韓に執着して日本が兵器大国という妄想をするのを察することができる。
日本が米国以上の兵器を開発することができるという想像の翼が無限に繰り広げられている。
特に韓国に対する記事に出没する嫌韓日本人たちからそういう傾向が見える。
もちろん客観的なコメントをする日本人たちもいるが彼らは嫌韓的な発言が乱発するスレにはそれほど参加しない。
結局嫌韓だけ集まって自らの妄想を展開していることだ。
知識がある日本人たちが正しい情報を提示しても在日韓国人と見なして自身の妄想を持続的に展開する悪循環が反復される。

時々哀れに感じられる。


916:名無し三等兵
11/09/17 23:33:21.72
おまんこ

917:名無し三等兵
11/09/17 23:39:01.48
軽く流して行こうぜ

918:名無し三等兵
11/09/17 23:40:03.61
ここスレを少し読んでみても心神があたかも日本の次期戦闘機開発計画であるように勘違いする文章を掲示する日本人を見られるだろう。
都市伝説を越えて妄想の領域に進入していることだ。
正しい精神を持った日本人が訂正しても彼らを外国人が日本を引き降ろすという妄想を展開しながら信じないことだ。
問題が深刻だ。


919:名無し三等兵
11/09/17 23:40:42.44
F-2の場合は日本が知的財産権を保有しなくなっているので輸出が不可能だ。

しかし韓国のT-50/TA-50/FA-50の場合には韓国が完ぺきに知的財産権を持っている。
したがって改造と輸出およびアップグレードが自由だ。
たとえばT-50をヨーロッパに輸出する時ヨーロッパのエンジンも搭載が可能だ。
もし米国のレーダーを輸出することはできない国家にFA-50を輸出するならば米国のレーダーを排除してイスラエルやヨーロッパのレーダーも搭載が可能だ。
その理由は韓国が知的財産権を所有しているためだ。
それが知的財産権の所有と非所有の差だ。


F-2は輸出も不可能で改造も許諾を受けなければならない。
そして米国側に改造データやアップグレード データも義務的に公開しなければならない。
反面韓国のT-50系列は改造、アップグレードおよび輸出が自由だ。 知的財産権を韓国が所有しているためだ。


920:名無し三等兵
11/09/17 23:41:20.63
ここまでくると病的なかまってちゃんだな
コテハンつけるのがマナーなんだがそれすらできないか

921:名無し三等兵
11/09/17 23:42:18.42
スルーしとこうぜ
面倒くさすぎる

922:名無し三等兵
11/09/17 23:42:38.93
こんなとこで吠えてるチキン雑魚にそんなこと望むべくもないだろう

923:名無し三等兵
11/09/17 23:57:22.38
>レーダーFCSにアメリカの規制くらって中国製戦闘機と同じレベルで国際市場で漁って来なきゃならないような
半端な機体であれば、整備も教育も同じインフラが使えるだけF-2修理のほうがマシ。

それならばグリペンがいいのではないか。タイは344億バーツで12機購入したようだ。イギリスも高等練習機として使っている。
戦闘機ファンも喜ぶ。値段も同じようなものだ。整備がしやすいのが特徴だしね。

中身は新品でも外は津波に流されたものそのまま使うなんて大丈夫なのか。それで一機133億では高すぎる。
ロッキードに40億払わないのになんで新品よりも高くなる?


924:名無し三等兵
11/09/18 00:31:41.34
32botという東亜、ハン板や軍板のK2スレに現れる韓国人


925:名無し三等兵
11/09/18 05:59:25.36
日本人たちが勘違いする代表的なのが90式の設計を日本がしたとのことだがそれは事実でない。

90式のメイン設計はドイツのKMWという代表的な戦闘車両製作企業が遂行した。


926:名無し三等兵
11/09/18 06:00:29.24
F-2の場合には日本は知的財産権だということ自体を保有していない。
既に契約時に日本国内で使う契約でライセンスを締結したのだ。

F-2の知的財産権はないのと同じだ。 米国が部品生産を中断すればF-2量産が不可能なのを見れば分かるだろう。
F-2は事実上F-16の日本バージョンのライセンス生産と同一だ。 それ以上もその以下でもない。 今まで開発費だけ米国側に奪われていた。


90式の場合にもメイン設計はドイツが遂行したし日本企業はそれに参加した形態で開発されたのだ。
90式のメイン設計はドイツのKMWという代表的な戦闘車両製作企業が遂行した。


927:名無し三等兵
11/09/18 06:02:20.20
事実F2は名目上新開発品だが事実上F-16の日本バージョンだ。
ライセンスの概念を分かれば簡単に理解することができるだろう。
ライセンスは開発者が提供した設計図を利用して開発者が提供した部品を使って最初契約された数量を生産することだ。
日本は米国が提供した設計図を利用して米国が提供した部品を使って契約された数量を生産したのでこれ以上追加生産が不可能なのだ。
日本のための設計を米国が提供したので大量量産されるF-16に比べて高価格の開発費が投資されたのだ。
結論的にF-16を生産したのだ。 UAEのように米国が開発費を受けてUAEに適合したF-16E/Fを生産したように日本は開発を米国側に全面的に委託して日本に適合したF2を開発したのだ。
このように理解すれば理解がやさしいだろう。
当時に日本政府は日本国民をだましたのだ。
ライセンス製品を新開発でだましたことであるから日本人たちは怒っても良い。


928:名無し三等兵
11/09/18 06:03:13.71
また再び妄想を展開している日本人たちがいるが、日本は兵器分野で底辺だけでなく外交分野でも底辺だ。

事実韓国は現在までF-15 SILENT EAGLEが最も高い点数を受けている状態だ。

SEに適用される技術を韓米が共同開発するだけでなく、既存のF15Kとも互換になる。

最近ではロシアのPAK-PAも韓国のステルス戦闘機事業に参加したのでどうしてもF-35の地位は韓国でさらに低くなったのが確実だ。
いくらステルス技術などの以前があっても韓国の要求事項に至らない能力を持った戦闘機ということは確実だ。
韓国を説得するためにはLMはもう少し破格的な提案が必要だ。
すでにF-15K導入時にもボーイングは戦闘機体の部分で54個、エンジンの部分で5個の技術を韓国に移転した。
F-35が韓国で選択されようとするならLMがさらに積極的にT-50販促活動をアメリカ国内でアピールする必要があり技術移転もボーイングより破格的にしなければならなくて、F-35のワークシェアも韓国側にたくさん割り当てなければならない。
そして価格もさらに低くしてボーイングのように共同開発プロジェクトも進行しなければならない。
それではないならば韓国でF-15SEに勝つのは難しい。 ロシアのPAK-PAも参加しているので韓国は本当に有利な立場になった。
多様なオフセット契約を提示できる有利な立場を獲得したのだ。
反面日本はFA-18他にはそれほど変数がない。


929:名無し三等兵
11/09/18 06:03:52.88
相変らず妄想を展開する日本人たちがいるがF-2ということは知的財産権がないのと同一だ。
知的財産権もない日本が韓国を軽く見るというのは何か誤った。

最小限知的財産権を獲得して韓国に挑戦しろ。


930:名無し三等兵
11/09/18 06:04:18.53
固有技術も知的財産権もない日本人F-16の日本ライセンス バージョンのF2を自慢するのはバカなことだ。


931:名無し三等兵
11/09/18 06:05:16.74
日本人たちが妄想することの一つがF-2が独自開発という自民党政府にすさまじくだまされて相変らず信じている人がいるということだ。


932:名無し三等兵
11/09/18 06:05:26.05
愚かだね韓国がF-15Kなどの新規導入、STAND-OFFの消耗性兵器などの持続的導入のために最近支出が多かった。
日本の場合は外国に輸出しないが兵器をライセンス製作する日本企業がいつも兵器セールスの上位にランクしている。
日本では兵器を輸出することはできない日本企業のために法的に補助金を与える制度がある。
そうであるために稼動率が低い生産設備を維持するために非常に多くの国民税金を利用してそういう企業に補助金を与える。
自衛隊兵器が高い理由が国民税金で日本企業に補助金を与えるのも理由の中の一つだ。
ゴミ兵器を自国の自衛隊にとんでもないかのように調達するために日本の防衛企業がいつも最上位ランクに位置することだ。
大部分の国家は自国の軍隊に兵器を売る時には安く売るが自衛隊はそれが不可能だ。
日本人たちは怒っても良い。
国民税金で補助金を三菱などに支払いながらライセンス兵器を生産するみじめな現実だ。


933:名無し三等兵
11/09/18 06:08:59.02
自国のみじめな現実を調査さえしないみじめな日本人たちだ。

日本の防衛企業は莫大な国民税金が投入されている。
ライセンスのための費用は当然支払うことでその他に小銃弾1発を生産するのにも企業に対する補助金がつく。
そうであるために途方もない税金が稼動率が低い防衛企業の維持のために投入されていることだ。
小銃弾1発にも国民税金で企業に対する補助金を与えている。
本当にみじめな現実である。


934:名無し三等兵
11/09/18 06:09:40.02
最も代表的な売国企業が三菱重工業.
日本航空機産業の50%(4千億円)を占めてこの中で60%が防衛産業関連だ。

規模がこのくらいなるとすぐに赤字を出しても別に心配しない。
西岡喬社長は決算発表の時赤字を出しながらも防衛産業部門の占有率を考慮、"三菱でなければ日本製造業にならない"と豪語することもした。
完全に売国奴だ。
国民税金で補助金まで受けながら独占的に自衛隊に製品を供給しているのを当然だと考えていて損失は当然税金で補充されることで考えていることだ。


935:名無し三等兵
11/09/18 06:10:24.26
三菱も最近では少し謙虚だった。
技術もなくてライセンス費用もますます大きくなっていて国民もますます事実を知ることになったためだ。
最近不良問題も言論を通じて報道されたのために若干謙虚になったことなのかも。wwwwすでにかなり以前からあった弊害があらわれたのだ。

長期不況で政府の購買や政府の補助金だけでは収益を創り出すことができなくなったのだ。
それで自国企業どうしの合併も進行している。
輸出することができないために国民税金で補助金を与えてとんでもないかのように調達する国家の前で大赤字があっても企業が心配することしなくてかえって豪語大言壮語する売国奴行為を見れば日本のみじめな現実を分かることができるだろう。
完全に売国奴だ。
そしてみじめな現実だ。
小銃弾1発にも国民税金で企業に対する補助金を与えている。


936:名無し三等兵
11/09/18 10:01:36.37
小学生や中学生の時って、男子なら同級生とボクシングの真似をするじゃん
その場合、あまり強くないけど相手のほっぺた胸や腹にちょい当て出来るパンチを
多い手数だけ当てられる奴が勝ちってルールだよね

それで、そこで本気のボディーブローで相手を悶絶させたりフックで相手の口の中切っちゃったりしたら
何こいつKYじゃんってハブられたりするよね

937:名無し三等兵
11/09/18 10:03:19.54
日本周辺で韓朝中露がやってる挑発行為に勝負判定をつけるとしたら、手数多く相手の防空識別圏内や
経済水域に乗り込んで、日本側の艦船が到着する前にどれだけ長く動き回って
海底の状態や、日本の基地のレーダーの周波数その他を調べられるか?で勝負を決められると思っていいだろうね
もちろん、日本側の船や戦闘機がぼさっとしてたらミサイルも喰らうだろう

938:名無し三等兵
11/09/18 10:04:40.76
1.男子中学生なら軽いボクシングなどの弄り合いで相手に優位に立ち、その優位のある人間がクラスカーストの上位につく
→国家間なら戦闘機スクランブルなど示威行為で優位に立てる国が、外交でも押しを強く出して、相手国から国境でも貿易協定でも優位な条件を次々と引き出していく

2_1.マジ切れして強いパンチを打って口の中切ったとか顔面青たんとか鼻血ブーとか
→国家間レベルなら有視界の近距離格闘戦で敵機撃墜

2_2.マジ切れして蹴り使って相手をふっ飛ばしてしまった、柔道技で投げ飛ばして相手の頭を床にガチンとぶつけちゃってタンコブ、あるいは備品にぶつけて備品が壊れる
→視界外のレーダー誘導ミサイルで敵機撃墜

3.マジボコりになって相手が腕折った、目に障害残った、鼓膜破れたなどで親が出て来て慰謝料払ったりなど
→国家間ならまともに島嶼上陸と奪還などが起こる争いレベル

4.相手の先輩の暴走族やヤクザが出て来て家族まで脅され警察もヤクザとグル
→国家間なら侵略戦争か核戦争

939:名無し三等兵
11/09/18 10:08:52.41
運動神経筋力ゼロ対人スキルゼロデブキモヲタの厨房時代
1.軽いボクシングでも相手に手が全然届かず突かれっ放しで半泣きに、以後クラスの下位カーストで金を毟られるパシリに
→スクランブル能力の低いF/A-18Eを導入し、スクランブルで敵機を捉えられない場合にはこうなる

2_1.相手のマジ切れに対してこちらも大技を使えれば、相手がちょっとヤバイなと冷静になってまぁまぁマジは辞めようぜとなるが
こっちが弱いと全身コブだらけで口の中もパンチで切れて血だらけで鼻血ブー、腹押さえて悶絶など
→近距離格闘戦が弱いと、初めスクランブルで威嚇射撃だけで済んでいたのが近距離AAMまで撃たれる事に
勿論撃墜される。1960年代のベトナム戦争中期までのアメリカがこれと1.を散々やられた

2_2.もっとマジになって跳び蹴りまで出されるなど
→相手が最初から中射程AAMを撃ってくるレベル。誤認もあるし危険で卑怯だと評されるが、強力なレーダーを持つ大型機を所持できないと
これは出来ない。F-16Aなどではこの能力に限界がある

3.本ボコり。慰謝料を求めようとしたが親もヘタレでそれも出来ない
→島嶼侵略&奪還作戦。国会で武力反対とかサヨ売国政党が暴れている状況

4.暴走族とか出て来て家丸ごと毎月数十万払わされて、やがて一家蒸発、少なくとも当人自殺
→国家侵略戦争で日本滅亡。核保有国が有利なのだが日本はこれは当面難しい

日本が定めている平和憲法って、変な倫理観に縛られているキモヲタが喧嘩やに弱いのと同じ事なんだよねw
どこでマジ切れしていいかも見定め出来ないし、そもそもルックス的にキモいだけで敵役にされがちだ
だから、1、2_1、2_2までがしっかり出来る戦闘機を導入して、相手が本気になる前に侵略を止める気にさせる
武力を持たないといけないね

F-22がベストだったんだよなあw

940:名無し三等兵
11/09/18 10:29:41.88
蜂スレからこっち来たのかよ

941:名無し三等兵
11/09/18 10:34:10.03
蜂さんにならともかく、F-2さん相手にそんな話されてもなあ。

942:名無し三等兵
11/09/18 10:37:09.23
この位の厨房臭い解説の方が、学生時代下位カーストのサヨクさん達相手には丁度いいね
休み時間プリントやってて、上位カーストの子に首筋に消しゴムかすかなんか突っ込まれて
何も言い返せず半泣きだった連中でしょ?w

トラウマたーーっぷり残ってるから、読むのつらくて却って見たくなくて理解したくないかな?www

943:名無し三等兵
11/09/18 10:42:07.50
F-2は2_1に関して、AAM-5に未だ対応していない事や
HMDが無い事で不安視される
2_2に関してはAAM-4対応は見事だったが、今後ステルス機が増えてくると
この点では非常にまずい

1.が欠如しているのがアメリカの戦闘機の特徴だ

944:名無し三等兵
11/09/18 10:45:02.80
>>943
AAM-5対応はすでに進められている。

945:名無し三等兵
11/09/18 10:46:20.58
ARHMへのカウンターステルス能力付与の為の研究なら行われてるぜ

946:名無し三等兵
11/09/18 10:46:30.29
>908-935
Kシリーズ(K-2、K-9、K-21)の失敗や214型の機能不全、ミサイル艇の不具合で、ウリナラはダメニダ、かんしゃくおこる!まで読んだ。

947:名無し三等兵
11/09/18 10:49:47.62
推力重量比がやや低め(戦闘行動半径と、空戦が始まる頃に推定される燃料搭載量なら1は超えるが)なのも
F-2は1.と2_1がやや弱いんじゃ?と不安視される要因だな
F-15に比べれば翼面荷重大きくて超高空だと舵が効かないし

贅沢な悩みだなあ

948:名無し三等兵
11/09/18 11:02:49.32
本業は対艦の専門家が万能戦闘機目指して悩むってんだから、イヤミに感じる攻撃機も多かろうw

949:名無し三等兵
11/09/18 11:58:04.12
シュペル・エタンダールがこれ見たら発狂する罠

950:名無し三等兵
11/09/18 14:17:09.73
対艦重視になったのは予算上の都合で
元々戦闘機としての性能も重視してるよ
ベースはF-16なんだし

だいたい数の少ない自衛隊で〜専用とか贅沢言ってられないでしょ

951:名無し三等兵
11/09/18 14:27:29.07
次スレ立てといた

【生産中止は】F-2を語るスレ25【痛かった】
スレリンク(army板)

952:名無し三等兵
11/09/18 14:32:48.00
早いよ
埋めるのに1週間はかかるぞ

953:名無し三等兵
11/09/18 14:33:29.76
キチガイが沸いてるから早めにと思ったんだが

954:名無し三等兵
11/09/18 15:10:42.88
真性が湧いているから、懸命と思うよ。

955:豚肉オルタナティブ ◆4GYcgFAxchPZ
11/09/18 16:38:34.11

カースト制度でも語るか _φ(・_・

956:名無し三等兵
11/09/18 16:44:23.30
>>951
ちょっと早かったんでないかい?

957:名無し三等兵
11/09/18 18:32:26.50
F2戦闘機6機を修理へ=津波で水没−防衛省
URLリンク(www.jiji.com)

958:名無し三等兵
11/09/18 18:48:13.59
糞アンパンマンが予備機を削減した所為で、
現場や生産現場は大変な事になっている。

アンパンマンはただのプラモオタク、カタログスペックオタクで、
補給、兵站、防衛産業基盤などの事を全く考えていない。

959:名無し三等兵
11/09/18 19:25:11.32
>>953
スレ建て乙。賢明だと思うよ。

>>958
まあF-2スレなんだから気持ちも解るし、ゲルの中止理由も首をかしげるものだったけど、
その分の予算を他に廻せたのもまた事実だしなあ。具体的にどこが助かったかは調べようもないけど。

960:名無し三等兵
11/09/18 19:30:42.33
定数減が決まったんだからしゃーなし

961:名無し三等兵
11/09/18 20:36:49.42
戦闘機定数に予備機練習機は入らないと何度言えば

962:名無し三等兵
11/09/18 20:43:44.32
ゲルは率先して切りまくる迷惑人

963:名無し三等兵
11/09/18 21:13:29.50
切るのは財務省の仕事なのに、防衛庁長官が考え無しにただ切るばっかりなのはおかしい。

964:名無し三等兵
11/09/18 21:15:07.47
防衛大臣なんて大臣の中では最下級だしな
最上級の財務大臣になるためにはそれくらいするさ

965:名無し三等兵
11/09/18 21:19:53.43
地震を予測しろとは言わないが、4機削ってなかったら
普通に被災18機は全部捨ててより安く再生産していただろうと思うと運が悪すぎる

966:名無し三等兵
11/09/18 21:24:52.54
定数98機→94機のことかい?

967:名無し三等兵
11/09/18 21:28:37.97
定数は戦闘機60機練習機21機だろ。それを言うなら生産数だ

968:名無し三等兵
11/09/18 21:31:14.06
所得数だろ

969:名無し三等兵
11/09/18 21:31:52.97
取得数だろ

970:名無し三等兵
11/09/18 21:49:37.78
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /

971:名無し三等兵
11/09/18 23:55:02.96
>>946

KF16のスペアエンジンないニダ

を忘れてはいかん。




最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4657日前に更新/216 KB
担当:undef