【修理?】F-2を語るスレ24【純減?】 at ARMY
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
600:名無し三等兵
11/08/27 10:50:09.30
まあ何もかも用廃機からの部品でまかないますって訳じゃないだろうしね。
結果として実質新造、スペアパーツとは名ばかりの実質予備機そのもの状態とかになっても・・・いいよね?

601:名無し三等兵
11/08/27 10:53:03.77
>>600
ちゃんと>>599の記事読んで

> 今後は各機から使用可能な部品を外して、機体を組み立てる。
> 厳しい財政事情で、1機当たりの機体価格が約120億円のF2を新規購入できないことを受けた窮余の策だ。

と書いてあるよ

602:名無し三等兵
11/08/27 11:09:31.17
>>601
ん?だから部品取りして組み上げたものに「安全上これだけは新品じゃなきゃいけない」部品を足すでしょ?
一から十まで用廃品使いますって記事じゃないでしょ。

603:名無し三等兵
11/08/27 11:11:33.42
>>602
中古部品集めたものを実質新造の機体とは言えないということさ

604:名無し三等兵
11/08/27 11:19:58.86
>>603
ああ、そういう事か。いやね、例えば民間のたくましいとこなら
「新品使用率八割超えてるけど用廃品使ってるから再生機です」
とかあるからさ、そういうのを期待しただけ。つまり単なるネタだ。すまない。

605:名無し三等兵
11/08/27 11:34:56.71
>>604
機体については
> 今後は各機から使用可能な部品を外して、機体を組み立てる。
なので新品相当は無理だろうな

アビオやエンジンはまだ再調達しやすいから
コストベースの新品使用率はそっちに期待するといい

606:名無し三等兵
11/08/27 19:18:13.40
ピカールで磨けば新品同様になる
どんな泥を被っていようともだ

607:名無し三等兵
11/08/28 00:03:42.22
二ヶ月も松島に放置してたら潮水で相当部分に腐食が発生してるはずなのに
被災直後に強引にメーカーに搬送して水洗いしなかったのが悔やまれる

というかどうでもいいや津波のせいにすれば
新品買えるからとたかくくっていたのかもね空自はお坊ちゃま集団だから。

608:名無し三等兵
11/08/28 00:04:57.09
武装を廃して練習機専用の複座F2を作ればええじゃないか

609:名無し三等兵
11/08/28 00:16:08.83
>新品買えるからとたかくくっていたのかもね空自はお坊ちゃま集団だから。
お坊ちゃま達はF-Xに夢中なので水没F-2は最初から新造する気ないよ

610:名無し三等兵
11/08/28 09:58:09.96
>>608
ぶっちゃけ武装関連の方が機体より新造のハードル低いと思う。

611:名無し三等兵
11/08/28 10:46:49.99 b20/LZzS
あの状況下で搬送とか無茶言うな。
被災地に届けなけりゃならないもの、対処しなければ
ならない事案だらけで、自分ちの(多分駄目になった)
装備品まで手を広げてる余裕は無かったと思うぞ。
まあイヤンバ菅が確かめもせず10万人動員なんぞと言い
出さなければ(そう日にちをおかずに同程度の動員体制は
取られただろうが)、多少は違ったアクションが取れた
かもしれないが。
ま、繰り言の類だな。

612:名無し三等兵
11/08/28 10:47:37.92 b20/LZzS
あの状況下で搬送とか無茶言うな。
被災地に届けなけりゃならないもの、対処しなければ
ならない事案だらけで、自分ちの(多分駄目になった)
装備品まで手を広げてる余裕は無かったと思うぞ。
まあイヤンバ菅が確かめもせず10万人動員なんぞと言い
出さなければ(そう日にちをおかずに同程度の動員体制は
取られただろうが)、多少は違ったアクションが取れた
かもしれないが。
ま、繰り言の類だな。

613:名無し三等兵
11/08/28 10:54:57.71
まああれだF2厨は粕そのものだ

614:名無し三等兵
11/08/28 12:46:15.46 Mgix6occ
>>613
まー、あれだ。
できの悪い子ほど可愛いと言うしな。

615:名無し三等兵
11/08/28 14:36:33.02 gySd8+cj
被災地に物資送りつけて空荷の輸送艦に乗せるだけだったんだよ

帰りに持って帰ればいいだけだったの分かるよね。

616:霧番
11/08/28 14:38:51.86 JEVw2Xvp
>>615
で?その輸送艦にどうやって乗せるわけ?

617:名無し三等兵
11/08/28 14:46:58.54 gySd8+cj
エンジンとアビオニスク降ろして大型ヘリでリフトするんだよ
米軍なんかベトナムで散々やっていた方法だよ

一機120億円だぞ塩水被っちゃったそこ並べとけで済ます方が基地外。

618:名無し三等兵
11/08/28 14:50:48.67
そんなことに使うヘリが余ってるなら被災地へ回せよ

619:名無し三等兵
11/08/28 14:54:43.53 gySd8+cj
輸送艦から救援物資下ろした後にやるんだよ

船倉は空ッポなのわかる?。


620:名無し三等兵
11/08/28 14:58:08.59
夏の終わりにすげぇのが来たな

621:名無し三等兵
11/08/28 15:01:26.75
坊やだからさ

オレの自転車赤く塗装したくなってきた。

622:名無し三等兵
11/08/28 15:36:07.80
郵便ポストが赤いのはおまえのせいか!

623: 忍法帖【Lv=9,xxxP】
11/08/28 21:49:20.53
!ninja


624:名無し三等兵
11/08/28 22:03:51.50
トラックなどの運輸での帰り荷の概念では正しいかと思います。
ただし、梱包されていたり、コンテナに載せられていたりした場合かと思います。

625:名無し三等兵
11/08/28 22:47:56.91
URLリンク(livedoor.2.blogimg.jp)

626:名無し三等兵
11/08/28 22:51:22.16
ゲルの顔芸は生まれつきだから、あまり取り上げるのは失礼だぞ

627:名無し三等兵
11/08/30 19:40:20.93
F-2のデジグネーターポッドとアビオ統合化はまだか!

628:名無し三等兵
11/08/30 19:41:22.72
>>625
三枚目が怖すぎる。

629:名無し三等兵
11/08/31 11:39:40.44 YWtl7Oqz
もう国内で開発可能限界のA/B7tエンジン開発してまえよ

双発なら14tだF-2の13tエンジンに代われる
台湾の経国戦闘機の一回りでかいようなデザインになるだろうが

津波にながされようが予算さえ確保すれば
独自に自主生産できるならそれでもいいんでないか

どうしてもステルスマンセーだと言い張るなら仕方ないけどよ。

630:名無し三等兵
11/08/31 11:45:59.25
>>629
XP-1のエンジンだな
推力7トン

631:名無し三等兵
11/08/31 12:00:55.72 YWtl7Oqz
>>630
ヨソスレで同じことカキコしたらXP-1は亜音速エンジンだから
推力だけで見てもムリポだと言われました。

632:名無し三等兵
11/08/31 12:15:40.47
7t双発なんて話にならない。

633:名無し三等兵
11/08/31 12:33:04.39
>>629
金があれば16t級作れるらしいぞ


634:名無し三等兵
11/08/31 12:37:48.80
あり得ない妄想前提ではあるが
日台共同でF-2/経国後継を開発すると
中国に与えるプレッシャーは相当だろうね。

635:名無し三等兵
11/08/31 12:41:45.03
その組み合わせじゃエンジン的に考えてあまり意味がないと思う

636:名無し三等兵
11/08/31 12:44:12.49
ベトナムに対艦ミサイル供与&XP-1のデポ置くとかな。

637:名無し三等兵
11/08/31 13:31:23.50
>>636
>ベトナムに対艦ミサイル供与&XP-1のデポ置くとかな。
台湾、ベトナムに、それぞれ最新鋭戦闘機(4個飛行隊)・F-2(2飛行隊)・
P-1(30機)を配置すると・・・(あかつき級以上のDDGもどきも必要か)


638:名無し三等兵
11/08/31 13:35:24.44
>>633
金があればだが

国内の開発施設を全て大型に新設することになり見積もり予算が数千億円と言われて
頓挫しているときいています。

639:名無し三等兵
11/08/31 17:17:13.34
>>635
XF-5ベースでならA/B7tぐらいは実用可能圏内なんでね?
F-2を元にそれの双発にすると、経国とF-2を混ぜたような感じになるし…
別に日台共同にする必要はないんだけど、台湾にASM4発抱えて450nmの機体があるとそうとうヤだろうなwと。

嫌中のひとには台湾も同じ穴の(ryと言う人もいるが、フィリピンの現状から考えると台湾はぜひとも味方にしておきたい希ガス

640:名無し三等兵
11/08/31 17:38:49.77
やればできるはやらないしできない

641:名無し三等兵
11/08/31 17:44:53.17
>>639
F-16供与の代りに再生産F-2を供与っても夢のある与太話w
アメさんは韓国キープで台湾放棄も考えてるって言うけど
日本的には真逆だよね

642:名無し三等兵
11/08/31 21:56:12.83
まあたしかに嫌韓親台なんだけど
でも曲がりなりにも軍用の新型国産エンジンをホイホイと台湾に売りつけていいんだろうか?

643:名無し三等兵
11/08/31 22:00:53.52
しかしこうも簡単に再生産不可とは全然国産の意味が無いなF-2

644:名無し三等兵
11/09/01 02:28:53.70
ぶっちゃけ

台湾と要求機体他が同じだからおそろしい。

ぶっちゃけ、海、空
で要求の違いがない。

645:名無し三等兵
11/09/01 02:34:09.15
台湾に日本固有の武器技術を売却するという事は、
中国がオイタした時のためのカードとすべき。

646:名無し三等兵
11/09/01 04:32:12.99
>>643
技術の蓄積と継承は出来ているのでしょうが、少し悲しいですよね。
話が違いますが、備蓄していない弾薬などは有事の際に大増産できるのでしょうか。

647:名無し三等兵
11/09/01 06:34:08.11
>>646
>話が違いますが、備蓄していない弾薬などは有事の際に大増産できるのでしょうか。
MHIの誘導弾は、たとえ工場への爆撃が予想されても24時間操業で増産するって言うような説明だったよ。

648:名無し三等兵
11/09/01 14:47:50.04
台湾も独自に兵器作れてるんだから
日本の技術や兵器を売るべきってのはなんかズレてる気がする

649:名無し三等兵
11/09/01 15:18:59.97
売るべき とかって話じゃなく
対中国の観点から手を組む系の話だろ
台湾以外にも、フィリピン、ベトナム、インドと
合従連衡の対象は多い

650:名無し三等兵
11/09/01 15:35:10.86
この手の話でよく出る台湾が日本の兵器ならあり難がって買うだろうってのは凄い自惚れだよね
売った先を経由して情報が漏れる事だって考えられるし、そもそも台湾だって尖閣の領有権で対立してるのに
売った兵器が日本に向いたりしたら笑えない

651:名無し三等兵
11/09/01 16:41:42.50
遠くないうちに中国に吸収されるだろ
売った兵器と一緒に

652:名無し三等兵
11/09/01 16:52:05.47
台湾を中国に吸収させないようにした方がいいって事はわかるかい

653:名無し三等兵
11/09/01 17:01:28.04
直接的な領土問題のないアメリカに頼め

654:名無し三等兵
11/09/01 17:28:01.40
>>650
有り難がって貰うのを否定して
大陸にその技術を流すのか?
ひどい矛盾を抱えた思い込みだな

655:名無し三等兵
11/09/01 17:52:54.73
供与した技術が台湾から大陸側に流出する事だって考えられるし
それを防ごうとダウングレードや制約を設ければ台湾にとって日本の兵器技術を導入する旨味はなくなる

656:名無し三等兵
11/09/02 06:36:32.40
欲しい兵器の志向が近いとはいっても運用は大分違う筈だけどね。
なんせ台湾で有事とくれば大量に浸透してきた潜入部隊の排除から始まるわけで。損耗した状態からのスタートが基本だ。
仮にF-2みたいな虎の子部隊があったとしたら平時から基地の守りを相当固めなきゃならん。かといってそこまで決定的な切り札兵器でもなし。
そういうわけで日本の保有するような専門性の高い兵器は使いづらかろうなとは思う。

657:名無し三等兵
11/09/02 20:34:19.40
>>656

しかしF2と対艦ミサイル4本の組み合わせは悪辣だと思うが。

40機ぐらいにローテーションさせておけば駆逐艦以上の艦船は台湾に近づけんだろ。

いきなり20とか40本とかのミサイルが飛んでくるんじゃ揚陸作戦なぞ出来ん。

658:名無し三等兵
11/09/02 22:08:50.40
ハリネズミみたいだな

659:名無し三等兵
11/09/02 22:52:27.13
台湾にはハープーンを2発も積める攻撃機が150機近くあるが、
肝心のハープーンは100発程しか売ってもらっていない。
つまり売るならF-2よりASM-1C/2の方が喜ばれる。

660:名無し三等兵
11/09/02 22:58:18.88
雄風シリーズ国産してるしいまさら要らないだろう

661:名無し三等兵
11/09/02 23:14:53.65
いるも何も台湾は日本の敵だろ
勘違いするな

662:名無し三等兵
11/09/02 23:19:19.07
台湾内の大陸派及び潜入済みの工作員やら軍人やらの数を考えると全力で援助がしづらいのが難しいところ。

663:名無し三等兵
11/09/02 23:42:49.91
経国がMGB-2C(雄風II)を搭載する姿は空自のF-1+ASM-1とだぶってもの悲しいな

664:名無し三等兵
11/09/03 00:35:56.63
>>663
い、一応三発搭載出来るらしいから少しはマシ・・・実質片道同然装備とか言わないであげて!

665:名無し三等兵
11/09/03 04:15:02.32
> 台湾は日本の敵

合従連衡って知ってるか

666:名無し三等兵
11/09/03 04:48:09.68
合板連合のことだな?

667:名無し三等兵
11/09/03 14:06:30.05
台湾にゃ対艦ミサイル積める機体は経国だけかい?
台湾F-16A/Bは中身はC/Dブロック40並って聞くが…
F-16で対艦兵装できるか?

日本じゃF-2とF-4が対艦兵装できるけどそろそろF-4がヤバイ!
個人的にF-2増産、ASM-2と共に台湾にF-2供給してやりたい

これで近い将来訪れる可能性が高い某大陸の侵攻を駆逐してやりたい

668:名無し三等兵
11/09/03 15:04:12.29
でも当面は、今回のF-XでF/A-18がF-4の後継だな
台湾はF-16新規供与を断られて旧型の改修
F-3調達が始まったら中古F/A-18を台湾に迂回供与

669:名無し三等兵
11/09/03 15:46:54.33
なんでそんなに台湾に売りたいのさ

670:名無し三等兵
11/09/03 16:15:16.79
>667
台湾のF-16はハープーンが使える

671:名無し三等兵
11/09/03 17:03:56.26
台湾がいざという時には、アメリカが供与してくれるじゃね
ハープーンを始めとする弾薬類

672:名無し三等兵
11/09/03 23:46:15.85
>>669

わずかな機数で戦局をひっくり返せるからさ。


対艦装備の編隊にAAM4装備の機体を10機ほど混ぜときゃ
迎撃に来たスホイだろうがJ10だろうが好き放題カモれる。

673:名無し三等兵
11/09/04 00:23:06.18
>>672
それをやると人民解放軍は対策として超大規模侵攻の構えで来るだろうな。米軍が最終的に押し返せるかも知れないが台湾は間違いなく焦土だろう。
だからこそアメリカは台湾に供与する兵器に物凄く気を使ってる訳なんだが。有効なら何でもいいって訳じゃない。

674:名無し三等兵
11/09/04 10:56:06.79
ベトナムにF-2を供与しろ。それとP-3Cも。
ベトナムは今まで中国に散々虐殺されたので、
絶対に仕返しするだろうな。

675:名無し三等兵
11/09/04 11:01:27.36
一機200億で6機修理か・・・

676:名無し三等兵
11/09/04 11:16:53.10
まぁF-2に限らないけど、台湾の国民感情は比較的親日であるのはありがたい事だから
親台外交ってのはすすめて欲しいんだけどね。対中への牽制的にもなるし。挑発とも言えなくないけどw

677:名無し三等兵
11/09/04 11:43:34.27
挑発と言うと、おやしお級の売却とかw

678:名無し三等兵
11/09/04 11:46:48.72
で、裏ではフランス式にP-1(スペックダウン版)いりまへんか、と中国にセールスをかます

679:名無し三等兵
11/09/04 12:37:45.09
>>675
これだね。まだ張られていないようだから。
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

新しく買ってくれっていう意味のリーク情報じゃね?
いくら複座機が必要でもF-35提示価格の20機分は流石に出さないっしょ。

680:名無し三等兵
11/09/04 12:42:16.31
>>548

681:名無し三等兵
11/09/04 13:03:23.81
やっぱ新しいの欲しいってことなのかね
200億は意味分からん

682:名無し三等兵
11/09/04 13:11:37.48
これで国内戦闘機生産ラインっぽいものは一応確保?なのかなw

683:名無し三等兵
11/09/04 13:26:42.87
記事の通りだろ。
ラインが閉じるから新品を買えない。
でも訓練に必要。
だから電装品だけ買って組み立て。

684:名無し三等兵
11/09/04 13:28:25.05
どうせならボディを改造してF5エンジン双発で

685:名無し三等兵
11/09/04 14:32:07.49
>>673
つか、中国が台湾に進行したとして、米軍って動くのかねぇ?
同盟国ってわけでもないし、普通に見てるだけじゃ?

686:名無し三等兵
11/09/04 14:37:06.52
覇権国は他国にそういうことを許さない。
許してしまうようなら覇権国の交代時

687:名無し三等兵
11/09/04 15:26:17.43
>>685
台湾関係法

688:名無し三等兵
11/09/04 17:50:58.86
>>685

アメは国論をまとめる時間さえあれば、戦う必要すら無い

自国と同盟国が穀物の輸出をストップすれば仮想敵国は三月と持たんよ。

アメへの核攻撃もあり得ん。

仮想敵国の穀物輸入量見りゃあすぐ判る。

アメが国論をまとめる時間を稼ぐのが台湾軍の目的だよ。



689:名無し三等兵
11/09/04 17:52:45.20
>>679
1機に約200億円掛けて修理するより、120億円で新規導入したほうが安いはずだよな。
いくらなんでも今回の話はあり得んわ。
新規調達は出来ないって、これはロッキード側の都合なのか?
ロッキード側生産分を引き取っても200億円はしないと思うんだが。

690:名無し三等兵
11/09/04 17:57:23.65
んでまあ、上のお話がまとまるまでの為に沖縄海兵隊がヘリで直接台湾に乗り付けるわけだ。行動開始から到着まで三時間との事。
速攻で台湾の重要拠点に張り付いて中国からすれば「絶対に撃ってはいけない敵」と化すわけ。あとは政治の仕事、と。

691:名無し三等兵
11/09/04 18:29:03.32
94機調達した結果として120億となったわけで
18機生産するためだけに生産ラインを作ったら120億で収まるかどうか

692:名無し三等兵
11/09/04 18:46:35.06
ヤフートップに>>679の記事が

693:名無し三等兵
11/09/04 19:04:44.43
>>689
生産ラインを作ってしまったらF35の導入の障害になるから自衛隊にやる気がない

694:名無し三等兵
11/09/04 19:18:54.19
1000億ありゃF-2生産ラインが復活できるレベルの費用じゃん
確か当時三菱のF-15の製造ライン作ったのって400億くらいじゃなかったっけ?
F-2のラインが完全に閉じる前に1000億で生産ライン復活
撤退企業も強権発動で呼び戻しせ!
30機くらいを再生産すれば十分元とれる!

695:名無し三等兵
11/09/04 19:28:37.47
じゃあF-XをF-35にして、それが完成するまでの繋ぎとして増産しよう

696:名無し三等兵
11/09/04 19:34:35.08
F-XもF-2で良いと思うよ

697:名無し三等兵
11/09/04 20:50:45.44
AAM-4、AAM-5が搭載できるF-2ならばF-4の後継F-Xとしては十分な能力を有しているんだよな〜
F-22やF-35はF-15のF-Xとして検討でも十分間に合う

結局アメリカだってF-15からF-22の機種転換は諦めたんだしさ
そのうちアメリカもF-15もF-16の後継はみ〜んなF-35になるんだろうな

698:名無し三等兵
11/09/04 21:08:07.32
そしてT-50やJ-20に対峙するのか?

F-35が退治されそうだ

699:名無し三等兵
11/09/04 21:15:18.96
F-2の機体だけでなく、その他整備機材・予備部品なども松島に貯め込んでおりまして。。。


700:新造<再生かどうかは実際どうなんだろ?
11/09/04 21:40:52.87
なら尚のこと、ライン復活させて再生産した方が早い。>699
きちんとライン復活させれば津波にあったF-2をドンガラ扱いして中身入れても新造より金かからないだろうし多分。

701:名無し三等兵
11/09/04 21:44:09.44
まぁF-4分と予備機を作って100機ぐらいつくれるんならありなんじゃあない?>F-2


702:名無し三等兵
11/09/04 22:18:40.52
25億ドルだったっけ?支払ってJSF計画のレベル1パートナー正式にに入ったら
F-2のライセンス料47億だっけ?の40機分1880億まけてくんないかなぁ…

703:名無し三等兵
11/09/04 22:20:48.96
募集はとっくに終わっている

704:名無し三等兵
11/09/04 22:21:14.36
今のF-2をF-Xとしてそのまま採用するのはさすがに力不足だろ

705:名無し三等兵
11/09/04 22:28:33.96
まず1000億でライン構築できると言う>>694の話の信憑性が無いし
LMとの折り合いは?それと1000億で出来たとして30機程度の再生産ってどうよ?
ましてF-2自体F-Xの候補機としてどうよと、EF・F-18・F-35に対する優位は?
2機種体制を拒否した事、調達打ち切りとは別にF-X向けの迎撃型F-2案が流れた事実はどうすんのさ

修理するのは教育体制の維持が問題だからで生産基盤の維持やF-Xはほとんど関係ない
つかF-Xは今月がRFPの提出期限、F-2スレとはいえ流石に再生産を言うのはもう諦めてくれ
既存機の改修とかの話もあるだろに

706:名無し三等兵
11/09/04 22:34:46.74
>>703
そりゃぁ終わってるが、今の状況なら25億ドルでほっぺたぱち〜んって叩けなくないか?w

707:名無し三等兵
11/09/04 23:14:58.47
好きなのはわかるけど、たしかに非現実的な提案は聞き飽きたね。
増産の芽は無くて、F-2に残されているのはアビオニクス統合とかの能力向上改修だけかな。

708:名無し三等兵
11/09/04 23:30:02.96
F-35ならともかく、F-18E/F にはF-2に対する優位性なんか無いぞ

709:名無し三等兵
11/09/05 00:10:24.36
そうなんだよなぁ。F-X候補であるスパホにF-2に対する優位性なんかないが
F-2造ろうとしてもライセンス料があるからバカ高い・40%生産分担持ってかれる…
政治的な面子の問題をおいといても、そりゃ候補から外れる罠JK

710:名無し三等兵
11/09/05 00:10:30.92
>>708
あなたがそういう意見を持ってるとして、
それと反する書き込みを見た事もあると思うのだが、
何故「調べて」から「考える」という事をしない?
「ある程度似通った専門分野を持つが基本的にまったく別の戦闘機」であると何故気付かない?

711:名無し三等兵
11/09/05 00:17:26.06
具体的に

712:名無し三等兵
11/09/05 00:35:40.51
F-2のように専門性の高い機体の完全な代替などありはしない。故に次に採用する機にはその機の特性を活かした運用が当然。
しかるに「優位性」なる較べ方は全く同じ運用をした際での優劣を問う言葉だろう?

713:名無し三等兵
11/09/05 00:37:00.59
今のF-2なんてAMRAAMで狙われりゃ逃げるしかねーだろ

714:名無し三等兵
11/09/05 00:38:25.89
今までのF-2対スパホの評価話だと
対艦戦闘の運用、装備等ではスパホは戦闘力、航続距離共にF-2には遠く及ばない
対地戦闘では大差無し
対空戦闘ではスパホ優勢との見解

715:名無し三等兵
11/09/05 00:42:06.33
>>713
AIM-120に狙われるようなミッションなら、F-2にもAAM-4を載せておけばよくね?

716:名無し三等兵
11/09/05 00:45:49.17
>>714
>対地戦闘では大差無し
これは無理があるだろ
使える武器の種類が全然違うぞ

717:名無し三等兵
11/09/05 00:49:42.17
>>714
対スパホなら電子戦能力の話も関わってくるでよ。

718:名無し三等兵
11/09/05 00:57:25.30
飛行性能はともかく
アビオではスパホのほうが一枚上だろうな

719:名無し三等兵
11/09/05 01:04:28.19
F-2はまでJ/APG-2込みで考えてしまいがちになるから
スパホもせめてF414が載ってるので考えんと片手落ちになるな。
それに>>716のいうのも一理あるが、それでも

対艦戦闘ではスパホはF-2には遠く及ばない
対空戦闘では大差無し
対地戦闘ではスパホ優勢

ぐらいではなかろうか?
たしかにCASをやるならF-2でやるんだろうが、実質海上阻止で手一杯になるだろうから
対地について不利だからと言って差し支えるほどの事ではなかろう。

720:名無し三等兵
11/09/05 01:21:09.45
>>719
素体的にはF-2 レーダー的にはF/A-18で互角ぐらいかねぇ


721:名無し三等兵
11/09/05 01:24:21.58
>>719
対地攻撃能力をもうちょっと攻撃的な脅しに使う気があればまた違うんでしょうけどね・・・。

722:名無し三等兵
11/09/05 01:26:58.28
そもそも位置的に爆撃可能かもって国って韓国だけしかない気がするが
頑張って台湾か?


723:名無し三等兵
11/09/05 01:42:56.26
1150億円もかけて津波に飲まれた戦闘機を修理するとかありえないだろう。
しかもたった6機。松島基地は教育部隊なんだから高等練習機があればいい。
韓国のT-50で十分ではないか。T-50ならば18機で500億円ぐらいで配備できる。
これが一番現実的。津波で流された6機より新品18機のほうが断然良い。
防衛省はお金の使い方わからない?

724:名無し三等兵
11/09/05 01:48:59.97
M346かT-38かF-5Fでも買うわ>T-50導入
あるいは練習機扱いでF-16Bか


725:名無し三等兵
11/09/05 02:43:56.01
サンコイチF-2 6機>>>>>>>>>>>>>>コリアンT-50 18機

どうしても練習機を入れるのならM346に1票

726:名無し三等兵
11/09/05 08:30:29.85
>>723
【MRJ】三菱リージョナルジェット22 より
スレリンク(space板:241番)
> サンケイの方がホントぽいが
> URLリンク(sankei.jp.msn.com)
 水没F2戦闘機「復活は3分の1」 修理費は1機あたり50億〜60億円

スレリンク(space板:243番)
> 1100億ってのはあくまで第三次補正予算の防衛省分の総額

スレリンク(space板:246番)
> 修理費は、取得価格の6割までで、それ以上になると破棄する

727:名無し三等兵
11/09/05 08:52:59.94
>>719
対艦戦闘ではスパホはF-2には遠く及ばないは言い過ぎでね?
航続距離は短いがミサイルの搭載数は同じだ。


728:名無し三等兵
11/09/05 09:06:47.12
>>727
>対艦戦闘ではスパホはF-2には遠く及ばないは言い過ぎでね?
海面上の超低空飛行は、海軍機なら全部できるのかな?
F-2の場合、Hiでレーダー圏外まで接近、超Lo(10m高度?)でミ対空サイル射程圏に肉薄、
編隊斉射、離脱、のような個人的イメージですが、スパホも同じ?

729:名無し三等兵
11/09/05 09:29:26.43
主翼のアスペクト比や後退角は似たようなもんだし機体的に出来ないとする根拠は無いな。
及ばないとしても隔絶した差は無いだろ。

730:名無し三等兵
11/09/05 09:30:07.80
対艦戦闘は航続距離を考慮しないといけない
超低空を飛行する場合はどうしても燃料が食う
そうなると増槽3本積んだうえに対艦ミサイル4発を携行できるF-2に軍配が上がる
スパホでは対艦ミサイルを4発積んだ場合はセンターに増槽1本しか搭載できない
ここでF-2とスパホに能力的大差が出てしまう

まぁF-2が対艦戦闘が主任務で設計されてるからスパホと同等では少々困るよ
最後にスパホをフォローするワケじゃないけどスパホは対地対空対艦戦闘の優等生の一人なのは認めるよ

731:名無し三等兵
11/09/05 09:54:21.38
毎度の事ながら
F-2にAGM-65が搭載できれば…
ついでにLANTIRNでレーザー誘導爆弾
あとAAM-4が搭載できれば

これだと
対艦戦闘ではスパホはF-2には遠く及ばない
対地戦闘ではF-2若干優勢
対空戦闘ではF-2若干優勢

って評価になるんだけど…
結局は>>714>>719が全うな評価が出てるしな


732:名無し三等兵
11/09/05 10:40:54.62
>搭載できれば
将来的にスパホには何が搭載できるんだろうな

733:名無し三等兵
11/09/05 11:03:38.93
スパホなら将来的にレーザー兵器じゃね?
もう通常兵器は能力向上に限界に来てる!
アメじゃビーム兵器は実用化一歩手前まで来ている!
そのうちスパホはトランスフォームしそうだな!



734:名無し三等兵
11/09/05 11:20:44.88
同じ予算なら F-2 が優勢だろ
全てにおいて

735:名無し三等兵
11/09/05 11:23:10.93
・・・えっ?

736:名無し三等兵
11/09/05 12:53:06.47
F-2に一番欠けているのはデーターリンク能力
仮にもFSなんだからリンク16に対応させろよ

737:名無し三等兵
11/09/05 13:06:41.23
>>731
対地ならスパホはそれ以外にも豊富な兵装の運用能力があるし
ATFLIRやAPG-79の対地モードに合成開口モードがある、対地で勝つのは無理でしょ
対空の方もF-2がJ/APG-2&AAM-4だとしてもあっちにゃAIM-120Dがある上
AAM-5のオフボアサイト運用はまだ先みたいだし、APG-79のECM能力考えると対空も劣勢だと思う

>>736
リンク16だと金と時間がかかるからJDCS(F)にする訳で

738:名無し三等兵
11/09/05 14:15:17.33
↑スパホは侵攻任務があるから多機能多武装は当然として
F-2は防衛任務がメインだからF-2にそこまで対地攻撃に多機能多兵装は何か違う気がする

対空はAAM-4改だろうとAIM-120Dだろうと先に撃ったモン勝ち
ECMはF-2のはヨクワカンネ!

739:名無し三等兵
11/09/05 14:19:23.74
F-2は防空メインの前にそもそも自衛隊が多様な対地兵装を持ってないんだから対応してるわけがない。

740:名無し三等兵
11/09/05 15:39:57.30
みんな、F2は対艦攻撃機なんだよ
対空対地は二の次三の次なんだよ
それを思い出して

741:名無し三等兵
11/09/05 15:54:48.11
えー
AAM-4普通に積めるし対地だってディープスロートみたいなのバリバリの
最新式の万能機じゃ無かったのー
このスレ読んでたら誤解しちゃったー

742:名無し三等兵
11/09/05 16:28:48.21
>>741
コラコラッ!
防衛機密を軽はずみで口走るでないぞ!
AAM-4やAAM-5にJ/AAQ-2とレーザー誘導爆弾
それにJDAMも既に搭載できるけど
表向きは装備出来ないって事にしとかないと
半島や大陸のアホがうるさいんだよwwwww

743:名無し三等兵
11/09/05 16:45:31.69
やったー全機そんな凄い装備ができるんだー
ばんざーい

744:名無し三等兵
11/09/05 17:25:03.45
マーヴェリック12発、胴体下に30mmガンポッド積んだF−2がCASで飛んで来たらパンツ濡れるわ!
こりゃA−10も真っ青だわ。

745:名無し三等兵
11/09/05 20:21:05.37
対艦攻撃機は、ソ連のTu-22Mの様に大型化して、
航続距離、作戦行動時間、火力を重視し、運動性を犠牲にするか、
日本のF-2の様に、小型化して運動性を重視し、
火力、航続距離、作戦行動時間を犠牲にすかのどちらかだな。

一体どっちが正解なんだ?

日本も、ソ連の様に大型攻撃機を開発して、
対艦攻撃はそっちに任せた方がいい気がしてきた。

746:名無し三等兵
11/09/05 20:30:00.73
>>745
P-1「よんだ?」


747:名無し三等兵
11/09/05 20:32:08.25
大型機はRCSがでかいから早期に発見されるし

748:名無し三等兵
11/09/05 20:41:05.60
>>746
P-1は哨戒機で足が遅いので、Tu-22Mの完全な代替機種にならない。

749:名無し三等兵
11/09/05 20:52:14.47
長射程の、打ちっぱなし対艦ミサイルがあれば丸く収まる

750:名無し三等兵
11/09/05 20:57:42.43
>>749
ならB-52みたいな戦略爆撃機でいいじゃん

751:名無し三等兵
11/09/05 21:13:43.73
んじゃB-1爆撃機にしようぜ!

752:名無し三等兵
11/09/05 21:30:19.45
>>751
維持費が掛かり過ぎるので要らん

753:名無し三等兵
11/09/05 21:37:04.18
爆撃機で対艦なんてみ〜んなイージス艦のマトな気がする
もしこれが今でも通用するならF-14は今でも現役じゃん

754:名無し三等兵
11/09/05 21:55:58.98
>>750
>ならB-52みたいな戦略爆撃機でいいじゃん
亜音速で、10時間飛ぶなら、P-1で・・ok !

>>753
>爆撃機で対艦なんてみ〜んなイージス艦のマトな気がする
射程400kmのミサイルで・・ いっそ1000kmにすると那覇から上海!

755:名無し三等兵
11/09/05 22:01:06.03
>>753
大型対艦ミサイルで会うとレンジ攻撃するのでおk

>>754
小型のASMしか積めないじゃん

756:名無し三等兵
11/09/05 22:39:47.95
>>754
射程400Kmに1000Km?!
そんな長距離から発射されるなら迎撃および回避に十分な時間があるので命中しないなw


757:名無し三等兵
11/09/05 23:25:25.06
>>756
>迎撃および回避に十分な時間があるので
超音速のXASM-3が、音速程度のASM-2より射程が長いらしいので、300kmはいくでしょう。
極超音速なら、1000km飛ばしても大丈夫では? ただし停泊中ですよ。
1000kmなら、上海・ウラジオが日本国内の陸上から直撃。

758:名無し三等兵
11/09/05 23:41:15.16
>>757
そんな飛び道具を開発したいね
民主党を葬ったら開発開始だな

759:名無し三等兵
11/09/05 23:50:49.05
地対地巡航ミサイル、艦対地巡航ミサイル、空対艦巡航ミサイル、空対地巡航ミサイル、
戦略爆撃機、電子戦機が必要。

760:名無し三等兵
11/09/05 23:51:40.22
お金が一番に必要

761:名無し三等兵
11/09/06 07:56:46.98
ここは長射程の魚雷を開発するというのはいかがだろうか。

762:名無し三等兵
11/09/06 11:37:41.77
いっそ軌道上から撃つのはいかが?

763:名無し三等兵
11/09/06 15:32:23.77
「シルヴァー・タワー」という小説があったなあ。

764:名無し三等兵
11/09/09 23:25:59.41
300 マンセー名無しさん sage 2011/09/05(月) 10:04:51.26 ID:W9b+Lq5D
米国の圧力に屈したんだと認識しているがね
共同にしろと割り込んできた上に肝心なもんは一から日本にやらせて
ちゃっかり炭素技術持ち帰ってそうそうに生産協力中止したって聞いたが
要は態の良い嫌がらせ


765:名無し三等兵
11/09/09 23:27:06.22
313 マンセー名無しさん sage 2011/09/06(火) 05:19:36.35 ID:Srh6y9tH
>>308
> 「『F-2開発で米国が日本から複合材の技術を奪うまで米国には複合材の技術は無かった』
そんなことは誰も主張していないと思うが?
「炭素繊維複合材製の飛行機の翼を開発する技術は当時から日本のほうが上で、
F-2の場合その技術をアメリカに移転しないとF-2は(実現可能なコストで)完成しなかった。」
と主張している。


766:名無し三等兵
11/09/09 23:27:37.27
318 マンセー名無しさん sage 2011/09/06(火) 13:39:25.22 ID:Srh6y9tH
>>315
「炭素繊維複合材製の飛行機の翼を ”製造” する技術は当時から日本のほうが上で、
F-2の場合その技術をアメリカに移転しないとF-2は(実現可能なコストで)完成しなかった。」
これでいいですか?
本の名前を教えて下さい。


767:名無し三等兵
11/09/09 23:28:36.14
329 マンセー名無しさん sage 2011/09/06(火) 19:53:14.23 ID:LKDawofX
>>320
頭悪いなおまえ。
航空機の主翼が今何で作られようとしてるか調べてから書け。
炭素繊維の生産国もね。


768:名無し三等兵
11/09/09 23:28:59.62
332 マンセー名無しさん sage New! 2011/09/07(水) 00:04:46.18 ID:bf7iGPqH
>>330
F-2の時はGDと契約していて、GDのフォートワース工場に
CFRPの主翼成型装置を納入して主翼を作ってもらっていた
その後GDはLMの傘下になった

ではフォートワースでF-16と一緒に作られていたものは何か?
→F-22の胴体
F-22とF-2では時代が違うのでは?
→YF-22の初飛行は1991年、F-2はその後
  F-22の試作機であるEMDは1998年、これはF-2と完全に重なる
フォートワースではF-16の後に何を作っていたか?
→F-35の最終組み立て

なので、MHIが納入していたCFRPの成型装置とオートクレーブは
F-2以外に使われていたとしても不思議ではない


769:名無し三等兵
11/09/09 23:30:54.53
341 マンセー名無しさん New! 2011/09/07(水) 09:51:41.72 ID:EvTm+fiw
>アメリカの商務省が口を出したのは、だろ?
>国防総省もホワイトハウスも、日本への技術提供が問題なんて考えてなかったわけだし。

技術提供の話ではなくて、なぜF-2が日本単独から日米に成ったかという事。

348 マンセー名無しさん New! 2011/09/07(水) 18:23:38.34 ID:EvTm+fiw
>アメリカに同盟国として安全保障の観点から国産開発が無理だと心配され、反論できなくなった。

どこから、こういう妄想が湧いてくるんだ?

>日本が戦闘機を自力で作れないのは、

だから、どこからこういう妄想が?

F-2のエンジンは最初からアメリカ製の予定で、>エンジンのアテもないまま迷走する
って、まさかエンジンも国産を乗せると思ってたのか?
「オール国産」なんて言ってるしな。



770:名無し三等兵
11/09/09 23:32:21.99
367 マンセー名無しさん 2011/09/08(木) 02:56:24.34 ID:mfrt98j+
>>363
ここは、君に説明する場じゃないから。
どうして日米共同開発に成ったか、自分で勉強しなよ。
君の言うよに、アメリカが日本の計画を無理だと見かねて助け船を出したって
いうのと違うから。

369 マンセー名無しさん New! 2011/09/08(木) 05:17:08.43 ID:mfrt98j+
>>368
国同士が契約を結んで仕事をすることになったら、
双方が契約にのっとってきちんと仕事をするのは当然。
契約を結ぶ以前に、アメリカが自国の利益第一に動いてるのは
これも当然。
それは何かって事を考えなって。

もしアメリカが同盟国としての善意第一で動いてるなら、翼の製造を
日米で分けるなんてしないし、資金の面でも技術供与の面でももっと
違った対応をしたよ。
例えばソースコードを非公開なんて有り得ないわ。


771:名無し三等兵
11/09/10 00:03:29.07
これがどうかしたのとしか

772:名無し三等兵
11/09/10 00:11:05.29
age厨なんてNGに放り込んでおけばおk

773:名無し三等兵
11/09/10 11:23:58.14
行頭に引用符号なり参照符号なりを付加していただけると助かるのですが。

774:名無し三等兵
11/09/10 20:20:45.51
別にスレ違いではないが、アメリカとの開発時の話をヒステリックに書き込んで、何がいいたいんだ?

いまのF2はスパホやEFよりも高性能な機体になっている。

775:名無し三等兵
11/09/10 20:28:36.03
ついでに言うと、スパホの艦載機として強化されたフレームは日本の運用では百害あって一利なし。

たとえるなら3リッタースポーツカーに10トンダンプのテッチンホイールを噛ませたようなもんだ。



776:名無し三等兵
11/09/10 20:51:25.97
たとえが極端過ぎ

777:名無し三等兵
11/09/10 21:19:55.12
だってトン単位でのデッドウエイトだぞ。

カタパルト運用のために機首〜胴体部強化

着艦時アレスティングフック使用のために胴体後部強化

着艦時の衝撃に対応するため主脚、ならびに取付部強化

駐機時の収納性向上のため折り畳み機構の追加

等だ。

テッチンホイール並みだろw

778:名無し三等兵
11/09/10 21:55:32.02
フレーム頑丈な分長く使えるとも評価できると思うがね。
まあ仮に採用したとしてもF-2とおんなじ使い方する訳でもなし、それはそれ、だろ。

779:名無し三等兵
11/09/10 22:01:31.15
スパホは空自が陸で運用すると40年使えるとかFXスレで言ってたな

ある意味、罰ゲームだな

780:名無し三等兵
11/09/10 23:14:58.29
どの戦闘機もそんなもんだろ

781:名無し三等兵
11/09/10 23:24:37.47
ファントム・・・(T_T)

782:名無し三等兵
11/09/11 01:46:32.45
フィンランドのF-18みたいに高速道路にアレスティングワイヤー張って、
無理矢理短距離着陸させようぜ

783:名無し三等兵
11/09/11 02:34:36.03
非常時にはそこらじゅうに寂れた地方空港があるんだから必要ないだろ

784:名無し三等兵
11/09/11 04:05:46.54
「空港」と書いてあれば、整備員も機材も部品も弾薬もあると思ってる大戦略脳のバカが、なんだって?

785:名無し三等兵
11/09/11 04:11:47.71
>>783
パクったチャリみたいに乗り捨てですね

786:名無し三等兵
11/09/11 11:15:28.53
>>781
ファントムゥ・・・・・゚・(ノД`)・゚・

787:名無し三等兵
11/09/11 12:29:27.40
整備員も機材も部品も弾薬も不動と思ってるバカが居るな

788:名無し三等兵
11/09/11 17:43:29.86
>>784
アメリカ軍なら「ここを仮設空港にしよう」と決めたら、そこに整備員も機材も部品も弾薬も滑走路も管制塔の機能も運んで来る

789:名無し三等兵
11/09/11 17:56:27.81
内陸国相手には隣国をあらゆる手段で味方につけて、
砂漠のド真ん中に前線基地つくって数千の兵隊と
燃料ドカ食いのMBTを維持しちゃう米軍さん・・・

790:名無し三等兵
11/09/11 17:58:19.33
>>784
わざわざ高速道路から運用するより空港からやったほうがいいという話ではないのか

791:名無し三等兵
11/09/11 18:14:19.86
東名高速のICが浜松基地のゲートだから
東名に着陸すればすぐ物資が運べるんじゃないか

つかグリペンにETC付けて、そのまま・・・

792:名無し三等兵
11/09/11 18:22:34.33
『ピー! ETCカードが挿入されていません。エラー01』

793:豚肉オルタナティブ ◆4GYcgFAxchPZ
11/09/11 18:36:29.66

主翼を取ったら車みたいに偽装できるな _φ(・_・

794:名無し三等兵
11/09/11 19:19:51.76
>整備員も機材も部品も弾薬も不動と思ってるバカが居るな

へえ…地方空港に配備する整備員と機材と部品と弾薬は、そもそもどっから持ってくるんだ?
いくつ使うか知らんが、その地方空港を基地化するのにどれだけの人員が必要で、空自にその人員機材のアテはあるの?

>アメリカ軍なら「ここを仮設空港にしよう」と決めたら、そこに整備員も機材も部品も弾薬も滑走路も管制塔の機能も運んで来る

で、自衛隊はいつからアメリカ軍になったんだ?

>わざわざ高速道路から運用するより空港からやったほうがいいという話ではないのか

ならば滑走路が1500メートルの地方空港ではなく、戦闘機の緊急着陸のために2700メートル以上に伸ばしている空自の基地を使うほうがもっといいだろ。


795:名無し三等兵
11/09/11 19:39:40.44
コッチは即バレ

796:名無し三等兵
11/09/11 19:40:02.21
すみません誤爆しました

797:名無し三等兵
11/09/11 19:55:19.91
>>794
早くごめんなさいしたら?

798:名無し三等兵
11/09/11 19:57:53.24
日本は異常に空港の多い国で
だいたい一県に二つ以上はある
殆どは大戦の時の名残なので
多くは滑走路が短かいが

799:無理矢理F-2の話にしてみました
11/09/11 20:14:56.81
軽飛行機が飛べるかどうかの滑空場まで飛行場扱い出来るんなら、アメリカは驚愕の飛行場王国だよ。(一般の空港だけで充分驚愕だが)
で、その短い未舗装滑走路でF-2の有事運用汁、と言いたいのか?>798   w

800:名無し三等兵
11/09/11 20:19:43.68
以上、時々現れては理解しづらい珍妙な文章を書きなぐるメンヘラ様でした。

801:名無し三等兵
11/09/11 20:23:48.66
うちの県は飛行場まで入れると4つあるな
(除くヘリポ)

802:名無し三等兵
11/09/11 20:26:51.14
うちの県は五つw

803:名無し三等兵
11/09/11 20:28:22.41
奈良はないぞ
空自の割と大きな基地あるのに

804:名無し三等兵
11/09/11 20:28:38.67
現在の自衛隊が使用している滑走路では位置や数の点で不足になっても、
高速道路を用いるよりはたくさんある空港のを使ったほうがいいということだと思うが
それほどもめるほどのことか

805:名無し三等兵
11/09/11 20:35:33.38
数多なんたらの人は民間空港の使用に懐疑的だったなぁ
大モサさんも空自基地すら一部は有事に使えそうもないみたいなこと言ってた気がする

806:名無し三等兵
11/09/11 20:42:38.55
燃料補給程度ならできるよ。
F-2ならドラッグシュートもついてるし短い滑走路でも離着陸できる。


807:名無し三等兵
11/09/11 20:54:17.23
グリペンとかも整備は考えてないよ
燃料とミサイルの補給くらい
もしくは非常時の置き場
URLリンク(www.youtube.com)

ちょっと外れるが STOL といえば関連動画のこれも面白い
URLリンク(www.youtube.com)

808:名無し三等兵
11/09/11 21:03:07.64
うちの道には空港が12個あるよ!

809:名無し三等兵
11/09/11 21:21:48.20
>整備員も機材も部品も弾薬も不動と思ってるバカが居るな

早くごめんなさいしたら?

810:名無し三等兵
11/09/11 21:27:35.33
>高速道路を用いるよりはたくさんある空港のを使ったほうがいいということだと思うが

降りたとして、前もって準備しておかなければ、ラダーひとつない。
工具がなければ点検もできないし、JFSがついてなければ自分でエンジンを回すこともできない。
民間と軍都で燃料の規格も同じではない。

>それほどもめるほどのことか

そんな地方空港にほいほい整備員や機材を分遣するような余裕が空自にあるのか、と。
師匠の話にもあったわけだし。

811:名無し三等兵
11/09/11 21:40:21.30
先に自衛隊の輸送機で機材を運んでおくんだよ
まあそれほど馬鹿な考え方では無い

812:名無し三等兵
11/09/11 21:45:40.94
高速道路に緊急着陸したらJAF呼んだらいいじゃん
いつでも駆けつけてくれるぜ?

813:名無し三等兵
11/09/11 22:31:18.10
横からだけど、なんでそんな「そりゃ可能不可能で言えば可能だろうけど」な空港の使い方しなきゃいけないのよ?
メリット皆無に思われるんだが。

814:名無し三等兵
11/09/11 22:34:03.39
非常用の滑走路を用意しておくのはそんなに変な話では無いよ
自衛隊にも普段は使わない滑走路はある

815:名無し三等兵
11/09/11 22:50:50.60
>>806
話の腰を折って申し訳ないですが、ドラッグシュートってどのように付け替え(?)するのでしょうか。
ドラッグシュートのユニットがあってはめ込むのか、パラシュート部分だけ付け替えるのか。
まさか、丁寧に折りたたみ直して使ったりしないですよね。
滑走路の端で正座してたたんでいるパイロットって・・・少し可愛いかも。

816:名無し三等兵
11/09/11 22:54:18.55
畳んで再使用するに決まってるじゃないか

817:名無し三等兵
11/09/11 22:54:38.43
なんでパイロットが畳むと思うの?
整備士ってのは何のためにいると思ってるの?
畳み直して使って何がいけないの?

818:名無し三等兵
11/09/11 23:02:54.29
だけど結局空自が使うには空自が使える規模の飛行場でないといけないでしょ?
それって現状の一般空港じゃ無理でしょ。移設可能ハンガーキット作ろうったって限度がある。
米の即席飛行場はあくまで急場の凌ぎだし、近所にでかい空港ある時は普通にそっち使うし。

819:名無し三等兵
11/09/11 23:02:59.81
畳むより挿入するほうが大変だよ

820:名無し三等兵
11/09/11 23:05:48.50
>>818
あくまでも非常用だよ

821:名無し三等兵
11/09/11 23:09:19.41
挿入とかやらしいこと言うなよ

822:名無し三等兵
11/09/11 23:13:08.34
>>820
空自の「非常時」ってそんな間に合わせでどうにかなる事態の事を指すの?

823:名無し三等兵
11/09/11 23:15:11.53
>>822
有事にどうするかの選択肢の一つだよ
道路を使う国もあることだし、
それほどおかしな話では無いよ
もちろん使うつもりなら平時からそれなりの準備がいるけどね

824:名無し三等兵
11/09/11 23:33:15.88
北欧や台湾が軍用以外に発着場を求めるのは初手から国土が戦場になるからで、
攻撃による空港機能の喪失が航空戦力の喪失に直結しないための、おそらく初っ端から必要になる措置。
領空・領海とも防空するスペースのある日本とは立地的な事情が根本的に違う。
絶対に必要ないとまでは言い切れないが、実行にはおよそ現実的でないレベルの費用がかかる、と愚考しますが。

825:名無し三等兵
11/09/11 23:40:03.78
やっとそういう話になった
日本は地理的にこれまでそのような非常用滑走路を必要としてこなかったという事
今後もそうかどうかは判らない
当分大丈夫だとは思うけど

費用自体はそれほどかかるものでは無いので、
必要となったらやるでしょ

826:名無し三等兵
11/09/11 23:48:13.61
空自は野戦設備隊持ってなかったっけ?と思ったら海の八戸だった。

827:名無し三等兵
11/09/11 23:50:36.20
日本の高速道路は滑走路になるようにできていない

828:名無し三等兵
11/09/11 23:52:10.50
何だかんだ言って日本の国防は周囲を取り囲む海に頼っている部分が大きい

829:名無し三等兵
11/09/11 23:55:33.81
3環状ならまだ間に合うな。

830:名無し三等兵
11/09/11 23:59:13.75
冷戦期は千歳はすぐ潰されて三沢から宗谷海峡を攻撃せざるを得ないって想定だったらしいな

831:名無し三等兵
11/09/12 00:00:59.66
北海道に飛行場を二ヶ所設置して、
戦闘機を80機以上配備すれば、
まだ片方の基地は生存できる。

ソ連だって、空自の基地を海戦初頭に同時に二ヶ所潰すだけの能力は無いからね。

832:名無し三等兵
11/09/12 00:02:12.31
韓国のソウル並みの想定だな

833:名無し三等兵
11/09/12 00:13:27.89
>>830
千歳所属機は一度飛んで一仕事終えたら空港が生き残ってようがいまいが三沢に向かえってなってたんだっけか。
印パ戦争(1965)じゃ飛行場を数持つより防空・対爆設備充実させた方が被害少なかったって分析がある。が、さすがに古いか。

834:名無し三等兵
11/09/12 01:45:54.63
松島基地のように災害によってやられる事もあるんだよな
F-2 の格納庫がもっと高いところにあれば
必要なのは20mの盛り土、、
無理かw

835:名無し三等兵
11/09/12 01:54:32.54
>>784
高速道路には整備員も機材も部品も弾薬もあるのか?w

836:名無し三等兵
11/09/12 02:25:28.82
>>835
たかだか数十レス辿れば結論が出てる話を蒸し返す事もないだろう。

837:名無し三等兵
11/09/12 02:56:23.94
空港がある、なら使える。人員も機材も「先に自衛隊の輸送機で機材を運んでおくんだよ」で
万事解決できると思っている、現実と無縁の馬鹿な考え方しかできないのが多すぎるんだよ。

>なんでパイロットが畳むと思うの?
>整備士ってのは何のためにいると思ってるの?
>畳み直して使って何がいけないの?

ドラッグシュートひとつとっても、それを使ったらどうなるのか、全然考えていない。

滑走路の端か誘導路に整備員を待機させて、その目の前でタイミングよく切り離さないとすぐ
に片付かない=次の飛行機が降りられない。ハンガーまでズルズル引きずったらすぐに傷ん
で再使用ができなくなる。整備士といえば何でもかんでもできると思っているけど、パラシュー
トを畳むというのは有資格者がやる業務ってことも理解していないし、資格の維持にはFAAの
場合で年間90日以上の実務を要求していることもわかっていない。

>有事にどうするかの選択肢の一つだよ

結局、思いつきを並べるだけで、それは石原の国産FSXマンセーと同じ。何も現実とリンクしな
い。自分のバカさ加減、不勉強、根拠のない思い込みを棚にあげて「それほどおかしな話では
無いよ」と正当化する。もうタヒねよ。妄想垂れ流すだけなら。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4750日前に更新/216 KB
担当:undef