ミリタリージェットエ ..
[2ch|▼Menu]
134:名無し三等兵
08/02/23 20:25:18
ロールスロイスが3軸エンジンをRB211でブチ上げたのは、

この時期までに、ロールスロイスがタービン直前温度で1200℃台までしか
上げられなかった事が原因と見て良いのだろうか
アメリカはTF39でとっくに1370℃に達していたというのに

アメリカもTF30までは1150℃とかだったんだが
TF39やF100で一気に他に差を付けた

RRは仕方なく、エンジンの構造で勝負するしかなくなってしまった

そこに、1970年代末に1200℃台後半のエンジンを作れるようになったよと
抜かす日本がやって来た。そしてFJR710で不調の時が1度も無かった

そして日本の技術は、V2500でとりあえず全部吸い上げてから捨てたw



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4239日前に更新/239 KB
担当:undef