【スポーツ大会】Answ ..
[2ch|▼Menu]
398:ゲームセンター名無し
10/11/13 07:49:35 cSlV4bhJO
福引きやった

「クーポン券を手に入れたよ!
5枚集めると、1回無料で福引きに挑戦できるよ!」

「素敵だよ!解答台アイテムを手に入れたよ!」
解答台アイテム
ボード壁紙「Virtua Fighter5 R(5)」
を獲得しました。(レア度 ★★)

「やったよ、クーポン券が5枚集まったよ!
1回無料で福引きに挑戦できるよ!」

福引きの利用回数+1回と300QPを贈呈いたしました!

こんなんばっか…

399:ゲームセンター名無し
10/11/13 08:12:15 vHGxK1630
並んでる人はいないけど、警官はすごい数立ってるなぁ。

400:ゲームセンター名無し
10/11/13 09:19:20 cSlV4bhJO
時はsengoku38

401:ゲームセンター名無し
10/11/13 09:24:00 vgL9F5aKO
>>398
俺も70回以上やってクーポンといらない壁紙だけ。

402:ゲームセンター名無し
10/11/13 09:31:00 6PMy23mE0
昨日タワーに行ったら苦手の青いモヤモヤに包まれてる奴が対戦者に居た。
青いモヤモヤに包まれてるくらいなら出なきゃいいのに。簡単に斬れた。

403:ゲームセンター名無し
10/11/13 09:35:11 lpsQuU2j0
つーか戦国大会もらえるアイテムがっくりw
理解できないんですけどw眼帯に「竜」の文字とかだっさw
デキがいいのに文字が最悪w帽子に「愛」とかwwしかも帽子にはNADEとかwMADEの間違いだろw
素直にMADE in SEGAと書けばいいのにNADEだってwこんなのねーどw

404:ゲームセンター名無し
10/11/13 09:37:07 cSlV4bhJO
>>401
同志よ…
買った方が安いセガタイトル壁紙がレア度★★なことに微妙に腹がたった


>>393
ジャンルまたぎといえば連想

自然科学で「山口百恵の曲」
あまりの絶妙さが今でも忘れられない。第一印象はさだまさしでしょ!?だった。

405:ゲームセンター名無し
10/11/13 09:40:32 qkMH+Ki30
オリンピックの問題多すぎ、
野球とかサッカーは詳しいが
オリンピックは知らん

406:ゲームセンター名無し
10/11/13 09:51:34 4xITaMY40
時は戦国二人は風邪

407:ゲームセンター名無し
10/11/13 10:10:48 XkkzzdJ/O
18回の福引きでアイテム3つです本当にありがとうございました
(初日にフェアプレー精神貰ったけど)

>>406
かいげんのCMかw
斬りかかろうとするとクシャミが

408:ゲームセンター名無し
10/11/13 10:11:28 uHIS10MN0
>>402
単に「Tシャツとタイトルだけもらっとけ」で出る俺みたいなのもいるわけで。
普段味わえない俺TUEEEに浸れた自慢しにきたのかい?

スポーツはどっちかといえば得意ではない方だが、
「得意ジャンル」で燃えてる相手を簡単に3ポイント連取できたりすると
どこが得意なんだよとつっこみたくなるのも何人かいた。

409:ゲームセンター名無し
10/11/13 10:27:15 TTcTtdEe0
ジャンルTシャツは一式持ってるので、今回も取らないとなぁ、と。
苦手でも回数重ねれば上がれるし。

まあ得意ジャンルでは百傑を狙ってみますよ。

410:ゲームセンター名無し
10/11/13 10:31:32 2gJUAVo5O
>>403
一応マジレスしとくとローマ字でNAOE KANETSUGUだろうな
まあこのデザインのダサさは同意、貰っても絶対使わん

411:ゲームセンター名無し
10/11/13 10:44:41 BYoaYDRpO
野球はかなりいけるが、プロレス、ゴルフ、ボクシング、バスケがさっぱり。
あと、相撲がかなり多くないか?

412:ゲームセンター名無し
10/11/13 10:48:24 fgEfjLUU0
>>411
相撲多いね 俺得!

歴地社得意の身としては今回の天下布武Tシャツは欲しい

413:ゲームセンター名無し
10/11/13 11:13:41 hzgM7tm00
戦国大会の特殊タイトル、
下の方にありすぎやろ
瀬賀は金つぎ込ませたくないんか?
1500位以下の2つもあるし
服あきらめさせる気?
サブカ複数でちょろっとやるやつ用?

414:ゲームセンター名無し
10/11/13 11:27:37 qkMH+Ki30
服あきらめろ、
そのうちスーパーアンサーチャンスででる

415:ゲームセンター名無し
10/11/13 11:44:30 ArK52nyxO
>>413
いつも1000以内500以内に入っちゃう人って
餌が無くてもお金を注ぎ込んでくれるっていうのがあるんじゃないの?
実際は年号とか発売日をもじっただけでたまたまなんだろうけど

416:ゲームセンター名無し
10/11/13 11:50:23 StTD6D990
スポーツ大会、出てくる対戦相手がほぼ全員得意オーラ背負ってるから
問題前の効果音がうるさくて嫌になってくる。

417:ゲームセンター名無し
10/11/13 12:13:21 VVL0leIW0
スポーツ大会、得意ジャンルだからおもしれぇ^^

でも70階越えてからSプロとか廃人とマッチしすぎて
勝率50%目前まで下がったwwwww

418:ゲームセンター名無し
10/11/13 12:27:50 rjB3GHMZ0
福引きアクション当たらなかったから押さない日々が続く・・・

419:ゲームセンター名無し
10/11/13 12:48:43 rAvVF/sT0
スポ大会、全く勝てる気がしねぇ…18階でやめてきた。
唯一の1勝が(ダイブ命っぽい)相手の自滅だったし。

エンタメだったらクラシック問題を拾えるんだけど、スポーツは拾える物が何もないというか
自分が知ってるものは相手も当然知ってるというか。

420:ゲームセンター名無し
10/11/13 12:56:58 NlBn2tD4O
18階程度なら台の上に逆立ちして頭で押しても勝てるわ
むしろスポーツ大会なんだからそうするべきだよな!

421:ゲームセンター名無し
10/11/13 12:59:25 gga9bpjDP
スポ大会が意外にバスケが多くてうれしい
レイカーズに所属してた選手とか萌え問だわ

422:ゲームセンター名無し
10/11/13 13:03:57 rAvVF/sT0
>>420
頭でタッチパネルを押すのはかなり苦労しそう…

423:ゲームセンター名無し
10/11/13 13:10:28 KGRa3ZO50
>>418
押した方が福引き引ける回数増えるのに…

424:ゲームセンター名無し
10/11/13 13:35:51 WLTWKLdf0
スポーツ出た時点で諦める自分にはまさに死地大会
オカルト大会やって

425:ゲームセンター名無し
10/11/13 13:59:47 6PMy23mE0
PO率65%だが勝率26%の俺みたいなヘタレにはタワーも総当りも全然要らん。

426:ゲームセンター名無し
10/11/13 15:07:25 Jlch1VDdO
>>420
20階までは同リーグ内でマッチングするのを知らんのか
初日のGTにのぼるとランカーにボコられ続けて
21階からの方が圧倒的に楽とかザラ

427:ゲームセンター名無し
10/11/13 16:08:36 XkkzzdJ/O
>>418
逆に考えるんだ
押して福引き回数を増やして(最大20回)少しでもアクションを出やすいように……

428:ゲームセンター名無し
10/11/13 16:48:46 dq4ya35R0
オレアンサー5段だったけどスポーツ得意だから100階まで行けた。
S級プロアンサーとかをぶっ潰すのって気分いいね。

429:ゲームセンター名無し
10/11/13 17:14:05 PEz5JL9R0
>>418
うむ、4日連続はずした
やるき出ないわー

430:ゲームセンター名無し
10/11/13 17:25:43 cSlV4bhJO
>>427
そこまでやらせて全部クーポンだった日にはさすがに怒り狂うと思うぞ…

期待せずに押して福引当たればラッキー、というのなら分かるが

431:ゲームセンター名無し
10/11/13 17:59:38 TO7izx6Bi
>>425
PO率35%勝率75%の俺にとってはよだれが出るほど待ち望んでいた形式

432:ゲームセンター名無し
10/11/13 18:09:31 i5V47DDEO
>>431
その成績って、強豪や中堅クラス相手には高確率で予選落ちして、ヌルマッチの時だけ決勝も勝つパターン?

433:ゲームセンター名無し
10/11/13 18:55:48 mH5NWQfL0
ウソつきダウト削除してくんねえかな
ダウトされるかされないかの差が大きいから
相手の気まぐれで勝負が決まりすぎ。

Liveになったときにしれっと消せばよかったのに。
チキンも消えたんだし

434:ゲームセンター名無し
10/11/13 19:01:41 FhQqRqhw0
ダウトは、自分が正解と思って選んだ選択肢が実は間違いで、
それがたまたま見破られなかった時ぐらいしか成功しない。

435:ゲームセンター名無し
10/11/13 19:09:31 mH5NWQfL0
>>434
自分も騙すような天然のウソが一番通るんだよな
まあ、そういう選択肢は相手も選びがちなんだけど

で、ダウトに狙われなかった人だけが得点ガッポリで勝負が決まる

436:ゲームセンター名無し
10/11/13 19:12:05 cSlV4bhJO
×うそつきダウトクイズ
〇超本格かくれんぼクイズ

437:ゲームセンター名無し
10/11/13 19:24:53 4i+WstTA0
1人だけじゃなく、全員にダウトできるようになればいいと思うんだ。
もしくはうそつきボーナスより大きい正直者ボーナス(ダウト受けた人数*10)とか


438:ゲームセンター名無し
10/11/13 19:29:24 YBRVwYZL0
昨日は大理石のやつが出てちょっといい引きだと思ったのに今日は22回引いてほとんどクーポンでした
他県の壁紙とか本気でいらない(´・ω・`)

439:ゲームセンター名無し
10/11/13 19:42:25 cSlV4bhJO
>>438
そう言わずに47都道府県制覇目指してがんばれ

440:ゲームセンター名無し
10/11/13 19:43:16 DjFbuVs50
>>437
結局、そうすると劣化積み重ねになるというループ。

441:ゲームセンター名無し
10/11/13 19:44:07 PGyuVQ4O0
今日、「草食恐竜を選べ」のダウトで
自分以外全員ティラノサウルスを選んでた。天然なのかわざとなのか…
肉食を選べと読み間違えたか? うそが通ったのは一人だからよかった

442:ゲームセンター名無し
10/11/13 19:45:28 NQSQKezDO
>>407
コンタックのCMじゃない?

443:ゲームセンター名無し
10/11/13 19:48:37 QLySa4EmO
タワーで趣雑でたよ

444:ゲームセンター名無し
10/11/13 19:50:42 mH5NWQfL0
>>443
速報クイズだろ。俺も出た。
1問目に趣雑アイコンが並んでるから何事かと思った

445:ゲームセンター名無し
10/11/13 19:57:14 dLF5+gFmO
>>443 >>444
私もでたよ。カード奪取で流行語大賞の速報クイズがね。
一瞬、目を疑いました。

446:ゲームセンター名無し
10/11/13 20:28:47 mKqzQH+20
特番2Rでビジュアルクイズが出た・・・(ちなみにビジュアルで答えることが出来た記憶が無い)
2R開始時に7つあったハートが全部無くなって脱落・・・

ビジュアルなんて消えろーっ
ましてや特番で出てくるな・・・

447:ゲームセンター名無し
10/11/13 20:30:19 gga9bpjDP
>>443-445
やっぱりか
俺も今日見たわ
ちなみに俺は積み重ねだった
選択肢に本田△が入っててワロタ

448:ゲームセンター名無し
10/11/13 20:31:14 gga9bpjDP
すまん、ネタバレはまずかったな・・・
申し訳ない

449:ゲームセンター名無し
10/11/13 20:36:50 DjFbuVs50
>>446
7月からあるものを何をいまさら。
あと、特番は「今月の形式」関係ないからな。積み重ねも出るし、連想が入ってない時(7月〜8月)も特番では出てた。

450:ゲームセンター名無し
10/11/13 20:40:17 dISBw4ZQ0
漢字ドリルに比べたらまだビジュアルのがクイズって感じでましだろ

漢字ドリル消えろ

451:ゲームセンター名無し
10/11/13 20:45:03 mKqzQH+20
>>450
ちなみに漢字ドリルも他者に勝てたためしがない。

今思ったけど、俺の場合ビジュアルは0秒ダイブした方がまだ勝ち目があるかも・・・
(どうせ判るところまで待ったところで回答権は取れないからね)

452:ゲームセンター名無し
10/11/13 20:47:25 aS919DucO
>>440
そうするとって、そうしなくても既に劣化積み重ねだっての。

453:371
10/11/13 20:51:26 mlrEG4+C0
2日目は思った以上に楽だったな。
強い人は上の方にいってるからかな。

今日は7,8勝して60Fクリア。
まあ、それ以上は望むべくもないので、今回は終了。
初日やらない方がよかったかも。

454:ゲームセンター名無し
10/11/13 20:55:51 GXvkE99sO
ビジュアルは頭の体操的な要素があるからあまり好きでないがまだ我慢できる。
条件反射の繰り返しでつまんねえ4人奪取と速答は消えろ。
こんなのクイズじゃねえ。

455:ゲームセンター名無し
10/11/13 21:04:31 DjFbuVs50
速答がクイズじゃないとかw

456:ゲームセンター名無し
10/11/13 21:05:22 YBRVwYZL0
即答は時々ニヤリとさせられる引っ掛け回答が用意されてるのが面白いけどあれも回収すると余裕だったりするんかな

457:ゲームセンター名無し
10/11/13 21:13:52 kEjRaaNxO
クイズじゃないっていえばそうかもな
>速答

問題文も見ずに適当に答えてるやつとよく当たるな。
チームま〇ろや〇う
のやつ。

458:ゲームセンター名無し
10/11/13 21:54:13 ahBHKkLb0
即答はAn2の時は「早く押さなきゃ」と気負ってパニクって
正解がわかるのに変な答えを押すことも多かった。
現行ルールになってからは気負いがなくなり、かつての苦手意識は消えた。
>>456の言うように問題文より先に選択肢だけで明らかな正解がわかる場合もある。

考えてもわからないレベルの問題はそんなに多くはないと思う。
あとはどれだけ冷静になれるかじゃないかな。

459:ゲームセンター名無し
10/11/13 21:59:04 QR+lTDU7O
200円3プレイになった数ヶ月後
台数が8台から3台に減った。
時間の問題かな。。。

460:ゲームセンター名無し
10/11/13 22:04:38 UHVtpbVWO
シャツ欲しさに登ってはみたものの、スポーツしかでないクイズは苦行だった
60階越えで止めたのはグル生タワー以来。普段は100階のタイトルまではやるんだが…

461:ゲームセンター名無し
10/11/13 22:04:51 89IHE6FvO
天下布武Tプレゼントの1500位までってだいたい何階くらいのラインが予想されるかな?
欲しいんだけど120階以上ならあきらめる。

462:ゲームセンター名無し
10/11/13 22:09:09 MP6gufMpO
やっぱり無理するもんじゃないね。
勝率が5割切りそうだった。@タワー

463:ゲームセンター名無し
10/11/13 22:12:20 mH5NWQfL0
ニコの総当りバトル動画見てたら
「決勝でビジュないの?」って書き込みがあって
俺は絶対やめてくれと思った

1のビジュは遅答あり、問題つぶしあり、
投げられた方は引き分けでも負け、
予選で出ないから強い人だけ回収しまくりという
弱い人にとって地獄みたいな仕様だったからな

464:ゲームセンター名無し
10/11/13 22:19:48 cSlV4bhJO
>>461
参考になるかわからないけど
ウルトラ予選は最高到達フロアが115Fで885位,ウルトラ決勝が最高到達フロア110Fで1029位だった
実際はアイテム,タイトルの需要やタワーの仕様で変動すると思われ

あと毎度不安煽ってボーダー上げようとする協会員や油断させて出し抜こうとする輩が出ると思うが惑わされないこと

465:ゲームセンター名無し
10/11/13 22:19:57 AR8XdYj1O
ビジュの回収は不可能じゃね?
決勝で回収出来るのは連想だけのような気がする。

466:ゲームセンター名無し
10/11/13 22:29:11 DjFbuVs50
>>463
少なくとも、遅答と問題潰しと予選で出ないという点が既に存在しないんだが。

467:ゲームセンター名無し
10/11/13 22:51:59 VVL0leIW0
タワー、100位以内はやっぱ140階越えなきゃダメだよね?

130階までは逝けたけど、
そこから連敗で心が折れた。

格上とやり合えたから楽しかった。
贅沢言えば、得意ジャンルの積み重ねはヨダレモノだから
いっぱい出して欲しかった。

468:ゲームセンター名無し
10/11/13 22:52:18 gJK5fuqI0
>>463
総当りの予選で出るのはいいのかい?

>>465
いや、ビジュは回収。特に写真。

469:ゲームセンター名無し
10/11/13 22:54:22 cSlV4bhJO
最近マンネリすぎるから、もっと違うイベントやらないかなあ

例えばICカードの生年月日を利用したヤングチームとアダルトチームのチームバトルとか、タワーじゃなくて世界一周にするとか

470:ゲームセンター名無し
10/11/13 22:55:12 XkkzzdJ/O
>>442
そうだったw
和風なので風神さまが出てきた

471:ゲームセンター名無し
10/11/13 22:58:39 DjFbuVs50
>Anまつり!専用の設定ですので、通常プレイ時では出現しないクイズ形式が出る場合もございます。
ここが気になる。予選が通せんぼクイズ(ウルトラのアレ)、決勝が10ポイント先取、とかなら神なんだが。

472:ゲームセンター名無し
10/11/13 23:08:37 ahBHKkLb0
>>471
案外「4人チキンレース」とかだったりしてw

473:ゲームセンター名無し
10/11/13 23:15:49 wMNN+bcZ0
4人インフレだろ。

474:ゲームセンター名無し
10/11/13 23:30:55 fD6SCo3X0
4人多答フィニッシュというのはどうか?

475:ゲームセンター名無し
10/11/13 23:44:40 ahBHKkLb0
4人爆破。
正方形にプレイヤー配置して
辺と対角線で導火線6本の総当たり。

476:ゲームセンター名無し
10/11/13 23:48:37 DjFbuVs50
みんなそんなに早押しが嫌いかw

477:ゲームセンター名無し
10/11/13 23:49:57 cSlV4bhJO
まさか4人虫食いとかはないよな…?

478:ゲームセンター名無し
10/11/13 23:55:13 gJK5fuqI0
4人協力プレー
……勝負つけられないからだめか

479:ゲームセンター名無し
10/11/14 00:00:23 /BVmGkG5O
我々がしなければならなかったのは戦うことじゃない。
愛し合うことだった。
      −古代進


480:ゲームセンター名無し
10/11/14 00:04:18 M2ox49c20
こんなこともあろうかと

481:ゲームセンター名無し
10/11/14 00:05:43 uSepXfX30
ランキング上位10人の得意ジャンル調べたら半分がスポーツで驚いた

482:ゲームセンター名無し
10/11/14 00:13:48 XV+cxRyh0
まさかのタッグ対戦

483:ゲームセンター名無し
10/11/14 00:18:04 pxE8N8Vw0
得意ジャンルのスポーツ大会があると聞いて、久しぶりにアンアンやったけど
勝率が50%を超えずショック…
フィニッシュクイズが面白かった。3問まとめてフィニッシュした時が快感。
落合がセリーグで首位打者とってないとか、思いっきり引っ掛かってしまった。
シリコンで新弟子検査合格、長尾秀平、最高位小結→舞の海って感じの、スポーツクイズらしい良問もあったけど
全体的に競技名とか、国の名前みたいなのを答える問題が多くて、問題の質はやっぱりアンアンだなと思った。

484:ゲームセンター名無し
10/11/14 00:19:00 /BVmGkG5O
>>482
愛と友情のツープラトン!

485:ゲームセンター名無し
10/11/14 01:26:41 OAg9yhrQ0
>>479->>480
古代進のウソつきダウトクイズ
「違う!断じて違う。お前は間違っている」

486:ゲームセンター名無し
10/11/14 01:38:24 6CtohtNn0
スポーツの虫食いだけはどうしても苦手だ。
どうも穴を空ける場所が悪いっぽい。

逆にフィニッシュと積み重ねは好きだな。
そこではいつもハイリスクで楽しんでおります。


487:ゲームセンター名無し
10/11/14 02:12:06 xctXNRsbO
ドンマイ=誤ブラなんだよね?

488:ゲームセンター名無し
10/11/14 02:20:05 VTwWmt+j0
フィニッシュ-4勝1敗
積み重ね-6勝0敗

リーマス、SSプロにもやり合えた。
もっと出てくれよ・・・。

489:ゲームセンター名無し
10/11/14 02:21:15 KA/kpCs30
>>487
特番で誤答以外でハート減る時や、爆弾押し付けで爆破される時や、山分けで休んでる間もドンマイなのでその限りではない。

……ブラボーにサンキュー返したいのにドンマイになること多いんだよ、上の3例は。

490:ゲームセンター名無し
10/11/14 02:21:40 Zl9jJZgm0
>>487
一概には言えない気がする
なんとなく感じの良い人のドンマイは文字通り
終始態度の悪い人のドンマイは誤ブラと捉えている

491:ゲームセンター名無し
10/11/14 02:47:47 Y9Y2FSTQO
開催中の大会の途中のランキングが見られないのは仕様なの?
翌日からって書いてあるけど一昨日から開催中されているなら
見られていいはず
参加しないと見られないってこと

492:ゲームセンター名無し
10/11/14 02:54:32 KA/kpCs30
>>491
リアルタイム更新がされてない、という意味なら仕様。
前日までの最終結果しか見ることはできない。

493:ゲームセンター名無し
10/11/14 02:56:34 RpKmAG0a0
タワーはフィニッシュばっかりで萎えた
後攻が多いからどうしても負けてしまう
勝率も5割切ってしまったし、もう明日はやらん

494:ゲームセンター名無し
10/11/14 03:15:46 Y9Y2FSTQO
>>492
その昨日までのデータすら見られないんです
ランキングは翌日からというメッセージしか表示されないです

もっともスポーツも爆破も嫌いだから参加する気なんかないが

495:ゲームセンター名無し
10/11/14 03:19:59 KA/kpCs30
あれ、こっちは参加してないけど普通に見れるや。なんでだろう。

496:ゲームセンター名無し
10/11/14 03:21:37 KA/kpCs30
って、まさか、[チャレンジイベント]データ、から入ってないよね?
今回はタワーだから[イベント大会]データだけど。

497:ゲームセンター名無し
10/11/14 03:31:08 9pIXwzY10
まさかそんなことはないだろう。まさか。

498:ゲームセンター名無し
10/11/14 04:17:14 Y9Y2FSTQO
イベント大会のページなんですが開催期間も表示されず
現在の人口分布も0人のまま

ハロウィン大会はちゃんと表示されていたんですが…
日付をいじったとか機種変したとかじゃないんです
とりあえず公式にメールします
皆さん夜分遅くに申し訳ないです

499:ゲームセンター名無し
10/11/14 04:27:41 04NdqZgh0
そういや、爆破なんてあったのか…。
出なかったな。

500:ゲームセンター名無し
10/11/14 04:43:26 /BVmGkG5O
>>498
俺もスポーツ大会は参加してないけど人口分布やランキングは普通に見れるな。
特定の機種で対応忘れてんじゃないか?

さて、セガがまともな応対できるかどうか見物だな、
とここにあらかじめ書いておく

501:ゲームセンター名無し
10/11/14 06:38:11 AdAy0buu0
インフレ、チキン以上の糞形式でもいいから
何か新しい形式追加してくれ
総当りもでるから、2人形式でもいいし

502:ゲームセンター名無し
10/11/14 07:13:27 vvoQ1bU00
おまいらみんなオッサンなのか、それともキモタクのヤマトを見てきたのか。
ネタが通り過ぎるぞ。

503:ゲームセンター名無し
10/11/14 07:28:27 c+Ucf/MgO
>>404
>>401だけど今日もダメだった…。100回前後やってもクーポンとクソ壁紙ばかり。タッチアクションなんて都市伝説だろ。

504:ゲームセンター名無し
10/11/14 07:57:44 VTwWmt+j0
>>493
フィニッシュは先行後攻はあんまり関係ないよ。
正解が全部分かってれば、
正解を残り4問にして渡せばいいだけだし。
問題が難しくなって怪しいのが1・2問ある場合は
確実なのを潰して相手の失敗待ちで、
あとはその怪しいのを押すかどうかの賭けになる。

>>498
ブックマークに入れてみてる?
それなら、自分も見れなかった。
おかしいと思って、トップページから入ったら
問題なく見られるようになった。

505:ゲームセンター名無し
10/11/14 08:41:53 3+5lAZNP0
>>504
フィニッシュは先攻有利じゃね?
先攻の1手目の時点で正解選択肢が全部わかる場合、
「正解を残り4つにして相手に渡す」をやれば確実に勝てるんだから。

506:ゲームセンター名無し
10/11/14 09:08:51 tneImznmO
>>504
バカだろ。
実際にその4問渡しが5問互いに続いて、後攻だから負けた
って対戦があるのに、先攻後攻はあんまり関係ないよって。

507:ゲームセンター名無し
10/11/14 09:09:52 5mHdmQSx0
インフレは暗記マニアの俺には神形式なんだから復活させてくれよ

508:ゲームセンター名無し
10/11/14 09:21:25 pxE8N8Vw0
フィニッシュは全問わかれば先行有利に決まってるけど、微妙だからおもしろい。
3問即答して間違えたり、あやしげな答えを押しつけあったり。
「体重200キロ超えたことがある力士」で岩木山、大乃国〜とか出たら微妙すぎてドキドキする。

509:ゲームセンター名無し
10/11/14 09:41:07 jqifhfJI0
タッチアクション「上機嫌」北

510:ゲームセンター名無し
10/11/14 09:44:56 DgGJK5oL0
名字に口がつく姓で、
口をぐちと読むのは、
実は井口と野口、山口の3つしかない。
これ豆知識な

511:ゲームセンター名無し
10/11/14 09:58:20 9pIXwzY10
古いコピペだな。

512:ゲームセンター名無し
10/11/14 10:04:05 nWmoWBYB0
正しくは樋口、木口、川口 の三つだろ

513:ゲームセンター名無し
10/11/14 10:14:41 sEARsJvq0
タッチアクションのレア度はいくつ?

514:ゲームセンター名無し
10/11/14 10:19:46 ejX9tfj6i
>>505
正解を残り4つにできない組み合わせがあるだろ
俺は後攻有利と思う
逆に虫食いは先攻有利

515:ゲームセンター名無し
10/11/14 10:23:51 /BVmGkG5O
>>513
上機嫌がレア度★★★★

あとは出ないから知らん。

516:ゲームセンター名無し
10/11/14 10:25:11 jqifhfJI0
>>513
★★★★だったよ

517:ゲームセンター名無し
10/11/14 10:26:25 sEARsJvq0
>>515-516
どうも
レア度2のアイテムしか出ない…

518:ゲームセンター名無し
10/11/14 10:26:51 efeT1tNe0
>>514


519:ゲームセンター名無し
10/11/14 10:27:41 J8RW78VUO
スポーツ大会自信あったんだけど、甘くないな。
多答系は9割勝てるけど早押しが勝てずに勝率5割をウロウロ…

てかほぼ早押ししか出ないぞ。

520:ゲームセンター名無し
10/11/14 10:36:39 M6ibWZM30
スポーツは俺的には得意とは言えないジャンルで、80階付近まで登ったけど
勝率5割を切らないあたりでうろうろしてるのは仕方ないと思ってた。

でも、ここの書き込み見てたら得意な人でも5割前後というのがちらほら見られて
いい勝率を残せているのは上位ランカーくらいなのかな?って気がしてきた。


521:ゲームセンター名無し
10/11/14 10:52:38 tneImznmO
>>514
ありません。

522:ゲームセンター名無し
10/11/14 10:55:06 W2Oo9CEW0
>>514
バカですか?フィニッシュの正解数理解してる?

523:ゲームセンター名無し
10/11/14 11:01:59 FOYDDj2e0
>>514
>正解を残り4つにできない組み合わせがあるだろ
えっ?


524:ゲームセンター名無し
10/11/14 11:12:23 efeT1tNe0
これだけレスがつくと釣りだったんじゃないかと思うからやめろよ

525:ゲームセンター名無し
10/11/14 11:35:21 W2Oo9CEW0
今さら釣りでしたと言っても後釣りになるから別にいいだろ

526:ゲームセンター名無し
10/11/14 11:50:51 /BVmGkG5O
>>502
ヤマトか・・・

何もかもみな懐かしい・・・。



まあ俺の場合はケータイ待受Flashでヤマトのストーリーが流れるのがあって(一話90秒×全28話)、それで知ったんだけど。

527:ゲームセンター名無し
10/11/14 11:55:19 sgQU9HNQ0
今日も当たらなかった、寝る

528:ゲームセンター名無し
10/11/14 12:07:46 EhjQSOSH0
今回のタワー、トップ100入ってもボーナスパワーもらえないですか?

529:ゲームセンター名無し
10/11/14 12:13:56 INPemY+o0
トップ100でボーナスがあるタワーなんてあったっけ?

530:ゲームセンター名無し
10/11/14 12:29:04 /BVmGkG5O
>>527
「ふぎゅ〜、今日はもう福引きは出来ないよ。また明日挑戦してね!」

531:ゲームセンター名無し
10/11/14 12:34:53 Ka+9m4ih0
そういえば昔「天下布武」なんていうCNの愛知アンサーがいたが引退したのだろうか

532:ゲームセンター名無し
10/11/14 13:19:31 vnTC2tdLO
>>528
その代わりが、途中に落ちているボーナスですよ

上に行けば行くほど美味しい数字になるし

533:ゲームセンター名無し
10/11/14 13:37:15 9oDu0gSVO
3クレやって20F突破出来なかったから止めたw
今まで参加したタワーで初めて未来が見えなかった

534:ゲームセンター名無し
10/11/14 13:38:59 6CtohtNn0
>>520
上位ランカーでも6割勝ってればいい方だよ。

535:ゲームセンター名無し
10/11/14 14:09:33 /2iBxbspi
>>505
自分はノートに戦績記録しているが、フィニッシュの後攻勝率が先攻の1.3倍くらいあるんだが

後攻だと、先攻がいきなり沈没してくれてノータッチ勝利ってことよくあるし、
先攻だと考える時間が少なくて何を残すか迷っているうちに時間切れとか焦って誤答とか

536:ゲームセンター名無し
10/11/14 14:28:37 ysHGIGK40
>>535
まあ確かにレベルの低い対戦ならそうかもしれないな。

俺は2,3問に1回は詰めフィニッシュになるかな。

537:ゲームセンター名無し
10/11/14 14:34:59 vnTC2tdLO
>>505
おいらは後攻の時の方が調子いいな

相手が選んでいるうちに選択肢をじっくり見られるというのは大きい

それに両方とも自信なくて、一個ずつ引いていくようになったら、先攻のメリットはなくなるわけだし

逆においらは先攻の時ほど見え見えの引っかけによくかかるorz

538:ゲームセンター名無し
10/11/14 14:40:51 KA/kpCs30
なんとなく、グロ問の時ほど7個正解が多い気がする。
統計取ったわけじゃないけど。

539:ゲームセンター名無し
10/11/14 15:14:01 sECNVi9H0
双方とも正解が全部わかる問題なら先攻有利は揺るがない。
逆に双方とも全部はわからない、もしくは
○コまではわかるけどあと1コはどっちかわからない
というような状況ならどっちが有利とは言い切れないような。

むしろ、>>535の言うように先攻がいきなり自滅とか
>>537の言うようにじっくり見られるという点で若干後攻が有利な気がする。

540:ゲームセンター名無し
10/11/14 15:44:11 3ImNg3n3O
ノートに戦績をとるか

541:ゲームセンター名無し
10/11/14 15:59:13 7FLDd3Af0
スポーツ苦手な自分にとってはフィニッシュが一番きつかった、力士・県出身選手・・
答えが全く分からないからただのロシアンルーレットだ
積み重ねもチキンレースみたいなもんでお互い1〜3個内で交互にバーストしあったり

542:ゲームセンター名無し
10/11/14 16:09:42 uRySm8bR0
フィニッシュは結局、自分先攻時の問題の引き次第だよね。
正解全部わかる易問の時は相手先攻、いきなり正解選択肢がわからない難問の時は自分先攻
なんてのが続くときつい。

543:ゲームセンター名無し
10/11/14 16:34:48 MQT5BIbBO
>>541
わからない問題をロシアンルーレットにするようじゃ得点力ないわな

544:ゲームセンター名無し
10/11/14 19:20:35 GUzirlbiO
去年の漫アゲ大会で筑波の魔女氏がしゃちょ〜氏と対戦して、フィニッシュ、虫食い全戦相手が先行だったという話を聞いたことがある。
20戦以上全て同点引き分けで全敗したとか。

本当かどうか本人たち以外確認しようがないけど。

545:ゲームセンター名無し
10/11/14 19:53:48 eOV63nXaO
145階で帰って来たが100位無理かな

546:ゲームセンター名無し
10/11/14 20:38:09 pe0ECihL0
>>544
キモすぎる

547:ゲームセンター名無し
10/11/14 20:45:04 6CtohtNn0
>>545
そこまで行くと結構な時間と金が掛かるでしょ?

548:ゲームセンター名無し
10/11/14 21:31:14 eOV63nXaO
>>547
そうですね。
少しもったいなかったかな。

でもバレー見たかったんで帰って来ました。
日本おめでとう!

549:ゲームセンター名無し
10/11/14 22:04:45 S1NA8rdI0
>>543
だから苦手っていってるんじゃないか
どこまで上から目線なんだか

550:ゲームセンター名無し
10/11/14 22:06:43 INPemY+o0
>>543は悦に浸りたいだけなんでそっとしておこうよw

551:ゲームセンター名無し
10/11/14 22:36:56 3ImNg3n3O
ふぎゅー。140階の壁を越えられなかったよ。
くそったれー

552:ゲームセンター名無し
10/11/14 22:49:42 KOTJ2ad80
義兄弟狙いでラスまで粘ってみた
912位は98階の下位か97階の上位っぽい

553:ゲームセンター名無し
10/11/14 22:50:38 ed//qsig0
ジャンル大会はもっと積み重ねあってもいいと思った。
特に100F超えてから。
早押しとかのクソだいぶで負けるよりも納得いくし。
あと個人的にはチェックポイント失敗時のレートを2の時に戻してほしい。
今のままだと大した下降もないから時間とれたもん勝ちだしな。

554:ゲームセンター名無し
10/11/14 23:17:51 pxE8N8Vw0
今日、120階から140階まで登ったけど、150位からほとんど順位変動せず…
昨日トップ100に入ってた人達が、そのまま100以内を死守した模様。
問題が早押し系ばかりで疲れた。

555:ゲームセンター名無し
10/11/14 23:19:59 uAQDlO2a0
仮面ライダー555が…(以下略、AA略

>>553
「時間をとってやり込んでほしい」というセガのスタンスっしょ

556:ゲームセンター名無し
10/11/15 00:01:51 fWaYbbi40
間口を広げて多くの人に参加してほしい、ってこともあるんじゃない?

557:ゲームセンター名無し
10/11/15 00:02:08 TTMB2b240
>553
同意。そのとおりだと思います。
上のほうに行くと、百人一首みたいなダイブ合戦で、スポーツの知識を競ってる感じがしない。

問題がもっともっと難しければ、あんなにダイブ合戦にならないと思うんだけど、
「衣笠がやってたスポーツは?」「巨人は何連覇した?」なんて問題がでてるようじゃ、期待できないな。

558:ゲームセンター名無し
10/11/15 00:08:06 ytP3aXBN0
>>552
それぐらいだね912位狙いもあって押してたんだけど連勝して97Fまで行って最後も勝ってしまった
わざと負けるとか考えなくても3連勝なんてなかなか出来ないのにな

559:ゲームセンター名無し
10/11/15 00:31:43 R63jezuFO
自称ゲーマー様の好きなゲーム

・エロ要素をふんだんに盛り込んだ「ギャルゲジャンルではない」ゲームを作れ。自称ゲーマーさんはプライドが高い。
 ギャルゲは売れないぞ!
・一枚絵とモデリングに命をかけろ!パンチラにコダワリを持て!そうすれば勝手に売る側がポップを作成してくれる!
・広告費をかけろ!ニコニコで素人を装って持ち上げまくれ!
・デバック費は徹底的に削れ!中身なんぞとりあえずクリアできれば良い!どうせ初動以外じゃ売れない!

例 戦場のヴァルキュリア ファンタシスターポータブル

560:ゲームセンター名無し
10/11/15 00:50:41 SzjDUr4x0
大丈夫だ問題ない

561:ゲームセンター名無し
10/11/15 00:53:51 Irg0TPM30
みんな二択問題ダイブし過ぎ。
そんなにくじ引き権、欲しいの?

562:ゲームセンター名無し
10/11/15 01:02:46 rpASrTFc0
リアルクイズじゃよくあること。

563:ゲームセンター名無し
10/11/15 01:04:21 YNJkf0V60
店舗大会の参加賞はネックストラップ貰えるみたいね

564:ゲームセンター名無し
10/11/15 01:14:43 aZlnHNYD0
>>482
久し振りにお隣の学園やったらそういうモードがあった
結構面白いと思った

565:ゲームセンター名無し
10/11/15 01:24:18 SL2Dzc1t0
3VS3はお荷物ポジションの場合おもしろいけどエースだった場合はちょっと色々辛い

566:ゲームセンター名無し
10/11/15 01:52:46 EsdQHcD20
ダイブされるって思うなら、それより早く押せばいいのに

567:ゲームセンター名無し
10/11/15 02:23:44 OdBOPJb40
サッカーはよく知ってるけど
野球が全然ダメって人が結構いたね
オレはその逆だけれど

568:ゲームセンター名無し
10/11/15 02:43:52 rwDC4Mos0
>>567
俺もその口だな
アメフト、モータースポーツも得意だけど相撲が嫌い
アンアンって相撲問題多いような気がするんだよね

569:ゲームセンター名無し
10/11/15 03:47:23 OdBOPJb40
しかもなぜか旭富士に拘泥る

570:ゲームセンター名無し
10/11/15 05:24:39 Pnkxr/Jg0
やっぱTシャツもらって終了、で十分。

571:ゲームセンター名無し
10/11/15 06:28:34 eDzB2d2H0
>>564
新しい問題形式なら、AnAnならではのものがいいなぁ

タイプ形式のあまのじゃくとかどうかね?
正解が4つある問題で、回答の1文字目はそれぞれの頭文字のどれかを選択
あとは間違わずに入力して、他人と被らなければOK、とか

572:404
10/11/15 07:26:17 tK8VmKKPO
>>503
ついにタッチアクションきた!

「ブラボー!レアアイテムの.NET限定タッチアクションを手に入れたよ」
タッチアクション
右にスライド→「元気満タンミ」
を獲得しました。
(レア度 ★★★★)


同志もレアアイテムゲットできるように祈っとくぜ

573:ゲームセンター名無し
10/11/15 08:00:20 msyHU2hEO
福引きでは売っているタッチアクションは出ないのかな
福引き限定のタッチアクションは2つ当たったけど、売っているタッチアクションは出たことがない

574:ゲームセンター名無し
10/11/15 08:14:33 LiKTGD0L0
福引き毎日やってるのに、未だに回答台とクーポン券のみ
テンション上がらんなぁ・・・
一つでも当たったら、アクションするためにバンバン押しに行くのに

575:ゲームセンター名無し
10/11/15 08:47:47 yfN9ackyO
>>557
ところが難問早押し大会はお見合いが基本だった

>>564
3対3に見えて実際は6人対戦だよ

576:ゲームセンター名無し
10/11/15 09:22:34 IsIHarvd0
タッチアクションを3種類ゲットしたんだが他にレアあるん?

577:ゲームセンター名無し
10/11/15 10:46:16 9RP0H+sH0
>>431
PO率って1位+2位率で勝率は1位率なんだが・・・。
勝率がPO率を上回ることは無いのだが・・・。
PO率35%っていうことはプロアンサーも張れないレベルだよ。
顔洗って出直して来い。

578:ゲームセンター名無し
10/11/15 11:04:27 tGuGWCmhO
えっ

579:ゲームセンター名無し
10/11/15 11:14:28 rpASrTFc0
>>576
購入できるアイテムフルコンプして、タッチアクション3つ当たった人が福引きできなくなったらしいからないと思う。

580:ゲームセンター名無し
10/11/15 11:15:50 fY0P6BdYO
>>574
俺も出ないから押しに行く気がしない

もうタッチアクション買っちゃってあるからだろうか…

581:ゲームセンター名無し
10/11/15 11:16:27 DfvUAKX4O
>>577

さて問題です。
10クレやって
1位1回
2位0回
3位0回
4位9回
でした。

PO率と勝率を答えなさい。


あれぇ〜?
PO率より大きくなっちゃうなぁ?
どうしてだろ?

582:ゲームセンター名無し
10/11/15 11:26:32 rpASrTFc0
>>581
勝率=優勝率、だと勘違いしてるからだと思われ。

583:ゲームセンター名無し
10/11/15 11:27:38 dgBz2CGQ0
そもそも>>425の言う「勝率」が何を指してるのかハッキリしないから議論のしようがない。

584:581
10/11/15 11:35:17 DfvUAKX4O
俺は勝率を決勝での勝率と認識して書いた。

優勝率なら確かにPO率よりでかくなるわけないからな。

585:ゲームセンター名無し
10/11/15 11:48:59 rpASrTFc0
>>583
携帯サイトにおいても、AnAn筐体上においても、『勝率』という言葉は決勝各形式とタワー各形式にしか使用されてない。
1位率は優勝率、とはっきり表示されている。

というか、どちらを指すかぐらいは容易に読み取れると思うが。

586:ゲームセンター名無し
10/11/15 12:49:33 YbH5Zfvs0
はい今日も当たらなかった憂鬱な日々がはじまる

587:ゲームセンター名無し
10/11/15 12:51:14 p8Z/bKkZ0
常識で考えて、PO(決勝進出)率 < 勝率 になるわけがない。
決勝では負けなしだから勝率100%だなんてどんな理論展開なんだよw

588:ゲームセンター名無し
10/11/15 13:06:16 dgBz2CGQ0
まあ一つだけハッキリしてるのは、これが死ぬ程どうでもいい話だってことだけか。

589:ゲームセンター名無し
10/11/15 13:07:03 mG7MCoCP0
たまに家から出た日に
たまたま雨が降っていたから
降水確率100%って言ってるようなもん

590:ゲームセンター名無し
10/11/15 13:14:34 OdBOPJb40
新宿の最新ディスカウント事情を教えて下され
どうもウィキのやつは最新とは思われず・・

591:ゲームセンター名無し
10/11/15 13:27:19 9RP0H+sH0
まあ、良いや。
どっちにしても決勝進出率35%のやつがタワーや総当りで大活躍できるわけ無い。


592:ゲームセンター名無し
10/11/15 13:27:57 Nzg8URgx0
早押し系がかなり得意なら、決勝勝率は上がらないか?

俺は逆だから低めだけど…。

593:ゲームセンター名無し
10/11/15 13:57:57 Pf4jX9y4O
今更だけど今度の戦国大会、期間長すぎない?
土日が2回あるって…

594:ゲームセンター名無し
10/11/15 14:10:15 wtRBhmHbO
仙谷ファンが多いからだろう多分

595:ゲームセンター名無し
10/11/15 14:15:28 p8Z/bKkZ0
DS版ゲッテンカの宣伝を長くしたいだけなんじゃない?
11月25日発売らしいから。

596:ゲームセンター名無し
10/11/15 14:20:56 9GBUkDkE0
100階越えたらやめるからどうでもいい

597:ゲームセンター名無し
10/11/15 14:40:59 xSYiVWo6O
>>591
顔洗って出直して来いな。

598:ゲームセンター名無し
10/11/15 14:44:00 +pJFmuQuO
朝の満員電車の中でくじ引きしたら、タッチアクションが当たったよ♪
まわりに人いるのに声が出そうになった

599:ゲームセンター名無し
10/11/15 15:06:29 pbJ5VhNVO
>>581
両方とも10%じゃないか

600:ゲームセンター名無し
10/11/15 15:07:18 wtRBhmHbO
>>598

朝の満員電車の中でタッチさせられて声が出そうになったのか。

この痴女め

601:ゲームセンター名無し
10/11/15 15:07:52 cP255ue20
午後Tフィギュアで運を使いはたしたのか、いまだにタッチアクションが当たらない

602:ゲームセンター名無し
10/11/15 15:10:24 YbH5Zfvs0
>>598
このビッチめ!

今日も押さない

603:ゲームセンター名無し
10/11/15 15:37:29 6724w209O
>>599
筐体に1位率は表示されない。
PO時に表示されるのはPO率と「決勝での」勝率。あとは形式別の勝率。

604:ゲームセンター名無し
10/11/15 15:55:27 x1Kh41pqO
>>572
報告ありがとう。そしておめでとう。

俺は今日もダメだった。もう数えるのもめんどくさい。ま、そのうち一つは当たるだろう。


605:ゲームセンター名無し
10/11/15 17:19:50 kb6znG5BO
>>596
100階超えるのって、普通なら何時間くらいかかるの?
自分は6時間以上かかったが、これって遅い方?

606:ゲームセンター名無し
10/11/15 17:21:12 TVIbdIQg0
遅い方

607:ゲームセンター名無し
10/11/15 17:30:12 p8Z/bKkZ0
俺は大抵、勝率5割ちょい前後だけど
60階突破に1時間、10クレあたりを目安としている。

問題・相手にもよるけどそれよりペースが良ければ
調子がいい、と見るようにしてる。
当然、チェックポイントを通るたびに登るスピードは遅くなるが
100階に6時間はちょっとかかり過ぎな気がする。

608:ゲームセンター名無し
10/11/15 17:35:01 kEVbsh0UO
6クレかかったらダメだなぁと思う俺がいる(明らかに格差があると判断した相手以外は基本ハイリスク)

80あたりを越えるとランカー、リーマスホイホイになるんだから60までぐらい気持ちは全勝目標にしたっていいじゃない


609:ゲームセンター名無し
10/11/15 17:43:39 pbJ5VhNVO
>>605
この前のウルトラ敗者復活大会の時は2時間位で100階越せたけど、
苦手のスポーツ大会の時は倍以上時間かけても100階越せそうになかった。
大会の得手・不得手によるが、ちょっと時間かかってる、とは思う。

610:ゲームセンター名無し
10/11/15 17:59:13 YmC/iwnC0
今度はクレ数チキンレース開催ですね

611:ゲームセンター名無し
10/11/15 18:07:25 S7Iw7HVV0
>>605
遅いよ。
俺は3時間チョイで100階まで行ったよ

612:ゲームセンター名無し
10/11/15 18:27:27 NfUhDv6RO
タワーの昇りやすさって時期によらない?
ジャンルタワーの最初の1時間とか凄いよ。
反面、強い人が昇りきった3日めとか簡単だし。

613:ゲームセンター名無し
10/11/15 19:17:41 HG8piViZ0
タッチアクションは押しに行った途端に出た

614:ゲームセンター名無し
10/11/15 19:21:24 mG7MCoCP0
初日の7時すぎから割とスポーツと得意なもれで100階まで2時間
勝率5割以上キープできれば3時間はかからないと思われ

615:ゲームセンター名無し
10/11/15 19:27:33 0d+8D/Ad0
ハイリスクが活かせるかどうかでも変わってくる。特に61F以降

616:ゲームセンター名無し
10/11/15 19:30:57 wtRBhmHbO
はいはい、みんな強い強い

617:ゲームセンター名無し
10/11/15 19:40:09 /fAWLQ0e0
A1〜S2を行ったり来たりの俺で2時間半位だな
つってもローリスクオンリーのチキンですが

618:ゲームセンター名無し
10/11/15 19:48:13 0d+8D/Ad0
>>617
ローだけで2時間半は早いんじゃないか?

619:ゲームセンター名無し
10/11/15 20:10:44 /fAWLQ0e0
>>617
正確に測った訳じゃないから適当言ったかもしれんが
60階には1時間程で行けたから、案外ローでもイケるもんだぜ?
金は確かにかかるがね

620:ゲームセンター名無し
10/11/15 20:11:31 k+Te2YxnO
明日のスポーツ速報は
見ず押しで63かキセノサトだな


621:ゲームセンター名無し
10/11/15 20:12:38 /fAWLQ0e0
間違えた
619は618へのレスね

622:ゲームセンター名無し
10/11/15 21:25:12 QJTD4oq8O
1192位って称号ありますか?
自分1193位だったんで…

623:ゲームセンター名無し
10/11/15 21:34:23 b6z3T2/P0
今、過去のイベント大会の結果見たら東京限定大会とか、神奈川限定大会とか
そんなのHP上に告知あったっけ?

624:ゲームセンター名無し
10/11/15 21:40:39 SaiG/mXO0
>>623
URLリンク(www37.atwiki.jp)

625:ゲームセンター名無し
10/11/15 21:42:47 SaiG/mXO0
>>623
.NETならお知らせ→10/11/08「イベント大会データ」ページについて

626:ゲームセンター名無し
10/11/15 21:45:15 rpASrTFc0
>>623
ロケテ

627:ゲームセンター名無し
10/11/15 21:55:58 tK8VmKKPO
>>604
ありがとー!

マジで頑張ってる604達にもレアアイテム当たりますように

>>622
あくまで戦国なので「笑ってよりとも!」とか「十万石まんじゅう」とかといったタイトルはないとおもわれ

628:ゲームセンター名無し
10/11/15 22:23:45 BEIV7GC90
>>574
マジレスすると押した日の翌日がよく当たるよ。
タッチアクション当たったのも押した日の翌日だった。

629:ゲームセンター名無し
10/11/15 22:35:38 p8Z/bKkZ0
毎日押してても当たらない俺に謝れ

630:ゲームセンター名無し
10/11/15 22:37:38 UV9Qr7xnP
タッチアクションあたた!
でもしばらく押せない&もうすぐガラケーとおさらばなので鬱

631:ゲームセンター名無し
10/11/15 22:37:50 b6z3T2/P0
>>624-626
どうもです。そうかロケテか…

632:ゲームセンター名無し
10/11/15 22:40:41 dOzLLqUy0
タッチアクションでねぇ
QPなんて腐るほどあるんだから買わせてくれよ

633:ゲームセンター名無し
10/11/15 22:54:09 vekN/C3k0
フェアプレー精神当たったけど、
あんまりかっこよくないから
やる気満々に戻したよ。

634:ゲームセンター名無し
10/11/15 23:34:58 jcVs0CGz0
戦国大会ってスペシャルジャンルで戦国時代が出るかと思ってたけど
違うの?
戦国時代勉強しちまったじゃねぇか。

635:ゲームセンター名無し
10/11/15 23:41:48 xqAQthLWO
出ない

636:ゲームセンター名無し
10/11/15 23:45:15 S7Iw7HVV0
>>634
おれもチョット勉強しちゃったよw
じゃあ何の問題が出るんだ?
ジャンルは?

637:ゲームセンター名無し
10/11/15 23:45:21 tTtcOVbxO
旧国名制覇はいつやるの?

638:ゲームセンター名無し
10/11/15 23:52:15 VHQLLWcPi
>>591
決勝進出率35%で(決勝戦)勝率75%ということは、順位分布は
1位26.25%
2位 8.75%
ここまでは確定だ
平均順位は、
残りの65%が全部3位だとしても
(1*26.25+2*8.75+3*65)/100=2.3875
残りの65%が全部4位だとしたら
(1*26.25+2*8.75+4*65)/100=3.0375
確かに、SSからは確実に引きずり下されるな

639:ゲームセンター名無し
10/11/16 00:05:19 SusvLwbQO
30人にアンケート!つまらない形式は?

1位 ダウト
2位 爆弾押しつけ
3位 漢字メドレー
4位 4人カード奪取
5位 プレッシャー

640:ゲームセンター名無し
10/11/16 00:07:36 xpI//Ziu0
>>636
同士よ。
まぁ勉強は無駄にならんと信じよう。
であくまで聞いたところによるとジャンルは普通の大会らしい・・・・・・

641:ゲームセンター名無し
10/11/16 00:10:49 uekiiCBj0
>>639
上2個は同意。あと、早押し系が皆無なところも同意。
速プレよりはあまのじゃくの方が……という気もしなくもないが。

642:ゲームセンター名無し
10/11/16 00:11:59 D4QKUND90
センゴク大会に関して正しいものを選べ
・戦国時代の問題が出る
・仙石秀久の敵前逃亡が出る
・仙谷長官の問題発言が出る
・センすの良くないゴク普通の問題が出る


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4737日前に更新/199 KB
担当:undef