一宮市について語ろう ..
[まちBBS|▼Menu]
117:東海子
18/11/14 22:49:43 ziEupz4w
各務原はちょっと遠いんかな

118:東海子
18/11/14 22:54:24 pQPZm2Ag
西部に住んでるが、もうモゾに行った方が楽。

119:東海子
18/11/14 23:10:01 P4oURfTQ
たぶんその辺は調整区域ばっかりなんだろうな
宅地に出来るならさっさとしていると思うわ

120:東海子
18/11/14 23:31:50 kKQnJyJg
朝日は新しい橋ができたらどうなるか

121:東海子
18/11/15 00:13:31 L1kYYw0g
>>112
江南のヴィアモールじゃ、駄目か?

あと、北小渕の喫茶「まるど珈琲店」が12月8日に完全閉店。
(ここは迷走続きだったからな)

122:東海子
18/11/15 02:35:42 0EA+tV0A
自転車ビッグ跡はリカーマウンテン。

123:東海子
18/11/15 12:30:13 MjvNCeCw
>>123
新しい橋が出来ても、羽島市側南部も尾西南部を超える僻地。

尾西南部インターでもできない限り変わらんと思う。
明地の工業団地も、木曾川・丹陽・萩原(勢いのある順)と比べ停滞しているわな。

124:東海子
18/11/15 12:32:08 7zKGs7kA
千秋南小の南にあるキレイな建物は何か分かります?

125:東海子
18/11/15 13:12:27 R4HXoIzg
朝日って市民会館のあたりしか思い浮かばんかった

126:東海子
18/11/15 13:58:02 EYUQpNLQ
その朝日ならビバホームができると競輪開催日ピーク並みの混雑になるぞ

127:東海子
18/11/15 15:17:24 IBFZ0cOg
祖父江に近い朝日だな。
何もないところだ。

128:東海子
18/11/15 21:09:54 5BpHucoQ
スギちゃんと水野裕子の実家があるだけ。

129:東海子
18/11/15 21:29:03 M7si1smw
浅井で火事

130:東海子
18/11/15 21:31:55 L1kYYw0g
どこ?

131:東海子
18/11/15 23:23:49 kxvZsm1w
>>125
Google Mapで検索するともう載っているな

132:東海子
18/11/16 14:05:58 MHsItMtQ
今朝警察署脇のタバコ屋の反対側(南西)角に、白バイが2台も止まってネズミ捕り?していた。
1台だけなら見たことあるけど、2台なんて初めてだった。

133:東海子
18/11/16 14:45:08 aMo9MxDA
白バイは常に複数で行動してますよ
偶然 悪質で終結したんじゃないかな?

134:東海子
18/11/16 15:53:02 9lN6Nb3w
白バイが複数?基本単体だが?

135:東海子
18/11/16 15:56:17 fPhu87jw
警察署の近くだったから、じゃない?

136:東海子
18/11/16 17:35:15 iS64RCCQ
本町の横断歩道見張ってるんじゃないの

137:東海子
18/11/16 17:55:27 s4Geei3w
一宮警察署のホムペに取り締まり情報載ってるんだよね。
今日は自転車利用者の取り締まりの日みたい

138:東海子
18/11/16 21:10:17 XE1Z1jKw
>>140
自転車利用者の取締りはもっと強化してほしい
サラリーマンの信号無視、傘さし運転はタチ悪1581すぎ
学生は真面目にルール守っているのが多い印象なだけに

139:東海子
18/11/17 09:49:48 Oeo5rolA
白バイ2台は 9月に配属された新人教育みたいですねw

140:東海子
18/11/17 09:58:40 lzV/g8Fg
>>141
学生がルールを守っているだと???

141:東海子
18/11/17 10:26:37 GMLrr4cQ
学生とかサラリーマンとか関係無く
齢を重ねた老人のマナーの悪さ

142:東海子
18/11/17 10:53:53 s9Yag+Ig
>>147
消費税上げの生活防衛で
徹底的に節約すること

自家用車売却
保険解約
新聞解約
テレビ廃棄

143:東海子
18/11/17 14:05:24 MN/FW43A
>>146
守っていない人もいるけどリーマンよりはマシだと思います

144:東海子
18/11/17 14:45:45 2XnPkSHA
個人的には、無灯火イヤホンスマホのコンボは若者しか見ないな。

ただ単に目に付く年齢層が違うだけだと思うけど…

145:東海子
18/11/17 18:22:28 bXJBI2gA
お年寄りの自転車は余り広くない道だと後ろも見ずに道路渡るのが怖い

146:東海子
18/11/17 21:16:13 GMLrr4cQ
後期高齢者ー免許証返納
まともな人間はわかるはず
四十代から老眼が始まって
五十代 六十代 七十代…

147:東海子
18/11/18 08:20:12 jY7Z+evQ
高校生が一番ひどいよ
まじ止まらない

148:東海子
18/11/18 09:10:50 ByiFPyDw
流れをぶった切るようだが、>>123にあった浅井町の火事は
尾関の善徳寺近くにある木造の小屋で軽自動車やトラクターが焼かれた。
(中日新聞の地域番や「日テレNEWS24」にも取り上げられた)

149:東海子
18/11/18 10:05:52 HUJkEXWQ
 ところで、一宮駅前で工事しているみたいだけれど、11/17は、馬引くらいまで大渋滞
起こしていた。
 なんの手も打たないのか?

150:東海子
18/11/18 11:56:56 cEO1IQpg
そういえばパチンコ夢屋の前辺りを通った時、一宮駅方面が詰まってるのを見かけたけど、それのせいだったのかな

151:東海子
18/11/18 13:07:22 PJHjapQQ
>>156
駅西は神山辺りで工事をしていたと思った。

152:東海子
18/11/18 17:16:55 sUkoZv4Q
あれだけ予告しまくってるのに車で突っ込むんだから承知の上でしょ

153:東海子
18/11/18 18:19:31 0GkWBNIQ
そんなに遠くからは予告なんていないだろ。

154:東海子
18/11/18 23:29:59 EzSEVgwg
>>156
神山三丁目のバス停辺りでガス工事してたから

155:東海子
18/11/19 12:51:27 iVIu5jlw
神山三丁目のバス停付近に交番が移転するんだね

156:東海子
18/11/19 12:57:51 eOLumGhw
>>156
あの道はいつも混んでるけどいつもより渋滞酷かったってことかな

157:東海子
18/11/19 14:00:42 Prn7fDsQ
サークルK尾西店だけど斜向かいの交差点の田んぼを埋め立てて
コンビニみたいな建物立ててるなと思ってたら
昼前通るとファミマのラベルが工事店舗前に置2686かれていた
尾西店の旧店舗は一時閉店改装じゃなく移動して新店舗オープンの様です

158:東海子
18/11/19 15:24:40 vysRyBaA
三中の南側は何ができるの?
なんかこの通り病院がたくさんある通りになりそうで羨ましい

159:東海子
18/11/19 16:37:44 DnoNAEIw
というかあの辺は市街化調整区域だから
病院くらいしか建てられないのよね

160:東海子
18/11/19 20:03:55 8yAWYqYQ
>>162
そう。いつも夕方は混んでるんだけど、その日はメガガイアあたりまで、完全に車が詰まって動いてなかったんだよね。バローあたりに用事のあった人は入れなくて困ったんじゃないだろうか

161:東海子
18/11/20 10:54:03 7nG9DPxg
東向きに走っていたが、というか、ほとんど動かなかったので、挫折して
途中の交差点で迂回しました。

162:東海子
18/11/21 09:36:02 1HKevOnw
>>131
川島恵は?

163:東海子
18/11/21 14:03:47 Y/ILgRPg
もう少し北だよ!

164:東海子
18/11/22 12:44:12 N7ILR2Jw
森平さん池も外来種の掃除してくれんかね

165:東海子
18/11/22 20:27:20 2FM7BleA
森平さん池ってどこ?

166:東海子
18/11/22 23:20:11 /N2O4LJA
林平さんだろw

167:東海子
18/11/23 02:39:37 OpqACmfg
同僚7人の財布から現金盗む
消防士免職「酒やパチンコに使った」
2018.8.23 21:11
愛知県一宮市は23日、同僚の財布から金を盗んだとして、尾西消防署の男性消防副士長(34)を懲戒免職にした。
市によると、副士長は昨年10月以降、同僚7人の財布から計約33万円を盗んだという。今月18日午前7時ごろ、同僚のロッカーを物色し、金を盗んでいるところを見つかった。聞き取りに対し「酒やパチンコに使った」と話し、既に全額返金したという。

市消防本部の西尾欣孝消防長は「二度とこのようなことがないよう、再発防止の取り組みを徹底する」とのコメントを出した。

168:東海子
18/11/23 03:58:28 QfqloUQA
>>173
34歳、悲しいな

169:東海子
18/11/23 04:13:24 I5GdYXcw
新聞に実名が載らなかったけどどうしてなの?

170:東海子
18/11/23 07:20:06 QY08dICA
>>175
日本人じゃないと載らないと聞いたことがあるが、、、

171:東海子
18/11/23 08:20:55 bYrEJLmQ
林平さんの池でした(・ω・)
雷魚の仕業なのか?水鳥がいなくなり、いっぱいいたアヒルがとうとう見かけなくなってしまった

172:東海子
18/11/23 12:11:07 jLxL1TGg
どこにあるの?
初めて聞いたけど

173:東海子
18/11/23 12:39:47 trK+/F+A
浅井町

174:東海子
18/11/23 13:35:09 I5GdYXcw
>>176
そうでしたか
議員か地元有力者のご子息かと思いました。
ありがとうございます。

175:東海子
18/11/23 14:23:19 FxFatlKQ
ポケモンGOトラック事件
何処の会社か報道されませんでしたけど

176:東海子
18/11/23 15:50:47 DXjUI6sA
「森 林平さんの池」って、温故井池のことか?

177:東海子
18/11/23 16:37:41 k9ialtvA
カネスエ開明店が一部リニューアルしたけどレイアウト替えだけかと思ったら
店内一部に100均のWattsが入りそこは27日開店

178:東海子
18/11/23 16:47:28 RcHS62VQ
>>183
昨日、見てきたけど奥の狭い所にできるのかな

179:東海子
18/11/23 18:32:08 hKhwu/Hg
 今日の昼に駅構内の丸亀製麺に行ったら、図書館で勉強している学生が
30人以上並んでいて、食べるの断念したわ・・・・

180:東海子
18/11/23 19:05:08 cCLe10rw
おい、パトカーが4台もカッ飛んで行ったけど何があったんだ? at尾西地区

181:東海子
18/11/23 19:11:58 k9ialtvA
>>184
そうみたい今日行ったら棚作って商品出ししてた
ナフコの木曽川にあるWattsより面積あるんだろうかって感じかな
結局玉ノ井のダイソーは帰ってこないし100均入れるなら大きい面積で欲しい

182:東海子
18/11/23 19:53:04 OSg/eFSw
純金に出ていたトンカツ屋のおやじさん、足大ケガしているっぽいけれど、お客さんがたくさん来たらケガが悪化しそう。

183:東海子
18/11/23 20:38:26 WrjJYCfA
萩原のえびす講行った?

184:東海子
18/11/24 10:34:48 oSWYFYCA
>>186
今日の新聞に、父親が娘に刺されて重傷て出てる。
時間も合うしそれかな。

185:東海子
18/11/24 11:06:28 CgMmihbg
高齢の父親を娘が包丁で刺した疑い
2018年11月24日 06:58 メ〜テレニュース
23日の午後、愛知県一宮市で75歳の父親を包丁で刺した疑いで36歳の娘が逮捕されました。
殺人未遂の疑いで現行犯逮捕されたのは、一宮市小信中島の長谷川薫容疑者(36)です。警察によりますと長谷川容疑者は、23日午後7時ごろ、自宅で父親の清孝さん(75)の胸を包丁で刺した疑いがもたれています。清孝さんは、病院に運ばれましたが命に別状はないということです。「娘に包丁で刺された」と清孝さんから110番通報があり、駆けつけた警察官がその場にいた長谷川容疑者を現行犯逮捕しました。長谷川容疑者は調べに対し容疑を認めているということです。

186:東海子
18/11/24 19:33:07 4YJa6/Qw
花火のような音が聞こえるが、調べたら今日、行われてるのは桑名の花火大会。
桑名まではかなり距離があるが、風向きで聞こえるもんなのかな。

187:東海子
18/11/24 19:39:35 nTFwgagg
>>192
自分もさっきから聞こえるからおかしいな桑名は夏の筈だけどと調べてたら
台風で中止になってたのか
前にも聞こえた時桑名だったからこの時期空気が澄んで余計に聞こえるかも

188:東海子
18/11/24 20:49:09 l5MR5Jvg
138タワーのクリスマスミュージック花火ショー。

189:東海子
18/11/25 07:35:28 3corwoUQ
昨日12時頃に大垣線の起あたりの道路が混んでたのですが、あそこはいつもあんな感じですか?帰りに16f8通ったときには渋滞解消されていたようで、謎でした。

190:東海子
18/11/25 17:28:01 LBwEVekQ
あそこの渋滞はそんなもんです。

191:東海子
18/11/25 18:01:08 QenGNZLw
島村交差点の本家かまどや跡に、いつの間に持ち帰り専門の
海鮮丼屋がオープンしていたが、改装で一時閉店って・・・。

192:東海子
18/11/25 19:46:34 xKuNQj3g
TSUTAYA閉店だって

193:東海子
18/11/25 22:23:08 LBwEVekQ
まじ閉店?
改装じゃなく?
ゲオに負けたか

194:東海子
18/11/25 23:25:16 raqZIoog
今日の夕方に更新しに行ったけど閉店なんてどこにも書いてなかったと思うよ

195:東海子
18/11/25 23:25:56 fPus5ehA
ツタヤあるとこは件の競輪場跡と一体で再開発するんじゃないかなぁ、たぶん。
「既存の民間施設を撤去し、一体的な開発を行う」って書いてあったし。

196:東海子
18/11/25 23:33:23 QenGNZLw
じゃあ、併設の精文館書店も?

197:東海子
18/11/25 23:46:36 3VNsBxMQ
ゲーセンも無くなるのか?

198:東海子
18/11/25 23:53:41 Aa2Iohsw
>>197
永遠に終わらない改装工事に突入か

199:東海子
18/11/26 00:30:58 HhebsHAw
高知県の一宮って地域にあるTSUTAYAのことだと思う

200:東海子
18/11/26 00:58:17 QCsNQcSw
>>175
在日だと載らないらしいけど

201:東海子
18/11/26 07:56:48 gf93nMDw
あそこの書店はもう少し入りやすくして欲しい
現状西側の道路からしか入れないよね?

202:東海子
18/11/26 10:11:16 5O4ZsJ2A
>>207
スーパーだった頃は南へも出られ、155号へ直接抜けられたんだが
近所と揉めて南の出口を塞いでああなった筈

203:東海子
18/11/26 12:05:51 Jy0mB+9A
道路が柵で区切られちゃってるから北側から行かないと入れないんだよね
最初南から行っちゃって周辺ぐるっと回ってしまったわ

204:東海子
18/11/26 12:49:56 gf93nMDw
>>209
155号を西方向から道案内の矢印に沿って行ったら
結局ぐるっと一周回らされた記憶
そうか南側の住宅地からのクレームがあったのなら仕方ないのかな

205:東海子
18/11/26 16:05:19 tddsR2RQ
ビバホームオープンしたら、さらに渋滞酷くなり郵便局前の道が混み、



206:東海子
18/11/27 09:30:03 rX1o3cnQ
TSUTAYA閉店なのか・・・
元カルコスの位置への移転だといいな。

207:東海子
18/11/27 13:12:41 bcbzoskw
>>198が一宮のTSUTAYAが閉店するってツイートを見て勘違いしてるだけ
ちゃんと調べれば一宮店じゃないことがわかる

208:東海子
18/11/27 16:34:07 pq2lexfg
TSUTAYAはどっちでもいいけど本屋は閉店して欲しくないな

209:東海子
18/11/27 19:36:42 dsWVByoA
フィールプレステージだった頃に行ったっきりだな。
やっぱり車の出入りがしにくいのが難点だと思う。

210:東海子
18/11/27 20:56:37 OD9SEY0g
>>205
TSUTAYAのホームページを見たが、
高知に「一宮」と言う店舗は無かった。

>>21312c7フォロー。
正確には「尾張一宮」店

211:東海子
18/11/27 21:51:09 X/AZ/HjA
真清田にお宮参り行った人います?
感想とか注意点とかあったら教えてください。

212:東海子
18/11/27 22:03:08 ieHuytUg
>>216
高知にあるTSUTAYAあぞの店のことだよ
この店の東側に一宮って地域があるから地元の人にはそう呼ばれてるんだろう
そのツイートを198が見て一宮市が閉店するって早とちりしたんだろうな

213:東海子
18/11/28 01:01:26 2zhfO/8w
>>218
先程調べたが、高知にあるのは「いちのみや」ではなく「いっく」(高知市)ですね。
(そういや、JR土讃線に「土佐一宮」=「とさいっく」駅があるな)

214:東海子
18/11/28 06:38:46 nZNIzMFA
競輪場一帯を取り壊し再開発をするなら閉店は避けられんだろ。

215:東海子
18/11/28 08:24:29 AxBGKrDQ
>>217
お宮参りの注意点???
そう言う行事は親に聞くのが一番やぞ・・・

216:東海子
18/11/28 09:01:55 UiFVGThg
飛騨一ノ宮は良いところ

217:東海子
18/11/28 10:22:12 Dke1vhfA
このスレみてTSUTAYA閉店?!とびっくりしてツイッター検索したら、情報源ぽいツイート見つけて店内画像見たけど、店の構造や商品配置が違うし、アカウント覗くと高知の人で高知の一宮のことか!と安堵しました

218:東海子
18/11/28 22:02:39 g8TWL4og
注意点って、真清田神社にお宮参りに行くなら気を付けたことがいいこと、とかそういう意味ではないですか?
お宮参りではないですけど、少し前に御祈祷してもらいましたが、神殿(?)に案内される前の待合室は暖房がきいていて暖かったですが、
境内は全体的に寒かったので防寒具必須だと思います。

219:東海子
18/11/28 22:20:30 hLsBNnWQ
真墨田神社なんだよなー

すみ がなんでキヨシになったのか?スミって、読めねーだろ。

220:東海子
18/11/28 22:39:03 TKI6SQQg
は?
真清田でマスミダだろ
その墨はどこから持ってきたんだよ

221:東海子
18/11/28 23:23:37 HZNLTIQQ
>>217
駐車場が混んでいてなかなか入れない。
地面に敷き詰められた小石で、ベビーカー動かしづらかった。
それくらいしか覚えてないけどー

222:東海子
18/11/29 06:22:35 M2fhguXA
鵜沼に村国真墨田神社というのがある

223:東海子
18/11/29 07:11:13 sB1D031Q
うちの子が七五三の時は、何を喋っているのか聞きとりにくい巫女さんで、「玉串を回してください」とか「一礼してください」みたいなことを言われるんだけど、吐息のような小声なので何回も「えっ?何て?何?」てなったw
祈祷の段取りを予習したり、耳掃除しておくと良いかもです

224:東海子
18/11/29 08:52:28 XdjIXm3Q
>>225
おい。 変換で普通にでてくるだろ。
バカか?

225:東海子
18/11/29 10:09:58 wU0xAg8w
一宮は284a真清田神社で合っているようだけど(明治以降に統一)。
真『墨』田はご指摘の通り鵜沼の方を差すっぽい。
真の字が旧字(眞)を使う事があったり、墨の字を誤記していた事があるってのを勘違いしたんじゃない?
情報源はWiki

226:東海子
18/11/29 16:47:28 Rq/0GOOg
サークルK尾西店の閉店がニュースになってたね
今日でサークルK全店が消えて明日からファミマになるからだけど
わざわざ一宮まで来たと言う事は名古屋近郊でも最後まで営業の店舗だったのか?

227:東海子
18/11/29 17:34:15 D65UAxNA
バイトしなきゃなー何かありますかね?おすすめ

228:東海子
18/11/29 18:02:04 6uQkjRyg
>>232
11時頃に前を通ったらテレビとか来ていたし、観光バスとかも停まっていて何事かと思ってました。

229:東海子
18/11/29 18:12:38 eSEi//MQ
一宮だけじゃなくて他にもあるんだけどな

230:東海子
18/11/29 19:17:14 vo8dMpow
ファミマの社長が来てたからじゃね

231:東海子
18/11/29 21:54:28 ByQ936zg
各務ヶ原に真墨田神社があるらしいが、特に説明がなければ
ここは一宮スレだからな
墨という字を使って欲しかったという個人的な思いを述べたんだろか?

232:東海子
18/11/29 22:27:26 NVAxiySQ
澄から真

233:東海子
18/11/30 12:21:45 8aGFC5/w
インフルで寝込んでたら変な押し売りに遭遇したわ

丁寧に断るとドアをバンバン叩きながらパンフレットぐらい渡させてくださいよ!ねえ!!?とかキレられたから警察呼びますよ?って脅したら舌打ちしながら逃げて行ったよw
絶対玄関開けんなよ

234:東海子
18/11/30 14:33:08 OQZUtw5g
>>239
何屋?

235:東海子
18/11/30 14:41:03 8aGFC5/w
なんかサプリメントの会社らしい。

胡散臭いから怪しいなと思ってたが

236:東海子
18/11/30 14:44:30 OQZUtw5g
>>241
ありがとうございます
ドア叩くなんて警察呼ぶレベルだわ
インフルエンザでしんどいだろうに災難でしたね
お大事に

237:東海子
18/11/30 16:32:57 p1pkIsog
世界最後の、宇宙で最後のサークルK

238:東海子
18/12/01 00:57:18 5F5y/rKw
一富士は確か内装工事

239:東海子
18/12/01 22:39:51 9momU9vw
警備員が最初の一富士の書き込みまで消したから、こんなことになったじゃないか。

240:東海子
18/12/02 07:13:22 ruskFjDQ
ほしゅ

241:東海子
18/12/04 18:53:32 In0F8Lag
土砂降りーー

242:東海子
18/12/04 19:29:58 ouq6UiXA
最近、iccのケーブルTVのインターネット回線が時々、激重になりませんか?

我が家だけ(西成地区)かな?

243:東海子
18/12/04 20:38:04 sYWVQhZA
>>256
数年前にICCに変えてから同じような時間帯に激重というより回線切れますね
問い合わせてモデム交換とかもしましたが、変わりませんでした
常時接続のコンテンツを使っていると非常に不便ですね ちな大和区です

244:東海子
18/12/04 22:41:00 m8PaexQA
icc回線ブチ切れるよね
ウチは息子が怒って他社と契約してしまった
そしたらネットと電話の解約料6480円だかとられたわ返してたほしいぞicc

245:東海子
18/12/05 14:52:22 vnOy3F1Q
>icc
うちも重い
契約コースに寄るのかと思って、諦めてたが

246:東海子
18/12/05 22:37:06 6OF1bzkA
ICCなんて使うからだよ。

247:東海子
18/12/06 15:43:54 f/GI21IQ
うち、まだADSLなんだけど雨降ると必ず回線切れ頻発。
TVはICCなので割引きくのでネットもICCに変更しようと思ったけど
辞めたほうがいいかな。

248:東海子
18/12/06 16:20:03 UlJBIunw
安かろう悪かろう

もっといいとこ探そう

249:東海子
18/12/06 18:58:18 EGQH4o7g
どこ使っても同じだよ、回線

250:東海子
18/12/06 19:33:18 p985pUZA
大野屋ってとこはえぇな
ワクワクしてたまらん
おでん最高!

251:東海子
18/12/06 20:10:10 GYjkMsXw
ケーブルテレビは各地区に1業者しか置けないから殿様商売になりやすい
大昔、別の所だけど常時接続1メガ!を騙ってたが5分に1度は切れるし激重で解約した
ISDNに変えて滅茶苦茶速い!と感じたくらいだから恐ろしい

252:東海子
18/12/06 22:38:29 QULdDdiw
>>263
少なくともNTTはそんな切れるなんてことはない

253:東海子
18/12/06 22:41:13 lWyLaXlw
>>263
ケーブルテレビとNTTの回線は明らかに違うと思うんだけどな。

254:東海子
18/12/07 06:19:12 M1W0+U5Q
ADSLが途切れ途切れになるのは家庭の引き込み箇所の劣化が原因
雨や湿気で途切れ途切れになる

255:東海子
18/12/07 08:20:34 cSU1jEsQ
>>264
夏にはかき氷ある?

256:東海子
18/12/08 01:26:49 8N/Ka2jw
PayPayの加盟店マップ見てたら、タイガー模型が導入しててちょっと驚いた。
もうちょい飲食店で使えるようになると嬉しいけど、現状は個人店が少しとモンテローザ系って感じだなぁ。

257:東海子
18/12/08 20:53:47 K4wN/ZWQ
毎年恒例、真清田神社節分祭。
平成最後のゲストは元大相撲力士の 舞の海秀平。

258:東海子
18/12/08 21:19:12 K9a3RAsA
>>271
舞の海なら良いゲストだわ。

259:東海子
18/12/09 17:00:32 tEVm9j5g
舞の海スゲー

260:東海子
18/12/09 20:56:59 dk/ZIHzg
尾西庁舎のホワイトイルミネーション行って来たけど、なんだか年々しょぼくなってる気がしてしまう。
20時頃行ったけど、お店も終わった感じだった。
もう、やらなくてもいいのでは?と思った。

261:東海子
18/12/10 09:29:18 sPtkW9tw
尾西はゴーストタウンだから

262:東海子
18/12/10 10:55:43 4lfszayw
新濃尾大橋が完成した暁にはコストコ行く車とかで大158bブレイクするからな

263:東海子
18/12/10 12:09:22 FmzLO+jQ
大ブレイク=大爆破

264:東海子
18/12/10 19:31:31 mTH2iOUw
伊吹山に雪が積もってたの見ると冬だなと感じる
そして風が吹くと半端なく寒くもなる

265:東海子
18/12/10 20:42:11 m8l0MBKg
伊吹おろしは体にこたえるよねw

この時期天気予報で「愛知県は所により雪が降るでしょう」と言われたら、「ああ、一宮のことだな」と思うようにしてる。心づもりとしてw

266:東海子
18/12/11 07:52:36 0KfMO7nQ
氷張ってたわ〜 そして伊吹山めっちゃキレイ・・

267:東海子
18/12/11 19:02:48 udMjuDOA
まだまだこれからだね。

268:東海子
18/12/12 15:54:21 lmB+YPHA
今週末の土日は朝方かなり冷える予想!
でみだいたいずれるんだよねー。

269:東海子
18/12/12 18:06:21 +xbwFWKw
大抵年内に1回は雪降るけどいつだったか晦日か大晦日に
ドカ雪降られた時は色々大変だった

270:東海子
18/12/13 07:21:27 WVJEQOVg
大野屋いいね

271:東海子
18/12/13 13:37:42 8yH/htmQ
一宮インター付近。

272:東海子
18/12/14 06:26:08 T/ggZoQQ
保守

273:東海子
18/12/14 09:28:34 s6D7lpjw
一宮駅前のイルミネーションがなんとも言えない感じでエモい

274:東海子
18/12/14 10:22:22 u/LdHYmA
>>294
西側も見てね!
去年までのブサイクな雪だるまがいなくなって寂しい

275:東海子
18/12/14 12:30:12 g01JR7+A
>>291
中はどんな状況でしょうか?

276:東海子
18/12/14 19:17:31 Xfc6aA1Q
>>292
ハゲは騙されやすいんだって
ねずみ講やってた人が言ってたけどハゲ薄毛だけで契約成立と目論むらしいよ

277:ヤスパースの法則
18/12/14 19:54:43 ZCtC12/A
いきなりハゲを差別かよ、チョッパリらしいな

278:東海子
18/12/15 20:45:19 kbCeyEkw
ICCでamazonプライムビデオ見てる人、いますか?
普通に見れていますか?

279:東海子
18/12/16 08:31:59 GaVwyggg
見れとるよ、アマゾンプライム

280:東海子
18/12/16 15:20:22 C0lvi8Fg
そうですか。うち今、Macで見れなくて苦戦してるんだけど、
繋がりの悪さではなさそうですね。
ありがとうございます。

281:ー1
18/12/18 10:58:57 EbuYIVgw
ゲームゾーンが閉店の噂を5ちゃんでみたんですが
ありそうですかね?

282:東海子
18/12/18 11:42:45 xtRQ+mDA
一宮競輪場跡地との一体再開発なら普通に閉鎖じゃないの?

283:東海子
18/12/18 22:08:38 k2jrD3SQ
妙興寺駅にバリアフリー設備欲しい
エレベーターのない高架駅、初めて見たよ
花池に引っ越してから知った・・
どこに頼めばいいですか?
乗降客そんなに少ないんか?

284:東海子
18/12/18 22:58:46 M6YuwJBA
少ないやろ。

285:東海子
18/12/18 23:00:58 LPbIk/Dw
エレベーターがかならず必要ならそれを調べてから住むもんじゃないのかな?
要望出すのは名鉄しかないだろうけど

286:東海子
18/12/19 01:06:32 Y4Hh2BGw
1日の平均乗降客数が3000人以上あるとバリアフリー法で
段差を解消する義務があるが妙興寺駅は3000以下なので対象外。
しかし強い要望があると国の補助が出て設置される場合がある。

287:東海子
18/12/19 17:23:33 mOVid8lw
千秋に何か出来るのかと思えば農協だった。

一宮市の東側は調整区域ばかりなのか大型商業店舗が出店しないね。

288:東海子
18/12/19 18:16:06 tA0CN7hw
>>309
既に千秋には農協あるけど、どの辺りに出来るの?

289:東海子
18/12/20 10:08:30 CArEnXnw
155線沿いだろう。かなりの敷地だよな。イオンだと思ったが農協とは。

290:東海子
18/12/20 14:54:04 gE9s4EIg
印田にあるバルバザールは閉店ですか?少し変わった店長さんでしたね。

291:東海子
18/12/20 18:30:09 G4IMrW1g
>>312
食べログに閉店の情報がしっかり掲載されてたし店側から連絡したと思われるので閉店だね
夏くらいには昼経営のみとなってたのでそのせいかも
店長がやらかしてからも経営してたし常連多そうなのに急だね

292:東海子
18/12/20 19:30:07 FBSLzTNg
ずっと前から気になっているけど。
JR東海道線・尾張一宮〜木曽川間って、いたずら(?)多くない?

293:東海子
18/12/20 23:10:38 hQESw6yg
いたずらだろうね。
置き石とか。
自転車掘り込まれていたときもなかったっけ?

294:東海子
18/12/20 23:41:37 BWzmBsRA
あれ何とかならないのかな
この1ヶ月で何度もあった気がする

295:東海子
18/12/21 09:03:06 sjuGkXwA
>>313
店長さん、なにかやったの?

296:東海子
18/12/21 10:45:24 bAZ00oNw
12/28 に コンコルドに にゃんこスター来るって

297:東海子
18/12/21 12:46:25 gJ/Mw67A
>>309

産直広場
来年3月オープン

298:東海子
18/12/21 14:42:58 YktC3epA
>>319
産直広場いいね! 安いかな
西の方にもできたらいいのに
ってもうあるのかな

299:東海子
18/12/21 16:39:25 I9z2aXoA
前に三中の南側の工事何してるってあったけど
この間から白い壁が出来てて何だろと思ってたけど今日通ったら
ただの駐車場になってた

300:東海子
18/12/21 17:51:25 eS6z30+Q
一宮西病院の南側の田圃も埋め立て工事をしているわな。
病院の駐車場か老人ホームだろうね。

301:東海子
18/12/21 19:37:34 7CLWisKg
あんなところに老人ホームつくったら、交通事故がさらに増えるで。

302:東海子
18/12/22 10:16:26 kqIMqOxw
>>318
そうゆう営業しかないよね。TVでまったく1547みなくなったし

303:東海子
18/12/22 16:18:30 ZChVyfEg
でも、稼げるそうだよ。

304:東海子
18/12/22 16:25:41 re7owcug
地道にそうやって稼いでいるヤツもいるね。

305:東海子
18/12/22 18:39:13 W7cEB6BA
名神と東海道線がクロスするとこの南東にある真清田大神降臨の地ってどんな伝承があるの?

306:東海子
18/12/22 23:14:54 kJWs1v6A
>>328
まあ、元々ココイチは一宮発祥じゃないし。(名古屋市の平田にあった喫茶店が原点らしい)

あと、木曽川町黒田のアピタが新年1月4日から20時30分閉店。(現行21時00分)

307:東海子
18/12/23 10:03:52 Vg8WuWFA
今朝、JR尾張一宮の改札口で、アホみたいに一列に並んでいる人たちがいた。
邪魔だー、と思っていたら、ガキがいきなり出てきてぶつかりそうになったわ。
なにかの宗教か?

308:東海子
18/12/23 18:44:17 KCKOHXug
ケーキとかクリスマス関連の列では?

309:東海子
18/12/23 21:09:38 uFS0uSOA
ツアーの団体客かもしれんぞ

310:東海子
18/12/24 21:30:50 gSXjPhww
今日キリオで大村さんと握手したよー
柔らかい手だった

311:東海子
18/12/25 00:48:48 aD4V8Rag
一宮にツアーで来るような名所あったかな

312:東海子
18/12/25 04:36:25 3CC+YFoQ
ますみだ神社とか?初詣?

313:東海子
18/12/25 08:32:12 cce8/VQQ
名古屋でホテルが確保出来なくて、一宮に泊まるパターンも有る。

314:東海子
18/12/25 08:50:12 q9OlL9ZA
それで電車移動なの?

315:東海子
18/12/25 12:35:11 n1Ajv8Og
円高にベクトルが変わればインバウンドも一服

316:東海子
18/12/25 15:12:04 PMxtLKZA
>>322
西病院の駐車場だとさ

317:東海子
18/12/25 22:17:57 zAcS0f8g
>>338
一宮インター近くに宿泊している中国人はいるね。

318:東海子
18/12/25 22:24:58 Yjn6hxFQ
一宮インターの近くにラブホテルがたくさんあるじゃん
その中の行きつけの店に入ろうとしたらなにやら内装が変わってて
よくわからない中国語の張り紙があってどうやら中国人観光客向けのホテルに転業したみたい

319:東海子
18/12/25 23:41:15 q9OlL9ZA
前に中国人用に改装したホテルの短いドキュメンタリーみたいなのテレビで見たよ
何て名前のホテルだったかなー

320:東海子
18/12/26 10:21:01 cRLMmjIA
五右衛門(スパゲティ屋)の横のぼろいビジホにも
外人たくさん泊まってる。

321:東海子
18/12/26 12:42:25 MSR/umwA
>>345
ここは出張マッサージ呼べますか?

322:東海子
18/12/26 13:12:47 1MD55yUQ
ヒロミカメラの向かいに、マンションを改造した中国人向けホテルがあるせいで、毎晩周辺のコンビニが騒々しくてかなわん。

323:東海子
18/12/26 14:56:16 mbfjcZVw
>>336
一宮でモーニング食べて
その後何処かへ行く日帰りバスツアーなら以前は有ったな

324:東海子
18/12/26 16:20:29 k0YZRgYw
そういや末広のバイキングやってるフンゴにツアーバス来てるの見たことあるわ
フンゴもなくなったんだっけ

325:東海子
18/12/26 18:05:57 JyfBhu+A
>>347
朝中国人がたむろして、歩道通れんのよ。

326:東海子
18/12/26 19:03:47 aiq80lSg
フンゴは1年くらい前に閉店したね。
花ふぇおれ も割と有名だったけど
いつの間にか餃子の王将になってた。

327:東海子
18/12/26 19:47:26 6bJfeT0w
フンゴはなんであんなに人気だったか分からんわ
安価で食べ放題だったからかな
一度行って二度と行かなかった

328:東海子
18/12/27 00:56:38 HQJ3V58A
閉店した今だから言えるけどフンゴ不味かったよなぁ
TVのリポートなんかで食べさせられるタレントやアナウンサーがかわいそうだった

329:東海子
18/12/27 09:17:34 WsXoj2fQ
タレントやアナウンサーは「うっ、不味い」、とは言えないから出演料のために我慢して食ってたのか

330:東海子
18/12/27 11:27:52 l0YVKSvw
私も閉店したから言えるけれど、これならビジネスホテルの朝食バイキングのほうが良いと感じていた
宿泊しなくても利用できるし(高いけど)

331:東海子
18/12/27 12:34:13 QWGuR5GQ
大野屋の焼きそばでええわ

332:東海子
18/12/27 13:02:38 D4MN5sIQ
尾張一宮駅のマツモトキヨシでさえ中国人が多い。
狭い通路にいっぱいひろがるもんだから、仕方なくぶつかってやった。

333:東海子
18/12/27 13:21:44 0YYURqsg
綺麗な虹が出てたな

334:東海子
18/12/27 13:29:32 8qOpu/dg
営業してる間って悪い口コミ書きにくいけど
本当は営業してるお店の口コミを知りたいよね
食べログもマイナスなこと書くと掲載されないこと多いから本当の評判を知るのはなかなか難しい

335:東海子
18/12/27 16:15:15 c0MKw7jw
>>354
局アナは月給制

336:東海子
18/12/27 16:30:05 o53750TA
最近G&Lの前の なんだっけ?食べ放題の店 ひなの?

によく観光バスくる!なにしたいんだろうねw

337:東海子
18/12/27 16:37:31 NGYtTRTw
フンゴ、初めて行った時に料理の中から金属の欠片出てきてからそれっきり行かなかったわ

338:東海子
18/12/27 17:39:06 BtTHyD2A
>>361
フンゴは創作料理屋だったときに何度か利用した。
味は悪くなかった。モーニングをやり始めたら行かなくなったな。
あの辺りなら観音寺駅前の『いけだや』のモーニングがお勧め。
>>361
日本人が外国ツアーに行っても似たようなもんだ。
ひな野なら味は悪くないから良い方じゃないか?
羽島の焼き肉太郎でも中国人ツアー客を見かけるよ。

339:東海子
18/12/27 18:34:47 37E/9FJg
>>363
いけだやは分煙になってないから嫌だわ

340:東海子
18/12/27 22:11:30 AF5/01fw
明日は雪降るのかな
積もってほ13f2しくないなー

341:東海子
18/12/27 22:57:38 bMWJpKJw
予報見る限り積もりはせんだろ

342:東海子
18/12/27 23:12:15 vlENoCug
積もらないわな。

343:東海子
18/12/28 07:17:00 pjaRDh0A
夜中からちらっと降ってもないじゃん

344:東海子
18/12/28 08:11:05 QVQEgqEg
>>364
尾西のクローチェにも行きたいのだけど、土日で朝から大行列はなぁ・・・・・

345:東海子
18/12/28 17:42:41 kzT79s0w
春日井、小牧、日進、一宮、東海
名古屋の植民地で一番住みやすい街はどこなんだろうか?

346:東海子
18/12/28 19:49:37 BJbJxUOQ
小牧は電車で不便なイメージ

347:東海子
18/12/28 22:52:24 IMIUJFSA
>>ふるさと納税で結城美柑のスク水フィギュアがもらえるって愛知県一宮市攻め過ぎじゃないですか?

348:東海子
18/12/29 07:02:26 auoMO6mg
雪積もっとるな
電車止まったらやだな

349:東海子
18/12/29 08:27:39 eejn0k4g
尾西線で夜中に降って朝積もって始発から数本運休とか何年か前にあった記憶が
無人駅化してからホームのベンチ裏下の雪かきスコップが見ると
そろそろ雪の季節かと思ってるけど降るとやっぱり困るよね

350:東海子
18/12/29 08:40:32 KQMtOuWw
雪積もっててつらい

351:東海子
18/12/29 09:48:48 5WCOpf7Q
>>374
お客さんが自発的に雪かきするの?

352:東海子
18/12/29 11:56:25 zUDzZGZg
朝、起きて外見たら5センチくらい積もってる

353:東海子
18/12/29 12:05:27 5DcYYvmQ
寒いねー。

354:東海子
18/12/29 12:58:08 eejn0k4g
>>376
電車通勤者じゃないからほんと謎
開明駅の前を通る度に道路側から今年もあるあると思ってて
通勤者の家人にも聞いたけど不明だった

355:東海子
18/12/30 12:32:25 IchytXDg
雪は溶けましたか?

大阪に帰省するのをいつにしようかと悩んだけど、
雪が湿ってたので溶けるだろう&翌日のほうが凍ると考え、
昨日のうちに帰りました。夕方5時出発。
滋賀の米原・彦根辺りはやばかったですね。

356:東海子
18/12/30 12:47:02 ssg74vCw
大通りは乾いてるよ。
日当たり悪い、田舎道はまだだね

357:東海子
18/12/30 21:14:51 WKrcR7eQ
明日午前、午後でもいいのでやってる内科って知りませんか?

358:東海子
18/12/30 23:26:53 RYOLeL4g
貴船小学校近くの 休日診療所 やってると思います

359:東海子
18/12/31 12:49:25 fELP1hyA
桜2丁目のひき逃げ事件から29日で10年が経った。
犯人は未だ捕まらず・・・。

360:東海子
18/12/31 12:50:29 1eyzMb3Q
大和町のMG 一宮戸塚店1573って閉店ですか? なんか張り紙していて閉まっていた。

361:東海子
18/12/31 15:02:51 jf8siaew
>>383
31日は平日扱いでやってないかと思ってましたが、年末年始は休日扱いなをですね。
ありがとうございます

362:東海子
18/12/31 16:04:56 tDj7rhpg
>>385
さっき見てきたら閉店だった。(´;ω;`)          
ココストアの頃はまだ買いに行ったけど今の店になってからは余り行かなくなった。

363:東海子
18/12/31 17:17:54 1eyzMb3Q
>>387
やっぱり閉店なんですね。
ココストア系の店舗が無くなっていく…

364:東海子
18/12/31 18:59:03 q++09k3w
>>376
名鉄の雪かき担当者が、各駅を回る。

365:東海子
18/12/31 19:11:49 l1OnmYJQ
>>385
ミツウロコグループのコンビニだったわな。
ココストアの様には行かなかったか・・・・

戸塚団地の人は買い物が不便だろうに。
さて、ファミマになるか?

366:東海子
18/12/31 19:56:49 4R1K+2NA
夕方になるとパンが半額になるから仕事帰りによく寄ってたけど確かに客はいなかった
戸塚団地の人たちは反対方向にあるセブン行くわな

367:東海子
18/12/31 20:35:10 7lxuB6Dw
確かにセブンイレブンの方に行っちゃってたな。MGは閉店時間が意外と早くてな…

368:東海子
19/01/01 00:01:36 J/m8trPw
年が明けた、それだけだ。

369:東海子
19/01/01 00:16:43 B+IV0qxA
おめでとうございます

370:東海子
19/01/01 04:42:04 TwBk7nmw
>>370
雪が苦手なら、一宮と小牧は止めとけ!
通勤先は名古屋市?

371:東海子
19/01/01 05:33:17 6S5gyZaQ
あけおめ

372:東海子
19/01/01 11:35:27 dhZLgSNg
ことよろ。

373:東海子
19/01/01 15:33:22 DQ/XHFXg
明日テラスウォークにハナコが来るんだって

374:東海子
19/01/01 17:20:06 SKnIk0NA
真清田神社は予想以上に混んでいた
エホバ宗教勧誘と共産党ビラ配りが正月気分台無しに
特に共産党立候補予定者のアジ演説最低
旧民主党女性立候補予定者も『本人』のタスキを着て街頭挨拶
なんなんだ!!

375:東海子
19/01/01 17:35:01 dhZLgSNg
日常。
明日真清田に行こうと思っているけど、明日も混んでいるかな。

376:東海子
19/01/02 08:41:48 PegPCX6w
箱根の1区、一宮出身の子が2人走ってる

377:東海子
19/01/02 09:45:39 Vp43hwfQ
>>399
エホバは兎も角、今年は市会議員と県会議員選挙があるからな。

378:東海子
19/01/02 21:08:26 vOxsmiMg
旧尾西市三条宮西川田の現町名を教えてください。目印になる公共施設等ランドマークがあれば?

yahoo地図でも検索できませんでした。よろしくご教示お願いします。

379:東海子
19/01/02 21:54:26 q7O/YfcQ
一宮市三条でならGoogleで全体地図出ましたよ
ただ宮西川田がそのままの町名で残1649ってるかは地元じゃないので

380:東海子
19/01/02 22:18:50 0C3Gpllw
宮西までじゃないの?

381:東海子
19/01/03 02:42:08 XnFRx1Hw
現住所は一宮市三条宮西で後は159まであったよ
公共施設では尾西第一中学校と御裳神社が中心地です

382:東海子
19/01/03 14:42:26 8DPoos3Q
403です。皆さんありがとうございます。 川田は削除されているのですね。

383:東海子
19/01/03 21:23:18 PglSY2Tw
尾西第一中のあたりも三条なの?
三条ひろいね。

384:東海子
19/01/03 23:31:44 Pg7jkYUw
ステーキガストも東五城なんだよ

385:東海子
19/01/04 17:16:19 rRprAlvA
かつて真清田神社に居たニワトリはいつ頃絶滅してしまいやがりましたか
ご存知の方がいらしたらおしえてくだしあ

386:東海子
19/01/04 17:27:05 M5/qaVrg
細々と生き残ってるんじゃね?
正月とかイベントあると人だらけになるからどこかに隠れてるよ
猫もまだ居るっぽいし

387:東海子
19/01/04 20:05:50 ePV15TCg
なんだ?403で見れなくなったんだが・・・うざいなこれ・・・

388:東海子
19/01/04 23:19:02 uF5+Cwgg
>>412
半年ぐらい前はまだ沢山いたよ
東側の出入り口の近く
初詣などの人の多い時期はどこかに仕舞われてるのかも

389:東海子
19/01/05 11:41:23 asKgxkMA
>>410
しかし、一宮にはあそこにしかないんだよな、ステーキガスト。
元関西電波。

390:東海子
19/01/05 11:44:58 tjVSqWCg
市内で電化製品を無料回収してもらえる所ありますか?

391:東海子
19/01/05 13:15:09 JgX3M7IQ
>>412
もう何年も行ってないけど見かけたのは大抵東門の辺り
人出の多い本殿の辺りは避けて木の多いとこに居るんじゃないかな

392:東海子
19/01/05 14:14:42 /UUympJg
保守

393:東海子
19/01/05 14:44:06 FMbTyfyg
まちBBSの仕様が変わったのか、メル欄に何か入れてあるとブラではあぼん表示になってまうな

394:東海子
19/01/05 14:47:36 h2fWEA8Q
senburaってNGワードなのか・・・

395:東海子
19/01/05 15:11:29 dbaExOJw
さげでもあぼんとは厄介だな
公式で見ろってことかね

396:東海子
19/01/05 20:17:02 pNk6tyBg
PCの専ブラでは見えるのに、スマホだとあぼ〜んになってる

397:東海子
19/01/06 00:00:03 xFXarU2g
bb2cは今のところセーフ

398:東海子
19/01/06 16:15:18 nchr6hWw
メール欄に何か入れてたらNGなんですね。
改めて、
市内で電化製品を無料回収してもらえる所ありますでしょうか?

399:東海子
19/01/06 17:31:35 QpZV7C3g
>>426
無料ねえ
上手い話には裏があるものだよ
そんなところでケチるのはどうかと

400:東海子
19/01/06 18:06:24 7Mfc1m0w
見えん笑

401:東海子
19/01/06 21:06:20 7DC19v9A
>>426
無料回収か、運1490搬する気力があるのならリサイクルステーションみたいなの稲沢にあった気がする…

402:東海子
19/01/06 21:16:47 9rAf3Xng
大和町のヤマナカあたりにあるのはなんだっけ?

403:東海子
19/01/07 00:49:47 Q/IjO6Dg
上手い話には裏があるんだろうが、家電製品の無料回収は美味い話しか出会ってないのが怖い

積み込んだ後で高額費用を請求されたって話はネットでは見かけるんだけどねぇ

404:東海子
19/01/07 02:10:24 nQlAtzVg
一宮市長のツイッターフォロワー数1000人もいなくてワロタ

405:東海子
19/01/07 08:20:41 Mg1VWHuQ
>>430
むかしブラウン管テレビを引き取ってもらった

406:東海子
19/01/07 08:25:54 kg12LXMQ
今伊勢のコーナン近くだが、もう選挙カーが回っていたぞ

407:東海子
19/01/07 09:06:18 1C6smc6w
線路西側でも聞こえました。

408:東海子
19/01/07 11:25:24 vePKL+8Q
>>426
西尾張中央道の毛受交差点すぐ西側にあります。
持ち込めば引き取ってくれます。

409:東海子
19/01/07 17:06:34 AYQpxeOg
もう選挙か。
早いな。

410:東海子
19/01/07 19:14:55 eCPXQ+Lw
皆さん、色々な情報ありがとうございます。
年末年始に立て続けに電子レンジとトースターが壊れてしまったので困っていました。
終末にも持って行こうと思います。

411:東海子
19/01/07 19:53:54 O3hMwQXw
>>438
店で買い換えるなら、それくらいのものは引き取ってくれるところあるんじゃないかな。

412:東海子
19/01/07 20:30:19 efWPn+zA
尾西地区の田舎はポスティングされたチラシで無料回収してくれる。指定日にチラシ貼って出しておくと持って行ってくれるな。岐阜の業者っぽいけど

413:東海子
19/01/07 20:55:20 IcSqCWvg
トースターぐらいなら不燃ゴミの袋に入れて捨てる
プリンターもそれで捨てたことある

414:東海子
19/01/07 21:34:57 pzkFPafQ
>>442
金属ゴミの袋じゃなかったっけ?

415:東海子
19/01/07 21:39:01 AYQpxeOg
多少は分解しろよ。

416:東海子
19/01/07 22:19:51 IcSqCWvg
調べてみた

トースター 不燃ごみ  

プリンタ 不燃ごみ/粗大ごみ 指定ごみ袋に入らない・60センチメートル以上のもの・6キログラム以上のものは粗大ごみ

417:東海子
19/01/07 22:23:11 pzkFPafQ
>>445
サンクス、そうだったのか...てっきり金属ゴミだとばかり思ってたわ。
最近自宅プリンターの調子が悪いもんで、間違えて金属で出さずに済んだ。ありがとう。

418:東海子
19/01/08 07:49:30 uuvVQZBQ
炊飯器も掃除機も小型家電は袋に入るようにすれば、一宮市が無料で捨ててくれる。

間違っても電気屋に廃棄依頼するな。
今どきはどこの店でも有料だから。

419:東海子
19/01/11 02:31:06 LGo4ZjlQ
リサイクル法関係のゴミ(ノートPCや液晶TV等)は、
袋に入っても収集車は持ってかないので注意

420:東海子
19/01/11 16:03:25 mOXFpqfw
一宮出身の声優、戸松遥が結婚
ヤフートップニュース扱いって凄いな

421:東海子
19/01/11 23:20:51 3fjT5Ptg
今でも牛野通りに戸松カンパニーの看板残ってるよね

422:東海子
19/01/12 08:33:17 YA7HXYzA
ふと疑問に思ったんだけど牛野通って南北の道?東西の道?

423:東海子
19/01/12 08:48:57 W2gANdDw
牛野通りは東西でしょ。
南北はグルメ通り

424:東海子
19/01/12 09:19:40 e2ZhPiyA
南北の旧国道(裁判所のとこ)が牛野通だと思ってた
グルメ通りとは全然ちゃう

425:東海子
19/01/12 09:21:17 lZP3UY2Q
グルメ通りも全然グルメじゃなくなったね

426:東海子
19/01/12 11:51:07 5aBKhXqQ
グルメ通りはずっと東でしょ。
牛野通りは南北。東西はせんい大通りだったはず。

427:東海子
19/01/12 11:54:34 qBs+3W+A
牛野通は南北の県道沿い1丁目〜5丁目

428:東海子
19/01/12 13:56:06 vCGyKZjg
〜通りと書かれるとどこのことか検索するけどいまいち合ってるのかがわからん

429:東海子
19/01/12 18:10:01 cr0+8b4Q
>>455

ペペサーレが閉店したからねぇ。
賑わっていた時のグルメ通りと比べれば寂しい限り。

飲酒運転の厳罰化で、飲食居酒屋は駅周辺に集積した。
郊外の飲食・居酒屋は特に閉店が多いし、跡地も空き店舗のまま寂れ放題だな。

430:東海子
19/01/12 19:50:02 H76VM87A
155号の定水寺あたりのファミリーマートは閉店しちゃったの?

431:東海子
19/01/13 03:41:32 YVFW5qFQ
閉店ガラガラ ワ〜オキツネ猿

432:東海子
19/01/13 17:30:21 tIX+BdgQ
三連休の中日じゃ投票率低そう

433:東海子
19/01/13 22:23:23 nW1gBKgg
選挙に行こうと思ったけれど、親が手術になったので行けなかったよ。

434:東海子
19/01/13 23:09:50 MK/5fa5Q
木曽川町の体育協会評判どうですか
町内に武道館構えて威張っていますが

435:東海子
19/01/13 23:12:09 JIlCD1xw
>>464
お疲れ様です そんな時は仕方ないよ
早く回復されますように

436:東海子
19/01/14 09:34:54 3yaHQUJA
27.35%なんだこれw

437:東海子
19/01/14 10:15:08 ElLaFhiQ
ココイチの創業者の記事見てたら今まで店を開いた中で
二店舗だけ閉店になったって載ってて
その一つが尾西起店って書いてあったけど
どの辺りにあったんだろう。
記事見る限りでは川の近くで立地が悪かったと書いてあった。

438:東海子
19/01/14 13:15:01 jSkDJkAw
定水寺のファミリーマートは改装で2月中旬に開店と貼り紙がしてありました。

439:東海子
19/01/14 13:54:57 GKu2G1oA
>>469
情報ありがとう!よく寄るんだけど、張り紙に気が付かなかったよ...。

440:東海子
19/01/14 1416e7:39:52 zFk3KvuA
>>468
いちい信用金庫起支店の向かいあたり

441:東海子
19/01/14 18:10:41 xutSuuIw
>>466
ありがとう。
手術結果次第で、また手術。
病理検査(?)中だそうな。

442:東海子
19/01/14 18:51:11 3Jr8SE8Q
そうか昨日選挙だったのか

443:東海子
19/01/14 23:16:28 8vYTqknA
ガラス瓶のラベルって剥がしますか?
ペットボトルは?
調べてみるとペットボトルのラベルはついたままでいいそうですね。
ガラス瓶は分からなかったのでだれか教えてください。

444:東海子
19/01/14 23:37:06 f+3Q4jfQ
>>474
ペットボトルも
はがしやすいラベルについてはできる限りはがして「プラスチック製容器包装」に出してください。

だそうですよ

瓶については特に記載がないのでキャップは取ってそのまま出しています


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

972日前に更新/88 KB
担当:undef