リサイクル&ディスカウントショップ キンブル 20号店 at TOUKAI
[まちBBS|▼Menu]
[前50を表示]
300:東海子
17/12/22 20:59:32 N1022BLA
だけど本当に掘り出し物はない。
あっても今回のココアとか少し前のuccコーヒーフレッシュ
が25円位とかそれ位かな。

定番の柿ピーはよく買うけど掘り出し物でもないから。
凹んだ缶詰めとかビールとか割れたせんべいとか安く売れば良いのにな。

301:東海子
17/12/23 20:57:21 LMgbtQbA
>>300
そんなのはフードバンクに寄付されるんだよねえ

302:東海子
17/12/24 00:10:59 y6aUthIQ
今年一番はさつまいものお菓子20円を大量買いしたんだが、あれはまじうまい。未だに在庫を食べてる

303:東海子
17/12/24 07:14:54 YgSLFohQ
賞味期限まじかのは フードバンクへ寄付が
当たり前になるといいね

304:東海子
17/12/24 16:41:26 3eBxfCIQ
昨日みよキンに行ったけど、ココアとかレモンティーとかまだ結構あった。
もう賞味期限の関係上買わなかったけど、なぜか、バタピーがなかった。

今週ヤトキンに行く予定。まあ掘り出し物は期待しないけど。

305:東海子
17/12/25 07:38:55 PKP6G3LQ
>>297
こんにゃく?出汁の素?って事は
レジ前のブレンディーとか並んでる平置き台の背面だよね?
あれ?そこも当然見たんだけどなぁ?

でも、ありがとうございます
無くなる前にまた探しに行きます。

って書こうかと思ったら、何故か規制掛けられたわ
まちBは相変わらず変だわな

306:東海子
17/12/30 09:32:23 9YWNgH1A
年末年始
ヤトキンやっているかなあ
そちらへ戻ります

307:東海子
17/12/30 18:47:02 pFBInC6w
マーガリン30円
レゴのカップみたいなのが30円
昨日の二大ヒットだわ

308:東海子
17/12/30 19:09:29 xpOlkSqw
今日みよキンに行ったけど、買取りの行列が凄かった。
肝心の店内は特に買う物はない。
柿ピーが凄く売れていたけど、年末年始にビール飲むんだろうな。

309:東海子
17/12/30 21:09:49 r4G1/bmw
年中無休です。

310:東海子
18/01/02 14:59:18 Wxt4K+Qg
年始より中旬になるともの増えそうだね

311:東海子
18/01/02 15:43:42 1svHZZVg
今日ヤトキンに行きました。自転車で往復約4時間掛けて。
いやないですね。本当に掘り出し物は。せっかく来たから
芋かりんとうを160円で購入しました。本当にそれだけ。
自転車用品も皆無でバタピーもなかったです。
ヤトキンは掘り出し物率が高いキンブルの筈ですが、本当に平凡なキンブルストアでした。

312:東海子
18/01/03 01:13:36 FINqjjVw
正月休み真っ只中にレアな掘り出し物なんてとっくに売れてある訳ないじゃん!
キンブルで働けば真っ先にゲット!

313:東海子
18/01/03 09:49:11 ExlTWIMw
キンブルの職場環境に適応できるなら何処でもやっていける気がする。

314:東海子
18/01/03 10:48:53 MpvchibA
ヤトキン
期日寸前の食品
10円〜30円〜
少しゲット
人多すぎ

315:東海子
18/01/05 02:21:05 lLlJ8aNQ
大府
 イチビキの切り出し大根20円を買ったがちょっと甘すぎDb34
追加購入はなしかな・・・。ちょっと前に売っていたしいたけの方が
うまかった。

316:ツ督個海ツ子
18/01/06 20:57:46 kXKfXjMw
ツづ敖づヲツキツδ督店ツ暗オツづ個つア箝閉づィツサツδ督、ツ堕環陛渉づュツづァツつクツつィテ」Yツ療ュツづツ。
ツδ個ジツづツつィツ津楪づィツづーツ姪。ツつ、ツづツつォツ偲ィツつェツ触ツづェツづツドツキツドツキツつオツつソツづ。ツつ「ツづ慊つオツつスツ。

ツつサツづ個猟ャツづェツづツキツδ督ブツδ仰づ個トツイツδ個づツ板イツつォツづ慊つオツつスツ。
ツ暗ェツ杯ツ出ツつソツづ。ツづツつスツ。

317:東海子
18/01/07 21:54:04 VHUQqjtg
餅安くなってる?

318:東海子
18/01/08 11:15:53 IKf9LLjQ
もちろん

319:東海子
18/01/09 06:58:56 zMAro5UQ
大府キンブルで200円で買い取られたカルビーのプロ野球カードが
16000円で売られている。
なかなか買い手がつかないみたいだけど。

キンブル恐るべし。

320:東海子
18/01/09 09:43:42 HpazWxFw
>>319
小牧でもタミヤの1/16RCゲパルトか54000円だっけか?で飾ってあるが
昨年からずーーーっと棚ざらしになってるわw

321:東海子
18/01/09 17:07:42 QIhKkRJg
あのゲパルトはボリすぎ。
しかも説明書ないとか意味不明。

322:東海子
18/01/09 19:00:50 /YaGjzFg
>>319
プロ野球のはレアカードだったとかなんかな?

323:東海子
18/01/09 21:57:07 zgJGTPUA
カード系は高い値段付けるとそんな価値かと
勘違いする買い手が出るから勝負に出てんじゃない?

そんな価値の分からないものはスルーすれば良いだけ。

324:東海子
18/01/11 20:43:57 Lx9HYkFw
弥富の鉄道行き先案内板もだな。。。
6万弱もしてからに。
あんな老人か外人かDQNか転売しかいないところで
売れる訳ないだろとw

325:東海子
18/01/11 21:17:06 2d09VfwA
キンブルの楽しみだった掘り出し物も今はもう昔ということか
食い物なら業務スーパーの方が価値がある
わざわざ賞味期限ギリギリの食品廃棄物を買うことも無くなるし

326:東海子
18/01/11 21:28:33 p+ZgTfPQ
掘り出し物いうか
安い投売りの食い物が当たりだとうれしくなるね〜。
ワンカップの100円の前あって普通の店で220円で驚いた記憶ある。

327:東海子
18/01/11 21:34:08 +T3wilGQ
バタピーもないし、柿ピー買う位だな。

328:東海子
18/01/11 21:53:00 axXGR5ew
>>326
落ち着いて自分の書き込みを読み直せ
次は他人が理解できる文章を書き込んでくれ

329:東海子
18/01/12 07:53:51 WsU/8BQA
掘り出し物ならメルカリだな

キンブルは産廃処分場に成り果てた

330:東海子
18/01/12 09:29:23 HWhipTUg
断言したらやばいよ
威力業務妨害になるかもしれませんよ

331:東海子
18/01/13 04:07:54 wSl1Z/yQ
そうやって法律用語を盾に人を脅すのも脅迫になるようだぜw

332:東海子
18/01/13 23:55:49 RbT4OPOQ
いいものがないと思うなら行かなければいい。笑
弥富に売ってた迷彩柄のリュックで先月

333:東海子
18/01/14 02:43:25 WlFSFkWw
先月何?

334:東海子
18/01/14 18:44:47 2MJ9u77w
みよキン行ったらバタピーがあった。310gってやはり今は
量が少なくなってるな。まあ買ったけど。他には
何も買う物なし。キンブル本当に掘り出し物ないな。

335:東海子
18/01/14 19:10:26 BtUpYTSQ
私もみよきん行ってきた 夏に使うフェイシャルシート108円を4つ買った
コレで床拭くとサラサラになるんだよね

336:東海子
18/01/14 23:19:58 QW36wXBQ
弥富でガーリック味ポテコなかなかスパイス効いててうまい
碁石茶ってのも買ってみたがウーロン茶とは違った発酵具合でけっこう酸味がある
微妙なとろみもあって正直マズい・・・

337:東海子
18/01/14 23:43:37 1DOebfsg
大府キンブル、毎週末、買い物に来る夫婦がいる。

クルマは日産のエル〇ランドみたいだけど
どうも転売用の商材を買っていくみたい。

転売先はネット、実販売、どこなんだろう?

338:東海子
18/01/14 23:51:22 2MJ9u77w
毎日みよキンで買ったココア飲んでいる。まあ旨い。

339:東海子
18/01/15 00:04:13 WHqQWYdw
あなたも毎週末行くんだね^_^
そんな人は山ほどいるし。
その夫婦は何買ってくの?
参考にしなきゃ!

340:東海子
18/01/15 12:09:46 Yc0zoZ3A
ヤトキン行きたい

341:東海子
18/01/17 17:16:13 JQnvK0iA
〉339
  自分は毎日行ってます。
  その夫婦はプレステとかゲーム機のハードをよく買ってるみたい。

342:東海子
18/01/17 17:22:22 SulG0muA
毎日!羨ましい!
何かあるかなーってグルグルするだけでも楽しいよねー^_^

343:東海子
18/01/18 00:58:54 /EvsKj9A
久々行ったけどあんまし買うもの無かった
本の形で中に物入れられるやつ二つ買ったわ1つ10円
たぶんこれ500円でも買ったわ

344:東海子
18/01/19 16:53:56 lRCLj8SQ
みよキン 安納芋ぽてこ25円 ポテトリュフ35円
玄米茶100gが100円

345:東海子
18/01/22 21:57:37 cdwmcjvw
ガソリン代考えたらバカらしくなって、行かなくなったわ

346:東海子
18/01/27 14:34:18 +YaymoPw
たまに書き込む人でヤトキンとダイキンをチャリで往復してる猛者って
もしかして今朝ミヨキンきた?

347:東海子
18/01/27 17:17:02 l5VY9BRA
みよキンエースベーカリーの厚切りバウムクーヘン 9個が100円。
安い。ただ賞味期限が2/11迄。多分今はもうないと思う。
多くの人が買って行った。

348:東海子
18/01/27 17:20:19 0nA8TRdQ
>>347
エースベーカリーなら直販買った方が安くて多いだろ…

349:東海子
18/01/27 17:28:38 SiHP6vjQ
>>346
君の指してる人物が>>347だよw
シカトされちゃってるけど

350:東海子
18/01/27 18:06:27 l5VY9BRA
>>348
直販所って小牧にある所?そこまでしてバームクーヘン食べたくない。
まあキンブルで安いから買っただけ。

351:東海子
18/01/27 18:47:27 /VsOwWjg
>>346
パブリシャツはピーナッツ、スイカ、使い捨てカメラ、下らない小物等が大好きな独り言オジサン
好きな言葉は掘り出し物
変わった人だし話しかけても会話は続かないよ

352:東海子
18/01/27 21:32:25 oKVaf+rQ
ミヨキンとダイキンで開店直ぐ変な自転車で来るおじいちゃん見たことあるな。

353:東海子
18/01/27 22:20:01 ojk9F/Bg
いつも大キンの駐.輪場でフェンス際にロ.ードバイク?停めて読書してるじいさんは謎だな
真冬に七分丈ぐらいのパ.ンツ穿いて
露.出してる足首部分にカバーみたいなの着けてる奇抜なファッション
休憩したけりゃ有松ジャンボリーのフ.ードコートにでも行けよって思う

354:東海子
18/01/28 01:20:55 sEb9uSiw
よかったな きにかけてくれてる人がいて

355:東海子
18/01/28 11:00:38 jub+btBw
>352
同一人物?どんなおじいちゃんだよ
大キンは近所だけど、車でも三好まで行く気力はない

356:東海子
18/01/28 13:14:10 yFBHjQEA
>>349>>351
やっぱりそうなんだ。まだ若そうだけど。
服装が独特だから覚えてしまった(笑)

357:東海子
18/01/28 13:19:35 EorBtjrA
>>356
独特?どんなん?

358:東海子
18/01/28 14:45:30 wSdlR/ZQ
メガネにヘッドホンしたやせ形のおじいちゃん?

359:東海子
18/01/28 23:28:33 iEtmrmpA
>>346
地下に停めてある自転車?
なんでいっつもここに自転車あるんだろうって不思議になる

360:東海子
18/01/29 15:04:27 KxLtVzMg
120円の商品を150円ってレジ打ちされた。

ucc 私の珈琲

コマキンにて。

361:東海子
18/01/29 15:09:37 d0yEfctQ
で?

362:東海子
18/01/29 21:39:16 PdzVgJfQ
お大尽遊びの極みだね

363:東海子
18/01/30 16:59:07 FjQI2jQw
>>358
そうだけど。おじいちゃんなの?
アバクロのパーカー着てたよ。昼間からサングラスだったけど。
露出してた部分の肌はどうみても若い。痩せてて背格好も若い。むしろイケメン。
てかチャリでダイキンやらミヨキンに来てる時点で若い。
あれで爺さんならあやかりたいw

364:東海子
18/02/08 18:06:20 Mc83J6fQ
いきなりステーキのお菓子65円。
キンブル価格ではないがうまそうなので購入。
かなり、うんまい!

365:東海子
18/02/08 20:20:05 Mc83J6fQ
ちなみに「キンブル価格ではない」いうのは
「キンブルだと普通ではスルーする価格だけど」いう意味すw
あと10円レモンドレッシング使ったけどいがいとよかったす。

366:東海子
18/02/09 21:26:11 +851/PFw
業務用ホールトマト缶、6缶で200円。今月末期限だから全部消費は無理。
ひと缶50円のバラ売りもあり。atコマキン

367:東海子
18/02/10 16:10:13 P9Nt4IRQ
いきなりステーキのお菓子また購入。
うんまい!

368:東海子
18/02/10 18:57:27 nOrqZqdA
貧しい

369:東海子
18/02/10 20:39:59 xzjadBgw
キンブルは貧しい我々の味方です。

370:東海子
18/02/10 21:07:05 A8MztO0w
>>366
その業務用ホールトマト缶はシロップ漬けですか?

371:東海子
18/02/11 14:14:00 xOkcxaGQ
>>370
パスタなんかに使うトマトソース用のやつ。

372:東海子
18/02/11 18:56:52 yVz3AH+Q
>>370
シロップ漬けって!まるで桃の缶詰みたいな感じに思ったんか?
ホールトマト缶トマトジュースみたいな完全な液体じゃなくてミキサーで荒目に絞った感じにの物のことですよね。

373:sage
18/02/11 19:37:05 LwoJGofw
ミニトマトのシロップ漬けが以前あったから確認したかったんじゃないか?

374:東海子
18/02/12 06:10:27 o+tVOkBQ
キンブルで:1600円で買った物がヤフオクで17000円で売れた。

普通、1600円で買えない商品をその価格で売ってくれる心意気に感謝したい。

375:東海子
18/02/12 08:50:38 OdVfmHGw
>>373
言いたかった事を代弁して下さりありがとうございます。

376:東海子
18/02/12 12:38:16 8sOgmriw
せどり
そんな人もいるんだ

377:東海子
18/02/12 18:27:52 y5Au6o0Q
>>367
60円ぐらい?

378:東海子
18/02/13 20:54:31 wmr8ktcw
>>377
65円のと120円だっけ。
うまいよw

379:東海子
18/02/14 10:25:43 GrdomhFQ
トマトホール缶は、炒めたニンニクに玉ねぎみじん切りと豚挽き肉、塩コショウしたものにぶっ混んでソースにすると美味しいよ
ジップロックで冷凍しておけばパスタ・ハンバーグとか色々使えると思う

うちは冷凍庫がパンパンだからできないけど

380:東海子
18/02/14 15:21:14 Arfb3n0A
みよキン トマト缶1500gが50円
フルーツグラノーラ 500gが295円

381:東海子
18/02/14 17:20:37 xCWQ9hfA
トマト缶1.5kg?

382:東海子
18/02/14 21:04:32 gj8WtZHw
固形量は1.5
内容総量は2.5

383:東海子
18/02/14 21:53:45 aYaZJf1Q
なめたけの瓶詰も固形量で見ないと損するよね。

384:東海子
18/02/15 15:10:07 UwiGpaSg
缶詰の保存期限は10年以上は楽勝で保つ
100年前の難破船から引き上げられた缶詰が普通に食べることができた

豆知識な

385:東海子
18/02/17 11:53:33 YmjGTxgg
>>336
確か高知辺りで飲まれているものでお通じに効果がある

386:東海子
18/02/18 09:44:54 jS5mLhWQ
これと言ったものは買わなかったがコマキンみよキン
合わせて5000円ほど買い物した。
今回は安いからでなく欲しいものがあったから買ったので
ちょい高めだが即活用してます。

387:東海子
18/02/18 12:45:27 NTrpa13w
だからなに?

388:東海子
18/02/19 07:38:36 w1iipaNQ
386
何をいくらで買ったのか、書いてこそこの板が盛り上がる。

389:東海子
18/02/19 08:48:00 tyAaBdjw
転売で生計をたててるような奴が晒すわけ無いだろ

390:東海子
18/02/19 17:25:22 Y0RrJk0A
しらんけどミヨキンの玩具コーナーの品だしが遅くてうざい。
店が開く前にやれよカス。
わざとやってんのかな。みんな群がってトラブルの元なんだけど。

391:東海子
18/02/19 17:45:21 1Jn7Czig
開店ダッシュされた方が危険だわ
てか、乞食ウゼーよ

392:東海子
18/02/19 17:59:03 ol/nEEEg
>>390
ウザイ客

>>391
ウザイ店員

ゴミタメの中のごく小さい争い 笑笑笑

393:東海子
18/02/20 07:47:28 4XZo6pvg
大キンに売ってる甘酒ゼリーくそまじい

394:東海子
18/02/20 21:01:42 7ZazX7FQ
>>393
おいしくいただきました。

395:東海子
18/02/21 12:42:17 SD0s/m5w
>>393
意外とおいしかったよ

396:東海子
18/02/21 14:23:02 NGLvujUQ
みよキン ドトールの小さいペットボトルのお茶24本入り
一箱100円(ほうじ茶・緑茶)

397:東海子
18/02/21 18:51:34 sO6U08cA
ドトール、賞味期限いつまであった?


どうせもう売り切れているんだろうな

398:東海子
18/02/21 21:29:44 NGLvujUQ
賞味期限は23日 けっこう在庫あった 入り口外

399:東海子
18/02/21 21:42:51 NGLvujUQ
業務用ほうじ茶餡も100円 (みよキン)
賞味期限3/9 以前売られてたバナナクリームくらいの量

400:東海子
18/02/21 21:57:52 QwzULK6A
バナナクリームまだ冷蔵庫に800gぐらい残ってる
3ヶ月以上経つのに変質してないのが凄い
ほうじ茶あんはとりあえず粉寒天で固めて水羊羹作った

401:東海子
18/02/22 07:32:00 aT7OGDOA
黒ごま餡5キログラム200円は当たりだった

黒ごま含有量が豊富で甘すぎず後味さっぱり
今の時期なら冷蔵庫に入れなくてもまったく問題ない

ほうじ茶餡も買ってみようかな

402:東海子
18/02/23 14:21:11 SvDvxY4Q
ドトールのやつってホントにほうじ茶?
大キンにあったけど「ゆずほうじ茶」とかいう甘いジュースでゲ.ロマ.ズのク.ソ地雷だよ
なんかトロミがついててホントにゲ.ロみたいな食感
嫌な予感がしたから1本5円のバラ売りで買って試飲して正解だった

403:東海子
18/02/23 22:11:15 wLJLku4Q
みよきんにコストコの商品が流れてるね。そんなに安くないし、
箱つぶれなどの商品、いくらくらいで引き取るんだろう

404:東海子
18/02/23 22:39:41 RbSP5gmg
コストコのバーベキューソースが売られていたけどあの値段ならコストコで新品買った方がマシ

てかコストコの食品って日本人の繊細な味覚に合ってない気がするので国産品買った方がマシだな


ドトールの商品は草加学会員には評判高いぞw

405:東海子
18/02/23 23:58:08 dPqRu2yg
ミヨキン
シングルベッドサイズの低反発?高反発?マットが大量入荷してる
焦げ茶色が1080円で違う色はもう少し高い


コストコの服も大量にあるけど、キンブル価格の中に1000円代の商品がたくさんあっても買う気にはならないよね

406:東海子
18/02/24 07:30:16 ytIlytUA
最近、ペッツっていうミント系の菓子が大量入荷中。
ガンダム系とがレアなやつがあるとヤフオクで高く売れるのになあ。

407:東海子
18/02/24 09:04:54 LeEa+NOw
コストコの服ってカークランドのやつですか?

408:東海子
18/02/25 22:13:24 j2v0+Ppw
低反発のマットレスってダイキンにもある?

409:東海子
18/02/25 23:31:28 YZzViNUQ
マルチうざい

410:東海子
18/02/26 09:57:02 yg8t90Qg
ダイキンにあるかどうかは知らないけど、売り場面積が必要だからキツイんじゃないかな
ミヨキンだと結構売れてるみたいだけど、次から次に補充されてる

411:東海子
18/02/26 21:02:00 j9M8VGTg
「ユーチューバーチップス」登場 人気YouTuberのカード付き

おお、ひさびさにキンブル向きの商品が(;'∀')

412:東海子
18/02/27 06:48:24 7/xIXcPg
ミヨキンの茶色のマットレスは売り切れ

大量に積んであって安心しているとすぐに無くなるのがキンブル
欲しいのなら即買いが鉄則

413:東海子
18/02/27 12:29:32 i7LdgT7Q
そろそろネットオークションにでも出回ってる頃かな?

414:東海子
18/02/27 13:48:18 cZlYBPYw
>>412
マットレスってフィットネス等で使うやつ?

415:東海子
18/02/27 13:56:00 LQ3FWWkA
>>414
寝る用
シングルベットサイズ

送料高そうだし転売には向いてなくない?

416:東海子
18/02/27 17:06:24 7/xIXcPg
ミヨキンお歳暮で売れ残った贈答用食品セットが大量入荷
しかし相変わらず微妙な値付けで買う人が居ないw

417:東海子
18/02/27 18:24:06 JFadn9Hw
>>414
YouTubeチップスはどこのキンブルに売ってますか?
まだ在庫ありそうなら明日買いに行きたいので。

418:東海子
18/02/27 18:31:18 5gZOLAZw
ユーチューバーチップスは新商品だからまだキンブルには来てないんじゃないかな
売れ残ってきてからになりそう

419:東海子
18/03/06 18:00:11 etkZffPQ
最近みよキン行ってないのですがチョコレート類はたくさんありますか?
あるなら行こうかな?

420:東海子
18/03/07 23:57:02 ssvBb1vw
例の低反発買ったけど、寝心地悪くて毎朝体が痛かった

421:東海子
18/03/08 07:30:25 lUkqbYtQ
高反発の茶色を買って満足な俺

422:東海子
18/03/09 21:27:40 YUWu/BMA
みよキンで5kg100円の抹茶あんこを買って、今日が一応賞味期限。
羊羹4回とお汁粉1回作って、ようやく半分消費した。
ほとんど寒天と砂糖代。

423:東海子
18/03/10 15:55:46 6ir502CA
>>420
枕の相性は意外とシビアだよ

424:東海子
18/03/10 18:58:30 Vy4sCaZg
>>423
あの、買ったのは枕じゃなくて
敷き布団なんだけどね。

425:東海子
18/03/10 21:02:51 aPmSS4iQ
>>424
確認だけど、マットの上に敷布団はしてるよね?

426:東海子
18/03/11 22:36:03 mZSE42Dw
>>425
はい

427:東海子
18/03/13 00:28:22 fmDyZ4xQ
昔懐かしテレホンカード(50度数)が売っていた。
南野陽子が1080円、中森明菜が500円。

需要のないテレホンカードと芸能界で需要のない二人。
でも明菜は南野の半額。

明菜をテレビで見られる日は来るのだろうか?

428:東海子
18/03/13 08:23:27 JEtarO5A
ヤングコーン缶詰水っぽくて激マズ

429:東海子
18/03/15 19:49:14 FS3AqXEw
最近公衆電話見なくなったな

430:東海子
18/03/15 22:04:22 heFcNhwg
161 名前:東海子[] 投稿日:2017/10/14(土) 15:58:21 ID:sC66Cw7A [ KD113158051089.ppp-bb.dion.ne.jp ]
最近はメルカリ利用が多くなってキンブルには行かなくなったな

昔はガソリン代使っていく価値あったけど、今じゃ時間とガソリンの無駄

431:東海子
18/03/15 23:34:42 aYwFgSYA
大府のキンブルって何年位前にオープンしたんでしょうか?
近所に住んでるけど、いつの間にかあった印象で。

432:東海子
18/03/16 02:06:57 Loj+Fj+A
日向夏ソーダ20円おいしい

433:東海子
18/03/17 00:41:14 +SE/3DNQ
大府キンブル、1997年にはオープンしてた
もう20年以上お世話になってます

434:東海子
18/03/17 07:10:33 yBEQIBKw
元はパチンコ屋の居抜き

435:東海子
18/03/17 10:38:24 PwciJtRA
97年にはできてたのか〜
たしかに立地的にはパチぽいな〜

436:東海子
18/03/17 19:27:11 qL8OYAzw
>>432
伊藤園のやつだと思うが
オリーブオイルのポテトチップとか
たまに生鮮館やまひこで
キンブルより高い値段で売っている

437:東海子
18/03/17 20:24:10 1AzQ+KmA
建材屋オリモク

438:東海子
18/03/18 06:34:51 rUJnlBmw
キンブルの開店情報ありがとう。パチンコ店だった時の写真が見れるサイトってどっか無いだろうか?

439:東海子
18/03/19 19:25:25 NLzR1kPQ
安いからと言って買っても消費できず
廃棄処分

440:東海子
18/03/21 12:37:28 DM1Xwnzg
痛いとこ突くねー。
味見用に買ったはいいが食べたいわけじゃないから
買ったこと忘れて気付いたときには湿気ってるとか
油漏れとかある。

441:東海子
18/03/21 20:00:13 zDB2oM2A
ミヨキンで50円のマーマレード12個買ったから頑張って食べるぞ!

442:東海子
18/03/22 12:07:16 GWZZbprg
ミヨキンで50円のマーマレードっていつ買ったの?
賞味期限が22日だから今日辺り10円で投げ売りされてそうだな

それでも売れないときは夕方から無料配布品

443:東海子
18/03/22 14:13:22 xLML59gg
コマキンでマーマレード50円で10個くらい買ったよ
ヨーグルトにすごい合うし、甘さもほどほどだからすぐ使いきりそう

444:東海子
18/03/22 22:47:34 Avd7kTIQ
>>442
50円のマーマレード賞味期限今確認したら19年の3月22日でした。
まだ味見してないので食べてみて美味しかったら追加購入しようかな?

445:東海子
18/03/23 02:12:14 7fUXTAqA
かな?じゃねぇ
好きにしろボケ

446:東海子
18/03/23 17:54:30 6J0ckF/g
445さん
 書き込みに「好きにしろ」は無いんじゃないか?

 でしょ?

447:東海子
18/03/23 21:20:16 CvDZGBVQ
>>446
勝手に言わせとけばいいんでない?
>>445も勝手に抜かしてるだけだし。

>>444
マーマレードは使い勝手いいからね
残っていれば買いよ。

448:東海子
18/03/23 21:52:00 TZ4ewl3Q
ホント棚卸し前は品出し絞りまくりで何にも無いな

とりあえず棚卸し後に期待だな

449:東海子
18/03/25 01:52:06 B/2F5dzA
キンブルがどうかは知りませんが、普通は棚卸前は
検品商品を減らすために安値で放出する店が多いですがね。

450:東海子
18/03/25 08:56:50 D4conH8Q
棚卸しと言っても
仕入れ原価いくらなんだいと言いたい
バックヤードの分も数えるんでしょう

451:東海子
18/03/27 06:39:08 vzi8i/uA
ヤトキンのレジ係 藤原さん 可愛い

452:東海子
18/03/27 07:54:46 SPlfURdQ
朝鮮だよ

453:東海子
18/03/27 08:39:16 iRzSV3Eg
>>449
ある程度前からは在庫管理面倒だから出さないよ

454:東海子
18/03/27 08:46:00 R+CcwAKw
あれだけのものの 棚卸って・・・・・大変そうに思えるが・・・

455:東海子
18/03/27 14:18:22 WgA90Arg
>>452
藤原栄さん 小柄で可愛いですよ。

456:東海子
18/03/27 15:47:00 ok2Syz3Q
コンビニの棚卸のほうが大変だよ
営業中にやらなきゃイケないんだから

457:東海子
18/03/27 16:20:17 IMOLl19w
>>456
コンビニはプロ集団に委託でしょ?

458:東海子
18/03/27 16:35:43 ok2Syz3Q
その本部に払う委託料がハンパ無いんだよ

459:東海子
18/03/27 20:54:39 SPlfURdQ
プロ集団て、派遣のゴミクズみたいな集まりでしょ

460:東海子
18/03/27 21:34:26 iKNt/lpw
>>459
でっかい倉庫とかならともかく
コンビニだと社員回すんじゃないのエイジスって

461:東海子
18/03/28 11:44:46 +2NuW1Cw
ちゃおのリカルデントガム10円でしたね。

462:東海子
18/03/31 15:57:21 dI8nVf3w
キンブル 棚卸し2日だったかな?早く閉めるみたい

463:東海子
18/04/02 18:55:44 U/qZ/iZA
俺のキンブルライフで唯一パインポテチは地雷だった。
でもなにげに美味しいからでなく面白いからまたあったら
買おうかなと思ってしまった。

464:東海子
18/04/02 22:29:51 pC7atS/Q
一昨年に買った大キンで買った枕を今日から使う。今までの枕の袋が破れて
中からそばがらが出てきたから。

大キンで買った枕は表示価格2,500円の枕が大キンでは216円で販売。
勿論中古ではなくて新古品。全国寝具月の友の会謹製の多分上質な枕がたった216円。

これだからキンブル通いは辞められない。

465:東海子
18/04/03 00:28:29 2grARV/Q
うわあ

466:東海子
18/04/03 09:19:06 ixXYg31Q
昨日 コマキンに寄ったら
棚卸しで本日(4月2日)午後6時に閉店しますって言っていた。

467:東海子
18/04/03 19:56:52 pEZfiB+g
今からヤトキン行くよ。藤原さん、いるかな?

468:東海子
18/04/04 12:32:13 u5jqJyeQ
コロコロのリカルデントキッズガムまだあるかな?

469:東海子
18/04/04 17:40:34 t8rgp7Fw
キンブル、愛されているな

470:東海子
18/04/05 17:36:22 Tm7En6/A
貧乏の味方はいつも愛される

471:東海子
18/04/06 15:27:59 gurVyNOQ
さすがキンブル大府。何もない、しけてるなぁ。

店舗によって同じ商品なのに販売金額が違うのはなぜ?

472:東海子
18/04/06 15:38:09 naxwBVhg
auはいつもどこでも馬鹿なのはなぜ?

473:東海子
18/04/06 18:55:42 hUWAC7xw
auになんか恨みでもあるの?
ちなみに自分もだが。

474:東海子
18/04/06 19:49:56 hNU0ZEfA
au確かにミヨキン全然繋がらない

475:東海子
18/04/06 19:55:10 naxwBVhg
>>473
書いてあんだろ
いつでもどこでも馬鹿見て疲れんだよ

476:東海子
18/04/06 20:03:18 iaumfDjQ
何が言いたいのか伝えられないお前がバカだな。

477:東海子
18/04/06 20:14:43 W7SZpGWQ
>>475
マジレスで来るとは思わなかったわ(笑)

478:東海子
18/04/07 05:58:51 MCqRVGTA
>さすがキンブル大府。何もない、しけてるなぁ。


お前の目が節穴なだけw

479:東海子
18/04/07 07:27:38 aikd8aeg
浅金が懐かしい・・・・・

480:東海子
18/04/07 20:04:09 OzuKeMYg
今日大キンでつぶつぶ低低反発まくら買った。432円。
以前買った枕は合わなかったので。今日買った枕は一応合う。さっき
その枕で仮眠したから。枕は毎日使うからやはり合うかどうかが重要。

481:東海子
18/04/08 04:57:01 6vzph7AA
合う合う春うらら

482:東海子
18/04/08 15:42:57 5fL0StBw
今日はみよキンに行った。
欅坂46のボトルガム380円と杉本屋ようかん10個入り195円と未使用のカメラ(使い捨て
ではない)54円で購入。総額629円。未使用のカメラは掘り出し物っぽいかな?
仮に使えなくても54円なら別に惜しくないし、ようかんは元々好きだけど
195円は少し微妙な値段。ガムのボトルも値段が微妙。

483:東海子
18/04/08 16:18:07 dbLj/zlQ
弥富しかない?
浅田飴の薬用のど飴

484:東海子
18/04/08 16:27:14 5fL0StBw
>>483
それ今日みよキンにあった。残り少ないけど。

485:東海子
18/04/08 16:55:48 dbLj/zlQ
あみよしの間違い

486:東海子
18/04/08 17:13:51 ZcuK8KCg
未使用のカメラってフィルムの?デジカメ?
来週久々に行こうかな?

487:東海子
18/04/08 19:34:20 5fL0StBw
>>486
フィルムだと思う。カメラに35mm Focus Freeって書いてあるし
取り扱い説明書もあって54円。iso100の24枚のフィルムもあるし
一応使えると思う。まあ旅行中しかカメラ使わないし、使い捨てカメラが
なかなか手に入らないから今日買った。駄目でも54円の損害なんで。

488:東海子
18/04/09 19:34:07 6qq0jUZw
昨日54円で買ったカメラ、普通にフィルム巻いて使えそう。
取り扱い説明書があって良かった。乾電池は不要な事に驚いたけど
今後は、フィルムを格安で手に入れれば良いな。

使い捨てカメラ本当に手に入らないから。

489:東海子
18/04/09 22:46:42 4idjvDOA
現像してくれる店近所にあるかな?
あればそれ欲しいかも。

490:東海子
18/04/11 17:43:43 Hds/hQAA
みよキン マルサン鍋みそ糀美人200g 5円

491:東海子
18/04/11 23:35:21 lkQp8Ehw
コマキン、レジがようやく普通になりましたね、POSレジ。
これで、ちょろこませられなく買い物できますね。

492:東海子
18/04/12 06:54:48 poa2Ufug
ダイキンもposレジななってたね

493:東海子
18/04/12 12:11:36 0RsUETsA
近頃服の品揃え寂しくなってきましたな。

494:東海子
18/04/12 12:22:58 MwO0ZaWA
リカルデントキッズガムまだあるかな?10円で。

495:東海子
18/04/12 19:43:21 iscwCFtg
昨日、みよキンに行って、欅坂46のボトルガム380円を買った。
まあ普通にスーパーで同じタイプのシュガーレスガムを買うよりは安いけど
凄く安いと言う事はない値段設定。杉本屋のようかんもあったけど買わなかった。

写真のフィルムはなかったのでフィルムはハードオフ巡りして買うしかないな。

496:東海子
18/04/12 20:20:51 uIaOX0IA
>>495
あら
100円安くなったのな

497:東海子
18/04/12 23:24:06 2XWS5JpA
キンブルって、バカチョンカメラあるかなぁ

498:東海子
18/04/13 06:18:31 JArPT5TA
一昨日、オオキンに行ったらタトゥーを入れ上下ジャージのカップルがいた。

女の方がしゃがんで商品を見ていたら、ゴムが緩いのが、ピンクの
パンツが丸見えで、尻の割れ目どころが穴が見えてる
始末。

男の方が「見えてるぞ」って入っても、笑って「早く言ってよ

って言う女。
ジャージのゴムと同じくらい頭のネジが緩いなぁって。

そんな女の周りには、男たちの人だかり。

キンブルの商品同様、需要と供給の一致した瞬間だった。

499:東海子
18/04/13 08:29:27 kVrcQw/A
Ordinateur de bureau - PC - Achat / Vente sur Materiel.net

500:東海子
18/04/13 19:10:22 /Z1206iDVTuQ
今日のみよキン。トンボ シールウェア 抗菌加工 RA-3を86円で購入。
amazonだと475円だからまあお買い得だけど。
ようかんはもう売っていなかった。

501:東海子
18/04/13 19:18:14 kEya1Fnw
カップヌードルのブラックペッパー&カニ味。
コンビニで買ったらあんまり美味しくなかったので早めにキンブルで並びそう。
80円位でどうですか?

502:東海子
18/04/13 19:40:41 Aw3jWjsQ
俺もパンツ見たかったな。

503:東海子
18/04/15 12:57:42 21QuWNzQ
金曜日のみよキン、エースベーカリーのバームクーヘン1袋180円と言う強気な設定。
殆どスーパーと同じ値段設定では厳しい。

504:東海子
18/04/15 14:54:24 nGZHls2Q
ミヨキンは調子に乗りすぎ

客もバカじゃないのでそういう商品は買わずに売れ残っている

505:東海子
18/04/15 17:32:02 dUdTE9tQ
コマキンの駐車場で隣に超高級外車停まった。
カートやドアぶつけないように緊張したが
何もそんな車のオーナーがキンブルに来とは
予想外でした。

506:東海子
18/04/15 17:48:19 nGZHls2Q
それはキンブル社長のクルマだよ

507:東海子
18/04/15 19:12:13 dZMvQzmg
90年代に夕方のニュース番組の特集でキンブルが取り上げられていて今は会長?の久助さんが当時60代後半か70ぐらいで色は確か黄色だったかのランボルギーニのディアブロを運転してる様子が映ってたな、さすがに現在の超高級外車はその時のディアブロじゃないですよね?
ディアブロは3ペダルのマニュアル車しかないから体力のないジジイじゃ乗りこなせないのではと思ったけど・・・。

508:東海子
18/04/15 21:07:46 C6EQLlPw
>>507
今はアヴェンタドールとか言う奴に乗ってるみたいだが
それは息子の薄らでかいハゲ社長じゃないのかな?

あの定位置にはマセラティも居るな

509:東海子
18/04/15 22:18:04 21QuWNzQ
とにかくバームクーヘンの値段を見て目を疑った。
以前は1袋100円でお買い得だったから買ったけど、今回は買えない。

510:東海子
18/04/16 06:32:05 KKuu2kaQ
オオキンに行ったら、昔のペコちゃんの人形やらグッズが54000円
で売られてた。

ATMでお金を下ろし1時間後に行ったらすでになく買われて
いた。

キンブルは一期一会だなって思った。

511:東海子
18/04/16 20:04:21 GrkCN8FA
半年ぶりにミヨキン行ってきた
終わりだな
普通のリサイクルショップになっちゃってた

次回は半年後か、二度と行かないか...どっちかな

512:東海子
18/04/16 20:45:30 2n5FpjZQ
>>511
俺もそう思った。
けど掘り出し物あるかもと時間あると行ってしまう自分がいる。

513:東海子
18/04/16 20:58:27 G/jraa3Q
今日のみよキン。柿ぴー195円を4袋と登山用の双眼鏡を21円で購入。
登山用の双眼鏡はメルカリで新品で1,000円で出ていたから、中古で21円なら
お買い得だと思う。時間があるとキンブルには行くけど、毎日行く事はない。

514:東海子
18/04/17 07:18:42 UDX/PllA
>>510
買う気があるなら何で取り置きお願いしなかったんだよ…

515:東海子
18/04/17 12:08:39 u3QbCFHA
今日、コマキン行ってこようかな。

516:東海子
18/04/17 18:29:08 fgZydULA
某テーマパークで買ったパクチーチップが半額以上安く
キンブルにあった。
賞味期限の問題かもしれないけどなんか悔しい。
だからキンブル通いが止められなくなるんだな。

517:東海子
18/04/17 18:42:23 g9bC8tSA
>>516
甘チャンかよ
キンブル価格は市場の1割以下でなくちゃ意味ないだろ
キンブルで売ってるものはゴミって事を忘れるな

518:516
18/04/17 19:27:23 DUGR9c8g
>>517
ゴミにも色々あるよね。
俺からすればブランド品なんて欲しいと思わないから
ゴミ同然だし。

519:東海子
18/04/17 20:29:17 r6oQAOWg
大キンで買った新品のジャンプ傘直ぐに壊れた。
傘のホネが1ケ所おかしくなった。まあ安いから仕方がないな。

520:東海子
18/04/17 21:33:09 Oc0cR2wQ
キンブル買いの銭失い。

521:東海子
18/04/18 08:11:10 96m3+Y0g
近々 大キンに行きたいんだけど
掘り出し物ありそう?

522:東海子
18/04/18 18:58:48 GG6x/JZQ
今売ってるスペインのチョコレート
味がヒドイのにどういう値付けだよ(一枚 80円)
一枚30円未満の価値しかないから買う時は承知の上で
今まで得体のしれないキンブルチョコでも味はまぁまぁだったのに...
見た目が良かったから買っちゃったよ 地雷チョコ

もうキンブルでは食品は買えない
業務スーパーの方が安心して買える

523:東海子
18/04/18 19:19:42 nA+4qnLQ
食品は命に関わるからキンブルでは買わない

524:東海子
18/04/18 19:47:50 cG6oV4gQ
確かに食べる食品は凄くナーバスになるな。
以前買ったココアは一応日本製だし、ガムはロッテのガムで、ようかんも
杉本屋だから日本製。よく分らない外国製は買う気はあまりしないな。
柿ピーも一応日本のメーカーなんで買うけど。

キンブルは外国製のチョコレートが多いな。

525:東海子
18/04/18 20:13:18 yZs2qbtQ
値段どうのこうのじゃなくて自分的には名糖のアルファベットチョコの味が一番好きだな。
明治の特に板チョコや森永のチョコ全般や不二家のルックチョコなど味は間違いない安定してるよな。
逆に外国産のハーシーと言うチョコは有名な物だけどあのチョコの風味と言うか味は独特だから国産のメーカー物に慣れた日本人のお口に合わないよな。

526:東海子
18/04/18 23:02:44 67zDXxvQ
中国製韓国製だけは避けてる。

527:東海子
18/04/18 23:21:23 mphcNKgQ
TWICEはみんな同じに見えるけど美味しそう

528:東海子
18/04/19 07:10:35 gMQNntvg
>>525
アルファベットチョコレートが好きならスペインチョコは口に合うと思う
アルファベットチョコレートは二流メーカー(名糖製菓)の味だから

529:東海子
18/04/19 11:12:37 BWRJC1Xg
あっありがとうございます
食品については気を付け購入するようにし131cワす

530:東海子
18/04/19 12:37:23 34k9J9nQ
名糖産業って名古屋のメーカーでしたっけ?
大手のチョコには勝たれないかもしれないけど名古屋人なら誰でも知ってるし、ホームランバーは有名だしアルファベットチョコも一度は口にしたことあるんじゃないですか?

531:東海子
18/04/19 13:36:10 bY4BvLdw
>>530
名古屋の会社ですよ。
直売店もあります。

532:東海子
18/04/19 13:46:38 Z2Bj45xA
インスタント紅茶も出してるだろ
駄菓子屋っぽい味だけどまたそれがいい。

533:東海子
18/04/19 16:42:55 spRllGhw
>>526
韓国製はあれだが
中国製は俺もさけてるかな。
一般のスーパーならまだしもここのだと。。。

534:東海子
18/04/19 16:52:52 kz2ytJMA
名糖産業はキンブルを産廃処分場だと認識しているらしく賞味期限間近の産廃食品が大量に運び込まれるみたいだな

三好のあんこ屋もミヨキンでタダで産廃処分しているしw

535:東海子
18/04/19 17:14:22 3wt6tCAQ
そろそろココイチのカツも出て来るのかなぁ

536:東海子
18/04/20 09:17:04 m0RVuMMw
食べ物に関しては 中国・韓国製は スーパーだろうが百貨店だろうが極力パス
先週・今週の「週刊文春」でも特集やってる。

537:東海子
18/04/22 00:03:02 8rlNnW2w
みよキンで26型テレビ売っていた。
カード入りか確認しようとしたらねじ止めされていて
挿入確認出来なかったので買うのやめた。
しかし店内回っているうちに数台あったのがなくなっていた。

流石にあの金額で賭には出たくない。
もちろん見れたら相当の掘り出し物だったけど。

538:東海子
18/04/22 01:26:40 nSXxEabg
キンブル鈴木初勝利

539:東海子
18/04/22 11:39:26 IAGAUrCw
買った時計動かなかった。ジャンク扱いだったのか…

540:東海子
18/04/22 11:46:07 ti9pK75A
いくら?
おれこないだ50型のテレビ4万円で買ったわタイムセールだけど

541:東海子
18/04/22 13:30:59 d96NrdIQ
店員に聞いて動作確認させてくれないものなん?
忙しそうに動いてるから聞きづらいけど。

542:東海子
18/04/22 16:45:49 IAGAUrCw
>>540
4500円
もちろん?傷ありだけどこの値段だったら傷は
当たり前だと思ってるけどね。
これこそ店員に聞けば良かったかも。
初期動作確認とは書いてあっけど。
ちなみにテレビのカードって買えるものですか?

>>541
別ワゴンの時点で賭だと感じた。
もう一つの時計は合う乾電池ないから
明日にでも確認するつもり。
両方外れだったとしても100円いかないから
ジャンク扱いは覚悟必要って事で。

543:東海子
18/04/22 17:55:39 Bs+15B0A
大キンに現在米はありますか?もし、あればいくらですか?

544:東海子
18/04/22 20:33:12 iK5bwU4w
キンブルの米は見れば判るように半分以上の米粒が白化現象起こした屑米
米粉の材料にもならない屑米でもよければ売ってるよ

アビタビアゴやアオキスーパーなら特売でキンブルとは比べものにならないぐらい上等で美味しい米が安く売ってるよ2915

545:東海子
18/04/22 22:58:03 eoSQWdiA
もち米もスーパーのより200円ぐらい安いけど黄色い米粒ばっかりで露骨に地雷臭がする

546:東海子
18/04/22 23:35:48 nQ5OsKkA
もう夏服は買い取りしてますか?

547:東海子
18/04/23 00:17:28 WyCNM2yg
>>546
私は二週間前に半袖持って行きましたが買い取ってくれましたよ
ちなみにミヨキンです

548:東海子
18/04/23 09:53:12 CKJGze4Q
以前、懐中電灯を買って、電池も買ってみたら点灯しなかった。
店舗で確認してよかった。


まあ、\21だったけどw

549:東海子
18/04/23 18:41:41 dzW30/aw
古着買い取りは1キロ10円と聞いて持っていくの止めた

550:東海子
18/04/23 20:56:53 HpgPDgog
じゃあネットオークション出したほう良くなっちゃうね。
だから最近服でなくなってるのか?

551:東海子
18/04/23 21:32:42 X+3Wf9Lw
メルカリも服は難しいよ
ちょっとした見逃しが評価に響くし売れないし
ブランド物でも買い叩かれてる

552:東海子
18/04/23 21:40:08 uDUGkM3w
今日のみよキン。石鹸入れ21円を2つと弁当巾着21円を1つ購入。
キシリトールガムボトルが380円と言う強気の設定で買うのは迷った。

553:東海子
18/04/23 22:08:42 dzW30/aw
キシリトールガムボトルが380円
同じモノが近所のスーパーで298円で売っていた

554:東海子
18/04/23 23:42:11 uDUGkM3w
>>553
そのスーパーが何処のスーパー知りたいけど。

とにかく最近のキンブルの特に食品の値付けは強気。
シルベーヌもスーパー並みの値段設定だったし、丸川のガムの売っているけど
アーモンド味では買えないな。

555:東海子
18/04/24 00:27:05 44UbDuPQ
21円と54円の時計は電池はめたが動くことなく
分解のおもちゃとなりました。
ある意味地雷だったな(T_T)

556:東海子
18/04/24 08:00:44 59aCPKAQ
しょせん産廃処分場なのにスーパーよりも高い値付けしている時点で終わっているな

557:東海子
18/04/24 08:48:56 lR+Qf5Ow
だいたいそんな安い時計でおのれの時を刻みたいかね

558:東海子
18/04/24 10:55:14 59aCPKAQ
短い人生、キンブルの産廃食品喰って逝きたいのかね

559:東海子
18/04/24 22:01:15 xRIJaZBg
身も蓋もないことを書くな

560:東海子
18/04/24 23:43:25 xaS9WlEA
今日は国民栄誉賞の元プロ野球選手が71歳で、燃える男も70歳で他界した。
彼らは凄く栄養素の高い食事をしていると思う。
ましてやキンブル通いして得た食材を毎日食べているとは思えないから
人間逝く時は逝くだけだな。

561:東海子
18/04/25 00:20:55 pBCyvNKA
人間十人十色、生き方という趣味に文句言うのは野暮。

手を出さずスルーなチキンでもいいし
チャレンジして当たりを引くもハズレも引くも
それがキンブル。

562:東海子
18/04/25 08:50:50 AB/KQTcQ
キンブルはギャンブル

563:東海子
18/04/25 10:41:19 XroolJug
素晴らしいギャグのセンスをお持ちですね
そのセンスを腐らせるのは勿体ないのでお笑い界に進出されてはいかがですか?

564:東海子
18/04/25 15:27:19 21Az/c+w
キンブルがやってるホモ専用ラブホってまだやってるの?

柳橋に有るって聞いたけど

565:東海子
18/04/25 22:27:47 rsTPq1+w
>>564
ラブホってか、ベッドルームが有ったり
銭湯みたいな風呂場やサウナ、露天風呂とか
広間のヤリ部屋が有ったりする
プレイランドっぽい何からしいなアソコw

一応まだ有るみたいだなコロナクラブw

566:東海子
18/04/25 23:00:51 21Az/c+w
要するに「ハッテンバ」ですかw

567:東海子
18/04/26 07:59:13 1+D9ZFdg
>>565
コロナクラブってキンブル系列なのか
俺は「ドンバラ会館」「アドンの薔薇」を思い出したが。

568:東海子
18/04/26 08:35:41 iWUQF1gw
>>567
ああ、そうだよ
久助会長の趣味の店なんだろうね。

ってか、納屋橋のあの辺の店も懐かしいよなぁ…
ついでに、向かいの寿司屋もやってたらしいね

569:東海子
18/04/26 08:49:32 VKSzCWQg
和菓子屋もやってたよね
当時子供だったんで何も買えなかったけど

570:東海子
18/04/26 18:29:24 v8rIjCCA
今日のみよキン。sports glass未使用が86円で購入。
未使用で86円だから買った。バタピーが800gで500円で販売中。
安いけど、勿論中国産。

571:東海子
18/04/26 20:58:20 w6gJzAkA
中国産だからもちろんバターなんて使っているわけも無く・・・・・

支那名物「下水油」をつかって・・・


((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

572:東海子
18/04/26 21:40:05 v8rIjCCA
>>571
メーカーは日本の会社だけど、安いバタピーはまず中国産。

573:東海子
18/04/27 06:43:30 8HYLefgw
>>572
間違い
普通の価格でもシナ産
高い価格でやっと国産品

574:東海子
18/04/27 14:37:13 zIrSKcjg
千葉産の落花生は100グラム500円する
殻をむいたら実質250グラムで500円

だがバタピーにしなくてもそのまま食べてむちゃウマ

575:東海子
18/04/28 19:53:26 lpiIfsHg
今日ヤトキンで最後のティーバックのジャスミンティー買って家に帰って見たらすでに開封されてた、
箱型のお菓子によくある、開けたふたの先端を差し込んで閉めるタイプだったので気が付かなかった
とりあえず中を確認したら何ともなさそうだけども何がうれしくてこんな事やるんだろう
皆様もお気を付けください

576:東海子
18/04/28 20:45:27 do9YYaMA
今日のみよキン。柿ピー195円で購入。
他にもバームクーヘン(エースベーカリーではない)とかどら焼きとか
あったけど微妙な値付けで見送った。

掘り出し物ないな。格安中古ノートパソコンとかあれば良いのにな・・・。

577:東海子
18/04/29 03:43:01 mxuUeEeg
テレホンカードを探してます。 
キンブルでならんでるの見たらどの店舗に何枚くらいか
をカキコしてくれるとうれぴー。

のりピー語使ってみました。

578:東海子
18/04/29 08:18:40 w1GowTlw
直接 キンブルに電話してテレカ何枚ある?って聞いた方が早くね?

579:東海子
18/04/29 08:41:35 szn4/P3w
テレホンカードなんて最近見ないなあ
見ないというか必要性ないから見てないのかも

580:東海子
18/04/29 f8716:53:04 a4/RCm4w
>>578
以前は小牧のお菓子が並んでる側のレジ横ショーケースに入ってたよな

最近は行ってないんで残ってるかは知らないが
前は全然売れてないのか何時も有ったわな

581:東海子
18/04/30 17:27:29 asgoeETg
ミヨキンに売ってるマグロカツ買った人いる?

582:東海子
18/04/30 22:55:58 gO2nHTlw
マグロカツは毎度ながら強気の値付けだなw

50円でも高いと思うぞ

583:東海子
18/05/01 18:57:31 DIbAVXJw
今日はGWのヤトキン。ひと言で言って全く魅力ないヤトキンになった。
ブルボン チョコチップクッキー 15枚が90円と言うスーパー並の価格。
みよキンでも同じ価格設定だけど。

結局ヤトキン迄来たから、ノートを21円で購入。
毎年GWにヤトキン行くけど、今年は本当に魅力なかった。

584:東海子
18/05/01 19:14:24 g/JDp0XQ
菓子類はスーパーの特売で買ったほうが安いし安心
ティッシュペーパー売ってたけどこれもスーパーの特売の方が安い

こんな商売続けていると客に見放されるのは確実だな

585:東海子
18/05/01 19:36:10 igddnpnQ
もう流通がリアルタイムに把握出来るようになってて
商売する意味が無くなってきてるのかな?

企業の季節外れの流れ品と
スグにでも現金化したい人が売ったモノの
掘り出し物しか見てないよ。
あとはよく分からない外国製品。

企業も無駄なロス品出さないために今はきちんと生産管理してると思うし
今のまま続けていると業績悪化で破綻しそうですな。

586:東海子
18/05/01 19:46:58 g/JDp0XQ
真夏の鍋つゆと真冬の冷やし中華しか安くないキンブルに明日はないな

中古掘り出し物もメルカリのほうがピンポイントで欲しいものが手に入る
価格もキンブルの値付けがネット価格を基準にしているから大して変わらない
わざわざ足を運んで無駄足を踏むより欲しいものをネットで買ったほうが確実
そして食品や日常品は近所のスーパーでw

587:東海子
18/05/01 20:05:38 DIbAVXJw
まあ、だけど枕やカメラや双眼鏡等を最近キンブルで買った者としてはキンブル通い
はするけど、それにしてもヤトキンは買う物がなかった。

現状では、大キンとみよキンは行く価値はあるけど、ヤトキンはマジできついな。
ガム系が最近のキンブルは極端に品数が少ない。昔はキンブルと言うとガムが
格安であったけど。

薄型テレビは確かにみよキンと大キンでも買う人を結構見た。
あれは掘り出し物なんだろうな・・・。

588:東海子
18/05/01 20:32:58 6IwlwDzA
昨日みよキンで、ナイスデイのステッパーが216円で売ってたから、
入る時には気にもとめてなかったが、帰る時に目に付いてしまったので、
車に買ったもの入れて、再び戻って買ってしまった。

589:東海子
18/05/01 21:28:00 7pX99RTA
旧西区役所にキンブルを誘致しよう

590:東海子
18/05/02 05:40:38 XQ3tNbug
㌹e2;~ƒˆƒLƒ““Xˆõ‚Ì‚±⚪‚肳‚ñA‹v‚µ‚Ô‚è‚ÉŒ©‚½‚¯‚Ç‚¨ãY—í‚ŁB

s‚Á‚½‚©‚¢‚ª‚ ‚è‚Ü‚µ‚½B

591:東海子
18/05/02 06:16:20 oq7JGszw
駐車場を確保できないから無理

592:東海子
18/05/02 06:29:07 rDhCE8gw
それなら、港区に建設中のららぽーとの隣にいかが?

593:東海子
18/05/02 10:22:53 1KSwTI5w
駐車場料金30分200円取ります


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2161日前に更新/143 KB
担当:undef