リサイクル&ディスカ ..
[まちBBS|▼Menu]
1:東海子
17/09/14 12:34:11 cosHS4/A
あなたもわたしもキンブラー



2:東海子
17/09/14 21:37:02 upxhoc/Q
スーパーじゃないから閉店間際の半額セールは
無いね。

3:東海子
17/09/14 22:31:47 m0rKUa8A
バナナのたたき売りはあった

200円、100円、50円、30円って下がってく

4:東海子
17/09/14 22:44:52 cosHS4/A
みよキンのドイツ製マシュマロクリームバニラ味 10円
自由の女神がパッケージに書いてあったからアメリカ製かと思ったら
全然違ってたしかも驚くほど不味い

5:東海子
17/09/15 10:26:50 diFZDfbQ
今日もトップオブキンブラーを目指して頑張ろう

6:東海子
17/09/15 15:55:15 jk4wi+Kg
週1キンブルじゃまだまだ?

7:東海子
17/09/15 16:49:56 NkM87nnw
海苔巻ピーナツ40円まあまあ
湿気ってるほうが好きだから

8:東海子
17/09/15 17:05:22 Hs043m7w
甘酒 箱買いしてきたわ

9:東海子
17/09/15 23:03:45 N5vZgcNA
開店時 昼過ぎ 夕方前 閉店前
1日4回行かないとトップキンブラーにはなれない。

10:東海子
17/09/16 07:37:37 PRPqYRvg
今日キンブる予定です。
夜雨降るかな?

11:東海子
17/09/16 10:15:39 nVzPtbcA
BGMはスガシカオですか

12:東海子
17/09/17 02:07:55 hDK6gdCw
testo

13:東海子
17/09/17 07:16:57 1wMtez4w
今日は1日かけて全店舗巡りに行くか。

14:東海子
17/09/17 11:36:03 zCLK50Mg
マシュマロクリーム10円は塗ってから焼くとマシになった
焦げ付きに注意

15:東海子
17/09/17 14:11:32 vE8VLbXQ
その石膏みたいな奴さっきドブに捨てたわ
火蟻が5センチぐらいに成長するんじゃないかな

16:東海子
17/09/18 07:20:21 ASxE0MHw
コマキン、ミヨキンハシゴしました。

17:東海子
17/09/18 20:48:56 dfbd6J2w
ご苦労様でした。

18:東海子
17/09/18 21:41:24 1hhto2xg
そんなんでドヤ顔できんの?

小牧 三好 大府 弥富と5時間で回るけど?

19:東海子
17/09/18 22:04:21 8Vj7+I0Q
>>18
このスレの挨拶みたいなものだと認識している。

20:東海子
17/09/18 22:29:46 595HNY4A
パクチーチップス食ったか?
チップスの名を裏切る、草食動物のウンコみたいな形
なしと言うことで

21:東海子
17/09/19 00:20:17 8M/HrLQg
>>18
5時間は良いがそれって店内散策も入れてだったらアホだろうと

22:東海子
17/09/19 05:43:19 Ye10rGHQ
>>18
すげーよ。って言われたいの?
買い物行ってるの?
移動時間だけ?

楽しみ方違いそうだからどうでもいいか。

23:東海子
17/09/19 06:31:09 G14duMVQ
各店30分探索
小牧10:00
三好12:00
大府13:00
弥富14:30

24:22
17/09/19 07:09:44 iMpTZsRA
欲しい物があれば物色30分滞在もありだね。

25:東海子
17/09/19 19:37:18 1y559Aow
ミヨキンで葬式用の祭壇売れたんだね。

26:東海子
17/09/20 13:27:19 fyUfk8jw
ミヨキンでハンドスピナー買ったら指に刺さったw

27:東海子
17/09/21 01:22:36 /1uuLXYg
大府キンブル
植物系?ドリンクが大量入荷60円。瓶の中を見て思わず声が出た。
ネコの砂がお米の10キロくらいの袋で250円・・だったかな。

安納芋コーヒーはまだ山積み。コーヒーというビターなものと
芋の甘ったるい感じがどうもミスマッチなんでしょうね。

28:東海子
17/09/21 21:52:00 jgpAeBKw
ミヨキン 大豆黒飴40円に値下げ
うどんにかける具麺50円まあまあ
柿の種わさび豆は辛くなかった

29:東海子
17/09/21 21:58:07 gDxpWDOQ
>>27
バジルシードだね
カエルの卵みたいな見た目

30:東海子
17/09/21 22:06:56 Qmqpq48w
レモンスカッシュ50円
ごまミルク30円
弥富

31:東海子
17/09/21 23:34:35 Rm/852rg
バジルシードのやつは成城石井とかで300円弱で売ってるやつだな
栄養価があるっていうだけで特に特別な味はしない(マズくもない)
いろんなフレーバーがあるけど無果汁で全然面白くない

32:東海子
17/09/22 11:39:17 lmBEKKdg
みよキン
盛田酒造のスモークソース、ポルチーニソース
市場1000円前後が、25円(笑)いかがなものか…

33:東海子
17/09/22 12:21:48 tFkSeMIg
>>32
原価を聞いたら納得するかもよw
10円なんだから買ってみろよ。

34:東海子
17/09/24 08:12:46 fry4dvnA
>>23
涙目で一生懸命

35:東海子
17/09/24 13:21:35 b1+HIXGw
>>34

何が一生懸命なの?
涙目?

36:東海子
17/09/24 15:19:17 OuDGH79Q
>>35
時間にゆとりがなく
焦った買い物スケジューリングと言いたいのでは?

むしろ各店舗回れることが出来て裏山。

37:東海子
17/09/24 18:33:42 20Ww0g/g
みよきんにコストコの商品が流れてるね。洋服とか工具類、飲料水など

38:東海子
17/09/24 23:00:26 bEilDpHw
小牧 Tボーンステーキ味のラスク 75円
物は言いような味だけど普通に美味しいw

39:東海子
17/09/26 00:58:27 e6WwbCKw
>37
含めちゃ安かった
本家の半額くらいだった

40:東海子
17/09/26 01:47:06 b1qEzHlA
どんな服?
メンズもありますか?

41:東海子
17/09/26 12:32:14 kYsqgHMQ
最近なんか普通のディスカウントショップ化してないかい?

42:東海子
17/09/26 12:59:26 8dACQn3A
番組でSKEでも連れてきてキンブルコーデとかやれば良い宣伝になりそうだけどな

43:東海子
17/09/26 13:56:59 rJv/5ZlQ
宣伝費用が商品に上乗せされる

44:東海子
17/09/26 15:06:51 l3RIvkfw
脱デフレ ゼロ金利 アベノミクスの失敗

45:東海子
17/09/26 18:38:06 pKtQaRKQ
キンブルは庶民の味方。
安部政権のデフレ脱却の敵、対抗者

46:東海子
17/09/27 00:01:05 H8D8Klzw
>40
ネルシャツとか、ハーフパンツとかあったよ
メンズもあったけど大き目が多い気がする

47:東海子
17/09/27 16:24:47 l23TtpnQ
みよキン 賞味期限が今月までの完熟フルーツゼリー30円

48:東海子
17/09/28 02:55:32 fvndAurA
余剰品と廃棄処分品が集まる店

49:東海子
17/09/28 13:40:18 j0tPV4Xg
冷凍フライドポテト1kg80円
味は普通

50:東海子
17/09/28 18:41:30 muYMvM6Q
>>49
どこのキンブルですか?

51:東海子
17/09/28 19:00:01 PpmKgyNQ
さっきミヨキンにいっぱいあったよ
あとイチビキの甘酒の袋に入った濃縮タイプのやつが30円
マンナンライフ純正のこんにゃくゼリーりんご味90円

52:東海子
17/09/28 20:47:46 j0tPV4Xg
>>50 三好です

冷やしぶっかけつゆピリ辛中華味25円はまあまあ 少し味が薄い
飴65円シリーズにさくらんぼ味追加

53:東海子
17/09/29 05:03:15 tIuXM4cA
うち遠いから冷凍物は無理だ、残念。

54:東海子
17/09/29 12:14:34 HvJrKt6Q
大府の牛乳屋さんが弥富にもあったけど
全然売れてねえ

明治の抹茶アイスは爆売れ

55:東海子
17/09/29 14:03:20 EUQnNObw
フライドポテト賞味期限、明後日までかよ

56:東海子
17/09/29 17:49:15 RM/9FPqw
ミヨキンにカー用品のタッチアップペイントはありますか?

57:東海子
17/09/29 19:21:47 dLcf4ujA
何を今更どこも同じ色しか無いよ

58:東海子
17/09/29 20:14:04 RM/9FPqw
>>57
黒はありますか?いくらですか?

59:東海子
17/09/29 20:37:25 dLcf4ujA
無い

60:東海子
17/09/30 08:46:50 2qyzrygQ
32円

61:東海子
17/09/30 08:53:49 RBX12z/g
ダイソーでもハンドスピナー売るようになったけど、どっちが安い?

62:東海子
17/09/30 10:29:01 +qeJGuXg
みよキンは夏服の買い取りはまだやってますか?
いつまでかわかる方いましたら教えて下さい

63:東海子
17/09/30 17:50:26 aWb2n2tw
ドトールのスムージー 一箱200円はパワコ以来のお買い得

ただし冷蔵保存必須なので大量買いができないのが難点だな

コンビニで一本198円が一本8円だからダメ元で二箱買ってきた

64:東海子
17/09/30 18:38:27 aWb2n2tw
盛田酒造のスモークソース、ポルチーニソース、パクチーソーズは地雷だったw


あれじゃあ産廃業者キンブルに流れるわけだ

65:東海子
17/09/30 19:13:53 2qyzrygQ
え!そうか?今朝、ハムチーズトーストにスモークソースかけたら高級感増したぞ。

66:東海子
17/10/01 06:53:38 x2XTqVog
ミヨキンのハンドスピナーが指に刺さったw
安物はダメだな。

67:東海子
17/10/01 18:01:41 J0AQniDw
夏物今持って行くと無料引取になるよ

68:東海子
17/10/02 02:48:55 KWincptg
そうなんですね・・・
教えてくれてありがとうございます
来年まで寝かせる事にします

69:東海子
17/10/02 05:08:02 PosYtxhg
ゴミ集めて 陳列する
客は、安いと買う
原価0に近い

70:東海子
17/10/02 18:01:21 325blnoQ
俺にとってゴミかもしれないが他の人は欲しいもの
であったりその逆もあるだろうに。

71:東海子
17/10/02 19:28:14 H3c5xgsw
はっ?

72:東海子
17/10/02 20:15:26 dyHrR9og
>>70
自分がかねてから求めていたものを格安で見つけられた時の喜びと言ったら!

73:東海子
17/10/03 00:36:29 g1wUNfMg
ゴミは宝物

74:東海子
17/10/03 07:15:25 lTwWDclw
消費期限直近の廃棄処分を0で引き取って販売
衣服も廃品回収の分ばかり

75:東海子
17/10/03 08:58:43 6ZnCxnUA
そりゃ店舗、電気、ガス、水道、時給払って売値が10円単位なんだから

76:東海子
17/10/03 11:57:12 55t/69Dg
>>60
ミヨキンにタッチアップペイントが32円であるんですか?

77:東海子
17/10/03 12:09:25 fSCjdcxA
昨日大府キンブルに二人組のオカマがいた。
そのうちの一人は遠目で見ると女に見えるくらいだった。

近くの人、行ってみて

78:東海子
17/10/03 12:37:56 4BWpvxvA
>>76
消えろうざい

79:東海子
17/10/03 13:07:09 6ZnCxnUA
>>76
ミヨキンにタッチアップペイントが32円であるんです

80:東海子
17/10/03 17:07:13 5oUiI0Yg
ミヨキン マルちゃん生麺冷やし中華5袋入り3種 各80円

81:東海子
17/10/03 18:27:05 lTwWDclw
カーショップの廃業した店の在庫?

82:東海子
17/10/03 20:03:15 6ZnCxnUA
>>80
賞味期限は?

83:東海子
17/10/03 20:11:27 5oUiI0Yg
>>82 来年3月

84:東海子
17/10/03 22:26:03 6ZnCxnUA
>>80
マルちゃん正麺の偽物か?

85:東海子
17/10/03 22:48:24 5oUiI0Yg
>>84 
字が間違ってたか 正麺ね

86:東海子
17/10/04 07:03:55 +oi2DLqA
真夏の「おでん」「鍋つゆ」

寒い時期になると並び始める売れ残りの「マルちゃん正麺冷やし中華」


もはやキンブルの定番商品だなw

87:東海子
17/10/04 07:50:26 MKNbG0HA
かき氷の蜜 冷やし中華のめんつゆなど
季節商品も流れて来る
他は 激辛 変わり種の味の商品

88:東海子
17/10/04 07:57:02 OsIgIPAA
激辛タラは食べれんかった!

89:東海子
17/10/04 15:21:38 G5hr9hHA
早く夏の売れ残り
スポーツドリンクの粉が、やすくでないかな
一年分買いだめしてる。
大会あるとチーム分もいるからね
液体より濃さを調整できる粉がよい

90:東海子
17/10/04 16:47:55 IMmwJmYQ
マルちゃん正麺たくさん買って来た

91:東海子
17/10/04 18:09:07 eHmwuPLw
今年は暑かったからスポーツドリンクも売れたんじゃない?

92:東海子
17/10/04 18:23:00 MKNbG0HA
スポーツドリンク パウダー
通年のように思えるが
生産調整で経過分が流れてくるかも

93:東海子
17/10/04 18:42:08 F/w5NK/A
今年は雨が多く去年・一昨年に比べたら余り厚くなかった。
スポーツドリンクは売れ残った

94:東海子
17/10/04 19:52:43 DkUZyiLA
>>90
明日行っても買えますか?

95:東海子
17/10/04 21:39:04 SJk3oNqw
キンブルは一期一会。「見たら買え」が原則です。

96:東海子
17/10/05 16:16:51 FecyTDfQ
マルちゃん正麺は賞味期限寸前まで売れ残って毎年投げ売りされているから慌てる必要は無い

97:東海子
17/10/05 17:56:50 E7lFQwqg
>>94
タッチアップペイントの32円も忘れないように

98:東海子
17/10/05 22:24:19 OCAcIl0Q
今日ミヨキン行ったけど、正麺の在庫が出入り口に積んであるだけだとしたら、今週末には無くなるんじゃないかな

99:東海子
17/10/06 09:42:47 64CqDPNQ
バックヤードに山積みになっているけど何か?

100:東海子
17/10/06 10:19:37 okyBLDDA
聞きゃいーがん

101:東海子
17/10/06 12:21:41 U6LqM/8g
明日行ってみようかな?

102:東海子
17/10/06 16:19:43 ae+F6tlA
>>97
ありがとう。冷やし中華はかえましたが、32円のタッチペンはありましたが黒がなかったのでまた行って探してみます。

103:東海子
17/10/06 21:19:35 cLkj5Gag
スーパーとかで、ラーメンスープの素を数十円で買えば、
マルちゃん正麺の麺だけ使ったらこれからの季節良さそうね。
付属のゴマだれはしゃぶしゃぶの時にでも利用できそう

104:東海子
17/10/06 21:52:21 ETYOBQSw
マル正は お湯少なめで茹でてソースかけたら日清食品の焼きそばみたいにならんかね?

105:東海子
17/10/06 23:47:11 oXvwPmOw
>>104
スーパーに行けば焼きそば・うどんの生麺が18円で売ってるし、茹でる手間とか考えてもそれじゃお得感ないと思う
インスタント風味をご所望なら仕方ない

106:金日成万歳
17/10/07 05:40:23 lfihIWvQ
正麺 毎年出てるね。こないだ100均に5個100円であったし、相当まずいんやろな

107:東海子
17/10/07 08:11:59 lbRluZ1g
今日午後コマキン〜ミヨキン回る予定です。
食べ物よりガラクタの掘り出し物期待します。

108:107
17/10/07 16:49:19 7pjMXnFg
コマキン〜ミヨキンはしごしました。
これと言った物はなかったですがトータル
5000円オーバーの買い物でした。
大満足で帰れます。

109:東海子
17/10/07 17:23:06 gYCqa22A
すごいね
購入は何系を?

110:108
17/10/07 23:07:24 ZyXaJ7Yg
最近引っ越したので生活用品主に食品1/3ほどです。
家具欲しかったのですが車の大きさの関係で
荷物多すぎて買いませんでした。
コマキン、ミヨキンの他も家具は充実してますか?
地元で買うよりキンブルの方が手頃で買えるので
ドライブがてら回りたいと思ってます。

111:東海子
17/10/08 10:22:23 +hKkqv3Q
ミヨキンの子供用棺桶はひいたな

ペット用棺桶にしては大きすぎるしどう見ても子供用


買う奴居るのかと思ったら後日行ったら売れていた

112:東海子
17/10/08 12:34:01 MMrI5Sxg
>>111
倒産品でないの?
大人用よか捌けなさそうだし
邪魔だったんでしょう。

キンブルではないと思ったけど
個人的に引いたのは位牌(彫り済)だったな
一体どうしろとw

113:東海子
17/10/08 15:33:00 h2DniEtQ
コマキンのお人形はお嫁入りしたのかなあ

114:東海子
17/10/08 19:46:46 zKacTtog
ミヨキンセクシーなお嫁さん多いよね

115:東海子
17/10/08 21:19:12 CGqyHplQ
弥富のキンブル行ったけどお菓子も安く感じなかったな
カネスエやアブヤスの方が食料品は安い

116:東海子
17/10/08 21:20:38 C1QaB+dg
キンブルに出てた葬儀用品は、
たぶん日進の「市川葬祭」ってとこのだと思うけど
(売り出し初めに名前入ってる備品があった)
今、建物を完全に取り壊しているよ。
建て替えか、廃業かはわからない。

117:東海子
17/10/08 21:39:20 bafHd6Jw
信楽焼のおおきい狸、売れるかなあれw

118:東海子
17/10/08 23:31:56 yfXdnfKw
逆に何年も売れなくてキンブルでも持て余してる物もあるのかな

119:東海子
17/10/09 01:57:04 hcLUPOrw
五月人形とかは100円でも売れずに持て余していたが、「ご自由にどうぞ」
コーナーに置いていたら、誰か持って帰った模様。

120:東海子
17/10/09 01:58:53 gAUwHkng
ミヨキン地下入口の大仏?恵比寿?か何か

121:東海子
17/10/09 05:17:47 zSoRPLDw
文章作ったらNGワードで書き込み出来ない。
どれがNGなのか分からない。

122:121
17/10/09 08:47:36 rMDROInA
ホットプレート買っておけば良かった。

123:東海子
17/10/09 09:07:26 usG6ze5A
市川葬祭は、存続会社だと思うよ
建て替えじゃないの
サンプル品かなあ

124:東海子
17/10/09 09:54:40 6zw1YU9g
>>120
え?それはもしかして名駅にあった「だいぶつころころ」のオブジェ?
売りに出てたんだw

125:東海子
17/10/09 13:50:55 Ze9I6P+A
ミヨキンに作業用ヘルメットはありますか?
自分中卒なんすけど気合い入れて鳶やるんです
まだ小遣い1000円なんで安いのありますか?

126:東海子
17/10/09 14:06:50 LH2InlJQ
無いよ

127:東海子
17/10/09 14:24:08 6syPGQVQ
自転車用のヘルメットならあった気がする

128:東海子
17/10/09 15:25:30 EKLLD7ZQ
仕事で自分の身を守る道具は借金しても買うべき


キンブルで買ったもので怪我したら一生後悔するぞ

129:東海子
17/10/09 15:41:24 LH2InlJQ
中卒の小遣い1000円野郎に
守るべき命なんて無いだろ

130:東海子
17/10/09 20:58:55 mYBaQ8JA
小牧の翼の生えた女神像はだいぶ長い間残ってたが
いつの間にか消えたよなw

あと、名の有る作家?の銅像が数十万円とかだった奴も
売約済の札が付いた後も
しばらく入口に置きっぱなしになってたなw

そして2mx5m位は有った木の根っ子の衝立とか
実際に売れたのか知らないが、結局消えたよな。

131:東海子
17/10/10 03:53:59 4ZPur99Q
消防ホースって誰が買うんだろ?

132:東海子
17/10/10 05:48:03 Z0pdfdsA
>>131
町内会とかで備品購入してるみたいだよ。

133:東海子
17/10/10 15:15:59 Rhtx0bjA
ウチの町内会では自治体から補助金が出ているがキンブルで中古買ってきて差額をプールしておいて幹事会の飲み会費用に充てている

消防署の検査も形式的だから一度も問題になったことがないよ

134:東海子
17/10/10 15:48:18 FPK7Nhkg
使用期限切れたの出してるのに
買うバカ

135:東海子
17/10/10 21:16:10 4gFJmesA
ŽODƒLƒ“ƒuƒ‹‚̏¬X‚³‚ñA‚¨ƒLƒŒƒC‚Å‚·‚ˁBƒ~ƒXiƒ~ƒZƒXjƒLƒ“ƒuƒ‹‚Å‚·‼︎

136:東海子
17/10/10 21:50:14 4gFJmesA
三好キンブルの小森さん、キレイ。ミス(ミセス)キンブルだとおさ。

137:131
17/10/10 23:08:05 GZPnNnPQ
へ〜〜、なるほどね。みんな、あんがと

138:東海子
17/10/11 00:01:53 6beysCUg
>>136
名札あるの?おかずになる?

139:東海子
17/10/11 13:56:38 cSfCp2ew
ミス(ミセス)キンブルはヤトキンにいます。

140:東海子
17/10/11 15:02:47 GTaAI/ew
みよキン 賞味期限10/15の生ざるそば2人前が20円
ジュース等が入っている冷蔵庫にあり

牛乳屋さんの珈琲安納芋 100円に値下げ

141:東海子
17/10/11 17:06:34 6beysCUg
みよキン ベビー用棺桶窓付2700円、窓なし1600円

142:東海子
17/10/11 20:01:58 VUlZyjkQ
ミヨキンきれいな人多いよね。
みんな人妻さんかな?

143:東海子
17/10/11 20:25:59 enTyTvAw
大キンにタッチアップペイントはありますか?

144:東海子
17/10/11 20:36:28 bWWlghhQ
おかずになるならないは人によるけど、嫁か小森さんどちらというと小森さんって感じ。

145:東海子
17/10/11 21:22:12 enTyTvAw
>>140
生ざるそばは、まだありましたか?

146:東海子
17/10/11 21:39:10 GTaAI/ew
>>145
残り20個くらいだったので売切れてるかも

147:東海子
17/10/11 23:44:25 2XhtPRhQ
>>112
過去には何処かの産婦人科が売ったらしい、
堕胎器具何て物が売られていた事も

148:東海子
17/10/12 04:02:25 TymXy+Vg
産婦人科が売ったのでなく
産廃業者が引き取って売りに来たんだろ
以前 内科の事務用品出てた

149:東海子
17/10/12 17:48:08 DCHl9wEQ
30円で買った きのこおろしつゆ まあまあ

150:東海子
17/10/12 18:01:25 XP16Zg1Q
ヤトキンって定期的に産婦人科の備品
が売られてるよね

151:東海子
17/10/12 21:05:00 wt5Xm9Kg
>>139
誰?

152:東海子
17/10/13 03:23:13 d9d7LfUA
結婚式場の椅子や行燈、巫女装束一式も過去にはあったなぁ・・・

153:東海子
17/10/13 20:27:48 h561ZHrQ
イチビキ具っかけつゆ えびは地雷だった

154:東海子
17/10/13 21:20:35 GMwER45A
精算前の商品をカゴに入れたまま写真撮ってスマホでメルカリに出品してる女がおった

155:東海子
17/10/14 06:22:53 1BKNVaBg
昨日、1日に4店舗のキンブルを回るキンブルグランドスラムを
達成(通算2回目)。

自分を褒めてあげたい。

156:東海子
17/10/14 07:20:00 dtkakFJg
で 戦利品は何ですか?

157:東海子
17/10/14 09:33:17 IR4gS7MA
ミヨキンたまにコストコ品が出てくる

おかしがコストコ価格より気持ち安めだが日用品は安いから直ぐに売れていたよ

158:東海子
17/10/14 10:21:37 CvGKkkrQ
>>155
あの肝いアイシスか?

159:東海子
17/10/14 12:30:41 yPMCTOrg
>>155
そんなもん・・・
オレなんか浅間町の本店が有った頃にやったわw

160:東海子
17/10/14 13:04:29 CvGKkkrQ
一般道オンリーで6時間切れたら認めてやる

161:東海子
17/10/14 15:58:21 sC66Cw7A
最近はメルカリ利用が多くなってキンブルには行かなくなったな

昔はガソリン代使っていく価値あったけど、今じゃ時間とガソリンの無駄

162:東海子
17/10/14 17:28:53 A8psjV8w
行かなくなった奴がスレだけ覗いてんの?おまえの存在が無駄なんだけど

163:東海子
17/10/14 20:34:07 A7IBOayA
ツイッターにもキンブルの話題
多いよね

164:東海子
17/10/15 12:25:15 oQxocSyQ
午前は老人多すぎ
午後は老人&外人多すぎ

165:東海子
17/10/15 17:40:57 mIKpSTdA
カレーラーメンは味の調節難しかった。

166:東海子
17/10/15 21:11:01 VY5fgVfQ
ヤトキン午後に行ったら
南米系の外人が多かったのと
スモークソース15円 タッチペイント32円もあった。
掛け軸 吊るし掛けしていた
安もんだからそれでいいだろう
1号線側の正面駐車場は満杯
裏の駐車場は1527A空きが多かった
時間があるんだったら平日のオープン時に

167:東海子
17/10/15 23:36:07 TPocUlMA
夕方ヤトキンに行ってきた なとりの『うまいかパイナップル』うまいが!

168:東海子
17/10/16 06:12:06 1AmdSEFg
キンブルグランドスラム達成、戦利品はヤトキンでゲームソフト、
コマキンでプラレール、オオキンでゴルフボールとクオカードくらい。

ミヨキンは特に無いけど、店員の小森さんの笑顔かな、一度交わりたい。

169:東海子
17/10/16 06:26:54 PTEryXgg
ヤトキンで古本横の中古ゲームソフトコーナーで
大きな体格の男性 見たわ
私 ゲーム興味ないのでスールー
中古衣類も 随時補給しているが いい物からすぐに売れている様子
21円ぐらいからたくさんあった

170:東海子
17/10/16 12:17:09 SVlZHRRQ
大きな体格の男性 見たわ、って2メートルぐらいなきゃわざわざ言うことじゃなくね?

171:東海子
17/10/16 12:38:14 aMrTEkFA
ID:121-86-63-27f1.osk2.eonet.ne.jp

キンブル知ってよっぽど嬉しいんだろうな
小学生レベルの感動を伝えてきて


うざい!

172:東海子
17/10/16 18:34:27 Csn8E6CA
まあそう言うな
嬉しいんだろう

うざい事には変わらんが

173:東海子
17/10/17 17:40:35 Iejn/5iQ
牛乳屋さんの珈琲安納芋 ついに50円
賞味期限10/24

174:東海子
17/10/18 10:11:17 Q4n0cgug
キンブルに通い始めて30年以上
昔は目新しさがあって面白かったけど
最近 ディスカウントストアが増えたし
キングファミリーなど古着屋さんも出店している。
東海地区の一部のビアゴもドンキと提携して客の流れも変わるだろうな

175:東海子
17/10/18 19:32:58 CgAkW5zQ
キングファミリーは名古屋市内で2店舗閉店になった
キンブルの10倍の値付けじゃ潰れるのは当たり前

176:AKB48島崎遥香
17/10/19 17:15:09 f9qix/JA
ヤトキン午後に行ったら
南米系の外人が多かったのと
スモークソース15円 タッチペイント32円もあった。
掛け軸 吊るし掛けしていた
安もんだからそれでいいだろう
1号線側の正面駐車場は満杯
裏の駐車場は、空きが多かった
時間があるんだったら平日のオープン時に

177:東海子
17/10/20 23:17:27 SSXYwLig
また初心者が得意気に書き込みしてる

178:東海子
17/10/20 23:35:45 0+LYh+pA
別にいいじゃん
おまえどんだけ意地悪なんだよ

179:東海子
17/10/21 10:50:23 YcUYVc/A
>>178
そりゃ・・・
キンブルの常連客ですしお寿司w

アソコは行ったら本当に心が荒むからなぁ

180:東海子
17/10/21 10:52:53 wIPGVwCQ
脱デフレ  アベノミクス 失敗!

181:東海子
17/10/21 10:59:12 jJyHRUuQ
たいがい「名前:」を替えてるやつはどこかおかしい

182:東海子
17/10/21 13:51:22 kGnwfRxA
いやお前も大概だぞ

183:東海子
17/10/21 16:00:14 bHuV4s2w
キンブル行くとなんか疲れる

184:東海子
17/10/21 16:35:04 vHRNOQRw
東海豪雨のような水害にならないといいが
ヤトキン付近水没しそう

185:東海子
17/10/21 22:02:29 qKGqsIVg
>>同感!!

186:東海子
17/10/22 15:14:59 +W9bWctg
ひょっとして水没前セールでも期待してる?

187:東海子
17/10/22 15:54:25 uIYt5/Qg
こんな日でも混んでるかな?

188:東海子
17/10/22 16:22:39 N0LFh6MA
十四山地区
浸かるで

189:東海子
17/10/25 08:11:11 QQHc+x1A
>>168
大キンのクオカードはいくらですか?

190:東海子
17/10/26 14:26:46 zPw4Pkhg
ミヨキン
水羊羹5個入り80円
ピザソース1kg200円

191:東海子
17/10/26 17:03:36 +sw33tbQ
ミヨキンのレジ機械変わったね。
POSっぽいけど人力で打ってた(笑い
当然商品にバーコードはない。

192:東海子
17/10/27 19:55:48 MuZWlF0w
ピザソース1kg200円

地雷かお買い得かだれかかった人いる?
それと日曜日まで有るかな

193:東海子
17/10/28 07:56:35 +1hP3XWA
161 名前:東海子[] 投稿日:2017/10/14(土) 15:58:21 ID:sC66Cw7A [ KD113158051089.ppp-bb.dion.ne.jp ]
最近はメルカリ利用が多くなってキンブルには行かなくなったな

昔はガソリン代使っていく価値あったけど、今じゃ時間とガソリンの無駄

194:東海子
17/10/28 08:07:03 4bDywY1A
>>一休さん
よく見つけるなぁ〜。

195:東海子
17/10/28 21:31:28 hVcFdMCw
行った早々に横取りされた…
転売すれば8000円は儲けれたのに…
ショック…

196:東海子
17/10/28 22:55:16 VpfI3e+w
横取りだなんてどうやって?
カートに入れてたのを盗まれたの?

197:東海子
17/10/28 23:00:46 fpvMVw5A
カートに商品入れてちょっと離れた所にいると、おばちゃんとかが漁ってたりするよね

198:東海子
17/10/28 23:28:37 IzNwt5EA
それ!カートに入れて店員呼びに少し離れたら取られてた!

199:東海子
17/10/29 08:21:47 6338Atzw
なにその修羅な店・・・もはや戦場。

200:東海子
17/10/29 17:04:32 QBiHtv2w
そう、キンブルは戦場
取ったもん勝ち

201:東海子
17/10/29 19:13:16 u3QiKWhA
>>195
ちなみにどんな商品なの?
見る人が見たらわかるような品?

202:東海子
17/10/29 19:47:56 O5rq4FyA
トップキンブラーは絶対に目を商品から離さない。

203:東海子
17/10/29 21:24:09 8QXLtQGA
小牧は横取りされるよな。特に土曜の朝は。
カートに入れといてもオッサンがササッと持って会計して出てく。

204:東海子
17/10/29 22:12:47 OdkaLhDA
でも逆にカゴにたんまり物入れたまんま置き去りにする
ゲスもいない?

205:東海子
17/10/30 12:32:53 Ywn0z3ug
今度の連休にキンブろうかな。
掘り出し物有りますように。

206:東海子
17/10/30 17:00:51 7fUmOQ/w
どえらいもんは、なんにもねえ

207:東海子
17/10/30 17:14:37 +pOq2WfQ
最近は何も買うモンねえなぁ。ディスカウントストアと大差ない。

208:東海子
17/10/30 21:25:57 LzFmch0w
‚à‚¤’·‘³‚Ì‹Gß‚©�
Žc”OII

209:東海子
17/10/31 12:17:08 WEoosymQ
ヤトキン
ドトールのアイスハーブティーラテ10円は地雷ではなかった!

210:東海子
17/11/01 19:48:27 qJu1wUiw
ミヨキン
今日の午後からかき氷シロップ(賞味期限来年の3月)無料配布

211:東海子
17/11/01 21:18:34 GWVw4c8A
>>210
まじかー
行ったけど案内なかったから知らんなった

212:東海子
17/11/02 06:11:56 s/DbEM+w
明日カゴに掘り出し物入ってるイケメン見たら俺かもよ。

213:東海子
17/11/02 15:42:50 UdqSt0IQ
ミヨキン
もちもちショコラ 50円
レトルトなす炒めの素 オイスター味 10円(賞味期限11/11)
暴君ハバネロ6P 60円くらい
熱中症対策の飲み物500ml 25円
子供用パッケージのシャンメリー50円(地下駐車場から店舗入口までの通路にあり)

214:東海子
17/11/02 16:21:09 ksFamJTg
>>212
逝けメンだと...なんとかわいそうな

215:212
17/11/03 11:09:47 W7hgn4Ww
初めて開店前に入口並んだ。
すげー沢山キンブラーいるんだね。
今日は小物と道中用にお菓子と飲物買った。
風呂入ったあと夜にミヨキン行くね。

216:東海子
17/11/03 23:11:28 OcjEF9jQ
ミヨキンでさつまいものお菓子買った。
めちゃうま

217:東海子
17/11/05 09:20:44 bi3ooM1Q
ミヨキンで閉店の放送鳴り出して慌てたらまだ21:30だった。

218:東海子
17/11/07 17:29:57 dB8W14Sw
ミヨキン 
バナナクリーム5kg 50円(賞味期限11/8)
ストレートつゆ小分け袋入1kg 25円
旨味庵枝豆 10円
業務用の調理器具がたくさん

219:東海子
17/11/07 20:29:22 4yh46y5g
伊藤園TEAs'TEAの無糖の紅茶、まだ売ってるかな?

220:東海子
17/11/08 06:46:06 EvmPeeMA
期限直前でも強気なキンブル

221:東海子
17/11/08 14:31:59 Ur16O1+Q
バナナクリーム 今日は10円になってた
レトルトおしるこ15円(賞味期限11/30)

222:東海子
17/11/10 20:45:36 NNVpr6Zw
バナナクリーム新しく入荷また50円(賞味期限11月15日)

223:東海子
17/11/12 06:13:04 0MdFYW2A
期限切れ分はどうしているんだろう
近くであったカツレツ騒ぎもあったし
素直に処分しているあろうか

224:東海子
17/11/12 15:41:15 fDpf7mUg
テスト

225:東海子
17/11/12 17:49:10 1pDV2neQ
最近書き込むとき頻繁にNGワード規制に引っかかるんだけど
表みたいなのないかな。

226:東海子
17/11/13 07:08:16 63rnNVCA
もともと産廃をタダで引き取って売っているだけだから期限が来たら産廃として処分するだけだよ

産廃を期限までにどれだけ貧民に売りつけるかがビジネスモデル

227:東海子
17/11/13 07:26:11 2LOFKwFA
スーパ1569ーは賞味期限から3ヶ月残さなきゃ売れない、キンブルはギリまでok、法的には期限切れでもok!
期限切れても爆安で売って欲しい

228:東海子
17/11/13 11:34:15 Ln9q9Jbg
ミヨキン
ピザソース3kg 200円 メーカーや賞味期限は不明。
ハース こだわり旨味庵 えだまめ 50g 10円 11月20日
東ハト 暴君ハバネロ 12gX6 50円 12月11日
神戸茶房 緑茶缶 20円

POSになって記録は楽になったけど、読み上げがなくなって風情がないなあ。

229:東海子
17/11/13 15:13:24 1jbgo/6A
故障してんの掴まされてごくたまーに返品しに行くけどほんと態度ひどいな。人をイラつかせるプロかよ。

230:東海子
17/11/13 15:47:13 U5APHeSQ
うん千円するものの返品なら燃料使って行ってもいいけど、2〜300円なら泣き寝入りだな。

231:東海子
17/11/13 18:30:49 PyoFHU5Q
ジャンク品ならともかく普通の値段する物は
アフターサービス欲しいね。
しないのであればそれなりの値段にすれば
こちらも納得するけど。

232:東海子
17/11/13 18:55:29 63rnNVCA
ピザソース3kg 200円 

これは地雷だった

233:東海子
17/11/13 21:17:51 m0946E7Q
161 名前:東海子[] 投稿日:2017/10/14(土) 15:58:21 ID:sC66Cw7A [ KD113158051089.ppp-bb.dion.ne.jp ]
最近はメルカリ利用が多くなってキンブルには行かなくなったな

昔はガソリン代使っていく価値あったけど、今じゃ時間とガソリンの無駄

234:東海子
17/11/13 22:46:57 uoJ2SAIQ
メルカリで売れるから行くんだよ
わかってないなぁ

235:東海子
17/11/13 23:54:41 24pOCkdQ
油そばうまかった。空気入れ杉のエラー品っぽい

236:東海子
17/11/17 18:04:01 wKpcsBRA
包装破れの新米が市価の半値で出てたけどヤバそうなのでパス

237:東海子
17/11/17 18:50:59 072zqKhQ
161 名前:東海子[] 投稿日:2017/10/14(土) 15:58:21 ID:sC66Cw7A [ KD113158051089.ppp-bb.dion.ne.jp ]
最近はメルカリ利用が多くなってキンブルには行かなくなったな

昔はガソリン代使っていく価値あったけど、今じゃ時間とガソリンの無駄

238:東海子
17/11/18 20:19:30 4awaoRSQ
大府
辛い梅味大人のポテトチップス25円
確かにお子様にはちょっと辛すぎの気がします。
細かく砕いてお茶づけにいれてもおいしそう。

ちょっと前にバナナを回収というニュースがあったが、
その風評被害なのか、最近八百屋のバナナが安いことが多い

239:東海子
17/11/18 21:07:44 oTsWppZg
>>238
わさビーフの会社のやつだった
梅のすっぱさに唐辛子の辛さが後からくる
25円なら買いかな

240:東海子
17/11/19 00:33:02 u7zHIQBg
それ三好で5袋かった!あれはあたり!まじうま!
あと、オールレーズンの98円も安かった

241:東海子
17/11/19 06:47:37 /v88ymFQ
キンブルも珍しさがなくなってきた
驚くようなことがないので面白くない

242:東海子
17/11/19 07:53:38 trtMbqSw
てすと

243:東海子
17/11/19 11:01:25 H40XDHuQ
そういう時はドンキとか成城石井とか行ってリハビリすべし

244:東海子
17/11/20 11:54:29 uh+9jnIA
ペヤングのハーフ&ハーフあってたけど、激辛なのがね・・・

245:東海子
17/11/20 13:34:53 lO3kq5Vg
キンブルの店員は社割的なのあるのかな

246:東海子
17/11/20 14:24:35 ITPtCDGw
割引は無いけど1276掘り出し物を激安値付けて取り置いて閉店後に精算するという裏技が・・・・


豆知識な

247:東海子
17/11/20 18:00:48 gttdM+tw
期限切れも従業員が一部もらえるの

248:東海子
17/11/21 16:30:03 YhhYJQDg
弥富に何か掘り出し物ない?

249:東海子
17/11/23 00:25:37 a7i8Wa4w
今年、あと残り40日くらい。という事は今日まで325日だけど
そのうち320日は大府キンブルに行っている。
おそらく日本一大府キンブルに行っているといっても過言ではない。

自分は、せどりにキンブルを使っているけど、夫婦で来ている奴とか
ライバルも多いうえ、商品の質が悪くなってきていて寂しい。

本やビデオの方もショーケースも何だこれ!?っていうくらい
何もない。

250:東海子
17/11/23 01:03:53 49dn8vPw
以前にあった 放出品の大人の科学ぐらいか
ほか いいものは見当たらない

251:東海子
17/11/23 14:23:54 Zwlrc3wA
大府はオワコンだろ

252:東海子
17/11/23 22:43:57 mux7SDmg
せどりキモ杉

253:東海子
17/11/25 07:29:22 Y6+Iow+Q
今日午後からコマキン〜みよキンのはしご予定です。
掘り出し物ありますように。

254:東海子
17/11/25 12:17:53 CCYi7MWQ
最近、大手メーカーのスナック菓子少なくて言っても買うもの無いのがなぁ・・・

255:東海子
17/11/25 12:37:24 LyZ5OeWQ
カルビーの47都道府県ポテトチップス、売れ残りそう

256:東海子
17/11/27 00:03:14 HqKq6lyQ
本日ヤトキンでテリー伊藤みたいなグラサンかけたじいさんがブチ切れて大声だしててみっともなかった

257:東海子
17/11/27 12:13:24 0kf1g4Dw
サマーヌードルすっぱ辛系だけど普通に食べれた。
次行ったときまだればまとめ買いするかも。

258:東海子
17/11/27 16:02:00 uxE4QMwA
三好 マーガリン30円(賞味期限12/3)
そばのおだし20円

259:東海子
17/11/27 19:57:19 GJTxaQJA
たまに知らずに買い取ったと思うんだけど幸福の科学とかの壺とか売ってるよな

260:東海子
17/11/27 20:06:54 zsY4D7Hw
朝からBGMで西野カナ流すのやめてほしい。
ただでさえ低血圧で体調悪く、朝からキンブル並んで死にたくなってるのに、、

261:東海子
17/11/27 20:07:39 zt049UOA
‚ ‚È‚½‚Ì‘I‚Ôƒ~ƒXƒLƒ“ƒuƒ‹‚ð‹³‚¦‚āB
Ž©•ª‚ÍŽOD‚Ì‚±⭕‚èƒTƒ“‚¾‚¯‚Ç

262:東海子
17/11/27 22:32:30 cGnJ629A
今日三好で警察に連れていかれてる人みた、万引きか?
いくらのものをパクったか気になるな。
あんな安い店でパクる価値あるんかね?

263:東海子
17/11/27 22:59:16 I0Uomjcg
でっかい七福神を持1283って行こうとしたのかもしれんぞ

264:東海子
17/11/28 04:33:24 4RKZENlQ
仕入れ
ことごとく0に近いものばかり
廃品回収品でも自分で集めな

265:東海子
17/11/28 11:13:46 oRpyH0eA
みよきん、サガミのコンドームが売っていた。

パッケージ不良みたいで324円。
安いがショーケース内なので女の定員が来たら恥ずかしい。

266:東海子
17/11/28 13:26:40 7X/SOtoA
>>265
要らんやん

267:東海子
17/11/29 00:03:24 5585as3A
>>265
弥富にもあるよ

268:東海子
17/12/05 09:31:01 WwFciH1Q
>>265
え?うどんでできてんの?

269:東海子
17/12/06 18:51:59 DzzZZBqA
普通、儲かってる会社、ビジネスモデルは多店舗展開をはかるものだが
キンブルは三好を開店してから3年経つのにいまだに新規開店は聞こえてこない
メルカリをはじめとするネットリサイクルの活況にリアル店舗のリサイクルショップはかつてのDVDレンタル店のような衰退のみちを辿るのかも

キンブルの社長も意外と限界を感じているかもな

270:東海子
17/12/06 20:07:42 uOh+mM7Q
メルカリは知らんがジモティに出してる人のうちのバカ共は見当違いの価格(バカ高)で出してるからキンブルには影響はないのかもね

271:東海子
17/12/06 23:08:22 UdBmnzDQ
多店舗展開しないのは従業員教育なんてまともにしてないから
安心して任せられるスタッフいないしあんな効率悪くて激務だし
二度と働きたくないってツレが言ってた

272:東海子
17/12/07 09:02:47 X/4NFQSA
事業展開無理でしょう
フランチャイズ契約で
仕入れはことごとく叩いて仕入れる
粗材ゴミ関係の仕入れは、綺麗にして売り場へ
こんなノウハフ マニュアル化無理です。
闇市の時代?仕事そのまま

273:東海子
17/12/09 17:35:03 IWk9ke1Q
キンブルすげー臭いんだけど、客???
饐えた臭い

274:東海子
17/12/10 11:48:03 qG+QwoIQ
こないだみよきんでバイブとローション買った。わざとキレイな店員さん呼んで、出してもらった。

ラインも聞いちゃったもんね。

275:東海子
17/12/10 12:01:18 huSiCcSw
大キンにて先週買った亀田製菓のカレーせんがメチャクチャおいしかったので
先日いったら売り切れでガッカリでした。
どっかにありませんかね。。。

276:東海子
17/12/10 13:20:18 aKBuHwEQ
>>274
俺もよくやる手口だな。どれが気持ちよさそうですか?って聞いたり

277:東海子
17/12/10 16:41:43 soympT9A
大キンにA4コピー用紙はありますか?

278:東海子
17/12/10 19:04:27 bcMMInlw
ミヨキンはきれいな人多いもんな。ちなみに誰さん?

279:東海子
17/12/11 05:11:25 oyIV9BAg
15d1そうか?BBAしかおらんだろ。

280:東海子
17/12/11 12:00:40 KOwcXGaA
大キンにB4のコピー用紙あったわ
店頭で色々と出来立てのものを販売しているのでにおいがするのでは

281:東海子
17/12/11 22:18:54 ucY6byLA
>>280
いくらですか?

282:東海子
17/12/12 08:32:29 PItDFA0A
中古文具のコーナーで500部で300円位だったか
先週の話

283:東海子
17/12/12 09:53:46 /Dqsuhhg
>>282
ありがとうございます。

284:東海子
17/12/14 03:46:04 zTjR+FJA
使用済みのスクール水着が売っててビックリ

285:東海子
17/12/14 08:21:01 gBpfDYyQ

ネットじゃ高く売れるらしいよ

286:東海子
17/12/17 15:48:35 qC2z9ydA
みよキンに掘り出し物発見。ラカントココア300gが165円(税込)。
通販だと値引きしても850円するけど、キンブルではこの安さ。
味もかなり美味しい。外国製ではなくて安心の国産。
多分昨日から売っているから明日にはもうないかも。
7袋買いました。

287:東海子
17/12/17 16:07:31 /O29hBmw
ヤフオフで500円で売っている
愛知県w

288:東海子
17/12/17 16:53:02 qC2z9ydA
>>287
本当だ。今見た。これはみよキンで買ってヤフオクに出品しているな。
500円で買う人いるかな?賞味期限もみよキンに売っていたのと全く同じ。

289:東海子
17/12/18 16:20:28 JCG70kgw
みよキン 日清カップヌードルナイス 醤油味 シーフード味 30円
ラカント粉末飲料165円はいろいろな味があった

290:東海子
17/12/18 17:31:43 4iggaqOg
定価180円なので超お得
味が?

291:東海子
17/12/18 18:03:42 V3jH3D8A
小牧ココアたくさんあったぞ

292:東海子
17/12/18 20:27:31 Pe2OzJRA
今回のココアは本当に掘り出し物だと思う。味は良い、価格は激安。
2年位前にあった大キンにあったココアは100円だったけど、外国製で
味はそれなりだったから。

293:東海子
17/12/18 21:45:07 QJfnpe9A
エリスリトール(ラカント)の後味苦手

294:東海子
17/12/19 19:13:09 l59Sa+CQ
>>291
小牧
ココア全然ねぇよ。

295:東海子
17/12/19 20:11:41 TQL+RDzQ
>>294
18時頃行ったときは沢山あったよ。でも甘味料や添加物一杯入ってて買うのやめた。

296:東海子
17/12/19 20:58:46 uI56i4dw
>>295
え?どこに有ったん?
食い物有りそうな所は全部廻ったけどなぁw
ちなみに18時ちょい過ぎね

しゃーないんで入り口前のダンボールに入ってた
ピュアのおいしい酢900ml 259円を2本買って来たわ。

297:東海子
17/12/19 21:03:42 TQL+RDzQ
>>296
こんにゃくとかだしの素が置いてある棚。

298:東海子
17/12/20 02:06:40 a0mJrHMw
入口入って左に行ったとこなペット用品とかある方

299:東海子
17/12/22 19:57:55 +pdBTw8Q
ラカントココアまだあ132dった。みよきん

メルカリに出してた人いたわw

300:東海子
17/12/22 20:59:32 N1022BLA
だけど本当に掘り出し物はない。
あっても今回のココアとか少し前のuccコーヒーフレッシュ
が25円位とかそれ位かな。

定番の柿ピーはよく買うけど掘り出し物でもないから。
凹んだ缶詰めとかビールとか割れたせんべいとか安く売れば良いのにな。

301:東海子
17/12/23 20:57:21 LMgbtQbA
>>300
そんなのはフードバンクに寄付されるんだよねえ

302:東海子
17/12/24 00:10:59 y6aUthIQ
今年一番はさつまいものお菓子20円を大量買いしたんだが、あれはまじうまい。未だに在庫を食べてる

303:東海子
17/12/24 07:14:54 YgSLFohQ
賞味期限まじかのは フードバンクへ寄付が
当たり前になるといいね

304:東海子
17/12/24 16:41:26 3eBxfCIQ
昨日みよキンに行ったけど、ココアとかレモンティーとかまだ結構あった。
もう賞味期限の関係上買わなかったけど、なぜか、バタピーがなかった。

今週ヤトキンに行く予定。まあ掘り出し物は期待しないけど。

305:東海子
17/12/25 07:38:55 PKP6G3LQ
>>297
こんにゃく?出汁の素?って事は
レジ前のブレンディーとか並んでる平置き台の背面だよね?
あれ?そこも当然見たんだけどなぁ?

でも、ありがとうございます
無くなる前にまた探しに行きます。

って書こうかと思ったら、何故か規制掛けられたわ
まちBは相変わらず変だわな

306:東海子
17/12/30 09:32:23 9YWNgH1A
年末年始
ヤトキンやっているかなあ
そちらへ戻ります

307:東海子
17/12/30 18:47:02 pFBInC6w
マーガリン30円
レゴのカップみたいなのが30円
昨日の二大ヒットだわ

308:東海子
17/12/30 19:09:29 xpOlkSqw
今日みよキンに行ったけど、買取りの行列が凄かった。
肝心の店内は特に買う物はない。
柿ピーが凄く売れていたけど、年末年始にビール飲むんだろうな。

309:東海子
17/12/30 21:09:49 r4G1/bmw
年中無休です。

310:東海子
18/01/02 14:59:18 Wxt4K+Qg
年始より中旬になるともの増えそうだね

311:東海子
18/01/02 15:43:42 1svHZZVg
今日ヤトキンに行きました。自転車で往復約4時間掛けて。
いやないですね。本当に掘り出し物は。せっかく来たから
芋かりんとうを160円で購入しました。本当にそれだけ。
自転車用品も皆無でバタピーもなかったです。
ヤトキンは掘り出し物率が高いキンブルの筈ですが、本当に平凡なキンブルストアでした。

312:東海子
18/01/03 01:13:36 FINqjjVw
正月休み真っ只中にレアな掘り出し物なんてとっくに売れてある訳ないじゃん!
キンブルで働けば真っ先にゲット!

313:東海子
18/01/03 09:49:11 ExlTWIMw
キンブルの職場環境に適応できるなら何処でもやっていける気がする。

314:東海子
18/01/03 10:48:53 MpvchibA
ヤトキン
期日寸前の食品
10円〜30円〜
少しゲット
人多すぎ

315:東海子
18/01/05 02:21:05 lLlJ8aNQ
大府
 イチビキの切り出し大根20円を買ったがちょっと甘すぎDb34
追加購入はなしかな・・・。ちょっと前に売っていたしいたけの方が
うまかった。

316:ツ督個海ツ子
18/01/06 20:57:46 kXKfXjMw
ツづ敖づヲツキツδ督店ツ暗オツづ個つア箝閉づィツサツδ督、ツ堕環陛渉づュツづァツつクツつィテ」Yツ療ュツづツ。
ツδ個ジツづツつィツ津楪づィツづーツ姪。ツつ、ツづツつォツ偲ィツつェツ触ツづェツづツドツキツドツキツつオツつソツづ。ツつ「ツづ慊つオツつスツ。

ツつサツづ個猟ャツづェツづツキツδ督ブツδ仰づ個トツイツδ個づツ板イツつォツづ慊つオツつスツ。
ツ暗ェツ杯ツ出ツつソツづ。ツづツつスツ。

317:東海子
18/01/07 21:54:04 VHUQqjtg
餅安くなってる?

318:東海子
18/01/08 11:15:53 IKf9LLjQ
もちろん

319:東海子
18/01/09 06:58:56 zMAro5UQ
大府キンブルで200円で買い取られたカルビーのプロ野球カードが
16000円で売られている。
なかなか買い手がつかないみたいだけど。

キンブル恐るべし。

320:東海子
18/01/09 09:43:42 HpazWxFw
>>319
小牧でもタミヤの1/16RCゲパルトか54000円だっけか?で飾ってあるが
昨年からずーーーっと棚ざらしになってるわw

321:東海子
18/01/09 17:07:42 QIhKkRJg
あのゲパルトはボリすぎ。
しかも説明書ないとか意味不明。

322:東海子
18/01/09 19:00:50 /YaGjzFg
>>319
プロ野球のはレアカードだったとかなんかな?

323:東海子
18/01/09 21:57:07 zgJGTPUA
カード系は高い値段付けるとそんな価値かと
勘違いする買い手が出るから勝負に出てんじゃない?

そんな価値の分からないものはスルーすれば良いだけ。

324:東海子
18/01/11 20:43:57 Lx9HYkFw
弥富の鉄道行き先案内板もだな。。。
6万弱もしてからに。
あんな老人か外人かDQNか転売しかいないところで
売れる訳ないだろとw

325:東海子
18/01/11 21:17:06 2d09VfwA
キンブルの楽しみだった掘り出し物も今はもう昔ということか
食い物なら業務スーパーの方が価値がある
わざわざ賞味期限ギリギリの食品廃棄物を買うことも無くなるし

326:東海子
18/01/11 21:28:33 p+ZgTfPQ
掘り出し物いうか
安い投売りの食い物が当たりだとうれしくなるね〜。
ワンカップの100円の前あって普通の店で220円で驚いた記憶ある。

327:東海子
18/01/11 21:34:08 +T3wilGQ
バタピーもないし、柿ピー買う位だな。

328:東海子
18/01/11 21:53:00 axXGR5ew
>>326
落ち着いて自分の書き込みを読み直せ
次は他人が理解できる文章を書き込んでくれ

329:東海子
18/01/12 07:53:51 WsU/8BQA
掘り出し物ならメルカリだな

キンブルは産廃処分場に成り果てた

330:東海子
18/01/12 09:29:23 HWhipTUg
断言したらやばいよ
威力業務妨害になるかもしれませんよ

331:東海子
18/01/13 04:07:54 wSl1Z/yQ
そうやって法律用語を盾に人を脅すのも脅迫になるようだぜw

332:東海子
18/01/13 23:55:49 RbT4OPOQ
いいものがないと思うなら行かなければいい。笑
弥富に売ってた迷彩柄のリュックで先月


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2154日前に更新/143 KB
担当:undef