静岡県富士市民集まれー!!パート22 at TOUKAI
[まちBBS|▼Menu]
[前50を表示]
400:東海子
15/06/24 14:56:04 WZmxYXZA
早く暴走族捕まらないかな…

401:東海子
15/06/24 15:27:06 D6ds5ZDA
>>404
お世話になったなぁ…

402:東海子
15/06/24 17:29:09 srpwgifA
今朝の岩本山団地近くの火事、出火から鎮火までの放送、長かったね。
自宅からでも煙が見えた。
エンゼルハイムが邪魔で、あまりよく見えなかった。

403:東海子
15/06/24 114428:47:27 RvFBXFAQ
午前様会館のショータイム思い出したw

404:東海子
15/06/24 19:34:57 WlhHx0Ew
>>403
ソロだったけどさっき市役所前走ってたぞ

405:東海子
15/06/24 21:31:43 0B8rViuw
水戸島の強盗捕まったらしいね三重県で

406:東海子
15/06/25 00:58:54 hPud9rhw
ずいぶん遠いとこで捕まったな

そういえば旧よしかわ本社に新しく物件入ったがアレなんだ?
おしゃれな雰囲気にかわってたけど

407:東海子
15/06/25 09:41:38 Je8xLcqA
自分の回線が規制されてるので回線ドロボーして失礼。
返信はできないけど。
慢性的な不眠症に悩んでるんだけどいい精神科か、精神科じゃなくても内科とかありませんか?
できれば薬とか渋らずにサクサク出してくれるところがいい?

408:東海子
15/06/25 09:57:17 BEWRAmwQ
水戸島の郵便局強盗、三重県で別件で逮捕だってさ。

409:東海子
15/06/25 11:20:43 NJLZQEFw
精神科はやめとけ
薬も薬漬けコース一直線だから

410:東海子
15/06/25 23:14:27 TGZW8ScQ
テスト

411:東海子
15/06/25 23:27:07 p7tZnBzA
なんでだよw

412:東海子
15/06/25 23:27:40 fV2OGPTA
暴走族ってどうなったん?
警察署のこと書いたら消されるみたいやけどガム食いながら仕事してる奴おるで(笑)

413:東海子
15/06/26 06:57:01 Ry490uSA
実際の所、集団で明らかに危険行為やってる
レベルじゃなきゃしょっぴくの難しいでしょ。

ガキが一人二人爆音出してた程度で
捕まえてたらキリ無いっしょ。

414:東海子
15/06/26 07:18:21 nMeG6aOQ
遺体遺棄事件の富士市の女って何者?
地元じゃ農業関係にかなり力持ってる家の出らしいが。

415:東海子
15/06/26 07:32:02 no7P1Y/g
>>424
無能小役人乙

416:東海子
15/06/26 07:53:17 PJkGE6SQ
>>425
冨士東高 白百合女子大 卒

417:東海子
15/06/26 09:45:04 aPJaqOZw
富士警察署がその女捕まえたわけじゃないらしい相模原の警察が捕まえたらしい

418:東海子
15/06/26 09:48:28 aPJaqOZw
烏合の衆=器物損壊の犯人がいるにも関わらず告訴すらできない...税金泥棒やで

419:東海子
15/06/26 10:50:20 EvNH9gXw
24日朝の岩本(湯沢平)の家事、静岡新聞の夕刊に住所が載っていたので、グーグルのストリートビューで見てみた。
西側の住宅も全焼したとあったので、地図で西側(左側)の住宅を見てみた。
まだ完成して数年しか建っていない感じの家なんだけど、この家が全焼しちゃったのかな……?
実際に見に行かないと分からんな。

420:東海子
15/06/26 11:03:07 baC6HzcQ
見に行ってどうすんの?

421:東海子
15/06/26 12:11:10 WbA9n4LQ
陰惨な事件で静岡県富士市って地元の名前が出てくるとびっくりするわ

422:東海子
15/06/26 12:591173:02 nMeG6aOQ
富士市の今宮らしいね。

結構な豪邸だとか。

423:東海子
15/06/26 13:47:41 np6eJz/g
>>433
今宮の神社の近くの家

424:東海子
15/06/26 13:54:47 WbA9n4LQ
昨日今宮のセブンイレブンとこ通ったらtv局の撮影班みたいなの見かけたけど事件のせいなのかな

425:東海子
15/06/26 15:44:29 y+apeHAg
そうかにシキミ卸して財を成した農家だそうで。

426:東海子
15/06/27 03:50:17 RxujDtgw
実家が金持ちでも死体遺棄遣ったらそこにはもう住めない

427:東海子
15/06/27 18:18:53 p9UlQI5Q
あの家、被害者親族への弁済で大変になるよ。
妹も離婚突きつけられたらしいし、父親は地元農協の幹部クラスだし。

428:東海子
15/06/27 18:39:56 6OitzdOg
妹かわいそう…あの一家離散するのかな?

429:東海子
15/06/27 19:17:37 p9UlQI5Q
しかし、山形にしろ、静岡にしろ、殺人死体遺棄事件が相次いで居ますな。


千葉の猫生き埋め教師は一家離散、学校は今年度の入学者全員入学辞退&在校生も他校に転校希望者が続出だったとか?。

大阪の殺人警察官は両親が自殺しております。

430:東海子
15/07/01 00:21:41 HVicXI5g
>>453
見た感じ普通の方達なんだよ中高年にのどこにでも見かける感じの方
だけど何故ここまで毎日音量不足のスピーカーと(聞こえない)で戦うのか不思議
ユニプレス側から新富士駅方面に自動車で向かうと必ずタテカン持ってる方に会釈される不思議、狙い撃ちとは思いませんがね

431:東海子
15/07/01 17:51:11 HVicXI5g
戦争法案反対デモは本日は雨なのでやってませんでした。

432:東海子
15/07/02 01:25:45 hJbg5Abg
沼津線って道路あるけどあれってなんで沼津線って呼ばれてるんだろ…
子供の頃から沼津線と言われててああ、あの道ねと理解しているけど

一応沼津市内の一部は通ってるとはいえ実質原までしかないじゃん
あと最近知ったけど沼津線って市道なんだねずっと県道だと思ってた

433:東海子
15/07/02 13:22:33 D3yXe7Xg
隣の自治体(都市計画道路として県・沼津市で整備)と地権者間の問題かと、
URL消されるので、富士市議の記事「沼津線の延長化、早期実現を」で検索

434:東海子
15/07/02 17:45:34 hJbg5Abg
見てきた
地権者とか沼津市とかと関わってうまくまとまらないから20年経ってもあんな感じでT字路になってたのか

435:東海子
15/07/02 18:22:18 oQDiHUjw
県も沼津もどこの自治体も一緒だけど、予算枠的に無理とか 取れそうでも
優先順位や地権者などの兼ね合いで、事業化見込み立たたず進まないことは多い
富士でもそういう道は何箇所も有った、今は事業化した所増えたけど

436:東海子
15/07/02 18:34:08 hJbg5Abg
実際今も近所にまだ何箇所か途中までの所もあるしなぁ
自分が生きてるうちに何箇所11df完成するんだか…

437:東海子
15/07/03 07:23:18 IKFfLsmg
富士高前から西に伸びていって富士川を渡る予定の道は完成するんだべか。

438:東海子
15/07/03 08:57:40 ZNCpjxBQ
139号線(旧国1)の荒田島交差点と高嶺町交差点のあいだに、新しい焼き肉店が建設中。
また同じ道路ぞいで、川原宿交差点にあった旧ほっともっとの空き店舗に、新たな店ができるのね。
ラーメン店だったかな。

439:東海子
15/07/03 09:31:27 fHqfGvBw
富士山がないのに、富士市って・・・・

440:東海子
15/07/03 10:36:16 D7rQws5g
富士高 東側の、
エスポットの所の道路も
いつになったら潤井川に橋が架かるんだろう?
道路にかかる予定の、
弥生線にあったキュムラスは
建屋 壊したし、もうじき架かるのかな?

441:東海子
15/07/03 10:48:39 unVFcVJw
>>462
タンメン、ギョーザ専門店だったかな

442:東海子
15/07/03 10:52:25 J737yBXQ
富士山が見える町、富士市。
富士市はいい加減に観光事業にシフトしていいと思う。
せっかく新富士駅に降りる外国人の観光客がいっぱいいるのに宝の持ち腐れだよ。
工場の煙突とかやたらと多い工場関係のトラックとかどれだけビジネスチャンスを逃していることか。
製造業だって今全然儲かってないし、安い賃金で労働が買い叩かれてるし、トラックが道路でこぼこにしてるし。
他県出身から見て本当にもったいないなって思うよ。

443:東海子
15/07/03 12:28:52 8y8LJ0Kg
>>466
新富士に降りて、東芝にある鉄塔が富士山の景観を邪魔しているよね
あの鉄塔何とかならないかな?

444:東海子
15/07/03 16:05:11 26c/XHZQ
>>467
あれ落下テスト用だかって聞いた。本当かどうか知らんけど。
開発とか縮小したらいつか撤去されるんかねえ?

445:東海子
15/07/03 19:04:00 lfhnhuzg
東芝キヤリア
ジヤトコ
キヤノン

446:東海子
15/07/03 20:17:53 NKjLYjeg
>>469
キユーピーマヨネーズ

447:東海子
15/07/03 23:22:46 t8S6Ww6A
>>466 
もう製紙は下火だけど製紙や関連・派生産業は、県内において比較的財政的に
豊かな自治体である礎を築くのに多大な貢献をし、下地をつくったのは事実。
設備投資事業から派生・誘引した 機械・電気・化学系などの事業も多い

これまでの工業生産自治体としての富士にとって、観光は二の次三の次なのは
然るべきことで、またそういう人口が圧倒的に多い限りはそうあるべき

登録により周辺自治体との連携程度はあろうし、蔑ろにまでしないだろけど。

448:東海子
15/07/04 01:21:45 1nt72d7Q
クロレッツの金色ボトル売ってるとこ誰か知りませんか?
コンビニは無理なのはわかりました

449:東海子
15/07/04 01:29:11 lASltjAw
富士市ってキチ〇イヤンキー除くと素晴らしい町だな。
転勤なんかで1482全国を転々とした人なんかが、望んで居着く町らしい。
名前も富士って冠しているしw

450:東海子
15/07/04 02:00:51 lASltjAw
ところで最近規制ひどいな。
他の端末だと書けないや。

451:東海子
15/07/04 02:47:19 xDEtjghA
富士山による水源の恩赦を富士市が製紙工場として一手に引き受けたから
他の周辺都市が美観保ってるとも言える。

452:東海子
15/07/04 15:23:38 1nt72d7Q
>>472
マジで一人も知らない?
閉じコン過ぎたか反省するわ

453:東海子
15/07/04 18:10:31 dVH9QE4g
>>476
どんなの?金の延べ棒が当たるとか言うやつのボトル?

454:東海子
15/07/04 19:10:09 j0AEqvdA
クロレッツってガムだろ?
ボトルって何よ?
金色の包み紙バージョンなら富士駅南のデイリーヤマザキにあるけど
他のコンビニは知らん

455:東海子
15/07/04 19:12:02 j0AEqvdA
あー、今解った
ボトルっていっぱい入ってるヤツか
ああいう系統はドラッグストアにあるよ

456:東海子
15/07/04 19:15:30 4mmcMgrQ
タミヤカラーを大きくしたような感じの入れ物に入ってて500前後する奴かな>ボトル
参考画像出したいけどアドレス乗せると削除するから載せられないが…

457:東海子
15/07/04 20:51:06 dVH9QE4g
知り合いに聞いてみたら、せいゆうで見たことあるって。
ただ、発売されてからそこそこ日が経ってるから在庫があるかどうかは不明とのこと

458:東海子
15/07/04 22:35:03 ZPqWqCrg
そう言われてみれば先週だか先々週に西友へ行った時、レジ付近の棚に金ののべ棒が当たる!って書いてあるお菓子を見たよ。

実際に手には取らなかったけど、売ったらいくらになるのかな…?とか考えながらレジの順番待ちをしたのを思い出した。

459:東海子
15/07/04 23:56:07 1nt72d7Q
クロレッツのものです
なんかスマホきせいされましたわ
みんな情報ありがとうもうガムが五キロくらい有るそしてガム嫌いな俺キツイっす
誰か貰ってくれないかな?

460:東海子
15/07/05 02:26:26 BnllwY7w
>>456
沼津線は「根方バイパス」の名称がついているらしいけど、よく分からん(笑)。
それと沼津市側は県道(主要地方道)22号線になっている。
県道だからか、山側に歩道を建設中。
根方バイパスの東端は、国1バイパスの西沢田交差点。

461:東海子
15/07/05 06:02:00 gI5bqP6w
沼津線は土地の権利問題であの辺りで止まってるんじゃ
なかったっけ?

462:東海子
15/07/05 08:43:56 28e868Ow
もし全通すれば富士市側も沼津線が県道指定になるのかな

463:東海子
15/07/05 09:20:32 LxrWsSvg
>>472
カインズのレジのとこにあった。

464:東海子
15/07/05 09:58:13 RFhhKMKw
転勤なんかで全国を転々とした人が、景観悪い臭い見所ない富士市に
望んで住むわけがない。アホか

465:東海子
15/07/05 12:00:36 Urz6RHRw
フェリー乗り場に続く道の佐川の通行止めのとこのフェンスに誰か突っ込んだのかな?
宝パチンコ柳島の通り

466:東海子
15/07/05 15:52:04 ume3wvkg
>>487
サンクス161b。から全部買ってくる
あとガム引き取れる人居ないかな?
捨てるのはビックリマンチョコの悲劇みたいでしのびないです

467:東海子
15/07/05 16:21:55 mMrvV0hg
>>487
売ってないです

468:東海子
15/07/05 17:11:28 nh4njHJQ
誰が見ず知らずの人からの食べ物なんて受け取るんだよ

469:東海子
15/07/05 17:32:33 ume3wvkg
>>492
不愉快にさせてしまってスミマセン
これを最後にもう書込しないので本当にゴメンナサイ

470:東海子
15/07/05 17:44:15 BMTCszow
てかメーカーに問い合わせすりゃ取扱店教えてくれるのに
まちBで何やってるんだか

471:東海子
15/07/06 12:17:36 ZZhNTBJA
>>489

>>184のこと?
アレ、いつの間にか潰れてたね

472:!touden
15/07/06 22:43:36 abAlwvgw
>>495
あぁ同じこと書いてる方がいらっしゃいましたね
何であんなとこ突っ込むんだろうねw
運転手にハイオクでも入ってたのかな
でも潰れたガードレールみたいな裏側にテトラポットみたいなコンクリの塊があったからかなり怪我とかしたんじゃないのかね?

473:東海子
15/07/07 20:28:07 GTpkTgqg
>>484
あ、本当だ石川南の交差点周辺から22号線扱いになってる>根方バイパス

最近沼津線の東端の工事部分の近く通ったら盛り土があったがあれが基礎になるのかな

474:東海子
15/07/08 01:21:04 nZa5AyAQ
くるま

475:東海子
15/07/08 18:08:10 3HTrTxrw
根方バイパスって「高尾山遺跡」のところでもめてるんだろ?
過去の遺産は残したいものだけどねぇ

476:!touden
15/07/08 18:39:45 KSbWfDvw
戦争法案反対デモ今日は大雨の中1人でマイク持ってやっておりました。
傘もささずに・・・ナム〜

477:東海子
15/07/08 18:45:39 x0skI3jg
>>499
あんちゃん、それ国道246号線だよ(笑)。
根方バイパスについては>>484を参照。

478:東海子
15/07/08 22:03:01 x0QnSCJA
FNS歌の歌謡祭は森高と渡部でつぶしたんだから
二人で責任取るんでしょ

479:東海子
15/07/08 22:05:07 x0QnSCJA
ごめん凄い誤爆ですw

480:東海子
15/07/09 01:00:34 dUEPysJw
市内にイオンの新店舗ってできるの?

481:東海子
15/07/09 05:50:01 SLa0OWZA
>>504
どこに?

482:東海子
15/07/09 07:43:11 dUEPysJw
それを聞いてるんだが。
もう建設中との噂。
ガセかもしれんがそのスジからの情報なんだよなあ。

483:東海子
15/07/09 20:30:09 EtZPi+VA
富士駅南のミニストップの店員さんが日本人じゃない件について。
どこの国の人なんだろうな。

484:東海子
15/07/10 00:18:15 jtvwNLFw
日本語で接客してるなら別にいいだろ
人種差別イクナイ

485:東海子
15/07/10 09:58:05 eZBt7+Ig
ミニストップの店員さんは何故か中国系の人が
多い、なんかの斡旋でもしてるのだろーか?

今は知らんけど昔はスマル亭はブラジル系の122f
店員が多かったが。

486:東海子
15/07/10 14:56:31 jtvwNLFw
さっきリズム幼稚園の反対側の側道を車で走ってたんだが、幼稚園の迎えの車で混んでて待ってる車を対向車線に出て追い越す車が何台もいて頭にきた
こっちが通ってから追い越しすればいいのに普通対向車がいるのに追い越しするか?しかも追い越し車がクラクション鳴らしてきたから余計にムカついた
あの道狭いんだから無茶な運転やめてほしいわ

487:東海子
15/07/10 16:08:33 wmxFUcJg
障害物がない車線の方が優先
障害物がある車線を走っている車は対向車が通り過ぎるのを待ってから。
相手のほうが先にすれ違うポイントに達していても停止・通過待ち。
赤信号でも堂々と走ったり、富士は本当にマナーが悪い。
交通事故削減なんて本気でやるなら国道県道の主要交差点なんかで
徹底的に仕込ませるように数ヶ月規模で毎日やって体で覚えさせなきゃ絶対無理。

都内なんか黄でもうちゃんと停止するし、
割り込みもとってもスムース

488:東海子
15/07/10 17:01:00 NZvs20ZQ
通勤時間帯なんかはどこもそう変わらんぜw

489:東海子
15/07/10 21:34:52 pTxUHQ/w
富士よりも富士宮の方が運転マナー悪いし下手くそ

490:東海子
15/07/11 00:18:31 5yrb44bA
富士も富士宮も大して変わらんだろ、
正に目糞鼻糞

他県の人間に言わすと、
静岡自体が運転マナー悪いらしいよ、
基本車社会ってのが根本にあるからかもしれないな。

491:東海子
15/07/11 02:34:36 SP9zKLPg
>>507
今日日コンビニ店員が、日本人じゃないなんて驚きもしないよ
普通に中国人がやっているじゃん

492:東海子
15/07/11 02:36:24 VWDmjrjQ
>>513
譲らない沼津ナンバー
譲れない静岡ナンバー
って昔よく言われてたな

493:東海子
15/07/11 04:04:17 pZLTduHg
愛が溢れる富士山ナンバー

494:東海子
15/07/11 10:34:45 3UoGSVhg
合流がヘタな富士市民

495:東海子
15/07/11 19:01:48 XHVDyZ2A
譲らなくても譲れなくてもヘタでもいいけど、
たのむから 右折の時はセンターにしっかり寄ってくれ

496:東海子
15/07/11 21:10:39 3LFNKZlw
>>519
平日朝の通勤時間帯の中野交差点でG西高の送迎バスのロートルジジイ運ちゃんなんて右折するのに逆ハン切って左に寄って止まりやがるから後続車は一台たりとも通れないんだぜ!
人手不足は分かるがもう少しまともな運ちゃん雇ってくれや東武急行さんよ

497:東海子
15/07/11 22:29:21 Qf+4tAKw
通勤時間帯はコンビニの駐車場をショートカットしてくる車が怖い
どの車もかなりのスピード出してるし。

498:東海子
15/07/12 08:20:02 DiyXCaRw
朝からドンドンうるさいけど東富士演習場かな?

499:東海子
15/07/12 09:00:32 5313a13w
あーあれ自衛隊なん?
広見インター近辺でも聞こえるが
総合火力演習でもやってんのかね?

500:東海子
15/07/12 11:08:28 425fnQEtXS2g
根方街道沿いの人に聞きたいのだけれど、よろしいかしら?
須津小の辺りから今泉文庫(今泉まちづくりセンター)の辺りまでにかけて、細いしめ縄のようなモノが街道沿いに張り巡らせているのだけれど、あれって何?
なにかのお祭り?
神輿が出されているのも見た。

501:東海子
15/07/12 11:26:28 e0c4Efmw
昨日青葉町でも子どもがお神輿担いでたよ

502:東海子
15/07/12 11:32:04 DiyXCaRw
お天王さんだら

503:東海子
15/07/12 12:59:55 tfHCR/PQ
大人の神輿を午前三時に担ぐ所もある。ちょっとしたホラーですぜ

504:東海子
15/07/12 13:39:52 W1+cjI1Q
この時期はどこの地域もお祭りだね
しめ縄は町内会で配ってるんじゃないかな?

根方は古い地域だから、
そういうの特に力入れてそうね

505:東海子
15/07/12 16:14:46 zFuEBWMA
>>509
留学生でツレの紹介とかじゃない?
日本語通じるし接客丁寧すぎて恐縮するくらい。
てか田舎なのに外国人コンビニ店員やたら増えた。

506:東海子
15/07/12 23:47:08 z0GE/V6A
富士市から箱根にドライブ行って十国峠に入ったんだけど十国峠ってヤバイですね
ナイトドライブで深夜2時回ってましたが怖いすね
十国峠について詳しく知ってる人はいないですか?

507:東海子
15/07/13 02:03:26 //u4zg9A
そりゃ経路にもよる。県道11号経由ならかなり細く険しい。

たぶん県道20号上の、十国峠ケーブルカーの登り口駅があるレストハウスの
駐車場に行ったんだろうけど、夜中は交通量少ないし。

508:東海子
15/07/13 02:49:20 YUFOmBNg
富士市にオススメの古本屋ってある?

509:東海子
15/07/13 09:56:48 tcKVGjiw
素直にBOOK・OFF行きなされ。

富士市で個人経営の古本屋って
ほぼ全滅じゃない?昔は湖月堂横や
富士校近くにもあったりしたけど。

510:東海子
15/07/13 12:30:05 YYZ90h0A
富士高の近くのはまだあるみたいだね

そう言えば昔本吉原のヤベデンキの近くにも古本屋あったな
沼津線沿いで倉庫を再利用してた所

511:東海子
15/07/13 17:17:29 YmYEwf/g
富士に帰りたいけどいい仕事ないかなー

512:東海子
15/07/13 18:38:32 nhkiRKyQ
昨日の夕方コジマ×ビックカメラのとこで事故ってたけどバイクの爺さん大丈夫だったかな?

513:東海子
15/07/14 06:04:02 iXzE7opQ
最近族車バイクうるさい
単独事故で逝ってくれないかな

514:東海子
15/07/14 09:17:03 K56eq9tA
>>537
うちの近所でも珍走バイクうるさいよ
あんなアホみたいな音出して恥ずかしくないのかな。

515:東海子
15/07/14 11:32:12 Vitmi8xQ
みなさんさわやかとかビッグボーイとかのランチ一人で入れる?

516:東海子
15/07/14 12:54:41 mFJG6pRg
イオン富士南の北側のT字に突っ込んだ痕
さっき通ったらようやく直してたよ

517:東海子
15/07/14 14:29:19 +5ceMUUA
>>539
普通に入れるよ。
むしろ一人のほうがゆっくり食べられていい!
539が女子なら喜んで付き添いますよ(笑

518:東海子
15/07/14 15:48:24 yyFD7QlA
さわやかとか無い店多いかもだが、カウンター席というか1人席の有無次第

519:東海子
15/07/14 18:25:52 d92fk+gg
>>540
朝6時半すぎに現場を通ったけど、直したのか。

520:東海子
15/07/14 18:30:52 KybzdNxQ
カルビ一丁の近くの幸楽苑に5時くらいに行ったら駐車場に1台も車止まってなかった。
木曜日は半額クーポンがなんちゃらかんちゃら

521:東海子
15/07/14 18:39:03 ldela2hQ
15年ぶりに族狩りするかってくらいうるさい。
でも単独ばっかだからつまんねーな。

522:東海子
15/07/14 18:52:20 7pzpUoWg
>>542
日本語で頼む

523:東海子
15/07/14 18:59:21 KybzdNxQ
女子 59歳

524:東海子
15/07/14 19:08:14 QyfpNPCA
>>546
さわやかみたいな店にはあまりないけど
カウンターとか一人向けの席がある店だったら行けるかも

ってことじゃないかな

525:東海子
15/07/14 21:48:38 mFJG6pRg
明治製紙の比奈工場って、今どうなってる?

526:東海子
15/07/15 00:02:20 OGeXlJOA
ラウンド1の裏で変な人影がひっそりと立ってるなーって思ったら警官だったw

どうやら一時不停止を取り締まってた模様。

527:東海子
15/07/15 07:13:25 xhF31csA
で、富士タンメン.行った?
昨日行ってみたけど
味薄めと感じたが

528:東海子
15/07/15 15:55:36 KpzGetFA
>>551野菜を減らしちゃって、旨味がなくなってしまったんだって…

529:東海子
15/07/15 19:10:28 4XN2fdLg
>>552
だよなぁ
リンガーハットみたいな量じゃないから
本当に350グラムも使っているのか不思議に思っていたわ
途中で醤油かけようかと思ったがそれは失礼だからやらなかったけど

530:東海子
15/07/15 19:33:32 x901/8Rg
>>550
深夜のお子様がドンキの前でタムロしてるのとか補導すれば良いのにね
盗難バイクらしいナンバーの付いて無いスクーターとかで平気で来てる
しかも爆音仕様でもお巡りさん無視ですもんね

531:東海子
15/07/15 21:47:37 g0FlNPiQ
少なくとも駐車場含む店舗敷地内では、地権者や各店舗の許可取り必要だし
店舗・客や駐車車両など第三者への被害は絶対避けなければならないし
接続道路でだと出入口たくさん有るし、交通量多い県道側で事故とか有ると
問題になりそうだから、何にせよ当局が大々的やるには難しい場所だよ
せいぜい550にあるみたく、密かにやるしかない

532:東海子
15/07/16 18:57:28 LzfAnvsA
今日もバカみたいな大雨の中戦争法案反対デモやってたよ
流石に俺も涙目になったよ
協力はしないけどね〜

533:東海子
15/07/17 10:05:54 cQGAiXiw
このあいだ書き込んだ、トナミ運輸前に放置してあるフィットに新たな動きが。
フィットの隣に黒色のワゴンRが停まるようになった。
ただ単に駐車してあるだけなのか、本当に放置してあるのかは不明。
何回も見かけるので、気になっている。

534:東海子
15/07/17 22:56:09 6LV5MRLA
>>557
今日黒い軽自動車なくなっていたよ

535:東海子
15/07/18 10:18:17 dT0zxVcQ
お祭りの看板前で戦争法案反対デモ絶賛開催中!!

536:東海子
15/07/18 20:47:09 iTVW/nqw
>>558
ありがとう。
やっぱり偶然だったのかな。
フィットが移動するのは、いつになる事やら……。


テレビ東京で放送していた旅番組(1拍2食5千円、昼食500円以下の旅)で、吉原駅南口にあるスーパーマーケットが出ていた(笑)。

537:東海子
15/07/19 07:49:06 aYm3IPcw
>>559
うわー、空気読めない連中だね〜
戦争反対運動やってる連中の結婚式とか葬式の時に
戦争賛成プラカードもってデモやったら面白そうw

538:561
15/07/19 07:51:40 aYm3IPcw
あー、間違えた・・・
安全保障関連法案は戦争賛成ってわけじゃなかった。
やるなら安全保障関連法案賛成のプラカードだったね。

539:東海子
15/07/19 09:46:04 YkoNz/Pw
>>560
あそこのスーパー魚が美味しいんだよ。

穴場的な感じでお気に入りだったのに、
最近テレビなんかで取り上げられる事多くて、
結構混みあってるのがなぁ…、
店に取っちゃ良い事なんだろーけど。

540:東海子
15/07/20 09:31:44 7SQnUw1Q
このまえコジマの近くで特攻服に旗掲げてチャリにロケットカウル付けてた危ない奴を見た。

541:東海子
15/07/20 10:41:45 0iDb4/Vw
爆音も出さないし、排ガスもださない
地球にやさしい暴走族じゃないか

542:東海子
15/07/20 11:27:43 166FqtXg
最近 自分の匂いに驚くww

543:東海子
15/07/20 11:29:21 bdeIHEwA
屁こきながら、口でパラリラパラリラ〜♪って言ってたかもよ?

544:東海子
15/07/20 13:37:40 H/FqcXgw
>>564
あいつらはその辺からインター間やその各支線をうろつき、
時折 R139や吉原や富士の街中へ出向く

545:東海子
15/07/20 17:25:16 HMHLQHhQ
それってしょんないTVとか月曜から夜ふかしに出たデコチャリ集団じゃないのか?
それよりもブンブン吹かしまくる本当の珍走団をなんとかしてもらいたいわ

546:東海子
15/07/20 21:01:09 GqpWpvdg
確かに最近珍走多いな、今日も鷹岡あたりで
三段シートの馬鹿がイキッてたし、

この前も西富士の富士宮側の入り口辺りで
わざわざ信号無視して他の車に迷惑かけてた連中いたしな。

丁度その時信号待ちで真後ろ位にいたんだけど、
あーいうの動画撮っときゃそれで警察動いてくれんのかな?

547:東海子
15/07/20 22:27:46 yQrOHj0A
総合庁舎北交差点にあった旧スーパーマーケットの建物が、遂に取り壊された。
角の中華料理店があるビルはそのまま。

548:東海子
15/07/20 23:57:03 VYGEoarw
>>570
棒読みで
あーわかりましたー
参考にしますご協力ありがとうございますで終わると思う

報奨金制度で捕まえたら賞金出すようにすればいいのに

状態は問わないけど生きていると賞金高くなるようにして

549:東海子
15/07/21 12:53:13 NBGP6XFw
広見の西富士道路入る手前のGSで、今から走りに行きます的な集団がいることある。ああいうのガソリンいれるのお断りにしたらいいのに


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3264日前に更新/92 KB
担当:undef