天白区 Part32 at TOUKAI
[まちBBS|▼Menu]
769:東海子
15/04/18 11:14:20 gi9hRMsg
ほー、じゃあ引退だな。
子供が天中とは知らなかった。
先生もそりゃ休み時間ぐらい校外に出て食べたいよなあ。
あそこの裏の天中の運動部の部室は、夏は結構良いものが見られた。
あそこの家の息子?はいい思いしただろうな。

770:東海子
15/04/23 00:26:11 w+LdrpZg
1ヶ月ほど前に松川クリニックの近くに駄菓子屋があるのに気づいて気が向いたら行ってみようと思ってたら2週間前に見たときには潰れてた
自分が行くまで保ってほしかったな…

771:東海子
15/04/27 00:41:18 5GCa7VIQ
植田駅前のキャッツカフェが閉店したっぽいんだけど後は何になるのか気になる

772:東海子
15/04/27 14:41:59 guDmF8hQ
菅田のサークルKも空き家のままだね

773:東海子
15/05/01 11:17:28 pzqp+exQ
思い出深い店が次々に潰れていくね

774:東海子
15/05/01 12:26:49 BlZ3le3w
kotokoto逝ったかあそこ何回かわんだよw

775:東海子
15/05/01 13:05:23 K9A7fEPA
平成も既に27年だしなぁ〜〜〜

776:東海子
15/05/01 13:28:55 24MS1mmQ
昭和がどんどん遠くなるうう。

777:東海子
15/05/01 17:33:03 cEOkU5/g
天白区も漏れなく衰退の一途

778:東海子
15/05/01 17:41:51 woS8lJqw
>>934
ホームページ見たら 2015年5月中旬より「珈琲屋 桜・さくら」をオープンって書いてあったから、同じ会社によるリニューアルだな

779:東海子
15/05/05 00:22:13 irhMWUtg
天白区も昭和区から分離して40周年だからなぁ。
進歩から安定、そして高齢者ばかりになって、また安定期ってとこかな。
今後の区の方向性で大きく変わる分岐点だな。

780:東海子
15/05/06 19:40:07 aOWkhQRQ
福池に後藤内科ってクリニックの隣にシルビアって喫茶店できたって便りで聞いたけど
チェーンのほうなのか個人のほうなのかどっちなのかね・・・
福池離れてもう10年経つし忙しいから行けない
情報求む

781:東海子
15/05/07 12:44:42 /zgFXzqA
行ったことないけど、去年の11月頃にオープンしたみたい。
以前、ビルの1Fでやってた人かな?

782:東海子
15/05/10 20:45:59 xS6UAc6w
>>931
イオン植田

783:東海子
15/05/10 23:26:42 2bEa7seg
まじかー
駐車場どうすんの?
マックスバリューではなくてイオンが入るのか?

784:東海子
15/05/11 20:19:21 sOWgPhiQ
遂に天白にイオンが?

785:東海子
15/05/12 00:43:46 ePjja+dA
あんな広さ(狭さ)にイオンが入るわけないヽ(`Д´#)ノ

786:東海子
15/05/12 01:03:16 DYD2KeoQ
MV入れて、コノミヤを潰しに来てほしい。
コノミヤ別に安くもないし、別に惣菜が旨いわけでもない。
クレジットカードも使えないし、もういらないわ。

787:東海子
15/05/12 01:04:58 DYD2KeoQ
本当はザ・ビックが来てほしいんだけどな、あの辺は金持ちが多いから
無理やろな。でも名東区の極楽に来たんだし、案外植田に来ても
繁盛すると思うしかし、駐車場の確保がネックやな、
ザビックやチャレンジハウスの安さになれると、プロパーの
スーパーマーケットの値段が凄い高く見えてくるで。

788:東海子
15/05/12 01:10:14 DYD2KeoQ
コノミヤも実は関西圏ではクレカ使えますねん。
前の客がジャリ賎ジャラジャラやって時間食うのがウザいねん、
クイペでもいいわ、はよ入れてくれや。
ザビック高針やったわ、あの立地から言ってダイエー潰しやろうが、
でも、もうダイエーもMVやし、植田に来てくれや。
この辺、八事以外にイオン系スーパーって少なくないか?

789:東海子
15/05/12 06:42:12 t51iQ6Pw
スーパーは絶対ない
どうせコンビニや美容院あたりだろう


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1時間前に更新/127 KB
担当:undef