東海地方スレ立てるま ..
[まちBBS|▼Menu]
1:東海子
10/05/29 18:12:55 nAe9dWSA
単発質問はこのスレでどうぞ。

前スレ
東海地方スレ立てるまでもない質問スレ17
URLリンク(tokai.machi.to)



2:東海子
10/05/31 01:56:50 UXcWWEiA
ナガシマスパーランドに行こうと思っています。
やっぱりパスポートがお得ですか?
平日に行く予定です。
高い料金の乗り物は待ち時間ありますか?

3:東海子
10/06/07 20:17:50 kawNH8bQ
朝日新聞夕刊にに「はぐ」って欄がある
今日は高校時代に仲間をいじめてた野郎が英雄視されて載っていた
呼出して殴ったと書いてあるが高校のいじめといえば、その後の人生を左右する場合もある

その野郎の反省の弁もなく、その後の謝罪行為も調べられていない
もちろん被害者側の聴取もない

こういったふざけた記事を臆面もなく載せる新聞社には
いじめについて語る資格はない

4:東海子
10/06/07 20:26:56 yIDsqDIQ
>>3
で、ご質問は何ですか?

5:東海子
10/06/07 20:28:47 kawNH8bQ
だから

名前:E-mail(省略可):ってなに

6:東海子
10/06/08 10:22:19 Zm40eWyw
>>5
どうも2010/06/04(金)からまちBと会議室板の仕様が変わったようで、
他の専ブラではしらないがJaneStyleではリロった時点の最後のレス
にそれが付くようだ。
ブラウザは広告の画像が表示されている。

7:東海子
10/06/08 10:34:21 E/MBzknw
>>5
ついでに消し方
【Jane】専用ブラウザ質問総合スレ【ゾヌ】
URLリンク(www.machi.to)

8:東海子
10/06/08 20:48:59 eoZm0QFA
>>6 >>7
そうか JaneStyleのもんだいかぁ

おかげで解決できた ありがとね

9:東海子
10/06/08 21:54:46 AufnbkmQ
さきほど(午後8時過ぎ)田んぼのあぜ道で
ライト・エンジンを着けて停車中の車内で
電話の盗聴音?を大きな音で聞いているヤツがいた。
これって犯罪?単なる盗聴マニア?

10:東海子
10/06/08 22:17:57 EH9EpE/w
会話の内容を他人にしゃべればアウト。
話を聞いて行動したり、電波の存在をしゃべってもアウト。

11:東海子
10/06/14 01:57:25 tE2qgKzw
あのすいません。手羽先と言ったらどっちが有名なんですか?
お願いします。

12:東海子
10/06/14 06:49:39 q06TLV7g

ヲイヲイ
「どっち」って 何処と何処???

13:東海子
10/06/14 07:02:46 vFbgMQ9A
九州方面ならどちら(方向)を指す言葉があります。

 名古屋駅はどっちですか?

14:東海子
10/06/14 07:09:57 R16yfoLA
右手、左手か?
熊の手は右手のほうが高価で有名だが、鶏はどっちも同じだと思うよ


つか、有名店ならどこで食べても同じようなもの
有名だから良い店とは限らない
有名じゃないけど心配りが素晴らしい店もある。
自分の基準でよい店を自分で探そう

15:東海子
10/06/14 11:08:59 tE2qgKzw
>>11
選択肢を入れるのを忘れてました。汗
手羽先と言ったら世界の山ちゃんと風来坊ではどっちが有名なんですか?
どっちが美味しいですか?

16:東海子
10/06/14 11:14:41 ifxzcLNA
どっちもそれなりに

17:東海子
10/06/14 11:19:41 SDk0Bj0w
>>15

ここを読むといいぜ
ヤフー知恵袋
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)

18:東海子
10/06/14 11:23:20 TCyD3F7Q
「山ちゃん」と「やまちゃん」があるよね

19:東海子
10/06/14 11:29:14 7ehy+RAQ
味はともかく「どちらが有名」はなんか関係あるのか?
27・8年前位から業界(芸能)を中心に口コミで山ちゃんが勢力のばしたが
それ以前から呑んでる人には風来坊の味の方が馴染みがあるかな?
風来坊は名古屋好みの濃い甘辛、山ちゃんはさっぱりした甘辛に胡椒たっぷりって感じだな。
店舗数からも今は山ちゃんの方が有名だろな。

20:東海子
10/06/14 12:37:14 q6FZ/e3A
>>15
山ちゃんはブレークする前の新栄で一度食べたけど
それ程美味しくなかったので、今のように有名になったのには驚き…
風来坊の味の方が僕は好みです。

21:東海子
10/06/14 20:26:00 geI/vn/A
東京や大阪とかいった地方からの出張族には手羽先=山ちゃんだな
風来坊って言っても首をかしげるだけ

新幹線口にあれだけかためて出店してるのも その辺をを狙ってのことだな

22:東海子
10/06/15 06:09:57 2rE1odjQ
直接は関係ないんだが、山ちゃんのテーブルにある醤油がまずすぎる。

23:東海子
10/06/16 21:18:09 GKvAQe+g
熊の手 つばめの巣 スッポン
いまだに食ったことがない

知合いに声を掛けてもいつも断られる

どこか 一人で食える店はないものかな

24:東海子
10/06/20 20:01:11 vLKZZhyg
◆■◆■◆ 本日誕生! 飛騨市について語ろう! ◆■◆■◆
613 名前: 東海子 投稿日: 2010/06/20(日) 14:38:59 ID:PjfHui5g [ r-118-105-231-96.g105.commufa.jp ]

雨足が強くなってきたな><
それでも、田んぼ行って来ます・・・



愛知県豊根村スレッド PART4
47 名前: 東海子 投稿日: 2010/06/20(日) 14:57:46 ID:PjfHui5g [ r-118-105-231-96.g105.commufa.jp ]

雨足が強くなってきたな><
それでも、田んぼ行って来ます・・・


>> ID:PjfHui5g [ r-118-105-231-96.g105.commufa.jp ]
>>ID:PjfHui5g [ r-118-105-231-96.g105.commufa.jp ]
>>ID:PjfHui5g [ r-118-105-231-96.g105.commufa.jp ]

25:東海子
10/06/24 10:21:50 5fh+cZqg
JR東海とか近鉄とか名鉄とかの切符を正規の場所からクレジットカードで買うことは出来ますか?

26:東海子
10/06/24 13:03:38 0FzQ77XQ
>>25
またcommufa.jp か!

27:東海子
10/06/24 13:07:02 UVNNiX+w
このコミュファの奴、キチガイなのか?

28:東海子
10/06/24 14:18:10 DelaY0Fw
JRなら、駅でクレジットカードが使えたよ。

29:東海子
10/06/25 11:09:00 3c1uKrQA
>>28
教えてくれてありがとうございます。
今度東京に行く時にクレジットカードで買います。

30:東海子
10/06/29 22:29:43 9Mx7vJxA
東海地方(出来れば名古屋近郊)で名水の汲める所があれば教えて下さい。
ミネラルウォーターって以外と体に良くない物質が入っているそうなんで・・・。

31:東海子
10/06/29 22:45:46 qC6VN+Gw
水道水が一番安全なんだけど?

32:東海子
10/06/29 23:03:29 gER0LSgQ
>>30
坂祝の間不動の道路脇で水汲みをしとる人をよく見かける。
美味いのか?腹壊しても自己責任

33:東海子
10/06/29 23:41:33 0sEmMo9w
千種区の高牟神社は?

34:東海子
10/06/30 06:57:53 3P+ki9hA
>>30
名水≒ミネラルウォーターじゃないの?

35:30
10/06/30 22:49:17 KF4ng8pw
>>31
えっそうなの?それは意外な答えだった。

>>32
そう言う湧き水ってよく汲んでいる人がいるよね?
やっぱりそう言う水って体に良いのかな?

>>33
ネットで調べたらそこも湧き水があって汲んでいる人がいるみたいだね。

>>34
今ってもの凄く暑いよね?それで汗をかいての水分補給なんだけど
スポーツドリンクって良いと言われているけど、あれって太らないかな?
そうなると麦茶も良いけど麦茶よりも水さらにミネラルウォーターの
方が体にも良いと思ってこのスレで御意見をお聞きしたんだけど・・・。

水道水を沸かした湯冷ましにしようかな・・・。

36:東海子
10/06/30 23:21:10 a6MkRUbg
山肌から染み出して流れて来てるような水は、たとえ名水といわれていても、
絶対に飲んじゃいけません。動物や鳥の糞のバイキンがいっぱい混じってます、とテレビでやってました。

37:東海子
10/06/30 23:24:01 mhcrifcw
>>30=35
まず、山水・湧き水と、商品として売っているミネラル・ウォーターとをごっちゃにしないように。

山水・湧き水等は、飲用する場合は、原則煮沸して殺菌してから飲もう。
野生動物の排泄物の大腸菌が含まれているから。

商品として売っているミネラル・ウォーターは殺菌してあるから、そのまま飲んでも大丈夫。

あと水道水もミネラル・ウォーターも、ミネラル(鉱物)の成分は、健康に大きく影響を及ぼすほどの大差はない。
なぜなら水道水も元は地下水だったり川の水だったりだから。
なのにミネラル・ウォーターは水道水の1,000倍くらい高価。

したがって、水道水=生活するための水。
ミネラル・ウォーター=清涼飲料水と理解して、使い分ければいいんじゃないかな。

38:東海子
10/06/30 23:24:03 rJKrHuTw
>>35
汗となって体内から失われたミネラル分ほか体内に必要な成分を補うという意味から、
太るとか太らないとかにかかわらず水道水やお茶系よりもポカリ何とかとかアクエ何とかを
とる方が体にはよいんじゃないですかね?

39:東海子
10/07/01 00:03:30 fCeWfUKg
殺菌や、ろ過してあるからといって、安心してはいけません。
殺菌剤や、ろ過剤を使用している場合、それが有害な場合があります、と数年前の週刊文春に載ってました。
ちなみに海外製品(欧州)の方が、日本製より、そういうものを使ってない可能性が高い
(ラベルに地下水をそのまま詰めただけとか書いてあるらしい)と書いてありました。

40:東海子
10/07/01 05:48:32 6Sx6+uEg
スポーツドリンクは
「何も食べられない」状態の人なら飲んでも良いけど
喉が渇いたからといって、ゴクゴク飲んでると
糖尿病一直線だよ。
スポーツしてる人が飲用する場合だって
水で半分の濃さにしましょう。

41:東海子
10/07/01 08:21:50 86UhQruQ
湯冷ましって・・・そんな必要はない。
日本の水道水をそのまま飲んで食あたりしたり、
身体がどうかなったら大問題だぞ。
名古屋の水で「名水」なんだと。
URLリンク(www.water.city.nagoya.jp)

42:東海子
10/07/01 19:29:14 vn39ufxg
水道水がそのまま飲める国なんて世界的にもまれ。オレは水道水ばっか。
ミネラルウォーターなんてもったいない。非常持ち出し品用の買い置きのみ。

43:東海子
10/07/01 21:08:21 yaNXXT5A
どうも勘違いしてる人が多いようだけど

日本の水道水って外国人観光客が生水で飲むと 水あたりする人が多いんだよ
逆に現地の人が平気で飲んでる水道水でおなかこわす日本人観光客も多い
要は慣れなんだ

まっ 山岳地の湧水程度で生命に危機を及すことがないよう 日頃から鍛えようぜ

44:東海子
10/07/02 06:40:42 qKaqwzMQ
なんという乱暴で粗雑な意見だろう

45:東海子
10/07/02 10:28:36 kZENBb0w
湧き水って衛生面ではどうなんですか?
狸とか飲みこないですか?

46:東海子
10/07/02 10:42:18 shERxj7g
添削

具体的に何が「乱暴」で何が「粗雑」かを記述しないと、相手には考え方が通じないものです
もう一度、頭の中で整理してから書いてみましょう

47:東海子
10/07/04 10:23:12 aRABO+ng
もうセミは鳴き始めてますか?

48:東海子
10/07/04 10:31:12 4ooWYg/w
少し肌を隠して鳴いてます。

49:東海子
10/07/04 10:33:22 e8l09cTw
カラスはセミを食べるのかな?

50:東海子
10/07/05 10:26:10 tWFSnkEA
>>48
教えてくれてありがと。

51:東海子
10/07/05 18:17:52 WCBcrQBQ
>>49
生ごみの方がうまかろう
都市部はしらんが田舎は収集日になれば豊富に漁れるぞ

52:東海子
10/07/05 20:14:52 zEAf8HOg
25 名前: 東海子 投稿日: 2010/06/24(木) 10:21:50 ID:5fh+cZqg [ r-124-18-83-86.g102.commufa.jp ]

JR東海とか近鉄とか名鉄とかの切符を正規の場所からクレジットカードで買うことは出来ますか?

JRならみどりの窓口があるとこならカードで買える
JTB、KNTに行けば名鉄であろうと近鉄でもカードで買える
ただし取り扱える契約がある区間に限る
一部の区間のみとかは無理だったような

53:東海子
10/07/07 11:20:29 1uy9MEqQ
>>52
ありがとうございます。待ッた甲斐がありました。
近鉄とか名鉄に乗ることがあったら考えてみようと思います。
ほんと助かりました。

54:東海子
10/07/23 07:41:02 XbFi5B3A
おいい(多い) こいい(濃い)
って言う人手を挙げて

55:東海子
10/07/23 10:56:13 Mt2DD4TA
>>54
こっちの方がいいかもしれん
【心機】名古屋弁で話そまいか〜 その3【一転】
スレリンク(toukai板)

56:東海子
10/07/23 20:30:00 AGFrrYRw
おいい(多い) こいい(濃い)
って言う人手を挙げて

57:東海子
10/07/23 20:43:47 tVJXHfhQ
名古屋から平城京跡を
観光行くには近鉄とjr
どっちがお得ですか

58:東海子
10/07/24 22:43:50 DmvL2//g
鳥鈴
新卒の中卒しか採らなくて、丸坊主に自転車で駆け回っていた店員が
印象的な居酒屋チェーン店。
廃業したようだけど、そこらへんの事情に詳しい方、ぜひ教えてください。

59:東海子
10/07/25 20:26:15 21zm+1/w
>>58

本店(東片端)も閉店したよね。
中卒が多かったのは、10年経ったらのれん分けっていうシステムのため。
一時期は結構小さい鳥鈴もいっぱいあった。

春日井店だけは鈴松に名前を変えて営業中。
今時ホームページビルダーでサイト作る辺りが、鳥鈴らしくて素敵。
URLリンク(www.torisuzu.jp)

60:東海子
10/07/25 21:32:21 8xOUqA4g
ホームページビルダーを敵に廻したね
今夜は眠れないよ

61:東海子
10/08/01 14:52:19 60VNdZZQ
アイビー駐輪場のカード5000円分の1000円分位使ったがもう使わないので
金券ショップは未使用のみなしかダメなので,誰か買ってほしいんですけど

62:東海子
10/08/01 20:58:27 O1rb5C9Q
GO ヤフオク

63:東海子
10/08/10 17:08:21 zByzkMjg
尾頭橋付近でいいバイト無いでしょうか?
2か月以上バイト探してるんですが断られたりして見つからないんです…。

64:東海子
10/08/10 20:13:47 pRoNN1bQ
「いい」バイトがなければ、自分に合った仕事をするしかないのでは?

65:東海子
10/08/10 20:42:21 015EEvIA
おしい
せっかくのアドバイスが もーやいこ

66:東海子
10/08/13 23:19:58 gOiJBRVQ
sage

67:東海子
10/08/14 05:32:30 iMzyLx+w
川遊びのスレを立てたのですが、重複しているとのことで削除されました。削除されたこと自体は重複とのことなので納得しているのですが、本家の場所が探しても見つかりません。もしお分かりになる方がおられましたらリンクを教えていただけるとありがたいです。

68:東海子
10/08/14 06:34:28 AcSpCM4w
>>76
 『シ〜ズン限定』 海水浴 プ−ル 川遊び
スレリンク(toukai板)

これかな?

69:東海子
10/08/14 23:45:37 VoxD0bcw
テスト

70:東海子
10/08/15 06:06:37 /14d6z8w
77さん>ありがとうございます。ご迷惑をおかけしました。

71:東海子
10/08/18 10:57:36 U5t76gog
運動会がある企業を教えてください。

72:東海子
10/08/18 20:04:32 Et87EwbQ
撮影が目的?

73:東海子
10/08/19 10:55:43 to8YlLZQ
ダメ?

74:東海子
10/08/22 11:35:05 1KDnKsPg
ちょっと教えてください。
つボイノリオが歌う「名古屋はええよ!やっとかめ」の中に
出てくる歌詞の中で「カキツバタ 梅雨曇り・・・」というくだりがありますが
この地方って「梅雨曇り」で有名なんですか?
よく東海地方の気象的特長として言われるのは
「名古屋の夏は暑い」ってのは有名な話ですが
「「梅雨曇り」で有名」なんてのは聞いたことがありません。
それはどこからのソースによる歌詞なんでしょう?

75:東海子
10/08/22 13:19:27 lsjaR3Fw
聞かないねえ

76:東海子
10/08/23 01:27:16 CnreebWw
その後に「銀の柱」ってのもあるけど、これはなに?

77:東海子
10/08/23 01:37:36 JYe9F+8g
かつて名古屋駅にあった、待ち合わせスポット。

78:東海子
10/08/24 14:10:47 qYpabdwQ
今ネカフェから書き込んでるけど、自宅のPCからだと1年以上書込み禁止なんだよね。
どうすれば解除できる?

79:東海子
10/08/24 19:33:33 zN5VfxdQ
>>87
プロバイダーを変える

80:東海子
10/08/24 20:42:56 YB8fafdw
>>86
「銀の柱」ってよく思い出せないんだけど、正面にあったのかなぁ
「壁画前」だけは脳裏に染みこんでるんだけど

81:東海子
10/08/24 21:51:52 cinD1kDw
>>85 89
俺も壁画前や銀の時計なら記憶にあるけど、銀の柱って?とウィキペディアで名古屋駅を検索したらわかりました。
こちらです→Wikipedia項目リンク

82:東海子
10/08/24 23:17:32 xTDWj4Aw
評判のいい占い師のいるお店ってありますか?

83:東海子
10/08/24 23:20:13 obIu2bpA
>>90

>今でも1970年代以降生まれ世代には「メディアワン」、1960年代以前生まれ世代には「壁画前」が名称として"通り"が良い。

俺は失われた10年だわ。ちなみに壁画前派

84:東海子
10/08/25 20:23:28 3Yj5lLPQ
家の中を整理してたらで出来たので期間限定で公開
銀の柱は見えないけど、とにかく昔の駅前だ

URLリンク(pub.idisk-just.com)

85:東海子
10/08/25 20:40:52 94eKuDvQ
こんなんなってたんだ。(´・∀・`)ヘー
今は桜通り側のロータリーなのかな?

86:東海子
10/08/26 00:09:48 ss23Idmg
お腹にニキビが出来てしまった。特効薬を知っている方は教えて下さい。

87:東海子
10/08/26 07:01:30 BlSIO3Xg
てす

88:東海子
10/08/26 08:14:09 VlJDwjIg
>>95
プロアクティブ

89:東海子
10/08/26 12:12:55 WgxjjqCg
>>95
ムヒ

90:東海子
10/08/26 19:31:40 H0rMukew
一つ質問なのですが

身障者用駐車場にて・・
ワゴンが止まり、運転席からとてもとても元気そうな♂が降りてきました。
続いて助手席から妊婦♀が降りてきました。
マナー上問題は無いですか?

91:東海子
10/08/26 20:02:18 /m31E1gw
>>100
とても元気そうな♂だけ降りてきたならマナー上問題無いとは言えませんが
妊婦♀も降りてきたんでしょ、温かく見守ってあげてもいいとおもうよ。

92:東海子
10/08/26 20:31:26 WeVZqHLg
てか
マナーには決められたものがないんだから
自分で判断しろよ

93:東海子
10/08/26 20:34:59 WeVZqHLg

マナー違反だと思ったらつかつか歩み寄って
だめじゃないの って発音する

94:東海子
10/08/26 20:59:40 ufzvXDDQ
見た目では分からない身障者もいらっしゃるみたいですから

95:東海子
10/08/26 21:01:36 VlJDwjIg
DQNっていう身障者もいるぞ。

96:100
10/08/26 22:25:11 H0rMukew
自分でしたら彼女を店の入り口付近で降ろして、普通に車を止めて店に入り、
また帰る時も車を取りに行ってから入り口付近まで迎えに行くのが
当然だと思っていました。

妊婦さんの場合は運転手でしたら問題ないですけどね。

97:東海子
10/08/26 23:00:09 aGvhkqFg
>>93-94
東側?
駅西か駅の南に路面電車があったような気がするが
昔々、国鉄病院(今のセントラル病院かな?)に通っていたから
駅西は結構覚えている。

98:東海子
10/08/27 09:28:37 wNRvL1sw
JRビルのエレベータに乗って外を見る
3、4階あたりで左45度に向いて下に視線を落す
目の前の光景と写真を比較する

 「え〜っ」と驚いてみても面白い

99:東海子
10/08/27 16:42:34 un2PA51Q
東海東京証券から内定貰ったんですが
東海地方では知名度あるんですか?

100:東海子
10/08/28 14:45:35 KkpLWRwg
>>109
まあ東海地方で「株」に関心がある人なら知っている会社。
でも残念ながら、証券業界全体で見れば野村、大和証券を「一流」だとすれば
東海東京証券は三流だろうな。
しかし親方が「トヨタ」なのでそこいらの中小企業と比べれば
まあ安泰な会社と言えなくもないだろうか。

101:東海子
10/08/28 15:57:04 KkpLWRwg
・・・というか自分で名前もよく知らんような会社に応募してよく内定くれたな。
その方が驚くわw 
>知名度あるんですか?
とか、キミ、ネームバリューだけで会社選ぶタイプ?
なのに名前もよく知らんような会社に応募するんだw

102:東海子
10/08/28 16:15:11 IY/gycow
いやいや充分調べたんだけどね、こっちだとへぇー証券なんだーくらいの反応だったから
東海地方ではそれなりに知名度があるか気になったんですよ地方出身なので

103:東海子
10/08/28 16:44:32 jSOovb3Q
>>109
株をしてなくてもCMを流してるから名前は知ってる

104:東海子
10/08/28 19:14:37 4fCZ0neg
教えてください。
東海4県地区の中で、一番迫力のあるスライダープールがある施設はどこになりますか?
やっぱり富士急ハイランドですか?

105:東海子
10/08/28 19:42:54 7Km1+qlg
富士急ハイランドは東海4県じゃ………

106:東海子
10/08/28 20:06:21 o+AR2cng
8月8日の夕方にかなり広い範囲で大きな爆発音?がした件なんだけど
結局、何だったのか判った?とても不気味なんだけど‥。
なんでも10月の半ばに世界中が驚くようなことが起こるって
まことしやかに言われてるけど、それと関係があるのかな?

107:東海子
10/08/28 20:21:36 7Km1+qlg
異星人の攻撃だよ。
地球の消滅です。

108:東海子
10/08/28 20:27:50 gR+1VNqA
>>116
翌日の新聞かニュースでSonic Boomじゃないかと言われてたよ
ボリュームを上げ気味で聞いてみるといい、0:21あたりね。
URLリンク(www.youtube.com)

109:東海子
10/08/28 22:13:36 71TYnYaA
当初はソニックブーム説だったが、最終的には隕石の衝撃波説じゃなかったっけ?

110:東海子
10/08/29 00:16:34 MiQhT4rw
どまつりの練習だろ。

111:東海子
10/08/29 00:58:08 VilaXYBg
>>116
>なんでも10月の半ばに世界中が驚くようなことが起こるって

ネタ元を教えて下さい

112:東海子
10/08/31 11:59:45 YTfUdvNg
>116
URLリンク(www.eqh.dpri.kyoto-u.ac.jp)

113:東海子
10/08/31 17:53:24 3JqQd/1Q
>>122
だから違うって、わかってないな、爆発音の話はどうでもいいから10月の半ばに世界中が驚くようなことが起こるということのネタ元を示せよな。

114:東海子
10/09/02 21:24:03 ZOVGujSQ
名古屋の今夏平均気温は27℃らしいけど
多治見ってどんだけなんだろ

115:東海子
10/09/04 00:05:42 kuaRDpow
>>116
URLリンク(macroanomaly.blogspot.com)

116:東海子
10/09/18 19:55:31 ciPeHSGQ
>123
ちゃんと家財や地震の時も補償してくれる保険に入っとくことがお奨め。

117:東海子
10/09/18 21:22:03 buKL6kIQ
世界中で西暦があたりまえに通用すると思ってるヤツが煽りそうな発想だな
とりあえずは宝くじでも買って備えるべし

118:東海子
10/09/18 21:56:48 ciPeHSGQ
いやいや、そうじゃなくて
アメリカのH大学の教授を務めた人で、
幼児教育のエキスパートでもある女史の話。
その女史のスパルタ教育は有名で、
とにかく知識を詰め込むことに手段を択ばない。

一方で彼女は世界中のパワースポットを渡り歩き、
ついには特殊な予知能力を身につけたらしい。

そんな彼女が、子供を見たら「教育、教育」と言っていた彼女が、
突然、変貌し「もう無理に勉強をさせる必要はない」と言っているとの事。
なんでも「空や海や山はすべて準備ができている。人間だけが追い付いていない」
らしい。
そしてその出来事は10月の半ばに起こるというのだ。

当然、皆さんはその女史を知らないからピンっとこないだろうが、
なんせその女史は超現実主義の人だから、
その女史の変貌ぶり、というか、
彼女のする超非現実的な話には驚きを隠せないらしい。

そして彼女の話を裏付ける話も少なからずある、ということだ。

119:東海子
10/09/18 22:00:57 CThqAVug
>>128
ソース出して。
又聞きしてるみたいで気持ち悪い。

120:東海子
10/09/18 22:05:44 buKL6kIQ
ソースなんか必要ない
まさに絶対的に信頼のおける話だな

ジャンボにブラスしてtotoも買って備えねば

121:東海子
10/09/19 05:32:46 6n/SpkHQ
今どき「女史」って死語だろっw

122:東海子
10/09/19 13:17:14 hoAgSRqg
単にヒステリーが悪化して、メンヘラになっただけだろ。女だし。

123:東海子
10/09/19 14:09:26 4SYbsKMA
なんか宗教の臭いがプンプンする。

124:東海子
10/09/19 19:50:56 8as1BKoA
>129
また聞きだから仕方ない。
でもその女史?のことを少しでも知っている人は
彼女のその話に対して「嘲笑する」者は一人もいない。

125:東海子
10/09/19 20:02:40 8as1BKoA
ちなみに私の知り合いの甥っ子はスカイプでその女史?に家庭教師をしてもらっているが、
宗教的な要素は微塵もないし、何を要求するわけでもない。

…女史って死語なん?

126:東海子
10/09/20 20:22:47 51nSt+JQ
う〜んいい話だなぁ
ここは是非とも君が世界を救ってくれよ
11月には君は英雄だぜ

127:東海子
10/10/01 16:43:23 RjdwAlCw
名古屋から車での日帰り圏内で、わざわざ行くほどの価値のある美味しい回転寿司屋さんを知ってたら教えてください。

128:東海子
10/10/01 19:26:09 n9enWSxg
これからの時期北陸行けばいくらでも。

金沢まいもん寿司とか。

129:東海子
10/10/01 21:10:46 a//YphTA
名古屋の回転寿司にご不満でも?

130:東海子
10/10/01 21:14:10 a//YphTA
静岡に出張すると必ず「沼津魚がし鮨」に入る
回転もあるが、駅ビルなんかに普通の店舗もある

131:東海子
10/10/02 10:08:40 n7Lvt3UQ
>>137です。
>>138さん、>>140さん、ありがとうございます。
>>139さん、ちょっとドライブがてら出かけようと思いまして。

132:東海子
10/10/13 21:10:09 biHbF9IQ
「まるかんのお店」って死語になったかな

133:東海子
10/10/13 21:34:09 2obQ77ug
>>142

スリムドカン!!

飲んだら下痢になって、死ぬかと思った

134:東海子
10/10/21 10:08:58 nNkfqKfg
名古屋中央卸売市場と名古屋青果株式会社はどういう関係ですか?
中央卸売市場は公的機関じゃないの?
どうして吉田一族が独占してるの?

135:東海子
10/10/22 08:39:09 izql9iSA
子供(小6男)がアメーバピグをやりたいと言い出したんですが
やらせても大丈夫なんでしょうか?やらせてる方いらっしゃいますか?
登録にメールアドレスがいるみたいなのでトラブルとかあると面倒なんですが
フリーのアドレスとかでもいいんですか?

よろしくお願いしますm(__)m

136:東海子
10/10/22 12:18:21 DBdojETA
>>145
東海地方と特に関連がない質問を何故ここでするの?

137:東海子
10/10/22 12:26:12 +eYbkUzw
過疎だから

138:東海子
10/10/22 13:56:14 oxT3iLlA
>>146
否定的な書込みより、どこへ質問したらいいか誘導してやればいいのに

139:東海子
10/10/22 13:58:34 ctgMwynA
>>146
東海地方に住んでる人に聞きたいんじゃないの
名古屋で小中高生は当たり前とか
四日市で小学高学年でチラホラ始めてるとか
高山ではグリーやミクシィやってる子のが多いとか
ちなみに、私は全然分からないのでお答えできません、ごめんなさい。

140:東海子
10/10/22 14:12:16 EYYBTTDA
>>148
ここに質問した理由を聞くことは否定とは違うよ。

141:東海子
10/10/22 15:48:31 TFynsQFA
完全に否定というかバカにしてんじゃん。そんな一文しかかけない奴を擁護する必要はないし、
わざわざ携帯から書き込む回答でもないだろう。

で、基本的に登録はフリメでもOK。携帯でも出来るが、させないってのは賢明な判断。
ゲーム自体をやり過ぎないとかそういうのは質問者さんの範疇だけど、
こういうチャット機能があるものは、絶対出会い系的要素が存在するから、
そこをちゃんと言い含めて、ゲームつながりの人と絶対にリアルに接触させないようにしておくべき。
下手に禁止だけすると、携帯でグリーとか最悪の方に行くよ。

142:東海子
10/10/22 16:48:01 DBdojETA
>>145
板違いだよ。ここで質問することではない。
Yahoo!の質問箱とかで聞けよ。

143:東海子
10/10/23 08:46:11 5dhr+Zxw
>>149さん ありがとうございます
そんな感じで聞きたかったんです
まさか「東海地方で子供にソーシャルネットワーク等やらせてる親御さん」
なんてスレ立てられませんので、こちらに書いたんですが…

>>151さん ありがとうございます
こんな時の子供の常套句「みんなやってるから」が出たものですから
身近にやってる子がいるのは確かなんでしょうけど
色々教えていただきありがとうございました

>>146-148 >>150 >>152の皆さん 板汚しすみませんでした

144:東海子
10/10/23 10:29:13 9N3a0sBA
アメーバピグで出会いは出来ますか?

145:東海子
10/10/23 22:00:52 g/xnhleA
よし

146:東海子
10/10/27 03:11:33 LsluxxLw
>>128の又聞きした、10月の半ばに世界中が驚くようなことが起こるって
って何だったんだ?

147:東海子
10/10/27 08:11:15 VzuQaRHg
>>156
日中関係?

148:東海子
10/10/27 19:48:53 cAs3ZlwA
>>116 = 128 = 134 の言うようなことなんか真に受けているのか・・・
いわく、「今まで抜群の的中率」「宗教ではない」「知る人ぞ知る」
「政治家にも進言している」「特殊な力を身につけた」・・・・・・

149:東海子
10/10/27 20:41:22 l58RRRJg
マジレス面白くない
もう少しひねってちょ

名古屋の世界中(ようかい あたる)さんが大いに驚いたとか、だったら大笑い

150:東海子
10/11/18 11:14:34 VzNZaQsQ
昨日のヤフーニュースでも取り上げていた愛知にある紅葉と桜の名所ってどこですか?

151:東海子
10/11/18 11:21:39 XIx0r9Ow
黙れよ、質問厨のコミュファ野郎

152:東海子
10/11/18 11:31:33 bXGLwNrg
豊田市小原地区の四季桜かな。

153:東海子
10/11/19 00:44:19 SdqJewrA
>>161
お前さん、commufaに恨みでもあるのかい?
あんまりイライラするとハゲるぞ。

154:東海子
10/11/19 10:17:34 Ug6+CLBQ
>>161
そうだぞ!

155:東海子
10/11/20 21:36:46 SJeDPuvw
今日新城であった県駅伝の結果詳細分かる人いたら教えてください

156:東海子
10/11/21 20:14:14 mVm8pCgw
車で冬休み1/1〜1/3に2人で温泉を含めた旅行しようと思っています。

関西出発→名古屋経由で遊んだ後、北上して岐阜方面、白川郷や奥飛騨、飛騨高山、下呂、など
どこか1泊ずつして帰ってくるなど夢みて予定していましたが
冬の雪・路面凍結などを忘れていました・・
(新緑のイメージだったので車で行けるだろうと思っていたのです)

平年並みならチェーンを使わずにいける所だと岐阜方面は
この時期あきらめたほうが良さそうでしょうか?

チェーンなど実際出したことがないような人間なので、
計画変更も考えていますが、アドバイスいただけたら嬉しいです。

157:東海子
10/11/21 20:37:14 h4TxmoCw
>>166
チェーン巻けない人が奥美濃や飛騨にその時期に
行くのは止めた方が良いのでは。天気次第ですが、
雪が降ったら貴方が危険。何より周りが迷惑です。
暖冬で雪が少ないですが、クリスマスや年末年始
は結構降りますから。

158:東海子
10/11/21 20:56:42 hWTMxJ0A
基本的には>>167と同意見だが、冒険心があるなら一度雪道を走ってみるのも面白いかも
ただ、チェーンを着装する練習は必ず自宅でしておくべきだよ

159:東海子
10/11/22 20:23:12 6RREd61Q
名古屋近郊でクチナシ茶を売っている所がありましたら、教えて下さい。
結構マイナーなお茶なんでなかなか売っていなんですよ・・・。

160:東海子
10/11/23 01:46:42 brSrisUg
>>168
なんやかんや言って、ジャッキアップが一番早いよな。

161:東海子
10/11/23 02:24:57 IMhZHOQw
白川郷と奥飛騨は別。その時期は一晩で車中のペットボトルの中身が凍る。雪より凍結に注意がいる。

162:東海子
10/11/23 04:06:58 G3XmyerA
>>170
普通乗用車のチェーンなんて、慣れれば1本5分くらいで装着できるよ。
裏表を確認→タイヤに載せる→内側だけロック→車をほんの少しバック
→外からキッチリ引っ張てロック→5,6メートル走って馴染ませる
→ゴムベルトをかける
これだけだから今のうちから何度か練習してみては?
積雪の程度によっては駆動輪の左側1本で済む時もあるし。
ジャッキアップなんてとんでもない。ただでさえ狭い道の路肩でやられて
渋滞してるところに何度遭遇したことか。

163:東海子
10/11/23 05:47:45 624yU8Ng
最近のチェーンは、とっても楽に脱着できるのがありますから
一つ買っておくと、地元で雪が降ったときにも便利ですよ

164:東海子
10/11/23 08:39:23 brSrisUg
>172

いや、自分は出来るんだが、そんなもの練習するなんて普通の人はやらない。
いきなり積雪の中で、慣れていない人が装着するならってこと。
路肩でチェーン装着は言語道断。

165:東海子
10/12/02 21:51:07 Lldlammw
加藤勇介か
どうして上から目線で記事を書くかなぁ
本人はわかってないんだろうけど、書かれる側から見れば不快この上ない
名古屋をひとつの枠にはめこみ、押え込もうとしている
これで安心できるんだよな、オレの方が上だって潜在意識がある人間にとっては

企画は悪くない あとはハートだ

166:東海子
10/12/07 02:32:30 a7Xjh8Lw
名古屋で優良な葬儀業者を探しています。
ただ「葬儀業者」となると2ちゃんねるで情報提供を呼びかけるには
「名古屋」という括りだとピンポイント過ぎて情報が少ないです。
逆に「まち」で情報を得ようとすると、元々のレス数が少ないので
これもまた情報不足です。
なにか良い知恵は無いでしょうか?

167:東海子
10/12/07 22:12:47 kPwdkCfg
ジャスコ三好店をよく利用するんだが、お菓子やレトルト食品など常温で保存する食品のコーナーに、生ものが無造作に置かれてるのをよく見る。
今日は中身の確認でもしたかったのか、パスタソースのレトルトパックが箱から出された状態で放置されてた。
こういうのって三好店だけ?
それとも愛知全体がこんなモラルないの?

168:東海子
10/12/13 20:18:20 b7+9fRtg
自宅ガレージ奥に干しておいた洗濯物の中から
下着だけを盗まれました。
警察に被害届を出すのを、躊躇っているのですが
出すべきでしょうか?
(犯人が捕まるなんて、期待はしていません。
 いまさら他人が触った下着が戻っても困ります。)

169:東海子
10/12/13 20:24:40 kyCjUgWg
>>178

一般論で言えば被害届まで行かなくても、所轄の警察署にいって事情を説明した方がいい。
質問者さんの他にも被害が出ていれば、犯人特定や、パトロールの役に立つから。

ただ、警察署によっては(特に時間外)めんどくさそうにメモ用紙に走り書きだけして、
伝えておきます。で終わりという非常に不愉快な思いをすることも多い。

170:東海子
10/12/13 21:24:58 y07kr3TA
>177
近所のスーパーもたまに見かけます。前日(朝なのに割引シールがついていた)、誰かが置きっぱなしにした惣菜の白ごはんが冷凍食品の所で凍ってました。

171:東海子
10/12/13 23:20:30 b7+9fRtg
>>179
178です。
お返事ありがとうございます。
明日になったら、交番へ行ってきます。

172:東海子
10/12/14 00:31:07 jBelC8bg
>>176
何を以って優良としていいのかよくわかりませんが、
大型店ならば、ある程度は必ずしっかりしていると思います。

金額の比較をしたいのであれば、いろいろな店で、
見積もりだけをとってもらって決めるとか・・・

最終的には、いろいろなお金がかかりますし、
金額が決まっていないものもあります。
お亡くなりになった方への感謝の気持ちを出すことができれば、
どの業者でもしっかりやってくれるのでは?と思います。

173:東海子
10/12/14 14:49:00 OtOq7lcA
>>176
スレリンク(toukai板)

174:東海子
10/12/14 16:48:51 v/DMEarA
>>176
葬儀って何回もやらないから、個人での比較って難しいよね。
他人に料金のこととか聞きにくいしね。
生前見積もりで比較しかなさそう。

175:176
10/12/15 02:52:29 oyxXttqQ
皆様、レスサンクスです。
>何を以って優良としていいのか
当然、価格の費用対効果です。
そもそも東海の葬儀は派手派手しいのに
混乱している親族に霊感商法のごとくあれやこれやとオプションを薦めて
暴利を貪る葬儀屋は言語道断です。

もう少しぶっちゃけて言えば当方、それほど経済的に裕福ではないのです。
で、誰の葬式か?と言えば私の父の葬式です。
こんなところに悠長に書くような話ではないのかもしれないですが
悲しいかな確実に「お迎え」がすぐそこまで来ています。
故に、いざとなったとき慌てない様に、その「いざ」の状況を考え始めているのです。

父には申し訳ないですが前出の通り経済的事情がありますので
世間並みの華やかな葬式は出してやれそうにありません。
ですから、最近流行の「直葬」+αのお別れ会程度の物を考えています。
戒名も付けませんし仏壇も買いません。その代わりお骨を焼き固めて
宝石にするようなサービスがあるらしいのでそんな物にして手元供養してやろうと
思っています。

176:東海子
10/12/15 12:35:35 N7coDYLQ
>>176
こっち使え↓

東海地方の冠婚葬祭事情は
スレリンク(toukai板)

177:東海子
10/12/15 17:16:24 1HmZ4d3g
冠婚葬祭 葬儀は儲かるで 冠婚は少子化でダメ

178:東海子
10/12/16 17:30:39 ft1K91IA
youtubeの動画が重いんです。良い方法を御教示して下さい。

179:東海子
10/12/16 22:17:37 3KPmS7VA
>>188
もっと良いパソコンを買う

180:東海子
10/12/16 22:19:16 xWfcEFQg
>>188
ぐぐれば改善方法がいくつか出てきますよ。

181:東海子
10/12/23 21:19:09 TNxzj10w
加藤勇介いい加減にしろ

きしめんの評価になぜ東京の人間を使う?
名古屋の人間に任せればいい話だ
きしめんは名古屋人の文化だってことをいつになったらわかるんだ
名駅周辺のきしめんが万人向けに出来てることぐらいの取材もできんのか

おまえ、市内でホントのきしめん食ったことがないだろ
心の中心が東京ならトットと東京に帰れ

182:東海子
10/12/28 20:59:05 Wq+n0EmQ
セントレアの中にある銘品館コーナーでメーカーが違うけど、同じフロアにある所があるんですが、そういう場合は一緒に買うことはできるんですか?
やっぱりそれぞれのレジに行って別々の購入になるんですか?

183:東海子
10/12/28 21:27:10 XjB0HidA
>>192
そんなことはレジで聞け。

184:東海子
10/12/28 21:31:01 Jz2msRng
>>192
そんなことは↓↓で聞け。

中部国際空港・セントレアPart8
スレリンク(toukai板)

185:東海子
10/12/29 11:21:29 MRrYPpJA
最近文字化けを起こしているレスをよく見かけるのですが、
何が原因なのでしょうか。

186:東海子
11/01/06 22:22:13 py6m3JHQ
ミーハーって死語になったかなぁ

187:東海子
11/01/07 19:14:43 k+Wk/Eww
尾張旭から車で一時間以内くらいのところで美味しい牛もつを買えるところありませんか?
家でもつ鍋をしたいなと思ったんですが、お取り寄せだともつ鍋セットでしか買えないので。

188:東海子
11/01/09 16:44:35 dTLtVSeQ
歯科ドックを受けたいのですが、お勧めの病院を教えて下さい。

189:東海子
11/01/26 02:45:25 9f6thbtA
中華でぶたの天ぷらが旨いところ知りませんか?

またアメリカンチャイニーズの セサミチキンとかオレンジビーフとか喰えるところないでしょうか?

190:東海子
11/01/27 14:40:41 lgrp30xQ
雑誌の発売は首都圏より何日遅れますか?

191:東海子
11/01/27 17:03:03 XRyEppZw
離島か!

192:東海子
11/02/14 20:37:51 vkAtzrwQ
名古屋南部から西三河の歯科で保険適用のレーザー治療をしてるところありませんか?
初期虫歯です。

193:東海子
11/02/19 01:06:20 9Gwbt2TA
いつになったら大垣のスレッドをたてる事が出来るようになるの??
もう3年近く経つんだけど・・・.

194:東海子
11/02/19 02:53:24 dC4lq1fg
>>203
〇〇復活!おおがき市スレットパー卜90〇〇

195:東海子
11/02/19 08:09:00 9Gwbt2TA
>>204
ありがとう。平仮名で分からなかった。

196:東海子
11/02/24 22:19:31 XTuhiG0Q
岐阜で見れる夕方の情報番組あるいはニュースのローカル部分で、比較的報道に強い所ってありますか?
独自取材で問題にグイグイ迫って行くような、ある意味硬派な番組があれば知りたいです。

197:東海子
11/02/27 21:06:36 Rqv6gUPQ
test

198:東海子
11/03/03 16:30:02 lbrdsPgg
アースカイザーのスレってないの?

199:東海子
11/03/05 22:07:16 yckTNNeg
地元では アースカイザーは 興味ないみたいね…

200:東海子
11/03/10 10:46:51 Not0Bo6w
カップヌードルごはんを売っているところってありますか?
ありましたら教えてください。

201:東海子
11/03/13 12:21:01 NdCwGRvA
最近2ちゃんねるを見ていると、投稿時間とIDの間に2桁の数字があるのですが
何を意味しているのでしょうか?

202:東海子
11/03/13 14:24:05 mIvgapDA
100分の1秒までの時刻じゃないの

203:東海子
11/03/13 14:44:39 BCfsYX8A
>>213
2ちゃんねるは2ちゃんねるで訊いてください。

ここはまちbbsです。

204:東海子
11/04/09 02:14:14 RwnG7o0A
山崎川と岡崎公園とではどっちが夜桜はすごいですか?

205:東海子
11/04/19 03:19:24 E68zpg8w
誰か答えろバカ!
散ってしまうじゃないかよ!

206:東海子
11/04/19 06:17:20 PIE3e15g
10日も経って返信がないと言う事は、分からないか、特に変わらないの2つだろうな。
10日もあるなら自力で両方行けばいい事だろ。
もう葉桜だけどw
ざまぁww

207:東海子
11/04/25 12:10:50 HBF0XWNQ
>>216
夜桜なら山崎川
岡崎公園は昼間でも行ったことはないので俺の想像w

208:東海子
11/04/26 12:40:03 CCNc4bbg
ぐっさん家で放送していた、金山のガード下の骨董店の定休日&営業時間を教えて下さい。

209:東海子
11/04/27 09:09:36 XP9+7tpQ
>>218
冷たいな
>>223
ありがと。今年はもう無理なので、来年こそは見に行ってきます。

210:東海子
11/04/27 12:29:06 CRWlC7Zg
>>225
冷たいなと言う前に、誰か答えろバカはないだろw

211:東海子
11/05/01 00:50:12 usDg4vsQ
どっかいいパターゴルフ場ない?できれば三重がいいんやけど。愛知にいいのはあるっぽいね。

212:東海子
11/05/01 01:24:43 V/vd4plA
>>227
URLリンク(itp.ne.jp)

213:東海子
11/05/01 02:42:58 5m1xfjQQ
>>226
以後、言葉には気をつけます。

214:東海子
11/05/01 13:14:03 usDg4vsQ
>>228
やっぱり三重にはろくなとこないな。

215:東海子
11/05/11 20:57:50 ZCctMhGA
美宝堂倒産か
派手にやりすぎたな

お孫さんはどうなる事やら

216:東海子
11/07/20 16:21:09 k8BhV+FQ
馬鹿な質問かもしれませんが、教えて下さい

牛丼屋でネギダクってあるってきいたのですが、玉ねぎが増える分、牛肉が減らされることはないのですか?

217:東海子
11/07/20 20:47:29 zbxcL3KA
>>232
まちBBS向けの質問じゃないな。
こっち↓で聴いてくれ。
URLリンク(toki.2)_c_h.net/don/
(アンダーバー省略してね。)

218:東海子
11/07/20 21:43:32 ZRQluc9Q
>>232
内規では牛肉を4g減らすことになってる

219:東海子
11/08/12 14:52:24 rXm++Ycw
東海地区に 住み易くて 行政や役所が いたく無い 所て あるのかな〜?!

220:東海子
11/08/12 17:23:36 Y1eSh1pQ
オレ愛知県民だけど岐阜市内ってそこそこ賑わってるし
名古屋へのアクセスいいし住みやすそう。
ただ岐阜ってやんちゃなイメージ強い。

221:東海子
11/08/12 17:26:08 H6dN/Jdw
オレ甚目寺に住みたい!

222:東海子
11/08/12 18:07:43 DR8pZ1kQ
流星群見るのにいい場所ないかな

223:東海子
11/08/12 18:22:06 Sf1iJL1w
甚目寺はあまりおすすめしないな
あそこは治安が悪い

224:東海子
11/08/12 18:43:55 dQtndW5A
>>237
田舎はやんちゃでしか存在感をアピールできないのが必ず居るからな。
駅周辺はかつての賑わった産業がご存知のように疲弊したままだし、
古い建物(伝統的な古さとかではなく、ただ古いだけ)群で汚いイメージだし。
フットワークが車という条件なら、振興住宅地で尺度として学校が荒れていず、
町内組織の健全なところを選ぶ。モノ以上にヒトの質が住環境に影響すること大。

225:東海子
11/09/11 21:12:55 UxSE+TIg
ラジオの防災コーナーで
住んでる場所の標高を頭に置いておくべき
との有り難い意見があったが
自宅及び避難箇所の標高を調べる方法を誰か教えて

226:東海子
11/09/11 21:17:39 UbARWEOA
URLリンク(wisteriahill.sakura.ne.jp)

227:東海子
11/09/11 21:28:53 UxSE+TIg
早々にサンクス
更にマイナスまで調べたいんだが・・・
出来れば0.1m単位

228:東海子
11/09/21 10:50:34 uOv3c+9g
テスト

229:東海子
11/09/25 08:19:44 yLtY6pIQ
名古屋市内美味しいお好み焼き店のスレありませんか
誘導宜しくお願いいたします

230:東海子
11/09/25 17:45:29 FufIHI/g
レクサスのスマートキーのエンブレムの部分を
ハイブリッド仕様の青にするシールってどこかに売ってる?

231:東海子
11/09/26 07:27:48 aZQv/N3w
>>250
2ちゃんで検索すればあるだろ。

232:東海子
11/09/26 18:41:22 RR1auVGA
夕方のニュースで河村市長から『名古屋版おかげ横丁』の話題が出てたけど、賛成だなぁ。
名古屋に来た友達に、名古屋グルメが一ヶ所に集まって食べさせてあげられたら…とずっと思っていたので。

233:東海子
11/09/26 21:13:31 LqERUXEA
>>253
おかげ横丁って伊勢参道にできたわけだから、
名古屋だと熱田神宮の神宮小路の再開発ってことになるね。

234:東海子
11/09/26 21:41:14 dyBhLdeA
良くわからないんだが、俺はなぜか岐阜が大好きなんだ

235:東海子
11/10/08 16:02:05 4gIjC9dQ
仮面ライダーフォーゼドライバーの入荷情報どなたか持ってないでしょうか。
もしくは関連スレあったら誘導願います。
よろしくお願いします

236:東海子
11/10/28 21:57:51 ahXiIB2A
春日井で八田川と地蔵川が直角に近い角度で立体交差している
全国的にもかなり珍しい構造だと思うが、どのような歴史があるのか教えて欲しい

237:東海子
11/10/29 13:05:55 ji3nx4yg
>>257
ggrks

「八田川は明治時代木曽川から木津用水に舟が巡航し(途中、新木津用水に合流)
庄内川の土手のドンネルを潜り、また矢田川の下のトンネルを潜り黒川・堀川と行き
名古屋港まで舟で通じていました。それで八田川は地蔵川と分けて普請してある訳です。」
だそうだ。

238:東海子
12/01/01 13:06:22 sJKej71g
アップルストアもう行列出来ていますか?
というか何時ごろから出来るのかな?

239:東海子
12/01/01 13:36:46 YWhk+YIg
アップルストアもう行列出来ています

240:東海子
12/01/01 13:41:32 sJKej71g
アッチャ〜もう出来ているんだ、ありがとうございました。

241:東海子
12/01/04 21:00:21 8tMc2YNw
昔家族で行って最近気になって仕方が無いので…
「汽車の走るスーパーマーケット」の場所をご存知でしょうか
正直申しますと東海地方にあったかどうかも忘れてしまったのですが、
当方愛知県住みなのでここで質問することにしました。

242:東海子
12/01/05 23:46:53 kUTwgkLg
>>262
以前、岡崎市にありましたが、倒産しました。
他は、知りません。

243:東海子
12/01/06 00:32:57 ZmkV9y5g
>>263
ありがとうございました。おかげですっきりしました。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3775日前に更新/103 KB
担当:undef