【コテサロン】おしゃべり玉手箱108箱目【秘密基地】 at TOUHOKU
[まちBBS|▼Menu]
1:ゆきんこ
17/10/10 20:41:18 eg+w/tLg
全国各地から話好きが集まる雑談スレです。
東北ネタにこだわらない独り言・雑談・質問など、お好きなようにご利用下さい。

ルールは明快、みんなで楽しく、仲良く、語りましょう。
お互いを尊重し、自律の精神でまいりましょう。

・固定HNやトリップ必須。
・仲良くできないならスルーする。
・新人を歓迎しましょう。
・このスレに参加してない人の陰口を叩かない。
・荒らし書き込みはスルー&削314b怦ヒ頼で対応しましょう。
・950を踏んだ人は次スレを立てましょう。
 立てられない場合は、次の人にお願いしましょう。
・980を過ぎたら、有志で次スレを再度案内しましょう。

前スレ
【コテサロン】おしゃべり玉手箱107箱目【肥ゆる秋】
スレリンク(touhoku板)

関連スレ
スレたてるまでもない質問・雑談・情報交換スレ《PART42》
スレリンク(touhoku板)

東北けいじばん別館
URLリンク(tohoku.webspace.ne.jp)



2:わがんね
17/10/11 12:16:46 tgTfqfKg
>>1
スレ建て職人乙

3:赤いキツネ ◆KITUNEQY9o
17/10/11 12:17:40 2dN2PpTg
ラーメンがない

4:隣2960 ◆2n0pl2oRdw
17/10/11 12:39:48 Cptn3WWQ
>>997
わかってる

5:隣の2960 ◆2n0pl2oRdw
17/10/11 12:51:20 Cptn3WWQ
足首ウォーマー

すごくイイ

6:隣の2960 ◆2n0pl2oRdw
17/10/11 13:24:16 Cptn3WWQ
上のおっさんと話してきた

7:なう野郎 ◆iK/S6sZnHA
17/10/11 14:25:49 x2yGhfeA
こんにちは(о´∀`о)ノ
帰宅途中リニューアルオープンしたベニ○へ行ってきましたww
めっちゃ広くて綺麗ですたw

8:隣の2960 ◆2n0pl2oRdw
17/10/11 17:02:39 Cptn3WWQ
チラシくばりのお姉さんと話してみた

9:恥ずかしがり屋さんもも+りんご=もも○んだっちゅうの ◆Caw1qJDUc.
17/10/11 18:14:47 9r5csS1A
こんばんは( *・ω・)ノ

ちょっと寒い((+_+))

10:殿下
17/10/11 18:22:13 GSwVRkWA
真の善人

11:はぐれメタル ◆VOvv1r8qs2
17/10/11 18:25:31 nZHg310A
>>10
善悪の判別もつかないのかよ

12:恥ずかしがり屋さんもも+りんご=もも○んだっちゅうの ◆Caw1qJDUc.
17/10/11 18:29:01 9r5csS1A
昨夜より4度ほど低いみたい( *・ω・)ノ

13:はぐれメタル ◆VOvv1r8qs2
17/10/11 18:34:19 nZHg310A
北海道は雪とか予報で言ってたような

14:わがんね
17/10/11 19:01:20 pbzrOf8g
>>8
むかしこっちでもイパーイいたけど、昼はおらんね。
夕方は飲食店の勧誘にそこそこ居る。

15:恥ずかしがり屋さんもも+りんご=もも○んだっちゅうの ◆Caw1qJDUc.
17/10/11 19:03:05 9r5csS1A
>>13
前線が降りてきて冷たい冬の空気に変わるみたい( *・ω・)ノ

16:はぐれメタル ◆VOvv1r8qs2
17/10/11 19:09:51 nZHg310A
そろそろラストパピコかなぁ…

17:恥ずかしがり屋さんもも+りんご=もも○んだっちゅうの ◆Caw1qJDUc.
17/10/11 19:15:50 9r5csS1A
そう言えば( *・ω・)ノ
ポッキンアイスは終わりました

18:赤いキツネ ◆KITUNEQY9o
17/10/11 19:17:51 3YazqIQw
スイカも終わった

19:まいね
まいね
まいね

20:スーザン ◆zUPNhn.EX2
17/10/11 19:44:49 SSR5Yxkg
メタルちゃん、スレ立て乙でした♪

寒いよぉ・・・ 最低6℃最高10.7℃ですって!
暖房入れないで我慢してきたけど、限界かなぁ・・・

21:緑のたぬき ◆Tanukir0Is
17/10/11 19:59:09 9vI3Huwg
今日は予報より晴れなくて、5分袖だとちと肌寒かった(*・ω・)ノ
長袖の人が多かった(*・ω・)ノ
帰りは小雨に降られたけど、荷物多かったから傘差さないで帰ってきた(*・ω・)ノ

22:わがんね
17/10/11 20:05:22 Iihbn6OQ
ま、10月だし。
そろそろ冬仕度。

23:スーザン ◆zUPNhn.EX2
17/10/11 20:06:55 SSR5Yxkg
昨日、みんなが「暑い」言ってて、「ハァッ!?」て思ってた。(笑)

24:緑のたぬき ◆Tanukir0Is
17/10/11 20:13:33 9vI3Huwg
明日の予報は最高気温29℃でまた暑くなるかもしんない(*・ω・)ノ

25:はぐれメタル ◆VOvv1r8qs2
17/10/11 20:14:17 nZHg310A
パピコスタンバイおっけー♪ 

(^O^)/

26:スーザン ◆zUPNhn.EX2
17/10/11 20:14:47 SSR5Yxkg
>>24
いいなぁ・・・

27:緑のたぬき ◆Tanukir0Is
17/10/11 20:16:50 9vI3Huwg
>>25
明後日からはずっと最高気温20℃以下になってるから、明日がラストチャンスかも(*・ω・)ノ

28:はぐれメタル ◆VOvv1r8qs2
17/10/11 20:18:05 nZHg310A
押忍!!

29:緑のたぬき ◆Tanukir0Is
17/10/11 20:26:36 9vI3Huwg
ほっけの干物(半身)を100円で買ってきた(*・ω・)ノ
ラスト1枚だった(*・ω・)ノ
アジの開きとサバの干物はイパーイ残ってたから、ほっけは人気あるんだと思いました(*・ω・)ノ

凍ってたから冷凍庫に入れました(*・ω・)ノ

30:アヌヒア ◆RB77///M6g
17/10/11 20:37:58 Vv7++kkw
URLリンク(www.webspace.ne.jp)

菜っ葉食え、、なっぱぁ〜w
って、わさび菜なるもの、、喰い方わからんからおひたしにしてみた。

31:わがんね
17/10/11 20:38:20 Iihbn6OQ
ロシアからの輸入もんだべ。

32:恥ずかしがり屋さんもも+りんご=もも○んだっちゅうの ◆Caw1qJDUc.
17/10/11 20:39:06 V3DPcrgA
sを抜かないと見られません( *・ω・)ノ

33:わがんね
17/10/11 20:41:40 Iihbn6OQ
>>ほっけ。

>>30
素食でんな。

34:アヌヒア ◆RB77///M6g
17/10/11 20:41:53 Vv7++kkw
山形産と書いてあた。

35:恥ずかしがり屋さんもも+りんご=もも○んだっちゅうの ◆Caw1qJDUc.
17/10/11 20:42:51 V3DPcrgA
わさび菜は味噌汁にも合う( *・ω・)

36:アヌヒア ◆RB77///M6g
17/10/11 20:43:54 Vv7++kkw
URLリンク(www.webspace.ne.jp)

ほれ、、うるしゃいのぉww

37:恥ずかしがり屋さんもも+りんご=もも○んだっちゅうの ◆Caw1qJDUc.
17/10/11 20:45:57 V3DPcrgA
>>36
見れた♪♪ヽ(´▽`)/

ポイントは鰹節d(⌒ー⌒)!

38:恥ずかしがり屋さんもも+りんご=もも○んだっちゅうの ◆Caw1qJDUc.
17/10/11 20:50:34 V3DPcrgA
もう少し過ぎると信夫菜が出回る( *・ω・)ノ

39:スーザン ◆zUPNhn.EX2
17/10/11 20:53:59 SSR5Yxkg
国内産のほっけはお高いもんねぇ。

40:恥ずかしがり屋さんもも+りんご=もも○んだっちゅうの ◆Caw1qJDUc.
17/10/11 20:57:50 V3DPcrgA
信夫菜調べたら超ローカル過ぎた
( ̄▽ ̄;)

41:アヌヒア ◆RB77///M6g
17/10/11 21:12:44 Vv7++kkw
小松菜の親分みたいなやつでつなw

42:緑のたぬき ◆Tanukir0Is
17/10/11 21:23:07 9vI3Huwg
わさび菜って辛いの?(*・ω・)ノ

小松の親分と、子分の信夫くん(*・ω・)?

43:緑のたぬき ◆Tanukir0Is
17/10/11 21:28:34 9vI3Huwg
今日も夜になったらまちび重くない?(*・ω・)ノ1bd4

44:はぐれメタル ◆VOvv1r8qs2
17/10/11 21:34:15 nZHg310A
なんか重い〜

45:アヌヒア ◆RB77///M6g
17/10/11 21:37:40 Vv7++kkw
>>42
生で食うとクルらしいの。
おひたしにしたから、、ま、、あるかな??って程度。

46:スーザン ◆zUPNhn.EX2
17/10/11 21:40:13 SSR5Yxkg
今日はサクサク♪  何故だろ?

47:恥ずかしがり屋さんもも+りんご=もも○んだっちゅうの ◆Caw1qJDUc.
17/10/11 22:04:52 V3DPcrgA
>>41
小松菜は年中見かける気がする( *・ω・)ノ

48:緑のたぬき ◆Tanukir0Is
17/10/11 22:09:39 9vI3Huwg
>>45
そうですか(*・ω・)ノ

信夫くんが親分か(*・ω・)ノ

49:緑のたぬき ◆Tanukir0Is
17/10/11 22:16:17 9vI3Huwg
奥様は取り扱い注意、見てる(*・ω・)ノ
西島秀俊くんが硬派じゃないドラマに出てるの珍しい気がする(*・ω・)ノ

50:恥ずかしがり屋さんもも+りんご=もも○んだっちゅうの ◆Caw1qJDUc.
17/10/11 22:18:30 03vR7mHw
冬になるとちぢみほうれん草も出回る( *・ω・)ノ

51:まいね
まいね
まいね

52:アヌヒア ◆RB77///M6g
17/10/11 22:43:32 Vv7++kkw
おらいに来ている捨てヌコなw

えさ無しでも頭と背中をなでされるようになた。
んで、手渡しで煮干を食うようになた。。

もうチョイだな。。
慣れきったところで、、、一日一食で、、、戦闘ぬこにするぢゃ。
野良出身の家畜ぬこは、、、稼ぐのだよ。

以前「ひまわり」っていう三毛がいたが、、
アヤツも捨てヌコでの。。
一日2〜3匹駆除していた。。
ぬこの恩返しぢゃな。

53:アヌヒア ◆RB77///M6g
17/10/11 22:55:22 Vv7++kkw
飼いヌコ化に成功したら「ききょう」という名にナル予定。

54:緑のたぬき ◆Tanukir0Is
17/10/11 23:04:42 9vI3Huwg
>>52
4行目以降は前にも聞きました(*・ω・)ノ

55:はぐれメタル ◆VOvv1r8qs2
17/10/11 23:35:52 GArlXCcA
お腹空いたよぐーすかぴー

zzz

56:わがんね
17/10/12 06:10:49 WsT+EphA
おはようさん。
雨晴れて曇りでつ。

57:なう野郎 ◆iK/S6sZnHA
17/10/12 06:34:23 0/x/HaRA
おはようございます(о´∀`о)ノ
福島医大なう

58:隣の2960 ◆2n0pl2oRdw
17/10/12 08:27:38 mouIIPig
今日わめんどくせー日だな

59:隣の2960 ◆2n0pl2oRdw
17/10/12 10:00:17 mouIIPig
10年ぶりに包丁が戻ってきたぜ

60:緑のたぬき ◆Tanukir0Is
17/10/12 10:49:57 ktp3+gzw
おそよう(*・ω・)ノ

納豆とキャベツのマヨネーズ和えを食う(*・ω・)ノ
キムチとかカレーとか辛いものはしばらく控えます(*・ω・)ノ

61:赤いキツネ ◆KITUNEQY9o
17/10/12 10:55:09 8OBZMvxw
お昼は1束20円のお蕎麦〜

62:緑のたぬき ◆Tanukir0Is
17/10/12 11:11:51 ktp3+gzw
暑い(*・ω・)ノ

63:はぐれメタル ◆VOvv1r8qs2
17/10/12 11:11:52 2RF8SW6w
>>59
関孫六か?

64:隣の2960 ◆2n0pl2oRdw
17/10/12 12:08:18 SiY8fxtw
冷やしたぬき食った

65:なう野郎 ◆iK/S6sZnHA
17/10/12 12:12:38 3Au/spkg
お昼はシミズストアの270円弁当なう(о´∀`о)

66:アヌヒア ◆RB77///M6g
17/10/12 12:12:53 8lXUpmEQ
アフロサムライ「弥助」の生涯がハリウッド映画化されるようだの。

67:わがんね
17/10/12 12:41:59 TVtlU7qA
>>65
フクスマソは物価やっす。
こっちゃあ安弁当でも最低その倍はする。
人口が激減しとるからそーなんだろと。

68:はぐれメタル ◆VOvv1r8qs2
17/10/12 13:16:22 2RF8SW6w
ラストパナップ!!

69:隣の2960 ◆2n0pl2oRdw
17/10/12 14:07:01 SiY8fxtw
帰宅

<17fcbr>ハンパなくちかれた

70:はぐれメタル ◆VOvv1r8qs2
17/10/12 14:57:02 2RF8SW6w
>>69
おつ!!!!

71:隣の2960 ◆2n0pl2oRdw
17/10/12 17:30:19 SiY8fxtw
期日前投票もしてきたな



裁判官のなんとかもあり
すべて、、、、、、、w

72:はぐれメタル ◆VOvv1r8qs2
17/10/12 18:16:31 xTuc0UEA
ファイナルパピコ!!!!

73:わがんね
17/10/12 18:42:39 WaIiyvlA
ねこっこ姉弟、手で餌やろとしたら唸り声上げて脅してきたな。
寝床みたら鳥の羽が多数wwwwww
野鳥捕まえて食ってたらす。超コワw

弟は父親似で山猫っぽく恐ろしく動きが速く目にも止まらない。
もう1m位なら軽く飛び跳ねるんじゃなかろーか。
まだ子供だがネズミなんぞ軽く捕まえるだろべし。

姉は弟に比べ動作が緩慢だが、相手を良く観察して考えて行動してるよな。
考える前に行動する弟よりオツムは良さそうである。
弟は、あれじゃあ車に轢かれるだろべし。

74:スーザン ◆zUPNhn.EX2
17/10/12 18:56:49 NEVf8IPw
寒い、寒い!  ストーブ点けた(笑)

75:恥ずかしがり屋さんもも+りんご=もも○んだっちゅうの ◆Caw1qJDUc.
17/10/12 19:01:10 n/mS0pqA
こんばんは( *・ω・)ノ
ちょっと涼しいから長袖着ますね

76:隣の2960 ◆2n0pl2oRdw
17/10/12 19:02:15 SiY8fxtw
包丁ちょいと磨いてみたが

溜まりに貯まったサビがしつこい

日々とぐ事に汁

77:まいね
まいね
まいね

78:緑のたぬき ◆Tanukir0Is
17/10/12 19:30:55 ktp3+gzw
白髪染めて風呂上がりにノースリーブ着とるがまだ寒くない(*・ω・)ノ

79:恥ずかしがり屋さんもも+りんご=もも○んだっちゅうの ◆Caw1qJDUc.
17/10/12 19:38:58 fI20HtQg
VS嵐見てる( *・ω・)ノ

80:アヌヒア ◆RB77///M6g
17/10/12 19:47:26 8lXUpmEQ
URLリンク(www.webspace.ne.jp)

素麺掃討戦、、第二戦線。
さて、、どんな味でしょうクイズ。あはは。

81:なう野郎 ◆iK/S6sZnHA
17/10/12 19:49:59 3Au/spkg
あま〜い(о´∀`о)ノ?

82:恥ずかしがり屋さんもも+りんご=もも○んだっちゅうの ◆Caw1qJDUc.
17/10/12 19:52:49 fI20HtQg
酸っぱい( *・ω・)ノ

83:アヌヒア ◆RB77///M6g
17/10/12 19:59:37 8lXUpmEQ
じつはニンニクくさ〜〜系w

84:ばすひき ◆IIkkDOZ7F6
17/10/12 20:00:14 oqDxWgJw
味噌ピーが乗ってる

85:アヌヒア ◆RB77///M6g
17/10/12 20:01:47 8lXUpmEQ
じゃじゃ麺の具、、みたいなレトルト食品みつけたから、、w
ぶっ掛けてみた。。あはは。

んだから、、「じゃーじゃーソーメン」ww

86:隣の2960 ◆2n0pl2oRdw
17/10/12 20:02:51 dttIqLYQ
包丁わ美しい

何日かけてピカピカキレッキタレにするぜ

87:緑のたぬき ◆Tanukir0Is
17/10/12 20:03:29 ktp3+gzw
甘辛(*・ω・)ノ

88:アヌヒア ◆RB77///M6g
17/10/12 20:04:15 8lXUpmEQ
>>86
しっかし、いまどき「錆びる包丁」を使用しているとは。。
プロ級の腕でつね。あはは。

89:わがんね
17/10/12 20:20:59 rQxPpu0Q
手鍛・和包丁は今や高級品ですぜ。
並品でも3000〜5000円位する。

料理人はステンレスを嫌い、鉄製和包丁を好む。
和食になると料理の味が驚く程まるで違う。

90:シャッフル ◆QhNBPdF.j6
17/10/12 20:28:23 gyb8WMzg
俺の歯が悪くなったの母のせいである。と思うビンボーだからな。齢60にして焦りはもうない。
あるのはミドリ1839のとうーか。ウタカタのゆめ。結果、株が安定だからな。
戦国の世に勝てる武将は知略を家来にさせたものだ。恐らく今でもそうなのだろう。
小池ラーメン屋は具に失敗したな。そして口でも。

91:緑のたぬき ◆Tanukir0Is
17/10/12 20:36:38 ktp3+gzw
>>86
デーモンちゃんのドラマ見ますか?(*・ω・)ノ

92:はぐれメタル ◆VOvv1r8qs2
17/10/12 20:40:02 xTuc0UEA
でーもん忘れてたー

93:スーザン ◆zUPNhn.EX2
17/10/12 20:40:45 NEVf8IPw
私の愛用包丁は、ステンレスに刃先の部分だけ鋼を鋳込んで作った
包丁です。
切れ味と扱いやすさを両立してて、自分的には満足してるよ。

刃先だけ錆びる感じです。めったに錆びさせないけど(笑)

>89
良い包丁だと、お刺身の角が立つのよね♪

94:隣の2960 ◆2n0pl2oRdw
17/10/12 20:46:22 dttIqLYQ
研いでみたり
サビ落とせば使える

小出刃にわ名前入りなんですよ

触ったら斬れる斬れる

こりで千切りキャベツわ最高ね

95:シャッフル ◆QhNBPdF.j6
17/10/12 20:50:39 gyb8WMzg
包丁一本さらしにまいて〜♪ ギターを持った渡り鳥、研ぎ澄ます、耳を澄ます。

96:わがんね
17/10/12 20:55:23 rQxPpu0Q
包丁い〜ぃぽん、さらしにまぁ〜いぃてぇ♪

97:スーザン ◆zUPNhn.EX2
17/10/12 20:56:56 NEVf8IPw
ウチも出刃名前入りだ!
修学旅行のとき京都で買ったヤツ(笑) ン十年前(笑)

大きい魚を解体するとき重宝してます。切れるよぉ!

98:黒胡椒
17/10/12 21:00:11 +zb5uSEQ
研ぎ方次第なんだよねー。

99:わがんね
17/10/12 21:00:12 rQxPpu0Q
ありゃ、ダブったw

ぬこかーちゃん来て一緒に寝るらす。
寒いから、こっこぬこと3匹でぬこ団子かぁ、いいなぁ。

100:隣の2960 ◆2n0pl2oRdw
17/10/12 21:00:20 dttIqLYQ
>>88
考えてみ

毎回乾かさないと錆びるフライパン使ってんだろ

一緒

10年前の包丁だから錆びるにきまってんだろ

保存する時にわ包丁に油優しくぬってたから10年でも手入れすれば使える

ばかにすんなよな

なんかばかにしたいのか?

101:シャッフル ◆QhNBPdF.j6
17/10/12 21:03:03 gyb8WMzg
>>97
修学旅行って高校生だよね。俺も京都だったがエフェクター買った。
包丁買うとは\(〇O〇)/、スーザン・サランドンは料理好きか!

102:はぐれメタル ◆VOvv1r8qs2
17/10/12 21:05:09 xTuc0UEA
昌幸!!!

103:はぐれメタル ◆VOvv1r8qs2
17/10/12 21:08:58 xTuc0UEA
御意わろた

104:シャッフル ◆QhNBPdF.j6
17/10/12 21:13:27 gyb8WMzg
ホントはスーザン・おさんどん と行きたかったのだが誤解されると
困るからな〜。創意、工夫、そして口が営業です。

105:スーザン ◆zUPNhn.EX2
17/10/12 21:14:04 NEVf8IPw
>>101
母親のお土産に買ったの。

料理は嫌いじゃないよ。手の込んだのは作らないけどね(笑)

106:黒胡椒
17/10/12 21:14:55 +zb5uSEQ
バカにしてるどころか、逆だろうに。
アホには伝わらんのか。

107:まいね
まいね
まいね

108:はぐれメタル ◆VOvv1r8qs2
17/10/12 21:20:55 xTuc0UEA
1000番とか2000番のヤスリみたいなのでとぐのか?

109:シャッフル ◆QhNBPdF.j6
17/10/12 21:21:08 gyb8WMzg
101一匹わんちゃん。
なるほど母親思いだ。

110:わがんね
17/10/12 21:22:06 rQxPpu0Q
さて、寝るか。

111:隣の2960 ◆2n0pl2oRdw
17/10/12 21:28:19 dttIqLYQ
しばらく
汚れ落としだな

綺麗になったら歯おつけながら

細かい砥石で研きかな

37年前66f2ノ使ってた物だから復活さして普段アートでもいいかな

なんとか一文字の薄刃が思いでいっぱい
指切ったし

112:はぐれメタル ◆VOvv1r8qs2
17/10/12 21:30:46 xTuc0UEA
業物か!!

113:シャッフル ◆QhNBPdF.j6
17/10/12 21:32:15 gyb8WMzg
メタルグウルーは心を研げよ(笑)1000番、2000番って模試かよ!

114:はぐれメタル ◆VOvv1r8qs2
17/10/12 21:33:38 xTuc0UEA
なんだとこら

115:アヌヒア ◆RB77///M6g
17/10/12 21:35:40 8lXUpmEQ
刃を研ぐのに自信がないから、、
おらの包丁はセラミックでつ。

見かけ切れそうでないけど、、、なかなかやるぞ。

116:はぐれメタル ◆VOvv1r8qs2
17/10/12 21:37:26 xTuc0UEA
このデーモンは…

117:緑のたぬき ◆Tanukir0Is
17/10/12 21:38:27 ktp3+gzw
みんなまあるくタケモトピアノ〜♪

118:隣の2960 ◆2n0pl2oRdw
17/10/12 21:40:11 dttIqLYQ
もういいや

この話し、おまえらとしたくない

119:アヌヒア ◆RB77///M6g
17/10/12 21:41:30 8lXUpmEQ
朱音(あかね)杏南(あんな)はなんとか想像できるが
花菜美が読めない、、爺様のおらでした。

フラガールさんのお名前ね。

120:アヌヒア ◆RB77///M6g
17/10/12 21:45:18 8lXUpmEQ
↑3名は今年入社の53期であるが、うん。

50期小野寺さんの穂里。
読めるかな、、クイズ。

121:はぐれメタル ◆VOvv1r8qs2
17/10/12 21:46:27 xTuc0UEA
>>118
さっぱりわかんなくてすまんな

122:緑のたぬき ◆Tanukir0Is
17/10/12 21:47:44 ktp3+gzw
昔は包丁を砥石で研いだよ(*・ω・)ノ
砥石の面積は中ぐらいのリモコンぐらいかな(*・ω・)ノ

123:アヌヒア ◆RB77///M6g
17/10/12 21:48:54 8lXUpmEQ
>>121
日本刀を思い出してください。
高級和包丁は鋼を仕込むからね。

手入れすればするほど、スパスパなんよ。
そして波打つ刃紋が美しいでござるよ。

124:シャッフル ◆QhNBPdF.j6
17/10/12 21:50:14 gyb8WMzg
花実かな?

125:緑のたぬき ◆Tanukir0Is
17/10/12 21:51:37 ktp3+gzw
台座?のついた砥石で、水に30分以上とか浸けといてから研ぐの(*・ω・)ノ

実家には出刃包丁もあったけど、ほったらかしでサビサビだったから、
サバを3枚に下ろすのも万能包丁でやってた(*・ω・)ノ

126:黒胡椒
17/10/12 21:52:43 +zb5uSEQ
オピネルには炭素鋼とステンレス、2種の刃があってな

127:緑のたぬき ◆Tanukir0Is
17/10/12 21:59:13 ktp3+gzw
たぬきの実家でも、3層構造?で、外側ステンレスで、真ん中の鋼みたいのが刃先に出てる包丁使ってる時あった(*・ω・)ノ

128:シャッフル ◆QhNBPdF.j6
17/10/12 22:00:57 gyb8WMzg
>>125
3枚下ろしできるだけですごいと思います。たぬきさんは手抜きもできるが
その気になればの(笑)

129:はぐれメタル ◆VOvv1r8qs2
17/10/12 22:02:41 xTuc0UEA
御意!!!

130:はぐれメタル ◆VOvv1r8qs2
17/10/12 22:05:09 xTuc0UEA
いたしません!!!

131:緑のたぬき ◆Tanukir0Is
17/10/12 22:06:09 ktp3+gzw
>>128
昔、実家で毎日夜ご飯作ってたから、その頃はある程度できたけど、今はダメダメだな(*・ω・)ノ

132:スーザン ◆zUPNhn.EX2
17/10/12 22:13:16 NEVf8IPw
>>127
それそれ! 今の私の愛用品(笑)

133:シャッフル ◆QhNBPdF.j6
17/10/12 22:14:00 gyb8WMzg
魚、例えばブリ、稲田をサラサバっとさばくそんな女性と知り合った事はないな〜。
昔、いしだあゆみが映画でデカいぶりを手に取り、相手役は緒形拳。カタクノヒトだった。

134:真っ赤な太陽 ◆CA2XHzzqpg
17/10/12 22:22:14 mBLHatDg
婆ちゃんは砥石で研いでたなぁ。

で、あたしのまな板は父親が頼んで
作ってくれたやつ。
20年以上使ってる。

135:アヌヒア ◆RB77///M6g
17/10/12 22:22:47 8lXUpmEQ
さて桔梗であるが初期飼いヌコになったもより。

ただいまおらのひざ上で、おらといっしょに煮干食っておる。
ま、おらは酒の肴であるがw

136:黒胡椒
17/10/12 22:23:29 +zb5uSEQ
俎板もたまには鉋かけて平らにしてやらんとな。

137:ゆきんこ
17/10/12 22:29:48 cVjHWDUw
一般の人は大丈夫だけど、Win10で起動できなくなるパッチが昨日配布されてました
明日からおそらく半泣きになる予感がします><

138:真っ赤な太陽 ◆CA2XHzzqpg
17/10/12 22:30:25 mBLHatDg
カンナぁ〜♪

杏奈〜だなw

139:はぐれメタル ◆VOvv1r8qs2
17/10/12 22:31:06 xTuc0UEA
アホーズ最強!!

(^^)/

140:恥ずかしがり屋さんもも+りんご=もも○んだっちゅうの ◆Caw1qJDUc.
17/10/12 22:32:17 bOwvJYUQ
たまに新聞に出てる通販の日本刀は本物なの?( *・ω・)ノ

141:Mr.トラッキー ◆Mr.TLucky6
17/10/12 22:32:37 cVjHWDUw
そういや新スレだった・・・ヅラ被り直し

142:はぐれメタル ◆VOvv1r8qs2
17/10/12 22:41:26 xTuc0UEA
>>140
○○製作!!!みたいなので燭台斬りとか雷切りとか名のある刀ではないので本物といえば本物と言える感じの本物じゃないのかなぁ

143:恥ずかしがり屋さんもも+りんご=もも○んだっちゅうの ◆Caw1qJDUc.
17/10/12 22:44:44 bOwvJYUQ
>>142
それ持ってたら銃刀法違反になるの?( *・ω・)ノ

144:はぐれメタル ◆VOvv1r8qs2
17/10/12 22:46:17 xTuc0UEA
>>143
たぶん届け出してから買うか、届け出とセットで買うのかも?

145:恥ずかしがり屋さんもも+りんご=もも○んだっちゅうの ◆Caw1qJDUc.
17/10/12 22:47:32 bOwvJYUQ
>>144
今度新聞に出てたらよく読んでみる( *・ω・)ノ

146:はぐれメタル ◆VOvv1r8qs2
17/10/12 22:48:32 xTuc0UEA
おー!!!

147:緑のたぬき ◆Tanukir0Is
17/10/12 22:48:58 ktp3+gzw
>>135
おめでとう(^ω^)ノ

148:アヌヒア ◆RB77///M6g
17/10/12 22:50:45 8lXUpmEQ
>>143
できが悪くとも、、美術品なわけよね。
できが悪いから、、んな値段なんだな。

日本刀には変わりはないよ。

まあ、研いでいないのもある。
研ぐのも、、スンゲお金がかかるから、出来悪けりゃ研ぐ前で出しちゃうことがあるな。

149:アヌヒア ◆RB77///M6g
17/10/12 22:52:47 8lXUpmEQ
ぉ、桔梗、、
家の中を一周して戻ってきた。

飼いヌコになる覚悟ができたかな。

150:緑のたぬき ◆Tanukir0Is
17/10/12 23:10:06 ktp3+gzw
>>149
写真楽しみ(^ω^)ノ

151:アヌヒア ◆RB77///M6g
17/10/12 23:17:06 8lXUpmEQ
さて、儀式として、、桔梗の抱きかかえ、うん。

おらの顔の前に持ち上げて、、
「お前の名は桔梗。。。桔梗。。」
「キョウちゃんと呼ぶからな。」

と、やった。命名の儀式。

152:アヌヒア ◆RB77///M6g
17/10/12 23:21:37 8lXUpmEQ
んで、穂里さん。。。
みんな、、読めた?

結構、むずいでしょ。

153:アヌヒア ◆RB77///M6g
17/10/13 00:05:36 oVX+D7GA
ジーランディア大陸、、って知っているかw
ムーとかアトランティスとはちゃうぞ。

154:はぐれメタル ◆VOvv1r8qs2
17/10/13 00:16:05 vTFycNpA
チョー大陸パンゲアですか!!

155:はぐれメタル ◆VOvv1r8qs2
17/10/13 00:38:30 vTFycNpA
チョーチョー

zzz

156:緑のたぬき ◆Tanukir0Is
17/10/13 01:01:29 G+Fh+3NQ
チョーアゲパン

(´-ω-`)zzz

157:恥ずかしがり屋さんもも+りんご=もも○んだっちゅうの ◆Caw1qJDUc.
17/10/13 04:43:00 w1NfQpLA
>>148
模造刀かなって( *・ω・)ノ

158:隣の2960 ◆2n0pl2oRdw
17/10/13 05:05:35 B5Ehm72w
メガネが壊れた

159:赤いキツネ ◆KITUNEQY9o
17/10/13 05:12:04 Yx7HR6dg
牛刀を細かいオイルストーンで30分ぐらい砥ぐとスッパスッパに切れて
さんまいわしの刺身作るには十分だと思う
サラダのトマトとかも切れる
大きい包丁のおまけで今ならもう一本サービスみたいな小さいやつね

160:恥ずかしがり屋さんもも+りんご=もも○んだっちゅうの ◆Caw1qJDUc.
17/10/13 07:12:17 TJESTiIQ
おはよう( *・ω・)ノ

けっこうしっかり雨が降ってる

161:緑のたぬき ◆Tanukir0Is
17/10/13 08:17:31 G+Fh+3NQ
おはよう(*・ω・)ノ
こっちも雨が本降り(*・ω・)ノ
しばらく雨続きみたい(*・ω・)ノ

162:アヌヒア ◆RB77///M6g
17/10/13 10:18:24 oVX+D7GA
F-35 ってさ。
初飛行からの延べ飛行時間が10万時間を越えたのだけど、この間に墜落事故が全く無いのよ。
これは軍用戦闘機としては快挙。

F-15やF-22もこの魔の10万時間にポロポロ堕ちた。
民間機と違い、ある程度は見切りで開発するからこうなるのだけど、うん。

構造的宿命でVTOLやSTOVL機は墜落する確率が高いけど。
F-35Bもまだ墜落事故を起こしていないとは、、快挙である。

火器管制を後回しにして飛行制御を先行させたからだべかなぁ。

163:真っ赤な太陽 ◆CA2XHzzqpg
17/10/13 13:05:16 fDmXzxjQ
蓮根もサツマイモも美味かっぺよな〜!!

っていうか、来たことあんの?

\(^o^)/

164:緑のたぬき ◆Tanukir0Is
17/10/13 13:44:56 G+Fh+3NQ
2960をフクロウと読むことにきのう気づいた(*・ω・)ノ

165:岩手名無し
17/10/13 14:31:42 DP7CzHRQ
花巻温泉に生息するフクロウ
URLリンク(www.webspace.ne.jp)

166:はぐれメタル ◆VOvv1r8qs2
17/10/13 14:38:20 ddsJt5yQ
>>165
なんつーか

かわいい

167:緑のたぬき ◆Tanukir0Is
17/10/13 15:00:37 G+Fh+3NQ
花巻温泉に生息するフクロウ(s抜き)
URLリンク(www.webspace.ne.jp)

フクロウちゃんのボデーに字が多い(*・ω・)ノ

168:隣の2960 ◆2n0pl2oRdw
17/10/13 17:43:00 +5Qx4LMQ
明日わ横浜か

めんどくせー

169:恥ずかしがり屋さんもも+りんご=もも○んだっちゅうの ◆Caw1qJDUc.
17/10/13 17:54:08 Lduk/mGA



ぶるっちょ寒さむ(´・ω・`)

170:わがんね
17/10/13 18:03:49 ehkHRb5g
ナベの季節突入でんすな
ホッカホカ〜♪

171:緑のたぬき ◆Tanukir0Is
17/10/13 18:05:04 G+Fh+3NQ
ジャガイモを食う(*・ω・)ノ

172:ゆきんこ
17/10/13 18:15:26 GZIxWRkw
さつまいもご飯を食う\の_の/

173:緑のたぬき ◆Tanukir0Is
17/10/13 18:31:49 G+Fh+3NQ
>>168
メガネはどうした?(*・ω・)ノ

174:隣の2960 ◆2n0pl2oRdw
17/10/13 18:45:16 +5Qx4LMQ
フレームが折れたまま使ってる

175:緑のたぬき ◆Tanukir0Is
17/10/13 18:49:07 G+Fh+3NQ
>>174
メガネかけたまま寝ちゃったか、踏んづけちゃったのかな?(*・ω・)ノ
新しいメガネ作るの?(*・ω・)ノ

176:わがんね
17/10/13 19:21:01 sXt03vVw
URLリンク(t4.ftcdn.net)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
まーこんな感じの2匹。

ぶちはメスっぽく動作が緩慢。

177:隣の2960 ◆2n0pl2oRdw
17/10/13 19:41:49 jBbD9FkQ
かけたまま寝たら折れてた

高いから買わない

178:シャッフル ◆QhNBPdF.j6
17/10/13 19:49:18 pFaI+BuA
村田が戦力外、と言ってもピンとこない。野球は見なくなった。松坂、イチロー、そして
斉藤由貴、ちゃう斎藤佑樹。いつかは来る。きっと来る♪でもなんで自分からやめないんだろう。
サラリーマンは辞表という武器があるが(笑)ガンジガラメの世界か。
ゲイノウもそうだな。わろてんか(笑)

179:アヌヒア ◆RB77///M6g
17/10/13 20:18:58 oVX+D7GA
レートー食品とかチルド食品で小さめのロールキャベツあるでしょ。

あれのおでん、、好き。

180:スーザン ◆zUPNhn.EX2
17/10/13 20:26:35 Ch0MYhrA
昆布はないのね・・・

181:なう野郎 ◆iK/S6sZnHA
17/10/13 20:56:55 t9N477YQ
>>176
めんこい(о´∀`о)♪
ぶちのオッドアイは初めて見ました
虎ちゃんはワイルドですね

182:緑のたぬき ◆Tanukir0Is
17/10/13 20:57:01 G+Fh+3NQ
>>176
オッドアイの仔がいるの?(*・ω・)ノ

>>177
市で助成?してくれるんでないの?(*・ω・)ノ

183:緑のたぬき ◆Tanukir0Is
17/10/13 20:59:59 G+Fh+3NQ
>>176
たぬきも2枚目の画像はぬこじゃないだろとおもたw

184:シャッフル ◆QhNBPdF.j6
17/10/13 21:00:01 pFaI+BuA
季節は秋から冬か、燗酒が良い季節。やたら回りくどい日本酒が増えた。
伝統文化が錦の美旗、日本酒だけな。ダッサイがしっかり大量生産を始めると
コアラ、ちゃう小穴日本酒ファンが手作り以外はアウトとのたまう。今まで信者なのに(笑)
日本酒は4週間もあればできるが後は熟成か。
やたら、マボロシ化はやめようね。わざわざ昔の造りで媚びる。普遍化を嫌うのもどうだろ。

185:恥ずかしがり屋さんもも+りんご=もも○んだっちゅうの ◆Caw1qJDUc.
17/10/13 21:02:28 7SkFteJg
こんばんは( *・ω・)ノ

三太郎の日でダイソーに行って108円×2個もらってきた(^-^)

186:恥ずかしがり屋さんもも+りんご=もも○んだっちゅうの ◆Caw1qJDUc.
17/10/13 21:07:37 7SkFteJg
>>170
幸楽苑で五目うま煮ラーメン食べてきたよ( *・ω・)熱々で暖まった♪

187:緑のたぬき ◆Tanukir0Is
17/10/13 21:18:32 G+Fh+3NQ
わがんねちゃんのとこと、カエルちゃんとこは、手渡しでCHAOちゅ〜るあげられるようになるかな?(*・ω・)ノ

URLリンク(youtu.be)

188:緑のたぬき ◆Tanukir0Is
17/10/13 21:21:22 G+Fh+3NQ
>>185
差し支えなかったら、ダイソーで何もらってきたの?(^ω^)ノ

189:恥ずかしがり屋さんもも+りんご=もも○んだっちゅうの ◆Caw1qJDUc.
17/10/13 21:25:13 7SkFteJg
>>188
針金と豚肉玉葱炒めの素(*´∀`)


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2441日前に更新/32 KB
担当:undef