【コテサロン】おしゃべり玉手箱 82箱目【秋刀魚からの手紙】 at TOUHOKU
[まちBBS|▼Menu]
[前50を表示]
300:黒胡椒
16/10/07 23:49:06 bZGIT3cw
あー、始まったのか
忘れてた

301:恥ずかしがり屋さんゲスメドちゃんも○りんだっちゅうの ◆Caw1qJDUc.
16/10/07 23:52:53 zJpF0eng
残酷な天使のテーゼ〜少年よ神話になれ〜ρ(ーoー)♪

302:緑のたぬき ◆Tanukir0Is
16/10/07 23:53:23 K4OuZ6dg
テレ東でやってたの、なんでNHKが買い取ったんだろ(^ω^)?
テレ東だから、東北の人はあんま見てなかったのかな(^ω^)?
たぬきも、だいぶブームになってから深夜の再放送見ただけだけど(^ω^)ノ

303:黒胡椒
16/10/07 23:54:18 bZGIT3cw
全話録画してあるけどVHSだからなあw

304:恥ずかしがり屋さんゲスメドちゃんも○りんだっちゅうの ◆Caw1qJDUc.
16/10/07 23:55:26 zJpF0eng
>>297
ヒータースイッチONしたら暖かくて7dd7気持ち良い
(*´∇`*)ヌクヌク


>>299
そういえば今日も秋刀魚買ってきて冷蔵庫に入ってるw

305:緑のたぬき ◆Tanukir0Is
16/10/07 23:55:46 K4OuZ6dg
>>302
カラオケで何回も歌ったことある〜(^ω^)ノ
他の人が歌ったあとに、また同じ曲入れたこともあったな(^ω^)ノ

306:緑のたぬき ◆Tanukir0Is
16/10/07 23:58:56 K4OuZ6dg
>>305
旬のものはいいよね(^ω^)ノ

こないだカットフルーツ盛り合わせを半額で買って、柿とか巨峰ぽいのとかマスカットぽいのとか食べた(^ω^)ノ

307:黒胡椒
16/10/08 00:04:25 C/1uccaQ
エヴァブームは関東でもやや遅れて始まったんじゃなかったっけなあ?
放送終了後とかさ

東北ではさらにずっと遅れてブームが始まった

テレ東→NHKBS、ってパターンは「進撃の巨人」もそうだな
だから東北では全然流行らなかった

308:緑のたぬき ◆Tanukir0Is
16/10/08 00:12:56 avoYXu+A
たぬきが気がついた時は、本放送は終わってたと思うの(^ω^)ノ

309:緑のたぬき ◆Tanukir0Is
16/10/08 00:20:25 avoYXu+A
テレ東でドラクエみたいなドラマやってる(^ω^)ノ

310:緑のたぬき ◆Tanukir0Is
16/10/08 00:26:47 avoYXu+A
タモリ倶楽部見ようっと(^ω^)ノ

311:黒胡椒
16/10/08 00:31:17 C/1uccaQ
久し振りに「ヱヴァンゲリヲン・破」を見たくなった

あ、市川沙耶を見てからにしよ

312:黒胡椒
16/10/08 01:40:04 C/1uccaQ
続いて「Q」

313:ただのひと
16/10/08 04:59:26 BjjJaUPg
>>286
金融博徒にはタマランお話ですわな。丁か半か?ただそれだけのこと。
興味あったらまぁ一緒にどうぞというだけのもんです。
昔と違い現在の日本株金融市場参加者は70%が海外投資家であり、
外国人とお金の奪い合いをしてるとも言えますが。

ま、どうせ日本市場は月曜休みだから日本株の方向が決まるのは月曜の深夜ですが。

314:はぐれメタル ◆VOvv1r8qs2
16/10/08 05:58:23 kxve5LTA
おはよーございませんー♪

眠い

zzz

315:キウイ猫
16/10/08 06:07:48 p8dBiLQQ
おはよー( ̄0 ̄)/
はやいなメタルくん。

寒くてストーブ焚いたよ、ほこりくさいw

316:恥ずかしがり屋さんゲスメドちゃんも○りんだっちゅうの ◆Caw1qJDUc.
16/10/08 06:26:05 uYLhNrjQ
おはよう( *・ω・)

ヒーター使ってるからヌクヌク

317:キウイ猫
16/10/08 06:32:32 p8dBiLQQ
ヒーター? 電気で動くやつか?
うちはむかしながらの石油ストーブだよ。
上にやかんをのせてお湯を沸かしてるw

318:スーザン ◆zUPNhn.EX2
16/10/08 06:32:38 oLUN3NqQ
じゃ私も、おっはよ〜!

寒いけど、まだ暖房なし。 外は5℃なう(笑)

319:はぐれメタル ◆VOvv1r8qs2
16/10/08 06:40:53 kxve5LTA
5度!!!

ガクガクブルブル

((((;゚Д゚)))))))

320:キウイ猫
16/10/08 06:42:37 p8dBiLQQ
暖房無し?
猫さんなら凍死だな。
凍死したら、とうしてくれるんだあ\(@◇@)/

321:スーザン ◆zUPNhn.EX2
16/10/08 06:48:01 oLUN3NqQ
家の断熱が違うと思うよ。
家の中は20℃ありまんがな(笑)

322:キウイ猫
16/10/08 07:09:20 p8dBiLQQ
でたーっ、まんがなでんがな、まんがなでんがなヒャッホー!

さ、あさごはんだw

323:ただのひと
16/10/08 07:43:36 RZnI9r6g
>>308
全然興味茄子。やっぱす空条承太郎だべあ。

324:カエル ◆KEROKERO/2
16/10/08 07:44:02 J3UMSOoQ
でた〜っ、さわ子の朝〜♪\の_の/

325:緑のたぬき ◆Tanukir0Is
16/10/08 08:49:09 sIDb3MZQ
>>314
おはよー納豆、おはよー納豆ー(^ω^)ノ。

326:キウイ猫
16/10/08 09:14:29 p8dBiLQQ
ごっつあんです( ̄0 ̄)/

目から汗がでます、ごっつあんです。

327:真っ赤な太陽 ◆CA2XHzzqpg
16/10/08 10:29:10 09Me9B5Q

涙は心の汗だぁぁぁーーー!!


\(´O`)/オハヨ。

328:はぐれメタル ◆VOvv1r8qs2
16/10/08 10:32:58 GuUxhW/w
>>328
おおお

なにげに名言かも〜

(>ω<)

329:殿下
16/10/08 11:05:00 xncLXRBA
しかし今日は雨だな。冬が近い。

うちのボーダーコリーとミケネコは元気だが。

仙台か東京に帰りたいわ。

330:キウイ猫
16/10/08 11:23:44 p8dBiLQQ
>>330
仙台も雨降ってるぞぃ、寒い寒いwもひとつおまけに寒い寒いw

331:カエル ◆KEROKERO/2
16/10/08 11:42:21 J3UMSOoQ
東京も雨ですね。寒いです。サムサムさむ〜どす\の_の/

332:キウイ猫
16/10/08 11:43:54 p8dBiLQQ
阿蘇山噴火、蔵王山も火山性地震があったしなあ
ちと心配。

333:恥ずかしがり屋さんゲスメドちゃんも○りんだっちゅうの ◆Caw1qJDUc.
16/10/08 11:44:19 0iLc/Fmg
>>318
石油ファンヒーターだよ( *・ω・)ノ

334:ただのひと
16/10/08 11:53:27 jbRLHLfQ
大震災以降ただの石油ストーヴ人気あっからなあ。
灯りにも煮炊きにも可搬性も高く燃費もいいという重宝ぶり。
×は機密性が高い部屋だと直ぐ酸欠になり危険・建物自体を結露で傷め易い点。

335:はぐれメタル ◆VOvv1r8qs2
16/10/08 11:54:34 GuUxhW/w
ホッカイロ最強!!

(^^)/

336:隣のフクロウ ◆A.yVocwLFg
16/10/08 11:55:39 coFTeyJw
寝起きから雨か
晴れが少なすぐる

337:隣のフクロウ ◆A.yVocwLFg
16/10/08 12:31:06 coFTeyJw
湿気が凄い

338:真っ赤な太陽 ◆CA2XHzzqpg
16/10/08 12:58:35 rfbXQq0w

どしゃぶりぶりだよ〜

(*`Д´)ノ!!!

339:緑のたぬき ◆Tanukir0Is
16/10/08 13:08:16 sIDb3MZQ
おやすみなさい(´-ω-`)zzz

340:はぐれメタル ◆VOvv1r8qs2
16/10/08 13:49:36 GuUxhW/w
>>340
はやっ!!!

341:隣のフクロウ ◆A.yVocwLFg
16/10/08 14:42:45 lV1N0aBg
まんぢう

342:緑のたぬき ◆Tanukir0Is
16/10/08 15:34:34 sIDb3MZQ
おそよう(*・ω・)ノ

ちと寒い((( ´ω` )))

343:ただのひと
16/10/08 15:50:47 yjbJs+WA
日本一松茸が採れる町からきまつた。
今年は豊作で大暴落してるとか。たぶん嘘だとオモ。

344:恥ずかしがり屋さんゲスメドちゃんも○りんだっちゅうの ◆Caw1qJDUc.
16/10/08 18:01:09 viSG0e4A
髪の毛プリンだったから染めてきた( *・ω・)ノ

345:キウイ猫
16/10/08 18:01:38 p8dBiLQQ
只今帰宅、サンダーバードの最終回みのがしたw

>>344
え?そうなの。
まつたけ喰いたいわー、

346:緑のたぬき ◆Tanukir0Is
16/10/08 18:04:54 sIDb3MZQ
>>345,346
おつおつ(^ω^)ノ


お昼寝してたら、プリンとか色んなスイーツ入れて作った三段重ねのホットケーキ食べてる夢見た(^ω^)ノ

347:恥ずかしがり屋さんゲスメドちゃんも○りんだっちゅうの ◆Caw1qJDUc.
16/10/08 18:11:33 viSG0e4A
>>347
おはよう( *・ω・)ノ

プリン食べたいw

348:ただのひと
16/10/08 18:19:17 JleC1IiQ
>>346
こんどファンレター同封で、マジで持ってきますか?
たしか持参先は県連でしたっけ?

349:恥ずかしがり屋さんゲスメドちゃんも○りんだっちゅうの ◆Caw1qJDUc.
16/10/08 18:28:43 viSG0e4A
>>335
ただの石油ストーブでアルミにお芋を包み上にのせると焼き芋になるんだよね( *・ω・)

350:キウイ猫
16/10/08 18:36:07 p8dBiLQQ
>>349
いまちょっとまずいなあ、議長も不正支出で告発されそうだしな。
受領証はナシにしてくれ、
腹に入って消えてしまえば証拠はナシということで。

351:はぐれメタル ◆VOvv1r8qs2
16/10/08 18:54:03 GuUxhW/w
お腹空いたよぐーぐーぐー

(>_<)

352:恥ずかしがり屋さんゲスメドちゃんも○りんだっちゅうの ◆Caw1qJDUc.
16/10/08 19:13:05 viSG0e4A
>>352
ご飯食べないの?( *・ω・)

353:緑のたぬき ◆Tanukir0Is
16/10/08 19:49:12 sIDb3MZQ
ももりんは、きのう買った秋刀魚食べるの?(^ω^)ノ

354:シャッフル
16/10/08 19:55:25 vL7D6hyg
テレビのオワバラ(お笑い、バラエティ)は苦手だが
ドド(ドラマ、ドキュメンタリー)は見る事がある。視聴率最優先の
中で金を出せないテレ東は工夫があるな。秋田はテレ東は映らない。
模倣犯はもう2週間くらいすれば買うのかな。

355:ただのひと
16/10/08 20:00:34 JleC1IiQ
TVはnhkたまにだけだなあ。
料亭の桧のカウンターで熱燗ちびりし乍、相撲をみるのは最高の贅沢だとおも。

356:シャッフル
16/10/08 20:15:32 vL7D6hyg
マツタケはヒーロー。スギヒラタケは庶民から犯人にか( ´艸`)

357:スーザン ◆zUPNhn.EX2
16/10/08 20:20:19 oLUN3NqQ
出かけてました。


サクラの滝
URLリンク(d1oot1c3i23o2s.cloudfront.net)
※由来は、春になると無数のサクラマスが、上流へ向かうため
ここでジャンプを繰り返すからなんだって。 壮観らしいよ。

斜里岳
URLリンク(d1oot1c3i23o2s.cloudfront.net)
※山頂付近は薄っすらと冠雪。

名水地
URLリンク(d1oot1c3i23o2s.cloudfront.net)
※上の斜里岳の伏流水が湧き出てます。 看板だけでスマソ。

358:キウイ猫
16/10/08 20:25:45 p8dBiLQQ
北海道はでっかいどー。
雄大な斜里岳、いいなあ。

359:シャッフル
16/10/08 20:28:06 vL7D6hyg
>>358
さごはちだな(^^)
サクラの滝は老人には無理か?と思う俺も昔は
750CC乗ってたぞと

360:恥ずかしがり屋さんゲスメドちゃんも○りんだっちゅうの ◆Caw1qJDUc.
16/10/08 20:29:33 vHBhKpSQ
>>354
秋刀魚食べたよ(*´∇`*)

フライパンにクッキングシート敷いて秋刀魚焼くの癖になるw

361:真っ赤な太陽 ◆CA2XHzzqpg
16/10/08 20:31:48 tCRCKVOQ

滝、好きだなぁ。

袋田の滝、華厳の滝、あたりだけど
あたしには。

ああ、ナイアガラの滝もみたいな〜

9時からはラストコップ観ます♪
唐沢寿明さん、いいんだな〜

元・仮面ライダーなり。

(*´∇`*)

362:スーザン ◆zUPNhn.EX2
16/10/08 20:31:55 oLUN3NqQ
真の目的はこちら(笑)

全国のトラウトフィッシャーにとっては垂涎ものだと思います。
オショロコマ(英名:ドリーバーデン)最大23pでした。
URLリンク(d1oot1c3i23o2s.cloudfront.net)
URLリンク(d1oot1c3i23o2s.cloudfront.net)

363:カエル ◆KEROKERO/2
16/10/08 20:35:31 J3UMSOoQ
スーさん、すご〜い\の_の/

>>360
東北板にはバイク乗りのスレあるよ〜
 ↓
URLリンク(machi.to)

364:シャッフル
16/10/08 20:37:03 vL7D6hyg
釣吉スーザンかよ。
秋田空港に釣吉三平のレリーフができました。
郷土愛の俺でした。

365:キウイ猫
16/10/08 20:38:27 p8dBiLQQ
こりゃたまらん、やっぱり塩焼きかな?

366:シャッフル
16/10/08 20:47:04 vL7D6hyg
>>364
今はバイクとナオンは乗らないよ。
死ぬのが怖いから(笑)
でも不自由しないお金があったら750CCは無理でも125CCくらいで
裏山、走りたいなとは思う。若いって素晴らしい。

367:スーザン ◆zUPNhn.EX2
16/10/08 20:48:44 oLUN3NqQ
>>366
大きいのはとりあえず塩焼きでいただきました。
まだ旬なので、美味しゅうございました。

残りは明日、ムニエルにでもしよっかな〜?

368:緑のたぬき ◆Tanukir0Is
16/10/08 20:49:01 sIDb3MZQ
オショロコマってニジマスみたいのですか?(^ω^)ノ
たぬきは鮭が一番好きなお魚(^ω^)ノ

369:シャッフル
16/10/08 20:52:28 vL7D6hyg
>>368
じまんしてるな。釣りはしないが見事です。

370:ただのひと
16/10/08 20:54:57 JleC1IiQ
知床半島だけは行ったことあっぞ。
漁船で2昼夜かけて、さんま漁許可証受け取り上陸3分間のみ。
当時1年間有効の許可証代金200万円道漁連船主支払いだた。
船酔いに苦しみ10日で降りたが。

371:スーザン ◆zUPNhn.EX2
16/10/08 20:55:14 oLUN3NqQ
>>369
どちらもサケ・マス類ですから、親戚関係ですね(笑)
一番身内なのはイワナとかアメマス。

372:スーザン ◆zUPNhn.EX2
16/10/08 21:04:16 oLUN3NqQ
来運の名水は知床の宇登呂にある温泉ホテルで飲むことができます。
毎日はこんでるんだってぇ。

名前がいいですよね「来運」だなんて。 とてもおいしかったよ。

373:緑のたぬき ◆Tanukir0Is
16/10/08 21:06:46 sIDb3MZQ
イワナってサケ・マス類なんだ(^ω^)ノ

374:恥ずかしがり屋さんゲスメドちゃんも○りんだっちゅうの ◆Caw1qJDUc.
16/10/08 21:15:14 PoEwIubg
>>369
熊みたいに鮭くわえてるの想像した(*^^*)

375:緑のたぬき ◆Tanukir0Is
16/10/08 21:18:30 sIDb3MZQ
自分で鮭捕まえたことはないなぁ(^ω^)ノ

376:シャッフル
16/10/08 21:19:18 vL7D6hyg
イワナの塩焼きと聞くとなんか珍しいと思うのが
普通の人かな?俺もそうだ。温泉が恋しい季節になりました。

377:緑のたぬき ◆Tanukir0Is
16/10/08 21:21:18 sIDb3MZQ
おでん、ラーメンもいいね(^ω^)ノ

378:シャッフル
16/10/08 21:26:37 vL7D6hyg
今日は鍋でした。メインは鶏肉の寄せ鍋風な。
東京で水炊きを初めて知りましたね。もう30年も前だな。

379:シャッフル
16/10/08 21:39:45 vL7D6hyg
そういえば鍋の単価を研究してた去年、スーパー巡りをしてました。
なつかしい。

380:緑のたぬき ◆Tanukir0Is
16/10/08 21:39:49 sIDb3MZQ
鍋もいいね(^ω^)ノ

381:緑のたぬき ◆Tanukir0Is
16/10/08 21:41:55 sIDb3MZQ
>>380
最近は一人鍋やってないの?(^ω^)ノ

382:シャッフル
16/10/08 21:44:00 vL7D6hyg
全国郷土限定創作鍋料理とかをテレビでやると面白いと思うよ。
鹿、いのしし、かえる、きじ、その他メイン。

383:緑のたぬき ◆Tanukir0Is
16/10/08 21:47:01 sIDb3MZQ
カエルちゃんピーンチ(^ω^)ノ

384:シャッフル
16/10/08 21:51:20 vL7D6hyg
>>382
熱が冷めた。
熱病みたいに苦しみ、やがて治り忘れる。そしてそんなこともあったなと
思い懐かしいと思う。最近は賞味期限が切れてからどのくらい食えるのかと
思い買う。体を張るのね(笑)

385:ただのひと
16/10/08 21:51:33 JleC1IiQ
船乗りは雄の子が生まれると喜び物心が付くと直ぐに船に乗せて遊ばせたのさ。
ブリッヂの窓から見下ろし、巨大な木造船を風を切り波を乗り越え操舵する、
漁期には北海道沖合いまで出漁する親父の姿を羨望と尊敬の眼差しで子は見つめた。

それが自然のことだし何の疑問も感じなかった、そんないい時代が昔あったのさ。

386:シャッフル
16/10/08 22:00:20 vL7D6hyg
新日本きこうかよ。でかい船だけではないぜ。
資金がなくても小舟で一本釣りとか。

387:RareBear77
16/10/08 22:07:12 vz6TBSqQ
スザン、イトウ釣ってこいよw

388:アヌヒア ◆RB77///M6g
16/10/08 22:08:04 4hkVRq+A
あらま、帽子かぶっていたってことはw
メーレーかwwwwwww

389:緑のたぬき ◆Tanukir0Is
16/10/08 22:10:40 sIDb3MZQ
お父さんと伊藤さん(^ω^)ノ

390:シャッフル
16/10/08 22:15:48 vL7D6hyg
てんぷくトリオがあった。今はいとうだけ。
無事これ名馬。生きたからいろんな言葉を残せる。

391:アヌヒア ◆RB77///M6g
16/10/08 22:16:53 4hkVRq+A
あ、あと鮭の川釣りやって見れ、写真添付よろww

392:スーザン ◆zUPNhn.EX2
16/10/08 22:18:29 oLUN3NqQ
>>389
イトウ釣りは・・・赤キャップの命令でも(笑)・・・勘弁 

あれは屈強な男子がやる釣り。
真冬に湿原を20q朝から晩まで歩きとおす気力がなければ釣れましぇん。
まさに釣りキチ三平の「谷地坊主」のようにね。
男のマロンだぁねぇ〜

道北に行けば少しは楽に釣れるみたいだけどね。

393:スーザン ◆zUPNhn.EX2
16/10/08 22:25:16 oLUN3NqQ
>>392
もう申込みは終了したし・・・

許可証が無いと釣ることはできましぇん。
写真などうpした日にゃあ・・・ああ、おそロシア

394:スーザン ◆zUPNhn.EX2
16/10/08 22:45:57 oLUN3NqQ
・・・・仕方がない。 この写真で勘弁して下され。

URLリンク(d1oot1c3i23o2s.cloudfront.net)

395:はぐれメタル ◆VOvv1r8qs2
16/10/08 22:48:05 GuUxhW/w
>>395
なかなかナイス!!!

(^^)/

396:緑のたぬき ◆Tanukir0Is
16/10/08 22:50:07 sIDb3MZQ
>>395
たぬきもスーパーのレジ横で見た(^ω^)ノ
普通のスライム味もあった(^ω^)ノ
買わなかった(^ω^)ノ

397:緑のたぬき ◆Tanukir0Is
16/10/08 22:52:32 sIDb3MZQ
メタルスライムは包み紙?(^ω^)ノ

398:アヌヒア ◆RB77///M6g
16/10/08 22:53:17 4hkVRq+A
ところで、スライムパンまだ〜〜w チンチン

399:ただのひと
16/10/08 22:54:41 JleC1IiQ
しかし北海道はあれだけの猛烈台風が襲っても、
もう何事も無かったかの様に直ぐ元通り。自然治癒力すご。
我が地元が脆弱すぐるわ。大自然も人も逞し。

400:おはきき ◆IIkkDOZ7F6
16/10/08 22:56:01 rInb8t8g
スーさんいい写真いっぱいありがとー(^o^)/
釣りは男のマロンかー。
管理釣り場しか行った事ないから
伊藤マロンに程遠いなー(´・_・`)

401:ただのひと
16/10/08 23:01:50 JleC1IiQ
>>392
釣りだと思うが、それはたぶんだが逮捕かと。

402:キウイ猫
16/10/08 23:08:10 p8dBiLQQ
あー、今思いだしたんだが、タキタロウも鮭科の魚だと思ったが。
イトウと同じ?陸封された仲間だとか?

403:アヌヒア ◆RB77///M6g
16/10/08 23:11:36 4hkVRq+A
タキタロウ=イトウ説 ってのがあるよね。

404:キウイ猫
16/10/08 23:18:58 p8dBiLQQ
産卵期?にオオトリ池にのぼる?
紅くなった魚3647ェタキタロウじゃないかという話があるけど、
まったく今だに謎だらけの魚なんだな。

405:緑のたぬき ◆Tanukir0Is
16/10/08 23:21:08 sIDb3MZQ
すし太郎に鮭のせれば良し(^ω^)ノ

406:はぐれメタル ◆VOvv1r8qs2
16/10/08 23:22:12 GuUxhW/w
伝説の巨大魚!!!

(^^)/

407:はぐれメタル ◆VOvv1r8qs2
16/10/08 23:27:22 GuUxhW/w
スシタロウタキタロウ

似ている…。

(´・ω・`)

408:緑のたぬき ◆Tanukir0Is
16/10/08 23:29:43 sIDb3MZQ
タキレンタロウが最も似ている(^ω^)ノ

409:キウイ猫さ
16/10/08 23:43:34 h8E0bYLg
眠気にはかてん、
おやすみーだあ( ̄q ̄)zzz

410:緑のたぬき ◆Tanukir0Is
16/10/08 23:47:54 sIDb3MZQ
>>410
猫ちゃん、みんな、おやすみ〜(^ω^)ノ

411:はぐれメタル ◆VOvv1r8qs2
16/10/08 23:52:28 GuUxhW/w
>>410
おつおつー

(^^)/

412:緑のたぬき ◆Tanukir0Is
16/10/08 23:59:56 sIDb3MZQ
カエルちゃんは生さだ見るかな?(^ω^)ノ

413:隣の思うの ◆A.yVocwLFg
16/10/09 03:50:03 rIY9B8Lw
風呂にゴキ発見

漂白剤シュッシュッ

くたばるゴキ!ざまぁ

414:緑のたぬき ◆Tanukir0Is
16/10/09 04:23:58 YaDpeZOA
風がつおいのぅ(´-ω-`)zzz

415:隣の思うの ◆A.yVocwLFg
16/10/09 05:38:55 rIY9B8Lw
この糞天気どうにかせい
鼻がつまって寝れん

416:ただのひと
16/10/09 05:43:53 G3ZZESUg
中島みゆきに遭いに北海道に行きたくなった。マジで。

417:殿下
16/10/09 07:27:08 VXufeRVg
三連休だな
善人に三連休ということになるな

418:スーザン ◆zUPNhn.EX2
16/10/09 07:28:16 Fs4dsgRQ
おはよう♪  昨日は寝落ち(笑)

>>398
これでーす
URLリンク(d1oot1c3i23o2s.cloudfront.net)

>>404>>405
伊藤さんも産卵期には紅くなるよ。 婚姻色。

419:はぐれメタル ◆VOvv1r8qs2
16/10/09 08:06:50 68qizpAQ
おはよーごぜーまーす♪

さみぃ。。。

(^^)/

420:はぐれメタル ◆VOvv1r8qs2
16/10/09 08:17:50 68qizpAQ
>>419
スライムとキングスライムのはほのかーに青くてなかなか凝ってる

(^^)/

421:カエル ◆KEROKERO/2
16/10/09 09:07:21 SbqWrcCw
おソよ〜ン♪
カエルの実験報告w
アケビ入りパンがほわふかもっちり旨い!
蛋白質分解酵素とか謎の成分あるとヤなのでレンチンしたけど〜\の_の/
スライムパン。。。もーしばらくおまちくださいねwww

>>413
生さだじゃなくてEテレの高野病院見てて寝ちゃった。。。

422:真っ赤な太陽 ◆CA2XHzzqpg
16/10/09 09:46:41 ndIp9fIg

猫だまし〜♪

\(´O`)/ぉはーーー

423:はぐれメタル ◆VOvv1r8qs2
16/10/09 09:57:30 68qizpAQ
魔封波なんてものもあったよなぁ

(´・ω・`)

424:まいね
まいね
まいね

425:はぐれメタル ◆VOvv1r8qs2
16/10/09 10:50:59 68qizpAQ
ちゃ〜ら〜

へっちゃら〜

(^^)♪

426:キウイ猫
16/10/09 10:51:09 lC6Eqz8g
いい歳して毎日帰りたい、帰りたいと嘆いている殿下は、
ボノボ?

427:はぐれメタル ◆VOvv1r8qs2
16/10/09 10:57:25 68qizpAQ
異次元の方ですから考え方自体が違うのでしょう

428:真っ赤な太陽 ◆CA2XHzzqpg
16/10/09 11:03:41 ndIp9fIg

ぼのぼの?


(*´∇`*)

429:キウイ猫
16/10/09 11:12:44 lC6Eqz8g
ちんぱんw

430:キウイ猫
16/10/09 11:30:43 lC6Eqz8g
男もののセーラー服あるんだって?
部屋着やパジャマなんだけど。
猫さんの学生時代は学生服だったからいちど着てみてもいいかなーなんちゃって ( ̄0 ̄)/

431:RareBear77
16/10/09 11:32:52 zMtnWFOQ
昔から海軍にありまつw

今も海自隊員が着ておりまつww

432:真っ赤な太陽 ◆CA2XHzzqpg
16/10/09 11:36:40 ndIp9fIg
>>431

変態としては一度御試しくださいw

あたしは中学はセーラー服だった
要らない情報〜♪


(σ≧▽≦)σ

433:はぐれメタル ◆VOvv1r8qs2
16/10/09 11:41:13 68qizpAQ
セーラー服のセーラーは

船乗りとか船員って意味の英語からきてるっぽ

434:キウイ猫
16/10/09 11:46:24 lC6Eqz8g
>>433
セーラー服の下にはぶらじゃあを付けた方がいい?
おパンツはどんな形がいい?

435:殿下
16/10/09 11:46:26 VXufeRVg
学生服は元々フランス陸軍のユニフォームからきている。

436:はぐれメタル ◆VOvv1r8qs2
16/10/09 11:49:54 68qizpAQ
>>435
おい!!!

437:真っ赤な太陽 ◆CA2XHzzqpg
16/10/09 11:51:22 ndIp9fIg
>>435

変態道を貫きなさい〜!!


(。>д<)

438:ただのひと
16/10/09 11:55:20 7faahi8g
>>436
教授って、額がありますね。

439:カエル ◆KEROKERO/2
16/10/09 12:02:48 SbqWrcCw
>>436
ネタふり?\の_の/w

440:アヌヒア ◆RB77///M6g
16/10/09 12:03:47 cemfYNzw
URLリンク(www.dosokai.ne.jp)

ダブル、箱襞スカート。
今は、、、コレではない。
というか校名も変わったw

441:黒胡椒
16/10/09 12:08:39 NmfE0j9w
未成年の学生の制服に軍服を採用してる国って
日本以外にもあるのかなあ?

442:アヌヒア ◆RB77///M6g
16/10/09 12:09:59 cemfYNzw
ケニアあたりだと、ボーイスカウトガールスカウトのような感じだったなぁ。
某報道版組をみた感想。

443:アヌヒア ◆RB77///M6g
16/10/09 12:12:02 cemfYNzw
サバンナの真ん中を何時間もかけて徒歩で登校するってやつでした。

444:黒胡椒
16/10/09 12:16:14 NmfE0j9w
あー、そっち系まで広げると多くなるかも

ボーイスカウトを「準軍事組織」と見る向きもあるからなあ

445:黒胡椒
16/10/09 12:22:48 NmfE0j9w
大昔の映画の話だけど、
ソ連占領下のアメリカで、アメリカ人を「一般人」と「軍人」に分別する際、
スカウトの隊員を「軍人」と看做すシーンがあったっけ。

「保護」ではなく、「捕虜」として扱われるの。

446:カエル ◆KEROKERO/2
16/10/09 12:25:51 SbqWrcCw
ウィーン少年合唱団。。。

447:黒胡椒
16/10/09 12:29:24 NmfE0j9w
明治初期のあの時期、バラバラだった日本人を「国民」として意識させる。
そのため子供に制服を。制服つったら軍服しかなくね? ってことなのかなあ。


ところで、セーラー服に萌え要素が加わったのは、何がきっかけで何時からのことなんだろ?
この感覚は日本独自の発祥だろうなw

448:RareBear77
16/10/09 12:34:20 zMtnWFOQ
たまに戦前戦中の女学校(旧制中学校ね)の女生徒さんの写真をTVなどで見ることがあるけど。
その頃からあるとは思うのだよ。

449:アヌヒア ◆RB77///M6g
16/10/09 12:50:48 cemfYNzw
まちびの書き込みを見ていると、、ときどき懐かしいものに出会える。
たった今、関東板でそのような書き込みを見つけた。

店名、、全部言えるどww  ってが。

450:アヌヒア ◆RB77///M6g
16/10/09 12:52:55 cemfYNzw
一つだけ言うと「中央菜館」だなw

451:ただのひと
16/10/09 13:00:39 YEL5uCNg
水兵服が女子学生の制服になった経緯3caは知らんが、
ミッション系かと思われるので自己犠牲の精神の委嘱ではないかと。
つまり、金出して創設した白人さんが着物やめてあーしろときたのでこーしただけとか。

452:ただのひと
16/10/09 13:13:14 YEL5uCNg
スットコランドでは男も女もスカートを履くと聞いて、え”?となった中学2年生。

453:ハミ ◆G9u5KSCbKA
16/10/09 13:33:43 CKyOF/jA
>>450
そこに書いてくれたらいいのに。
30年前ねえ(ノ´∀`*)

454:カエル ◆KEROKERO/2
16/10/09 13:52:32 SbqWrcCw
おおおぉ〜〜い1416
管理人ちゃんが他板のオチですか?\の_の/www

455:鳩無双 ◆SP1RWrm9VI
16/10/09 16:55:34 Kzs4BOzw
>>454
学級委員長乙 ^^/FUK

456:Mr.トラッキー ◆Mr.TLucky6
16/10/09 16:58:50 c6zSt+2g
>>435
男性用ブラジャーがあるので、お好きなものをどうぞw

457:カエル ◆KEROKERO/2
16/10/09 17:56:55 SbqWrcCw
青いカエルちゃんか〜\の_の/いいなぁ−

458:キウイ猫
16/10/09 18:46:33 lC6Eqz8g
猫さんはおっぱいがないからなあw
つめものしなくっちゃ。

459:殿下
16/10/09 18:55:12 VXufeRVg
日本一の善人が

460:緑のたぬき ◆Tanukir0Is
16/10/09 18:58:20 YaDpeZOA
おっぱいが
ないからつめもの
しなくっちゃ
日本一の
善人が


(´-ω-`)zzz

461:キウイ猫
16/10/09 18:59:59 lC6Eqz8g
7時をお知らせしますw

462:はぐれメタル ◆VOvv1r8qs2
16/10/09 19:00:43 BFz9zY+w
惜しい!!

463:緑のたぬき ◆Tanukir0Is
16/10/09 19:00:51 YaDpeZOA
モヤさま卒業するする詐欺(^ω^)ノ

464:アヌヒア ◆RB77///M6g
16/10/09 19:10:49 cemfYNzw
URLリンク(www.youtube.com)

なかなかだな。
早く乗ってみたいものだw

465:アヌヒア ◆RB77///M6g
16/10/09 19:20:22 cemfYNzw
737シリーズって原型飛行から相当経っているのに、、うん。
開発コンセプトが優秀だったんだべなぁ。

仙台から新千歳、、西側へ離陸するときに岩沼市街上空での大バンクターン。
あれ、、客席に乗っていても気持ちいいんだよなぁ。
大迫力で。

ちっこいやつより、、737クラスのほうがスゲーと思う。

466:キウイ猫
16/10/09 19:20:34 lC6Eqz8g
>>464
最近もやさまやってないなー。
放送時間変わったのかな?

467:ただのひと
16/10/09 19:21:54 wIntnOAg
空を自由に飛びたいなあとわ思うけど、
最近カラスの虐待が得意なわたくしでつ。

管理人さん、なにげに元気復活みたいだけど何かいいことあったん?

468:アヌヒア ◆RB77///M6g
16/10/09 19:22:52 cemfYNzw
たぬことハワイアンズデートw

って、うそぴょんww

469:キウイ猫
16/10/09 19:30:59 lC6Eqz8g
>>464
番組欄見たら今日やってたよ、「北陸加賀」
見てなかったw

470:緑のたぬき ◆Tanukir0Is
16/10/09 19:38:40 YaDpeZOA
>>470
テレ東では今日は熱海(^ω^)ノ
国内では最後で、次回ハワイで卒業だって(^ω^)ノ

471:Mr.トラッキー ◆Mr.TLucky6
16/10/09 19:44:42 c6zSt+2g
40cm近いチキンカツを使ってカツカレー作ったが、
それを乗せきれる皿がないことに気がついたw

472:はぐれメタル ◆VOvv1r8qs2
16/10/09 19:47:31 BFz9zY+w
>>472
わろた(笑)

(^^)/

473:ただのひと
16/10/09 20:15:05 wIntnOAg
おらチキン苦手。チキンにゃなりとうない。
dは好きだが、牛も×。魚肉はもち好物。

474:Mr.トラッキー ◆Mr.TLucky6
16/10/09 20:17:24 c6zSt+2g
>>473
せっかく作ったんだから乗せたいじゃないw

>>474
うまく厚めの鶏肉を開いて伸ばせたから、テンション上がって作りたくなったw

475:はぐれメタル ◆VOvv1r8qs2
16/10/09 20:31:16 BFz9zY+w
なんとか官兵衛かい!!

476:アヌヒア ◆RB77///M6g
16/10/09 20:39:25 cemfYNzw
ギョニソで一杯やるべw

477:殿下
16/10/09 20:44:57 VXufeRVg
今日も近所のネコーがよってきた。

日本一に善人であるからに違いないな。

478:カエル ◆KEROKERO/2
16/10/09 21:37:49 SbqWrcCw
…ギョニソってどんなお料理?って、真剣に考えちゃったわン\の_の/www

479:ただのひと
16/10/09 21:51:26 wIntnOAg
ギョニソって、たぶん海豚肉かと思うんだな。
一時シーシェパが犯行現場写真をしつこく撮りにきて漁業者と衝突してた。

480:はぐれメタル ◆VOvv1r8qs2
16/10/09 21:59:25 BFz9zY+w
ギョニクソーセージじゃないの〜?

(´・ω・`)

481:アヌヒア ◆RB77///M6g
16/10/09 22:01:30 cemfYNzw
海豚肉であんなに安く供給できるかwww

482:アヌヒア ◆RB77///M6g
16/10/09 22:03:31 cemfYNzw
ま、カエルはスライムパンよろ。

ついでにハロウィンようの箒パンよろww

483:ただのひと
16/10/09 22:10:43 wIntnOAg
取るだけヴぁからしいつーくらい無茶苦茶安いのが海ブタらし。
あるいわ飼料用の鱈の子か。春先うんざりするくらい網に入る。

484:アヌヒア ◆RB77///M6g
16/10/09 22:13:17 cemfYNzw
スケソウがメインみたいだな。

485:アヌヒア ◆RB77///M6g
16/10/09 22:15:38 cemfYNzw
あとは、、サメとかも使われていそうなw
ま、なんでもありみたいな感じね。

486:キウイ猫さ
16/10/09 22:18:35 NnxoQVZQ
蒲鉾の材料に似てる、
( ̄q ̄)zzz

487:ただのひと
16/10/09 22:20:03 wIntnOAg
サメはマジでかいの入るとこええど。
首落としても30分くらいは、頭が噛み付いてくる。

488:恥ずかしがり屋さんゲスメドちゃんも○りんだっちゅうの ◆Caw1qJDUc.
16/10/09 22:25:05 U2gSRKWA
某幸楽苑に行って野菜味噌ラーメン食べてきた
(*≧∀≦*)

489:アヌヒア ◆RB77///M6g
16/10/09 22:42:15 cemfYNzw
490エソでつねw
狙いましたね。

490:恥ずかしがり屋さんゲスメドちゃんも○りんだっちゅうの ◆Caw1qJDUc.
16/10/09 22:49:58 U2gSRKWA
>>491
たまたまですよ(*≧∀≦*)

たま×A

491:ただのひと
16/10/09 22:52:03 wIntnOAg
ん〜いつも疑問に思ってたが、すーぱーで大量売れ残りの刺身類って、
どうすんだろ?あれもギョニソだべ。

ねるぽ。

492:恥ずかしがり屋さんゲスメドちゃんも○りんだっちゅうの ◆Caw1qJDUc.
16/10/09 22:55:54 U2gSRKWA
つみれにするとか後は店員さんが裏で食べるとか

493:緑のたぬき ◆Tanukir0Is
16/10/10 00:24:59 bjQAM4eA
廃棄だと思うの(*・ω・)ノ

丸ごとの秋刀魚とか開いただけの秋刀魚とかは、次の日フライとかお惣菜で出すかもしんないけど(*・ω・)ノ

494:緑のたぬき ◆Tanukir0Is
16/10/10 00:40:24 bjQAM4eA
寒い時はラーメンもいいね(^ω^)ノ
ももりんとくまたんはご近所ぽいから、おんなじ幸楽苑行ってるのかな(^ω^)?

おやすみ〜(^ω^)ノ

495:ただのひと
16/10/10 05:12:31 zh61yoSw
シーシェパは絶対おかしいんだ。
平野の少ない日本では伝統的に海洋蛋白は全部貴重な食料資源14ddだったのだ!
反論すてみろ管理人!いや、アナへア様w

496:殿下
16/10/10 06:31:59 ZDsswfeg
「日本では伝統的に」は、
木の実なんかはタンパク質でもありカロリーも高い。木の実やクルミを
食料資源として古来食べてきたんだよね。
陸上の動物は食料になっていたけどね。
それに昔は交通アクセスが悪くて海から遠いところでは輸送できないので
「海洋蛋白」の魚は「伝統的に」はあまり食べられなかったんだよね。

497:緑のたぬき ◆Tanukir0Is
16/10/10 11:23:02 bjQAM4eA
貝塚は?

ウニを最初に食った人はエラい(^ω^)ノ

498:殿下
16/10/10 11:45:27 ZDsswfeg
だから海から遠いところではあまり食べられなかったといってるでしょ。

貝塚は海から近いところに集中してあるでしょ。
千葉、東京、神奈川にさ。

499:カエル ◆KEROKERO/2
16/10/10 11:59:33 jLC5Tirw
だから…海から遠いところには、あんまり人は住んでなかったんじゃないの?

貝塚は関東に限らず北海道から九州・沖縄にもあるよね♪
なんと!今は海のない栃木県群馬県にも貝塚があるんだって〜\の_の/

500:カエル ◆KEROKERO/2
16/10/10 12:01:51 jLC5Tirw
あ、埼玉県もだったわ\の_の/

501:ハミ ◆G9u5KSCbKA
16/10/10 12:04:19 CN9p2fjw
>>501
あるよ。夏休みに化石発掘行ってきた。
海の貝とか色々取れました。牡蠣のきれいに形が残ってるのとかね。
下久保ダムのもっと上

502:緑のたぬき ◆Tanukir0Is
16/10/10 12:33:53 bjQAM4eA
チーバくんの鼻の辺りにも貝塚あるよ(^ω^)ノ

503:キウイ猫さ
16/10/10 13:58:08 PTBunkxw
大昔は海だったという証拠だろう(=^ェ^=)

504:ただのひと
16/10/10 15:38:48 DbXYzuXw
日本の太平洋沿岸部の七不思議に、なんぼ大量に遡上してきても、
秋鮭だけは川で許可なく1匹でも獲るとおまわりに逮捕される。てか個人の漁は一際禁止されている。
なして?と思うんだが、そんな法律が昔からあるらし。
多分秋鮭をめぐる争いが戦前からあって、どうにもならんからそうしたんじゃねーべがと。

505:まいね
まいね
まいね

506:アヌヒア ◆RB77///M6g
16/10/10 16:04:21 CwKxKH6Q
ま、現在のサケマス漁は養殖稚魚放流で成り立っているからね。

「誰のものか?」ってことがかなり明確なわけなのだよ。

507:はぐれメタル ◆VOvv1r8qs2
16/10/10 16:55:47 h26EuipA
おそよーよー♪

涼しいを通りこしてさみぃ〜

(^^)/

508:カエル ◆KEROKERO/2
16/10/10 17:10:41 jLC5Tirw
おぉ〜鮭マスちゃんには名札がついてるんですョね〜w
ウナギの稚魚ちゃんも早く放流できるようになるといいのにね〜♪\の_の/

509:緑のたぬき ◆Tanukir0Is
16/10/10 17:13:14 bjQAM4eA
>>505
そうなんだ(^ω^)ノ

510:スーザン ◆zUPNhn.EX2
16/10/10 17:30:14 t9bq8Rbw
禁止しているから、密猟になる訳で、
「密猟者が絶えないから、禁止している。」というのはおかしい。(笑)
内水面漁業権あるなしも、もちろん関係ない。

イクラ目的で乱獲し、資源が枯渇するからだろうね。

511:ただのひと
16/10/10 17:35:34 8j7UAdXw
>>509
おらも扇風機終ってストーブ出したわ。
今夜もさんま焼き定食。まもなくメヌーが秋鮭に変わるのねん。

512:隣の思うの ◆A.yVocwLFg
16/10/10 18:27:23 yYrK1ed6WuGw
キョーレツビヨーゲカーーーーー

513:殿下
16/10/10 18:37:00 ZDsswfeg
稚魚の数が決まっていて帰ってくる鮭の数もきまっているから密漁したら
減って困るので法制化で規制されている。
密猟者が絶えなかったから法制度で規制しているんだろう。

強姦罪や殺人罪があるから強姦魔や殺人鬼が絶えずに出るという
論理になるよね。

規制しても北海道では密猟者だらけらしいが
規制する意味もないよね。
禁止しているから密漁があるではさ。

514:はぐれメタル ◆VOvv1r8qs2
16/10/10 18:44:34 h26EuipA
また呪いの言葉か

515:カエル ◆KEROKERO/2
16/10/10 18:50:44 jLC5Tirw
ハイ、殿下はミケ―とコリーとおやすみ〜\の_の/www
疲れは早めにとった方がいいよ?

516:恥ずかしがり屋さんゲスメドちゃんも○りんだっちゅうの ◆Caw1qJDUc.
16/10/10 18:54:02 dhHSHe0g
>>496
寒いから今夜はシチュー( *・ω・)ノ

517:緑のたぬき ◆Tanukir0Is
16/10/10 19:09:45 bjQAM4eA
>>514
そのCM気に入ってるの?(^ω^)ノ

>>518
シチューもいいね(^ω^)ノ

518:恥ずかしがり屋さんゲスメドちゃんも○りんだっちゅうの ◆Caw1qJDUc.
16/10/10 19:23:51 dhHSHe0g
>>519
カレーも良いけど寒いとシチューなのよね
(~▽~@)♪♪♪

519:隣の思うの ◆A.yVocwLFg
16/10/10 19:43:49 yYrKWuGw
気にいってない

520:スーザン ◆zUPNhn.EX2
16/10/10 19:47:37 t9bq8Rbw
久々に肉じゃが作った♪

521:ただのひと
16/10/10 19:51:50 QDKA8BwQ
シチューかぁ・・・・・お母さん思い出すなあ。

522:アヌヒア ◆RB77///M6g
16/10/10 19:52:55 CwKxKH6Q
ソーメン掃討戦開始w

523:ただのひと
16/10/10 19:55:33 QDKA8BwQ
>>524
さみーだろw、年中ワイハーだからいいのか?

524:スーザン ◆zUPNhn.EX2
16/10/10 20:03:19 t9bq8Rbw
「ソーメン掃討戦」、ウチの場合は、お中元で貰ったそうめんを夏に食べきれず、
今の時期にあたたたたかいツユで食べることを指します。
具は、しいたけ・鶏肉・ねぎなど、たまに卵でとじたりもします。

525:はぐれメタル ◆VOvv1r8qs2
16/10/10 20:03:37 h26EuipA
>>521
コテの思うのがなかなかいいかもしれん

(^^)/

526:緑のたぬき ◆Tanukir0Is
16/10/10 20:10:01 bjQAM4eA
>>521
気に入ってないんだ(*・ω・)ノ

>>524
なんで夏から開始しないの(*・ω・)?

527:アヌヒア ◆RB77///M6g
16/10/10 20:19:33 CwKxKH6Q
URLリンク(d1oot1c3i23o2s.cloudfront.net)

とんこつソーメンw

528:スーザン ◆zUPNhn.EX2
16/10/10 20:30:38 t9bq8Rbw
さすが、主夫の料理ですねぇ(笑)

私にゃあそんな冒険はできないにゃあ!  ・・・でも、おいしそう・・・

529:緑のたぬき ◆Tanukir0Is
16/10/10 20:33:14 bjQAM4eA
>>529
スープは市販のラーメンスープですか?(^ω^)ノ

530:アヌヒア ◆RB77///M6g
16/10/10 20:41:03 CwKxKH6Q
スープは、、んだw
ベビーホタテつっこんだから、、シーフードヌードルのお味になたww

531:カエル ◆KEROKERO/2
16/10/10 20:43:11 jLC5Tirw
紅ショウガが、男子ごはんじゃなくて、
主夫の料理なんだよね\の_の/美味しさ感でてるよ〜♪

532:はぐれメタル ◆VOvv1r8qs2
16/10/10 20:50:58 h26EuipA
美味そうなとんこつラーメンにしか見えない

(´・ω・`)

533:アヌヒア ◆RB77///M6g
16/10/10 21:04:17 CwKxKH6Q
博多系のとんこつはソーメン級の針金直麺だから、、なんとなくそれっぽくなるべw

ちなみにスパをとんこつスープでやると、、ちゃんぽん風にみえるどw

534:黒胡椒
16/10/10 21:05:27 EFv9XXLw
たったいま、味噌ラーメン食い終わったところじゃけえ

535:緑のたぬき ◆Tanukir0Is
16/10/10 21:23:53 bjQAM4eA
塩ラーメン食べた(^ω^)ノ

536:アヌヒア ◆RB77///M6g
16/10/10 21:26:44 CwKxKH6Q
ちなみに市販ラーメンスープにベビーホタテを突っ込むと、、w
チャルメラ味になるw

537:恥ずかしがり屋さんゲスメドちゃんも○りんだっちゅうの ◆Caw1qJDUc.
16/10/10 22:10:37 8Jh2o17995tw
ハウス本中華ジャン
食べたい(´・ω・`)

538:緑のたぬき ◆Tanukir0Is
16/10/10 23:47:33 bjQAM4eA
本中華は見かけないけど、今でも売ってるとこあるのかなぁ(^ω^)?

539:ただのひと
16/10/11 03:41:04 h2ipnndA
管理人さんも戻ってきてくれたしスレがまた楽しくなるかなあ。
市場参加者は多ければ多いほどいい。ただでさえ過疎が進行する日本。
自分で呼び込んどいて、移民はむやみに追い出すもんじゃねーべさ。

ね、自由の女神さん!
URLリンク(sekai-kabuka.com)

540:恥ずかしがり屋さんゲスメドちゃんも○りんだっちゅうの ◆Caw1qJDUc.
16/10/11 05:21:04 RsbrjpXQ
おはよう( *・ω・)ノ

>>540
もう生産されてないみたい

541:緑のたぬき ◆Tanukir0Is
16/10/11 06:53:38 cxKEIvcg
おはよう(^ω^)ノ

>>542
そうなんだ(*・ω・)ノ

542:はぐれメタル ◆VOvv1r8qs2
16/10/11 07:58:51 7AFQu8wA
おはようございますー♪

この前まで暑いとかいってたのがウソのような

(^^)/

543:真っ赤な太陽 ◆CA2XHzzqpg
16/10/11 09:22:21 frUDVNpA

おはようさん。

ぷらすアンニュイw

昨日はサツマイモ入り豚汁を作りました。

娘はおかわりして食べてた。
いや〜それにしても野菜が高い。

(;・ω・)

544:はぐれメタル ◆VOvv1r8qs2
16/10/11 09:51:43 7AFQu8wA
お気に入りの野菜ジュースが品不足気味。。。

(´・ω・`)

545:カエル ◆KEROKERO/2
16/10/11 11:34:10 LmZ5BNvA
おはよ〜トウミンの季節だわぁ〜\の_の/

546:ただのひと
16/10/11 12:14:18 zo1o40yQ
野菜とか生鮮食品は高くていい、てか安過ぎたと。
ムダにせず大切に食べるし、よく噛んで食べるし、ダイエットにはなるし、
生産者のやる気は出るし。いいことずくめと考えるのは暴論だべが?

547:カエル ◆KEROKERO/2
16/10/11 13:51:49 LmZ5BNvA
※焼き栗ではありませんw

URLリンク(d1oot1c3i23o2s.cloudfront.net)
URLリンク(d1oot1c3i23o2s.cloudfront.net)
URLリンク(d1oot1c3i23o2s.cloudfront.net)

548:はぐれメタル ◆VOvv1r8qs2
16/10/11 13:54:27 7AFQu8wA
>>549
これは良いスライム♪

(^-^)/

549:RareBear77
16/10/11 13:55:32 Sg4TSLnA
でたぁ〜ww

550:緑のたぬき ◆Tanukir0Is
16/10/11 15:02:06 cxKEIvcg
>>549
お腹がすきました(^ω^)ノ
中はなんか入ってるの?(^ω^)ノ

東北別館のURLなんか変わったっぽい(*・ω・)?

551:恥ずかしがり屋さんゲスメドちゃんも○りんだっちゅうの ◆Caw1qJDUc.
16/10/11 15:31:05 YcXuLM6g
イベントカレンダーにみんなの誕生日載せるとか
♪ (〃∇〃)ノ

552:カエル ◆KEROKERO/2
16/10/11 15:32:38 LmZ5BNvA
>>552
中に一口チョコをくるみましたw
焦げちゃったけど外の緑はクッキー生地です。目と口はアイシング…

色別にパン生地でつくって〜粘土方式やってたんだけど
ふに〜、プぉ〜ン、って顔にならない!!!
金たろーあめ方式もうまくいかなくてw…センスがないのはしかたないね\の_の/

っていうかサ、
告白すると、ドラクエやったことないのよね…。
トライしたことないわけじゃないけど…ロープレって、めんどくさそうでさw
マリオ、テトリス、たまごっち一応やったけど派…www

553:はぐれメタル ◆VOvv1r8qs2
16/10/11 15:50:11 7AFQu8wA
>>553
個人情報はやばいでしょ〜…。

554:はぐれメタル ◆VOvv1r8qs2
16/10/11 15:52:47 7AFQu8wA
>>554
クロノトリガーをぜひともやってください!!

(^^)/

555:緑のたぬき ◆Tanukir0Is
16/10/11 15:55:00 cxKEIvcg
>>554
いろいろ試行錯誤して苦労してできたんだね(^ω^)ノ
クッキー生地とチョコおいしそう(^ω^)ノ

556:緑のたぬき ◆Tanukir0Is
16/10/11 15:58:22 cxKEIvcg
ドラクエ、マリオ、テトリスはガッツリやったことある(^ω^)ノ
たまごっちはやったことないなぁ(^ω^)ノ
黒の鳥ガーもやたことない(´-ω-`)zzz

557:隣の思うの ◆A.yVocwLFg
16/10/11 16:12:07 nTxQzJFA
いたすますッたらイタスマス

ワタス失敗しますので

558:緑のたぬき ◆Tanukir0Is
16/10/11 16:35:02 cxKEIvcg
>>560
どうした(*・ω・)?

559:恥ずかしがり屋さんゲスメドちゃんも○りんだっちゅうの ◆Caw1qJDUc.
16/10/11 16:36:02 xhl1nBlg
>>556
はーい(。・_・。)ノ

560:ただのひと
16/10/11 18:33:09 rWryKOiA
>>559
おらよりちと若いな。
20代まではゲーセンでWARGAMERで、現在はMONYGAMERでつ

561:恥ずかしがり屋さんゲスメドちゃんも○りんだっちゅうの ◆Caw1qJDUc.
16/10/11 18:54:11 berjQInA
>>559
たまごっち欲しくて電気屋さんに自転車で買いに出かけたら
売り切れで買えなかった(*ノ▽ノ)

562:隣の思うの ◆A.yVocwLFg
16/10/11 20:01:32 nTxQzJFA
パタパタパタパタ

パタパタパタパタ スッ

563:殿下
16/10/11 20:10:54 BztgVY+A
安飯&ゲームの話ばかり

564:隣のフクロウ ◆A.yVocwLFg
16/10/11 20:15:08 nTxQzJFA
米、目玉焼き、さんまの缶詰

565:ただのひと
16/10/11 20:15:25 qIQmGjlw
×MONY○MONEY
主夫業マッカーサー元帥こないな。

566:ただのひと
16/10/11 20:20:31 qIQmGjlw
>>567
さんま缶、簡単で安いからよく食らうけど体にわろい気がす。

567:RareBear77
16/10/11 20:28:38 Sg4TSLnA
米軍の5つ★階級、、元帥ってなw
戦時に限定留保なんだぞい。

568:アヌヒア ◆RB77///M6g
16/10/11 20:42:47 iAqODDGg
ちなみに自衛隊だと「幕僚長」=「大将」ね。
陸将、海将、空将は=「中将」のようだ。

569:アヌヒア ◆RB77///M6g
16/10/11 20:46:42 iAqODDGg
まあ、おらのまちBBSでのクラスを軍の階級に照らすとね。
「少佐」ってとこだと思うよ。うん。

570:はぐれメタル ◆VOvv1r8qs2
16/10/11 20:54:10 7AFQu8wA
「こちらスネーク、聞こえるか大佐?」

(´・ω・`)

571:アヌヒア ◆RB77///M6g
16/10/11 21:02:43 iAqODDGg
>>573
んなことばかり書いていると、、
「仕事しろ」といわれるぞいw

572:キウイ猫
16/10/11 21:12:48 sy+N78cA
元帥と言えば、山下清画伯命名『元帥かつ』だろう。
ふつうのとんかつは食べたことあるけど、「元帥かつ」は
たべたことないw

573:はぐれメタル ◆VOvv1r8qs2
16/10/11 21:20:46 7AFQu8wA
>>575
猫さん復活?

(>ω<)

574:キウイ猫
16/10/11 21:25:24 sy+N78cA
じっとしていれば、痛みは無いよ ( ̄0 ̄)/

575:カエル ◆KEROKERO/2
16/10/11 21:29:39 LmZ5BNvA
これから動きま〜す!って身体に号令かけてから動くといいよ…
「どっこいしょ」ってやつw\の_の/あ、オチだったかもwww

576:殿下
16/10/11 21:34:57 BztgVY+A
うちのボーダーコリーと1a53ミケネコは
今日も元気です。

しっかりしていなくてはボーダーコリーには及ばない
ミケネコにやさしくなれなければ生きている資格がない。

良識のある善良な真の盛岡市民としては
仙台か都内に帰りたいですな。

本町、内丸、加賀野。

577:はぐれメタル ◆VOvv1r8qs2
16/10/11 21:36:08 7AFQu8wA
>>577
お〜、良かった♪

578:恥ずかしがり屋さんゲスメドちゃんも○りんだっちゅうの ◆Caw1qJDUc.
16/10/11 21:54:31 Vrd9jAEQ
今夜も冷えてきた(><)

579:アヌヒア ◆RB77///M6g
16/10/11 21:59:06 iAqODDGg
毛糸のおパンツはいて寝なさいw


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2710日前に更新/170 KB
担当:undef