宮城県名取市を語ろう ..
[まちBBS|▼Menu]
2:ゆきんこ
16/10/04 14:56:16 AmeBf4Og
乙。
津波で砂、持っていかれたからな…

3:ゆきんこ
16/10/04 22:47:58 oUpn7Btw
前スレの暴走族じゃなく珍走団
まさにそれ!
2、3人だったり1人だったり…
族じゃなくてもうるさいもんはうるさいんだよなー

ちな美田園
昼間は公園前の十字路で見張りしてるけど
夜もパトロールしてほしいな

4:ゆきんこ
16/10/08 06:20:09 DWOTQB4Q
トライアルってまだオープンしてないですよね?
詳細わかる方お願いしま〜す。

5:ゆきんこ
16/10/08 09:36:30 fdJs33uQ
19日オープンらしい

6:ゆきんこ
16/10/09 05:34:26 BDik8dwA
ありがとうございます。

7:ゆきんこ
16/10/09 16:30:34 ROa+W/Tg
トナン商事ってブラック?

8:ゆきんこ
16/10/09 16:49:23 bRpNjoaw
アイス美味しいよ

9:ゆきんこ
16/10/09 17:31:38 bLaoxNCA
ジェラートね

10:ゆきんこ
16/10/09 23:37:25 y3/C24Qw
駅前のこせんってしゃぶしゃぶ屋さんあるけど、あそこってどうなん?

11:ゆきんこ
16/10/10 22:47:3116f3 MY/cdWoA
創庫生活は移転したの?
結構楽しみだったので

12:ゆきんこ
16/10/11 00:17:51 pwRaNigQ
いつの話だよ…

13:ゆきんこ
16/10/11 12:05:36 PDjYzWBQ
愛島台にローソンができるらしい。来年2月オープン

14:ゆきんこ
16/10/12 17:56:36 miL764RA
>>13
採算取れるのか??

15:ゆきんこ
16/10/12 19:36:57 /NbAmXdA
むしろ独占できんじゃないの?
住宅地かなり有る割に店無いし

16:ゆきんこ
16/10/13 10:25:06 DvsRvxNg
工業団地のお昼狙いでしょ。

17:ゆきんこ
16/10/13 11:44:09 evrvC2HQ
工業団地もあったな…

もしかして化けるかもね。
深夜は完全に赤字臭いが

18:ゆきんこ
16/10/16 11:42:03 LeXqbyqg
愛島台のPHS
13日からつながらない
ワイモバイルに調査依頼した
いつつながるんだろう

19:ゆきんこ
16/10/16 13:04:53 4zUI02sA
Y!mobileはPHSじゃなくて携帯だよね

20:ゆきんこ
16/10/16 13:13:37 1kxewhqA
PHSの基地局間引きしてるんじゃないです?
もうPHS末端の新製品は出さないと二年ほど前だったかそこの社長言ってたはずだし

21:ゆきんこ
16/10/17 07:08:58 7fBokc3w
既出だったらすみません
トライアルって移転したら、今まであった浜街道のトライアルは閉店するの?

22:ゆきんこ
16/10/17 08:17:10 7Hfq/paQ
『移転』だったら、普通に考えて移転元は閉店するでしょ。
『移転』ならね。

23:ゆきんこ
16/10/17 11:52:36 h4jJWzBA
>>21
親会社が違うんじゃなかったっけ?

24:ゆきんこ
16/10/17 20:27:44 kjYmPvyQ
そういえばあさってオープンだね。

25:ゆきんこ
16/10/17 21:18:29 vIUT5jyQ
ゆりが丘の元スーパーの建物に店が入居する噂を聞いたんですが、何が入るか誰かご存知でしょうか?

26:ゆきんこ
16/10/17 22:46:46 am2/Qnmg
噂元に聞けよ

27:ゆきんこ
16/10/17 22:48:41 ZyZr5O4Q
俺が入る
その名もスーパー俺

28:ゆきんこ
16/10/18 01:13:12 64rDqrXA
1ヶ月で閉店しそう

29:ゆきんこ
16/10/18 08:21:41 qj+u7/XQ
スーパー片浜屋っていつ気仙沼のスーパーだよ。来年オープン予定で求人出てる1453。社員育成のために時間かかってるぽい。

30:ゆきんこ
16/10/18 11:20:59 XThucuaQ
おお、ありがとう
気仙沼のスーパーとは期待度高い

31:ゆきんこ
16/10/18 11:30:16 d2Vakrzw
デイリーポートみたいなんか

32:ゆきんこ
16/10/18 21:58:14 YJDZ8n6g
>>20
ワイモバイルから、
調査の結果、PHS基地局(アンテナ)に障害が発生していたので
復旧させたとの連絡がありました。

愛島台は救われました。

33:まいね
まいね
まいね

34:まいね
まいね
まいね

35:ゆきんこ
16/10/19 10:22:57 mCoyt2nw
>>32
それはよかった、障害情報に無かったから基地局減らしたのかと

あの大震災直後から基地局のバッテリー切れる2、3時間の間はPHS繋がっていた記憶
他のキャリアは軒並みアウトじゃなかったっけな

36:ゆきんこ
16/10/19 13:24:59 7g3XEc8A
>>34
震災経験してねえだろ?
あのときPHSだけ使えたんだぞ。人にも貸した。
夜には基地局の電池切れで圏外になったけど。

37:まいね
まいね
まいね

38:ゆきんこ
16/10/19 15:26:24 FlRZkkrw
>>37
確実につながって助かったPHSを不安定とか言われたからな、すまん。
ただし民度は関係ないどころか話題のすり替えだぜ。

39:ゆきんこ
16/10/19 15:43:31 jv0QAvSw
熊本の方ではauとSBが繋がらなかったって話あるね、docomoは繋がるとか
東北の時の大規模停電で繋がらなかった反省から基地局に発電機やバッテリー等を設置するようにしたらしいからその結果が熊本で出たって事なんだろうね

40:ゆきんこ
16/10/19 16:13:21 74aXiE7w
トライアルって今日オープンだっけ?
どんな感じでした?

41:ゆきんこ
16/10/19 17:17:05 eaIpoDTg
付近が大渋滞でしたよ。

42:ゆきんこ
16/10/19 18:42:20 E2PhC/mQ
トライアル、途中まで行ってみたものの
時間がなくて帰ってきちゃった。
明日は必ず行く。

43:ゆきんこ
16/10/19 20:26:41 17Qw+pdg
母が諦めて帰って来た。

44:まいね
まいね
まいね

45:ゆきんこ
16/10/19 23:25:24 aOiluoiw
美田園の方に行けばいいんでね?

46:まいね
まいね
まいね

47:まいね
まいね
まいね

48:RareBear77
16/10/20 08:23:15 D6UWt4Vg
誤って削除してしもうた、スマソ。

#44
レス削除<>RareBear77★<>touhoku<>1475469403<>pl1084.nas81e.p-miyagi.nttpc.ne.jp<>ゆきんこ<>sage<>2016/10/19(水) 22:49:34 ID:Y/lglHzg<>トライアルって駐車場どうなんでしょ?裏の入口とかちとグネグネしてるのとキャパが少なそうな感じなんだけど。

#46
レス削除<>RareBear77★<>touhoku<>1475469403<>240f:53:ab9c:1:e102:2c1f:411c:bd18<>ゆきんこ<><>2016/10/20(木) 01:54:20 ID:Rux6sHMQ<>もう美田園店には用無いです。<br>こっちは天井が高くて開放感がありますよ。

#47
レス削除<>RareBear77★<>touhoku<>1475469403<>2400:40118c23:8f60:5e00:85da:b6e7:e1f1:a767<>ゆきんこ<><>2016/10/20(木) 02:15:42 ID:poiiscyg<>大河原の町長選、現職が一期で落選したんだってな。<br>市民税減税やら、公的施設建設やらの公約撤回のオンパレードだったそうだ。<br>名取は大丈夫なのか?

49:ゆきんこ
16/10/20 09:18:53 8M6aB6qA
くまー

50:アヌヒア ◆RB77///M6g
16/10/20 10:11:04 XG4rV/dA
あはは

51:ゆきんこ
16/10/20 15:31:29 9mcuiLTA
ベイシアの頃から出口が混むのはデフォだったけど
あいかわらずすごい混むね。
出るまで時間がかかりそう。

52:ゆきんこ
16/10/20 16:11:40 wLZ612JQ
今更だけどヨークの目の前にトライアルってお客さん流れないかな?

53:ゆきんこ
16/10/20 20:11:23 GWPm4NWQ
一部流れるかもね。
でも、客層微妙に違うような気もする

54:ゆきんこ
16/10/21 02:52:57 jiRZ5BZQ
ワコーのヒットポイントは(ry

55:ゆきんこ
16/10/21 03:57:34 SWEBtG+A
ワコーってまだ営業してるん?
懐かしいな30年以上前からあるのに頑張ってるのか

56:ゆきんこ
16/10/21 07:00:15 T7T0NAaA
ワコーは地域に愛されてるって感じするしずっと続いてほしいな
入り口の隣の花屋とかおばちゃん向けの服売ってるところとか、田舎のジャスコ的な臭いが残ってて好き
あとワコーの前に来る焼き鳥屋さん美味しいよね

57:ゆきんこ
16/10/21 11:25:18 znqylFBA
太陽デパート待望
六角スタンドの立ちそばとソフトクリームも

58:ゆきんこ
16/10/21 23:29:19 QRT4vBXQ
トライアルきた
久しぶりにベイシアの建物入った
なんか感慨深い

59:まいね
まいね
まいね

60:ゆきんこ
16/10/22 08:32:03 FjrmUu3A
貧困層って…
どんだけおたくは大金持ちなんだろうな

61:ゆきんこ
16/10/22 09:20:13 VV1G3NtA
住宅街での猫の放し飼いは糞尿等で
近所迷惑です
やめてほしいです!

飼い主のモラル マナーを疑う

現在は平成28年です
昭和の時代ではありません。

62:まいね
まいね
まいね

63:ゆきんこ
16/10/22 09:34:17 wSlT9OzQ
美田園にマンションや戸建てを買ってトライアルで節約してる富裕層

64:ゆきんこ
16/10/22 10:21:42 tFYi6KXw
>>62
美田園だって自分も行くけどだからと言って貧困層なのか?
ただトライアル等安売り店に集う奴らは貧困層だってレッテル貼りたいだけじゃねえか

65:ゆきんこ
16/10/22 11:46:02 s85zBQAg
貧困がどうというわけじゃないがパチ屋の隣で24時間営業ってあたり
屋上なんかちゃんと警備しとかDc0とすぐ柄の悪い輩の溜まり場になってやかましくなるんじゃないかとか思ってる

66:ゆきんこ
16/10/22 11:51:21 lHPTim3g
太白のベガスの二の舞になりそ。

67:ゆきんこ
16/10/23 07:37:07 OSBELbIA
実際トライアルとかイオンのビッグとイトーヨーカドー、ヨークの客層比べると明らかだよ
自分も貧困層の一人だけどねw
良い家良い車かって実生活ではかなり質素な生活してる人多いのかな

68:ゆきんこ
16/10/23 15:05:07 d9x6+Iiw
心が貧しい感が漂うw

69:ゆきんこ
16/10/23 15:29:32 p4Uqfo3w
トライアルはアイスが安いだけであと普通の値段だと思う

70:ゆきんこ
16/10/23 16:55:23 xNvR/wUQ
目糞鼻糞w

71:ゆきんこ
16/10/24 11:08:43 7B/4V2ZQ
>>69
様々な商品の価格調査をすると、トライアルが最も安い場合が多いです。
ビバホームやムサシ、ホーマックを含めても、トライアルが最も安い場合もよくあります。

72:ゆきんこ
16/10/24 18:42:35 Z1PFb79Q
トライアルはカートの横幅が広い上に通路が若干狭いからすれ違いがなぁ

73:ゆきんこ
16/10/24 21:14:44 tSV8yKYQ
そこでオラつくのが流儀w

74:ゆきんこ
16/10/25 17:50:23 dER+4KJQ
トライアル…飼い猫のご飯が安いんだよ、猫スーパーやんけ

75:ゆきんこ
16/10/25 20:37:24 MGeXsJ8A
ビタヴァレーを買いに行くのが面倒だったので有難いよ

76:ゆきんこ
16/10/25 23:10:22 U8pksEyQ
ヨーク行ったけど夕方でも空いていた。

トライアルも24時間だし、なんでもあるから便利は便利。
玉にイオンは入るのが面倒だからmいかない。

77:ゆきんこ
16/10/26 19:15:34 QoeuJkkA
すいません、解る方いたらお願いします。

閖上の
http13b5s://www.google.co.jp/maps/@38.1747975,140.950178,18z
この通りに世話になった個人経営の薬局があったのですが、
名称覚えてる方いませんか

78:ゆきんこ
16/10/27 16:25:30 JxqGOUYg
トライアル行ったけど渋滞がね。
やっぱ、ヨークがいいと思うわ。
安くて買わなくてもいいお菓子買ったり。
客層はやはり、ヨークとは違う。

79:まいね
まいね
まいね

80:ゆきんこ
16/10/28 20:43:56 FlH48lrA
4号バイパス沿いの以前中華料理屋だったとこ、何になるの?

81:ゆきんこ
16/10/28 21:04:45 tnoKTI3g
どこ?

82:ゆきんこ
16/10/28 21:59:17 C6u2m5kQ
MKファームのところかな

83:ゆきんこ
16/10/28 23:04:32 FlH48lrA
城香亭だったとこ、なんか改装してるっぽいけどね。

84:ゆきんこ
16/10/28 23:35:47 KX9fgnGA
>>83
たしか「モギ→」って看板が出てた
車屋?

85:ゆきんこ
16/10/29 13:21:26 TZDrR7iQ
おい!
市政だより見たら、名取市の公共料金、大幅値上げじゃねーか!
マジかよ、、、。

86:ゆきんこ
16/10/30 14:40:42 UIFz7OBg
>>85
公民館が下がって、水道料金とか2割3割上がって、各公共施設が軒並み大幅に値上げ。
しかし、子供ミュージカルで使う文化会館の値上げは小幅で、か。
わっかりやすっ!

87:ゆきんこ
16/10/31 02:16:10 jMlgCImg
昔よく文化会館で犬夜叉やコナンなどのアニメ映画観てたんですけどいつから上映しなくなったんでしょうか?

88:ゆきんこ
16/10/31 23:11:29 fvuIcsSw
>>87
自分も文化会館でポケモンとかの映画見てた世代だから懐かしいなあ
アニメ映画上映しなくなったのはたぶん長町モールにMOVIXが出来たからだと思う
モールのPart2オープンが2000年(平成12年)らしいから、そう考えると学校の前で上映のビラ配りしてた人そのころに見なくなったような…?と

89:ゆきんこ
16/11/01 10:18:23 0adXPAqw
>>88
あ〜なるほど。確かにMOVIX出来てから学校前でのビラ配り見掛けなくなった気がしますね。
確か料金が1000円弱だった上近場で観れたので頻繁に利用していたのですが、上映されなくなって結構悲しかった記憶があります

90:ゆきんこ
16/11/01 15:10:09 YdnhgG3Q
イオンモールもあるし

91:ゆきんこ
16/11/01 15:18:06 loOxgKyg
月曜から夜ふかしのフェフ姉さんの相方の人って名取の人?(でもかわいい)

92:ゆきんこ
16/11/01 17:43:16 PGzugNfA
とんでもねースキャンダルが出てきたぞ。
名取市、残念な意味で全国ニュースになるかもな。

93:ゆきんこ
16/11/01 18:46:36 P/L0wdGQ
何かあったの?

94:ゆきんこ
16/11/01 19:10:29 42n/r5Yw
リベンジポルノ関係の不祥事っぽいですなぁ

95:ゆきんこ
16/11/01 19:19:53 P/L0wdGQ
そうなんだ。リベンジポルノ154dとは確かに印象悪いな

96:ゆきんこ
16/11/01 19:39:27 8qD94dNw
リベンジポルノとは付き合って居た時のプライベート画像やデータを別れた後にばら、
撒かれたり脅しに使うことを言うわけで、セクハラや暴行とは違いますよ。

97:ゆきんこ
16/11/01 20:23:57 PGzugNfA
カタチとしては、被害者女性とセクハラじじいの関係ですな。

98:ゆきんこ
16/11/01 20:42:59 42n/r5Yw
今確認しましたが文書になんともまあ生々しい描写が書かれてましたな……

99:ゆきんこ
16/11/01 21:22:12 ytsyw/Gw
名取市小規模保育事業(A型)及び地域子育て支援拠点事業実施事業者公募要項
ってのが名取市のHPに掲載されたけど、

那智が丘児童センターとか、下増田児童センター運営委託のときって、
こういう公募あったっけ?

もう、前市長時代の話だけどさ・・・
随意契約できる範囲って、どんなもんなのさ・・・?

100:ゆきんこ
16/11/01 21:45:52 8RS5J1iQ
ホダカ、高えぇぇぇぇぇぇぇ

101:ゆきんこ
16/11/01 21:51:07 na+RCd4g
12月議会だっけ?
かなり荒れそうだなぁ。
でも、あの暴露の内容見てると、もう他県の人までFacebookで広めちゃってるから、流石にもう誤魔化せないかな。

102:まいね
まいね
まいね

103:ゆきんこ
16/11/02 16:36:20 vYAYcYHg
それどうやったら見れますか?すごく興味があります。

104:まいね
まいね
まいね

105:まいね
まいね
まいね

106:ゆきんこ
16/11/03 02:14:27 LxfFdxbQ
もったいぶる意味

107:まいね
まいね
まいね

108:ゆきんこ
16/11/03 06:03:41 LxfFdxbQ
そういう事情があるなら爆サイ誘導だけして、わざわざ「知ってるんだけどなぁ〜!でもなぁ〜!」みたいな茶化すレスしなきゃいいだろって思うんだけど
空気読みなよ。じゃなくてさぁ

109:まいね
まいね
まいね

110:ゆきんこ
16/11/03 07:16:08 ZGHP6hdg
まいったね。
新市長派の数少ない議員が一人減るな。

残りは。
合併夢見男と、欲張り女か…

市長守りきれずに、
市長までコケると、市政が更に停滞する…

111:ゆきんこ
16/11/03 08:13:02 dYhsOo2A
聞いたら、議会の中で浮きまくりらしいから、議会運営にはあんま影響無いんじゃない?

112:ゆきんこ
16/11/03 10:14:20 s7PBFosw
大丈夫なの、新市長

113:まいね
まいね
まいね

114:ゆきんこ
16/11/03 15:06:32 xapCOzxg
>>108
同感です。
マスコミが好きそうというか、ここで面白おかしく書き込んでいるような
下衆い方々が好きなネタというだけでは。

115:ゆきんこ
16/11/03 16:04:45 04MbSj0g
全く関係無い他所の醜態ならともかく自分達の住んでる所の話題ですからなぁ……
好きなネタ云々は関係無く話に出るのは当たり前の話じゃないです?

116:ゆきんこ
16/11/03 16:16:56 dYhsOo2A
悪い事は悪い。
そこじゃないかい?

117:まいね
まいね
まいね

118:ゆきんこ
16/11/03 20:11:56 cgNsbjOQ
とりあえず新市長派と旧市長派の争いをここに持ち込1438゙の止めてもらえない?
うざったらしいんだよね
特に、今日は市長が○○でしたねーみたいな、報告するスネオ君
どうでもいいでやめてくれ

とりあえずクソ議員がリベンジポルノで叩かれた、でお終いにしてくれ

119:ゆきんこ
16/11/03 20:31:22 7yoY1Kkg
ここにセクハラ問題の話を持ち込むんならしっかり経緯載ってる場所まで貼ればいいでしょって意味で言ってるの
「茶化すもなにも事実」とかじゃないんだっつーの そもそも誰も「事実じゃないでしょ」とか言ってない
空気読みなよ君とか茶化すもなにも事実君とか的はずれというか読解力がないというか…

120:ゆきんこ
16/11/03 20:34:49 AbZPKwVA
新旧派閥の争いとか関係無く勝手に自滅してるだけじゃないかなぁ……

121:ゆきんこ
16/11/03 20:41:12 HQaIuyQQ
かいてもどうせまたまいねされるうんめい

122:まいね
まいね
まいね

123:まいね
まいね
まいね

124:まいね
まいね
まいね

125:まいね
まいね
まいね

126:ゆきんこ
16/11/04 00:26:46 25X8Zc3w
スレ違いかもしれないんですが、仙台空港近辺で数日間車を預けるとしたらどこがおすすめですか?
値段よりも安全管理を重視してます。

127:まいね
まいね
まいね

128:まいね
まいね
まいね

129:まいね
まいね
まいね

130:まいね
まいね
まいね

131:ゆきんこ
16/11/05 17:59:47 ztWAZk1w
被害者の知人ではあると思うけど、被害者が頼ってる法律事務所、検索したらとんでもなくデカイところで、代理人はそこのエース弁護士みたいよ。
いろいろ考慮してるとは思うな。

132:み
16/11/06 15:52:34 HKTyxcHQ
増田中学校近くにあるイブちゃんのたこ焼きって店の情報あったら教えて下さい

133:ゆきんこ
16/11/06 16:35:08 62lg6aMQ
>>132
個人でやっている小さなお店で、常連の溜まり場みたいなとこだね
少し前から定食(500円だったかな)もはじめたらしい
たこ焼きは300円するかしないかだったかな
美味しいものを食べる店というより、学生が安いお金で軽食を食べたり、店主と常連が楽しく過ごす場所といった感じ

134:み
16/11/06 18:38:52 HKTyxcHQ
ゆきんこさん!ありがとうございます
夜は飲み屋になるのですか?
一度行ってみたいですが、行きづらくて…

135:ゆきんこ
16/11/06 19:48:45 W3MGKzJQ
>>134
多分飲み屋にはならないんじゃないかな
元々は個人商店だったのを改装等せずに流用しているからとにかく狭い、ちゃんとした飲食店とはかけ離れているな
6年前に行った時は大きめのテーブルがひとつだけあって、先客がいると赤の他人は入れない雰囲気だったな
たこ焼きだけ買って帰るならありかもしれん
竹灯りという看板のようなものを出しているのだが、もしかしたら杜せきのした駅近くの居酒屋竹灯りと関わりあるのかな

136:み
16/11/06 21:03:38 HKTyxcHQ
なるほど…たこ焼き買ってみようかな…

137:ゆきんこ
16/11/07 11:15:50 3SifU3Pg
竹灯りはもともと伊深商店の隣にあって、二年前くらいに杜せきのしたに移転した感じですね〜。
確かに常連さんばかりで入りずらいですけど、たまに猫撫でに行ってます

138:み
16/11/07 115ca2:21:26 np1p60vQ
いつも、あそこを通勤で通るのでもしかしたら、ゆきんこさんとスレ違ってるかもですね。

139:み
16/11/07 12:49:40 np1p60vQ
それと…名取で一人飲み出来そうな所あったら教えて下さい。

140:ゆきんこ
16/11/07 13:32:36 s+O+0BDw
ゆきんこさんって、名無しはみんなゆきんこだわw

141:ゆきんこ
16/11/07 13:40:31 gLBnZviQ
>>139
東口の駅前の大将なんかどーだべね?

142:ゆきんこ
16/11/07 21:36:08 9yQ1EgnQ
>>139
自分は大衆居酒屋でも一人呑みできるけどなぁw

143:まいね
まいね
まいね

144:ゆきんこ
16/11/13 18:27:25 FzZtkcAQ
今日、東部道路、バイク集団暴走族の爆音が凄かった!

軽く100台以上走ってた。うちの家族は300台は走ってたんじゃないかと言ってた。

145:ゆきんこ
16/11/13 23:31:29 MxLPK73g
カメムシみたいに至る所で湧いてたな
俺の知るところだけでも岩沼運動場近辺、南インター手前のミニスト(ここの駐車場が集合場所だったらしい)…

146:ゆきんこ
16/11/14 01:41:58 dGYrjNDw
イオンの近くにいたけど五月蝿かった。自転車のお兄さんも立ち止まってたわ。

147:ゆきんこ
16/11/14 01:47:06 yss8dd0A
珍走団か

148:ゆきんこ
16/11/14 09:51:45 a22s8d1g
イレブンスリーと間違ったのでは?

149:ゆきんこ
16/11/14 17:47:44 wHXCwHuQ
昨日仙台市内も走ってたね、珍走団
爆音の大きさとあまりの数に唖然としたわ

150:ゆきんこ
16/11/14 17:48:57 sHeVgx4g
駅前の再開発で工事用の柵ができたけど1軒だけ人居る家があってアレは出て行かないの?
あれ工事現場突っ切って家に入ってるんだよね?

151:ゆきんこ
16/11/14 18:47:07 ZsOA/CHg
西武の岸って、本当に楽天に来そうだね

152:ゆきんこ
16/11/14 18:54:26 sPxTTzew
巨人の星は

153:ゆきんこ
16/11/14 20:47:58 nGaSdTow
もうだめだぽ…

154:ゆきんこ
16/11/14 21:00:51 NNSs14pg
>>150
まもなく移動。出て行かないわけではない

155:ゆきんこ
16/11/15 06:56:42 ym21I6bg
珍走は、追悼集会だったみたいよ。

156:ゆきんこ
16/11/16 08:22:05 yNIl6V8Q
ゴキブリが追悼で集まってもゴキブリ

157:まいね
まいね
まいね

158:ゆきんこ
16/11/17 10:54:23 Xk1En9Jw
現在、名取周辺で土地を探しております。
愛島台は土地が安くて気になっているのですが
実際、住み心地としてはいかがなのでしょうか。
湿気が凄いとか雪が凄いとか聞きますが。。。

159:ゆきんこ
16/11/17 12:33:41 nuI42YNQ
大人はともかく子供にとっては辛い場所かもね

160:ゆきんこ
16/11/17 15:19:04 Xk1En9Jw
>>159
具体的にはどういったところでしょう?
通勤通学でしょうか?
やはり雪とかも凄い振15e8るのですか?

161:ゆきんこ
16/11/17 22:35:19 Zp+gq2CA
なんだか予想よりも今月は水道代が高かったきがする

162:まいね
まいね
まいね

163:ゆきんこ
16/11/21 02:04:29 0tFsnPWw
>>162
釣り針デカ過ぎて入らないな(笑)。
言論統制でまたまいねされるから触らないがな。

164:ゆきんこ
16/11/21 05:00:27 ilhv1eSQ
>>162
ホントニオモシロイヨ

半角カタカナ書き込みできなかった

165:ゆきんこ
16/11/21 08:56:57 OPdDtnvw
来年には地下鉄が通るんだろ(笑)

166:ゆきんこ
16/11/21 13:26:26 S0ai9Qnw
プラレールのか?w

167:ゆきんこ
16/11/21 15:39:52 UYYzjJnA
夢の中で無双してんだろ

168:ゆきんこ
16/11/21 16:33:26 4YMsD2QQ
ファイアバーグつぶれてたのね(^-^;

169:ゆきんこ
16/11/21 17:55:49 /Qh54lpg
中田のワイルドワンの跡地、何か作ってたけどあそこは仙台だからわからないね

170:ゆきんこ
16/11/21 18:53:56 sriMFSDg
>>169
薬屋らし
道路向きの看板に書いてある

171:ゆきんこ
16/11/21 22:18:57 JtLzQjLw
イオン系列のウエルシア薬局でねがったっけ

172:ゆきんこ
16/11/21 22:22:14 Wis715pw
ウエルシアってイオンなのかー

173:ゆきんこ
16/11/22 05:46:58 /wCdcj8A
山田さん

既存利権や旧態依然のやり方に
固執してなくて、いいと思うけど

174:ゆきんこ
16/11/22 06:07:51 nBsY0tRQ
津波警報出ても防災無線は聞こえない。
今電池と電源確認したが、ラジオも鳴らない。
テレビのNHKは必死に叫んでるな。

175:ゆきんこ
16/11/22 06:14:13 nBsY0tRQ
宮城は1mの津波注意報だったのか。だから鳴らないのかな?

176:ゆきんこ
16/11/22 06:16:39 0HNOPJaA
余震が後引くなぁこの地震

なんか遠くの方で放送流れてるけど全く聞こえない。

177:ゆきんこ
16/11/22 06:21:34 bA6+1fdg
今ようやく防災無線が聞こえた気がするが名取市のものなのか仙台市の放送かは判別できない。
ラジオは鳴らない。
NHKのテロップには、福島の映像と すぐにげて!すぐ避難を!とある。
福島県の津波警報は すぐ来る と絶望的な表示。

178:ゆきんこ
16/11/22 06:24:26 bA6+1fdg
今ラジオ鳴った。

179:ゆきんこ
16/11/22 06:43:47 r6kCXU/w
うわ まだ揺れてる…

180:ゆきんこ
16/11/22 07:14:08 p5PtjBjQ
きょうはJRで仙台行くのは無理だろうか

181:ゆきんこ
16/11/22 07:34:43 QmVGT4lg
地下鉄は遅延しつつ動いてました。

182:ゆきんこ
16/11/22 08:11:09 /6VYd/hg
かー、警報かよ。

183:ゆきんこ
16/11/22 11:32:15 pTW+Jcqw
東北線、常磐線、空港線、動かず。

184:ゆきんこ
16/11/22 11:41:03 1783lYvzbK8g
空港線、東北本線うごいた

185:ゆきんこ
16/11/22 12:16:53 tOCaESUA
防災ラジオ起動した?

186:ゆきんこ
16/11/22 13:19:52 0wOnLkNw
地震慣れたしかしまだ来るのかな?

187:ゆきんこ
16/11/23 05:31:02 7AVuU+WA
今日は風が強いな。

188:ゆきんこ
16/11/23 08:37:37 NoO9WGNg
でもこの風…少し泣いてます。

189:ゆきんこ
16/11/23 09:06:46 9uxw0kmQ
♪男子高校生の日常ぉ〜

190:ゆきんこ
16/11/23 15:22:47 w8Ro0PaQ
黒い風がまた泣き出した…
黒くも風でもないけど余震が多くで泣きそう

191:ゆきんこ
16/11/23 16:43:45 67CM2FIw
誰か上の方に良い心療内科紹介してあげてください

192:ゆきんこ
16/11/23 16:53:34 9A8/jVuQ
精神科の方が良いんじゃないかな。

193:ゆきんこ
16/11/23 17:14:08 8bvW9ZwQ
(名取病院・・・)

194:まいね
まいね
まいね

195:ゆきんこ
16/11/24 18:36:58 AAshX1sQ
>>158
愛島って地味に駅から遠くて坂多いけど、安さ重視でそれが苦ではないなら良いんじゃない?

196:ゆきんこ
16/11/25 07:37:17 dOxYlpZQ
愛島と愛島郷と愛島台ではかなり違うと思われ

197:ゆきんこ
16/11/25 22:57:23 AuQ6Z67Q
どっかで火事か?

198:ゆきんこ
16/11/28 19:31:57 4MQ+Z+Mw
愛島台にローソンができるんだね
オープンは2月かな?びっくりー

199:ゆきんこ
16/11/28 20:01:54 hMB4r9Dg
ワケわからんくなってきたわ

200:ゆきんこ
16/11/29 00:10:50 Gke141WA
>>199
わからんく

そんな言葉はない。

201:ゆきんこ
16/11/29 02:39:24 XhByRH4g
>>200
方言てのがあってな。

202:ゆきんこ
16/11/29 11:51:43 NjW3XcNQ
文化会館近くのタイヤ屋さん歩道にまでタイヤ広げてるしこの時期は車停まってるしでめちゃくちゃ迷惑…。
お店に直接苦情いれるしかないのかな

203:ゆきんこ
16/11/29 12:09:14 7V8ZnHxA
>>202
警察は?

204:ゆきんこ
16/11/29 17:41:46 DFqC4ucw
館腰駅周辺ってヤンキー多い??

205:ゆきんこ
16/11/29 21:08:48 UTo/hMQA
仙台駅ほど多くないよ

206:ゆきんこ
16/11/29 23:04:48 Zg3He/Og
>>202
敷地外の歩道にはみ出してるなら違法だし警察か本社に言えばいいんでない?

207:ゆきんこ
16/11/29 23:24:20 NjW3XcNQ
警察かぁ…今度相談してみようかなぁ。
昔から邪魔だったけどもう我慢の限界

208:ゆきんこ
16/11/30 02:28:17 DGDeSIWA
あそこ交差点近いから危ないんだよなぁ
迷惑だわ

209:ゆきんこ
16/11/30 08:54:54 ROSouSlQ
名取が丘入り口のホンダも
誘導員も出さずに
積載車をカーブの道路に広げて非常に迷惑。

タイヤ屋の件もそうだけど、
道路の1413物利用は事故が起きないと
改めないんだよな

210:ゆきんこ
16/11/30 16:54:22 z3ziYSJw
>>209
名取が丘のホンダは仕事も遅いから車も置きっぱなし
タイヤ交換の時期なんてもう大迷惑だよ

211:ゆきんこ
16/11/30 19:51:00 s9/StKfQ
ラーメン王子グランプリで名取の杉のやが1位だそうで
あそこそんなに美味しかったっけ……?
あと8位に麺屋 八がランクインでしたな

212:ゆきんこ
16/11/30 20:15:02 JOlpkdvg
スープ無くなり次第終了。にしてから繁盛した見たいだけど
タイ出汁がラーメンに合うと思ってる人間がそんなに多いとも思わんけど

213:ゆきんこ
16/11/30 23:06:00 Z/vnkMJw
>>210
社員のと思われるフィットがいつも歩道に置きっぱなしだね。

214:まいね
まいね
まいね

215:ゆきんこ
16/12/01 12:33:43 5WeTfvIg
杉のやすげえな最初何の渋滞だか判らんかったわ

216:ゆきんこ
16/12/01 14:25:44 5xpQc8Aw
>>214
そんなん…
階級差別やん…

217:ゆきんこ
16/12/01 22:11:16 6EuXYYzQ
>>212
スープ無くなり次第終了っていう方針好かんわ。大衆食のラーメンで何言ってんの?ってなる
。そして八のラーメンは本当クセになるわぁ。

218:ゆきんこ
16/12/02 02:12:46 C1sGL1Pw
>>209
大昔名取が丘に住んでたけど入り口にあるホンダってまだ営業してるんだw懐かしい
もう生協名取が丘店も名取ショッピングセンターも無いんだよね
今の名取が丘民って買い物はヤマザワに行ってるの?

219:ゆきんこ
16/12/02 08:19:17 3gaZ8Hxg
>>218
仲間だ
今45歳だけど小学6年まで名取が丘に住んでた
先日車で通ってみたけど1丁目の辺りがほとんどゴーストタウンみたいになってたな…

220:ゆきんこ
16/12/02 13:19:52 71PYYBEg
>>217
八って評判良いのか。

221:ゆきんこ
16/12/05 18:11:45 dKH9mHrA
仙台放送【都内の女性がセクハラで名取市議を提訴】キター

222:ゆきんこ
16/12/05 19:11:04 wfetUzEQ
>>221
とうとうTVに行ったか。

223:ゆきんこ
16/12/05 21:05:47 CPiK3TuQ
駅前の工事敷地内に唯一軒残る民家が気になって夜も眠れる

224:ゆきんこ
16/12/06 10:42:43 8KMfKLSQ
名取市議からセクハラ受けたと都内に住む女性が提訴
URLリンク(www.fnn-news.com)?id=FNNL00044326

225:ゆきんこ
16/12/06 14:07:35 ip/EObnA
辞職勧告決議案が可決されたって。
あとは、本人次第かな。

226:ゆきんこ
16/12/11 04:49:45 qQcIgD5A
JR常磐線、営業距離が延びたのに
朝晩以外はほぼ二両編成eebとなった模様。
とくに土日は乗り鉄の殺到もあって、ラッシュ時並みの激混み。
名取駅利用者は余裕があれば利用を避けたほうがよさそう。
名取駅もダイヤ改正初日ぐらいは停車位置の変更アナウンスぐらいしろよ。
乗り込みロス時間で列車ベタ遅れ。本線のダイヤにも影響出てたぞ。

227:ゆきんこ
16/12/11 11:19:19 tc19HR6Q
>>226
今までの空港線昼間2両でも、16時辺りとか阿鼻叫喚だったのにね…
こりゃ空港線と常磐線は、快速化必須だねぇ

228:ゆきんこ
16/12/11 13:12:22 VdE8F/Wg
空港線昼間の2両は何とかして欲しいね。旅行客とかの他所から来た人に優しくないわ。

229:ゆきんこ
16/12/11 23:37:46 Z538IUpg
空港線は、
津波で、車両増やす予定が狂ったまま

230:ゆきんこ
16/12/12 09:04:44 5TOQKK7Q
2両にするんだったら
中途半端なセミクロスシートはヤメて
ロングシートの車両にしてくれ。
空港線は無理だけど常磐線ならできっべ。

231:ゆきんこ
16/12/12 09:11:19 D+kDnSTA
>>229
そうだったのか

232:ゆきんこ
16/12/12 13:00:16 KoYn4QGw
愛島台で家建てようかと、土地を見に行ったんだけど、静かな住宅街だし土地も安いから悩んだけど迷ってやめた。
年取って免許返納の可能性考えたら不便過ぎる。

233:ゆきんこ
16/12/12 14:14:28 5TOQKK7Q
<仙台空港アクセス線>17年春の運行増加検討

JR仙台駅−仙台空港駅を結ぶ仙台空港アクセス線について、
運行本数や編成車両数を早ければ来春にも増やす方向で関係機関が調整していることが分かった。
7月1日の空港民営化を踏まえて利用者の利便性を高め、格安航空会社(LCC)の誘致を支援。
乗客数の増加につなげ、開業10年目を迎えた鉄道経営の安定化も図る。
 アクセス線運行会社の仙台空港鉄道(宮城県名取市)の渋谷浩社長が取材に応じ、
「現状の保有車両と人員態勢で、運行本数や編成を多少増やすことは可能。
前向きに取り組む」との考えを示した。

234:ゆきんこ
16/12/12 14:51:31 ybPaMK3A
auショップのとこにあったファイヤーバーグ 寿命短かったな

235:ゆきんこ
16/12/12 14:52:35 eDDojRQw
>>232
なとりん号とかヤマザワのバスで駅まで行けばなんとかなると思ったが
ニュータウンの寂れ方見ると当てには出来ないかな
タクシー会社やレンタカーの営業所があると便利なんだけどな、警察学校辺りに

236:ゆきんこ
16/12/12 17:40:28 mKFQkQQA
<名取中央高架橋>完成間近 市民ら渡り初め

 宮城県道塩釜亘理線と同仙台館腰線を東西につなぐ宮城県名取市の同大手町下増田線の
全線開通を前に、JR東北線や旧1169蒼ケ4号をまたぐ名取中央高架橋の工事現場見学会が10日あり、
周辺住民が早期完成を願って「渡り初め」をした。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

237:ゆきんこ
16/12/13 08:36:48 EPvKkAkw
>>232
安いしかメリットないよ
だったら見栄をはらずに賃貸の方がいい

238:ゆきんこ
16/12/13 09:18:33 Q+DIdw0A
家を建てるのって見栄なのかw

239:ゆきんこ
16/12/13 11:25:37 alhJvO3w
>>232
愛島台は確かに金額は魅力的だね。
自分も名取から岩沼間で土地探してたから愛島台も迷ったけど
結局後々のことを考えてやめた。
名取駅、岩沼駅周辺は坪単価30万以上だから手が出ず、
名取が丘とか相互台で模索中。
今は出てないけど館腰駅周辺は割りと安いみたい。。。

240:ゆきんこ
16/12/15 17:54:48 F8Cxiv5w
今日気づいたんだけど
街灯がLED化されてる
明るくていいんだろうけど・・・

まぶしくて運転しづらいし歩行者が見えずらい

家に帰ったら帰ったで
寝室におもいっきり光が入ってきてて笑える

241:ゆきんこ
16/12/15 21:59:14 0GtKWu+g
かえって暗くなったように見えるのは個人差なんですかね…>街灯LED

242:ゆきんこ
16/12/16 12:22:12 HTfcCPXQ
LEDになっても道路はちゃんと照らしてるよ
ミラーで角度をつけて余計な乱反射を防いでいる。
街灯が明るすぎるとか言うバカクレーマーが多いせいだね。
一瞬で通り過ぎる車より、歩行者や自転車運転者を優先してるのが
とってもスマートだと思うけどね。

243:ゆきんこ
16/12/16 14:55:41 UHCNWniQ
アクセス線、来年度ダイヤ改正で6往復増
ただ一番殺気立っていると思われる16時17時台の増発は無し

244:ゆきんこ
16/12/16 15:56:07 UHCNWniQ
間違えたw 3往復増だ

245:ゆきんこ
16/12/16 18:34:23 IVbeR0SA
>>242 さんが言うとおり
>街灯が明るすぎるとか言うバカクレーマーが多いせいだね。
明るすぎると感じる人はいっぱいいるみたいですね。
やっぱり光源が目に入ってしまうとまぶしいです。

>>241
私は、照らされているところは明るくてよく見えるけど光が届いていないところは完全な暗闇にしか見えない状態です。

246:ゆきんこ
16/12/17 07:04:58 PSa1EqCA
結局は長町が便利なのかな。

247:ゆきんこ
16/12/17 11:59:22 U0wb11kA
便利さは人によって違うからね
他のスレにも書いたけど徒歩圏内に必要なのは駅とコンビニだけだと俺は思う

生活に必要なスーパー、ホームセンター、ドラックストアなんかは自動車で5分(2km)以内にあれば良くて
道路が混まない事が重要。こういう場所で買う荷物なんて手で運ばないからね

そう考えるとそれなりに郊外も候補に入るし、環境も良くて渋滞知らずでストレスも無い
自動車前提だけど、これが俺が考える便利の定義

248:ゆきんこ
16/12/17 191382:32:42 jgKknUFQ
>>247
確かに、便利そうだね

249:ゆきんこ
16/12/17 20:54:50 FjbVItIA
今日ビック行ったら、入り口前歩行者いるのに猛スピードで渡らせないようにして
すごい勢いで加速して西側から右折して行ったエスティマじじい!お前だよ!
子供とか出てきたらどうするつもりなんだよ!
あぶねだろ!名取市民であういうのがいるとはね!!!!じじいは車に乗るな!

250:ゆきんこ
16/12/17 22:05:01 gySrJwUg
>>249
個人的な文句や、
特に地域に関係ない事は
Twitterにでも投稿してくれる?

ここは地域のことを話す場所だから。

運転の荒い人はどの地域にもいるよ、
地域差で多寡は出るかもしれんが。

251:ゆきんこ
16/12/17 23:42:42 J9HLE4gw
>>250
おまえのレスの方がちょっと異常だわ

252:ゆきんこ
16/12/18 01:12:40 9K0MDXig
>>249
いやー、名取市民だからそういうの多いんでないか?
まあ民度低いから自分がどんな非常識なことやったかって自覚も無いんだろうけどな

253:ゆきんこ
16/12/18 05:28:12 zM0xjl6Q
みんなノロにはラクトフェリンだ。
拡散希望!!

254:ゆきんこ
16/12/19 19:08:49 5VFm6CuQ
胃腸炎流行ってるよね。
この前自分もかかって時計台クリニックで診てもらったんだけど、そこの先生マスクしてなくてビックリした

255:ゆきんこ
16/12/19 22:20:04 AJCVbmow
結構マスクしてない先生多いよ

256:ゆきんこ
16/12/20 08:48:25 AAGCf4YQ
愛島台で土地を探してるってことは予算は抑え目ね。
予算抑え目で247さんが言う様な利便性を求めるなら館腰駅周辺だろうね。
名取、岩沼駅周辺だとかなり高騰してるからね。
名取ヶ丘とかで結構建売出てるから検討してみては?
館腰駅までは徒歩30分くらいかかるけど。。。

257:ゆきんこ
16/12/20 09:47:15 SfgFrXsQ
電車通勤通学を考えてるなら、館腰駅は使い勝手悪いから絶対に名取駅周辺にすべき。

258:ゆきんこ
16/12/20 10:46:04 AAGCf4YQ
館腰駅だと使い勝手悪いんですか?

259:ゆきんこ
16/12/20 11:10:49 YncXFbSw
なんで使い勝手悪いと思ってるのかも書いてくれると助かるんだけどな。

仙台への本数が少ない、とか?
それともホームの形状?
何だろう。

260:ゆきんこ
16/12/20 11:42:53 YncXFbSw
あと思いつくのはバスのルートと本数、時間、とか?
あそこ、西口にもバス停まるっけか?
線路の西側に住んでる利用者が圧倒的に多いのに、
朝の、電車も車も多い時間帯にわざわざ踏切越えて
東口まで行かないと降ろしてもらえないってんじゃ
確かに使い勝手悪いわな。

261:ゆきんこ
16/12/20 17:57:24 iix+sSQA
名取駅だと東北本線、常磐線の他に空港アクセス線も乗れて本数が多いって事でしょ

262:ゆきんこ
16/12/21 13:34:37 0+s5FRuA
使い勝手が悪いかは分からないけど、駅員が基本的にいないし、切符の販売機しかないからね館腰駅。
残高足したりは全く出来ない。

263:ゆきんこ
16/12/21 18:22:28 vGdigLeg
空港アクセス線は使用用途は限定的だから14baA空港方面用無い人にはまったく無意味。
東北本線と常磐線は仙台から岩沼まで同じなので使い勝手に差はありません。
なので空港本面関係ない人には館腰も名取も変わりないよ。
スーパーとかそういったので考えてみてね

264:ゆきんこ
16/12/21 18:47:11 H+xrxqsg
美田園周辺、すごく煙り臭くて、霧がかかったようになってますが、火事か野焼きでもあったのでしょうか?

265:ゆきんこ
16/12/21 20:33:45 TArQAX/w
>>263
アクセス線は名取からも乗れるんだよなぁ

266:ゆきんこ
16/12/22 01:03:15 1ubiQIEg
本線や常磐が遅れたり運休になっても、アクセス線が頑張ってくれることがあるから助かってる。

267:ゆきんこ
16/12/22 01:08:18 ADLrdnpw
そうなんだよ
アクセス線使えるのはかなり便利

268:ゆきんこ
16/12/23 08:07:30 lNpbJV8A
館腰駅は西口のコンビニが潰れてなければなぁ
近くに交番はあるけど夜はなんか怖い感じがする
あの辺駅が出来たらもう少し賑やかになるのかなと思ってたけど
東西とも全然変わらないね

269:ゆきんこ
16/12/23 10:22:23 LC1M0NrQ
東北線、常磐線、強風で運行見合せ。
空港線のみ。

270:ゆきんこ
16/12/24 20:07:15 /qC8vg0Q
本日午前中、4号線コナカ付近で道路のど真ん中、営業バンの運転手にイチャモン付けてたあんちゃんがいた。

271:あけおめことよろ
17/01/01 02:07:25 c47kxzOA
あけおめ(o´ω`)ノ

272:あけおめことよろ
17/01/01 22:53:28 dAOPf9Ag
今日トライアル開いてる?

273:ゆきんこ
17/01/02 00:35:05 cx3c5aCA
24時間年中無休

274:ゆきんこ
17/01/02 03:05:22 w6b3ps2A
ありがとう、買い物してきた

275:ゆきんこ
17/01/09 14:41:28 LzZTiK6w
なんか・・・誰もいないね。

276:ゆきんこ
17/01/09 14:43:06 oktZ+EDQ
心配しなくても選挙時期になればワラワラ出てきますよ

277:ゆきんこ
17/01/09 18:45:23 8ZsjdCcw
名取話題ないもんな。

成人式とか、
どうだったんだか?

278:ゆきんこ
17/01/11 10:45:19 FuwseJSA
美田園にある仮説住宅はいつまであるんだろう?
だいぶ広いけど、跡地は何になるんだろう?

279:ゆきんこ
17/01/15 13:24:05 j6rd/fiQ
名取が丘下小山のニューホンダ前の県営住宅、火事があったんだね。最上階端の部屋真っ黒だ。

280:ゆきんこ
17/01/15 13:40:53 hHOnkNcg
>>279
見た見た。昼日中から人だかりができてた。ケガ人とかいないといいけど。

281:ゆきんこ
17/01/17 06:12:16 bcgZ9jtA
GEOの隣ついになにかできるのかな?

282:ゆきんこ
17/01/22 08:24:08 gIhCoebQ
美田園のフォレスト歯科ってどう?
悪い評判ってある?

283:まいね
まいね
まいね

284:まいね
まいね
まいね

285:ゆきんこ
17/01/27 20:49:20 s1gKPgxA
美田園にパン屋さんできるって本当?

286:ゆきんこ
17/02/01 12:27:25 m+DoHFpQ
明日2月2日 愛島台にローソン開店

287:ゆきんこ
17/02/01 19:17:02 mUW5AX/A
>>286
便利になるね

288:ゆきんこ
17/02/04 10:52:42 icrtV1xQ
愛島の金大楼が「無問題」って店に・・・。

289:ゆきんこ
17/02/04 11:06:54 sdhcQHkQ
まじかw

290:ゆきんこ
17/02/04 16:50:57 /6rbOvpg
最近やってないと思ったら....

台湾料理を騙って中国人が中華料理屋を開くことがあるらしいからなぁ
それっぽい店に行ったことあるんだけど、ラーメン食ってるのに、すぐそばでモップ掃除やられたことある orz

291:まいね
まいね
まいね

292:ゆきんこ
17/02/07 11:13:34 nNHNcwyg
愛島台にスーパーとか小学校ができる可能性はないの?

293:ゆきんこ
17/02/07 11:17:42 OT4oXGwQ
>>292
そこに作るくらいなら美田園せきのしたに作った方がいい

294:ゆきんこ
17/02/07 12:04:22 OFZ+4Efg
コープの個人宅配でええやろ

295:ゆきんこ
17/02/07 20:01:04 M2lNGpzg
食品系の工場があるから
そこでわけてもらえば?フジフーズとか。

296:ゆきんこ
17/02/08 12:27:30 Tu9/VSUw
イオンモールのダイソーが小さくなってから品揃えイマイチ
品揃え多いダイソーって近場だと岩沼ヨークかな?

あと最近美田園豚臭くないですか?
たまーにものすごく臭くて懐かしの養豚場が戻ってきたのかと一瞬思ってしまった…

297:ゆきんこ
17/02/08 18:07:38 dr7VG/LQ
女子高生強姦の男逮捕 /宮城

17日、名取市上余田千刈田、宅配業、大金進司容疑者(24)を強姦(ごうかん)容疑で逮捕。1日午後9時ごろ、帰宅途中の女子高校生(17)の自転車をすれ違いざまに押し倒し、近くの草地に連れ込んで性的暴行を加えた疑い。面識はなかった。「やっていない」と否認している。(岩沼署)

毎日新聞 朝刊

URLリンク(web.archive.org)

298:ゆきんこ
17/02/08 18:24:38 0rAgwUXA
若林でまた事件起こしたやつでしょう。
忘れられる権利とか言えないよね。

299:ゆきんこ
17/02/08 23:41:39 izYByV9w
ちょっ
これ近所じゃん
こわっ

300:ゆきんこ
17/02/08 23:59:39 4qR2NINA
297自体は2007年のニュースだよね??
名前で検索したら文面そのまま出てくる
こいつがまた何かやったの?

301:ゆきんこ
17/02/09 08:32:37 dWSdYXHg
知人の女を巡って因縁を付けて恐喝だってさ

302:ゆきんこ
17/02/09 09:26:19 V4ZMuvEA
>>301
ありがとう

ってまた女絡みなのかよ
オツムも162eコ半身も本当にだらしないのな

303:まいね
まいね
まいね

304:まいね
まいね
まいね

305:ゆきんこ
17/02/09 11:41:23 CStH8n8A
女に浮気される男も男だよなぁ・・・。

306:ゆきんこ
17/02/09 12:50:07 6uDboCjg
まいね神降臨の予感

307:ゆきんこ
17/02/09 23:01:32 HLoCmMhQ
>>288
行きましたが、変わっていませんでしたね。
メニューは減っていましたが、店員の人も同じ。
あの金太郎人形は撤去されていました。

レジに『これからメニュー増やします』的な
注意書きがあったんですが、正直意味がよく判らないリニューアル(?)

308:ゆきんこ
17/02/09 23:52:25 ojDipO8A
別な名前になっただけか、行ってみようかね
基本的にあのラーメンは美味くなかったから、どうなったかね

309:ゆきんこ
17/02/11 02:32:52 b6Vk6p8A
バイクうるせー!あいつらの目の前に潰れた空き缶ばら撒きたい!

310:ゆきんこ
17/02/11 02:40:52 nE7uP96g
館腰ですが叩き起こされるくらい今のバイク音はヤバかったです…。

311:ゆきんこ
17/02/11 10:33:27 1FO4cKvg
>>309
釘や画鋲もいいぞ

312:まいね
まいね
まいね

313:ゆきんこ
17/02/11 14:51:52 1qTdyRyA
吉野家どこあったっけか

314:ゆきんこ
17/02/11 16:20:30 +swnELoQ
幸楽苑とタイヤ屋の近くのところでしょ?カウンター座ると向かい側にストックの水たくさん見えるよな

315:ゆきんこ
17/02/12 02:44:08 /ejKttnA
店員の態度が悪くて客のオッチャンにキレられてとこか…(´-ω-`)

316:まいね
まいね
まいね

317:まいね
まいね
まいね

318:ゆきんこ
17/02/13 00:12:11 GuibxLdA
今日もバイクがうるせえ
あいつらなんのために爆音で這い回るんだ

319:ゆきんこ
17/02/13 06:25:34 VxOlOyDg
土日ばっかうるさいから、平日だけ仕事の輩なんだろうな。

320:ゆきんこ
17/02/14 07:32:05 j7Ig+/9g
マラソン大会やるんだね。

321:まいね
まいね
まいね

322:ゆきんこ
17/02/16 18:26:05 k2G/dCsg
普通に通報すればオッケー

323:ゆきんこ
17/02/20 15:16:26 cCOr5GuQ
エドウィンとかリーのB組品売ってた4号沿いのジーンズショップってもう無くなったの?
なんか創庫みたいな外観の

324:ゆきんこ
17/02/20 20:42:36 MIz30l8g
撤退しました。

結構、重宝していたんですがね。

325:ゆきんこ
17/02/21 23:16:50 DTopV7MA
あらら残念
リーのジーンズとか安くて良かったのにね、あの店

326:ゆきんこ
17/02/22 15:58:39 hdVq3omg
どこ?

327:ゆきんこ
17/02/28 20:13:33 t63zhjjg
皆さん地震大丈夫でしたか?JRは上り館腰駅より仙台側で貨物が止まってますので、まだまだ遅延が続くでしょうね〜

328:ゆきんこ
17/02/28 21:27:42 Dnr1565qp2Og
おかげで飲み会がなくなりましたw

おかげで美味い焼き鳥屋に出会えましたwww

329:ゆきんこ
17/02/28 21:36:52 ZPTjg+Hg
幼稚園ってどこにいれたらいいんだ
フタバがいいの?

330:まいね
まいね
まいね

331:まいね
まいね
まいね

332:ゆきんこ
17/03/03 11:24:56 Gg8BYsgA
明日のエアリ、君の名は。の新海誠監督の舞台挨拶あるね

333:ゆきんこ
17/03/03 14:18:33 jRoeHPaw
いまさらだけど、愛島の無問題行ってみた
店員さんも日本人で優しいし、飯も美味かった
通勤途中にあるから、今度他のメニューも試してみよう

334:ゆきんこ
17/03/03 16:28:09 HkgUbQxg
>329
そんなの親の価値観
自分の目で見に行ったら?

335:ゆきんこ
17/03/04 09:56:44 fSFtNXcg
安倍首相がんばれ!とか言わせないなら大した違いはない

336:ゆきんこ
17/03/04 19:39:17 KDpiRoZw
>>332の舞台挨拶行ってきた。君の名は。は震災後名取にきたときのことを思い出しながら作ったと言っていた。そのときの日記も朗読していた

337:ゆきんこ
17/03/04 21:39:32 TNvln93w
>>336
スマホの日記見てたね
劇中の消えていくスマホ日記となんかかぶったわw

338:ゆきんこ
17/03/06 10:10:43 acE9BEew
3/25にエアリから西に抜ける道が開通だそうだ

339:ゆきんこ
17/03/06 10:22:37 t19ZO3dA
どこの道だろう?

340:ゆきんこ
17/03/06 11:40:26 acE9BEew
4号バイパスの自転車あさひから、旧4号や線路を突っ切って、一中近くの交差点、そのまま西へモアイ立ってる石屋までの一本道

341:ゆきんこ
17/03/06 12:08:50 dnJK7dDQ
郵便局前の踏切は、封鎖されるようです。

342:ゆきんこ
17/03/06 14:00:55 KL/g5+2w
東部道路のICは?

343:ゆきんこ
17/03/06 14:07:13 Afn4yl3g
名取中央ICは3/18日開通予定

344:ゆきんこ
17/03/06 14:36:56 acE9BEew
来年度から南仙台駅から熊野堂にかけての道も着工されるらしいから、いろいろと道が変わるな
いい加減、熊野堂から愛島あたりの道のアスファルトも直して欲しいけどねぇw

345:ゆきんこ
17/03/06 15:50:20 AUxrxF0A
郵便局前は事故ちょくちょく見るから封鎖いいね。
ついでにビッグのとこの踏切も封鎖してくんないかな。
あそこもほんと危ない。

346:ゆきんこ
17/03/06 17:38:48 oUs9fqsw
>>345
気持ちはよくわかるけど、そうすると線路を越えて西側に行く方法があの辺ほとんどなくなる。

347:ゆきんこ
17/03/06 19:14:17 hKwoFQEQ
イオン周辺で下半身露出男が出没中
近所のヤツか?

348:ゆきんこ
17/03/06 21:28:54 t19ZO3dA
>>340
アクセス線脇の高架道路
でいいのかな?

ついに開通するんだ

便利になるね

349:ゆきんこ
17/03/10 23:54:47 fIwM83Og
新海バリ1652バリに名取の話してるな

350:ゆきんこ
17/03/12 18:14:27 QL2QPOsQ
ぼんてんラーメン、夜も始めた?

351:ゆきんこ
17/03/12 19:09:06 Xq1yeS2Q
うん


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1856日前に更新/153 KB
担当:undef