☆★仙台市についての総合・雑談スレ 57★☆ at TOUHOKU
[まちBBS|▼Menu]
[前50を表示]
900:まいね
まいね
まいね

901:まいね
まいね
まいね

902:ゆきんこ
16/07/22 18:18:54 o1p5Gklw
>>901
それはむかしの話だろ
いまはずいぶん変わったぞ

903:まいね
まいね
まいね

904:ゆきんこ
16/07/22 18:48:31 6r7rX6CA
それくらいかわせなくてどーすんの

905:まいね
まいね
まいね

906:まいね
まいね
まいね

907:ゆきんこ
16/07/22 19:40:01 J9735vew
夏休みに入った途端自転車荒いの増えて怖いなぁ

908:ゆきんこ
16/07/22 19:46:17 NfowgFVg
今朝の八幡町で市営バスが飛び出した自転車に急ブレーキかけて、自転車は接触せずそのまま走り去ってバスの乗客が複数人ケガってこんなのもらい事故と同じや。

909:ゆきんこ
16/07/22 20:10:31 EGuhdKeQ
>>903
改札といえば内じゃなくて改札外にBAKEあればな
明らかに勘違いさせる同じ色の同じ路線の店が出てて草生える

910:ゆきんこ
16/07/22 21:15:43 amSJUp9g
何でこんなまいねが多いの?

911:ゆきんこ
16/07/22 21:27:01 g56r+Ubg
夏休み。

912:ゆきんこ
16/07/22 21:44:07 xIeYpVYw
>>907
通学帰宅する自転車も大概だけどな。
自分しか見えない猿に道具を与えるとこうなる。

913:ゆきんこ
16/07/22 22:28:43 uoXEZzIQ
>>899
俺はつまらないものをつまらないと言っただけでアンチではない
友人育英出身だし。学校名だけですべてが決まるわけじゃないだろと

914:ゆきんこ
16/07/22 23:00:01 rjYrOV5A
>>913
スポーツとかで有名になっても地元民じゃないとか、場合によっちゃ日本人ですら無いとか、
どうも地元の学校っていう意味での親しみを感じにくいってのはある。
何たって卒業生が多いはずなのに誰も擁護しないG2bだから、生徒やOBも肩身が狭いんでないかと。

915:ゆきんこ
16/07/23 01:01:51 DYUOjiJA
914>>地元の学校という意味で親しみを感じにくい

高校や大学は、公立私立問わずそこで学びたい者、スポーツやりたい者など、
様々な動機で入学し、自己実現に挑戦したり挫折したり、あるいは漫然と過ごし
卒業していくところ。

仙台にある学校なのに、昔から地元に住んでない生徒・学生がいるから
親近感がもてないというのは、いかがなものか。
小中学校ではなく、高校は地元にある大学や企業と同じで
互いの意思が合致すれば、全国から志望者はいる。

肩身が狭くなる事象は、学校に限らずどんな社会階層にもあること。
そこを差し引いても、仙台への貢献の大きさは余りあるものがある(私は育英出身者ではない)。

916:ゆきんこ
16/07/23 01:34:28 +gDOpM6A
単純にやり口がゲスい金満私立校だから嫌われてるだけの話だろ
それが虚妄の学園って意味

通学時とかの普段の学生のマナーが底辺コースに至るまで並以上に良くて
地域交流や地元貢献のための行事に地道に取り組んでたら、ここまで悪く言われてない

917:ゆきんこ
16/07/23 03:40:02 rX8tUMRQ
あまり悪口言うのも何だが、滑り止めで受験した時はプレハブみたいな建物で試験した上、
隣では工事してたよw
学業とスポーツでエリート育てるのはいいけど、その為の資金を大多数の平均以下から徴収
してるのが知れ渡ってるからなぁ。
1から育ててる訳でもなかったりするし。

918:まいね
まいね
まいね

919:ゆきんこ
16/07/23 10:18:18 Fq1nWZQQ
まいねばかり。
管理人夏休みで暇なのかな?

920:ゆきんこ
16/07/23 10:43:04 UAVbt9mA
まいねばかりって書き込みを良く見るけど、自分は全部表示されてるぞ?
使用してるブラウザで違うのか?

921:ゆきんこ
16/07/23 10:47:59 u/cgqvvg
>>920
他のケースもあるかもしれんが、
まいねされる前にレス取得した場合はまいねされる前のまま

922:ゆきんこ
16/07/23 11:08:31 kzE24BvQ
917>>
工事中なんだから、プレハブ受験当たり前でしょう。
学校社会に限らず、企業も国家経営も同じ。
国民が官僚に高給出してやらんと、
国家経営が成り立たんのだよ。
万人にあまねくなんてやってたら、日本はこんなに豊かになれなかったよ。

923:ゆきんこ
16/07/23 12:06:23 K3wpSDLQ
単純に、野球部員による震災時の窃盗事件(でも甲子園は辞退しなかったんだっけ?)とか
教師によるいじめ被害者退学勧告事件とかのせいじゃないの?
特に、いじめの方は気の毒だった
生徒だけじゃなく、学校側が被害者にあんな事するなんて酷すぎる

924:ゆきんこ
16/07/23 12:55:33 ZN+5YnzQ
ずいぶん前、暴露本出たよな。俺は育英じゃないけど、
買って読んだことある。
中学はすぐそばだったから、いろいろ不良が多いような噂きいて怖かった。
と15b5言って。怖い思いしたことは一度もなかったが。

925:まいね
まいね
まいね

926:ゆきんこ
16/07/23 19:40:48 Q/do53oQ
俺は部活の練習でで育英と同じ競技場使ってたから割と親近感がある。

927:ゆきんこ
16/07/24 07:35:26 YnRYkZYQ
いじめは
学校わるくないぞ

928:ゆきんこ
16/07/24 08:03:46 sEmVkWDg
今朝近所で見知らぬ男がスマホ覗き込んだまま自転車でうろついていた
明らかに地元の人ではない
何をしてるのか分かってるけど気持ち悪いな

929:ゆきんこ
16/07/24 08:57:08 AFDIAtdQ
ポケモンgoっていうスマホゲームでいまなんだか流行ってる
URLリンク(pokestop.link)
自宅近くにマークあったらそれ目当てに今後も人が来ると思うよ

930:ゆきんこ
16/07/24 09:00:10 rZZMi2qg
何をしてるかわかってるって書いてるの読んでなかった
説明不要でしたねごめんなさい

931:ゆきんこ
16/07/24 09:32:47 sEmVkWDg
マークがあるってはの知らなかった
確認してみます、ありがとう

932:ゆきんこ
16/07/24 14:46:24 KdcLJDmA
今年も高校野球は育英が代表になりそうなんだから
いい加減応援ムード盛り上げてほしい

933:ゆきんこ
16/07/24 18:15:54 8bteu3ow
震災時の火事場泥棒は、未だに許しがたい

934:ゆきんこ
16/07/24 18:22:29 Ie3iHRBg
>>933
あれも育英野球部だっけ

935:ゆきんこ
16/07/24 18:54:23 aemR6e6A
育英が代表になったって、応援するしないは自由でしょ
関係者だか知らないけど、前にも「仙台市民なら育英応援するのは当たり前、応援しないなんておかしい」
ってしつこい人がいたの見たなあ

936:まいね
まいね
まいね

937:ゆきんこ
16/07/24 21:33:14 YWjfZ48A
そんなもん他県民が「宮城県民は火事場泥棒するんだな。許し難い」とか言ってるのと変わらん

938:まいね
まいね
まいね

939:ゆきんこ
16/07/24 23:43:51 zXUkdaWQ
小さいころから野球ばっかやってるんだから
勉強してるヒマなんかない
それくらいやらないと甲子園に出場できない

940:ゆきんこ
16/07/25 05:53:01 wGKiuDAg
分けるなら私立と公立で分けて欲しい。
金に物言わせて県外から人集めて強いチーム作るのは卑怯だ。

941:ゆきんこ
16/07/25 06:44:32 pSCS1D9A
正直どうでもいい
農業や工業とかの専門高校と同様にスポーツ専門の高校があるだけ

942:ゆきんこ
16/07/25 07:45:04 +RjcNuiQ
作付けをアップするために県外からエリート農民を呼ぶ農業高校とか、
技能大会で優勝するために県外から超絶技巧を持つスーパー溶接工とか呼ぶ工業高校など
あったら怖いなw

943:ゆきんこ
16/07/25 08:52:27 lQZYV0hA
>>942
昭和のバトル漫画でたまにあったな

944:ゆきんこ
16/07/25 13:06:40 vAMSURQQ
転勤してきた先生の前任校にいた生徒の話だけど、
特進に入れる点数だったレギュラーがいたそうだ。
中学時代から野球漬けだったろうに。
その年の甲子園は育英嫌いもテレビにかじりつくくらい盛り上がったよ。

945:まいね
まいね
まいね

946:ゆきんこ
16/07/25 19:03:914 3kR123eZuKvw
駅周辺の月極駐車場で
機械式で車幅1,900まで停められるとこ知りませんか?

947:ゆきんこ
16/07/25 19:40:49 VYq9xKww
育英関係ないけど、楽天の嶋も優等生で、野球やりつつ成績オール5で学級委員長やってたりしたんだっけ
同じく楽天の後藤も秋田のトップ進学校だったんだよね
プロで活躍するレベルで、さらに高校時代勉強も出来た人ってすごいね

948:ゆきんこ
16/07/27 22:03:21 yqebbGvA
仙台駅周辺で、昼からビール片手に焼き鳥食える店あるかねぇ。
できれば東口だけど、妥協して西口でも可で。
なかなか見つからない…名掛丁ダイソー脇の地下の店以外で。

949:ゆきんこ
16/07/28 00:36:43 qkX7OLbQ
>>948
その時間にうろついてみりゃいいだろ
こんなとこで聞かなきゃ行けないとか酒も飲めるいい歳して何やってんだよ

950:ゆきんこ
16/07/28 01:02:03 1WFP5WNA
>>949
あー…いやすまん、酒飲めるようになると、何でこういうとこで聞くかわかるようになると思う。
特に不快にさせるつもりでも無いから君はスルーしといてくれ。

951:ゆきんこ
16/07/28 01:21:32 jq19vXzA
見つからないってことはすでにうろついてみたんだろ

952:ゆきんこ
16/07/28 02:38:10 anNNkYbA
昼ビールはいつも駅ナカかエスパルだなぁ、焼き鳥専門店はないけど
トンカツ屋で串かつとか蕎麦屋で焼き鳥とか、メニューに焼き鳥あれば昼でも呑める
本町の串鳥ならランチあるから焼き鳥ビール可能だが、東口串鳥は昼営業してるか知らない
キリンシティでは昼からビール当たり前に皆さん飲んでるけど揚げ鶏で串焼きは無い

953:まいね
まいね
まいね

954:ゆきんこ
16/07/28 04:51:23 1WFP5WNA
>>952
肩身の狭い話で申し訳ないが、喫煙者なもんで駅とエスパルは遠慮してるんだ…
嫌煙派やタバコアレルギーの友人と飲む時は、むしろ全面禁煙店がいいから駅地下から選ぶんだが。

串鳥ってランチで焼き鳥食える??
外からチラっと見たらランチメニュー(焼き鳥は無くて定食のみ)がデカデカと出てたから、てっきり
焼き鳥は食えないもんだと思ってたが。
実際焼き鳥食えるなら、東口の串鳥にしてみようかな?
明後日までぶっ続けで仕事の予定なもんで、それ明けたら焼き鳥食べながら飲みたいなと思ってたんだ。

955:まいね
まいね
まいね

956:ゆきんこ
16/07/28 06:44:02 KTCGsuKg
警察に捕まり、ストレスで盗撮したと供述したが、不起訴処分になったため
停職3か月の懲戒処分になり、3か月経ったら職場復帰するそうだ

957:ゆきんこ
16/07/28 07:10:47 anNNkYbA
喫煙席はわからん、串鳥のランチタイムもメニューもわからん
スマンね、役に立て無い
仕事終わりに呑みたい気持ちはよくわかる
お疲れ

958:まいね
まいね
まいね

959:ゆきんこ
16/07/28 13:09:39 RUbUqLNg
>>954
名掛丁の裏通りはどうだろう

960:ゆきんこ
16/07/28 13:28:12 NlkuhPLg
仙台って上野のガード下156e的なノリの昼からみんなダラダラ酒飲んでるような酒場無いよね。
そういう店の事聞いてんのかと思ったけど。
名掛丁の裏かいろは横丁に無かったら無さそう。

961:ゆきんこ
16/07/28 13:54:12 EgB27J0Q
>>960
名掛丁の裏?さくらのの裏?
そこ位しか知らん。

962:ゆきんこ
16/07/28 14:58:00 7jW9NGug
丸昌かここ位かな?
URLリンク(tabelog.com)

963:ゆきんこ
16/07/28 15:37:37 8XvYtYWQ
甲子園宮城代表は東北高校ですよ!
だれも触れないんだね!?

964:ゆきんこ
16/07/28 15:38:03 kuIWfjkw
日本酒なら二ヶ所ばかり知ってるが

965:ゆきんこ
16/07/28 16:39:02 1WFP5WNA
>>959-962
ありがとうございます!
丸昌とかあのへん界隈ですよね。
ガッチリ焼き鳥!ってのがどーしても無ければそのへんにするかも。
あとは妥協して焼肉にしてひがしやまか三水苑か。
つか、仙台って焼肉も昼間やってるとこ意外に少ない(汗

国分町行けば24時間営業のみこしとかあるけど、そっち行っちゃうと夜までハマりそうなので、
ほどよく平日昼から飲んで夕方には引き上げてもOKな雰囲気の店は少ないですよな…

>>964
日本酒なら櫻井商店とか元鍛冶町の味土所とかで話早いんすけど、焼き鳥な気分だったんすw

966:ゆきんこ
16/07/28 18:31:30 EgB27J0Q
>>965
焼肉か、考えてみると昼からビールと牛タンって以外無いかも。

967:ゆきんこ
16/07/28 18:44:59 Wh94aJzw
仙台駅北口
AERからX橋にかかるあたりのペデが撤去されてた
完成したらどんな感じになるのかな?

968:ゆきんこ
16/07/28 19:22:44 1WFP5WNA
>>966
そ〜なんす。牛タンなら東口でも司とかいいなと思いますが。
1人でも何だなと別な夜勤明けの友人誘ったら、そいつが牛タン食えないやつでして…
牛タン苦手な人結構多いなと最近思ったりも。

969:ゆきんこ
16/07/28 21:37:57 6za8UbSA
URLリンク(iup.2ch-library.com)
正直デッキはこうなって欲しい

970:まいね
まいね
まいね

971:ゆきんこ
16/07/28 22:52:40 k/k35b+Q
東北高校への祝福のコメントとかないんですか?
仙台市民は冷たいって言われるよ

972:まいね
まいね
まいね

973:ゆきんこ
16/07/28 23:22:22 WOo5oKig
しかるべき場所で祝福してるんでお構いなく

974:ゆきんこ
16/07/28 23:42:16 tSaWUTmQ
タケヤ交通というバスがあるが
タケヤという名前でムラサキ色だと
御徒町を思い出してしまうな

975:ゆきんこ
16/07/29 00:07:19 COHKSyAQ
>>974
あそこ自販機までちゃんと紫だからな

976:ゆきんこ
16/07/29 01:10:52 JQpxaJtA
>>970
上野・御徒町は東北人にとって東京の中心地だから悪口言うの止めさい。

977:ゆきんこ
16/07/29 08:12:02 vWq9tCHw
キチガイ管理人www

まいね、まいね、あぁっーまいね、

まいね、まいね、あぁっーまいね、

最後はホスト規制中www

馬23a3鹿だね管理人、お前最悪(゚Д゚)<氏ね。

978:ゆきんこ
16/07/30 23:38:23 Rw7CQ6Gw
タグ・ホイヤー東北エリア初の旗艦店、仙台・青葉区に国内最大級の店舗

タグ・ホイヤー好きなんで(カタログ見るだけだけど(^^;)嬉しいわ。
住所が仙台市青葉区中央2-9-27

勝手に藤崎周辺かな思っていたら広瀬通り沿いだった(ホテル江陽向かい)
人通りが少ない様に思うが・・・・・どうなんですかね、続くと良いけど

979:ゆきんこ
16/07/30 23:39:57 5OWM1r9Q
まあそういうのは買う人は来るし買わない人は買わないから
別に人通りは気にしなくていいんじゃないかな
続かないとしたら別の理由だと思う

980:ゆきんこ
16/07/31 09:37:36 ax5ELkXQ
タグホイヤー自体は良いものだと思うけど、携帯・スマホが行き渡った今、
腕時計自体がもうオワコンだと思う

981:まいね
まいね
まいね

982:まいね
まいね
まいね

983:ゆきんこ
16/07/31 13:30:40 iSr77jBw
懐中時計が一回一回取り出さないと時刻を確認できないということで不便だから腕時計が出てきたのに、
携帯・スマホが行き渡ったから腕時計が終わったとか意味不明というか本末転倒なんだよな。
懐中時計愛好者の意見であれば意味は通る。

984:ゆきんこ
16/07/31 15:54:38 tmcn2msw
腕時計つけない派から見ても腕時計オワコンは無いなぁ
デジタル時計が出て機械時計は不要って言ってた頃のほうがまだ納得できる
腕時計はガジェットでなく装身具だし、そこに金額を見る人とセンスを見る人の両方がいるのもファッションの常

985:ゆきんこ
16/07/31 16:32:38 ax5ELkXQ
車、ファッション、時計、アクセサリーなんかのブランド品の威を借りて
自分を大きく見せたりセンスを主張したりするのはバブル世代で終わってるぞ

今の時代の人はセンスとか教養を、発信力・コミュ力で自己主張するんだよ

スマホが普及して時間を知るという腕時計本来の機能自体も不要になってるし
ビジネスの場面でスマホを弄ると失礼だ程度のTPOごときの為に
わざわざ高級ブランド時計を買ったり、ドヤ顔で自慢したりはしないよ

昔の時計と今の時計では、位置づけが違うんだよ

986:まいね
まいね
まいね

987:まいね
まいね
まいね

988:ゆきんこ
16/07/31 16:58:50 3tj0u5Og
俺もスマホ派だわ

989:ゆきんこ
16/07/31 17:30:56 u4Xm0DmQ
正直身につけてる装飾品で値踏みつけてくる奴は糞だと思ってるけど
そんな糞な奴が集まる社会に生きてるんだから仕方ないと割り切って生きている

990:ゆきんこ
16/07/31 17:37:59 VbMIypHw
日曜日は、お金があってもなくても家でのんびりと過ごすのが祝福。
旅行は、日曜日に出発するのがリーズナブルなのは分かっているけど、
本当に日曜日だけは幾ら安くても、遠出しないもん。

991:まいね
まいね
まいね

992:ゆきんこ
16/07/31 18:34:16 XTUal8hA
連投してるヤツの無職臭と上のヤツの社交"界"との無縁感がもうね……

993:ゆきんこ
16/07/31 18:54:34 93roGsGQ
スレチなんですけど

994:ゆきんこ
16/07/31 19:42:56 YdCvv4Wg
>>987
自宅警備員乙!

995:ゆきんこ
16/07/31 19:52:40 YtKyMrqQ
>>992
君の書き込んでる時間見るとwww

996:ゆきんこ
16/07/31 19:55:34 YtKyMrqQ
無職が大量に釣れたみたいだな♪

腕時計にドヤ顔で文句言うなんて
よっぽど腕時計が羨ましいんだねw

997:ゆきんこ
16/07/31 20:23:16 ax5ELkXQ
涙拭けよ

998:ゆきんこ
16/07/31 20:28:27 93roGsGQ
スレチなんですけど

999:ゆきんこ
16/07/31 20:30:54 N7Km8AiQ
むかし本町の蓑寿司に来てたな
千代の富士

1000:まいね
まいね
まいね

1001:はたはた君φ
16/07/31 21:15:30 T3iHRBSg
次スレです。

☆★仙台市についての総合・雑談スレ 58★☆
スレリンク(touhoku板)
URLリンク(tohoku.machi.to)


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2880日前に更新/177 KB
担当:undef