☆★仙台市についての総合・雑談スレ 57★☆ at TOUHOKU
[まちBBS|▼Menu]
[前50を表示]
750:ゆきんこ
16/07/06 02:52:21 INJgr55Q
>>736
良いこと言うね
余暇を楽しもう

751:ゆきんこ
16/07/06 07:09:30 n7R/9uyQ
日本人って楽しむ事に関して否定する馬鹿が多い人種

752:ゆきんこ
16/07/06 07:55:13 sivNGTTg
他人が楽しんでるとこを真似することはないと思うわ

753:ゆきんこ
16/07/06 08:27:25 INJgr55Q
余暇を楽しもう

754:ゆきんこ
16/07/07 07:06:32 xbUJggMA
素敵なランチョンマットを探しています。たくさんの種類が揃ってるお店教えて下さい

755:ゆきんこ
16/07/07 08:37:22 wpWozc2A
>>754
パルコ1やセルバに入ってるマディ(madu)はどうでしょう。
パルコの方が布特化してるかな。
前からわかりやすい位置にあるので既にご存知かもしれませんが検索すればオンラインショップも出てきます。

756:ゆきんこ
16/07/07 23:32:58 WTN06+pA
夏休み位、長期バカンス取ってもいいんじゃない?
新聞の広告で、モナコ・ナポリ・シチリア・カンヌ・マルセイユなどの
地中海ツアーは、ユーロ安により、かなりお得になっているね。
旅程は10日間。
学生の頃、個人的な感覚なら、会社員でも2週間は夏休みあるのが普通
だと思ってたよ。
そしたっけ、日本だけは違うのね。
休みたったの3日ぽっきりだったり・・・。
いつ海外旅行に行くの、日本人って?

757:ゆきんこ
16/07/08 02:01:01 lnNf9wFw
海外なら時々行くよ〜。

もちろん南国も含まれる。
確か高知県だったような。

758:ゆきんこ
16/07/08 03:22:29 Ircgthmw
>>756
GWとお盆とお正月
サービス業はそれぞれの閑散期
貧乏暇無しという言葉は現代でもそのまま

759:ゆきんこ
16/07/08 06:46:25 +LnaD+Zg
海外に行くくらいなら国内の温泉旅館で贅沢三昧した方がいい

760:ゆきんこ
16/07/08 18:10:21 M/Xmz+Dg
セルバ行ってみます。ありがとう

761:ゆきんこ
16/07/11 11:11:26 ghw0gTZA
今、旦那と二人で荒井に住んでるんだけど親が一緒に暮らそうって言ってきたから皆で引っ越そうと思ってるんだけど若林区でどっかここ治安いいよーとか使い勝手いいよーとかお勧めないですか?

762:ゆきんこ
16/07/11 16:47:34 Y55tBJPA
治安の話は偏見とかが出てくるから揉めるとおもうけど、
あんまり海側、南側はやめた方がいいかもね

若林区なら大和町とか宮城の萩大通りの周辺あたりが無難なんじゃないの?

763:ゆきんこ
16/07/11 17:46:59 iaun6iiA
若林区に限定する184eなら、若林スレもどうぞー
URLリンク(machi.to)

764:ゆきんこ
16/07/11 18:23:03 TvJ+MaVw
多分蒲町中学校あたりが今から土地の売り出しがあるはず

765:ゆきんこ
16/07/11 18:25:09 TvJ+MaVw
訂正、蒲町小学校でした

766:ゆきんこ
16/07/11 18:44:05 T5QB5OmA
大和町いいねー
チャリで簡単に色んな所回れそう
今、荒井だけど海側に住んでるから少し離れた所にしたいね

家は立てる訳じゃないから土地の売り出しはいいかな
色々スーパーとかの複合施設立ててるよね
これから先便利になりそう

ちょっと大和町付近で大きい所探してみる
ありがとう!

767:ゆきんこ
16/07/11 18:48:31 ue/lR43A
治安とかより線量の方を気にした方がいいんじゃないのかなあ?

768:ゆきんこ
16/07/11 18:53:38 KR7sL1HA
ラドン温泉の方がその辺より線量高いんじゃないのかな?

769:ゆきんこ
16/07/11 19:40:26 ue/lR43A
>>768
くだらね

770:ゆきんこ
16/07/11 19:49:49 Uk4851pw
>>768
ありえる

771:ゆきんこ
16/07/11 20:17:14 T5QB5OmA
線量は別にどうでもいいかなー
福島にもちょくちょく行くから対して気にしてない
てか、みんなそこまで気にするもんなの?

772:ゆきんこ
16/07/11 20:22:28 H2dtlApA
その話題は無駄に荒れるからやめてくれ。どうしてもやりたいなら専用スレで

773:ゆきんこ
16/07/11 20:25:47 HsPUjRjQ
ここに線量の話を持ち出した輩に
>>768さんは、洒落であしらってるわけで…。
その辺を読み込んであげよう。

774:ゆきんこ
16/07/11 21:05:28 ue/lR43A
>>773
だなー
これでさらっとあしらったなんて思っているあたり、
仙台の人のユーモアのセンスの絶望的までのなさを思い知るわ

775:ゆきんこ
16/07/11 21:08:04 ue/lR43A
>>773
だなー
これでさらっとあしらったなんて思っているあたり、
仙台の人のユーモアのセンスの絶望的までのなさを思い知るわ

776:ゆきんこ
16/07/11 21:09:30 TXpi7pEQ
仙台人はユーモアが足りない、放射脳は脳みそが足りない、それでいいじゃない
みんな何か足りなくて、みんないい

777:ゆきんこ
16/07/11 22:35:04 kZZ5QUlw
暴力団の拠点あるのに治安いいはずないだろうに…。

778:ゆきんこ
16/07/11 23:14:50 QL5ZX/tg
暴力団までは逝かなくても、それに近いような人はそれなりにいるよね。
ヤーサンがどうのこうのしていたと言う類の話しは、今でも多いしね。

779:ゆきんこ
16/07/11 23:39:04 0GQypZwQ
そういや大和町辺りのバイパス沿いにラドン温泉が無かったっけ?
今は無いよね

780:ゆきんこ
16/07/12 00:56:53 EfBqz6Og
>>766
大和町あたりは駐車場不足で借りると高いよ
車関係なければ地下鉄とか便利だと思う

781:ゆきんこ
16/07/12 08:33:01 RnGKu8Tg
ハザードマップをまず確認してみなよ

782:ゆきんこ
16/07/12 09:39:18 +Y3QsHRQ
つか、地元住民に言わせると大和町の中でも5丁目とその周辺だけは別格だそうだ。
他はそれほど治安が悪いわけじゃないらしいのだが。

783:ゆきんこ
16/07/12 10:13:34 hD8p/1/Q
飲み屋街がある所あたりが微妙って事かな?
て、なると六丁目付近の方がいいのかな
卸町は個人的に好きじゃないw

784:ゆきんこ
16/07/12 16:00:32 qibGGqnQ
大和町5丁目に長いこと132a住んでるけど物騒な話なんて聞いたことないよ
ハッキリ言ってデマだよそれ。

785:ゆきんこ
16/07/12 17:48:43 +Y3QsHRQ
>>784
デマなのか、単に町内間差別なのかは俺には判断つかん〜何しろ住んでないし。
住んでて気づかないから何事も無い町とは限らんし、あくまで参考意見よね。

何たって実際のとこ、住めばどこでも都って思う事もあれば逆もしかりだろうし。
それにどういう人が住むかにもよる。
なので一々否定しても始まらんよw

786:ゆきんこ
16/07/12 18:15:45 nYYriR/A
人口密度の問題だと思う 5丁目の狭い地域だけで2000世帯越えてるからね ヤの人が他の地域より多いのも事実 地元民からヤクザマンションと揶揄される物件があるのも事実

787:ゆきんこ
16/07/12 18:29:03 qibGGqnQ
ヤクザマンションなんて初耳だけど具体的にどこなんだ?
それに住んでもいない人から否定するなとか言われても困るよ…
せめて実例をあげてくれ。

788:ゆきんこ
16/07/12 18:42:53 +Y3QsHRQ
>>787
否定するなとは言わんけど、「いやそんな事はない」って否定したってそれ質問者に有益な情報じゃないでしょ?
そもそもお前さんが大和町5丁目の住民かなんて証明はここじゃ難しいんだし。
否定しても始まらんってのは、そういう事よ。

そう考えると、否定するよりは「いろいろ言われてるけど、大和町5丁目に住んだらここが便利」とかの情報の
方が有益だと思うでよ。
住んでるんなら、住民じゃないとわからない良いとこもあるだろ?

789:ゆきんこ
16/07/12 18:50:59 J2+QR9hg
>>788
そんなことより正しい線量を知りたい

790:ゆきんこ
16/07/12 19:02:04 qibGGqnQ
自分の住んでるところ治安悪いだのヤクザだの一方的に決め付けられたら気分悪いでしょ
まあ確かに匿名掲示板の情報に熱くなってもしょうがないのでもう好きにしてください。

791:ゆきんこ
16/07/12 19:09:55 nYYriR/A
>>790
自治会に問い合わせしてみては? ヤの人は多いけど治安はある程度守られてると思うよ

792:ゆきんこ
16/07/12 19:20:39 +Y3QsHRQ
>>790
ちなみに住んでる知人やタクシー運転手情報だと、大和町5丁目に多いのはヤの字じゃなくて、
そこまで至らないチンピラ風情なんだと。
ヤクザマンションなんてのは俺も聞いた事無い。

チンピラだから統制が取れてない、簡単にケンカだの暴れたりだの始めるしで、夜に関しては
タクシー運転手的にはあまり近寄りたくないとは聞いた。
確か若林区スレだったか、過去にそういうチンピラが根城にしてる空き店舗だか廃墟があると
聞いたが、現存するかどうかまでは知らんよ。

その手の話は意外と地元住民の方が知らないもんで、俺も若林4丁目に住んでた頃は、
道路挟んだ若林5丁目が実はヤバイ場所だったと知らなかったものよ。
道一本挟んで魔界ってのは実はあちこちあるのかもしれん。

793:ゆきんこ
16/07/12 19:33:12 KvpR59Jg
ヤクザマンション言い出したのは>>786だから
立証責任は>>787じゃなくて>>786にある
これ以上追加情報がないならデマで片付く話

794:ゆきんこ
16/07/12 20:34:44 Koub6ajg
>>761
荒井じゃダメなの?
東西線の始発駅だし、これからどんどん発展していくよ

795:ゆきんこ
16/07/12 21:39:14 wWYNRa6A14a8
1人暮らしの目線では快適だよ
家族だとどうだろう、古いマンションは高齢化が進んでて動ける人間が少ないとかの問題?
治安なんてのは気になったことはないよ

796:ゆきんこ
16/07/12 21:40:31 WY4gkb5w
>>789
行って自分で測れば

797:ゆきんこ
16/07/12 22:40:38 TtqdiTQA
>>787
松屋からバイパス方向に行って徒歩圏内。
取り残された感がありちょっとした違和感ある建物だから
見ればすぐわかるよ。

798:ゆきんこ
16/07/12 23:13:02 VaT9SRAA
>>797
何とでも取れそうな示し方だね。
デマと断じて良いと思う。

799:ゆきんこ
16/07/12 23:13:50 GzQ3/DgA
怖すぎw

800:ゆきんこ
16/07/12 23:42:05 CN/3qL9w
仙台に転勤で来たんだが部屋探してた時こっちの支社の総務に、大和町はその筋の奴が多いからやめろって言われたぞ
カミさんも働き始めた会社で同じような話を聞いて来たから、そうなんだと思ってる

801:ゆきんこ
16/07/12 23:48:06 Hg2l8lxg
ヤクザは捕まると出てこれないから無茶しないよ

802:まいね
まいね
まいね

803:まいね
まいね
まいね

804:ゆきんこ
16/07/13 01:56:13 NsQpswfQ
つかね。
本物のヤクザマンション(仙台駅東口の横横屋の西隣に、20年前くらいにあった)は「そうらしい」程度じゃすまんのよ。
その本物に知り合いが住んでたから遊びに行ってたが、何度か黒服が何十人も列作ってるの見たよ。

何で列を作ってたかって?
ヤクザのエライ奴が車に乗るため、道作ってるのよ。それこそ人がすり抜ける隙間も無いほどに壁作って。

そんくらいの光景が見られないとなると、ヤクザマンションというより単なるチンピラの寝ぐら程度だろうね。

805:ゆきんこ
16/07/13 02:17:27 EGxumTeA
チンピラの寝ぐらでも十分ヤダなw
心配なら、もっと郊外に住めばどうだろう。
田舎になれば、そういう輩も少なくなる気がする。

806:ゆきんこ
16/07/13 05:04:49 lvWq2tmw
県外から越してきたものですが、「んだがや」ってどういう意味ですか?

807:ゆきんこ
16/07/13 05:21:23 uTExnO9A
>>806
「そうだろうか」
「そうだったか」
この類

808:ゆきんこ
16/07/13 06:22:26 sYqCb7wA
>>792
つい最近も窃盗事件の関係先ってのがあったな

809:まいね
まいね
まいね

810:ゆきんこ
16/07/13 06:57:16 frwQ57sQ
どっちも嫌だけど一般人に害を与えるのはヤクザよりチンピラな気がするw

811:ゆきんこ
16/07/13 07:28:19 jflSzYcg
事実を書いてもまいねされるとは…

812:ゆきんこ
16/07/13 10:04:48 Rj9SPqDQ
>>761です

>>794
荒井でもいいんだけどこれから便利になるからって足元見られて家賃が上がって行ってるんだよね
うちは発展前に安い値段で入ったけど同じ間取りの隣は一万円も上がってる

ヤクザの話にさせてしまってなんだかすまん
そっち系はあまり気にしないから取り合えずはその近辺で探してみる
後、検索してたら河原町が結構17cc出て来た
河原町も便利そうだなとか考えてたら目移りして来たから今日は不動産巡りしてみる…

813:ゆきんこ
16/07/13 10:28:48 rVX8MaQw
>>812
戸建買うのかなと思って見てたけど、賃貸なら河原町もいいよー。
ご両親の年代分からないけど車ブンブンのバイパス付近よりも閑静だし、徒歩圏にスーパーや商店まあまああるし。
分譲賃貸も多いから新築こだわりすぎなければ広めで家賃手頃なとこも多いと思うよ。

814:まいね
まいね
まいね

815:ゆきんこ
16/07/13 11:19:33 ckzmJwsg
>>813
親の年齢は70代で私は30前半、旦那が40後半ですね
もう旦那の名義では家買えないだろうからちょっと無理して綺麗なアパートかマンションって感じですわ

色々見てたら欲も色々出て来て当初の家賃の予定より大分上がってきてしまった…
河原町にも駅あったよね
荒井と似た感じで使い勝手良さそうだなー

816:まいね
まいね
まいね

817:ゆきんこ
16/07/13 12:06:02 GKdz5/lQ
>>815
東西線駅あるしバスもまあまあ走ってる方だし、その年代の親と同居だと公共機関も便利良い方がいいですよね。
歩こうと思えば仙台駅前から余裕で徒歩圏でタクシー代も安いし!
私は今は住んでませんが1番住みやすい町でした。良い物件みつかりますように!

818:まいね
まいね
まいね

819:ゆきんこ
16/07/13 12:26:24 GKdz5/lQ
>>817
河原町の地下鉄は南北線だったごめんw

820:ゆきんこ
16/07/13 16:20:15 PIGqb9qg
>>818

なぁんだ!宮城にいないならいいゃ

宮城にはいないんだよね?

821:ゆきんこ
16/07/13 18:20:02 o+uSSZQg
荒町、愛宕橋近辺が一番住みやすい気がする

822:ゆきんこ
16/07/13 18:24:51 MY1cGgwQ
若林区をやめて、宮城野区新田にしたら?

823:ゆきんこ
16/07/13 19:45:22 5RsImUjw
砂・・・なんでもない

824:まいね
まいね
まいね

825:まいね
まいね
まいね

826:ゆきんこ
16/07/13 21:53:19 S7ogs6GQ
名前からして弱そうだな

827:ゆきんこ
16/07/13 22:28:16 x3KeAmjw
パルテノン新田を思い出したw

828:ゆきんこ
16/07/13 22:30:10 a7UNrqOQ
>>826
複数スレに跨がって荒らすの止めてくれないかな
どれだけのスレを荒らせば気が済むんだろうね

829:まいね
まいね
まいね

830:ゆきんこ
16/07/14 21:59:27 wDfasOqQ
>>829
まぁ、姉妹都市に光州あるから大目にみてよ。
社長も辛いのよ

831:ゆきんこ
16/07/14 22:15:41 g0kRfoXQ
それよりパンダどうなってんパンダ。
中国とか朝鮮は、経済的に付き合うことまでは否定しないが、
信じたり、深入りしたら必ず失敗する。

832:ゆきんこ
16/07/14 23:17:09 Rw8Q8WSw
パンダは楽しみ

833:ゆきんこ
16/07/14 23:25:19 hZqYO/JA
>>832
いい加減にしろや

834:ゆきんこ
16/07/15 10:11:14 93vEtzUQ
パンダ来たら東西線の利用者大幅にアップするんだしいいじゃん

835:ゆきんこ
16/07/15 11:05:17 B6V7071g
>>834
飼育費用別で、一頭あたり年間1億以上を中国1637ノ上納するのはいただけない。
しかも税金で。

836:ゆきんこ
16/07/15 11:57:28 WEC91+Sw
>>834
いいから…

837:ゆきんこ
16/07/15 12:12:49 lL3yeicg
>>831
シーッ

無かったことにするんだから。

レンタルうん千万で、中国から飼育員が来て、万が一死んだらこっちの責任なんてアホらしい

838:まいね
まいね
まいね

839:ゆきんこ
16/07/15 14:52:23 Dg5f2TEQ
パンダごときでそんな効果あるのかと思ったら上野動物園ではレンタル代差し引きしても増加した入園料とグッズ代で結構儲けたのか
ただ八木山動物園で同じ効果が出るか分からないし中国に年1億ってのも...

840:ゆきんこ
16/07/15 18:57:51 QjwSfBIw
俺はパンダいらないぞ

841:ゆきんこ
16/07/15 19:44:18 5/tPPEvQ
フィアット・パンダなら…

842:まいね
まいね
まいね

843:ゆきんこ
16/07/15 19:58:51 hH+k1i1w
八木ズーはしろくまくんとツキノワくんだけで充分

844:ゆきんこ
16/07/16 04:29:38 U6jRX07Q
>>779
蒲町交差点側ねむかし。そこの、ナポリタン好きで良く食べてたなぁ。経営破綻したんだったなぁ。

845:ゆきんこ
16/07/16 06:41:01 JBChAvVQ
上野のパンダ見に行ったけど、パンダのとこだけ行列で見るのに時間かかったなぁ
しかも止まってゆっくり見れなくてただ素通りw

846:ゆきんこ
16/07/16 09:34:46 hStOwmiA
>>845
自分も。
パンダが初めて日本に来た翌年ぐらいだから
とても混んでた上にパンダはお尻だけこちらに向けて
寝惚けてた…。

847:ゆきんこ
16/07/16 09:40:04 OHP6FQDQ
わかった
市長に着ぐるみを着てもらおう

848:ゆきんこ
16/07/16 17:19:04 Y+9YElEw
市長はなんでもする。青葉まつりの山車にもお姫様のかっこで乗るとは

849:ゆきんこ
16/07/16 17:37:29 HLgY+hSQ
>>847
わろたw

850:ゆきんこ
16/07/16 18:00:53 BCvIWm8A
>>848
オエー鳥のAA張りたくなった

851:ゆきんこ
16/07/16 19:47:14 a5fSv90g
>>844
当時は新聞に載るくらい繁盛してたんだけどなぁ。
やっぱり時代ですかね。

852:ゆきんこ
16/07/16 20:51:00 vyrxevKQ
久しぶりに仙台っ子ラーメン食べた。
隣のワキガが臭くて、ほとんど味分からなかった・・・・・ふざけんな・・・・

853:ゆきんこ
16/07/16 21:07:10 XhJI4lOQ
俺は市長をそれ町の紺先輩が住んでたアパートの大家さん目線で見てる

854:ゆきんこ
16/07/17 01:43:54 1kAjrQ/A
>>852
また今度食べればええ

855:ゆきんこ
16/07/18 15:36:34 c2FGL0FQ
「○○ちゃんを救う会」っていうの、とうとう仙台でも出てきたんだね
連休のアーケード入り口でかなりの人数で募金募って叫んでた
アメリカで心臓移植だって

856:ゆきんこ
16/07/18 15:41:16 c2FGL0FQ
と思ったら135a、その子って札幌出身で大阪在住だって
仙台全然関係なかった
目標金額3億2千万円、10日前時点集まってるのが2億2千万円
集まるもんなんだなー

857:ゆきんこ
16/07/18 16:08:35 Yx9/Zsvw
>>856
こういう募金、正直言って何か胡散臭いものを感じるのは私だけなのでしょうか。
「病気の子供を救う」ことそのものは素晴らしいことなのですが、「その後」がほとんど伝えられていないので。

858:ゆきんこ
16/07/18 16:58:17 5wqihCmg
手術前に残念なことに亡くなってしまって、残った募金で親が家を新築したとかいう噂が昔あったな

859:ゆきんこ
16/07/18 18:02:36 BIzo/l4g
同じ病気の子が日本に何人いるか調べれば、胡散臭ささは極まると思うよ

860:ゆきんこ
16/07/18 18:05:56 c2FGL0FQ
「病気の子供を救う」っていうのも、単に難しい手術をするとか、移植でも親から子へのとかだったらまだ分かるんだけど
同じ年頃の外国の他の子供の臓器を貰うっていうのがね

それにしても、最初は地元の人で友人知人達が募金活動してるのかなと思ったら
全然関係ない都市であんな大人数でって何なんだろ、プロの組織?
活動メンバーに子供もかなりいたし、一体どっから来てるんだろう
全国の他の主な都市でもやってるとしたらやっぱりプロ組織だよね、子供まで動員できる

861:まいね
まいね
まいね

862:ゆきんこ
16/07/18 20:53:53 opcp/DYQ
>>857
それどころか、両親共NHK職員で金持ちってのもあったな

863:ゆきんこ
16/07/18 22:20:39 acJfyHeA
未だに古典的なデート商法なんてやってるのもいるし

864:ゆきんこ
16/07/19 17:50:14 Jp+I55jg
そんな募金よりもアジア系のお布施求めるような声掛けが仙台駅前のタカキューあたりで居るから気をつけて!!!
お金求めて名前か何かを手帳に書かせてるみたい。

865:ゆきんこ
16/07/19 17:50:50 oiSgwXlQ
納得できる人だけが金払えばいいんでない
俺は払わない

866:ゆきんこ
16/07/19 19:26:28 ZZkFllDQ
やっぱり仙台の人って標準語を話す人から声かけられたりすると身構えちゃったりするの?

867:ゆきんこ
16/07/19 19:44:31 dWrA4yyg
別にそんなことないな。

868:ゆきんこ
16/07/19 20:27:57 39OwnYsw
標準語ユーザーから見ると東北弁でしゃべってる人に神経使うわい

869:まいね
まいね
まいね

870:ゆきんこ
16/07/20 08:31:13 HZtLOiww
ティッシュ配りだと思って受け取ったら「◯◯の恵まれない子供達に寄付を」てな事が書いてあるカードだった
一度受け取ってしまったから引っ込みつかなくて一口千円払ってしまった

871:ゆきんこ
16/07/20 08:32:37 /+CZQOYg
>>869
激しく同意

872:ゆきんこ
16/07/20 08:32:47 tKwV2tRg
いい人だ

873:まいね
まいね
まいね

874:ゆきんこ
16/07/20 10:30:29 NaHekCHA
シルバーセンターのプールいいぞ
13a7ス日は若い子も結構いる
目の保養

875:まいね
まいね
まいね

876:ゆきんこ
16/07/20 18:35:53 iIeyFqsA
シルバーセンターって行った事ないな

877:ゆきんこ
16/07/20 18:39:24 iIeyFqsA
あれ、書けた
何でだ

アジア系カタコトお姉さんが「寄付して」ってカード見せてくる件について書いたら全部文字化けして
「まいね」になっちゃったのに(計3回)
東京行った時に何度か遭遇したよあれ

878:ゆきんこ
16/07/20 20:19:40 LWN7zOyA
シルバーセンターのプール見たら基本一般が単独で使えるのは夕方5時以降なのね

879:ゆきんこ
16/07/20 21:46:26 Vwi+C9kg
>>877
(文字化け)俺もあるよ、気にしないで書き込んで頂戴
ここの管理人さん不思議なんだ
先日、突然アク禁になって書き込めなくなったんだが
「何かマズい事書き込んだか?」と思いレスを確認したら1っ個も「まいね」されてないんだよw
書き込みは残ってアク禁???
その時認識したよ
このサイトは「?と思っても気にするな」と

880:ゆきんこ
16/07/20 21:51:16 ib7vZZIQ
20年前は若い子の部類で行ったなぁ…5時以降だっけ、忘れちゃった。

881:ゆきんこ
16/07/21 09:14:27 8lQYGj5w
>>879
ありがとー
ことごとく文字化け→まいねだった時、試しに他の仙台関連スレに書いてみたら普通に書けたんだよね
私も「何かNGワードでも書いちゃった?」と思って、もしかしてこの掲示板はあのアジア系寄付お姉さんと繋がりが!?とか
いろいろ考えたw

あのアジア系の人が「アジアの恵まれない云々に寄付してください」っていうカード見せてくる件だけど、
何かみんな若い女の人で、健気なカタコトで、終始笑顔なんだよね
やられたのがおっさんだったら引っ掛かりそうなやり方だなと思った

882:ゆきんこ
16/07/21 11:35:46 qLU8l8ww
ここは仙台大好き仙台熱烈あげの書き込みしか認めてもらえない厳しい場所

883:ゆきんこ
16/07/21 14:23:16 /MnwpCBg
ここの管理人は自分に不都合あるとすぐまいねするからな。
せめてまいねした理由くらい書いて欲しいものだ。

884:ゆきんこ
16/07/21 14:23:49 CnHpMfOQ
たまに休日行くと年配の人ばっかりだけどなw<シルバーセンター
若い子も良くてスク水、大体はボディースーツタイプだからエロさはない
たまに勘違いしたような若い子がセパレートタイプで来る時は奇跡だわ

885:ゆきんこ
16/07/21 14:43:54 RKxlKvEQ
お巡りさん、この人です!

886:ゆきんこ
16/07/21 16:41:39 CnHpMfOQ
なにもしてねぇよw

887:ゆきんこ
16/07/21 16:45:14 WNartrTA
今は、見ているだけで不審者情報として警察から注意メールが来るんだよ

888:ゆきんこ
16/07/21 17:37:35 ICjdQubg
おばあちゃんをナンパして日中行こう(錯乱

889:ゆきんこ
16/07/21 17:47:10 8lQYGj5w
というか、目の保養したい人が何故シルバーセンターに行くのだろう
普通に海に行けば良いのでは?

890:ゆきんこ
16/07/21 18:12:51 CnHpMfOQ
オレはダイエット兼甥っ子の水泳指導だわ
甥が全然泳げんから教えてる感じ

891:ゆきんこ
16/07/21 18:13:42 98Y7Id3A
育英にポケモンGOの注意書き
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(light.dotup.org)

892:ゆきんこ
16/07/21 20:51:22 RFIprtfA
白黒の熊よりレアポケモンを八木山動物園に誘致した方が客数増えそう

893:ゆきんこ
16/07/21 21:01:26 S1Vmkizg
いいアイデアだ

894:ゆきんこ
16/07/21 21:20:47 A4y5BN2w
N1ってどーなんだろ

895:ゆきんこ
16/07/21 21:54:54 dhNPjjvQ
>>891
今、ニュースウォッチ9でやってた。

896:ゆきんこ
16/07/22 11:30:27 uoXEZzIQ
>>891
なんつーか、上手いこと言おうとしてスベった感じで寒い
NHKで「〜という二つの意味を込めたということです」とか解説されててわろたわ

897:まいね
まいね
まいね

898:ゆきんこ
16/07/22 16:20:19 tKPlxdDg
>>897
文句あるなら他県に引っ越せばいいじゃないか。

899:ゆきんこ
16/07/22 17:20:40 vrEMfljA
>>896
ここのスレの人たちはなぜかみんな育英に冷たいよね
なにか恨みでもあるの?
高校入試で落とされたとか?

900:まいね
まいね
まいね

901:まいね
まいね
まいね

902:ゆきんこ
16/07/22 18:18:54 o1p5Gklw
>>901
それはむかしの話だろ
いまはずいぶん変わったぞ

903:まいね
まいね
まいね

904:ゆきんこ
16/07/22 18:48:31 6r7rX6CA
それくらいかわせなくてどーすんの

905:まいね
まいね
まいね

906:まいね
まいね
まいね

907:ゆきんこ
16/07/22 19:40:01 J9735vew
夏休みに入った途端自転車荒いの増えて怖いなぁ

908:ゆきんこ
16/07/22 19:46:17 NfowgFVg
今朝の八幡町で市営バスが飛び出した自転車に急ブレーキかけて、自転車は接触せずそのまま走り去ってバスの乗客が複数人ケガってこんなのもらい事故と同じや。

909:ゆきんこ
16/07/22 20:10:31 EGuhdKeQ
>>903
改札といえば内じゃなくて改札外にBAKEあればな
明らかに勘違いさせる同じ色の同じ路線の店が出てて草生える

910:ゆきんこ
16/07/22 21:15:43 amSJUp9g
何でこんなまいねが多いの?

911:ゆきんこ
16/07/22 21:27:01 g56r+Ubg
夏休み。

912:ゆきんこ
16/07/22 21:44:07 xIeYpVYw
>>907
通学帰宅する自転車も大概だけどな。
自分しか見えない猿に道具を与えるとこうなる。

913:ゆきんこ
16/07/22 22:28:43 uoXEZzIQ
>>899
俺はつまらないものをつまらないと言っただけでアンチではない
友人育英出身だし。学校名だけですべてが決まるわけじゃないだろと

914:ゆきんこ
16/07/22 23:00:01 rjYrOV5A
>>913
スポーツとかで有名になっても地元民じゃないとか、場合によっちゃ日本人ですら無いとか、
どうも地元の学校っていう意味での親しみを感じにくいってのはある。
何たって卒業生が多いはずなのに誰も擁護しないG2bだから、生徒やOBも肩身が狭いんでないかと。

915:ゆきんこ
16/07/23 01:01:51 DYUOjiJA
914>>地元の学校という意味で親しみを感じにくい

高校や大学は、公立私立問わずそこで学びたい者、スポーツやりたい者など、
様々な動機で入学し、自己実現に挑戦したり挫折したり、あるいは漫然と過ごし
卒業していくところ。

仙台にある学校なのに、昔から地元に住んでない生徒・学生がいるから
親近感がもてないというのは、いかがなものか。
小中学校ではなく、高校は地元にある大学や企業と同じで
互いの意思が合致すれば、全国から志望者はいる。

肩身が狭くなる事象は、学校に限らずどんな社会階層にもあること。
そこを差し引いても、仙台への貢献の大きさは余りあるものがある(私は育英出身者ではない)。

916:ゆきんこ
16/07/23 01:34:28 +gDOpM6A
単純にやり口がゲスい金満私立校だから嫌われてるだけの話だろ
それが虚妄の学園って意味

通学時とかの普段の学生のマナーが底辺コースに至るまで並以上に良くて
地域交流や地元貢献のための行事に地道に取り組んでたら、ここまで悪く言われてない

917:ゆきんこ
16/07/23 03:40:02 rX8tUMRQ
あまり悪口言うのも何だが、滑り止めで受験した時はプレハブみたいな建物で試験した上、
隣では工事してたよw
学業とスポーツでエリート育てるのはいいけど、その為の資金を大多数の平均以下から徴収
してるのが知れ渡ってるからなぁ。
1から育ててる訳でもなかったりするし。

918:まいね
まいね
まいね

919:ゆきんこ
16/07/23 10:18:18 Fq1nWZQQ
まいねばかり。
管理人夏休みで暇なのかな?

920:ゆきんこ
16/07/23 10:43:04 UAVbt9mA
まいねばかりって書き込みを良く見るけど、自分は全部表示されてるぞ?
使用してるブラウザで違うのか?

921:ゆきんこ
16/07/23 10:47:59 u/cgqvvg
>>920
他のケースもあるかもしれんが、
まいねされる前にレス取得した場合はまいねされる前のまま

922:ゆきんこ
16/07/23 11:08:31 kzE24BvQ
917>>
工事中なんだから、プレハブ受験当たり前でしょう。
学校社会に限らず、企業も国家経営も同じ。
国民が官僚に高給出してやらんと、
国家経営が成り立たんのだよ。
万人にあまねくなんてやってたら、日本はこんなに豊かになれなかったよ。

923:ゆきんこ
16/07/23 12:06:23 K3wpSDLQ
単純に、野球部員による震災時の窃盗事件(でも甲子園は辞退しなかったんだっけ?)とか
教師によるいじめ被害者退学勧告事件とかのせいじゃないの?
特に、いじめの方は気の毒だった
生徒だけじゃなく、学校側が被害者にあんな事するなんて酷すぎる

924:ゆきんこ
16/07/23 12:55:33 ZN+5YnzQ
ずいぶん前、暴露本出たよな。俺は育英じゃないけど、
買って読んだことある。
中学はすぐそばだったから、いろいろ不良が多いような噂きいて怖かった。
と15b5言って。怖い思いしたことは一度もなかったが。

925:まいね
まいね
まいね

926:ゆきんこ
16/07/23 19:40:48 Q/do53oQ
俺は部活の練習でで育英と同じ競技場使ってたから割と親近感がある。

927:ゆきんこ
16/07/24 07:35:26 YnRYkZYQ
いじめは
学校わるくないぞ

928:ゆきんこ
16/07/24 08:03:46 sEmVkWDg
今朝近所で見知らぬ男がスマホ覗き込んだまま自転車でうろついていた
明らかに地元の人ではない
何をしてるのか分かってるけど気持ち悪いな

929:ゆきんこ
16/07/24 08:57:08 AFDIAtdQ
ポケモンgoっていうスマホゲームでいまなんだか流行ってる
URLリンク(pokestop.link)
自宅近くにマークあったらそれ目当てに今後も人が来ると思うよ

930:ゆきんこ
16/07/24 09:00:10 rZZMi2qg
何をしてるかわかってるって書いてるの読んでなかった
説明不要でしたねごめんなさい

931:ゆきんこ
16/07/24 09:32:47 sEmVkWDg
マークがあるってはの知らなかった
確認してみます、ありがとう

932:ゆきんこ
16/07/24 14:46:24 KdcLJDmA
今年も高校野球は育英が代表になりそうなんだから
いい加減応援ムード盛り上げてほしい

933:ゆきんこ
16/07/24 18:15:54 8bteu3ow
震災時の火事場泥棒は、未だに許しがたい

934:ゆきんこ
16/07/24 18:22:29 Ie3iHRBg
>>933
あれも育英野球部だっけ

935:ゆきんこ
16/07/24 18:54:23 aemR6e6A
育英が代表になったって、応援するしないは自由でしょ
関係者だか知らないけど、前にも「仙台市民なら育英応援するのは当たり前、応援しないなんておかしい」
ってしつこい人がいたの見たなあ

936:まいね
まいね
まいね

937:ゆきんこ
16/07/24 21:33:14 YWjfZ48A
そんなもん他県民が「宮城県民は火事場泥棒するんだな。許し難い」とか言ってるのと変わらん

938:まいね
まいね
まいね

939:ゆきんこ
16/07/24 23:43:51 zXUkdaWQ
小さいころから野球ばっかやってるんだから
勉強してるヒマなんかない
それくらいやらないと甲子園に出場できない

940:ゆきんこ
16/07/25 05:53:01 wGKiuDAg
分けるなら私立と公立で分けて欲しい。
金に物言わせて県外から人集めて強いチーム作るのは卑怯だ。

941:ゆきんこ
16/07/25 06:44:32 pSCS1D9A
正直どうでもいい
農業や工業とかの専門高校と同様にスポーツ専門の高校があるだけ

942:ゆきんこ
16/07/25 07:45:04 +RjcNuiQ
作付けをアップするために県外からエリート農民を呼ぶ農業高校とか、
技能大会で優勝するために県外から超絶技巧を持つスーパー溶接工とか呼ぶ工業高校など
あったら怖いなw

943:ゆきんこ
16/07/25 08:52:27 lQZYV0hA
>>942
昭和のバトル漫画でたまにあったな

944:ゆきんこ
16/07/25 13:06:40 vAMSURQQ
転勤してきた先生の前任校にいた生徒の話だけど、
特進に入れる点数だったレギュラーがいたそうだ。
中学時代から野球漬けだったろうに。
その年の甲子園は育英嫌いもテレビにかじりつくくらい盛り上がったよ。

945:まいね
まいね
まいね

946:ゆきんこ
16/07/25 19:03:914 3kR123eZuKvw
駅周辺の月極駐車場で
機械式で車幅1,900まで停められるとこ知りませんか?

947:ゆきんこ
16/07/25 19:40:49 VYq9xKww
育英関係ないけど、楽天の嶋も優等生で、野球やりつつ成績オール5で学級委員長やってたりしたんだっけ
同じく楽天の後藤も秋田のトップ進学校だったんだよね
プロで活躍するレベルで、さらに高校時代勉強も出来た人ってすごいね

948:ゆきんこ
16/07/27 22:03:21 yqebbGvA
仙台駅周辺で、昼からビール片手に焼き鳥食える店あるかねぇ。
できれば東口だけど、妥協して西口でも可で。
なかなか見つからない…名掛丁ダイソー脇の地下の店以外で。

949:ゆきんこ
16/07/28 00:36:43 qkX7OLbQ
>>948
その時間にうろついてみりゃいいだろ
こんなとこで聞かなきゃ行けないとか酒も飲めるいい歳して何やってんだよ

950:ゆきんこ
16/07/28 01:02:03 1WFP5WNA
>>949
あー…いやすまん、酒飲めるようになると、何でこういうとこで聞くかわかるようになると思う。
特に不快にさせるつもりでも無いから君はスルーしといてくれ。

951:ゆきんこ
16/07/28 01:21:32 jq19vXzA
見つからないってことはすでにうろついてみたんだろ

952:ゆきんこ
16/07/28 02:38:10 anNNkYbA
昼ビールはいつも駅ナカかエスパルだなぁ、焼き鳥専門店はないけど
トンカツ屋で串かつとか蕎麦屋で焼き鳥とか、メニューに焼き鳥あれば昼でも呑める
本町の串鳥ならランチあるから焼き鳥ビール可能だが、東口串鳥は昼営業してるか知らない
キリンシティでは昼からビール当たり前に皆さん飲んでるけど揚げ鶏で串焼きは無い

953:まいね
まいね
まいね

954:ゆきんこ
16/07/28 04:51:23 1WFP5WNA
>>952
肩身の狭い話で申し訳ないが、喫煙者なもんで駅とエスパルは遠慮してるんだ…
嫌煙派やタバコアレルギーの友人と飲む時は、むしろ全面禁煙店がいいから駅地下から選ぶんだが。

串鳥ってランチで焼き鳥食える??
外からチラっと見たらランチメニュー(焼き鳥は無くて定食のみ)がデカデカと出てたから、てっきり
焼き鳥は食えないもんだと思ってたが。
実際焼き鳥食えるなら、東口の串鳥にしてみようかな?
明後日までぶっ続けで仕事の予定なもんで、それ明けたら焼き鳥食べながら飲みたいなと思ってたんだ。

955:まいね
まいね
まいね

956:ゆきんこ
16/07/28 06:44:02 KTCGsuKg
警察に捕まり、ストレスで盗撮したと供述したが、不起訴処分になったため
停職3か月の懲戒処分になり、3か月経ったら職場復帰するそうだ

957:ゆきんこ
16/07/28 07:10:47 anNNkYbA
喫煙席はわからん、串鳥のランチタイムもメニューもわからん
スマンね、役に立て無い
仕事終わりに呑みたい気持ちはよくわかる
お疲れ

958:まいね
まいね
まいね

959:ゆきんこ
16/07/28 13:09:39 RUbUqLNg
>>954
名掛丁の裏通りはどうだろう

960:ゆきんこ
16/07/28 13:28:12 NlkuhPLg
仙台って上野のガード下156e的なノリの昼からみんなダラダラ酒飲んでるような酒場無いよね。
そういう店の事聞いてんのかと思ったけど。
名掛丁の裏かいろは横丁に無かったら無さそう。

961:ゆきんこ
16/07/28 13:54:12 EgB27J0Q
>>960
名掛丁の裏?さくらのの裏?
そこ位しか知らん。

962:ゆきんこ
16/07/28 14:58:00 7jW9NGug
丸昌かここ位かな?
URLリンク(tabelog.com)

963:ゆきんこ
16/07/28 15:37:37 8XvYtYWQ
甲子園宮城代表は東北高校ですよ!
だれも触れないんだね!?

964:ゆきんこ
16/07/28 15:38:03 kuIWfjkw
日本酒なら二ヶ所ばかり知ってるが

965:ゆきんこ
16/07/28 16:39:02 1WFP5WNA
>>959-962
ありがとうございます!
丸昌とかあのへん界隈ですよね。
ガッチリ焼き鳥!ってのがどーしても無ければそのへんにするかも。
あとは妥協して焼肉にしてひがしやまか三水苑か。
つか、仙台って焼肉も昼間やってるとこ意外に少ない(汗

国分町行けば24時間営業のみこしとかあるけど、そっち行っちゃうと夜までハマりそうなので、
ほどよく平日昼から飲んで夕方には引き上げてもOKな雰囲気の店は少ないですよな…

>>964
日本酒なら櫻井商店とか元鍛冶町の味土所とかで話早いんすけど、焼き鳥な気分だったんすw

966:ゆきんこ
16/07/28 18:31:30 EgB27J0Q
>>965
焼肉か、考えてみると昼からビールと牛タンって以外無いかも。

967:ゆきんこ
16/07/28 18:44:59 Wh94aJzw
仙台駅北口
AERからX橋にかかるあたりのペデが撤去されてた
完成したらどんな感じになるのかな?

968:ゆきんこ
16/07/28 19:22:44 1WFP5WNA
>>966
そ〜なんす。牛タンなら東口でも司とかいいなと思いますが。
1人でも何だなと別な夜勤明けの友人誘ったら、そいつが牛タン食えないやつでして…
牛タン苦手な人結構多いなと最近思ったりも。

969:ゆきんこ
16/07/28 21:37:57 6za8UbSA
URLリンク(iup.2ch-library.com)
正直デッキはこうなって欲しい

970:まいね
まいね
まいね

971:ゆきんこ
16/07/28 22:52:40 k/k35b+Q
東北高校への祝福のコメントとかないんですか?
仙台市民は冷たいって言われるよ

972:まいね
まいね
まいね

973:ゆきんこ
16/07/28 23:22:22 WOo5oKig
しかるべき場所で祝福してるんでお構いなく

974:ゆきんこ
16/07/28 23:42:16 tSaWUTmQ
タケヤ交通というバスがあるが
タケヤという名前でムラサキ色だと
御徒町を思い出してしまうな

975:ゆきんこ
16/07/29 00:07:19 COHKSyAQ
>>974
あそこ自販機までちゃんと紫だからな

976:ゆきんこ
16/07/29 01:10:52 JQpxaJtA
>>970
上野・御徒町は東北人にとって東京の中心地だから悪口言うの止めさい。

977:ゆきんこ
16/07/29 08:12:02 vWq9tCHw
キチガイ管理人www

まいね、まいね、あぁっーまいね、

まいね、まいね、あぁっーまいね、

最後はホスト規制中www

馬23a3鹿だね管理人、お前最悪(゚Д゚)<氏ね。

978:ゆきんこ
16/07/30 23:38:23 Rw7CQ6Gw
タグ・ホイヤー東北エリア初の旗艦店、仙台・青葉区に国内最大級の店舗

タグ・ホイヤー好きなんで(カタログ見るだけだけど(^^;)嬉しいわ。
住所が仙台市青葉区中央2-9-27

勝手に藤崎周辺かな思っていたら広瀬通り沿いだった(ホテル江陽向かい)
人通りが少ない様に思うが・・・・・どうなんですかね、続くと良いけど

979:ゆきんこ
16/07/30 23:39:57 5OWM1r9Q
まあそういうのは買う人は来るし買わない人は買わないから
別に人通りは気にしなくていいんじゃないかな
続かないとしたら別の理由だと思う

980:ゆきんこ
16/07/31 09:37:36 ax5ELkXQ
タグホイヤー自体は良いものだと思うけど、携帯・スマホが行き渡った今、
腕時計自体がもうオワコンだと思う

981:まいね
まいね
まいね

982:まいね
まいね
まいね

983:ゆきんこ
16/07/31 13:30:40 iSr77jBw
懐中時計が一回一回取り出さないと時刻を確認できないということで不便だから腕時計が出てきたのに、
携帯・スマホが行き渡ったから腕時計が終わったとか意味不明というか本末転倒なんだよな。
懐中時計愛好者の意見であれば意味は通る。

984:ゆきんこ
16/07/31 15:54:38 tmcn2msw
腕時計つけない派から見ても腕時計オワコンは無いなぁ
デジタル時計が出て機械時計は不要って言ってた頃のほうがまだ納得できる
腕時計はガジェットでなく装身具だし、そこに金額を見る人とセンスを見る人の両方がいるのもファッションの常

985:ゆきんこ
16/07/31 16:32:38 ax5ELkXQ
車、ファッション、時計、アクセサリーなんかのブランド品の威を借りて
自分を大きく見せたりセンスを主張したりするのはバブル世代で終わってるぞ

今の時代の人はセンスとか教養を、発信力・コミュ力で自己主張するんだよ

スマホが普及して時間を知るという腕時計本来の機能自体も不要になってるし
ビジネスの場面でスマホを弄ると失礼だ程度のTPOごときの為に
わざわざ高級ブランド時計を買ったり、ドヤ顔で自慢したりはしないよ

昔の時計と今の時計では、位置づけが違うんだよ

986:まいね
まいね
まいね

987:まいね
まいね
まいね

988:ゆきんこ
16/07/31 16:58:50 3tj0u5Og
俺もスマホ派だわ

989:ゆきんこ
16/07/31 17:30:56 u4Xm0DmQ
正直身につけてる装飾品で値踏みつけてくる奴は糞だと思ってるけど
そんな糞な奴が集まる社会に生きてるんだから仕方ないと割り切って生きている

990:ゆきんこ
16/07/31 17:37:59 VbMIypHw
日曜日は、お金があってもなくても家でのんびりと過ごすのが祝福。
旅行は、日曜日に出発するのがリーズナブルなのは分かっているけど、
本当に日曜日だけは幾ら安くても、遠出しないもん。

991:まいね
まいね
まいね

992:ゆきんこ
16/07/31 18:34:16 XTUal8hA
連投してるヤツの無職臭と上のヤツの社交"界"との無縁感がもうね……

993:ゆきんこ
16/07/31 18:54:34 93roGsGQ
スレチなんですけど

994:ゆきんこ
16/07/31 19:42:56 YdCvv4Wg
>>987
自宅警備員乙!

995:ゆきんこ
16/07/31 19:52:40 YtKyMrqQ
>>992
君の書き込んでる時間見るとwww

996:ゆきんこ
16/07/31 19:55:34 YtKyMrqQ
無職が大量に釣れたみたいだな♪

腕時計にドヤ顔で文句言うなんて
よっぽど腕時計が羨ましいんだねw

997:ゆきんこ
16/07/31 20:23:16 ax5ELkXQ
涙拭けよ

998:ゆきんこ
16/07/31 20:28:27 93roGsGQ
スレチなんですけど

999:ゆきんこ
16/07/31 20:30:54 N7Km8AiQ
むかし本町の蓑寿司に来てたな
千代の富士

1000:まいね
まいね
まいね

1001:はたはた君φ
16/07/31 21:15:30 T3iHRBSg
次スレです。

☆★仙台市についての総合・雑談スレ 58★☆
スレリンク(touhoku板)
URLリンク(tohoku.machi.to)


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2880日前に更新/177 KB
担当:undef