○▼△ 郡山市スレッド Part176△▼○ at TOUHOKU
[まちBBS|▼Menu]
[前50を表示]
750:ゆきんこ
16/01/26 21:31:22 rFebhS3A
>>738
富田地区辺りがちょっと曖昧でわかりづらい。
(町東、名郷田、備前舘から北側が北署管轄?その南の富田町は郡山署?)

751:ゆきんこ
16/01/26 21:48:49 WkOJt6XA
>>750
ほんこれ

何故に何もせず帰ったのか謎でしょうがない

752:ゆきんこ
16/01/26 21:54:54 JMj82JgA
>>751
HPに管轄が載ってた

富田町(字上西田・字大徳南・字下小次郎木・字上亀田・字中亀田・字下亀田を除く)
逢瀬町・片平町・喜久田町・日和田町・富久山町・湖南町・熱海町・西田町
八山田・町東・新屋敷・不動前・備前舘・名郷田

なおサイトは11月から絶賛工事中の模様

753:ゆきんこ
16/01/26 21:58:43 22CKuiEg
逢瀬川って戦前はもっと北側を通ってたんだよね>豆

754:ゆきんこ
16/01/26 22:15:41 itgxxObQ
今時、助手席側に鍵穴がある車は少ない。

755:ゆきんこ
16/01/26 22:20:21 a2eW/EEg
なるほど、鍵マニアの犯行か

756:ゆきんこ
16/01/26 22:27:36 MAcBQGbQ
そういう古い車は○から○○を○し○と鍵を開けられたりする

757:ゆきんこ
16/01/26 22:54:14 rFebhS3A
>>753
地図と見比べてみた。
備前舘辺りで、逢瀬川から分岐する川にほぼ沿って希望ヶ丘団地辺りへ
結んだ線が境界線みたいで。
管轄には書いてなかったけど、中ノ目1丁目も地理的に北署管轄だろうね。
希望ヶ丘の辺り、うねめ町だけ出っ張ってて、膨れた餅みたいだったw
東方面は、西田町だけ北署なのがよくわからない。

>>754
昔の航空写真を見ると、今よりもっとうねうねしてた。

758:ゆきんこ
16/01/26 22:59:26 22CKuiEg
今は阿久津橋の南側で阿武隈川に合流してるけど、以前は北側にあった
ってか、逢瀬川の下流部分は元阿武隈川なんだよねー

759:まいね
まいね
まいね

760:まいね
まいね
まいね

761:ゆきんこ
16/01/27 06:56:10 vdGqXZ8A
今日は仕事終了後に現場検証です
大変お騒がせ致しました皆さまもお気をつけ下さいませ

762:ゆきんこ
16/01/27 07:18:52 +0Abi9fw
>>753
町東・新屋敷・不動前・備前舘・名郷田
は区画整理後に富田町が消えたんだよね
未だに違和感がある

763:まいね
まいね
まいね

764:ゆきんこ
16/01/27 08:08:06 DGyu91ww
よほどパチンコに恨みがあるようだね。サラ金送りにされたか

765:ゆきんこ
16/01/27 09:05:27 Xs9iMuAg
>>760
別の建物に駐車しちゃダメってことじゃない?

766:ゆきんこ
16/01/27 10:50:03 66k56Ulw
私の知り合いで、戻った過払い金をパチンコにつぎ込んでる人がいる・・。
パチ屋が増殖する理由がわかったような気がする・・。

767:ゆきんこ
16/01/27 11:36:15 p95n6qBg
鈴木心の配偶者、CM出てるW

768:ゆきんこ
16/01/27 13:46:20 hVZdx2xA
>>640
2ちゃん内にスレ立ってるよ。
新聞にも載って1706驕B
リンクは貼らないけど、ググってみて。
ひかれたのは7歳と6歳の兄弟だよ。

769:ゆきんこ
16/01/27 13:49:50 6goze4Gg
ちなみに子供たちは怪我したものの無事なようです。

770:ゆきんこ
16/01/27 13:54:35 c24q4XAw
>>769
ググったけど出てこない
なんてググればでてくる?

771:ゆきんこ
16/01/27 14:07:26 hVZdx2xA
>>771
「郡山」だけでも出てくると思うけど、
「郡山で幼い兄弟はねられ重軽傷」って書いてあった。

772:ゆきんこ
16/01/27 14:09:01 bZCj+CRQ
>>771
ニュー速+で郡山検索

773:ゆきんこ
16/01/27 14:20:00 c24q4XAw
>>772->>773
ありがとう
見つけられた
すぐ近くに住んでるのに全然わからなかった
身近でこういうのがあると怖いよね

774:ゆきんこ
16/01/27 14:26:33 8v3NXDpQ
>>774
暗くなりかけのこの時間帯に、
小さい兄弟をウロウロさせないことは大前提だと思うよ。
学校は外出は4時までと言ってるはずだから。

775:ゆきんこ
16/01/27 14:33:19 RGAyyFgQ
>>767
もう一つ
どういう人が借金するかも判ったでしょ

776:ゆきんこ
16/01/27 15:11:12 arezyrTg
うすい百貨店の食品ギフト半額セールに行ってきたが、店の人の対応に思うところがあったので、ホームページから意見を言おうと思ったが、住所や氏名などの詳しい個人情報を入力しないと書き込めないんですね。
この個人情報に厳しいご時世に、意見を言うだけでも個人情報を入力しろと要求してくるなんてなんだか二重に残念です。
単に改善してもらえば良いと思っているだけなのに、なにか嫌がらせや悪いことをしようとしていると警戒されているみたいで気分悪いです。

777:ゆきんこ
16/01/27 15:19:20 j4u7nXVQ
>>777
電話したらいいじゃん。

778:ゆきんこ
16/01/27 15:23:12 arezyrTg
>>777
書き忘れました。
店の人にはその場で言いましたが、上の人に知ってもらって今後改善してもらえばいいかと思い、ホームページを利用しようとしたのですが、個人情報の入力を求められ、なんだか気分悪いと思っただけです。

779:ゆきんこ
16/01/27 15:23:50 Rt1VCDCA
>>777
こんなところで愚痴聞かせれるこっちも気分悪いです。

780:ゆきんこ
16/01/27 15:31:08 arezyrTg
>>780
これで終わりにします。申し訳ありませんでした。

781:ゆきんこ
16/01/27 16:07:19 6Vq8xUvA
>>781
古典的な手法になるが
手紙書いて送るという方法もある

782:ゆきんこ
16/01/27 16:11:38 hx49uBeA
ショボい事故は良くて愚痴はダメってよくわからんスレだよ

783:ゆきんこ
16/01/27 16:12:20 Yw6Wd/PA
別に言ってもいいし報告するのもいいけど
思うところがーで止めるとか半額セールがーとか言われてもイライラする
申し訳ないけど

784:ゆきんこ
16/01/27 16:18:11 3RaZIBoA
郡山に関することならいいと思うし、そのくらいの愚痴ならここに書いてもいいんじゃね?
それほど大騒ぎするほどかと思うけど。

785:ゆきんこ
16/01/27 16:23:40 cnSydmAg
>>781
なんで電話しないの?電話しないと伝わらないよ
メールなんてス1843求[されて終わり

786:ゆきんこ
16/01/27 16:25:10 6goze4Gg
職場の近所では17時過ぎてるのに小学生女児と思しき二人組みが根雪になった道路を自転車でフラフラ走ってて危ないなと思った。
学区がわからんので小学校には言いようがないが、こういう場合は教育委員会に言うべきなのかこども部に言うべきなのか。

787:ゆきんこ
16/01/27 16:26:43 KDkBmTAw
直接注意して事案化へ

788:ゆきんこ
16/01/27 16:27:16 zMB1Y3Xw
自然淘汰されるのを待つ

789:ゆきんこ
16/01/27 16:48:47 Fyqq5Auw
>>779
メールにこだわらなくても、電話とか手紙でいいでしょ。
そこでメールフォームのことも伝えればいいんじゃない?

>>787
教育委員会

790:ゆきんこ
16/01/27 17:07:28 1i9YVMqg
>>768
世界番付のスポンサーですよ、郡山白河の間のCMで、流れてた

791:ゆきんこ
16/01/27 17:19:29 RGAyyFgQ
実損が有るならともかく、店員の対応が良くないとか言うのは、人によって受け取り方や求めてる物が違ったりするから、店側としても対応が難しいな
せいぜい今後店員の指導を徹底させます って言う位だよな

792:ゆきんこ
16/01/27 17:54:31 +Zzx7ctg
>>777
わかるわーあっちが悪くて意見言うのにこっちが苦労させられるのクソだよね。

793:ゆきんこ
16/01/27 18:32:59 bVbU7BMA
>>777
ブログにでも書いてろ

794:ゆきんこ
16/01/27 18:36:20 LEw8TsPQ
>>777
昔はお店も儲かったから一杯職員を雇って教育することも出来たんだけど、
いまはどこも一杯一杯で、社員教育する余裕がなくなってきているそうです。
あまり態度が悪いときはその場で言ってあげたほうがいいかもです。

795:ゆきんこ
16/01/27 19:16:30 DkVD6Jgg
これは解決を求めているのではなく共感云々ってやつだろ

796:ゆきんこ
16/01/27 19:19:37 RGAyyFgQ
具体的にどういう対応だったのか判らないと共感しようにも出来ないけどな

797:ゆきんこ
16/01/27 20:43:10 j3Busa5Q
CoCo壱番屋なう
隣の客が猫臭くてかなわん(>o<)

798:ゆきんこ
16/01/27 20:49:29 gyJJVPVA
CoCo壱番屋なう
隣の客が腋臭くてかなわん(>o<)

799:ゆきんこ
16/01/27 20:51:05 /taVTMgg
>>799
うそつけ

800:ゆきんこ
16/01/27 20:53:15 MEHIg36Q
就職するのは大変ええけど
歯抜けのまま入社すんのやめてくれ

今の時代は学校サイドで指導しないのか
卒業までに直しておけとか

801:ゆきんこ
16/01/27 20:57:37 DGyu91ww
小原田のベニマル、ATMに猫が並んでたよ

802:ゆきんこ
16/01/27 20:58:20 MEHIg36Q
>>802
捨て猫か

803:ゆきんこ
16/01/27 21:02:05 DGyu91ww
野良だね。餌やる人いるんだろうな

804:ゆきんこ
16/01/27 21:05:21 MEHIg36Q
保健所行きだろうな

805:ゆきんこ
16/01/27 21:21:03 Xhi+1Cyw
あれ、まねきの湯に入る猫じゃないの?

806:ゆきんこ
16/01/27 21:59:16 RGAyyFgQ
ATMの前に猫が居たってなら判るが並んでるのかw

807:ゆきんこ
16/01/27 22:03:14 15a6DGyu91ww
並んでる人の間に居たからそんな感じに見えたのよw

808:ゆきんこ
16/01/27 22:35:30 G0ljH/2A
>>763
地図を見たら、富田町に穴が開いてるのはそう言うことか。
いまだに「富田町砂子田」とか書かれた看板残ってる。

809:ゆきんこ
16/01/27 22:41:17 jT+lbt8A
>>807
カード加えて並んでたら面白いのにな

810:ゆきんこ
16/01/27 22:56:24 0fI077cQ
餌やるなって貼り紙あるからね

811:ゆきんこ
16/01/27 23:05:10 cHE7ZiQw
猛禽カフェが・・・

812:ゆきんこ
16/01/28 00:02:09 PgY9O6dw
移転しましたよね、猛禽カフェ

813:ゆきんこ
16/01/28 00:39:12 MdRCD3HA
猪苗代湖にブラックスワンいるんだって!
見たい

814:ゆきんこ
16/01/28 08:19:28 MdRCD3HA
近所の工事
毎朝毎朝キャタピラーうるせー
地震並みに家揺れるからトラックに載せてこいよ…

815:ゆきんこ
16/01/28 13:57:13 jsAh/oUQ
郡山市キャタピラ町。。。

816:ゆきんこ
16/01/28 14:56:48 pqtSwOxQ
KFB横のガソリンスタンド、プリカ最大割引で96円ででてるけど、ずいぶん安くなったね。他のスタンドでも割引券渡したりして値下げ競争激しいね。

817:ゆきんこ
16/01/28 15:21:49 6pA5+lOg
>>816
こんなので・・・w

818:ゆきんこ
16/01/28 17:02:32 UOpaiNiA
明日は朝から雪か…

819:ゆきんこ
16/01/28 17:26:31 2xaeK8tw
>>816
クッソwww

820:ゆきんこ
16/01/28 17:45:39 4m52dV2w
甘利さん、はめられた?

821:ゆきんこ
16/01/28 18:08:51 MsgvR8EQ
>>821
ゲスにやられたな

822:ゆきんこ
16/01/28 18:19:07 Xvt1EviQ
ゲスを名乗るバンドが本当にゲスだったとはな、しかも『極み』w

823:ゆきんこ
16/01/28 18:19:24 wnF+nuOQ
>>787
学区わからないとしたら、会社の住所からテキトーに3〜4校割り出して
電話で「おたくの児童か分からないけど、注意してほしい」
って伝えてみて。

全校集会とかで言ってくれるから。
該当児童がいなくても、危機意識持てるし!

824:ゆきんこ
16/01/28 18:27:03 Xvt1EviQ
(紙に「下衆」の印字 )


…え、えーっとー…げ、げしゅu………?

825:ゆきんこ
16/01/28 18:39:44 dFM/pIPw
あ、横塚にホームセンターできるみたいよ
ちなダイユー8
美術館通り挟んでセブン郡山横塚店向かいのガソスタ裏。
既に地均ししてた
郡山と他2地区に各1店舗づつ出店するって言ってたからそれかな

826:ゆきんこ
16/01/28 18:55:51 dFM/pIPw
丁度将来的に内環と美通が交わる交差点付近なんだよな
内環が開通したら縦断できる地区として駅東部、横塚というエリアのイメージが超劇的に変わるな

827:ゆきんこ
16/01/28 19:04:18 IGliWaTQ
>>821
金目が後任だ。
お金繋がり。

828:ゆきんこ
16/01/28 19:07:44 MsgvR8EQ
>>827
ダイユー8ができたところで何も変わらんよw

829:ゆきんこ
16/01/28 19:25:05 545h23ZQ
ダイユーエイトMAXならなぁ

830:ゆきんこ
16/01/28 19:33:56 WmGOkaYA
昔郡山駅の東側にあった東急ハンズのっようないろいろ面白いものがある店みたいなのができるといいのに

831:sage
16/01/28 19:53:09 /TPudQaA
そこはカインズホームだろ

832:ゆきんこ
16/01/28 20:05:43 eORh7slw
スーパービンゴ、セイムスの看板付けてたわ

てかドラッグストアさすがに多すぎぃ

833:ゆきんこ
16/01/28 20:07:32 GFrt9G0Q
あの周辺のDIY店と言ったってオイルターミナル近くのコメリの小店舗しか無くなったから大規模は無理でも中規模のDIY店は欲しかったからな

834:ゆきんこ
16/01/28 20:10:56 GFrt9G0Q
>>833
今でも文化センター隣のベニマルにクスリ屋あるのに?

835:ゆきんこ
16/01/28 20:13:39 DsrYN6GA
>>827
たぶん内環にそんな期待してる人はほとんどいないと思う…
でも東側にホムセンが1件も無くなったからダイユー8が出来れば便利になるね

836:ゆきんこ
16/01/28 20:50:16 EicbDiEQ
明日明後日どの位降るのだろうか…

837:ゆきんこ
16/01/28 20:55:26 UFaSbG0A
>>831
ユアファクトリーかな

838:ゆきんこ
16/01/28 21:31:57 MdRCD3HA
ツルハとかよりカインズホーム内の薬類のほうが安い件

839:ゆきんこ
16/01/28 21:46:01 WmGOkaYA
>>838
そそ、たしかユアファクトリー
あそこは値段が高いのでなかなか買い物できなかったけど商品を見てるだけで楽しくて暇さえあれば行ってました
この店と東北書店が閉店してから郡山駅周辺にはほとんど行くことがなくなった

840:ゆきんこ
16/01/28 21:57:03 /zDAeDpA
ユアファクトリー懐かしいな
お洒落な感じで、デートも出来るホムセンだったけど短命だったね
個人的には県内でいいからIKEAが欲しい

841:ゆきんこ
16/01/28 21:58:12 /GL5h+3Q
ビューホテル内にも同じ様な店有ったよな、ブルーハウスだっけ
あれはとっぴー同様企業の倒産で無くなったけど

842:ゆきんこ
16/01/28 22:44:56 Dq+ANt/w
ダイユー8は、岡山のホームセンターと業務提携して仕入れを一括するみたいだけども
そんな遠くの地域と提携して安くなるのかな?
スーパーのCGCグループみたいな全国展開なら話が分かるけども

843:ゆきんこ
16/01/28 23:28:13 8fecsj9Q
ユアファクトリーでホームエレクタ買ったなぁ
今みたいにワイヤーラックが安く手に入る前の話だ

844:ゆきんこ
16/01/29 01:22:28 SjmTvX7g
南東部だからホームセンターには困らないなぁ。コメリ、ケイヨーデイツー、須賀川のサンデーあるし。
ビバホーム無くなった今東部幹線北側には欲しいな。
昔はイオンタウンにもあったな。

845:ゆきんこ
16/01/29 01:56:47 FUn19wsg
ダイユー8は高いわ

846:ゆきんこ
16/01/29 021984:08:34 j2Sii7EA
カインズ富田しか行かないな

847:ゆきんこ
16/01/29 07:00:54 Su31+FEQ
今朝もパグちゃんにあった

848:ゆきんこ
16/01/29 07:38:52 7ykzFBsQ
今日29日、福島よしもと(仮称)オープン、駅前大通り、KIK,B

849:ゆきんこ
16/01/29 07:44:06 3dyet3QQ
雪キタ━━(゚∀゚)━━!!

850:ゆきんこ
16/01/29 07:48:02 TIfhfB4A
なんか雨っぽい

851:ゆきんこ
16/01/29 07:51:33 GrXF/fuA
>>850
どこ?

852:ゆきんこ
16/01/29 08:17:30 lRh+0cSw
雪降ってる@富田方面

853:ゆきんこ
16/01/29 08:53:15 ubYfhtEA
まだミゾレっぽい@キャタピラ町

854:ゆきんこ
16/01/29 08:55:20 ubYfhtEA
ラーメンパスポートの発売日だよー
買う人は本屋へ

855:ゆきんこ
16/01/29 09:07:57 MsJ0qzLg
雪です

856:ゆきんこ
16/01/29 09:14:38 PoGzphHw
雪降ってるけど、気温が低くなさそうだから、あまり積もらないかも。
積もらないといいですね。

857:ゆきんこ
16/01/29 09:21:53 /0mdoSlQ
>>855
買う前に本日のゴジてれ見てから

858:ゆきんこ
16/01/29 10:12:49 YucwPMWA
安心してください。穿いてませんよ。












キャー安村さんのエッチ!

859:ゆきんこ
16/01/29 10:37:43 TUNDqMMg
仕事で見られないからゴジテレ録画予約した。

860:ゆきんこ
16/01/29 11:17:51 FbYNePfg
よしもと、正午から?

861:ゆきんこ
16/01/29 11:33:09 FbYNePfg
東北初らしいな、お笑い拠点スタジオ

862:ゆきんこ
16/01/29 13:03:53 /EDipOvw
桑野のTSUTAYAにラーメンパスポートの撮影きてたわ

863:ゆきんこ
16/01/29 13:35:07 j2Sii7EA
ラーパスってコンビニには無いのか
ランパスは有ったんだけどな

雨から雪に変わって来た

864:ゆきんこ
16/01/29 13:44:56 /0mdoSlQ
そこまでして食べに行かないしな、みんなが初めての店に味を知りに行く手段としての使い方ならいいんだけど
常連さんからランパスチケット出されたら、俺が店主だったらちょっぴり悲しいな

865:ゆきんこ
16/01/29 13:52:57 j2Sii7EA
たぶんあまり混んでない店か、最近出来た店が多いんじゃないのかな
載ってるのは郡山だけじゃないみたいだし
まあ狭い店は勘弁して欲しいな

866:ゆきんこ
16/01/29 14:07:03 YcNz5mvg
みぞれ

867:ゆきんこ
16/01/29 14:09:43 sckzM9Ew
日和田から電車乗ったんだがケータイで大声で会話してる女がいた。日本語がカタコトなのと喋り方から恐らくチャイナ。
オッチャンがうるせーケータイ切れと激怒したw

868:ゆきんこ
16/01/29 14:24:35 YcNz5mvg
帰っチャイナ

869:まいね
まいね
まいね

870:ゆきんこ
16/01/29 14:54:29 j2Sii7EA
とりあえずラーパスGET
春木屋なんか有った
しかもみそのスペシャル版
しかし、ますやとかみそ伝は凄い画だなw

871:ゆきんこ
16/01/29 15:14:27 w3DLHxtg
>>870
ほとんどの人は、普通に生活している。
日本生まれの人は、日本の学校に通ってる人が多いから、向こうの言葉は話せない人もいるよ。

872:ゆきんこ
16/01/29 15:37:45 179eRQLXGH/w
>>864
今朝コンビニで買いました。
書店より数は少ないようなので、早めに買いに行ったほうがいいかもです。

873:ゆきんこ
16/01/29 15:49:17 TIfhfB4A
>>870
県外滑り行ったとき遭遇したがそこまで五月蝿くはなかったかな。
チャイナか何処の人だろと思って視線移すと奴ら黙っちゃうんだよな。

初歩的な北京語で話しかけると広東系は喜んで応じるけどw

874:ゆきんこ
16/01/29 15:52:45 TIfhfB4A
因みに中華系は筆談である程度意志疎通図れるので静かにしてほしいときは予め書いたものを用意しておくといい。

875:ゆきんこ
16/01/29 16:02:18 /W5t0OZQ
>>871
春木屋参加したんだね
あの大将だからまずないと思ったんだけどな
パスポート使うお客で混むし
混んでくるとあの大将の目つき言動が殺伐としてくるから勘弁してほしいなぁ
食べてるこっちが気遣うんだわ

876:ゆきんこ
16/01/29 16:48:44 Lzkac3AA
>>874
チャイニーズと言っても、台湾人、香港人、大陸、たまにシンガポール人 といろいろなのよ。

877:ゆきんこ
16/01/29 16:49:45 flikgyjQ
雪積もりそうですか?

878:ゆきんこ
16/01/29 17:01:34 Y21nx20w
うすら

879:ゆきんこ
16/01/29 17:01:44 ubYfhtEA
普段そこそこコンドルお店がラーメンパスポートに参加したらやばいね
期間終わるまで行列だよ

880:ゆきんこ
16/01/29 17:04:37 Y21nx20w
ゴジてれでやってた本宮のラーメン店旨そう

881:ゆきんこ
16/01/29 17:08:38 Y21nx20w
郡山よしもと、とにかく明るい安村来てたらしいが寒そうだったな

882:ゆきんこ
16/01/29 17:28:53 j2Sii7EA
安村とヒッキーって仲良いんだな
裸の付き合いってヤツかw
しかし、三瓶も老けたよな

883:ゆきんこ
16/01/29 17:32:42 ubYfhtEA
吉本さんNMB劇場も作ってくれー

884:ゆきんこ
16/01/29 18:41:28 1oI1NeXg
ニュースで吉本のことをやってた
屋外のテープカットで安村が寒さで震えてるのを見てちょっと受けた

885:ゆきんこ
16/01/29 18:46:36 DkkD3cTQ
>>881
柏屋食堂はソースかつ丼がウマい

886:ゆきんこ
16/01/29 18:56:30 A7xZwbaw
>>876
特別旨い訳でもないのに店主気にしてラーメン食うなよ

887:ゆきんこ
16/01/29 18:59:31 3/fq3KnQ
>>885
安村3月に脳検査ってニュースでやってたんだからあんまり無理させんなよ。

888:ゆきんこ
16/01/29 19:20:45 j2Sii7EA
>>888
スギちゃんの二の舞になる可能性が高いから、ムリしてでも今のうちに稼いでおく必要が有るんだろ

889:ゆきんこ
16/01/29 19:28:02 CfeITmRg
安村がテープカットしている手元がアップで映っていた。
テレビを観ている人の半分くらいは股間に目がいってたと思う。

890:ゆきんこ
16/01/29 20:22:05 ri7F9CcA
ザ・モールのフードコートにあったパンケーキ屋が潰れてる。早いな〜。

891:ゆきんこ
16/01/29 20:42:15 Sh+2Z1jg
墨家にラーパス持ったおばちゃんが一人で食べに来てたぜ

892:ゆきんこ
16/01/29 20:42:32 h8jyXSpA
流行りもんだしな白たい焼きみたいな

ガソリン14df下がるけど野菜は上がったな…

893:ゆきんこ
16/01/29 20:52:28 /FVUcdKA
パンケーキ屋って都会で人気のエッグスン何とかならガッカリなんだろうけど

894:ゆきんこ
16/01/29 20:53:10 4jQXJW0w
静御前通りのユニクロあたりに巨大なホームセンターつくってくれよ

895:ゆきんこ
16/01/29 20:54:17 MTJo8GQA
>>875
知ったかでスマソだが
むこうで手紙は
トイレットペーパーの意味だから注意だよな

896:ゆきんこ
16/01/29 21:27:35 YucwPMWA
Kis−My−Ft2、北島三郎、Kiroro、SMAP、
SEKAI NO OWARI、Perfume、八代亜紀、ゆず
ほか(五十音順)


↑3月12日 会津風雅堂

897:ゆきんこ
16/01/29 21:28:53 ubYfhtEA
>>886
ライスお代わり無料です

898:ゆきんこ
16/01/29 21:33:12 WWxeIuJA
横塚のダイ8の件だが、重機が入ってきたから工事開始?
しかしあれだな。あの面積じゃ規模はかなり小さい物しかできないな。
まぁ、現時点で更地状態の面積を考えれば.....
建物 or 駐車場 ? どっちか片方の面積しか無いようだ。

横塚のダイ8の件だが..... 本当か???

899:ゆきんこ
16/01/29 21:34:31 1/r6EF0w
>>898
おかわり無料になったの?
大盛り無料は知ってるけど。

900:ゆきんこ
16/01/29 21:56:32 FbYNePfg
御前通り、49以西通った事無かったが立派になってたわ
特にバイパスとの交差点は対面6車線で割と快適
高速手前で延伸待ちの区間も早急な開通wktk

901:ゆきんこ
16/01/29 22:05:22 FbYNePfg
>>899
少し前からあの場所でそんな話があって、つい最近建設新聞に載ってたから確実だな
ダイユー自らも郡山に1店舗新たに新設したいと言ってたしな

902:ゆきんこ
16/01/29 22:23:05 8rzO43yw
「中居正広が司会 今年もNHK震災番組 「“明日へ”コンサート」3・12放送」
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

ビッグパレットじゃなくて会津だってさ・・・

903:ゆきんこ
16/01/29 22:56:10 qoZIGkpg
郡山のホテル満室になりそうだな

904:ゆきんこ
16/01/29 22:58:49 /FVUcdKA
NHKだからといって県庁所在地でもなくて会津か

905:ゆきんこ
16/01/29 23:08:50 ubYfhtEA
>>900
無料だよ
さらにソースかけますか?って聞いてくれる

906:ゆきんこ
16/01/29 23:10:51 uVU+3i4Q
レギュラーガソリン99円!

907:ゆきんこ
16/01/29 23:24:04 eKtVDsng
いやぁ
積もってきたね…

908:ゆきんこ
16/01/29 23:32:15 GrXF/fuA
>>903
今年は11日はまた金曜日なんだね。

909:ゆきんこ
16/01/29 23:32:36 YucwPMWA
不謹慎だがもしツア打ち切りになったら本宮住みます芸人になればいんじゃね?w三瓶

910:ゆきんこ
16/01/29 23:32:14e942 j2Sii7EA
SMAPにセカオワか
なかなかのメンツだな
ついでにきゃりーとゲス乙女も加えて欲しかった

911:ゆきんこ
16/01/29 23:41:28 kSq0+iNw
ラーメンパスポート買ってきたが、大盛りにして500円とか餃子付けて500円とかは納得いかなかった
少食なんでそんなに食えないし残すの前提で注文するのも気が引ける
後、良く考えたら持ち歩くのが面倒くさい

912:ゆきんこ
16/01/29 23:43:53 kSq0+iNw
携帯ならみんな持ち歩いてると思うので、QRコード登録で使えるとかにして携帯で持ち歩かせて欲しい
1回のみの登録QRとか作れるので実現して欲しい
各店舗3回までとかもあるので、店側でQR読み込ませて何回目とかも出来るはず

913:ゆきんこ
16/01/29 23:49:50 QZe/sSEQ
オカリナが一番話しやすい異性が三瓶らしいなw

914:ゆきんこ
16/01/30 00:01:07 2aVSR+XQ
ラーメンパスポートは買ってないけど
先週のドミソラ見た感じでは普通にお得なランチセットみたいな感じであまり魅力を感じなかった

どうせならワンコイン500円で、塩タンメン醤油味噌その他の看板メニューをそれぞれミニ丼で出して全部味見できるようなのがあるといい
注文ごとにいちいち作ってたら採算取れないから、ランチタイムにカウンターに座ったお客限定とかでこういうのあったら食べ歩いてみたくなる

915:ゆきんこ
16/01/30 00:02:27 +upOUAHA
問題は財源

916:ゆきんこ
16/01/30 00:14:58 +upOUAHA
しかし郡山中心市街によしもととは、強烈なの来たな

917:ゆきんこ
16/01/30 00:19:31 +upOUAHA
ガイナックス、よしもと、、次は何だろ

918:ゆきんこ
16/01/30 01:09:11 iF3kMSfw
>>914
その三瓶は平愛梨とプライベートで仲良しなんだよね確か

919:ゆきんこ
16/01/30 01:31:03 +Ya55VkA
某コア向け人気ゲームの試遊が何故か郡山でやるとの事
明日積もるなこれ。富田付近でレッカー車が2台も出動してたわ

920:ゆきんこ
16/01/30 01:47:42 tyKIJ6Kg
なんのゲーム?

921:ゆきんこ
16/01/30 02:00:19 CPGvRLpg
>>918
AKBだな

922:ゆきんこ
16/01/30 02:57:24 S8GPymzg
第一次雪かき終了

かなりガッツリ積もってるな
粒が細かくて、下の方は硬くなってる

923:ゆきんこ
16/01/30 04:41:50 TI603o9A
同じく。さらさらなのになまら重い。

「・・・・おっもすぎっる・・・っ!!」

924:ゆきんこ
16/01/30 05:42:49 Y/JyfsLA
ぬぉ…
高速が通行止とな

925:ゆきんこ
16/01/30 06:04:19 TI603o9A
あー郡山南〜白河上下壊滅っすね

こりゃやばいパターンだわ

926:ゆきんこ
16/01/30 06:57:47 2sELJiAg
バスは時間通りそれなりに動いてるんだろうか
休日運営なぶん本数少ないから心配

927:ゆきんこ
16/01/30 07:21:14 7Rdb/q5A
郡山から白河まで、4号線で2時間掛かった。
疲れた…

928:ゆきんこ
16/01/30 07:29:26 CPGvRLpg
土曜だからまだ良かったか

929:ゆきんこ
16/01/30 07:32:14 plqW1565evKA
>>913
スマホで利用できればいいけど現実的にムリだろうね。
システム構築が大変なのもあるけど、
誰でも簡単に利用できるってことを考えると、
本が一番なんだと思うよ。

930:ゆきんこ
16/01/30 07:36:54 TBgaLN4w
>>928 マジで?
予約キャンセルしようかな
土曜なのに渋滞か〜

931:ゆきんこ
16/01/30 07:45:18 S8GPymzg
さっき雪かきしたのに、また同じ量だけ積もってるじゃんよ・・・

932:ゆきんこ
16/01/30 07:47:09 iF3kMSfw
鎌倉作っちゃおっかな

933:ゆきんこ
16/01/30 08:49:52 T2avVkcw
内環状線ってなんであんなに凍るんだろ

934:ゆきんこ
16/01/30 08:56:36 YhX4WHRA
市街地のバス通りはもう殆ど除雪車入ってる感じだね

935:ゆきんこ
16/01/30 09:35:38 iF3kMSfw
舞木かすみん来てる!
制服かわいいー!

936:ゆきんこ
16/01/30 10:11:48 sw76JV7A
ビッグパレットにバルトいるよ。気さくでかっこいい!

937:ゆきんこ
16/01/30 10:14:16 +JKZegIw
道路状況はどうでしょうか?
大きい道路もツルツル?

938:ゆきんこ
16/01/30 10:17:00 95/GSpYA
4号線もそんなにひどい感じなの?
駅前遊び行こうとおもってたけどやめたほうが良さそうか

939:ゆきんこ
16/01/30 10:39:13 Hx/oRxOg
気温はそれほど低くないから、溶けそう。

940:ゆきんこ
16/01/30 10:42:25 4nmrVa/A
太陽も出てきたね。
夜出かける用事あるんだけど、凍ってるだろうか。

941:ゆきんこ
16/01/30 10:53:39 RV/xrzYw
郡山のマーカス・グロンホルムと呼ばれるオレだが
雪道の運転はやはり楽しいぜ

おまえら暇なら今から母成SSに集合な
ただしヘルメット持参可かつロールケージ設置車両に限る

942:ゆきんこ
16/01/30 11:01:55 at64iBQQ
ちょっと聞きたいんですがゲームボーイやプレイステーションのソフトやハードを買取してるお店ってありますか?
やらないからお金にしたくてよろしくお願いいたします。

943:ゆきんこ
16/01/30 11:07:57 U9FWD8FQ
三森峠は今頃逝ってるんだろなぁ

944:ゆきんこ
16/01/30 12:04:16 U9FWD8FQ
安村といいバルトといい、裸体に堪える気温だな

945:ゆきんこ
16/01/30 12:09:59 UW+zA0YA
この1時間で
急に雪が解け始めたな。

946:ゆきんこ
16/01/30 12:29:56 GyjVjdQQ
>>943
産廃で金取られる骨董品じゃねw

947:626
16/01/30 12:33:31 /6prbC8g
>>943
ネットオークションとかじゃないと
お金にならんと思うよ

948:ゆきんこ
16/01/30 12:37:10 BtssuSvQ
幹線道路の溶けた雪が夜にはブラックバーン化すると思うと溜め息がでる

949:ゆきんこ
16/01/30 12:54:20 5csMmYog
レアなゲームソフトだったら ブックマーケットなのだろうけど 査定が厳しいから オークションやフリマアプヂ鰍ェいいか1c60ネ

950:ゆきんこ
16/01/30 13:02:35 gMWR3nLg
今日の雪って予報で言ってたっけ 聞き逃したか

951:ゆきんこ
16/01/30 13:46:31 U9FWD8FQ
禿曰ク

952:ゆきんこ
16/01/30 14:18:55 D4//jxWQ
>>933
俺は奈良つくるぜ!

953:ゆきんこ
16/01/30 15:06:31 HFx5HYKQ
福島テレビハゲ天が雪予報、見事に量も当てた。煽りやがってって馬鹿にされつつ

954:ゆきんこ
16/01/30 15:07:58 m4TOqZfg
愛されてんな

955:ゆきんこ
16/01/30 16:12:37 T2avVkcw
分かりやすくていいんだけど、どうも大袈裟なんだよなあのハゲ
あいつのおかげで何度も無駄な傘持ち歩いたわ

956:ゆきんこ
16/01/30 17:04:43 1UrVJROw
私の予報で災害を防ぎたい!

って人だから仕方ない
経歴見てごらん

957:ゆきんこ
16/01/30 17:07:04 71xsFScg
見たくもないわ

958:ゆきんこ
16/01/30 17:23:29 1G2ikbcQ
しかし米安いな〜
10kg1970円でさらにクーポンで10%引き
しかもブレンド米ではなく27年産の単一銘柄米

959:ゆきんこ
16/01/30 17:42:51 uCPy/tdg
>>942
君のドライバーはいつも古いな

960:ゆきんこ
16/01/30 17:46:26 EsAZwpfQ
w

961:ゆきんこ
16/01/30 17:52:14 EsAZwpfQ
出てくるとなんか安心する

962:ゆきんこ
16/01/30 17:57:37 EsAZwpfQ
大の大人(♂)が1人黙々とデカい雪だるま作ってたらどう思う?

963:ゆきんこ
16/01/30 18:02:25 EsAZwpfQ
日大通りの延長とも言えなくもない県道57号の郡山本宮市境が結構大規模なバイパス工事してたな

964:ゆきんこ
16/01/30 18:07:51 EsAZwpfQ
橋梁も新しく造ってたしあの道路通る運チャンは快適そのものだろう

965:ゆきんこ
16/01/30 18:10:09 lvVrK3Zg
>>963
特に何も思わない

966:ゆきんこ
16/01/30 18:13:12 EsAZwpfQ
ミスった73号だ、二本松金屋線

967:ゆきんこ
16/01/30 18:16:11 EsAZwpfQ
>>966
マジか、thx

968:ゆきんこ
16/01/30 18:19:12 EsAZwpfQ
雪かきってその人の要領の良さとか集中力とか思い遣りとか割と露呈するよなぁ

969:ゆきんこ
16/01/30 18:20:24 tyKIJ6Kg
また独り言か

970:ゆきんこ
16/01/30 18:21:52 EsAZwpfQ
お互い真っ赤だな

971:ゆきんこ
16/01/30 18:24:39 EsAZwpfQ
近所のおばさん博打の金貸し

972:ゆきんこ
16/01/30 18:26:47 EsAZwpfQ
家族泣くならせん方がマシ

973:ゆきんこ
16/01/30 18:29:47 EsAZwpfQ
サウスマークタワーが50メートル超、ダイワロイネット郡山が48メートルだとすると大体あの高さのが駅前に建つのか

974:ゆきんこ
16/01/30 18:31:37 gPQUh5Mg
>>957
県会議員に出たら入れたくないがな

975:ゆきんこ
16/01/30 18:32:14 EsAZwpfQ
普通の15階建てマンションよりは1階分高いんだな、ロイネットは13階だけど

976:ゆきんこ
16/01/30 18:34:59 EsAZwpfQ
下層部の商業施設3階分で高さ稼いでる感じかも

977:ゆきんこ
16/01/30 18:37:04 EsAZwpfQ
ロイネット郡山のイメージパースがダイワロイネット銀座と酷似してる件

978:ゆきんこ
16/01/30 18:40:31 EsAZwpfQ
土曜でよかた

979:ゆきんこ
16/01/30 18:45:15 EsAZwpfQ
コスモス通りを南進して大槻を抜けるとしばらく農地なんだが須賀川郡山市境の須賀川側に出た時突然新興住宅街出現してビビった

980:ゆきんこ
16/01/30 18:471794:56 EsAZwpfQ
安積町と隣合ってるらしいが、季の郷と向陽町は完全に須賀川市

981:ゆきんこ
16/01/30 18:51:14 EsAZwpfQ
ニュータウンと言うか、ほぼ郡山
あの1帯だけ須賀川市という枠内でみると異質
市街化なんとかで制限されないんかね

982:ゆきんこ
16/01/30 18:54:16 EsAZwpfQ
そーいえば番地の「町」を「まち」と読むのは福島県だけらしいと聞いた
須賀川は一般的な「ちょう」と「まち」が混在してる

983:ゆきんこ
16/01/30 18:56:21 EsAZwpfQ
郡山市も是非「ちょう」を採用して戴きたい

984:ゆきんこ
16/01/30 18:58:30 EsAZwpfQ
大町、中町とかは対象外
神明町…何故しんめいちょうじゃないんだ

985:ゆきんこ
16/01/30 19:00:57 EsAZwpfQ
神明と言えば唯一神明造
美しい

986:ゆきんこ
16/01/30 19:01:04 9IW8umsg
>>899
コメリハード&グリーンみたいな小型店なんじゃない?

987:ゆきんこ
16/01/30 19:04:51 EsAZwpfQ
ダイ8近くの道も拡張してた
内環開通と同時に逢瀬川に沿って東幹内環間アクセス道路も整備されるらしい

988:ゆきんこ
16/01/30 19:10:27 EsAZwpfQ
新スレ
○▼△ 郡山市スレッド Part177△▼○

URLリンク(machi.to)

989:まいね
まいね
まいね

990:ゆきんこ
16/01/30 19:17:22 EsAZwpfQ
黒塗りの農道のポルシェで通勤してみたいと思う今日この頃
バックトゥザティーチャーのあのシーンの用に軽トラ野郎も悪くないと思う

991:ゆきんこ
16/01/30 19:22:43 EsAZwpfQ
黒塗りの農道のポルシェに広域農道で追突されるbot

992:ゆきんこ
16/01/30 19:24:47 EsAZwpfQ
徳光さんhshs

993:ゆきんこ
16/01/30 19:25:16 HY00qFRA
ぶつぶつうるさいよ一人で

994:まいね
まいね
まいね

995:ゆきんこ
16/01/30 19:29:28 EsAZwpfQ
大都会

996:ゆきんこ
16/01/30 19:32:05 EsAZwpfQ
ぶっちゃけ湖南まで行くのに奥羽山脈にトンネル開ければいいのにと

997:ゆきんこ
16/01/30 19:35:29 EsAZwpfQ
エリート新ビルテナントの求人出てる
確か2月オープンだったかな

998:ゆきんこ
16/01/30 19:44:45 EsAZwpfQ
赤木町の古墳ぶっ壊した先人

999:まいね
まいね
まいね


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3066日前に更新/162 KB
担当:undef