○▼△ 郡山市スレッド Part176△▼○ at TOUHOKU
[まちBBS|▼Menu]
[前50を表示]
350:ゆきんこ
16/01/18 11:53:51 nYyjq5jw
雪道で何が怖いって轍?や圧雪が線路みたいになっててそれを上手く超えられないと車が斜めになるってことだよね。
R49の日大前の橋でなって冷や汗かいたわ。

351:ゆきんこ
16/01/18 12:05:09 wm+l5Aqw
>>273
ヒッチハイカーなんて乗せたり家に連れて行って事件にでも巻き込まれたら誰が責任とるの?
こいつが取ってくれるのか?
いつの危機意識がなさすぎなんじゃね?
しかもこいつは自分の家に泊めたわけでもないんだろ 結局こいつも人任せじゃん
バカなんじゃないのこち

352:まいね
まいね
まいね

353:ゆきんこ
16/01/18 12:21:05 7j/3Dwxw
>>334
私も雪かきしてきました。
いやー、重くて大変ですね。
着てたダウンも、終わってみたら雪がこびりついててびっしょりだし。
でもこれまた午後にやらないとダメだな。

354:まいね
まいね
まいね

355:ゆきんこ
16/01/18 12:36:19 v7JIrH3w
>>351
だよね
でも仕込みでしょ、その人も
偶然ヒッチハイカーを拾ったんじゃなくて

356:ゆきんこ
16/01/18 12:43:27 Eqw5ZWAA
今日の最高気温が20時で7度になるみたい。

357:ゆきんこ
16/01/18 12:49:12 1CQHLwLQ
寒波のわりに気温高いな

358:ゆきんこ
16/01/18 12:56:03 7j/3Dwxw
>>356
ウェザーニューズ見たらすごいね。
18時までは1℃なのに、その後いきなり6℃になるなんて。

359:ゆきんこ
16/01/18 12:59:45 rifggkSg
>>347
なに!ソースは?

360:ゆきんこ
16/01/18 13:04:41 bY46H9Gg
>>359
【福島】
2016年5月13日(金) 郡山市民文化センター 大ホール
お問い合わせ:ウドー音楽事務所 03-3402-5999 URLリンク(udo.jp)

361:ゆきんこ
16/01/18 13:06:26 WxRDSwPg
>>349
その前に何で揉めてんの?
>>356
20時で最高気温とか訳解らん

雪かきは下水の金網開けて直接ぶっこむと捗るよ!

362:ゆきんこ
16/01/18 13:09:09 QebPzs6Q
特急調理師君、なんで今回はぷららで書きこんでないんだ?

363:ゆきんこ
16/01/18 13:21:57 9IRkT/vA
触るなよ

364:まいね
まいね
まいね

365:ゆきんこ
16/01/18 13:53:12 jzXo3Z0Q
今日の予報は確かに一日通して0〜3度と出ていた
しかし朝方の外気温はー5度だった
外し過ぎ〜

366:ゆきんこ
16/01/18 14:14:34 mRUV7A1A
降ってもいいが凍らないでくれ

367:ゆきんこ
16/01/18 14:17:38 yFtDZU2w
もう雨

368:ゆきんこ
16/01/18 14:20:19 KTsMs18w
流石、楽都です。

369:ゆきんこ
16/01/18 14:26:00 ibUcuKsw
さすがに2014 2月の大雪よりは だいぶましですね。

370:ゆきんこ
16/01/18 14:28:37 QebPzs6Q
>>369
終末じゃなくて週末も降るみたいだから注意だよ

371:ゆきんこ
16/01/18 14:42:00 e4V2kWJQ
今週はずっと雪予報だったぞ

372:ゆきんこ
16/01/18 14:51:26 crFtYajg
今年はおかしい

373:ゆきんこ
16/01/18 14:52:42 n6EzO/pA
JKたちの靴下128dがビチョンビチョンです!
大変そう

374:ゆきんこ
16/01/18 14:55:12 4bId3Eag
>>355
仕込みだよね

48歳チビデブハゲニートキモヲタの俺の車に
無理矢理乗せられたら、それはそれで大問題

375:ゆきんこ
16/01/18 14:55:24 Ejy+pp/A
URLリンク(www.sankei.com)

青森・小川原湖で福島の男性死亡 ワカサギ釣りか
2016.1.18 14:46

 18日午前7時50分ごろ、青森県東北町の小川原湖で、シジミ漁をしていた50代の男性が「ボートの近くで人が浮いている」と110番通報した。警察官が福島県郡山市うねめ町の会社役員、鈴木紘一さん(72)を発見、死亡が確認された。家族の話などから、1人でワカサギ釣りをしていたとみられる。

 県警七戸署によると、ボートが流されないように湖に下ろす重りをつないだロープに、腕が絡まった状態で見つかったという。ボートには釣りざおが残されており、県警は事故原因や死因を調べている。

376:ゆきんこ
16/01/18 15:16:15 bdVqT2xQ
FTVは、県内の大雪関連ニュースになった。
さすが県が株主w
ちなみにCMはAC

377:ゆきんこ
16/01/18 15:47:13 JAxL0ROg
細沼の某すし屋
店の前の駐車場の雪、道路に投げ捨ててる

378:ゆきんこ
16/01/18 15:52:59 jzXo3Z0Q
外食何か行く訳無いんだから何処も臨時休業で良いのに
変にサービス精神旺盛でもそこで働く従業員の事も考えると気の毒

379:ゆきんこ
16/01/18 15:58:27 92OP2/AQ
道路に捨てれば車に踏まれて溶けると思ってる人多い
実際は溶けなくて道がでこぼこになって大変なのに

380:ゆきんこ
16/01/18 16:21:13 n6EzO/pA
>>377
夏鈴ちゃんが死ぬ前に行った寿司屋か

381:ゆきんこ
16/01/18 16:42:22 02F29nvg
>>377
だ◯ま?

382:ゆきんこ
16/01/18 17:11:57 nYyjq5jw
ケイヨーデイツー横の橋(南インター線)、そこにつながる交差点の橋側が排水できずに洪水のように水浸しになっています。 通らないほうが良いです。

383:ゆきんこ
16/01/18 17:34:38 YNcteY9A
>>382
ありがとう!
帰りそのコース使おうと思っていたので、
助かりました。

384:ゆきんこ
16/01/18 18:01:42 kyNcDXcw
いきなり風が強くなってきた・・・

385:ゆきんこ
16/01/18 18:15:36 LmjfR/BA
明日の朝は今日より事故多そう

386:ゆきんこ
16/01/18 19:03:58 Cx7RhKig
氷点下はいかなそうだから大丈夫じゃないのかなぁ

387:ゆきんこ
16/01/18 19:40:56 BwkDqXYw
日中より夜のほうが気温が高いんだもんな
アイスバーンにはならなくてもシャーベットだろうから油断は禁物

家の雪掻きしたら重くて手首痛めた

388:ゆきんこ
16/01/18 20:57:43 qneaA8HA16
車の外気温計0℃だったけど実際何度くらいなのかな

389:ゆきんこ
16/01/18 22:03:21 3ekOYSaw
あちこちグッチョグチョ

390:ゆきんこ
16/01/18 23:53:20 lDC7ARkA
除雪が不十分な轍など
圧雪された所が雨で表面ツルツルになってるから
明朝はスリップに注意

391:ゆきんこ
16/01/18 23:57:01 BT7YtGJQ
屋外は思ったほど寒くないんだな
積もった雪が中途半端に溶けて、グズグズのビチャビチャ状態ですわ

で、明日また寒波が来るの?・・・

392:ゆきんこ
16/01/19 06:34:52 6ijAtn2A
寒いけど凍ってないかな

393:ゆきんこ
16/01/19 06:38:53 eFf6hD6g
外を走る車の音が、バリバリって聞こえるよ。道路の雪は凍ってるのではないかと。

394:ゆきんこ
16/01/19 06:56:15 NsY3fXVQ
凍結してます。
皆さん、お気をつけて。

395:ゆきんこ
16/01/19 07:04:32 lIjW6mhw
6時から凍り始めた
その前まで寒くなかったのに

396:ゆきんこ
16/01/19 07:11:40 NU0D4SRQ
日大通りから49線は比較的良好

397:ゆきんこ
16/01/19 07:30:49 6ijAtn2A
路面は冷えて凍ってるのかな

398:ゆきんこ
16/01/19 07:42:24 PmlO5QUw
4号はさすがに大丈夫だね

399:ゆきんこ
16/01/19 08:29:51 6ijAtn2A
4号、バイパス、内環、インター線は路肩以外大丈夫そう

400:ゆきんこ
16/01/19 11:39:22 Rk+FKRRA
福島で放送してる月曜から夜ふかしって、関東で放送してるリアルタイムのものじゃないんだね。
こないだ見たら2年も前のものだった。
時間も曜日もぴったり日テレと同じにしてるのに、何のアナウンスもないのは不親切だな。
再放送とかいつ放送したものですとかテロップ出してくれたらいいのに。
なんだかがっかりしてしまった。

401:ゆきんこ
16/01/19 11:45:50 8IsErk0g
>>400
それ昼間にやってる再放送では?
月曜深夜に放送してるのも再放送なの?

402:ゆきんこ
16/01/19 11:45:51 f0zXNMVA
なんか、勘違いしてるね・・・

403:ゆきんこ
16/01/19 12:10:03 gZ6KOm3g
>>400
1月11日は、再放送でした。
首都圏では、別な特別番組を放送していたみたいですね。
なので、それ以外の地域は再放送だったのかもしれませんね。
ちなみに新聞の番組欄には(再)と書いてあったような気がします。

404:ゆきんこ
16/01/19 12:12:59 UrSN2tRg
>>401
>>403
ありがとう。
毎週遅れて放送してるわけじゃないのか。
11日はたまたまだったんだね。

405:ゆきんこ
16/01/19 12:13:59 dCshdZFg
あ、ID違うけど>>400でした

406:ゆきんこ
16/01/19 12:29:15 88Dd5KWw
番組欄に(再)って書いてあったじゃん…

407:ゆきんこ
16/01/19 13:59:22 21JYrikQ
昨日と今日の天気の差が凄い

408:ゆきんこ
16/01/19 14:52:14 wZMjaioQ
今の大河より信長コンツェルトのほうが面白いのな(笑)

409:ゆきんこ
16/01/19 16:19:03 21JYrikQ
うすい地下にゴディバがOPENするみたいだけど、ショコリキサーが食べられる店はあまり無いんだな
良く知らないけど

410:ゆきんこ
16/01/19 16:33:41 BBjBbnTQ
ゴディバ、元々ありませんでしたっけ?

411:ゆきんこ
16/01/19 16:53:03 21JYrikQ
>>410
ショップ形態ってのが福島県初らしい(出店場所には東北百貨店初って書いて有った)
たぶんチョコレートだけじゃなくデザートも売るタイプの事じゃないかな

412:ゆきんこ
16/01/19 16:54:42 vQlXrEmQ
コマーシャル保険ばかりです。

413:ゆきんこ
16/01/19 17:03:36 xpVEfxKA
20日オープンなんですね。
URLリンク(www.usui-dept.co.jp)

414:ゆきんこ
16/01/19 17:05:12 tMw6Kc/Q
コメダ空くんじゃね?女子校生とかはショコリキサー目当てに仙台PARCOまで行くぐらいだし

415:ゆきんこ
16/01/19 17:22:35 88Dd5KWw
チョコレートはゴディバ

416:ゆきんこ
16/01/19 17:24:51 21JYrikQ
コメダとは客層が違う気がする

417:ゆきんこ
16/01/19 17:43:42 ZRAv9x0A
コメダで女子高生はあんまり見かけないな〜

418:ゆきんこ
16/01/19 18:09:29 7tiyKarQ
いやコメダが逢瀬辺りに2号店出せば全て解決すると思うんだ(´・ω・`)

419:ゆきんこ
16/01/19 18:22:29 C9B1SkXA
>>418
ワイナリーが軌道に乗ればの話でしょ
あんな僻地誰も行かないよ

420:ゆきんこ
16/01/19 18:32:38 vgDy80GQ
南東北病院のCMで車椅子の人に「大丈夫ですか?」って
声をかける看護師さん良いですね。

421:ゆきんこ
16/01/19 18:37:24 jk4LPIPA
冷たい事件で炎上ってニュースサイトで載り始めたねw
うちのトーチャンカーチャンにも話したけど駅前は無理だろ…と言ってたわ

422:ゆきんこ
16/01/19 18:37:52 4lClgBVA
明日は路面凍結するね・・・
既に氷点下2度になっているし、
午前4時には氷点下4度だって!

423:ゆきんこ
16/01/19 18:42:54 Rc8c0WIg
南東北嫌いだわ…

424:ゆきんこ
16/01/19 19:00:58 dSEaDCuA
福島県2部から「年間売上100億円」へ
株式会社ドームといわきFCが目指すもの
2016年1月19日
URLリンク(m.sports.yahoo.co.jp)

425:ゆきんこ
16/01/19 19:17:53 sNjM3Bkg
斉藤のおっちゃんが
明朝吹雪になるかもしれないだとよ

426:ゆきんこ
16/01/19 19:37:13 fq+20Nmg
うへぇマジか

427:ゆきんこ
16/01/19 19:51:53 BBjBbnTQ
>>411
そういうことですか!

>>422
既に凍結してる!
乾いていないところは凍ってる。

428:ゆきんこ
16/01/19 19:59:50 88Dd5KWw
>>421
ボンサイ!って言うくらいしないとダメだよな

429:ゆきんこ
16/01/19 20:11:18 OitETmnQ
>>425
おっちゃんが、そんなに当たるとは思えないので明日は大丈夫だな、きっと。

430:ゆきんこ
16/01/19 20:31:42 21JYrikQ
はげちゃびんは的中率80%を目指すって言ってるな
難しいとしても100%目指せよって思う

431:ゆきんこ
16/01/19 21:13:13 jU8y46jg
午後6時の時点で凍結してた
水たまりかなーと思ったらブラックアイスバーン
横断歩道の白線とかもツルンツルン
ツルリンコ祭17a5り開催中

432:ゆきんこ
16/01/19 21:16:24 wZMjaioQ
>>419
いずれ高畠みたいに見学や試飲や直売もするから成功する
あとは市にさとうバニラや温泉や猪苗代湖とセットでアピールしてもらわないとな

433:ゆきんこ
16/01/19 21:29:13 88Dd5KWw
>>431
12月6日に開催しましたよー

434:ゆきんこ
16/01/19 21:42:41 AZhZDUcg
今日新さくら通りで交通事故あってひとり亡くなったんだな
関係ある会社の人だった
病気が原因(死因)の事故だったみたいだけど
ご冥福をお祈りいたします

435:ゆきんこ
16/01/19 21:56:24 A8dDJAhQ
>>423
偶然だな、俺も大嫌いだ

436:ゆきんこ
16/01/19 22:06:30 OitETmnQ
嫁の母親が末期がんで余命一ヶ月と言われて入院した時、本人には告知しないでおこうと担当医と決めたのに、
新米の医者が本人に言ってしまったって事があった。

437:ゆきんこ
16/01/19 22:08:59 88Dd5KWw
>>436
昨日の悠里さんと同じだな

438:ゆきんこ
16/01/19 22:19:00 AUIbAsoQ
おまえら、南東北は

震災の時に巨○ナースに世話になったんだろうがw

439:ゆきんこ
16/01/19 22:32:03 dSEaDCuA
≫424
記事が間違ってるぞ

誤 人口は約32万8000人で仙台市(108万3000人)、郡山市(33万6000人)に次いで東北で3番目
正 人口は約35万人で仙台市(108万人3000人)に次いで東北で2番目

440:ゆきんこ
16/01/19 22:42:32 CZySkNcQ
>>439
こんなとこじゃなくて、コメント欄に書き込めば。

441:ゆきんこ
16/01/19 22:45:40 EbSZkCyQ
亡くなったどうこうをここで書くのはあんまりよくないとおもうぞ

442:ゆきんこ
16/01/19 22:46:27 hwmIY/fQ
アンカーレスすらもうまく出来ない奴多すぎだな

443:ゆきんこ
16/01/19 22:51:05 dSEaDCuA
>>424
記事が間違ってるぞ

誤 人口は約32万8000人で仙台市(108万3000人)、郡山市(33万6000人)に次いで東北で3番目
正 人口は約35万人で仙台市(108万人3000人)に次いで東北で2番目

444:ゆきんこ
16/01/19 22:51:27 88Dd5KWw
}}442
こうですか?

445:ゆきんこ
16/01/19 22:57:38 hwmIY/fQ
4号線から西側
うねめ通り〜49号線の間で市内で凍ってる所わかる方教えて下さい。

446:ゆきんこ
16/01/20 00:04:37 HSC16zRQ
>>445
具体的な回答じゃなくて申し訳ないけど、濡れてるっぽく見える路面は全部凍ってると思った方が良いよ。

447:まいね
まいね
まいね

448:ゆきんこ
16/01/20 03:43:28 zA0KpJ7Q
中3の妹が、受験勉強そっちのけでスマホやらツイッターやら…
そんなんで県立うかんねーよ、って忠告しても反抗期真っ只中。
経験上、落ちて尚志はツライぞ。
うちからは遠いし、この時期チャリは寒いし、雪でも送ってやれる家族いないし…


愚痴スマソ

449:ゆきんこ
16/01/20 05:10:39 YLLEfeHg
>>448
かわいいならオレがラプラス変換フーリエ変換の計算できるまで無料で面倒見てやるよ
かわいいならオレが>>448の義兄弟になって妹を一生面倒見てやってもいいぞ

450:ゆきんこ
16/01/20 07:16:17 HcyH2YAA
美術館の前は相変わらずダメダメだな…

451:ゆきんこ
16/01/20 07:23:47 JNn131aYAghw
俺の周りで県立落ちて私立いったやつって出世してねえな

452:ゆきんこ
16/01/20 07:34:34 8MudP8FQ
>>448
私立の滑りどめやめて、県立一本にさせたら?

万が一、県立ダメだったら
三期募集の学校行かせるって言い聞かせてさ

知り合いの子供は、このやり方で
E判定の志望校に奇跡的に合格した
本人や両親や担任、その他まわりの全員が
まさか合格するとは思わなかったらしい


あ、尚志の入試は終わったんだっけ?

453:ゆきんこ
16/01/20 07:41:17 8MudP8FQ
>>451
震災以降は
日高からエスカレーター式に大学の工学部
卒業後、公務員(土木課)になって勝ち組だよ

454:ゆきんこ
16/01/20 07:41:59 skXyblxg
粉雪ガンガン

455:ゆきんこ
16/01/20 08:10:45 /2BB74HA
>>454
こちらの方は降り止みました
一時休止なのかこれからまた降りだすのかは不明ですが
今日は太田西の内に徒歩で行くのでもう降らないで欲しい〜@並木オ―トバックス付近住み

456:ゆきんこ
16/01/20 08:37:11 c6NLErRw
道に雪はないけど、混んでるね。

457:ゆきんこ
16/01/20 08:42:07 mGzxaC3w
昨日よりバイパス混んでる
意味分からん

458:ゆきんこ
16/01/20 09:15:02 O0ZRsPxg
k高校やh高校よりn高校のエスカレーターが進学いいんだよなぁ

459:ゆきんこ
16/01/20 09:26:05 bqxBVi3g
駅前のスクランブル交差点って今でもあるんだね

460:ゆきんこ
16/01/20 10:20:26 oO8fP+ow
>>453
>>458
卒業生だけど、N高校は自由がなさすぎる。スマホ見つかったら坊主とか、親呼び出し。
バイト見つかったら停学。
毎月のように頭髪服装検査。男子校だった名残で、手をあげる先生もいる。

志望校選びも、自由が奪われる。
例えば「東京工業大いきたいです」って希望すれば「なんで?日大に工学部あんじゃん?正付属なんだから有利なんだよ?」
と説得される。
「国立音大いきたいです」って希望すれば「なんで?日大に芸術学部あんじゃん?」
って、とにかく他の私大に流れないように日大を勧められる。

461:ゆきんこ
16/01/20 10:34:12 NhkiM+dw
>>439
国勢調査の人口は住民票移してない避難民もカウントされるからな

462:ゆきんこ
16/01/20 10:48:36 H8gqxHNA
住民票は関係ないよ
国勢調査は現在住んでる場所だから

463:ゆきんこ
16/01/20 11:06:11 YLLEfeHg
>>460
私立は民間企業みたいなもんだし教師に日大進学の営業ノルマとかあってもおかしくない

464:ゆきんこ
16/01/20 13:05:32 2oW5MvOA
さっそく、GODIVA行ってきた。ストラップは、引き換え券貰って後日交換になった( ̄▽ ̄)

465:ゆきんこ
16/01/20 14:03:36 Tv9cOzrg
yahooに出てますね。

ヒッチハイク外国人を「自宅に泊めない」福島の人間は「排他的123cで冷たい」 地元カメラマンの苦言に非難殺到、炎上状態
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

466:ゆきんこ
16/01/20 14:40:07 XK7a4hfA
>>465
すごいなヤフコメが郡山の対応が
普通だという意見で1色だな。

ヒッチハイクと民泊の拒否、危険性。
テレビの企画への批判がほとんどだな。

467:ゆきんこ
16/01/20 14:52:07 CNVqTYTw
鈴木心ってどこに住んでるかわかる人いますか?

468:ゆきんこ
16/01/20 14:59:07 BJkHXBjA
二度と郡山のイベントに来ないでほしいね
ありがたがって写真撮ってもらった人もかわいそうだわ

469:ゆきんこ
16/01/20 14:59:38 +LTdWoHA
運良く坂井真紀さんの夫であり写真家である郡山出身の鈴木心さんが現れるものなのですかねえ?

470:ゆきんこ
16/01/20 15:01:53 lrm3W9dw
鈴木心、田村町の酒蔵、仁井田本家のイベントにもよく来ているよね。
故郷郡山に世話になってる部分も多いのにな…

471:ゆきんこ
16/01/20 15:06:18 c2vDinCA
>>469
運良くというか、スタッフが頼み込んだんだろ、鈴木心に

FTVの企画で写真撮ってもらった事あるけど、写真は良い写真だったんだよね…
しかし、地元でさんざんイベントやっているんだから、
余計な事は言わなきゃ良いのにとは思う

大昔の話だけど、深夜帯にやってたロンブーの番組(テレ朝系)
従兄弟が同級生のKFB勤務の人から
あ、それこそヒッチハイク?企画で出てくれないかって
お願いされてたなw実際出てたけど。
絶対に他言するなって言われたって言ってたけど、もう時効だよね

472:ゆきんこ
16/01/20 15:30:57 p90qxi2Q
そんな積もる感じのではないけどまた雪降ってきた

473:ゆきんこ
16/01/20 15:52:23 NC0KlxKA
有吉なんかは田舎に泊まろうで泊めてもらった家のご主人とケンカして追い出されて
スタッフと平謝りしてまた泊めてもらってるし、平謝りの部分は放送されなかったみたいだけど
勿論ご主人の見送りは無かったらしいよ
名前が売れてる人でさえこんな事あるのに、見ず知らずのそれも外人さんをはいどうぞってヒッチハイクならまだしも
泊めるのはとても勇気があると思うな

ボンサーイ!

474:ゆきんこ
16/01/20 16:05:04 g2Z2tzLQ
ニュー速にまでスレ立ってるし

475:ゆきんこ
16/01/20 16:33:37 jd1PgvZg
女性議員に「早く結婚したらどうだ」って野次った政治家とかも使った言い回しだけどさ、
完全に断定調だったり、批判非難中傷にしかとれない内容に対して
「この問題について考えてもらうきっかけになればと思った」って言い訳本当嫌い。

476:ゆきんこ
16/01/20 16:41:16 ptChNmWA
たけや〜 さおだけ〜

477:ゆきんこ
16/01/20 16:42:05 sPtzh0Dw
鈴木心ネタまだやってるのかw
あいつ目黒なんだろ?
アポなし突撃すればいいじゃんw

478:ゆきんこ
16/01/20 17:18:42 K4qFMSHw
>>460
相変わらず(値段が1c54j高い・重い・(丈が短いので)寒い三拍子揃ったコートが指定なのかな。市内で今の時期あのコート着たN高正を見かけるけど、共学化された時当時の生徒が流行ってるからという理由で採用になったって当時担任が言ってたのを思い出す。

479:ゆきんこ
16/01/20 17:42:06 rSc69EtA
坂井真紀さんがこんな男と結婚してたとはイメージダウンだわ。

480:ゆきんこ
16/01/20 18:25:53 TImUWfbg
>>477
ニュー速にスレ立てられたり、まとめサイトで取り上げたりとますます拡散してるぞ
便乗して福島叩きしてる奴が多くてウンザリする

481:ゆきんこ
16/01/20 18:34:48 VLKAl2mw
URLリンク(toretwi.com)
今ゴジテレでも取り上げられてた
こんなほっこりする話もあるんだしみんな落ち着こうぜ

482:ゆきんこ
16/01/20 18:46:33 N1xMJ2Dg
こんなところに書き込まずに
TV局かBPOに番組構成上の問題点を投稿してやった方が良くねぇ?

483:ゆきんこ
16/01/20 18:47:18 zOa0bEsQ
局のどうでもいい企画になんで付き合わなきゃいかんのだよ

484:ゆきんこ
16/01/20 18:58:26 GA2JQUxw
結構降って来たけど積もるんかな
気温はそんなに低くく無いみたいだけど

485:ゆきんこ
16/01/20 19:06:02 nhX1wWDg
うから家から どこいったんだ?
「ラーメン道」で違う店が紹介されてたぞ。

486:ゆきんこ
16/01/20 19:26:36 GA2JQUxw
>>485
先日もサタふくかドミソラか忘れたけどやってた店かな
あれってうから家からが有った場所だったのか
食べログ見ると移転するみたいだな

487:ゆきんこ
16/01/20 19:29:43 h14Wc3uA
うからや
医大も近くて夏鈴ちゃんが気に入ってた店やな
たしか移転だっけ?

488:ゆきんこ
16/01/20 20:00:32 7NjNt/Bw
このまま朝を迎えたらアイスバーンかな?

489:ゆきんこ
16/01/20 20:07:41 BJkHXBjA
>>481
いい話だがどこかの駅の二番煎じのような…

490:ゆきんこ
16/01/20 20:11:47 BJkHXBjA
連投ですまんがうから家からは29日から2月5日までコラッセ福島に出店するようだ
移転先は決まってないけどイベントには出店してるようだね

491:ゆきんこ
16/01/20 20:44:30 3DoKPcNw
冷たい郡山、安積国造のお祭りの日だったのか。
以前に番組見て、郡山こないかなって思ってたのに会えなくて残念!
アイリスって子は寒い寒い言ってたけど、自分は屋台のかき氷食べてたw

492:ゆきんこ
16/01/20 20:55:20 NC0KlxKA
>>489
これか
URLリンク(withnews.jp)

493:ゆきんこ
16/01/20 21:03:51 QPHkjt7g
どっちが先にやってたんだ?別に一番になりたくてやってねってか?

494:ゆきんこ
16/01/20 21:25:38 atWNyFqw
この写真家って月9の有村架純の写真とか撮ってる人かと思うと、かなりがっかりする。

495:ゆきんこ
16/01/20 21:31:31 BJkHXBjA
>>492
んだ。それだ

496:ゆきんこ
16/01/20 21:49:28 h14Wc3uA
東北のクールシティ郡山にしよかー

497:ゆきんこ
16/01/20 22:00:01 qPRSem3g
>>460
例えば「東京工業大いきたいです」って希望すれば「なんで?日大に工学部あんじゃん?正付属なんだから有利なんだよ?」
と説得される。

…例え話じゃなきゃ、とっても良い先生だと思うんだが

498:ゆきんこ
16/01/20 22:21:43 l6tLHt2Q
>>497
そうだよね。日高から東工大かぁ〜
普通冗談だと思うよね

499:ゆきんこ
16/01/20 22:44:55 /2ryF+OA
FTV斉藤予報士の明日の予報を知ってる人がいたら教えてください。

500:ゆきんこ
16/01/20 22:48:10 /2ryF+OA
すみません。事故解決しました。FTVのHPの一番下にバナーありました。

501:ゆきんこ
16/01/20 23:15:46 STvXnW2A
FTVの延増アナが昨日テレビ朝日のお昼の13f8純Cドショウで雪の中継にでていた!

502:ゆきんこ
16/01/20 23:21:32 LJJreHnA
ここが排他的なら郡山も排他的なんじゃねえの

503:ゆきんこ
16/01/20 23:25:18 36NUQO1A
>>471
それ覚えてるw
ガサ入れやぷらち鍋とかやってたぷらちなロンブーって番組だったな。
あいのりのパロディのわるのりって企画で逢瀬町多田野から淳と亮の二手に別れてヒッチハイクをし、ゴールの今は無き須賀川のパチンコダイエーで先にフィーバーした方が勝ちという訳わかんない企画。

もちろん定着することもなくこの企画は終わった

504:ゆきんこ
16/01/20 23:26:52 dVpsbklA
駅前のクソさの問題だと思うがね
逆側に駅前作れよ

505:ゆきんこ
16/01/21 00:41:59 Gip35gdg
>>471
テレビでガチってほとんどないんだな
ちなみにローカルな生中継の前はアナがリハの繰り返し
うわぁ!みたいなリアクションまで予め決まっててワロタ

506:ゆきんこ
16/01/21 00:55:38 D6tuURFw
全部台本あるからね。

507:ゆきんこ
16/01/21 03:50:53 PnSBXH3w
排他的って埼玉女に言われてきた

508:ゆきんこ
16/01/21 07:22:59 ii9Ant1g
単なるシャイが無愛想に見えるってのはあるかもしれない

509:ゆきんこ
16/01/21 08:00:31 I4qA7Bww
>>503
覚えてる
おもしろかったわ

510:ゆきんこ
16/01/21 08:30:22 pIf3QazA
>>482
おいらはPBOに投稿メール入れたぞ。

511:ゆきんこ
16/01/21 08:33:52 2vMqRB7g
>>510
カクテルでも作ってもらうのかな?

512:ゆきんこ
16/01/21 09:13:35 0n+QRbHw
もうpart7にまでなってるw
しかし福島米スレでは放射脳が大活躍して、鈴木心スレでは郡山市民は普通の大合唱、もう少しバランス良くいかないもんかね…

513:ゆきんこ
16/01/21 09:32:25 OZRp3hrQ
>>508
たとえシャイだとして、郡山のソレはシャイの反応には見えないからなあ…

514:ゆきんこ
16/01/21 09:33:57 yhV/3PJg
>>497
本当にそうなら、先生の優しさ。
例えの学校のレベル違いすぎw

515:ゆきんこ
16/01/21 11:20:56 uqc6tEMQ
いやー鬱った

516:ゆきんこ
16/01/21 11:24:59 9qxBtz3Q
NHKのSMAP出演番組継続へ 復興支援コンサートも全員で

>関係者の話を総合すると、「“明日へ”コンサート」は震災から5年の節目となる今年、福島県で開かれる予定。今月下旬からNHKのHPで観覧希望者を募り、総合テレビで1時間以上、生放送される。


URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

517:ゆきんこ
16/01/21 11:40:56 XKQSTpkw
SMAP、パラリンピックのスペシャルサポーター14d3ノ内定?しているそうだから、とても解散は無理だとか。

518:ゆきんこ
16/01/21 11:42:27 w1ZmR3PQ
鈴木心って風評被害をどうするのかなーと思って見に来たけど
攻撃なこと誰も言ってなくて平和だな

519:ゆきんこ
16/01/21 12:15:14 JJ4wuniA
鈴木心同様に郡山に愛着ない人多いからな

520:まいね
まいね
まいね

521:ゆきんこ
16/01/21 14:43:50 Vbiv813g
>>518
他のネットの掲示板書きこみは
彼やテレビ局に対する意見が多数で
郡山市に対しては特に無いからね

今さらここで話すことないし

522:ゆきんこ
16/01/21 15:23:50 GsSzi3LA
まあやらせでも有ったなら問題だか、事実に基づいた事なら、その捉え方は人それぞれだから仕方ない

そう言えば、今日SMAPの記事を読もうと思って某週刊誌を見たら、武田玲奈のグラビアだった
撮影者は鈴木ハート

523:ゆきんこ
16/01/21 15:34:52 leLETr4A
>>480
こういう類は構ってちゃんだから相手にしないのが一番。
俺の親友が皆そう言ってくれた時はガチ泣きした

524:ゆきんこ
16/01/21 17:59:51 XybukiTg
プリンティング メッセージを観るたびに

センテンス スプリングって言わねーかなぁって思ってしまうわ、これww

525:ゆきんこ
16/01/21 18:13:18 fRjNPRjQ
気温でググって一番上に出てくる予報はどこ情報何ですかね
ずっと0〜3度とか載ってるけど確かに今日もー5度ありました

526:ゆきんこ
16/01/21 21:45:39 HuI6ukjQ
鈴木氏はツイッターやFacebookのコメント炎上後も削除してないから、
自分は間違ったこと言ってないって確信があるんだろうね

527:ゆきんこ
16/01/21 21:56:16 D2iMIHDA
>>526
批判コメ削除さえしてなけりゃね

528:ゆきんこ
16/01/21 22:31:11 G9KvhIxA
福島の人って宮城山形に比べて郷土愛は薄い方なのかな。
福島が一番!とか公言しないよね。
宮城出身の写真家の平間さんは宮城ageだけど。

529:ゆきんこ
16/01/21 22:52:41 2uQH2Xpw
>>526
最初は削除してて、それを指摘されて削除するのを辞めたんじゃなかったっけ?

530:ゆきんこ
16/01/21 23:04:28 fRjNPRjQ
都会に行った人達は地元愛を公言してて必ず帰省して来るよ
忙しかったりするらしくて一日ですぐ帰ったりするけどね

531:ゆきんこ
16/01/21 23:21:28 Gip35gdg
うまいものリビングフェスタが全く魅力的じゃない件
入場に300円取って内容が糞だな

532:ゆきんこ
16/01/21 23:32:19 GsSzi3LA
>>528
そんな事ない
特に震災後は西田敏行はじめ多くの人が福島が好きと言ってたじゃん
最近売れ出したディーンフジオカなんかは、小さい頃しか福島に居なかったのに、福島出身と言ってるし

>>531
把瑠都だけだなw

533:ゆきんこ
16/01/21 23:42:57 YcG44MlA
福島も広いからな。
郡山、だあーーーい好き!西田敏之、ばんざーい!

534:ゆきんこ
16/01/22 00:44:41 ncpvCqVg
40年ぶりの大寒波が来るらしいけどこ12a3チちもやばいかな?

535:ゆきんこ
16/01/22 01:00:02 gzmwuv8w
>>532
売名行為を真に受けるとは本当福島の人いい意味でおめでたい

536:ゆきんこ
16/01/22 06:38:43 Nl6XwDSQ
今朝も日陰はテカテカだな…

537:ゆきんこ
16/01/22 07:29:56 v8Bg7dUg
大通りは凍ってないでしょうか?

538:ゆきんこ
16/01/22 09:54:09 TlzDRtlw
>>535
山形の方ですか?

539:ゆきんこ
16/01/22 10:36:12 RARhaFLg
かつ膳本家どうかな?
ドリンクバー込み料金らしいけど

540:ゆきんこ
16/01/22 11:01:06 wIInOpUg
キムタクは裏切り者ニダ

541:ゆきんこ
16/01/22 11:38:53 P6F/nOzA
>>539
いった人の話では接客が慣れてなくてひどかったらしい
その辺で皿落としまくるわ間違えて持ってくるわで

その辺はちゃんと教育してから始めないとだめよね

542:ゆきんこ
16/01/22 13:39:28 xhlMpk/w
>>531
把瑠都が来るのか!
絶対行くわ!!

543:ゆきんこ
16/01/22 16:12:09 XAKJnYgw
なんでやねん(゜o゜)\(-_-)

544:ゆきんこ
16/01/22 16:24:46 Uh0qZfgg
先月FCT主催のイベントも300円取られたな。
ビッグパレットの使用料が高いのかな?

545:ゆきんこ
16/01/22 16:39:55 XAKJnYgw
これまでは県に無償で土地を貸してたけどこれからは有償とするとか

546:ゆきんこ
16/01/22 18:35:19 aTX/v3vQ
>>544
昔からビックパレットのイベントは300円程度取られてるよ

547:ゆきんこ
16/01/22 19:35:48 ffnPvzrg
日大東北野球部、盗難自転車二人乗りで活動自粛・・・

548:ゆきんこ
16/01/22 19:36:00 vKVCC2eA
日高おつかれ
URLリンク(mainichi.jp)
日大東北高校(郡山市)の野球部員が盗難自転車に2人乗りしたとして、同校野球部が
今月11日までの約3週間、活動を自粛していたことが同校や日大への取材で分かった。
日本高野連は文書による注意処分にすることを決め、近く文書が同校に送付される。
 日大広報部によると、郡山市内で先月18日夜、3年生の男子部員2人が自転車に2人乗りしているところを
警察官が発見。2人に職務質問して自転車を調べたところ、盗難届が出ていたことが分かった。
県警から連絡を受けた同校は翌19日に県高野連に報告し、同日から練習を含め活動を自粛したという。
 自転車を運転していた部員は「駅に置いてあった自転車を勝手に使った」、
もう1人は「盗難自転車だということを知らなかった」と説明。同校は自転車を運転していた
部員を約3週間の停学処分にし、もう1人は生活指導を徹底。監督と部長を厳重注意処分とした。
 同校の松井弘之校長は「ご迷惑をおかけし申し訳ない。生徒への指導を徹底して再発防止に努めたい」
と話している。【宮崎稔17d8樹】

549:ゆきんこ
16/01/22 20:02:40 P6F/nOzA
これだから脳筋の馬鹿は

550:ゆきんこ
16/01/22 20:15:33 Kx5nD/6A
傘とチャリは天下の回りもの

551:ゆきんこ
16/01/22 20:29:46 8v0Hvt4Q
>>550
おまわりさんこのひとです

552:ゆきんこ
16/01/22 20:34:48 Pvo6wtFA
なんで郡山駅前で泊めてって話が猪苗代なんだよ、アホかよ
完璧に鈴木心の宣伝だろコレ、そんで断ってる人はちゃんと説明して断ってるだろうよ
何が、何処が排他的なんだよ
そんで嫁はキリンの宣伝に出てるし、ひょっとしたらスポンサー絡みなのか?

553:ゆきんこ
16/01/22 20:42:16 x/1y2djw
オリエントパークのあそこに今度はとんかつ屋が入ったのか
コスパは良さそうだからとりあえず今度行って見よう

554:ゆきんこ
16/01/22 20:48:29 FJb62Stw
明日N店のイベントに、写真家来るんでしょ?
郡山ディスったのに、どの面さげて、、、

555:ゆきんこ
16/01/22 20:49:47 fFwuMY2g
>>548
部活やってなければ、こんな大きなニュースにならなかったのにね。

556:ゆきんこ
16/01/22 20:53:15 Pvo6wtFA
今回の件で白河市民が排他的との結論が出ました

ってなったら鈴木さん、どうするのよ?

557:ゆきんこ
16/01/22 21:04:12 7L+VR3LA
>>554
直接抗議しに行きたいのでN店ってどこですか?

558:ゆきんこ
16/01/22 21:10:04 DuG3NSAg
普段話題にならない超地味都市をここまで目立たせてくれた鈴木心さんには
名誉観光大使の称号与えてもいいんじゃない?
炎上商法だけどネットでもTVでも盛り上げてもらって
ついでに磐梯熱海の宣伝でもすればいい。

559:ゆきんこ
16/01/22 21:15:01 4C4QIm3w
>>558
イメージダウンしといて名誉観光大使はないわ

560:ゆきんこ
16/01/22 21:15:08 FJb62Stw
>>557
本人のFBにのってるよ。雪でも寒波でも出店するそうです。

561:ゆきんこ
16/01/22 21:20:32 Pvo6wtFA
Nと言えば、のだやだな?

562:ゆきんこ
16/01/22 21:29:05 Pvo6wtFA
>>560
今あらためてコメント見たら凄い言われようw
俺もFB始めようかと思ったけど、LINEもTwitterもFBもやらないって決めてるから諦めた

563:ゆきんこ
16/01/22 21:47:43 Kx5nD/6A
だいたいリッター105円だね
なんだか消費税五パーセント時代を思い出す

564:ゆきんこ
16/01/22 23:59:26 0WfwTvHg
冷えるなぁ…

565:ゆきんこ
16/01/23 00:29:20 isc4betQ
つーか金玉がクルミみたいに収縮してやがるのぅ

566:ゆきんこ
16/01/23 00:42:19 wf9OVWWw
>>541
なるほど…
一度行ってみるかな

567:ゆきんこ
16/01/23 01:10:05 ayBmvT/w
>>265
それ、寒さのせいじゃなくて元々(ry

568:ゆきんこ
16/01/23 01:13:23 ayBmvT/w
間違った
>>565へのレスだった
俺もクルミになってくる…

569:ゆきんこ
16/01/23 01:40:20 v0/KMPuQ
銭湯いって
どうみても中学生の子供が俺よりデカイはるかにデカイ

570:ゆきんこ
16/01/23 07:24:39 Nc5Zs5ag
うすいの隣のホテルの一階に沢山あるよ

571:ゆきんこ
16/01/23 08:44:50 wf9OVWWw
そのクルミからミルクが…

572:ゆきんこ
16/01/23 10:23:41 QS8NBsZw
ドミソラでラーメンパスポートやってるけど絶対嫌な顔されそう
店主はランパスの評判聞いてねぇのかな
嫌な顔するくらいなら参加すんなと
買わねぇ

573:ゆきんこ
16/01/23 10:36:34 zr+n17Bw
URLリンク(www.cleanlyart.com)
これですね…

574:ゆきんこ
16/01/23 10:55:42 fJWNie7A
荒巻洋輔「水は下に流るる」

575:ゆきんこ
16/01/23 10:58:05 ayBmvT/w
こんな寒い日は
ダックスのたんめんが美味しそうだったな

576:ゆきんこ
16/01/23 11:49:53 wf9OVWWw
そもそも限定数付けたら本末転倒だよね
限定のせいでラーパス買ったのに食えないラーメンあったらさ
あと普段すいててもパスポートのせいで行列できるから嫌だ…

577:ゆきんこ
16/01/23 12:01:05 fJWNie7A
アルツ磐梯って星野リゾートに買収されてたんだね、初めて知った

578:ゆきんこ
16/01/23 12:16:16 a1WnX67A
猫魔ホテルはベルーナだったかな

579:ゆきんこ
16/01/23 12:28:57 4jBZRiDg
>>579 猫魔も以前は星野が運営してて猫魔スキー場とアルツスキー場で共通リフト券発行してたよ?
その後、猫魔から星野が撤退してベルーナ?が引きついただろうな?

580:ゆきんこ
16/01/23 12:48:08 rOyo3/Kw
>>577
来週発売だけどどこの店掲載されるかねぇ
春木屋とかはまさか無いと思うけど

581:ゆきんこ
16/01/23 12:50:14 SaTUwy2Q
アルツと猫魔は星野リゾート
猪苗代と箕輪と沼尻と会津南郷と会津高畑はマックアースリゾート
グランデコは東急リゾート
猪苗代リゾートはグランドサンピア
あだたらは富士急行

582:ゆきんこ
16/01/23 13:56:35 3JXSmzEw
近所のじじいが、道路に雪出してる。
前にも言ったのにいい。腹立つわ。

583:ゆきんこ
16/01/23 14:29:52 fJWNie7A
>>582
何故か沼尻さやかを思い出した


ふぅ…

584:ゆきんこ
16/01/23 15:57:11 fJWNie7A
ヒッチハイクの再放送やってるね

585:ゆきんこ
16/01/23 16:07:58 QFpoeSTA
ヒッチハイクOKすればいいのに
なんでみんな断ってしまうんだろ

586:ゆきんこ
16/01/23 16:27:50 hHr2Y4WQ
ヒッチハイクと言う行為自体がまだ日本では受け入れられてないんだろ
素性がはっきりしてる相手ならまだしも、訳の分からない人間と車内で2人になるのは誰でも抵抗が有る

587:ゆきんこ
16/01/23 16:36:17 wDp8mNVQ
女「そうならざる得ないんだ。」

URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

588:ゆきんこ
16/01/23 17:10:42 nwzoCDGQ
一般の人には断られる前提で頼んでる14f5と思うよ
前もって鈴木ってのとテレビ局で打ち合わせしてたんだろな
「お祭りが終わる頃に来て下さいw」みたいな

589:ゆきんこ
16/01/23 17:24:21 R9ikz+cQ
拾うだけならいいけど泊まらせるのはさすがにね。

590:ゆきんこ
16/01/23 20:02:58 1q4V77hg
あのさ、俺はヒッチハイクとか泊めるとかどうでもいいんだよ。
見かければ声かけたかもしれないし、かけなかったかもしれないし。
逆に拒否されたかもしれないし、5時間大変だねって位は言ったかもしれないし。
TVprogramならヒール役もある事位知ってるし。
ただな、歴史的にとかさ、風習とかさ、どこに居て喋ってんだっつう話だよ。
おめえの見てる郡山と俺の知ってる郡山はなぁ、全然ちげーっつーなぁ

591:570
16/01/23 20:33:10 lYex+Bzw
>571
ビューホテルのことですか?
そんなショップありましたっけ。
ググッても見つからず…

592:ゆきんこ
16/01/23 20:37:18 wf9OVWWw
>>587
外国でヒッチハイクしてたら威嚇射撃されてたな
電波少年だっけかな
氏ね日本人!!って

593:ゆきんこ
16/01/23 20:58:06 fJWNie7A
>>592
ビューホゥテルゥ〜

594:ゆきんこ
16/01/23 21:05:58 Nc5Zs5ag
>>592
いつもそこで買ってますよ

595:ゆきんこ
16/01/23 21:09:32 4kQJQRcQ
>>592
ビューじゃなくてプリシードだと思うけど。
店長さんに好み伝えるといろいろ薦めてくれるよ。

596:ゆきんこ
16/01/23 21:10:14 F8HPjQ6g
たぬきが道路で死んでた
猫かと思ったらたぬき
あんなところにもいるんだな

597:ゆきんこ
16/01/23 21:20:01 tz/xuheA
旧猫魔ホテルは去年の10/3からベルーナ所有

598:570
16/01/23 21:22:19 lYex+Bzw
見つけました!
ホームページは無いんですね
こんど行ってみます♪

599:ゆきんこ
16/01/23 21:24:17 jCeIpe9g
miwaのチケットあたた(*⌒▽⌒*)

600:ゆきんこ
16/01/23 21:52:46 20GiYVgg
>>597
静御前通りで狸と並走したよ。
バイパスと交差する辺り。

601:ゆきんこ
16/01/23 22:02:21 4lFFsv5Q
大した雪にはならなそうだね。

602:ゆきんこ
16/01/23 22:16:58 fJWNie7A
>>602
二年前もみんなそう思ってたよね

603:ゆきんこ
16/01/23 23:05:26 o/R0xUAA
「朝までにドッサり積もる」に100ペセタ

604:ゆきんこ
16/01/23 23:10:02 smKPy5tg
15cmも積もらないに100ペセタ

605:ゆきんこ
16/01/23 23:42:49 wTtZWjqA
あと一ヶ月は心配し過ぎの取り越し苦労で丁度良いぐらい
一度振ると固まってなかなか溶けないし

606:まいね
まいね
まいね

607:ゆきんこ
16/01/24 00:10:13 YIpMV5GA
犬の散歩してたら、ハクビシンに遭遇してビックリした。
富田の住宅街。
郡山、野生動物いっぱい!
ムクド139bリやらスズメやらの大群で、暖かくなったら大騒ぎ。
猿やイノシシが出ないだけ、まだマシ?
熊も怖いかな((((;゜Д゜)))

608:ゆきんこ
16/01/24 00:28:04 BYNq/KSA
ハクビシンは市内の至るところに生息しているみたいですよ。
農作物をかじるので嫌われ者です。

富久山のクリーンセンターの周辺でイノシシの糞のようなものをたまに見るので、
富田あたりなら出てもおかしくないです。

熊はかなり昔に安積町の牛庭に出ましたね。
牛庭は田園地帯だけど、住宅街からはそれほどの距離はなかった。

コスモス通りの笹原川にかかる橋周辺でタカやカワセミを見た時は郡山は自然が豊かなんだなって思いました。
ホタルやキジも普通にいるし、郊外の田んぼにはザリガニが普通にいるので少年時代を思い出して懐かしい気持ちになります。

609:ゆきんこ
16/01/24 00:33:16 T0qGNlFA
パッと見はハクビシンもタヌキも見分けにくい

610:ゆきんこ
16/01/24 01:19:46 YjQUzTJQ
片平の神社の境内でカモシカに遭遇し
数分間サシで対峙したことある
山から離れててもカモシカっているんだね
神の化身かと思ったわ(笑)

611:ゆきんこ
16/01/24 01:41:12 UuviIe4A
原発周りの避難地域は大自然化が進んでるだろうな

612:ゆきんこ
16/01/24 01:45:02 bPRurfGg
>>611
シシ神かw

613:ゆきんこ
16/01/24 04:16:54 GtCHh32w
まったく降らなかったね

614:ゆきんこ
16/01/24 05:13:54 Nn/CTWKw
東部に住んでるけど庭に防犯カメラ設置した
暖かい時期になると娘が庭に出て薄着でヨガやるんだがおまえら覗き見しないでね

615:ゆきんこ
16/01/24 05:45:43 x0m1fWlw
先週の大雪の後だからテレビで大げさに予報してたな
最強寒波とか最近よく聞くようになった
いつの最強だよ

616:ゆきんこ
16/01/24 07:53:06 dv5VyqXw
雪降ってきたね。

617:ゆきんこ
16/01/24 08:44:29 iCbcgOgQ
これで齋藤 お前の的中率は80%どころか 40%以下だろ

618:ゆきんこ
16/01/24 08:54:03 bPRurfGg
晴れて来た
まあ今回の寒波のメインは西日本だからな

619:ゆきんこ
16/01/24 08:54:56 EpjQYe0g
>>616
ボージョレヌーボー程度の最強だろ

620:ゆきんこ
16/01/24 09:15:31 YjQUzTJQ
めっちゃ晴れてるし!

621:ゆきんこ
16/01/24 09:57:06 dy8w/ftQ
>>618
逆に考えると、それは60%以上の確率で信用できる情報ということだ。

622:ゆきんこ
16/01/24 10:23:25 7VRhTkkQ
小山田団地のクランクは名所やね
昨日の夜は無かった破片があるw

623:ゆきんこ
16/01/24 11:02:31 tqqigPwA
鷹?は逢瀬側と阿武隈川がぶつかるとこでカラスと闘ってる。
クマは去年、本宮のエイトタウン近くに出たね。

624:ゆきんこ
16/01/24 11:08:23 gGVw2Fng
おそらくはトビだろう
本当に鷹だったら16cfS国ニュースになるな

625:ゆきんこ
16/01/24 11:10:32 iRBq+ExQ
カラスはやたらヤンキー気質だからトビやヘビ時には人間をもからかったり攻撃したり

626:ゆきんこ
16/01/24 11:16:40 F/ZWLAkw
郡山の気温がプラスなのに、九州がマイナスとかすごいね。
こっちも降るのかと思ったらそうでもないし、晴れてるし。

627:ゆきんこ
16/01/24 11:18:52 cvWzC+1g
猪苗代のあたりは流石に降ってるわ

628:ゆきんこ
16/01/24 11:21:00 bPRurfGg
カラスが黒いのはトビのせいだからな
カラスがトビを憎むのも仕方ない

629:ゆきんこ
16/01/24 11:38:49 BYNq/KSA
冬から春にかけて逢瀬川と阿武隈川の合流点にいるのはトビです
あの辺は肉を茹でたような匂いがするせいか、大量にいてカラスとケンカしてますね

630:ゆきんこ
16/01/24 12:02:32 7MbuQ5+A
庭の柿に木にハクビシンしょっちゅう来るけど
触れるぐらいの距離まで近づいても逃げないのな
間近でみると結構かわいい

631:ゆきんこ
16/01/24 12:15:37 V1xzzhMg
カラスは絶滅するまで駆除してほしい

632:ゆきんこ
16/01/24 12:30:21 YjQUzTJQ
そういえば数年前
ヌートリアだかカピラパだかが川で繁殖してるってやってたけど
まだいるのかな?

633:ゆきんこ
16/01/24 12:33:33 YjQUzTJQ
いやまてよミンクだっけかな?
コートにされちゃったのかな

634:ゆきんこ
16/01/24 12:38:42 31a9dVcQ
ミンクやろ、今でも時々見かけるけどね

635:ゆきんこ
16/01/24 12:51:02 bPRurfGg
流石だな遠藤

636:ゆきんこ
16/01/24 14:14:53 tqqigPwA
トビか!
結構激しい闘いを繰り広げてるよね。

637:ゆきんこ
16/01/24 15:33:33 02vlC35w
>>633
カピバラではない新種か?

638:ゆきんこ
16/01/24 18:01:38 W2Bk+FEg
フェレットって日本で野生化するんだろうか
イタチだしオコジョもミンクもテンも全部一緒に見えるし

639:ゆきんこ
16/01/24 18:15:42 Hz40s0PQ
八山田ブイチェーン近くのファミマ前で事故ってたみたいだけど接触事故?
救急車とかパトカー数台来てて大きそうだったけど

640:ゆきんこ
16/01/24 18:42:28 9ZXkQw7Q
さっきやってた市政ニュース、鈴木心発言の最中に市では五輪を見据えて外人さんを雇って国外にアピールして貰うとか
しかも雇ったのは台湾の女性の方だったね
2ちゃん脳全開の鈴木は謝る事もせずにこのまま逃げ切る気なのかな?

641:ゆきんこ
16/01/24 20:34:05 wfN3NEmQ
台湾の女性って、インターンシップで来たどこかの大学の留学生?

642:ゆきんこ
16/01/24 21:04:09 bPRurfGg
相当腹の虫が治まらないみたいだな
先日直接文句を言いたいって言ってた人は結局行ったんだろうか

643:ゆきんこ
16/01/24 21:32:02 AOGwXbZQ
>>571
あそこの香水屋、量り売りでも売ってくれるし詳しく説明してくれるしすき

644:ゆきんこ
16/01/24 22:57:23 FxYgvFOA
>>643
若干引っ張りすぎよね

645:ゆきんこ
16/01/24 23:10:43 8QYF5ZgA
そうやってまた引っ張るw

646:ゆきんこ
16/01/25 00:20:18 HYRuzdj1306A
2ちゃんのように街bbsは誘導されないからw
鈴木心煽りは。

647:ゆきんこ
16/01/25 02:14:52 Ck0q4YcA
家が揺れとる揺れとる

648:ゆきんこ
16/01/25 02:17:22 Up1sLfhQ
揺れて怖かった…

649:ゆきんこ
16/01/25 02:28:55 28V537Zg
会津に大雪警報出たね〜
あっち方面行く人は気をつけて!

650:ゆきんこ
16/01/25 05:41:05 x+pjkitg
ツルツルテカテカ明日も(ワン!)
晴れるかな〜♪


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3060日前に更新/162 KB
担当:undef