盛岡@冬の訪れは白鳥 ..
[まちBBS|▼Menu]
1:ゆきんこ
15/10/17 15:09:26 qDY7EJSg
前スレ
盛岡@舟っこ流しから秋まつり〜盛岡市総合スレ Part130(2015/08/13〜2015/10/17)
スレリンク(touhoku板)
URLリンク(tohoku.machi.to)

関連スレ
盛岡@味覚探検〜食べ物スレPart44
スレリンク(touhoku板)
URLリンク(tohoku.machi.to)
全て表示するには、一行目の"レスを全部読む"をクリックして下さい。下は携帯用URLです。

書きこむ前に一読を、東北掲示板を利用するにあたって
URLリンク(www29.atwiki.jp)
こちらも、必読
URLリンク(machi.to)
スレリンク(touhoku板)
スレリンク(touhoku板)

関連スレ・過去スレ・リンク等は>>2以降にあります。
レスが990を過ぎたら、次スレの作成をお願いします。
(作成したら、現行スレへ誘導レスの書き込みを忘れずに)
下品な話題やプライバシーに関わる話題はご遠慮下さい。
荒し煽り目的のレスは、くれぐれもスルーして削除依頼へお願いします。



2:ゆきんこ
15/10/17 15:26:39 ryAj9Hvg
各種リンク、盛岡市総合スレの過去スレ一覧
URLリンク(www29.atwiki.jp)

荒し、煽り等、ちょっと変だな、と思ったレスは削除依頼へ
依頼方法は、下のURLの>>1を参考にどうぞ
東北板 削除依頼スレッド【Part47】
スレリンク(tawara板)
URLリンク(www.machi.to)

★ 東北板 質問要望スレッド【Part1】
スレリンク(tawara板)
URLリンク(www.machi.to)

書き込む前に、こちらも読んで見てください。
削除について - まちBBS東北板 案内所Wiki
URLリンク(tohoku.ath.cx)

インターネットを利用する方のためのルール&マナー集
URLリンク(www.iajapan.org)

3:ゆきんこ
15/10/17 15:31:38165b ryAj9Hvg
関連スレ
☆☆ジャジャの不思議な岩手県@雑談スレpart40☆☆
スレリンク(touhoku板)
URLリンク(tohoku.machi.to)
IBC、TVI、MIT、IAT、NHK、FMI 岩手の放送局Part15
スレリンク(touhoku板)
URLリンク(tohoku.machi.to)
全て表示するには、一行目の"レスを全部読む"をクリックして下さい。

各種リンク

盛岡市HP:URLリンク(www.city.morioka.iwate.jp)
盛岡の観光関連:URLリンク(hellomorioka.jp)
盛岡さんさ踊り公式ページ:URLリンク(www.sansaodori.jp)
もりおか歴史文化館:URLリンク(www.morireki.jp)
もりおか啄木・賢治青春館:URLリンク(www.odette.or.jp)
もりおか町家物語館:URLリンク(machiya.iwate-arts.jp)
盛岡手づくり村:URLリンク(tezukurimura.com)
盛岡市先人記念館:URLリンク(www.mfca.jp)
盛岡てがみ館:URLリンク(www.mfca.jp)
原敬記念館:URLリンク(www.mfca.jp)
石川啄木記念館:URLリンク(www.mfca.jp)
その他の文化施設:URLリンク(www.city.morioka.iwate.jp)

4:ゆきんこ
15/10/17 16:17:24 E+nVTmCw
>>1乙ー
たしか明日はぽんぽこ市もやってるよね

5:ゆきんこ
15/10/17 16:24:08 qDY7EJSg
たしかにリンクが多いよね

6:ゆきんこ
15/10/17 16:54:56 ryAj9Hvg
>>5
食べ物、岩手の放送局スレもだよね。次からは見直してもうちょいシンプルにするべ。

7:ショウカットラス ◆U7XlmmamtY
15/10/17 16:55:36 rRwGNVTg
>>1

今年は白鳥来るの少し早すぎなかったか

8:まいね
まいね
まいね

9:ラハイナルナ ◆RB77///M6g
15/10/17 17:00:34 FPC6A1sQ
これ、、乙のみは削除対象だと、、、なんどいったら・・。

10:ゆきんこ
15/10/17 17:42:41 Oit4DlAQ
失礼しました

11:ゆきんこ
15/10/17 18:35:16 HLJhGiRA
本宮太田あたりくさいし煙っぽい
何あった

12:ゆきんこ
15/10/17 18:40:29 qDY7EJSg
畑か田んぼでなんか焼いてんじゃね?

13:まいね
まいね
まいね

14:ラハイナルナ ◆RB77///M6g
15/10/17 19:22:13 FPC6A1sQ
asahi-net
北ネッチュ、コテサロで語れ、うん。

15:ゆきんこ
15/10/17 19:40:07 vTGPhS2Q
前スレ964です。皆さんありがとうございます。
ピレリは名前だけみたいなんで、グッドイヤーかファルケンにしようと思います。
ドラレコはAmazonよりヨドバシ.comが安いと聞きました。扱う輸入品も国産と遜色ない台湾製が中心で、
Amazonみたく粗悪なコピー品だらけの中7リ製を平1280気で並べたりはしてないそうです。
イエローハットの輸入品も台湾製があるみたいなので、検討してみます。

16:ゆきんこ
15/10/17 20:08:37 1xoymVkg
>>14
熊さん、どっかのシャッチョが今朝から逃げてるんで、コテスレ立ってないっす

17:ゆきんこ
15/10/17 22:54:24 S6QHH1PA
前スレで話題に乗り遅れたけど、スタッドレスで重要視してるのは走行中のスリップ。
加速やブレーキの時は気を遣うから想定外のことはそんなにない。
普通に走っていて突然車体が流れたりするのが怖いな。

18:ゆきんこ
15/10/17 23:37:21 qDY7EJSg
走行中にスリップしないやつくださいって言えばいいのね

19:ゆきんこ
15/10/18 16:07:46 KcJ/HIHA
店言って当たる宝くじくださいっていうのか

20:ゆきんこ
15/10/18 16:30:50 9fiRAcYg
URLリンク(www.iwate-np.co.jp)
違法性はないけどニュースにはなる

21:ゆきんこ
15/10/18 16:41:19 KcJ/HIHA
>>20
自分らさえ楽しければ何やっても構わないってか
法に触れなきゃいいってもんでもないよな

22:ゆきんこ
15/10/18 17:11:00 E2t2WS7w
これか?なんかすごくキモいんだが。
URLリンク(www.youtube.com)

23:ゆきんこ
15/10/18 17:23:15 gjdJc/CQ
>>22
それを閲覧するとその馬鹿野郎にお金が入ります。
応援するなら見る、じゃなければ広告収入の差し止め要請を送りませんか

24:ゆきんこ
15/10/18 17:43:12 E2t2WS7w
NEVERまとめによると、勇成真也(本名:大原誠治)31歳だって。

25:ゆきんこ
15/10/18 17:43:58 ttObv6ow
31歳にもなって何やってるんだろうねえ…

26:まいね
まいね
まいね

27:ゆきんこ
15/10/18 20:46:58 c6CBNbMQ
最低でも一日で数万アクセスレベルでないと広告収入なんてないのも同じ

28:ゆきんこ
15/10/18 21:22:49 AalnSLgA
慰霊の森はシャレにならないらしいから、そいつに何か起こるんじゃね

29:ゆきんこ
15/10/18 21:28:26 74ZLwp+Q
S級レベルとかネットでは聞くが、30年前から同じような噂ばかりで、
実際ほんとに起きた事故やニュースなんて皆無

エアコンから煙出たとか、バイクで行ったらタンクに小さい手形付いてたとか

30:ゆきんこ
15/10/18 21:29:36 LPJyJTvw
>>28
ツイ見てっとそいつも周囲も反省する気ないみたいだから
なにかバチはあたるんじゃないのかな、自業自得としか言いようがないな

31:ゆきんこ
15/10/18 22:32:56 f9XrYmAQ
呪殺とか怖いね

32:まいね
まいね
まいね

33:ゆきんこ
15/10/19 13:55:15 HINf6jbw
実際当時、バラバラの肉片が降ってきたのは小学校周辺なんだよな。
盛岡市内まで衝突の衝撃音が聞こえたらしいね。

亡くなった人たちの霊が悪さするわけないし、
無念さが残ってるって言うんなら、被災地は怨霊だらけだな

34:ゆきんこ
15/10/19 14:43:56 fosAxb2g
さっき戦闘機3機?が網張上空で旋回してたな
どっかで練習広報してたか?

35:ゆきんこ
15/10/19 21:17:26 iCOADj5A
ぶっちゃけ大槌と陸前高田は軽く慰霊の森を越えてると思う

36:ゆきんこ
15/10/19 21:29:15 dpPQdkkA
>>35
比べることじゃないと思う

37:ゆきんこ
15/10/19 21:45:00 iCOADj5A
不適切な発言でした。
すみませんでした。

38:ゆきんこ
15/10/20 07:28:11 ghB1bjvA
山のてっぺんや海の底とか以外で、過去に生き物が亡くなっていない場所なんてまずないんだよね
うちらが住んでる場所も、大昔から考えれば何かしらの死骸があったはず

消えたから気づいていないだけ

39:ゆきんこ
15/10/20 09:37:10 bwcRVdBg
航空自衛隊は海上でしか訓練しない。

内陸上空で訓練するアメリカ空軍だけ。アメリカ空軍は広報しない。
まあ三沢のF-16だろうけど。

40:ゆきんこ
15/10/20 15:00:57 WUspyZ7g
男性教諭が生徒に暴行したという小学校をどなたかご存知ですか?ニュースで盛岡市の小学校と書いていました。

41:ゆきんこ
15/10/20 16:01:06 NhVlKQ5Q
そんなこと聞いてどうすんの?

42:ゆきんこ
15/10/20 16:16:51 WUspyZ7g
自分にまだ小さい子供がいるので興味があったからです。

43:ゆきんこ
15/10/20 16:45:04 YoFtdeQQ
>>39
鹿角でみたけどF-18に見えたなぁ

44:ゆきんこ
15/10/20 16:56:38 gyPGqRNg
>>39
2013年、盛岡上空でF-2飛んでたのは数件ヒットするな
画像もあった

今回は自分もF-18に見えたけど

45:ゆきんこ
15/10/20 18:02:48 +U1s7Nxw
三沢のEA-18Gグラウラーなんでないの?

46:ゆきんこ
15/10/20 18:31:11 NhVlKQ5Q
>>45
遠目のチラ見で平面形も似たようなもんだから、かもしれんな

47:ゆきんこ
15/10/20 19:01:38 bwcRVdBg
垂直尾翼が二枚だったからVF-25にも見えたが。

48:ゆきんこ
15/10/20 19:27:28 1H8Rehgg
いろんなマニアがいるんですね

49:ゆきんこ
15/10/20 19:28:39 6Hi8N5wA
ここの住人、軍用機詳しいなー
と思ったらひとりアニオタ混じってたw

50:ゆきんこ
15/10/20 21:26:36 NhVlKQ5Q
>>47
二枚ってだけならバルキリーもXB-70もF-14も二枚だし…

51:ゆきんこ
15/10/21 09:28:20 NoHzApjw
EA−18Gのパイロット、ルカ・アンジェローニです。
好きな声優は盛岡出身の桑島法子さんです!

52:ゆきんこ
15/10/21 09:54:57 yc4S04ZA
>>5117d1
金ケ崎町出身でないの?

盛岡出身の声優だと、佐々木未来、仲谷明香かなぁ

53:ゆきんこ
15/10/21 12:08:10 Wxdg0Snw
下手に絡むとマクロスについて延々と語り出すぞこのキモヲタおじさん

54:ゆきんこ
15/10/21 13:24:03 NoHzApjw
いや、盛岡上空で最新鋭の電子戦機が訓練していると聞いてついね。

55:まいね
まいね
まいね

56:ゆきんこ
15/10/21 20:47:58 nyOH6kyg
>>52
他にも女性声優いたっけ?

57:ゆきんこ
15/10/21 21:08:54 nlTo/CSA
>>56
シンプソンズのマージ
イナズマイレブンのマネージャーの娘
ペンギンの問題の木下ベッカム

58:ゆきんこ
15/10/21 21:13:04 SamZMqNQ
女性だと他には千管春香、男性だと浅沼晋太郎がいるな

59:ゆきんこ
15/10/21 21:13:05 nyOH6kyg
>>57
何がなんだかわからん。もっとわかりやすく教えてくれまいか。

60:ゆきんこ
15/10/21 21:16:54 nlTo/CSA
これでわからん人が、声優名でわかるとは思えんのだが?

一城みゆ希、佐々木日菜子、伊東みやこと書けばわかるのか?

61:ゆきんこ
15/10/21 21:19:59 nyOH6kyg
>>60
自分がわかってることは他人も知ってて当然ってか、何様ですか?

62:ゆきんこ
15/10/21 21:20:32 QrIYB8Fw
シンプソンズのマージしかわからん

63:ゆきんこ
15/10/21 21:24:52 NnZrWmsQ
まあ、調べると結構いるみたいだけど
端役すぎて、俺も分からないね。
ついでに、岩手県出身設定のアニメキャラとかも
結構あるけど
ヤッターマンのトンズラーが岩手出身だという
設定は笑った。

64:ゆきんこ
15/10/21 21:25:35 nyOH6kyg
まだggrksと言い出さないだけマシなんかな
変な四天王沸いてきて電波巻き散らかされるのもやんたけど

65:ゆきんこ
15/10/21 21:29:25 pLGIlSlA
ついていけないおじさん「ついていけない」

66:ゆきんこ
15/10/21 21:34:36 PPjqmuFA
一定数いるんだよなあ

67:ゆきんこ
15/10/21 21:38:34 pLGIlSlA
>>64
自称親切四天王のあいつならコテサロンという名の隔離病棟で壁と会話してるよ

68:まいね
まいね
まいね

69:ゆきんこ
15/10/21 21:51:19 lghBG0+g
一条みゆきさんはかつてステージ101というNHKの音楽番組に出てたな14df`
一昨日なぜかこの番組で歌われてた「涙をこえて」を探して聴いたり
メンバーに一条さんの名前を確認して、シンプソンズの仕事の件とかまで知ってびっくり

世の中不思議なこともあるもんだ

70:ゆきんこ
15/10/21 22:06:06 BRz6U3UQ
新スレになったから、熊さん規制し忘れたな

71:ゆきんこ
15/10/21 22:06:16 fV7mxLHg
>>68
めっちゃウキウキで書き込んだところ悪いけど、早速アク禁申請してきたから。おつかれちゃん♪

72:ゆきんこ
15/10/21 23:02:12 NoHzApjw
そうがあ〜、ボヤッキーは会津若松市出身で、
ドロンジョの本名は笹川ひろ子なんだな〜、はじめで知ったじゃ〜〜。
あとパトレイバーの太田も岩手だな〜。

73:ゆきんこ
15/10/21 23:11:21 vZKi6H1g
都南地区は紫波警察署の所管だとさ。
4月から盛岡東警察署の所管になるようだ。

都南地区が紫波署とは意外!!!

74:ゆきんこ
15/10/21 23:15:02 wkPboYzg
>>72
かわぐちかいじのジパング、草加拓海も岩手出身の設定だね
モーニング連載時に偶然読んでちょっとびっくりした

75:ゆきんこ
15/10/21 23:17:13 yc4S04ZA
>>73
紫波郡都南村時代から引き続きだったからそれ程意外でもないと思うよ青森の人

76:ゆきんこ
15/10/21 23:17:16 OJXmZscQ
太田は釜石出身。ラグビーのイメージなのかもな。

77:ゆきんこ
15/10/22 01:04:31 juKYbqpQ
>>75
だな
ゴミ出しも都南村時代と同じだし

78:ゆきんこ
15/10/22 07:48:16 ogezIMHA
親切三人衆なのか四天王なのか記憶が曖昧になる程めっっちゃ久しぶりに見たw

79:ゆきんこ
15/10/22 08:00:21 RaOb9TQA
>>78
そりゃ盛岡スレ出禁になってるから、新スレが建った時くらいしか見る機会ないと思う

80:ゆきんこ
15/10/22 08:38:55 Qz0Der+w
転勤で盛岡来たけど
地元で食ってたクソまずい冷麺と違って美味すぎ
地元の人達は冬でも冷麺食べるの?

あと街歩いてる可愛い子が多い気がする

81:ゆきんこ
15/10/22 09:47:53 rscdwclg
冷麺は冬食べる方が美味しく感じる

82:ゆきんこ
15/10/22 09:54:17 pbvGUJOA
>>81
気のせいかもしれないがそう思う

83:ゆきんこ
15/10/22 10:01:30 icgb4oFQ
>>77
旧都南地区の中学校って給食あるんだっけか?

84:まいね
まいね
まいね

85:ゆきんこ
15/10/22 10:19:19 rscdwclg
>>82
空気が乾燥してる方が美味しく感じるのかな?
外が氷点下だろうが冬でも冷麺は食べる
最近は温麺もあるけどやっぱ冷麺がいい

86:ゆきんこ
15/10/22 10:21:07 w6zbrANg
>>80
地元の冷麺でも普通以下の不味いとこもあるよ。
県外によく知られる割には、ぴ○んぴょ○舎とか並み以下だし
飽きる甘辛味のヤ○トとか不味すぎ
スレ違いとか突っ込まれそうだからこの辺にしと170eュ

87:ゆきんこ
15/10/22 10:25:35 pbvGUJOA
>>85
水が冷たいから麺が締まるのかな?

温麺と冷麺は別もんだと思ってる

88:ゆきんこ
15/10/22 10:40:29 5S4a145Q
ヤマトは確かに微妙
ぴょんぴょん舎は好き
ひげとか肉の米内の冷麺も好きだけど
タレが薄すぎたり濃すぎたりブレがあって少し残念

89:ラハイナルナ ◆RB77///M6g
15/10/22 11:44:26 Kj+U0hkw
殿下

さっさと戻れ、コテサロに、うん。

90:ゆきんこ
15/10/22 13:52:53 43ckL0kA
中三が廃業してしまった。
ガス爆発事故の影響が大きいのだろう。

イオン盛岡、盛岡南が出店し、
中心街がトーンダウンしたようだな。

年間400億円がイオンに流れる…。

91:ゆきんこ
15/10/22 13:57:06 pCI80Y4A
時空間の断層からタイムスリップでもしてきたのか?

92:ゆきんこ
15/10/22 14:19:40 uKXxQZwA
>>89
ホスト規制にしない限り何度でも書き込むよ?

語り口が微妙に上原康樹に似てて、上原ボイスで自動再生されるのが二重にムカつくw

93:ゆきんこ
15/10/22 14:40:06 ogezIMHA
>>92
ちょwww
余計なこと言わないでよ!wwwwww

94:ゆきんこ
15/10/22 16:49:42 ea50KLZA
さ、ドラフトだよ。
花巻東と富士大のエースと猿川くん、
三人ともいいチームに取ってもらえますように。

95:ゆきんこ
15/10/22 17:21:10 RaOb9TQA
富士大、西武が一位指名だってさ

96:ゆきんこ
15/10/22 17:58:06 DJ0U4hTQ
多和田は西武が公言してたからね
三年連続富士大の選手指名したね西武

97:ゆきんこ
15/10/22 20:08:52 DJ0U4hTQ
猿川指名無かった……
育成で指名あるかな

98:ゆきんこ
15/10/22 20:26:20 ea50KLZA
高橋樹也くん、広島3位指名おめ。
遠いな〜、めったに岩手に来れないな。でも頑張ってね。

99:ゆきんこ
15/10/22 21:02:53 JA9xv1aw
かれこれ20年くらい指名を待ってるのだが、今年も指名されなかったよ・・・orz

100:ゆきんこ
15/10/22 21:07:14 gwekWXJA
そのネタ、ドラフトの季節のオッサンギャグの定番な

101:ゆきんこ
15/10/22 23:22:39 BjvX69lw
>>97
ないない
夢見すぎ

102:ゆきんこ
15/10/23 00:40:27 LtWyPb3g
俺としては柏葉くんプロで見たかったよ

103:ゆきんこ
15/10/23 04:33:23 b7luBBvw
>>100
次レスの人の「志望届出し忘れただろ」まで合わせて定番

104:ゆきんこ
15/10/23 13:32:51 9uekhznA
>>73
てっきり盛岡南署ができるのかと思ってたけど
管轄替えなのか

105:ゆきんこ
15/10/23 14:06:05 twOVqfSg
さすらい署長か

106:ゆきんこ
15/10/23 17:31:12 feGbzYBw
>>104
都南から玉山まで東署管轄だから広いよなあ

107:ゆきんこ
15/10/23 18:59:40 CrL1+q3Q
どなたか今週の土日のイベントあったら教えてください。

108:ゆきんこ
15/10/23 19:11:12 I+hEN3W15e6w
>>106
3つにして北と南で分けるべきだよなあ。
盛岡市中心部は盛岡署、太田や本宮、仙北から南を都南に盛岡南警察署を置く。
西警察署は北警察署にして滝沢に・・・

109:ゆきんこ
15/10/23 19:40:43 iWPNRpyQ
3つなら 中央、北、南だろ
西署の管轄の人口重心は今のとこ辺りでいいんじゃないのか?

110:ゆきんこ
15/10/23 20:01:30 aNJc6fNg
教えてください。
赤十字病院の近くにあった南サティに入っていたカバン屋はモリタ鞄だったでしょうか。

111:まいね
まいね
まいね

112:ゆきんこ
15/10/23 22:24:28 I+hEN3Ww
>>109
北のエリアを広くして、
岩手署を幹部交番に格下げするのはいい方法だと思う(山岳警備隊は幹部交番所属で、岩手署の北半分は二戸署に移管)

113:ゆきんこ
15/10/23 22:32:42 xuIo6UPA
これで紫波所管轄の犯罪率、事件率、事故率が下がるだろうな

114:ゆきんこ
15/10/23 22:37:09 MzuyUfzA
盛岡の警察組織は素晴らしい。
特に盛岡東警察署の捜査力は超一流。
容疑者への追及は群を抜く。

115:まいね
まいね
まいね

116:まいね
まいね
まいね

117:まいね
まいね
まいね

118:ゆきんこ
15/10/24 00:32:49 tJ+r4Xig
>>113
でも紫波署管内の犯罪率って、都南より紫波や矢巾のほうが多いんじゃなかったっけ?

119:ゆきんこ
15/10/24 01:13:19 WxUSpBvw
>>116
いいかげんにしろよ、カス

120:ゆきんこ
15/10/24 08:16:31 Fmiyf4Dw
>>114
それにひきかえ西警察はパトカー見て逃げたろって唐突に言いがかりつけてくるし
爆音旧車会は放置だしなんなの

121:ゆきんこ
15/10/24 17:30:03 k0z69YCg
IBCの暮らしの安心最前線て番組あるけど提供欄がパチンコ屋だらけで
岩手県警もパチ屋とズブズブの関係なんだなと思う

122:ゆきんこ
15/10/24 19:44:06 1BPumnpg
警察とパチンコ業界の闇については、youtube/ニコ生ナックルズ/パチンコで検索!

123:ゆきんこ
15/10/24 20:14:02 fCXZ/uOg
今時ネットde真実の逆張りじょうよわでもそんなのに引っ掛からんわ

124:ゆきんこ
15/10/24 21:42:26 6oF6/rFw
盛岡南警察署ができれば、東北では1番充実した
警察組織となる。
盛岡南署が開設されず、残念。

「まいね」3連発は残念。

125:ゆきんこ
15/10/24 22:01:59 tJ+r4Xig
>>124
南署の用地は、幹部交番の用地で十分足りるんだけどな

126:ゆきんこ
15/10/25 02:00:09 PcaaygtQ
枯葉舞い散る木枯らし吹いてる
冬だわ

127:ゆきんこ
15/10/25 11:34:25 zMNy7nLg
ひと雨ごとに寒くなるな

128:ゆきんこ
15/10/25 11:37:57 1o95xEmQ
今年の秋早すぎ。もうすぐ雪降るんじゃないかな?

129:ゆきんこ
15/10/25 12:00:47 Rf+ff+Sg
去年も早かったよね
12月に大雪降ったから雪が多い年になると覚悟したけどその後は対17c9して積もらず
夏も7月が暑かったし季節が早まっているのかな

130:ゆきんこ
15/10/25 12:03:48 1o95xEmQ
もう季節感がおかしいよね

131:ゆきんこ
15/10/25 12:07:25 dxUutM0A
>>128 >>130
駄レス投稿による上げ荒らしは止めてください。

132:ゆきんこ
15/10/25 12:59:23 zsiKKh0Q
うわジギーじゃん。シッシッ

133:ゆきんこ
15/10/25 13:12:48 805xhu5g
風強いな…

134:ゆきんこ
15/10/25 13:52:29 uEEkKRrA
今日の韓国戦に勝てば、リオデジャネイロ五輪出場決定だね
がんばれ錦織!

135:ゆきんこ
15/10/25 15:57:43 sysDdc0Q
寒いな、気温10℃いってないのか

136:ゆきんこ
15/10/25 15:59:59 UEWOpcOg
今日さみーよね??

137:ゆきんこ
15/10/25 19:18:41 mnWA6vag
奥中山を18時ちょい前に通ったが最初雨かと思ったらどうも雪だと確信
路面は乾いてたから怖くはなかったが

138:ゆきんこ
15/10/25 20:56:13 Vr6vlVnQ
遠野で雪が降ったということは…今シーズンは、週末か文化の日にはタイヤ交換したほうがよさそうだな。

139:ゆきんこ
15/10/25 23:02:41 wRfHWT5Q
ユニバースみたけ店が火事のようで消防団の出動要請とか出てるっぽいです。

140:ゆきんこ
15/10/25 23:31:42 tuNtJD/Q
みたけのユニバースって元カインズのとこだっけ?
最近あっち行ってないから細かい場所忘れた・・・

141:ゆきんこ
15/10/25 23:35:50 KLfKFF7Q
火災情報のメールこないね

142:ゆきんこ
15/10/25 23:52:18 2CsY+7Kw
マジで?あそこ結構行くんだけど…

143:ゆきんこ
15/10/26 00:30:26 4wgiNyFw
別館の酒売場が火元みたい。大事には至らなかったみたいだよ

144:ゆきんこ
15/10/26 01:57:17 8/N45lIw
昨日盛岡駅に鶴瓶師匠が居たよ
思っていたより細くて顔も小さかった

145:ゆきんこ
15/10/26 02:00:00 4wgiNyFw
駅のドトールにいたみたいだね

盛劇で落語だっけ?

146:ゆきんこ
15/10/26 15:28:32 lkvSrq6w
死にたい

147:ゆきんこ
15/10/26 15:56:01 23L2d+oA
>>146
待ちなさい

148:ゆきんこ
15/10/26 16:09:30 lkvSrq6w
>>147
そんなこと言われても
買うもの買ったし書くもの書いたし、あとは場所だけ
意外に無くて困ってるけど

149:ゆきんこ
15/10/26 16:19:27 Ijxz69eQ
>>148
生きるも死ぬも勝手だが後始末で他人の手を煩わせるなよ

150:ゆきんこ
15/10/26 16:21:14 lkvSrq6w
>>149
そうする
だから場所で悩んでた
ひとけが無いとは言え公園なんかじゃ子供が見てしまうかもしれないし
山じゃいつまでたっても見つからなそうだし

151:ゆきんこ
15/10/26 16:41:46 Ok5YuSDA
岩手 いのちの電話 (019) 654 7575

お電話ください
おれが出るわけじゃないけど

152:ゆきんこ
15/10/26 16:48:07 lkvSrq6w
>>1587151
ああいうのってかけても

「うん、うん、そうなの」
「死んではだめですよ」

で終わりだからな…

153:ゆきんこ
15/10/26 17:18:47 PQVii+cw
心配するだけ無駄っぽいから、もうほっとこうぜ

154:ゆきんこ
15/10/26 17:38:31 cl+tAjxg
知り合いに自殺者出たけど割とマジでヘコむからやめて!

155:ゆきんこ
15/10/26 17:51:58 lkvSrq6w
スレを汚してすみませんでした
黙って消えます

156:ゆきんこ
15/10/26 17:55:04 6DJ5NaxA
>>155
辛くなったらまたおいで

157:ゆきんこ
15/10/26 17:56:55 xaSxi00Q
勝手にさせとけよ。死んでいく構ってちゃんに構うだけ時間の無駄

158:ゆきんこ
15/10/26 18:23:26 PtfpohAA
コテサロンでコテつけて相談してきたら?
日常的に話の通じないきち○い相手にしてる猛者たちだから、
話は聞いてもらえると思うよ

159:ゆきんこ
15/10/26 18:41:16 PtfpohAA
誰かの受け売りだけど、
あなたが死にたいと思って過ごした日々は、誰かが必死に生きたいと願った日々です。

160:ゆきんこ
15/10/26 19:02:39 lkvSrq6w
こっちの願望、要求は一切無視なんだよねそれ
その話好きじゃない
こっちからしたら後ろ指差されず死ねて羨ましい

畜生以下の不謹慎な馬鹿発言してることは重々承知してるけど

161:ゆきんこ
15/10/26 19:12:08 PQVii+cw

構ってほしいのかしらんけど、い加減に一人語り止めてくれないかな

162:まいね
まいね
まいね

163:まいね
まいね
まいね

164:ゆきんこ
15/10/26 19:24:12 e2qcqPeA
本当に、本当に死にたいやつはとっとと死んでる
構ってちゃんしたり亡骸を見つけて貰いたがってる内は生きることに未練がある証拠

余計なこと考えてないで好きなもの腹一杯食って風呂入って歯磨いて寝ろ>>160

165:まいね
まいね
まいね

166:RareBear77
15/10/26 19:34:33 pZ5CUxrA
アフォ晒してナニやってんだ。
さっさと戻れ!

167:まいね
まいね
まいね

168:ゆきんこ
15/10/26 20:34:00 sV3lzXAw
>>166
熊さんそいつ盛岡スレ出入り禁止にして。殿下より有害。

まー死にたくなったら死ぬ気もないのに死ぬ死ぬ騒いでるおっさんたちのスレでも覗いてくるといいよ
本気で悩んでるのがバカらしくなってくるから

スレリンク(poverty板)

169:ゆきんこ
15/10/26 20:38:18 Hz2Fxm4A
>>168
出入り禁止処分となりました
もしIP変えてまた現れたときには、すぐに削除依頼スレにスレ番と理由KOで削除依頼を出して下さい

東北板 削除依頼スレッド【Part47】
スレリンク(tawara板)

170:ラハイナルナ ◆RB77///M6g
15/10/26 20:39:58 Ep3kj/KA
墨。

171:ゆきんこ
15/10/26 20:55:48 sV3lzXAw
>>164
職場でとあるクソ上司の尻拭いさせられたり梯子外されたり責任転嫁されて一人だけ悪者にされたり
毎日そいつ○したくなるくらい嫌な思いさせられてるけど、
孤独のグルメと深夜食堂観ながらメシ食って酒飲んでるとどーdでも良くなるG70
食欲性欲睡眠欲満たすと意外とあっさりメンタルにリセットかかるもんよ

172:ゆきんこ
15/10/26 21:00:29 sV3lzXAw
>>169-170
ありがとナス!

173:ゆきんこ
15/10/26 22:43:59 dAuZ2eKA
いのちの電話か、傾聴サロンへ行けばよいのではないか。
傾聴サロンは自殺防止対策を強化している。

要望 SOSは的確に出すべき。

174:ゆきんこ
15/10/27 00:32:14 KskQHPeQ
こういうのは自分が追い詰められたとき、どう動けばそれが解消されるのか自分が一番よく知っているパターンだわな
他人がとやかく言う前に自分自身でもう解決策が出てるんだよ
話を聞いてもらいたいだけの奴もいれば、本気で思い止まるきっかけを懇願する奴もいる
人それぞれだけどこれだけは言える
本気で心配してくれる奴を貶すな
最終的に自分がどんな結論を出そうとな

175:ゆきんこ
15/10/27 02:34:14 hpf3Ryfw
昨日初めてCast awayっていう15年前のトムハンクスの映画見たんだよ。
世界中をジェット機で飛び回るFedExのエリートシステムエンジニアだった主人公が
飛行機の墜落事故で無人島に流されて4年もサバイバルを強いられた挙げ句に九死に一生を得るが
婚約者は既に別の男と結婚していてポストも失うんだけど最後に主人公が友人に向かって言う。

「無人島では自分の意志で首を吊って全て終わらせようとした。しかし失敗して
生き延びて息をし続けた。だからこうして氷の入ったグラスを持って君と話している。
これからどうするかって?生きて息をし続けるよ。いつか潮が何かを運んで来るだろう」

今更だが俺は凄く良い映画だと思ったけど自分の中にポジティブな光がないとどんなメッセージも
意味がないし死にたいなら迷惑掛けずに死ねばいいと思う。どうせ必ず皆が行く道だ。

176:ゆきんこ
15/10/27 03:52:14 yHTG92ng
ウィルソ〜ン!!

177:ゆきんこ
15/10/27 04:03:51 yHTG92ng
言葉は悪いが、人が死ぬとその後の処置・処理をする人、残された遺族、関係者、自治体に何らかの負担(迷惑)をかける。
病気だろうが事故だろうとだ。
そして自殺はそれ以上に負担(迷惑)をかける。

178:ゆきんこ
15/10/27 04:51:25 j1oeBm4w
親が健在ならば思い留まってほしい。親より先にいかないで。

179:ゆきんこ
15/10/27 08:03:50 Ht7wIVqg
>>175
ラストシーンが謎の映画な

180:ゆきんこ
15/10/27 08:46:45 c6QbTyyw
かまってちゃん言う人は黙ってスルーしたらいいのに。
そりゃ誰だって構ってほしいだろうさ。普通の書き込みだって同じじゃん。

181:ゆきんこ
15/10/27 09:10:29 /Ndv2I4Q
自殺して新聞に載ったら、本名と職業と年齢がバレるわけだが、心ないサイコパスに
「ふむふむ自殺ですか。学のない下層だから当然の結果でしょう。死を選ぶ人間の理由なんて想像しようとも思いませんが。
さてうちのミケネコとボーダーコリーは今日15c1煬ウ気です。」
みたいに好き勝手言われて鼻で笑われたくない
親が製造者責任を取らずに甘やかしてのうのうと他人に迷惑をかけて生きている奴もいると思うと余計にな
人間こうなったらおしまい、辛くても歯ぁ食いしばって真っ当に生きようって思うわな

182:ゆきんこ
15/10/27 10:10:11 Rw6aeuDw
サイレンが騒がしいなあ、区界でなにかあったのかな

183:ゆきんこ
15/10/27 10:34:13 c6QbTyyw
>>181
w

184:ゆきんこ
15/10/27 10:48:31 NY8xr8Tw
親が製造者責任を取らずに甘やかしてのうのうと他人に迷惑をかけて生きている奴もいると思うと

こういう思考が自殺を促している面もあるから気をつけないと
他人に迷惑をかけようがなんだろうが生きていたほうがいい
他人への迷惑なんてクソ喰らえ、だよ

185:ゆきんこ
15/10/27 14:24:51 yHTG92ng
盛岡市が発注した工事で旭化成建材が杭打ちに関わっていたのは3件
■小学校1校の耐震補強工事
■中学校1校のエレベーター設置・耐震補強工事
■仙北町駅のエレベーター設置工事

186:ゆきんこ
15/10/27 17:26:57 2n+GyPIA
なんか旭化成建材だけを悪者にしようとしている報道っぽいけど、
元を正せば設計の時点で杭の長さが足りてなかったらしいよね。
旭化成建材は届いてる杭を指示された場所に打って、長さが足りて
なければ設計業者に報告して杭作り直してもらって打ち直しすのが
筋なんだろうけど、工期が遅れるからグルになって、なかったこと
にしたんじゃないの?

だから杭の設計が不味くなければ杭の下に打つセメントミルクの
量ケチってるかどうか位じゃないかと。
まさかわざわざ杭を短く切り詰めて打ったりはしないだろうから。

187:ゆきんこ
15/10/27 17:53:03 Rw6aeuDw
>>186
支持層に届かなかったら普通は杭繋いて打つよ

188:ゆきんこ
15/10/27 17:59:02 WvNZqp+Q
固い地盤に杭は到達してなかったし
セメントの量も少なかったし
杭自体も繋げないタイプの物だった
って昨夜のニュースで見たぜ

189:ゆきんこ
15/10/27 18:01:16 Rw6aeuDw
>>188
摩擦杭でも打ってたんかい

190:ゆきんこ
15/10/27 18:01:34 jWX274xg
それが盛岡となんか直接的に関係あるの?

ぶっちゃけその話の本質はスレチだから。削除されるかどうかは他の住民次第だけど、
延々続くようだったら。。。あとはわかるな?

191:ゆきんこ
15/10/27 18:13:40 40IuFX2w
>>185
2〜3階建て程度の建物なら大丈夫だろう。
問題は、マンションのような十数階建ての高層建造物だよな。

192:ゆきんこ
15/10/27 18:20:17 tQlZe61g
>>190
昨日の構ってちゃんの自分語りよりはマシな話題だけどな

193:ゆきんこ
15/10/27 18:33:07 WvNZqp+Q
>>189
ニュースじゃそこまで言うとらんかった

194:ゆきんこ
15/10/27 18:50:40 cCazVODw
本人いうほど語ってないけどね、周りが騒いだだけで

195:ゆきんこ
15/10/27 19:22:38 RO4K1swA
何処の学校なんだろう?
割りと最近工事したところかな?

196:ゆきんこ
15/10/27 19:47:30 ounwyYCQ
青山小と上田中ですよ。

197:ゆきんこ
15/10/27 21:11:00 bAMCUwrw
高松の池に白鳥いっぱい来てた〜

198:ゆきんこ
15/10/27 21:39:05 RO4K1swA
もうBサんな季節1234ゥ

199:ゆきんこ
15/10/27 23:05:20 9PvlvxvA
工期にシビアなのは、居住者決まってるような民間の建築だよな。
公共工事なら、必要なら設計変更するし工期も変更する。下手に強行して不正がバレたら(だいたい会計検査でバレるが)リスクが大きすぎる。

200:ゆきんこ
15/10/27 23:54:15 j7CQx9Pg
都南地区に2人の県議がいて、地盤が重なるという。
家もかなり近いとのこと。

都南は良くなったかな。

201:ゆきんこ
15/10/28 02:15:46 sumckLJA
盛岡は割と地盤が頑丈、または元河川の地層があるので
いざ杭工事を始めたら普通の掘削機では掘り進められない
岩盤、大岩などにぶつかり暫く杭工事中止、工期が1か月以上は遅れてるな
という現場を何回か見たことあるな。

あと盛岡中心部付近ではかなり浅いところに支持層があるため
杭工事を行わなくても済んだ大型建築物が結構多い。

202:ゆきんこ
15/10/28 08:05:24 +0ZSCUaQ
>>196
ありがとうございます
青山小と上中か

203:ゆきんこ
15/10/28 09:39:07 OsLsgRSg
駅前のタワマンとか川っぱたに建ってて、強固な岩盤の存在をあんまり感じられんのだが

204:ゆきんこ
15/10/28 12:00:42 LpIJDPoQ
>>203
震度5強の地震があっても、市内は特に被害なかったじゃん。
強固な地盤がある証拠だよ。

205:ゆきんこ
15/10/28 13:06:59 nWzqsg4Q
北上遷都論まであったからね。
関東大震災や東海大地震の心配のある地域より、たとえ大地震が起こっても強固な岩盤により被害が少なくて済むところに首都機能を移転すべき、という理由でこのへんが選ばれたと記憶してるけど。

206:ゆきんこ
15/10/28 19:46:17 NEIao4aQ
北上京構想って岩洞湖の周りに首都機能を移すってやつだよな
マイナス20℃の首都とか笑える

207:ゆきんこ
15/10/28 19:55:32 KaklQ4Hg
お椀「塩は敵です」
URLリンク(news.tvi.jp)

208:ゆきんこ
15/10/28 19:59:54 TapCTM9w
>>202
青小や厨中が工事やってたのは知ってたが上中もなにかやってたんだな
そんなとこにぶちあたるなんて運のない

209:ゆきんこ
15/10/28 20:35:31 XLtZhneg
北欧の首都やオタワ、モスクワ、サンクトペテルブルグとかはそんなもんだろ。
スイスとかも寒そうな山国だが金融のセンターだし。

210:ゆきんこ
15/10/28 20:43:40 XLtZhneg
しかし東京的に、北の京と命名すると北京市になっちゃうな。

ペキンじゃまずいからほっきょうと読むんだろうが。

211:ゆきんこ
15/10/28 20:46:25 3iSdfv9w
何言ってんの?東京は関東のままだろ。首都は東京っていう思い込みがこういう面白い発想を生むんだな。

212:ゆきんこ
15/10/28 21:00:34 CTvsJyYA
いちいちズレてるマクロスおじさん

213:ゆきんこ
2015/10/2913e9(木) 06:56:43 ldpf+bCg
首都を京都から移す際に東の京都で東京になったんだろ
遷都の話してんじゃないの?

214:ゆきんこ
15/10/29 09:06:35 arlO44DA
>>212
ここまでズレたレスも珍しいね。

215:ゆきんこ
15/10/29 09:39:47 0RH7aQ9g
つまり東の京都=東京、南の京都=南京、北の京都=北京。

関東?なにいってんのかよくわかんない。

216:ゆきんこ
15/10/29 09:43:37 dzNIlVPg
京っていう意味の一つは、皇居のある都の意味だから
京にこだわる必要はないよね。

217:ゆきんこ
15/10/29 11:45:14 puRn2t1g
常人には理解できない何かが見えてるんだろう
リアルで会ったら関わっちゃいけない人だな

218:ゆきんこ
15/10/29 12:33:14 8taazOIQ
>>210が「東京的に」とか意味不明な事言いだしたのがそもそもの問題

219:ゆきんこ
15/10/29 13:18:19 E68YEkZA
>>218
東京的に→
明治維新後、新しい首都を
当時の京より東に位置することから「東京」と名付けた時と同じように

〜的に、という言い回しは掲示板の言葉遣いとしては口語的かもしれませんが、意味不明だとは全く思いませんよ

220:ゆきんこ
15/10/29 13:25:40 8taazOIQ
>>219
アホかお前?明らかに言葉足らずだろw
そこは一切触れずにまるで代理人みたいに100%擁護ってどうかしてんじゃねえの?
あ、本人の自演かw

221:ゆきんこ
15/10/29 13:40:46 E68YEkZA
>>220
言葉足らずだなんて全く思わないよ、
充分意味通じるよ、という一意見です
こんなことで自演疑ったり、口語的な表現が理解できなかったり、
もしかして、普段あまり会話でコミュニケーション取る機会のない方ですか?
ご気分害したらすみません

222:ゆきんこ
15/10/29 13:40:56 Yvy4Y7Aw
いつものオタクが思い付きでテキトーこいてるだけなのに、
毎度毎度よくクソ真面目に乗っかるもんだ
優しいね〜君たち

223:ゆきんこ
15/10/29 13:46:30 0RH7aQ9g
京都府には長岡京市というのもあるから日本語的には盛岡京市というのも可能かもしれない。

御所湖にはかつて南朝の仮御所もあったという。

224:ゆきんこ
15/10/29 13:57:19 ibcqy+5Q
御所湖自体はダムで堰止めた人口湖だけどね

225:ゆきんこ
15/10/29 13:58:40 z6ovI/tw
北上への遷都って150年前に江戸から東京に変わった時と同じような物を考えてるやつは目出度いと言うか足りないな
何故田舎かって言ったらコストが優先だからであって、どう考えてもワシントンDCと同じような計画都市だから
今の時代にいちいち京なんて使わないし使う意味もない

226:ゆきんこ
15/10/29 14:01:59 Yvy4Y7Aw
脳内妄想垂れ流したいならコテサロン行ってやってくれませんかね?
コイツも熊さんに頼んで出入り禁止にするか

227:ゆきんこ
15/10/29 14:07:40 z6ovI/tw
議論にも参加せず発言に何の具体性もなくひたすら脳内仮想敵と闘って荒してんのは
どう見ても KD182250248199.au-net.ne.jp だけどな

228:ゆきんこ
15/10/29 14:11:50 BuLCom1A
山がちな土地で大規模空港の建設もできず
山を越えなければ1621`もない岩手内陸に
首都機能の移転はなかなか厳しいのではないかと

それに盛岡京とか盛岡市民的には非常に恥ずかしいからやめていただきたい

229:ゆきんこ
15/10/29 14:16:05 z6ovI/tw
遷都で北上が日本の中心になる、みたいな夢見ちゃってる人だからなw

んなわけないw

230:ゆきんこ
15/10/29 14:18:37 ibcqy+5Q
五感で感じる”魅力的な街”で渋谷区を抜いて、全国14位!

URLリンク(www.atpress.ne.jp)

231:ゆきんこ
15/10/29 14:23:31 BuLCom1A
ILCの誘致や県内資本企業の支援、自殺対策に少子化対策、やることはたくさんあるよね

232:ゆきんこ
15/10/29 14:26:04 BuLCom1A
そういえば、Ingressの活用が進んでよかったね
かなり県の宣伝になってるでしょ

233:ゆきんこ
15/10/29 14:50:01 8skGpprA
>>230
客観的なランキングでなく住民の主観じゃないかw
こんなの意味あるの?

234:ゆきんこ
15/10/29 17:08:57 002v4vqA
>>233
だから話題にならないのかもね・・・

235:ゆきんこ
15/10/29 17:24:04 JYv0jr5Q
>>230
簡単に言えば
自画自賛ランキングと考えたらいいのかな。
そう考えるとこのスレでもやたら地元を持ち上げて
お国自慢な話題の流れにしちゃう傾向の人いるから
うなずける。
あまり嬉しくないランキングかも?

236:ゆきんこ
15/10/29 17:27:18 P2OHjr2A
そんなどうでもいいような話題をぶった切って

明後日盛岡で初雪の可能性があるとか・・・
まぁいきなり積もることはないだろうけど、タイヤ交換そろそろしなきゃな

237:ゆきんこ
15/10/29 17:46:48 mYzoaoKg
調査報告書をダウンロードして読んでみたけど、結構面白かったよ

読んでみればわかるけど、自画自賛とは違って客観性は保たれていると思う

地元産の食材を食べているか
神社にお参りをしているか
路上でキスしている人をみかけたことがあるか

こうした32の質問項目を点数化してその街に魅力があるかどうかを測定する方法をとっているみたい

ちなみに、センシュアスシティはだいぶ前にマイナビのニュースになっていて、
最近またなぜか日経が取り上げていたよ

238:ゆきんこ
15/10/29 17:53:13 mYzoaoKg
路上でキスをした、だった

住民の行動を点数化してるんだねこれ

239:まいね
まいね
まいね

240:ゆきんこ
15/10/29 18:23:54 mYzoaoKg
>>239
でもあなたみたいに他所をくさす人は少ないかもしれない
そういうのみっともないからやめなよ

241:ゆきんこ
15/10/29 19:24:04 W6VK4MvA
モーニングの新連載読んだら、石川啄木が北海道出身になってた

なんかの伏線でわざと間違えてんのかなぁと思ったら
そういうわけでもないようで面白かっただけにちょっと残念

242:ゆきんこ
15/10/29 20:10:16 MrFcSc4g
>>241
そういわれて今読んでみた
作者がすっかり勘違いしてるのかもしれんね
とりぱんはH幡平の熊のお話だったけど
T松の池ちかくでも出るときあるよね

243:まいね
まいね
まいね

244:まいね
まいね
まいね

245:まいね
まいね
まいね

246:ゆきんこ
15/10/30 09:12:53 yf/zAqbw
都心のタワマンの高層階住人なんか低層階住人や郊外の戸建の住人をさんざんにバカにしてるし。

247:ゆきんこ
15/10/30 09:19:22 IMdD53n16e3g
啄木といえば函館のイメージの人もいるもんな

248:ゆきんこ
15/10/30 09:37:51 IMdD53ng
そういえば、来年あたりに区分郵便局の機能が中央郵便局から北上に移るけど、夜間受付はいままで通りなのかな

249:ゆきんこ
15/10/30 11:06:12 nvZMD5zg
岩手に届く郵便物を集約して、各局ごとに仕分けして中継する
機能だけを移転するってだけの事だから
集配業務自体は関係ないでしょう。
ヤマトや佐川だって地域区分局にあたるベースって言われる物流基地も
北上の流通団地にあるわけだし
大型が走るには中央通り界隈から中央郵便局に入る道は狭すぎなんだよな。

250:まいね
まいね
まいね

251:ゆきんこ
15/10/30 12:26:21 9Cp3IlJg
やめなよ。あなたもDQNになってるよ

252:ゆきんこ
15/10/30 13:40:06 nZOlmfjQ
>>251
相手しないで削除依頼すればいいよ

253:ゆきんこ
15/10/30 14:51:34 FspEo6iA
そろそろタイヤ交換かな
それにしても寒くなっちゃったな

254:まいね
まいね
まいね

255:まいね
まいね
まいね

256:ジュリェット
15/10/30 19:35:19 L/UyiBBg
陸前高田のループキョにでらしいです。自殺の名所ですょ

257:ゆきんこ
15/10/31 01:26:20 tl13iHlQ
なんだこのまいね平原は
何があった

258:ゆきんこ
15/10/31 05:18:45 8/JPqCPg
>>257
変なコテが湧いてた

259:ゆきんこ
15/10/31 11:13:17 d7ptNe4g
>>258
ばがは無視よ
とぼけだべ?やぐどやってらべおそらぐな

260:ゆきんこ
15/10/31 12:12:26 tl13iHlQ
昨日の昼過ぎの駅前でハロウィンコスプレの行列を見たけど、若いっていいなあってしみじみ思いましたまる

261:ゆきんこ
15/10/31 16:40:11 NBxnFryQ
津志田でハロウィンのイベントしてた
子供の仮装は可愛い

262:ゆきんこ
15/10/31 16:42:59 7iHJVH2g
>>261
また事案が…

263:ゆきんこ
15/10/31 18:30:56 bPdrE71w
>>262
考えすぎ

264:ゆきんこ
15/10/31 18:38:43 0/Cb/tUA
お菓子あげるからいたずらしちゃうぞ

265:ゆきんこ
15/10/31 19:25:44 bPdrE71w
大通り、仮装多いね
ただ半袖とか生足とか寒そうな人もちらほら…

あとメイクだけ家でやって出先で着替えるつもりなのか
顔見てびっくりする人もいた

266:ゆきんこ
15/10/31 19:29:49 VhmEVOMw
日本でのハロウィンの盛り上がりが恥ずかしいのはディズニーランド発だからなんだよな
「え?ディズニーランドではこれが普通だったよ?」ってアピりたい心理の恥ずかしさ

267:ゆきんこ
15/10/31 19:30:07 0/Cb/tUA
こんなん怖くて歩けませんわ・・・
URLリンク(www.sibch.tv)

268:ジュリェット
15/10/31 19:44:34 MiBda3xQ
やっぱり友達を裏切り人って最低災厄だよね〜

269:ゆきんこ
15/10/31 20:27:29 Ddm/04kA
明日、盛岡へ行くんですが盛岡城の紅葉は現在どんな10感じですか?
1524明日辺りは、まだ見頃ではない?

270:ゆきんこ
15/10/31 20:29:08 1Huk43Rg
>>268

あなたのお話はコテサロンで聞きましょう。どうぞいらしてください。


スレリンク(touhoku板)

271:ゆきんこ
15/10/31 20:32:09 0/Cb/tUA
>>269

もうそろそろ終わりかもしれませんね
URLリンク(iup.2ch-library.com)

272:ゆきんこ
15/10/31 20:46:50 Ddm/04kA
>>271
あら・・・もう散ってる感じで見頃は過ぎたんですかw
全国の紅葉の見頃が載ってる情報サイトだと11月上旬と書いてあったので
旅行今週行く事に決めたんですが、先週にすればよかった・・・

273:ゆきんこ
15/10/31 21:14:41 NBxnFryQ
今年は寒いせいか
紅葉がはやいのう

274:ゆきんこ
15/10/31 21:26:03 TrIN+TGQ
仮装して大通り歩くの?
その後どうするんだろ

275:ゆきんこ
15/10/31 22:12:40 SxPVzYUQ
ハロウィンだしどっかの家襲撃するんだろ

276:ゆきんこ
15/10/31 22:20:34 Ddm/04kA
>>273
明日、盛岡行って紅葉見て、じゃんじゃん麺食べよー
お土産で日本酒買って帰りたいんだけどオススメとかあれば教えて下さい
予算3000円以内で地元で評判いい日本酒ありますか?
盛岡の人は他県の人に日本酒を贈る場合、何の日本酒贈ります?
盛岡城の近くには酒蔵沢山ありそうで楽しみ

277:ゆきんこ
15/10/31 22:22:14 +ha4CY6g
仮装して飲んで歩くだけじゃないの?
仮装して出歩くだけで楽しそうだよね。
乳飲み子がいなきゃ私もなんかして飲み歩きたかったなぁ。

278:ゆきんこ
15/10/31 22:35:00 v9C3a1cQ
>>276
ここが種類豊富で良いよ

URLリンク(www.fukuraiya.jp)

279:ゆきんこ
15/10/31 22:43:35 LG8Zhv6A
>>276
日本酒は人それぞれ好みがあるからなあ。
俺はあさ開の水神を勧めるけど


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3116日前に更新/169 KB
担当:undef