山形県東根市について ..
[まちBBS|▼Menu]
56:ゆきんこ
15/09/24 00:52:19 KVXZ0OvQ
>>53
↓原因はこれです。↓

登山者、相次ぎ救助・西吾妻山 
山形新聞 9月23日 14時44分配信
コメント
 山形、福島の県境にまたがる西吾妻山(2035メートル)で22日、登山者が転倒するなどして県警ヘリ「がっさん」で救助されるケースが相次いだ。

■転倒
 22日午後1時45分ごろ、米沢市関の西吾妻山で、名古屋市中川区大当郎2丁目、同市職員伊藤敦彦さん(55)が登山中に転倒し、自力で下山できなくなったと同行者から110番通報があった。伊藤さんは約1時間半後、県警ヘリ「がっさん」で救助された。米沢市内の病院で治療を受け、左肩脱臼のけが。

 米沢署によると、伊藤さんは名古屋市内の登山クラブの仲間4人と吾妻連峰を登っていた。同日午前11時10分ごろ、西吾妻山の「大凹(おおくぼ)の水場」から東に約2キロの沢の中で石に足を滑らせ、左手を強くついて転倒。2時間半ほど移動した後、梵天(ぼんてん)岩付近で救助を要請した。

■両足つる
 22日午後4時10分ごろ、米沢市関の西吾妻山に登っていた山形市小白川町5丁目、会社員伊藤健さん(50)が、両足がつって下山できなくなった。約1時間10分後に県警ヘリ「がっさん」で救助され、米沢市内の病院に運ばれた。

 米沢署によると、伊藤さんは同日午前10時半ごろ、知人2人と天元台ロープウエーを使って西吾妻に入山。山頂に登った後、下山中に北望台(1820メートル)の東方約400メートル付近で両足の痛みを訴え、知人が119番通報した。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2694日前に更新/147 KB
担当:undef