岩手県一関市と平泉について語ろう! 16 at TOUHOKU
[まちBBS|▼Menu]
[前50を表示]
400:ゆきんこ
16/05/28 23:11:52 E9jRvvSA
「ケロ平」が只の蛙な件
URLリンク(m.facebook.com)

401:ゆきんこ
16/05/29 08:53:29 QlFWfj8g
>>402
この前ケロ平と一緒にせきのいちに来てたわんこきょうだいおもっちがぱちもんだった件

402:ゆきんこ
16/06/01 00:00:34 tIF0T02g
学院、花東を下したか。なんとか岩手球界の花東一極集中を打破してほしいな。

403:ゆきんこ
16/06/01 14:00:10 g5BvCKig
どうせ1回戦で負けるし、花巻東でいいよ

まあ学院の監督としては夏も勝ちたいだろうけど

404:ゆきんこ
16/06/03 08:36:39 gMbfcGyA
祖父が亡くなって実家の大量の布団を処分したいんだけど。
収集業者どこに頼むのがやすく済みますか?
押入れ3部屋分占領してて限りなく邪魔です。

405:ゆきんこ
16/06/03 09:24:32 gATpJKDA
粗大ごみ 清掃センターに持ち込むか、収集運搬許可業者に依頼して下さい。集積所に出す場合は、50cm角以下に切って燃やすごみに出して下さい。

406:ゆきんこ
16/06/03 11:42:46 3QmHI6Mw
へー布団ってゴミに出せるんですね。でも切るの大変そう。

407:ゆきんこ
16/06/03 19:03:20 X++ZPymg
明日は29度か・・・

場所によっては30度いくかもね
俺は寒いよりマシ

408:ゆきんこ
16/06/08 00:11:39 PN0fBIGA
一関市役所?から鳴る夕方のチャイムがなんて曲だったのか知りたい…
平成10年ころで、ピンポンパンポンパン・ピンポンパンポン…ピンポンパンポンパンピンポンパンポン…っていう
感じだったと思う

409:ゆきんこ
16/06/08 15:52:02 zOO9xG9A
市役所に電話して聞いてみればいいんじゃない?

410:ゆきんこ
16/06/08 19:13:51 shspKzJg
釣り山からじゃないの?

411:ゆきんこ
16/06/08 19:41:19 N1KUYXxw
>>410
市役所かは知らんが家路かアマリリス?

412:ゆきんこ
16/06/08 22:57:44 Ecj9BiJw
シオンタウン思い出した

413:ゆきんこ
16/06/08 23:10:18 vbc7FK2w
くま出たって?

414:ゆきんこ
16/06/09 10:10:08 1TWy++dw
スカイプを使いこなすクマ

415:ゆきんこ
16/06/09 12:21:52 S5WOqUbA
いくら喉かな所といえ
そりゃクマったベア

416:エピリマイ ◆RB77///M6g
16/06/09 12:38:11 Dn6+DpOQ
スマソ

417:ゆきんこ
16/06/09 17:19:15 btlx0QbQ
高速道路にまで熊が出るから、逃げられないよね…
これからの観光シーズンに山野に入る観光客が増えるだろうけど、被害が出ない事を切に願うよ

418:ゆきんこ
16/06/09 17:28:15 KHXZZ4mQ
山のほうに住んでるから今年ほど緊張するランニングはないよ…
朝7時くらいの被害ってどの程度あるんだろ

419:ゆきんこ
16/06/09 22:27:03 vR9b8YXg
栗原 狩人 熊そば(熊肉入り)
780だか980円

420:ゆきんこ
16/06/10 21:51:06 cCHytziw
>>420
走りながら熊鈴鳴らしてりゃ近づいてこないんじゃ無いの?

421:ゆきんこ
16/06/10 21:59:46 LKb9C6ow
口で言うとか

422:ゆきんこ
16/06/10 22:02:20 OnLY1PiQ
>>422
一応対策はしてるけど、それでもなんか今年は怖いわ

423:ゆきんこ
16/06/11 10:26:27 eD4214nA
怖いクマはくまみこちゃんに連れてってもらおう

424:ゆきんこ
16/06/11 14:02:44 6fFftAww
今日火事多すぎでしょ

有線でも野焼きやめろって言ってたぞ

425:ゆきんこ
16/06/13 20:47:40 ete/mynA
今日一関で飛び降り自殺あったってマジ?

426:ゆきんこ
16/06/13 21:04:00 11yKVzIA
なにそれなにそれ

427:ゆきんこ
16/06/13 21:21:44 ete/mynA
昼間マンションから飛び降り自殺があったって話を親から聞いた
俺もそれ以上はわかんないっす

428:ゆきんこ
16/06/13 23:16:51 x1Klrn6A
やっぱり噂話とか大好きなんだな
さっすが〜

429:ゆきんこ
16/06/15 13:23:06 dj7RGjdQ
磐○中の中1女子が飛び降り自殺な。

430:ゆきんこ
16/06/15 13:53:48 JIpNcZbQ
一関二高の一年生な デマ広げるのやめようや

431:ゆきんこ
16/06/15 14:01:58 OFA4ATgQ
まだまだ生きたかったろうに
事情はわかりませんが、亡くなった子とご遺族に哀悼の意を表します
しかし、岩手県は子供の自死が目立ちますね…

432:ゆきんこ
16/06/15 15:46:24 39UEzsDQ
最初二高の1年生っていうデマ流れたんだけど、磐井中だね。
今日全校集会があって生徒に知らされた。

彼氏に別れを告げられて自殺しちゃったんだと

433:ゆきんこ
16/06/15 17:51:31 pqVSEu9g
磐井中できたばっかなのに早速自殺者が出たのか
先行き不安だな

434:ゆきんこ
16/06/15 19:23:44 L49+NFMg
そんなことで・・・
これから先何10年もあって、運命の人はこれから出会うのに
なんでそんな馬鹿なことしたんだよ!
磐井中って元山目中だろ?
残念でしょうがないよ

435:ゆきんこ
16/06/15 19:56:46 JIpNcZbQ
二高なの?磐井中なの?どっちなの?

436:ゆきんこ
16/06/15 20:36:28 39UEzsDQ
今回は誰も責められない。中学生の恋愛で自ら命を絶つ所まで思いつめるなんて誰も予想できなかった。

437:ゆきんこ
16/06/15 21:45:34 wLVdLJCg
普通なら甘酸っぱい思い出で済むとこなんだけど
こういう結末になっちゃうとね…

438:ゆきんこ
16/06/16 00:48:31 PVUd7ApQ
中学高校なんて何事にも本気で挑む青春の時期でしょ

・・・まあ俺は全てをあきらめた時期だけど

439:ゆきんこ
16/06/16 07:23:48 9SjzbF7Q
いやー、これは勿体ない
死なない方が良かった

440:ゆきんこ
16/06/16 12:03:52 ew9of8Iw
恋愛なの?原因?イジメだろ?

441:ゆきんこ
16/06/16 12:16:15 UhcrhmDQ
こんな事まで都会の真似しなくて良いのに

442:ゆきんこ
16/06/16 12:19:50 ew9of8Iw
なんでメディアに出ないんだろう?

443:まいね
まいね
まいね

444:ゆきんこ
16/06/16 12:40:31 P9cWsg/A
じさーつ
迷惑極まりない

445:ゆきんこ
16/06/16 12:42:29 oe4G5xIw
住人じゃないのか…

446:まいね
まいね
まいね

447:まいね
まいね
まいね

448:まいね
まいね
まいね

449:ゆきんこ
16/06/16 14:22:31 3ZIfxwXQ
詳細知っていますが、イジメだったら親御さんが黙ってはいないはずで今頃ニュースですよ。
あまり根掘り葉掘り調べない方が故人や親御さんの為では?

450:ゆきんこ
16/06/16 14:30:36 7YTWrVrg
>>446で迷惑極まりないと書いてるので御察し

451:まいね
まいね
まいね

452:ゆきんこ
16/06/16 14:54:06 0K5S7l+w
頑張って情報収集するわ

453:まいね
まいね
まいね

454:まいね
まいね
まいね

455:まいね
まいね
まいね

456:ゆきんこ
16/06/16 18:34:53 olOiNC8Q
報道で取り上げられる自殺なんてごく一部なのよね

457:ゆきんこ
16/06/16 18:36:27 vBGAhY4g
まいねってなに

458:ゆきんこ
16/06/16 19:07:39 EBmGqxNQ
>>459
あぼーんのこと

459:ゆきんこ
16/06/16 19:07:59 SVtF+rCw
よからぬこと書いて削除された跡だよ

460:ゆきんこ
16/06/16 19:21:33 vBGAhY4g
>>460
>>461
ありがとうございます

461:ゆきんこ
16/06/16 20:14:10 fSlWZvlg
まいねを検索したら津軽弁で「駄目」という意味らしい

462:ゆきんこ
16/06/16 20:49:06 idy6PEvQ
話題を変えてごめんなさい

ここ何年かなんだけど、
市内で工場の稼働音のような音?が
ずっと鳴りっ放しではないんだけれど、「まれによくある」感じで数十分から数時間、
昼夜関係なく遠くから響いてくるのが気になってしょうがない。
電車か飛行機かと思ったけど、それだと数分もすれば静かになるだろうし。
周りの音がしなくなる深夜から早朝にかけて特に大きく響いてくるんだよね。

高台にあって、24時間動いてて、数年の間に動き出した工場が怪しいと思うんだけど、
北上製紙…は高台じゃないか。工業団地か、流通団地の辺りにも幾つか工場があるんだっけ?どこだろ?

皆さんの所ではどうですか?
自分の所では具合が悪くなりそうなぐらい大きく響いてくることがあって困ってます。
どうにか止められないかな…

463:ゆきんこ
16/06/16 20:54:26 40AQBSkA
>>464
音が聞こえるほうに苦情言ったほうが良いよ、
防音壁とか設置してもらえばかなり低減するよ

464:ゆきんこ
16/06/16 21:27:42 idy6PEvQ
>>465
遠くから響いてくるってことぐらいで
発生源がどこだか分からないんですよね。
それで、聞こえたり心当たりがある人が他にいないかな
と思って訊いてみました

465:ゆきんこ
16/06/17 00:22:43 NPihFgeg
>>466
まず、お前は何処に住んでるんだ?
何に対して遠くなのか近いのか第三者は分からんのだよ(笑)

と言うか、騒音被害は認定されてるデシベル数以外は対象にならんぞ
お前が感じる嫌な音で民事裁判を起こしても鼻で笑われる事案だぞ
ましてや、遠くから耐え難い騒音が聞こえるなら、もっと近くの住人はとっくに死んでるレベルだろうが(笑)
神経質過ぎなんじゃないか

466:ゆきんこ
16/06/17 12:17:01 Q81yHDyg
夜は蛙と虫の鳴き声以外聞こえないだろうからな

467:ゆきんこ
16/06/17 12:29:26 gbSk/pJg
キツネだかなんだかケモノの鳴き声も聞こえるよ!

468:ゆきんこ
16/06/17 15:06:31 /Hjo1Ktg
>>469
それ俺だわ

469:ゆきんこ
16/06/17 16:31:02 Tncc0dMQ
>>470
是非聞きたい

470:ゆきんこ
16/06/17 20:24:47 jFzUFV8A
>>434
要するに彼氏に一生背負わせる傷を付けたわけか。

471:ゆきんこ
16/06/19 12:17:27 ADHYsN4A
たぬきの鳴き声ならよく聞こえてくるな

472:まいね
まいね
まいね

473:ゆきんこ
16/06/21 00:53:09 /y1kTjbA
「ケェッ、ケェーッ」
「バダバダバダ」
キジの飛び立つルーティーンサウンド

474:ゆきんこ
16/06/21 12:17:24 AI40A4lg
やっぱり自然な所なんですね

475:ゆきんこ
16/06/21 14:54:26 iBJeDWtQ
鳥と言えば、この間ランニングで隼が止まってる電柱の前を6往復したが
最後(30数分)まで動かなかったな。警戒はしてるらしく、近づく度に鳴いてて面白かった

476:ゆきんこ
16/06/21 17:18:31 FkQfpOGQ
自然過ぎて合鴨農法の鴨達に危機感がなくて困る
早朝で車の通りが少ないとは言え284号線のど真ん中に座ってたりするからね
しかも車が来ても悠然としてるしw

477:まいね
まいね
まいね

478:ゆきんこ
16/06/23 23:06:46 zquy3kog
>>479
日本語で

479:ゆきんこ
16/06/24 05:48:24 SxuIA7hA
投稿者だからキャッシュ残ってて
まいね化されてるのを知らず自演失敗ってところか?w

480:ゆきんこ
16/06/24 12:16:37 McclBYCg
他にやる事も無いだろうしな

481:ゆきんこ
16/06/24 16:11:15 SxuIA7hA
安倍ちゃん今日演説してたのか…ちょっと歴史的な日だし見ておきたかったな
サミットん時は叩いて正直スマンかった。結果論だとは思うがあんたの言う通りだったよm(_ _)m

URLリンク(www3.nhk.or.jp)

482:ゆきんこ
16/06/24 17:07:13 gH1BdyNQ
うわー、近い内に来るだろうとは思ってたけど今日か! 前回と同じ場所に来てたんだな
知ってたらまた聴きに行ったのに…

483:ゆきんこ
16/06/24 19:19:06 EbLuSZ/g
今日イオン行ったんだよね
それで帰るとき園芸側の方が混んでたから何事かと思ったら家に帰って安倍が来たことを知ったわ

イオン店内は警備員とか増員してる様子は無かったな
私服はいるか分からんし

484:まいね
まいね
まいね

485:ゆきんこ
16/06/24 21:40:56 viplrBbw
夜勤とか、非番とか考えられないのか?
今日ナス貰ったが18万・・・しょぼすぎる

486:ゆきんこ
16/06/25 08:15:46 0cJl7XyQ
■インターネット選挙運動に関する情報■

インターネットを利用しての選挙運動には「電子メールアドレスなど」の表示義務があります。
スレリンク(touhoku板)
表現の自由を濫用して選挙の公正を害することのないようお願いをいたします。

487:ゆきんこ
16/06/25 15:05:24 JYkpEBRw
頭の中は何時まで経っても昭和脳なんだろ

488:483
16/06/25 17:31:48 NS2/wGfQ
>>488
こんなローカルルール出来てたのか。そんなつもりはなかったんだけど
今はデリケートな時期だったね…申し訳ない

489:まいね
まいね
まいね

490:ゆきんこ
16/06/27 03:33:36 OOTRjVbg
来月、一関旅行に行く者です
2泊してバーベキューもしたいと思ってるんですが、
何かおすすめの地元食材あればご教授下さい
道の駅などには寄ろうと思ってます
ストリートビューで道路など雰囲気を予習してます

491:ゆきんこ
16/06/27 09:07:51 YAxjQtQg
とうもろこしやトマト、キュウリがチラホラ産直に並んでいたような気がします。

492:ゆきんこ
16/06/27 18:02:29 axzsaEhA
一関市民のオリジナルソウルフードの蝦餠も4649

493:ゆきんこ
16/06/27 20:24:26 Cj4bo6zg
ウィンナーなら一関ミートとか?俺は食ったことないからよく知らんけど

494:ゆきんこ
16/06/27 22:16:04 L0DNdKWw
えー
悪いこと言わないから食ってみろ

495:ゆきんこ
16/06/27 22:55:26 Psh/Aimw
13a0一関ミートは出店あったら絶対買っちゃうわw
ウインナーハムベーコンはずるい

496:ゆきんこ
16/06/27 23:44:40 DlAN6XmQ
>>492
一関ミートもいいけど館ヶ森ファームの豚肉とかハムソーセージも美味いよね
いわて南牛というブランド牛肉もある
前沢牛よりは安いけどバーベキューにはもったいないかな
焼肉のたれはカセンのまぼろしのたれでよろしく

497:ゆきんこ
16/06/28 00:03:21 1MR9QcbQ
肉といえば焼肉
格之進、雲龍、大昌園など
何処で食べるか悩む

498:ゆきんこ
16/06/28 00:51:13 wM6EdPyw
とんちゃんもいいぞ

499:ゆきんこ
16/06/28 02:12:28 OH+ZWylw
一高前にある、じゃじゃ麺の店に行ってみたい

500:492
16/06/28 02:14:30 YtqKO5Mg
地元の人のお話ありがたい
ググってもあまり情報でてこなくて、
イオンとかで無難に買い物してしまうとこでした
一関ミートやカセンまぼろしのたれとか知りませんでした
他にも色々と教えて下さりありがとう
東北に旅行するのは初めてなので楽しみです

501:ゆきんこ
16/06/28 20:50:37 BxXyTb4A
まぼろしのたれは、やまやで確実にいつもあったような気がしますね。
下北のスタミナ源たれも好きです。

502:ゆきんこ
16/06/29 07:42:56 O5S2u76A
カセンうまいよね
一関出身で宮城住みだけど買って帰ったら家族に大好評でした
宮城県内のやまやでも置いてる店舗あったよ

503:503
16/06/29 14:13:23 hQf3KxDA
上北のスタミナ源たれの間違いでした、誤字失礼

504:ゆきんこ
16/06/29 15:23:33 Pfagyodw
丸長行ってみたけど優勝軒とか味が濃い所知ってると物足りないな
次つけ麺いってみるか

505:ゆきんこ
16/06/29 19:14:16 +gaEFHFA
フードパワーにも置いてるな

506:ゆきんこ
16/06/29 19:46:31 IuWlXu2g
俺は逆に優勝軒はキツかったな…
丸長くらいが丁度いい

507:ゆきんこ
16/06/29 20:37:36 +gaEFHFA
逆に丸長はつけ麺一回食べてそれっきりだな
結局つけ麺自体、今まであまり美味しいと感じたことが無かったって言う
俺には合わないんだろうな…。久しぶりに行って今度は普通にラーメン食ってみるか

508:ゆきんこ
16/06/30 12:15:32 JhID7NkQ
周りが旨いと言ったら旨いし、不味いと言ったら不味いと自分の意見じゃなくて他人の評価を鵜呑みしてるんだろ

509:ゆきんこ
16/06/30 19:36:12 1PfuiV0w
こうですね、ちなみに俺は登竜門。千厩の壱源は1年に一度くらい。
URLリンク(pbs.twimg.com)

510:ゆきんこ
16/06/30 20:16:32 b4hIw9Yg
>>511
お前はらっきょでも食ってろと言いたいw

511:ゆきんこ
16/06/30 23:33:15 YuCfqEmA
虹ソラのラーメン食べてる人
いないのかー?

512:ゆきんこ
16/07/01 00:28:14 OBGUkb0w
シーッ
混むから黙ってて

513:ゆきんこ
16/07/01 05:15:13 iT+M+8gg
e5c4>>513
うまいねー。
ラジオのオッサン働いてる。

514:ゆきんこ
16/07/01 05:31:03 MWJPGL8w
今日は一関高専出身NSPの天野滋さんの命日です。もう11年。素敵な歌をありがとう 大好きでした

515:ゆきんこ
16/07/01 22:36:07 OBGUkb0w
ニュー サディスティック ピンク
って サディスティック ミカ バンドの
パクリだよ
これ 豆な

な? そごよ!

516:ゆきんこ
16/07/02 18:05:50 NNDrMazw
また近所の兄ちゃんの親戚の友達の従兄弟の兄弟の息子が天野滋と自慢しだすのかと思った

517:ゆきんこ
16/07/02 19:03:24 eRvW2+DA
ニューサディスティックピンクって言うから
プログレとかニューウェイブ係かと想像してたら
ガチのフォークだもんなぁ、、

518:ゆきんこ
16/07/02 21:37:13 BTVHFeOw
もともとはサディスティックピンクでロックやってたんでしょ。

519:ゆきんこ
16/07/03 10:37:55 c/h4YAow
ファンクラブの会員なのに

520:ゆきんこ
16/07/03 10:41:16 c/h4YAow
ファンクラブの会員なのに知らないの?と思われるかもしれませんが、天野君は結婚してたのですか?ちなみに私は誕生日の5月5日に式をあげました。

521:まいね
まいね
まいね

522:ゆきんこ
16/07/08 16:34:38 dwGqwULQ
誰か川崎にある”六角温泉”って知ってる?
なんか情報あったら教えてください

523:ゆきんこ
16/07/09 21:41:30 Lo3TzdEQ
市内で電子タバコ(VAPE)やリキッド取り扱ってる店ってあるかな?

524:ゆきんこ
16/07/09 23:48:19 LISZ3msA
>>525
水沢にあるのは知ってる

525:ゆきんこ
16/07/10 11:15:02 3pr7k4yw
やっぱり珍しい物にはすぐ飛び付くんだな

526:ゆきんこ
16/07/10 12:42:25 OainnJVg
>>526
親父に買ってやりたいんだがリキッドの入手場所が水沢かぁ
ネットの使い方なんて教えても分からんだろうし(てか覚える気ゼロ…)
俺が定期的に買ってやるしかないか…

527:ゆきんこ
16/07/10 12:46:50 OainnJVg
そいやイカの粕漬売ってる店知らないかな
東北大震災以降全くみかけなくなってしまった…
自分で作るしかないんだろうか

528:ゆきんこ
16/07/10 12:55:59 d/zGechQ
>>529
そんな地震いつ有った?
東日本大震災ってのなら5年前あったが。

529:ゆきんこ
16/07/10 13:47:32 OainnJVg
>>530
すまん。それだ

530:まいね
まいね
まいね

531:ゆきんこ
16/07/10 19:01:11 92CjbmYQ
>>532
思ったw

532:ゆきんこ
16/07/10 21:33:44 01eMVO/Q
ファミリーマート一関赤荻店隣に建てている店は何ですか?






533:ゆきんこ
16/07/10 22:25:10 cEQgoMjw
衝撃事実だが
新しい店は赤荻ファミリーマートだ

534:ゆきんこ
16/07/11 06:00:40 BzKXOUHg
>>535
だと思った。

535:ゆきんこ
16/07/11 06:30:28 DCGVV73A
スシローの裏の方、工事してるけど何か出来るの?

536:ゆきんこ
16/07/12 23:29:28 HLeCUctw
>>537
「岩手クリニック一関」
っていう話を聞いた

旭町からお引越し

537:ゆきんこ
16/07/13 05:05:59 a8A0gOmA
いいなぁ、土地成金。

538:ゆきんこ
16/07/13 10:09:26 6Mj0EEZw
高校野球真っ盛り、大東対一関二は接戦で大東勝利。それはいいが、関二は生徒の応援なし、大東は全校応援、夏の大会で生徒応援なしは見たことがない。
三年生の部員が可哀想だった。校長は何を考えてる、全県に恥をかいた。

539:ゆきんこ
16/07/13 11:21:17 CsM/y5sw
雨天順延のせいで予定がくるったのかもしれません

根本的に、野球だけ全校応援というのはいかがなものかか・・・
という意見があるのかもしれませんが夏の風物詩でもあるわけでちょっと残念ですねぇ

540:ゆきんこ
16/07/13 12:53:20 PG0S6gZg
ホント流行りにゃ弱いな

541:ゆきんこ
16/07/13 13:47:19 oXneGLmw
>>541
俺がまさにその例だなぁ。ガキの頃は野球大好きだったけど
県大1回戦だかの全校応援がきっかけで疑問を感じるようになり、嫌いになったわ
俺らの部活全国行ったんだけど関係者しか来ませんでしたよって言う…

542:ゆきんこ
16/07/13 15:07:03 ynqCPPzg
>>543
柔道部乙

543:ゆきんこ
16/07/13 16:25:48 n+NiCqgQ
明日の一関勢がたくさん出る試合は雨の為順延が決まったって
日程の関係もあるけどできる限り晴れで試合してほしいな
もちろん熱中症の危険もあるけど

544:ゆきんこ
16/07/13 19:27:53 MVogfaWQ
今年は学院行けそうかな

545:ゆきんこ
16/07/13 21:09:37 NhhnZS7A
花巻東負けちゃったし、チャンスだよね

546:ゆきんこ
16/07/13 21:17:18 kULjPdEg
浦島公園の錦鯉居なくなった理由知ってる方いますか?

547:ゆきんこ
16/07/13 22:55:14 ShYG7dDg
>>542
ホントいっつも
揚げ足取りばっかしてんのね
田舎者を馬鹿にするのが生き甲斐なの?

548:ゆきんこ
16/07/13 23:43:46 czirpVqA
個人的にはなんで全国応援?て疑問ずっとあるわ
別に恥にもならんでしょ気にしすぎ

549:まいね
まいね
まいね

550:ゆきんこ
16/07/22 10:17:47 j3iJMpvw
地主町にラーメン屋できたって聞いたんだけど、お店の名前とか、
詳しい場所 わかる方いますか?

551:ゆきんこ
16/07/22 20:24:54 gaD3EbYQ
>>552
東地主町じゃないかな。
以前パートナーって名前のスナックあったとこだと思う。

552:ゆきんこ
16/07/22 20:32:12 KBsl6Y6A
どうせ閑古だろうと思ってたけど、思ったよりポケモンGOやってる人いるね
土日は歩きスマホとかに注意した方いいかも

553:ゆきんこ
16/07/22 22:36:22 MG1/rY3w
GPSの位置情報を使い、ゲームシステムが新しくて
テレビで「流行ってますよ」と宣伝してるが
肝心のゲーム内容は、ただボールをモンスターに向けて投げるだけという
スマホ界伝統の単純操作クソゲー。
食らいついてるのはライトユーザー。

今後バージョンアップして対戦できたりメッセージを送れたりするようになるらしいが、、、
どうよ?おもせが?
「流行ってるらしいからやってる」んだろ?

554:ゆきんこ
16/07/23 01:21:13 n2clSBsQ
エージェントも増えるかなあ

555:ゆきんこ
16/07/23 06:41:59 bShErqmw
>>555
そりゃ海外で流行ったのがきっかけだし、日本人プレイヤーのほとんどがそうでしょ
俺は16000台で買った株主なんで7万台まで行くかの判断材料として始めたけど

556:ゆきんこ
16/07/23 10:04:05 RRoE90+Q
>>557
30年前は1.4万くらいだった株価が、最盛期7万行ったのは覚えてるが(10万?超えたのか?)
で、今1.4万→3万とかポケモンバブルだね
とりあえず近くの寺社巡りでもするかw

557:ゆきんこ
16/07/23 15:16:53 Z3b2u2VA
さっすがナウい一関市民情報に敏感だな

558:ゆきんこ
16/07/23 18:13:12 10uajaoA
任天堂は来年3DSの後継機を発売予定なんだけど
それにはGPSと距離センサー内蔵らしい
これで、スマホを持たない世界中の小学生?も
ポケモンGOがプレイできると思う

株価はWiiの頃で最高73000円だったよ

559:ゆきんこ
16/07/24 14:26:49 GAPdNHcQ
頑張れ一関商工

560:ゆきんこ
16/07/24 15:19:03 JwE2593w
残念だったけどお疲れ様でした

しかし、あれだけダブルプレーとられたら流れはわるくなりますねぇ・・・
チームの方針があるのでしょうが、こういう競った試合では確実に二塁にバントでおくってほしかったなーと勝手に思う外野でしたw

561:ゆきんこ
16/07/25 08:11:50 3ZpBmUUA
>>560
車に轢かれる小学生も増えるだろうな

562:ゆきんこ
16/07/25 08:53:49 c9Z3pOsw
今の時間の捕獲情報見る限り一関は駅に大量にいて、
遊水地公園に少々後はほとんどいないな。

563:ゆきんこ
16/07/25 11:07:07 Izc9V2Tg
>>564
老人に片足突っ込んでる年齢なのに流行りが好きだね…w

564:ゆきんこ
16/07/25 12:16:40 +y2VtLFg
都会人ナメんなよ

565:ゆきんこ
16/07/25 12:23:47 AtHKbU0w
昨年は打撃戦での敗北、今年は1点が取れず…。

566:まいね
まいね
まいね

567:ゆきんこ
16/07/25 21:03:28 ZmbBlgBQ
>>558
一関市内のポケストップは主要道路脇が少ないから交通トラブル起きにくそうだね。
生活圏にヨソモンがワラワラ侵入しそうだけど。

568:ゆきんこ
16/07/26 08:16:23 5vKtr4wQ
でも外から人が来ないと人口も経済も潤わないから
やっぱりウェルカムなのん
事件、事故は勘弁ですが

569:ゆきんこ
16/07/26 10:11:14 t4wJ0f4A
金色堂や毛越寺にレアポケモンいそう

570:ゆきんこ
16/07/26 16:07:23 SmWeeZRQ
やってみた感じ、一関は規模の割に出る種類が多いように思う
ルアー上手く使えば集客につながりそうな気はするね
他にも申請すれば色々通るかも知れんし、鳥取みたいに動くなら早い方がいいかもなー

571:まいね
まいね
まいね

572:まいね
まいね
まいね

573:ゆきんこ
16/07/27 03:03:31 oRprntMA
マック以外のポケストップが何処にあるのかよくわからん
活性化するなら猿真似も上等だろ
若者が寄り付かない田舎なんだから、鳥取お手本に頑張った方が利口

574:ゆきんこ
16/07/27 09:53:13 CQQvwceQ
一ノ関駅前はポケストップだらけじゃないか

575:まいね
まいね
まいね

576:ゆきんこ
16/07/27 13:55:33 oRprntMA
やっぱり結局駅前しかないのか
地元民だからこそ、駅前って全然行かないんだよなあ、寂れてるし

577:ゆきんこ
16/07/27 14:40:00 CQQvwceQ
まぁ車だと駅前はあまり行かないかもな…
土日は市役所駐車場解放してるので、車停めて駅まで歩けばかなりポケストップ多いと思う

ちょっとだけ遠出するなら東山かな
全体的にポケストップ多いし、石と賢治のミュージアムはポケストップだらけのはず
ついでに賢治のドキュメント映像と綺麗な石でも見てけばいい

578:ゆきんこ
16/07/27 15:46:52 bIGGeKNg
駅前じゃなくて文化センター前だな、二ヵ所よくルアー炊かれてる

579:ゆきんこ
16/07/27 23:55:35 h6/uGNmQ
android アプリのP-GO search で
どこに出てるか解ってしまう

580:ゆきんこ
16/07/28 06:42:09 i7Z0NQ4w
駅前のポケスト密集度が凄くて恵まれてる部類なんだけど、Ingressに登録しまくったの誰なんだろ
とりあえず釣山公園とか人集まって問題なさそうな場所をポータル申請しまくろ?
そっちに誘導できれば路上の歩きスマホや事故とかも防げるだろうし

581:ゆきんこ
16/07/28 09:10:26 DEDUbTkQ
>>582
優しい世界

582:ゆきんこ
16/07/28 17:53:50 3PRE7obw
今日昼間284走ってたら、別々の場所だけど車3台路肩に停めてるのに遭遇した
横通る時にチラッと見たらみんなスマホ見てた
電話してるんじゃなくて画面を見てた
あれもポケモン捕まえてたのかな
道路にも出てんのかな

583:ゆきんこ
16/07/28 21:06:31 i7Z0NQ4w
千厩まで一回行ったけど284は全然ポケスト無かったから違うんじゃない?

584:ゆきんこ
16/07/29 21:10:33 r/YkHdLA
マジレスするとポケモンが出やすいポイントはジムやポケストップ以外にある。
道路上じゃなくてもマップに表示されてて、どこでもタップすりゃ戦闘(捕獲モード)になる。

585:ゆきんこ
16/07/29 21:34:41 lBjmmRUw
>>586
逆にジムやポケストップってポケモン出る?
そんなの何もないうちの工場で毎日大量に出てる。
昨日は火トカゲが出てた。

586:ゆきんこ
16/07/29 21:37:46 KchE/bAA
ゆっくり走ってないとブレーキ踏んでも間に合わんぞ
普通に走ってたら危ないからそこまでする奴は少ないだろう
俺も千厩行ったときはポケスト確認するために起動してたけど
基本車内ではOFFにしてるし

587:ゆきんこ
16/07/29 21:50:54 vXyPLl9g
山の中の神社なんかが明らかに中華名のCP2000以上のカビゴンに制圧されてて笑う
チーターだらけですわ
ジムレベル上げ用の雑魚置かせて貰えるから助かるけどね

588:ゆきんこ
16/07/29 21:52:04 KchE/bAA
>>589
そう言うのは通報した方がいいよ

589:ゆきんこ
16/07/29 22:21:54 QMUdQvAQ
別に一関に限った話じゃないがこのへんの20~30代の人ってどこで遊んでるんだろう
何かこう、お洒落な雑貨屋とか服屋とかないもんかね
せっかく自由時間ができてもイオンくらいしか行く所がない…
やっぱり仙台まで遠出してるの?

590:ゆきんこ
16/07/29 22:35:50 r/YkHdLA
>>587
ジムやポケストップはルアーモジュールとか使ってなくてもポケモンよく出るよ。
人の流れが多いところ、周りに何人がプレイしてるかにも依るハズ。

>>589
Botの自動操作で育ててるらしいな。

591:ゆきんこ
16/07/30 06:47:05 A0hblMeg
>>591
昔はちょこちょこあったんだけどね・・・
水沢まで行ってみるとかね

今は仙台しかないだろうなぁ

592:ゆきんこ
16/07/30 08:43:13 nkebiQ7A
どっかの公園を巣に申請すれば集客になるんじゃないか

593:ゆきんこ
16/07/30 12:17:22 vS8Mxwzw
雑貨屋さんは、厳美のサハラガラスパークが頑張ってる
ただの観光地のお土産屋かと思いきやリピーターもいる

594:ゆきんこ
16/07/30 13:00:51 wxVTa+XA
マジで!?
小学生の頃に行ったけど昭和センスのまま時がストップしてると勝手に思い込んでたよ
リピーターもいるのか…今度行ってみる
ありがとう

595:ゆきんこ
16/07/30 14:41:44 f0ZC0UAw
須川の帰りに熊見たよ
真湯温泉のすぐ側の道路でウロウロしてたわ
クラクション鳴らしたら草むらに逃げてったけど、やっぱ怖いわな…

596:ゆきんこ
16/07/30 19:57:44 wOsNgH6A
>>597
おや、俺昼ごろ真湯から須川に向かってたんだけど、昼前の話かな?

須川のポケストップ栗駒温泉しかないw
ロクなポケモン居なかったわ、電波も悪いし。

ジムとポケストップが両方ある骨寺村荘園交流館がいいかも。
そういやポラーノにもポケストップあったな。
どっちみちタダゲーでずっとポケモン探すのには向いてないわ。
アイテム消費のほうが早い。

597:ゆきんこ
16/07/30 20:19:24 nkebiQ7A
>>598
へー、厳美は団子屋から道の駅付近までしかチェックしてなかった
明日は試しに本寺の方行ってみようかな

598:ゆきんこ
16/07/31 22:03:55 8hqTx/tg
行ってきたで、本寺こんな遠かったっけ…。ポラーノめっちゃ混んでるのな
せっかくだから骨寺のジムに配置して来たけど速攻倒されてた
あんな場所でも結構やってる人いるのね

599:ゆきんこ
16/07/31 23:57:16 dGN2G21w
>>600
ジム配置はやっぱり徒歩でしか行けないところが長持ちするね。
せっかく自分のチームでカイリュー居るジムに自分のポケモンねじ込んできたけど、あっさり攻略されてた。

600:ゆきんこ
16/08/03 10:49:08 3tS3Ud8w
しかし、昨日の雨は凄かったな

601:ゆきんこ
16/08/05 13:33:35 joZlPBhg
祭りだわっしょい

602:ゆきんこ
16/08/05 13:58:18 dKqp1aWw
もう、上京して何十年も磐井川の花火大会を見ていない
人がゴミのように集まる東京の花火と違って、情緒と物悲しさがあって一関の花火が好きだ

603:ゆきんこ
16/08/06 01:17:38 yniFvHrQ
どうだった?
夏祭りと花火
私も行きたかったよ帰りたかったよ

604:ゆきんこ
16/08/06 07:56:39 hvG/NZPA
スマホのアプリで聞けるFMあすもで中継やるかもよ

605:ゆきんこ
16/08/07 23:23:23 peEJpg1w
花火スターマインがほとんどじゃねえか

前は小さい会場でもしだれ柳あったのに最近は皆無だな
尺玉打ち上げられないのかな?
川崎の花火大会10年は行ってないけど行ってみるか

606:ゆきんこ
16/08/08 16:48:44 LIr/3gzw
尺玉は会場規模の関係で無理だと聞いたことがある。

607:ゆきんこ
16/08/11 20:00:29 RGIRi/bA
山の日第一回って事で栗駒山に登って来たぜ
頂上辿り着いたら丁度TBCのヘリが来てて、みんな手を振ってたわ
今は骨寺村荘園交流館の露店で買ってきた焼き鳥をキンキンに冷えた
キンミヤで流し込んでるとこ、今夜はよく眠れそうだ
URLリンク(i.imgur.com)

608:ゆきんこ
16/08/12 23:05:40 foWLaPDg
>>609
栗駒でねぇ
須川だべや

609:ゆきんこ
16/08/14 18:59:23 0pNpmRrA
楽しかったな
また来年帰って来るよ

610:ゆきんこ
16/08/14 22:21:05 uLBfNQ1w
>>611
気を付けて帰りなよ
そして、また来年な

611:ゆきんこ
16/08/14 23:36:43 /Ul6pTKQ
久しぶりに帰って見るかな・・

612:ゆきんこ
16/08/15 18:43:04 dWhuaA/g
明日の川崎の花火は大丈夫かなぁ

613:ゆきんこ
16/08/16 00:08:47 9BdBNwPA
雨の予報が出ていますよね…

614:ゆきんこ
16/08/16 16:29:22 uv1vpWSg
去年はちょっと降ったけど大丈夫だった。
今年も行くよ!

615:剛田武(24)学生です
16/08/16 17:03:36 +dW0q8WA
一関は交通の便が良いから暮らしやすい。盛岡や仙台までも新幹線で30分位だし
東京までも新幹線が通ってるから出張にも使える。高速道路も通ってるし、
中尊寺や猊鼻渓、厳美渓、須川岳などの観光する場所も沢山あるから住みやすい。
関係ない長文サーセン。

616:ゆきんこ
16/08/16 21:26:13 hoEOg63w
川崎の花火初めて行ったで。500円であの位置なら良心的だな

617:ゆきんこ
16/08/16 21:30:00 uv1vpWSg
>>618
ぉぅ!行ったか、有料観覧席ポケストップはモジュール炊いてたね
帰りは渋滞してたけど最後まで見てきた。

618:ゆきんこ
16/08/17 14:28:33 C5P/E6vQ
>>619
雨には降られたけど、風で適度に煙が流れて、観やすかったよ。

619:まいね
まいね
まいね

620:ゆきんこ
16/08/17 22:23:59 d8TSkzNg
何書いたんだw

621:ゆきんこ
16/08/17 23:01:23 dJIPLMIw
田舎者は何何なんだな
といういつものヤツの書き込み
だと思うよ

622:ゆきんこ
16/08/18 15:17:06 CW9DREIw
花火の時川崎大橋ライトアップしないのか。一緒に写真に収めたかったのに。
というか鉄骨部分まで全部ライトアップするときってあるの?

623:ゆきんこ
16/08/18 20:13:34 4MjF9FYQ
タイヤボロボロでスタットレス履くまでもちそうにないや。
どこで買うのがおすすめ?

624:まいね
まいね
まいね

625:ゆきんこ
16/08/18 21:11:19 mvvQWWpg
>>625

安さを求めるならオクで買え
オートバックスでも
タイヤ持ち込み交換
組み換え安いし

急ぎなら田中輪店

626:ゆきんこ
16/08/19 06:01:12 3e9N4dgQ
>>625
タイヤ館結構値引きしてくれるしアフターサービスもいいよ
そこそこ高いホイールとタイヤ買ったからかもしれないけど

627:ゆきんこ
16/08/19 06:21:29 b8vkciDw
>>625
俺も田中輪転がお勧めだな。
履くとわかるんだがFALKENって何気にいいんだわ。

ただ息子になったらオヤジの頃のような超ドンぶり勘定が
無くなってきたのが残念なんだわな。

628:ゆきんこ
16/08/19 06:21:57 3HKI1T7Q
 閑話休題
 いくなら死だろう。発展もほどほどに。一体化して人をだまさないように。
 千葉とか関東でがんばってこい。一関にもいろいろあるから、あんたらの未来はまっくらだね。分かる?
 餅論、もちろん。

629:ゆきんこ
16/08/19 08:12:30 MpkPsPCg
今朝の日経。宝根山ってどこよ?室根だよ…

630:ゆきんこ
16/08/19 09:25:17 MckA4WDA
>>625
アマゾンでタイヤ買って宇佐美でつけてもらうのが一番安いと思う
そのへんの車両用品専門店で買うより全然安い
ちょっと手間はかかるけどね

631:ゆきんこ
16/08/19 09:29:07 MckA4WDA
ちなみにうちはセレナでブルーアースのタイヤ見積もったら一万以上安くなりました
アマゾンだからタイヤそのものも安いし、宇佐美とアマゾンが提携しているから工賃が激安

これじゃ地元の店が成り立たないよ・・・と思ってしまいました
あらゆる商売で既にそうなってしまっていますが・・・

632:ゆきんこ
16/08/19 10:50:21 9kjPOnyQ
宇佐美と提携してるの知らなかった。いいこと聞いたわ。

633:ゆきんこ
16/08/19 11:06:41 wpdLBv7w
>>633
ちなみに
タイヤ脱着&組み替え&タイヤ破棄で1080円/本なのでしょうか?

634:ゆきんこ
16/08/19 11:41:10 MckA4WDA
廃タイヤ処理料は別だったかな・・・もし別だったとしてもそんな高くなかったですよ
タイヤ交換と組替は1本1080円でOKでした
別料金とられると思ってたからだいぶ助かりました
くわしくは店舗に確認されるのが確実だと思います

ただちょっとした手間や制限もあります
工賃が安くなるのは、アマゾンで売っているタイヤのみ(アマゾンのサイトで売っていてもアマゾン以外の店舗のものは×)
とか宇佐美の専用サイトフォームに入力して予約する必要があることです

でもそれで数万安くなるならしますよねー

635:ゆきんこ
16/08/19 16:59:26 N0P2eSSA
車高上げたワゴン車で走り回って喜んでる奴が今時いるなんて凄い所だな

636:ゆきんこ
16/08/19 23:31:27 opHCv9Yw
上げた? 下げたのはたまに居るけど
上げたのは居ないな。
ワゴンってハイエースとかアルファード等の事か?

637:ゆきんこ
16/08/20 02:23:28 lbN0alfA
デリカとかじゃね?

638:ゆきんこ
16/08/20 08:08:10 3smBO4OA
>>637
どこにでも居るだろ

639:ゆきんこ
16/08/20 08:16:22 OrRnHLlg
ハスラーで通勤してすまぬ。。。

640:ゆきんこ
16/08/20 13:18:50 EzwzyAsQ
一関のビアフェスにきた。

意外に人がたくさんいてびっくりだ!

641:ゆきんこ
16/08/20 15:01:23 OQvEBeRg
だれまだ

642:ゆきんこ
16/08/20 20:05:08 Dvn0IfYg
ビアフェス、二日間天気が良かったけど
明日は雨だろうなぁ

643:ゆきんこ
16/08/21 01:11:07 iR1OLcGQ
>>642
全国からくるよ
横浜のビール祭りだかは同じことやりたいから視察しにきたらしいし
日本にいる外人もくる

644:ゆきんこ
16/08/21 09:18:44 Oqmh2aDQ
>>645
あれを横浜でやるとなるとビール他食べ物が高くなって行列増えて待ち時間が増えそうだなぁ

昨日は暑さもほどほどでちょうどよかったけど、今日は暑くなる?雨?

645:ゆきんこ
16/08/21 12:08:29 mzI7qcng
>>646
あぢ〜

646:ゆきんこ
16/08/21 12:41:01 DARY3KXg
一関に熱中症注意報が出てるよ
気を付けらいね

647:ゆきんこ
16/08/21 12:42:38 b60C96eg
ビール飲んだら、運転しちゃダメだぞ!

648:ゆきんこ
16/08/21 14:12:49 2ZzqnasA
今年も仕事で行けなかった俺のぶんも飲んできてくれ。

649:ゆきんこ
16/08/21 15:21:19 G/0NyEjQ
今年はおつまみにも券使えるのがいいよね

650:ゆきんこ
16/08/21 18:38:04 1QwCqA4Q
帰宅した。
一関の地ビールフェスタはあの文化センターのトイレと休憩所が使えるのが有り難いね。

651:ゆきんこ
16/08/21 18:51:27 i0pesM+g
昔あった 広大な一関の交通機動隊は跡地は
どうなっているのですか?

652:ゆきんこ
16/08/21 20:36:09 VRgnDfVw
>>653
山小にあった所?

653:剛田武(24)学生です
16/08/21 23:34:15 mEy9jg6g
一ノ関駅ににカイリューいた

654:ゆきんこ
16/08/22 07:08:09 oJDGx84A
まだやってるやついるんだw

655:ゆきんこ
16/08/22 08:22:15 pODdYb/A
俺もやってるぜ〜
ってか止めたやつって飽きっぽいか、自分の適性解らずやるんだろうね

656:ゆきんこ
16/08/22 10:22:38 sYGqYSZQ
何が面白いのか理解できないから最初からやらないよ
歩きスマホマジで迷惑
轢かれても文句言うなよ

657:まいね
まいね
まいね

658:まいね
まいね
まいね

659:ゆきんこ
16/08/22 21:43:52 pODdYb/A
違うが?
ポケモンなんてニャースすら名前も知らなかったが、
嫁との散歩のついでに起動させてるよ。

660:まいね
まいね
まいね

661:ゆきんこ
16/08/22 22:10:19 wVjGWGxg
別にやりたい人やりゃええよ
>>661みたいについでにやる人とかいいんじゃないて思うし
俺なんか携帯古くてダウンロードできねーんだぜ!

やりたくないならやらなきゃいいしさ
大したことじゃない

662:ゆきんこ
16/08/22 22:26:01 HIFNIn7Q
地ビールの時、50代と思われる夫婦もビール飲みながらやってたなぁ〜

663:ゆきんこ
16/08/22 23:29:41 5OeZeHRg
654さん 直線道路国道4号線沿いにあったず
昔の アルバムを思いだして 白バイに乗っている姿を見て
ついおも出してしまいました。よろしければ気になります
グーグルで街並みを拝見したいですね

664:ゆきんこ
16/08/22 23:34:05 +pcNbqYg
歩きスマホは自殺行為です。
他人にぶつかってぶん殴られても車や自転車に轢かれても文句言えませんよ。

665:ゆきんこ
16/08/23 00:11:34 t/m7ZmxA
うちは完全に台風の目に入ったな
市内は雨か

666:ゆきんこ
16/08/23 04:27:36 8aGyf7JA
ウチが山小に通ってた頃、
近くによくわからない怖カッコいい建物があったのん

あと山小、新しくなってるけど中庭とか岩とかないのん…?

667:ゆきんこ
16/08/24 01:17:35 mPX6weFQ
ポケモンは廃る

だからIngressに帰結すればいいと思ってたりして……こっちのほーが遊べるよ?

668:ゆきんこ
16/08/24 01:32:21 SARxrgoQ
悪いけどイングレスも興味ない(笑)

669:まいね
まいね
まいね

670:まいね
まいね
まいね

671:ゆきんこ
16/08/24 16:05:37 SARxrgoQ
ものみじゃないの?

672:ゆきんこ
16/08/25 17:46:33 wV4DNipQ
一関にも免許センターあったらいいのにね
金ヶ崎は遠いわ
あと沿岸部にも作ってやれよ

673:ゆきんこ
16/08/25 19:01:24 jOmja6GQ
東北日電って一関市にありましたっけ?

674:ゆきんこ
16/08/25 20:52:51 C3mSjJMw
沿岸は久慈に免許センターあるぞ

675:ゆきんこ
16/08/26 18:29:29 xZEQ+BjA
試験場もあるといいとおもいませんか?
盛岡では少し遠い方もいると思いますが

676:ゆきんこ
16/08/27 06:43:51 6cGRiEIg
>>675
NECのこと?

677:ゆきんこ
16/08/27 07:13:35 Q4Cidefw
>>678
よくそこに辿り着いたなぁ
俺○一日考えたけど、何の隠語か、専門業者か解らなかった

678:ゆきんこ
16/08/27 12:35:46 Qi4Ov2Ng
>>678
そうですそうです。

679:ゆきんこ
16/08/28 19:06:06 lfpO67Ow
日電 = 日本電気 = NEC
てのはわりとメジャーな気が…

680:ゆきんこ
16/08/28 19:36:47 iwYCoWzw
>>681
日本電気って言えばわかるよ。
日電って言われても、株用語なのかこっちには伝わらん。
NECって言えば誰にでも伝わるのに、わざわざ普通には伝わらん日電って
日本電信電話株式会社とかどれか一般人には解らん

681:ゆきんこ
16/08/28 20:34:17 TrjkHGag
>>675
下記をご覧ください。
URLリンク(www.necnp.co.jp)

682:ゆきんこ
16/08/30 17:14:01 DrNF2+fA
今頃いたるところに細かい枝とか木が道に散乱してるんだろうなぁ

683:ゆきんこ
16/08/30 20:46:36 z1acAf+g
千厩川や砂鉄川が氾濫危険水位を越えた。

684:ゆきんこ
16/08/30 20:55:57 FWSCrPig
>>685
もう治まったよ。

685:ゆきんこ
16/09/02 06:08:59 7RUB6Gaw
 自分が金を出すわけじゃない、
台風被害で直さなきゃだめな場所も多い、
でも、地元(商工会)の意向が先に通らないと、
「納得いかない」。
 子供だね。笑わせる。署名は無効だよ。

686:ゆきんこ
16/09/02 07:05:03 Tz3A04Kg
まぁ○○だからな

687:ゆきんこ
16/09/02 23:18:27 xb3s/PWA
pizzalaの移動販売車
東山ファミマ駐車場で目撃
田舎者なんで初めて見て驚いてます。
(例のヤツの煽り防止でカキコ付け足し)

688:まいね
まいね
まいね

689:まいね
まいね
まいね

690:ゆきんこ
16/09/04 09:35:15 NnhtNABQ
全くあかの他人なのに知り合いだとか自慢しだすんですね。

691:まいね
まいね
まいね

692:ゆきんこ
16/09/04 12:07:11 QA0jUT5g
もういいよクデェな

693:ゆきんこ
16/09/05 11:25:50 CCvswYaQ
家買いたいなぁでも金ねぇ

694:ゆきんこ
16/09/05 16:23:49 pMG4WT0g
オープンリールのテープをダビングしてくれるところありまんよね?市内でも、近郊でもいいんですけど。

695:ゆきんこ
16/09/05 17:59:02 rjT5Zylg
>>693
まだ独身なのか(|| ゜Д゜)

696:ゆきんこ
16/09/05 20:48:38 V9++4PmQ
>>696
千厩のライブハウスにオープンリールデッキ置いてあるの見たことある。

697:ゆきんこ
16/09/06 01:09:51 MhwLXKjw
>>696
ありがと、仙台にありました。

698:ゆきんこ
16/09/09 11:16:21 Wvpso5oQ
インター口 ソフトバンク隣の新しい店は何の店?

699:ゆきんこ
16/09/10 01:52:01 PDGgXvOQ
earth

700:ゆきんこ
16/09/10 13:07:35 wQDKRsYg
スシローの裏の建物は何?

701:ゆきんこ
16/09/10 14:37:10 W11MYyTA
岩手クリニック

702:ゆきんこ
16/09/19 19:06:51 9WgLGngQ
過疎ってるねage

703:ゆきんこ
16/09/19 21:50:15 dvwBgH3w
活発になる話題も一関にはないからなぁage

704:ゆきんこ
16/09/19 22:06:21 jcqyisdg
じゃあネタを一つ。
吉平の後地、先日地鎮祭やってたってよ。
何建つんだろーねぇ?

705:ゆきんこ
16/09/19 22:27:40 OJwqT0aQ
例の饂飩屋?

706:ゆきんこ
16/09/20 12:34:27 O8GUHVlg
何時もながら悩みも無さそうで平和だな

707:ゆきんこ
16/09/21 13:38:15 HrhB2EyQ
東京住まいの俺、実家の一関に帰ると足が無いので困る
排気量拘らず、冬場でも乗る事を考えるとやはりカブかね?

708:ゆきんこ
16/09/21 13:41:19 HrhB2EyQ
バイク板と誤爆したけど、あながち間違いない質問ですw

709:ゆきんこ
16/09/21 15:45:17 D5e5dRbg
市街地でも冬場はカブだと厳しいような。降ったらあきらめるスタイルなら大丈夫だな。
うちは山の上なんで無理だけど。

710:ゆきんこ
16/09/21 16:53:03 rJ1jVssw
直線走行中
カブが目の前で
すっころんで
轢きそうになったなぁ

711:ゆきんこ
16/09/21 17:54:38 nD6pCNtA
>>709
何故にバイクに拘る?
車っつー選択肢はないのかいな

712:ゆきんこ
16/09/21 18:45:35 O9wOkT/w
帰省した時のためだけに車飼うのか?

713:ゆきんこ
16/09/21 19:23:32 HrhB2EyQ
カブなら冬用のタイヤがあるからね
新雪ならチェーンもあるけど、凍結したら流石に無理かな?

>>713
・信じられない事に車を停めるスペースが無い
>>714が書いている様に、殆ど乗らないのに車は維持が大変
・カブは、半年とか長期不使用でガソリンが劣化(揮発)してもエンジンがかかる

714:ゆきんこ
16/09/21 19:35:53 Zn4xl7Lg
タクシー使え

715:ゆきんこ
16/09/21 21:55:10 O9wOkT/w
>>715
一関も広いからな・・・
どこら辺

716:ゆきんこ
16/09/21 22:11:05 HrhB2EyQ
>>717
関が丘です
駅まで歩いて15分だから甘えかも知れないけれど、イオンとかケーズとかに行くのに坂道が不便で…

717:ゆきんこ
16/09/21 22:11:58 O9wOkT/w
>>718
わっ
坂道不可避だからバイクはやめた方が・・・
とんでもない急勾配もあるし

718:ゆきんこ
16/09/21 22:26:14 4ciSmfZg
ま、近頃は真冬でもドライの時って結構あるし、そういう時だけ
乗るってことでカブでいいんでないかな。

719:ゆきんこ
16/09/21 22:51:21 WSli0hzg
帰省したときの為だけだったら家族のでいいのでは?
て思ったけどそうはいかないんだろな
学生時代配達やってたけどスタッドレス(鉄?みたいな突起物ついてるやつ
だとそんなに滑らなかったよ
ただ危ないから進めないなぁ
特に朝一なら車いないからまだいいけど車走ってるときは、、

なのでレンタカーじゃだめか?

720:ゆきんこ
16/09/22 00:22:27 3vbyBqVQ
元関が丘住民だけど、アシストつき自転車でいいじゃん

721:ゆきんこ
16/09/22 12:17:38 XpoDMaHg
色んな意味で不便な所だよな一関は

722:ゆきんこ
16/09/22 18:13:40 J94tFz/w
>>721
親が免許ないから、当然車もないし、家周辺が車1台が通れる幅の道路だから青空駐車もできない
レンタカーも停める所に悩む

>>722
カブ12dcd謔閧竄ヘりそっちかなあ?

723:ゆきんこ
16/09/22 19:39:53 xWaGBuEw
>>724
ええっ!?一瞬東京の話かと空目してしまったよ
一関で免許ないとは大変だな
まだ街中の方だから問題ないのか

724:ゆきんこ
16/09/22 21:02:57 uDkXD09g
>>724
近所で空き地とかあってそこ貸してもらうとかは?
もしくは近所付き合い良いならお金払ったりとかして
その家の空いてるところ貸してもらうとか
んーなんか解決方法ありそうだけどな

そもそも帰省したときは遠出したりするのか?

725:ゆきんこ
16/09/23 08:41:44 YLyCy7Ig
>>725
親が免許ないのは、親の親戚がみんな車を持っていたから取りに行く機会を逃したらしい
気付いたら親戚は既に他界、親も後期高齢者世代、今更免許は無理難題

>>726
関が丘って宅地の他に会社の寮が建っているのだけれど、老朽化したまま残っていたりする
近隣とお付き合いはあるんだけれど、高齢化してみんな仙台の子供たちの家に越してしまい空き家状態
なので、昔使っていた駐車場とか借りたい時に連絡付かない
だから、新幹線で帰省してタクシーで行動するか、駅のレンタカー借りておくとか何かと不便
不便だから東京に出てくる様に促しているのだけれど、釣山のお墓に入ると頑なに固辞するし…


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

653日前に更新/155 KB
担当:undef