岩手県一関市と平泉について語ろう! 16 at TOUHOKU
[まちBBS|▼Menu]
[前50を表示]
300:ゆきんこ
16/04/14 10:43:07 ajNoKKlA
長文ですまん。
パソコンでゆうちょ銀行のネットバンキングを使っているのだが、
今朝メールで「登録変更完了のお知らせ」なるものが届いた。
パスワード変更の件らしいが、変更はしていない。
でも差出人やアドレスは見慣れたものだった。
本文のURLをクリックしてしまいそうになったが、まてよと思い、
ゆうちょのホームページを見たら、きのう日付で注意が出ていた。
差出人のメールアドレスは@以下がそっくり同じ。
今までよそ事と思っていただけに、危ない危ないと肝を冷やして
メールを削除した次第。
ネットだから、よそ事なんて無いんだよね。
それにしても、真に迫ったメールだったなあ。

301:ゆきんこ
16/04/14 21:29:36 V0Ixq6bA
>301
教えてくれてありがとう。
気をつけます。

302:ゆきんこ
16/04/16 16:51:46 XQKpaU5A
メガネ壊れた…

303:ゆきんこ
16/04/16 17:13:48 z5b4Erag
相沢

304:ゆきんこ
16/04/16 20:15:18 ZqcM37YA
視光堂

305:ゆきんこ
16/04/18 16:00:38 tCuIrsMw
村さ来の後に焼き鳥食べ放題と焼肉食べ放題できてた

306:ゆきんこ
16/04/18 21:42:05 3y0l4e8Q
>>306
食べ放題?
まじで?

307:ゆきんこ
16/04/19 01:27:49 1U0xiA+A
>>306
アローですか?

308:ゆきんこ
16/04/21 01:26:45 Z7tXR1yQ
桔平解体してるな、一度行ってみたかったわ

309:ゆきんこ
16/04/21 08:50:27 wOsM/+Lg
市内で革製品の染み抜きしてくれるクリーニング店とかありますか?

310:ゆきんこ
16/04/21 10:52:39 oQZxadag
>>309
え…まさかセリアとガストとツタヤの間にあるお寿司屋さんのことなん…?
あそこは値段の割にネタがしっかりしてるし、何より思い出があるのん

311:ゆきんこ
16/04/21 14:53:09 zMX5Whhw
桔平はなんか突然解体始まってたな、俺が知らなかっただけかもだけど

312:ゆきんこ
16/04/21 15:50:31 p4uCqwRQ
何が建つんだろう

313:ゆきんこ
16/04/21 22:52:19 mo3g4/6A
セブンイレブン
(ウソ)

314:ゆきんこ
16/04/22 07:24:49 RJ3upLOA
イレブンはいらんなぁ、マックとケンタの中間くらいだしモス建てようか

315:ゆきんこ
16/04/22 13:34:51 GVmhwWEA
村さ来跡地の焼き鳥・焼肉の食べ放題はアローじゃない
三愛亭のあとにできた九州男児と同じ系列だった
URLリンク(www.kkry.co.jp)
URLリンク(www.kkry.co.jp)

316:ゆきんこ
16/04/22 15:33:22 qLLbKRQg
>>316
ありがとう

317:ゆきんこ
16/04/22 22:01:17 3zROcU7g
モスバーガーがいいなぁ。モスやっぱり美味しいしな

318:ゆきんこ
16/04/23 17:37:01 XPf1zlwA
生協の周りがだんだん寂しくなってくるな
せっかくだし新しいチェーンが来てほしい
31iceが来た当時の中学生が受けたインパクトと同じくらいのものを…

319:ゆきんこ
16/04/23 19:58:16 VrR7XWbg
今こそ、丸亀製麺だ!!!

320:ゆきんこ
16/04/24 08:44:46 ntUIgNSg
今朝のサキどり↑で放送された一関の植物工場てどこだろ?

321:ゆきんこ
16/04/24 08:45:56 McU7LuRg
今朝のサキどり↑で放送された一関の植物工場てどこだろ?

322:ゆきんこ
16/04/24 09:09:36 McU7LuRg
今朝のサキどり↑で放送された一関の植物工場てどこだろ?

323:ゆきんこ
16/04/24 10:05:15 ATIK3Ppw
やよい軒か一風堂が欲しいのん

324:ゆきんこ
16/04/24 12:07:41 v/DMZdgw
植物工場は大東町の興田だよ

325:ゆきんこ
16/04/24 12:42:22 TIKyQsxQ
2ndなんちゃらってリサイクルショップ?
一関市リサイクルショップ多すぎだよ‥

326:ゆきんこ
16/04/24 14:05:37 i5n4yt1w
>>326
インター近くのDOKIDOKIが移転したような感じなのかな

327:ゆきんこ
16/04/24 19:21:34 v/DMZdgw
新しいペット屋の、マンチカスコ45万円
売れたのかな?

328:ゆきんこ
16/04/24 21:18:09 INBEC++w
なんで>>193の予定が>>326になっちまうんだよお
俺も入ってガッカリした…

329:ゆきんこ
16/04/25 12:15:12 vmfOBF2Q
何時もながらチェーン店とか大好きなんだな

330:ゆきんこ
16/04/25 17:55:38 p3hxmw8Q
今時痛車に乗って喜んでる奴がいるなんて凄いな

331:ゆきんこ
16/04/26 13:12:48 IMKWTTPA
痛車たまに見るなぁ。ああいうのに限って良い車乗ったりするから見るたびにもったいないって思う。

332:ゆきんこ
16/04/26 19:26:40 BR5b0TVg
それだけ情熱があったんだろうね

333:ゆきんこ
16/04/27 14:41:19 7kUMHkvA
痛車ダメとは言わないが、流行くらいは追いかけててくれ
未だに東方とか、いかにも田舎って感じで時代遅れ過ぎる…

334:ゆきんこ
16/04/27 16:39:58 AXOMtMFg
>>335
どう考えても田舎だろ
一関にはぴったりじゃないか(笑)

335:ゆきんこ
16/04/27 16:52:18 7kUMHkvA
>>336
ぴったりすぎて嫌なんだよ、言わせんなw

336:ゆきんこ
16/04/27 17:17:20 eq45buuA
バッセン復活したから行ってみたけど70〜100kmしかないし、
高さ調節できないし、変化球みたいなボール来る

337:まいね
まいね
まいね

338:ゆきんこ
16/04/29 23:39:22 gocke6kw
ネタな会話にマジレスしてくるほうが田舎臭いけどなw

339:ゆきんこ
16/05/01 15:09:39 L9UY9NOA
吉野家減益か、一関の店舗大丈夫なのか…
個人的には松屋来て欲しいんだが

340:ゆきんこ
16/05/02 10:52:44 H1kggTNQ
え、松屋ないの

341:ゆきんこ
16/05/02 11:20:36 FuvGajkQ
松屋っておれ東京でしか食ったことねーや

342:ゆきんこ
16/05/02 11:26:11 GVn1+1Ew
何時もながらチェーン店とか大好きなんだなお前等

343:ゆきんこ
16/05/02 12:53:23 Pl2iomPQ
年末やお盆に新幹線で一関に帰ると、昔からあった老舗がどんどんと減っていくし、親戚で何か食べに行くとなるとチェーン店しかないので悲しい
車で帰省するとインターから駅前まで、何処も関東近郊と似たようなチェーン店の店構えしかないからね
これは一関に限ったお話ではないのだろうけれどね

344:ゆきんこ
16/05/02 13:50:12 BMbGyy6Q
>>345
ならファミレス行かずに
古戦場で食え

345:ゆきんこ
16/05/02 16:48:21 L2IhEOgA
新幹線に乗って料理がシャーっとくるよね

346:ゆきんこ
16/05/02 17:31:58 P2u5Ygbw
>>345
ただでさえチェーン店が有利な状況なのに、
ドラえもんやアンパンマンのパンに著作権とか認めて
個人経営の店を潰しに来てるからな、国がアホだから仕方ない

347:ゆきんこ
16/05/02 19:39:15 Q6IMSZkg
アメリカの意向には逆らえまい

348:ゆきんこ
16/05/02 20:23:22 Q04jG/xg
>>347
廃線になりました

349:ゆきんこ
16/05/02 22:57:58 L2IhEOgA
>>350
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
まじかよーなんだよそれ
え、まじかよー

350:ゆきんこ
16/05/03 03:18:04 XpJnuITA
>>350
また子供の頃の夢が一つ潰えたのんな…

351:ゆきんこ
16/05/03 21:17:07 YHMFd7AQ
東下りの義経役の俳優は年々レベル下がってるよな。町が財政難だからかな。

352:ゆきんこ
16/05/04 11:25:38 b8V/rygA
タッキーが最後の大物だったな

353:ゆきんこ
16/05/05 07:04:19 5Tc7KemA
聞いたら桔平って昔流行ってたんだな、ちくしょう一回行っとくんだった

354:ゆきんこ
16/05/05 10:02:55 CbWgR0Zg
桔平が無くなったら、ウチはどこでお寿司を食べればいいのん…?

355:ゆきんこ
16/05/05 11:27:04 w/aaxOfg
一力

356:ゆきんこ
16/05/05 17:36:52 wkokcCsQ
>>357
俺は前から一力一択だ〜。
いろんなとこで食べてたどり着いたお店。
寿司はうまいし値段も良心的だしね。

357:ゆきんこ
16/05/05 17:40:56 w/aaxOfg
>>358
もう40年近いね。
一関で最初に太巻き出したのはここ。
後、イカタレが旨かった

358:ゆきんこ
16/05/06 07:37:32 XK5BKTXg
一力か、隣りの稲村のラーメンで失敗したことあるから抵抗あるなw
でかい業務用?のコショウがそのまま置いてあって
少しかけようとしたらドバッと出てきて、くっそ辛いラーメン食う羽目になった

359:ゆきんこ
16/05/06 10:23:46 JW/+UXtA
稲村は、うーん・・・
たいやきやのタンメン美味かったなぁ

360:まいね
まいね
まいね

361:ゆきんこ
16/05/06 19:38:50 XK5BKTXg
>>362
バカなのは認めるけど、煽るのはやめとけ

362:まいね
まいね
まいね

363:まいね
まいね
まいね

364:まいね
まいね
まいね

365:ゆきんこ
16/05/08 01:40:34 zqigeM5g
tachikawa.spmode.ne.jp
なぁ?いつも煽ってるけど
削除依頼するぞ。

366:ゆきんこ
16/05/08 02:45:48 EZnGsJrg
元千葉久跡がマンションになるのは知っていたけど、もう工事が進んでいたのは知らなかった…
通勤は便利かも知れないけれど、周りに店とか出来て便利になるのかな?
URLリンク(i.imgur.com)

367:ゆきんこ
16/05/08 07:02:55 PDE4lh7g
>>367
それだとドコモが全部消されるよ

368:ゆきんこ
16/05/08 12:41:34 aQSdO2Bg
立川って埋立地のあれ?

369:ゆきんこ
16/05/08 14:03:59 W+7t/E/w
はま寿司に救急車止まってた。食中毒かな?

370:ゆきんこ
16/05/08 16:11:56 aQSdO2Bg
そんなすぐ当たるもんなのか、アレルギーとかじゃね?

371:ゆきんこ
16/05/08 18:37:28 Mj+w88jg
はま寿司うちの周りだと、あまり人気ないんだよなぁ
最近の回転寿司って締めに力入れてるらしいけど、なんか美味いのあるん?

372:ゆきんこ
16/05/09 23:01:10 cjagQ8qA
肉フェス

URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)

373:ゆきんこ
16/05/09 23:21:04 vz8XmXow
肉フェスに何故か
前沢行かないで
川崎のが最近行ってんだよなぁ
なんでだろ?
前沢の握り寿司マネしてる?

374:ゆきんこ
16/05/10 07:30:11 Xat87k5Q
毎度お馴染みの格之進なん

375:ゆきんこ
16/05/10 16:29:04 yQBHZhQQ
>>374
これはひどい

376:ゆきんこ
16/05/10 17:08:33 td8ncx+A
あの人良さそうな笑顔に騙されるもんなw

377:ゆきんこ
16/05/10 18:38:27 3U9myAGg
>>374
痛いニュースに載ってたぞ。
まさか自分の町のこととはw
URLリンク(blog.livedoor.jp)

378:まいね
まいね
まいね

379:ゆきんこ
16/05/11 08:57:32 twnH+dZw
私がここの店に行ったときですが、まず店に入っても誰もいなくてしばらく放置・・・
見渡せば片付けされていないテーブルがちらほら
ぜんぜん混んでいないのにこれは・・・って感じでした

そんな経験から、厳しい言い方にはなりますがこのありさまはなんとなく納得
おそらくいいものは扱っているのでしょうから、気配りのできる売り方見せ方ができればもっといいと思うのですが・・・

380:ゆきんこ
16/05/11 12:11:28 iy0jguzQ
>>381
どこ?

381:ゆきんこ
16/05/11 12:55:28 IKSPeGqQ
>>382
バイパスの格之進でしょ
開店直後からそんな感じだったけど最近も変わらないね
川崎の方はそうでもないと思ったけど
東京の店はどうなんだろ

382:ゆきんこ
16/05/11 17:56:06 FPG/3tFQ
一関って蝦餠以外は全部他所で成功したから
オラホでもやってみっぺ的な猿真似ばっかりだよな

383:ゆきんこ
16/05/11 19:37:29 D2kOZ7Ow
猿真似ばかりってのはよく分かる…
うちの地区もそれで毎回失敗して無駄遣いばかりしてるなぁ
年寄り多いから新しい意見なんて出ないし、勝手に進めるし人の話し聞かないしで詰んでる

384:ゆきんこ
16/05/11 19:44:02 tOG5xtCA
まだ隣の平泉の方が世界遺産の追い風もあって新しい企画にチャレンジしてるよね

385:ゆきんこ
16/05/11 22:59:07 ZJISac1w
>>383
地主町にあったころは良かったよな?そうだよな?

386:ゆきんこ
16/05/12 12:21:18 AcD0/QRg
結論言ってしまえば○○というなれば事ですな。

387:ゆきんこ
16/05/14 01:49:33 QqZNXa5w
【動物】岩手サファリパークのベンガルトラ・ボルタくん、モッフモフで白ひげのようになって賢者の風格が漂ってると話題に

URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

388:ゆきんこ
16/05/14 10:29:35 aJf3oxrQ
実家に帰る暇がなさすぎて、グーグルマップで一関の町並みを見て自分を慰める日々…

389:ゆきんこ
16/05/15 18:22:12 HSy4gzbw
>>389
なにこれかわいい

390:ゆきんこ
16/05/20 22:29:58 qNRH3lrw
ここで聞いて良いのか分からんが一関で社会人遊戯王プレイヤーが集う所とかあるのかな

391:ゆきんこ
16/05/21 00:23:38 lFU7RmVg
TSUTAYAにカードゲーマーの交流場所があるから、もしかしたらそこにいるかも…?

392:ゆきんこ
16/05/21 07:53:02 k9C5+HIQ
遊戯王は知らんけど、パワーナインは?
ちなみに池袋とは関係ないらしいね

393:ゆきんこ
16/05/21 09:38:44 S3nVyrjA
>>393
>>394
サンクス

394:ゆきんこ
16/05/21 13:25:45 U6eBBqwQ
あいてむは潰れたん?

395:ゆきんこ
16/05/22 15:28:31 FSq7hu4g
そういえば一ノ関駅って
もう少しで築50年なるんじゃね?
やっば立て替えるより
新幹線駅舎の一階部などを利用すれば安く済むのでは?
東口を正面にして
西口との完全自由通路にした上
西駅舎は民間の駅ビル造って駅前駐車場解放とか妄想する

396:ゆきんこ
16/05/23 22:10:35 SWNx92Bw
駅周辺はいい加減駐車スペース取れるように整備出来んのか…

397:ゆきんこ
16/05/24 05:07:50 o8OP3j3w
東北放線や大船渡線のホームから新幹線のホームまで、回送列車の待機場所になっているじゃないですか
あそこの上空のスペースに立体駐車場とアトレを併設すれば、みんな幸せになれると思う

398:ゆきんこ
16/05/24 08:40:48 uah0lROQ
列車通勤してて思うんだけど、何故一関の高校生に限らず学生は一関に着いてもすぐ降りないで暫く車内にいるんだろ?

混んでて座れないなぁって思って立ってたら、発車近くなるとゾロゾロと降りだし始めるし。

399:ゆきんこ
16/05/24 12:14:40 FNPnY3BA
ソリャ○○の高校生だからな

400:ゆきんこ
16/05/28 23:11:52 E9jRvvSA
「ケロ平」が只の蛙な件
URLリンク(m.facebook.com)

401:ゆきんこ
16/05/29 08:53:29 QlFWfj8g
>>402
この前ケロ平と一緒にせきのいちに来てたわんこきょうだいおもっちがぱちもんだった件

402:ゆきんこ
16/06/01 00:00:34 tIF0T02g
学院、花東を下したか。なんとか岩手球界の花東一極集中を打破してほしいな。

403:ゆきんこ
16/06/01 14:00:10 g5BvCKig
どうせ1回戦で負けるし、花巻東でいいよ

まあ学院の監督としては夏も勝ちたいだろうけど

404:ゆきんこ
16/06/03 08:36:39 gMbfcGyA
祖父が亡くなって実家の大量の布団を処分したいんだけど。
収集業者どこに頼むのがやすく済みますか?
押入れ3部屋分占領してて限りなく邪魔です。

405:ゆきんこ
16/06/03 09:24:32 gATpJKDA
粗大ごみ 清掃センターに持ち込むか、収集運搬許可業者に依頼して下さい。集積所に出す場合は、50cm角以下に切って燃やすごみに出して下さい。

406:ゆきんこ
16/06/03 11:42:46 3QmHI6Mw
へー布団ってゴミに出せるんですね。でも切るの大変そう。

407:ゆきんこ
16/06/03 19:03:20 X++ZPymg
明日は29度か・・・

場所によっては30度いくかもね
俺は寒いよりマシ

408:ゆきんこ
16/06/08 00:11:39 PN0fBIGA
一関市役所?から鳴る夕方のチャイムがなんて曲だったのか知りたい…
平成10年ころで、ピンポンパンポンパン・ピンポンパンポン…ピンポンパンポンパンピンポンパンポン…っていう
感じだったと思う

409:ゆきんこ
16/06/08 15:52:02 zOO9xG9A
市役所に電話して聞いてみればいいんじゃない?

410:ゆきんこ
16/06/08 19:13:51 shspKzJg
釣り山からじゃないの?

411:ゆきんこ
16/06/08 19:41:19 N1KUYXxw
>>410
市役所かは知らんが家路かアマリリス?

412:ゆきんこ
16/06/08 22:57:44 Ecj9BiJw
シオンタウン思い出した

413:ゆきんこ
16/06/08 23:10:18 vbc7FK2w
くま出たって?

414:ゆきんこ
16/06/09 10:10:08 1TWy++dw
スカイプを使いこなすクマ

415:ゆきんこ
16/06/09 12:21:52 S5WOqUbA
いくら喉かな所といえ
そりゃクマったベア

416:エピリマイ ◆RB77///M6g
16/06/09 12:38:11 Dn6+DpOQ
スマソ

417:ゆきんこ
16/06/09 17:19:15 btlx0QbQ
高速道路にまで熊が出るから、逃げられないよね…
これからの観光シーズンに山野に入る観光客が増えるだろうけど、被害が出ない事を切に願うよ

418:ゆきんこ
16/06/09 17:28:15 KHXZZ4mQ
山のほうに住んでるから今年ほど緊張するランニングはないよ…
朝7時くらいの被害ってどの程度あるんだろ

419:ゆきんこ
16/06/09 22:27:03 vR9b8YXg
栗原 狩人 熊そば(熊肉入り)
780だか980円

420:ゆきんこ
16/06/10 21:51:06 cCHytziw
>>420
走りながら熊鈴鳴らしてりゃ近づいてこないんじゃ無いの?

421:ゆきんこ
16/06/10 21:59:46 LKb9C6ow
口で言うとか

422:ゆきんこ
16/06/10 22:02:20 OnLY1PiQ
>>422
一応対策はしてるけど、それでもなんか今年は怖いわ

423:ゆきんこ
16/06/11 10:26:27 eD4214nA
怖いクマはくまみこちゃんに連れてってもらおう

424:ゆきんこ
16/06/11 14:02:44 6fFftAww
今日火事多すぎでしょ

有線でも野焼きやめろって言ってたぞ

425:ゆきんこ
16/06/13 20:47:40 ete/mynA
今日一関で飛び降り自殺あったってマジ?

426:ゆきんこ
16/06/13 21:04:00 11yKVzIA
なにそれなにそれ

427:ゆきんこ
16/06/13 21:21:44 ete/mynA
昼間マンションから飛び降り自殺があったって話を親から聞いた
俺もそれ以上はわかんないっす

428:ゆきんこ
16/06/13 23:16:51 x1Klrn6A
やっぱり噂話とか大好きなんだな
さっすが〜

429:ゆきんこ
16/06/15 13:23:06 dj7RGjdQ
磐○中の中1女子が飛び降り自殺な。

430:ゆきんこ
16/06/15 13:53:48 JIpNcZbQ
一関二高の一年生な デマ広げるのやめようや

431:ゆきんこ
16/06/15 14:01:58 OFA4ATgQ
まだまだ生きたかったろうに
事情はわかりませんが、亡くなった子とご遺族に哀悼の意を表します
しかし、岩手県は子供の自死が目立ちますね…

432:ゆきんこ
16/06/15 15:46:24 39UEzsDQ
最初二高の1年生っていうデマ流れたんだけど、磐井中だね。
今日全校集会があって生徒に知らされた。

彼氏に別れを告げられて自殺しちゃったんだと

433:ゆきんこ
16/06/15 17:51:31 pqVSEu9g
磐井中できたばっかなのに早速自殺者が出たのか
先行き不安だな

434:ゆきんこ
16/06/15 19:23:44 L49+NFMg
そんなことで・・・
これから先何10年もあって、運命の人はこれから出会うのに
なんでそんな馬鹿なことしたんだよ!
磐井中って元山目中だろ?
残念でしょうがないよ

435:ゆきんこ
16/06/15 19:56:46 JIpNcZbQ
二高なの?磐井中なの?どっちなの?

436:ゆきんこ
16/06/15 20:36:28 39UEzsDQ
今回は誰も責められない。中学生の恋愛で自ら命を絶つ所まで思いつめるなんて誰も予想できなかった。

437:ゆきんこ
16/06/15 21:45:34 wLVdLJCg
普通なら甘酸っぱい思い出で済むとこなんだけど
こういう結末になっちゃうとね…

438:ゆきんこ
16/06/16 00:48:31 PVUd7ApQ
中学高校なんて何事にも本気で挑む青春の時期でしょ

・・・まあ俺は全てをあきらめた時期だけど

439:ゆきんこ
16/06/16 07:23:48 9SjzbF7Q
いやー、これは勿体ない
死なない方が良かった

440:ゆきんこ
16/06/16 12:03:52 ew9of8Iw
恋愛なの?原因?イジメだろ?

441:ゆきんこ
16/06/16 12:16:15 UhcrhmDQ
こんな事まで都会の真似しなくて良いのに

442:ゆきんこ
16/06/16 12:19:50 ew9of8Iw
なんでメディアに出ないんだろう?

443:まいね
まいね
まいね

444:ゆきんこ
16/06/16 12:40:31 P9cWsg/A
じさーつ
迷惑極まりない

445:ゆきんこ
16/06/16 12:42:29 oe4G5xIw
住人じゃないのか…

446:まいね
まいね
まいね

447:まいね
まいね
まいね

448:まいね
まいね
まいね

449:ゆきんこ
16/06/16 14:22:31 3ZIfxwXQ
詳細知っていますが、イジメだったら親御さんが黙ってはいないはずで今頃ニュースですよ。
あまり根掘り葉掘り調べない方が故人や親御さんの為では?

450:ゆきんこ
16/06/16 14:30:36 7YTWrVrg
>>446で迷惑極まりないと書いてるので御察し

451:まいね
まいね
まいね

452:ゆきんこ
16/06/16 14:54:06 0K5S7l+w
頑張って情報収集するわ

453:まいね
まいね
まいね

454:まいね
まいね
まいね

455:まいね
まいね
まいね

456:ゆきんこ
16/06/16 18:34:53 olOiNC8Q
報道で取り上げられる自殺なんてごく一部なのよね

457:ゆきんこ
16/06/16 18:36:27 vBGAhY4g
まいねってなに

458:ゆきんこ
16/06/16 19:07:39 EBmGqxNQ
>>459
あぼーんのこと

459:ゆきんこ
16/06/16 19:07:59 SVtF+rCw
よからぬこと書いて削除された跡だよ

460:ゆきんこ
16/06/16 19:21:33 vBGAhY4g
>>460
>>461
ありがとうございます

461:ゆきんこ
16/06/16 20:14:10 fSlWZvlg
まいねを検索したら津軽弁で「駄目」という意味らしい

462:ゆきんこ
16/06/16 20:49:06 idy6PEvQ
話題を変えてごめんなさい

ここ何年かなんだけど、
市内で工場の稼働音のような音?が
ずっと鳴りっ放しではないんだけれど、「まれによくある」感じで数十分から数時間、
昼夜関係なく遠くから響いてくるのが気になってしょうがない。
電車か飛行機かと思ったけど、それだと数分もすれば静かになるだろうし。
周りの音がしなくなる深夜から早朝にかけて特に大きく響いてくるんだよね。

高台にあって、24時間動いてて、数年の間に動き出した工場が怪しいと思うんだけど、
北上製紙…は高台じゃないか。工業団地か、流通団地の辺りにも幾つか工場があるんだっけ?どこだろ?

皆さんの所ではどうですか?
自分の所では具合が悪くなりそうなぐらい大きく響いてくることがあって困ってます。
どうにか止められないかな…

463:ゆきんこ
16/06/16 20:54:26 40AQBSkA
>>464
音が聞こえるほうに苦情言ったほうが良いよ、
防音壁とか設置してもらえばかなり低減するよ

464:ゆきんこ
16/06/16 21:27:42 idy6PEvQ
>>465
遠くから響いてくるってことぐらいで
発生源がどこだか分からないんですよね。
それで、聞こえたり心当たりがある人が他にいないかな
と思って訊いてみました

465:ゆきんこ
16/06/17 00:22:43 NPihFgeg
>>466
まず、お前は何処に住んでるんだ?
何に対して遠くなのか近いのか第三者は分からんのだよ(笑)

と言うか、騒音被害は認定されてるデシベル数以外は対象にならんぞ
お前が感じる嫌な音で民事裁判を起こしても鼻で笑われる事案だぞ
ましてや、遠くから耐え難い騒音が聞こえるなら、もっと近くの住人はとっくに死んでるレベルだろうが(笑)
神経質過ぎなんじゃないか

466:ゆきんこ
16/06/17 12:17:01 Q81yHDyg
夜は蛙と虫の鳴き声以外聞こえないだろうからな

467:ゆきんこ
16/06/17 12:29:26 gbSk/pJg
キツネだかなんだかケモノの鳴き声も聞こえるよ!

468:ゆきんこ
16/06/17 15:06:31 /Hjo1Ktg
>>469
それ俺だわ

469:ゆきんこ
16/06/17 16:31:02 Tncc0dMQ
>>470
是非聞きたい

470:ゆきんこ
16/06/17 20:24:47 jFzUFV8A
>>434
要するに彼氏に一生背負わせる傷を付けたわけか。

471:ゆきんこ
16/06/19 12:17:27 ADHYsN4A
たぬきの鳴き声ならよく聞こえてくるな

472:まいね
まいね
まいね

473:ゆきんこ
16/06/21 00:53:09 /y1kTjbA
「ケェッ、ケェーッ」
「バダバダバダ」
キジの飛び立つルーティーンサウンド

474:ゆきんこ
16/06/21 12:17:24 AI40A4lg
やっぱり自然な所なんですね

475:ゆきんこ
16/06/21 14:54:26 iBJeDWtQ
鳥と言えば、この間ランニングで隼が止まってる電柱の前を6往復したが
最後(30数分)まで動かなかったな。警戒はしてるらしく、近づく度に鳴いてて面白かった

476:ゆきんこ
16/06/21 17:18:31 FkQfpOGQ
自然過ぎて合鴨農法の鴨達に危機感がなくて困る
早朝で車の通りが少ないとは言え284号線のど真ん中に座ってたりするからね
しかも車が来ても悠然としてるしw

477:まいね
まいね
まいね

478:ゆきんこ
16/06/23 23:06:46 zquy3kog
>>479
日本語で

479:ゆきんこ
16/06/24 05:48:24 SxuIA7hA
投稿者だからキャッシュ残ってて
まいね化されてるのを知らず自演失敗ってところか?w

480:ゆきんこ
16/06/24 12:16:37 McclBYCg
他にやる事も無いだろうしな

481:ゆきんこ
16/06/24 16:11:15 SxuIA7hA
安倍ちゃん今日演説してたのか…ちょっと歴史的な日だし見ておきたかったな
サミットん時は叩いて正直スマンかった。結果論だとは思うがあんたの言う通りだったよm(_ _)m

URLリンク(www3.nhk.or.jp)

482:ゆきんこ
16/06/24 17:07:13 gH1BdyNQ
うわー、近い内に来るだろうとは思ってたけど今日か! 前回と同じ場所に来てたんだな
知ってたらまた聴きに行ったのに…

483:ゆきんこ
16/06/24 19:19:06 EbLuSZ/g
今日イオン行ったんだよね
それで帰るとき園芸側の方が混んでたから何事かと思ったら家に帰って安倍が来たことを知ったわ

イオン店内は警備員とか増員してる様子は無かったな
私服はいるか分からんし

484:まいね
まいね
まいね

485:ゆきんこ
16/06/24 21:40:56 viplrBbw
夜勤とか、非番とか考えられないのか?
今日ナス貰ったが18万・・・しょぼすぎる

486:ゆきんこ
16/06/25 08:15:46 0cJl7XyQ
■インターネット選挙運動に関する情報■

インターネットを利用しての選挙運動には「電子メールアドレスなど」の表示義務があります。
スレリンク(touhoku板)
表現の自由を濫用して選挙の公正を害することのないようお願いをいたします。

487:ゆきんこ
16/06/25 15:05:24 JYkpEBRw
頭の中は何時まで経っても昭和脳なんだろ

488:483
16/06/25 17:31:48 NS2/wGfQ
>>488
こんなローカルルール出来てたのか。そんなつもりはなかったんだけど
今はデリケートな時期だったね…申し訳ない

489:まいね
まいね
まいね

490:ゆきんこ
16/06/27 03:33:36 OOTRjVbg
来月、一関旅行に行く者です
2泊してバーベキューもしたいと思ってるんですが、
何かおすすめの地元食材あればご教授下さい
道の駅などには寄ろうと思ってます
ストリートビューで道路など雰囲気を予習してます

491:ゆきんこ
16/06/27 09:07:51 YAxjQtQg
とうもろこしやトマト、キュウリがチラホラ産直に並んでいたような気がします。

492:ゆきんこ
16/06/27 18:02:29 axzsaEhA
一関市民のオリジナルソウルフードの蝦餠も4649

493:ゆきんこ
16/06/27 20:24:26 Cj4bo6zg
ウィンナーなら一関ミートとか?俺は食ったことないからよく知らんけど

494:ゆきんこ
16/06/27 22:16:04 L0DNdKWw
えー
悪いこと言わないから食ってみろ

495:ゆきんこ
16/06/27 22:55:26 Psh/Aimw
13a0一関ミートは出店あったら絶対買っちゃうわw
ウインナーハムベーコンはずるい

496:ゆきんこ
16/06/27 23:44:40 DlAN6XmQ
>>492
一関ミートもいいけど館ヶ森ファームの豚肉とかハムソーセージも美味いよね
いわて南牛というブランド牛肉もある
前沢牛よりは安いけどバーベキューにはもったいないかな
焼肉のたれはカセンのまぼろしのたれでよろしく

497:ゆきんこ
16/06/28 00:03:21 1MR9QcbQ
肉といえば焼肉
格之進、雲龍、大昌園など
何処で食べるか悩む

498:ゆきんこ
16/06/28 00:51:13 wM6EdPyw
とんちゃんもいいぞ

499:ゆきんこ
16/06/28 02:12:28 OH+ZWylw
一高前にある、じゃじゃ麺の店に行ってみたい

500:492
16/06/28 02:14:30 YtqKO5Mg
地元の人のお話ありがたい
ググってもあまり情報でてこなくて、
イオンとかで無難に買い物してしまうとこでした
一関ミートやカセンまぼろしのたれとか知りませんでした
他にも色々と教えて下さりありがとう
東北に旅行するのは初めてなので楽しみです

501:ゆきんこ
16/06/28 20:50:37 BxXyTb4A
まぼろしのたれは、やまやで確実にいつもあったような気がしますね。
下北のスタミナ源たれも好きです。

502:ゆきんこ
16/06/29 07:42:56 O5S2u76A
カセンうまいよね
一関出身で宮城住みだけど買って帰ったら家族に大好評でした
宮城県内のやまやでも置いてる店舗あったよ

503:503
16/06/29 14:13:23 hQf3KxDA
上北のスタミナ源たれの間違いでした、誤字失礼

504:ゆきんこ
16/06/29 15:23:33 Pfagyodw
丸長行ってみたけど優勝軒とか味が濃い所知ってると物足りないな
次つけ麺いってみるか

505:ゆきんこ
16/06/29 19:14:16 +gaEFHFA
フードパワーにも置いてるな

506:ゆきんこ
16/06/29 19:46:31 IuWlXu2g
俺は逆に優勝軒はキツかったな…
丸長くらいが丁度いい

507:ゆきんこ
16/06/29 20:37:36 +gaEFHFA
逆に丸長はつけ麺一回食べてそれっきりだな
結局つけ麺自体、今まであまり美味しいと感じたことが無かったって言う
俺には合わないんだろうな…。久しぶりに行って今度は普通にラーメン食ってみるか

508:ゆきんこ
16/06/30 12:15:32 JhID7NkQ
周りが旨いと言ったら旨いし、不味いと言ったら不味いと自分の意見じゃなくて他人の評価を鵜呑みしてるんだろ

509:ゆきんこ
16/06/30 19:36:12 1PfuiV0w
こうですね、ちなみに俺は登竜門。千厩の壱源は1年に一度くらい。
URLリンク(pbs.twimg.com)

510:ゆきんこ
16/06/30 20:16:32 b4hIw9Yg
>>511
お前はらっきょでも食ってろと言いたいw

511:ゆきんこ
16/06/30 23:33:15 YuCfqEmA
虹ソラのラーメン食べてる人
いないのかー?

512:ゆきんこ
16/07/01 00:28:14 OBGUkb0w
シーッ
混むから黙ってて

513:ゆきんこ
16/07/01 05:15:13 iT+M+8gg
e5c4>>513
うまいねー。
ラジオのオッサン働いてる。

514:ゆきんこ
16/07/01 05:31:03 MWJPGL8w
今日は一関高専出身NSPの天野滋さんの命日です。もう11年。素敵な歌をありがとう 大好きでした

515:ゆきんこ
16/07/01 22:36:07 OBGUkb0w
ニュー サディスティック ピンク
って サディスティック ミカ バンドの
パクリだよ
これ 豆な

な? そごよ!

516:ゆきんこ
16/07/02 18:05:50 NNDrMazw
また近所の兄ちゃんの親戚の友達の従兄弟の兄弟の息子が天野滋と自慢しだすのかと思った

517:ゆきんこ
16/07/02 19:03:24 eRvW2+DA
ニューサディスティックピンクって言うから
プログレとかニューウェイブ係かと想像してたら
ガチのフォークだもんなぁ、、

518:ゆきんこ
16/07/02 21:37:13 BTVHFeOw
もともとはサディスティックピンクでロックやってたんでしょ。

519:ゆきんこ
16/07/03 10:37:55 c/h4YAow
ファンクラブの会員なのに

520:ゆきんこ
16/07/03 10:41:16 c/h4YAow
ファンクラブの会員なのに知らないの?と思われるかもしれませんが、天野君は結婚してたのですか?ちなみに私は誕生日の5月5日に式をあげました。

521:まいね
まいね
まいね

522:ゆきんこ
16/07/08 16:34:38 dwGqwULQ
誰か川崎にある”六角温泉”って知ってる?
なんか情報あったら教えてください

523:ゆきんこ
16/07/09 21:41:30 Lo3TzdEQ
市内で電子タバコ(VAPE)やリキッド取り扱ってる店ってあるかな?

524:ゆきんこ
16/07/09 23:48:19 LISZ3msA
>>525
水沢にあるのは知ってる

525:ゆきんこ
16/07/10 11:15:02 3pr7k4yw
やっぱり珍しい物にはすぐ飛び付くんだな

526:ゆきんこ
16/07/10 12:42:25 OainnJVg
>>526
親父に買ってやりたいんだがリキッドの入手場所が水沢かぁ
ネットの使い方なんて教えても分からんだろうし(てか覚える気ゼロ…)
俺が定期的に買ってやるしかないか…

527:ゆきんこ
16/07/10 12:46:50 OainnJVg
そいやイカの粕漬売ってる店知らないかな
東北大震災以降全くみかけなくなってしまった…
自分で作るしかないんだろうか

528:ゆきんこ
16/07/10 12:55:59 d/zGechQ
>>529
そんな地震いつ有った?
東日本大震災ってのなら5年前あったが。

529:ゆきんこ
16/07/10 13:47:32 OainnJVg
>>530
すまん。それだ

530:まいね
まいね
まいね

531:ゆきんこ
16/07/10 19:01:11 92CjbmYQ
>>532
思ったw

532:ゆきんこ
16/07/10 21:33:44 01eMVO/Q
ファミリーマート一関赤荻店隣に建てている店は何ですか?






533:ゆきんこ
16/07/10 22:25:10 cEQgoMjw
衝撃事実だが
新しい店は赤荻ファミリーマートだ

534:ゆきんこ
16/07/11 06:00:40 BzKXOUHg
>>535
だと思った。

535:ゆきんこ
16/07/11 06:30:28 DCGVV73A
スシローの裏の方、工事してるけど何か出来るの?

536:ゆきんこ
16/07/12 23:29:28 HLeCUctw
>>537
「岩手クリニック一関」
っていう話を聞いた

旭町からお引越し

537:ゆきんこ
16/07/13 05:05:59 a8A0gOmA
いいなぁ、土地成金。

538:ゆきんこ
16/07/13 10:09:26 6Mj0EEZw
高校野球真っ盛り、大東対一関二は接戦で大東勝利。それはいいが、関二は生徒の応援なし、大東は全校応援、夏の大会で生徒応援なしは見たことがない。
三年生の部員が可哀想だった。校長は何を考えてる、全県に恥をかいた。

539:ゆきんこ
16/07/13 11:21:17 CsM/y5sw
雨天順延のせいで予定がくるったのかもしれません

根本的に、野球だけ全校応援というのはいかがなものかか・・・
という意見があるのかもしれませんが夏の風物詩でもあるわけでちょっと残念ですねぇ

540:ゆきんこ
16/07/13 12:53:20 PG0S6gZg
ホント流行りにゃ弱いな

541:ゆきんこ
16/07/13 13:47:19 oXneGLmw
>>541
俺がまさにその例だなぁ。ガキの頃は野球大好きだったけど
県大1回戦だかの全校応援がきっかけで疑問を感じるようになり、嫌いになったわ
俺らの部活全国行ったんだけど関係者しか来ませんでしたよって言う…

542:ゆきんこ
16/07/13 15:07:03 ynqCPPzg
>>543
柔道部乙

543:ゆきんこ
16/07/13 16:25:48 n+NiCqgQ
明日の一関勢がたくさん出る試合は雨の為順延が決まったって
日程の関係もあるけどできる限り晴れで試合してほしいな
もちろん熱中症の危険もあるけど

544:ゆきんこ
16/07/13 19:27:53 MVogfaWQ
今年は学院行けそうかな

545:ゆきんこ
16/07/13 21:09:37 NhhnZS7A
花巻東負けちゃったし、チャンスだよね

546:ゆきんこ
16/07/13 21:17:18 kULjPdEg
浦島公園の錦鯉居なくなった理由知ってる方いますか?

547:ゆきんこ
16/07/13 22:55:14 ShYG7dDg
>>542
ホントいっつも
揚げ足取りばっかしてんのね
田舎者を馬鹿にするのが生き甲斐なの?

548:ゆきんこ
16/07/13 23:43:46 czirpVqA
個人的にはなんで全国応援?て疑問ずっとあるわ
別に恥にもならんでしょ気にしすぎ

549:まいね
まいね
まいね

550:ゆきんこ
16/07/22 10:17:47 j3iJMpvw
地主町にラーメン屋できたって聞いたんだけど、お店の名前とか、
詳しい場所 わかる方いますか?

551:ゆきんこ
16/07/22 20:24:54 gaD3EbYQ
>>552
東地主町じゃないかな。
以前パートナーって名前のスナックあったとこだと思う。

552:ゆきんこ
16/07/22 20:32:12 KBsl6Y6A
どうせ閑古だろうと思ってたけど、思ったよりポケモンGOやってる人いるね
土日は歩きスマホとかに注意した方いいかも

553:ゆきんこ
16/07/22 22:36:22 MG1/rY3w
GPSの位置情報を使い、ゲームシステムが新しくて
テレビで「流行ってますよ」と宣伝してるが
肝心のゲーム内容は、ただボールをモンスターに向けて投げるだけという
スマホ界伝統の単純操作クソゲー。
食らいついてるのはライトユーザー。

今後バージョンアップして対戦できたりメッセージを送れたりするようになるらしいが、、、
どうよ?おもせが?
「流行ってるらしいからやってる」んだろ?

554:ゆきんこ
16/07/23 01:21:13 n2clSBsQ
エージェントも増えるかなあ

555:ゆきんこ
16/07/23 06:41:59 bShErqmw
>>555
そりゃ海外で流行ったのがきっかけだし、日本人プレイヤーのほとんどがそうでしょ
俺は16000台で買った株主なんで7万台まで行くかの判断材料として始めたけど

556:ゆきんこ
16/07/23 10:04:05 RRoE90+Q
>>557
30年前は1.4万くらいだった株価が、最盛期7万行ったのは覚えてるが(10万?超えたのか?)
で、今1.4万→3万とかポケモンバブルだね
とりあえず近くの寺社巡りでもするかw

557:ゆきんこ
16/07/23 15:16:53 Z3b2u2VA
さっすがナウい一関市民情報に敏感だな

558:ゆきんこ
16/07/23 18:13:12 10uajaoA
任天堂は来年3DSの後継機を発売予定なんだけど
それにはGPSと距離センサー内蔵らしい
これで、スマホを持たない世界中の小学生?も
ポケモンGOがプレイできると思う

株価はWiiの頃で最高73000円だったよ

559:ゆきんこ
16/07/24 14:26:49 GAPdNHcQ
頑張れ一関商工

560:ゆきんこ
16/07/24 15:19:03 JwE2593w
残念だったけどお疲れ様でした

しかし、あれだけダブルプレーとられたら流れはわるくなりますねぇ・・・
チームの方針があるのでしょうが、こういう競った試合では確実に二塁にバントでおくってほしかったなーと勝手に思う外野でしたw

561:ゆきんこ
16/07/25 08:11:50 3ZpBmUUA
>>560
車に轢かれる小学生も増えるだろうな

562:ゆきんこ
16/07/25 08:53:49 c9Z3pOsw
今の時間の捕獲情報見る限り一関は駅に大量にいて、
遊水地公園に少々後はほとんどいないな。

563:ゆきんこ
16/07/25 11:07:07 Izc9V2Tg
>>564
老人に片足突っ込んでる年齢なのに流行りが好きだね…w

564:ゆきんこ
16/07/25 12:16:40 +y2VtLFg
都会人ナメんなよ

565:ゆきんこ
16/07/25 12:23:47 AtHKbU0w
昨年は打撃戦での敗北、今年は1点が取れず…。

566:まいね
まいね
まいね

567:ゆきんこ
16/07/25 21:03:28 ZmbBlgBQ
>>558
一関市内のポケストップは主要道路脇が少ないから交通トラブル起きにくそうだね。
生活圏にヨソモンがワラワラ侵入しそうだけど。

568:ゆきんこ
16/07/26 08:16:23 5vKtr4wQ
でも外から人が来ないと人口も経済も潤わないから
やっぱりウェルカムなのん
事件、事故は勘弁ですが

569:ゆきんこ
16/07/26 10:11:14 t4wJ0f4A
金色堂や毛越寺にレアポケモンいそう

570:ゆきんこ
16/07/26 16:07:23 SmWeeZRQ
やってみた感じ、一関は規模の割に出る種類が多いように思う
ルアー上手く使えば集客につながりそうな気はするね
他にも申請すれば色々通るかも知れんし、鳥取みたいに動くなら早い方がいいかもなー

571:まいね
まいね
まいね

572:まいね
まいね
まいね

573:ゆきんこ
16/07/27 03:03:31 oRprntMA
マック以外のポケストップが何処にあるのかよくわからん
活性化するなら猿真似も上等だろ
若者が寄り付かない田舎なんだから、鳥取お手本に頑張った方が利口

574:ゆきんこ
16/07/27 09:53:13 CQQvwceQ
一ノ関駅前はポケストップだらけじゃないか

575:まいね
まいね
まいね

576:ゆきんこ
16/07/27 13:55:33 oRprntMA
やっぱり結局駅前しかないのか
地元民だからこそ、駅前って全然行かないんだよなあ、寂れてるし

577:ゆきんこ
16/07/27 14:40:00 CQQvwceQ
まぁ車だと駅前はあまり行かないかもな…
土日は市役所駐車場解放してるので、車停めて駅まで歩けばかなりポケストップ多いと思う

ちょっとだけ遠出するなら東山かな
全体的にポケストップ多いし、石と賢治のミュージアムはポケストップだらけのはず
ついでに賢治のドキュメント映像と綺麗な石でも見てけばいい

578:ゆきんこ
16/07/27 15:46:52 bIGGeKNg
駅前じゃなくて文化センター前だな、二ヵ所よくルアー炊かれてる

579:ゆきんこ
16/07/27 23:55:35 h6/uGNmQ
android アプリのP-GO search で
どこに出てるか解ってしまう

580:ゆきんこ
16/07/28 06:42:09 i7Z0NQ4w
駅前のポケスト密集度が凄くて恵まれてる部類なんだけど、Ingressに登録しまくったの誰なんだろ
とりあえず釣山公園とか人集まって問題なさそうな場所をポータル申請しまくろ?
そっちに誘導できれば路上の歩きスマホや事故とかも防げるだろうし

581:ゆきんこ
16/07/28 09:10:26 DEDUbTkQ
>>582
優しい世界

582:ゆきんこ
16/07/28 17:53:50 3PRE7obw
今日昼間284走ってたら、別々の場所だけど車3台路肩に停めてるのに遭遇した
横通る時にチラッと見たらみんなスマホ見てた
電話してるんじゃなくて画面を見てた
あれもポケモン捕まえてたのかな
道路にも出てんのかな

583:ゆきんこ
16/07/28 21:06:31 i7Z0NQ4w
千厩まで一回行ったけど284は全然ポケスト無かったから違うんじゃない?

584:ゆきんこ
16/07/29 21:10:33 r/YkHdLA
マジレスするとポケモンが出やすいポイントはジムやポケストップ以外にある。
道路上じゃなくてもマップに表示されてて、どこでもタップすりゃ戦闘(捕獲モード)になる。

585:ゆきんこ
16/07/29 21:34:41 lBjmmRUw
>>586
逆にジムやポケストップってポケモン出る?
そんなの何もないうちの工場で毎日大量に出てる。
昨日は火トカゲが出てた。

586:ゆきんこ
16/07/29 21:37:46 KchE/bAA
ゆっくり走ってないとブレーキ踏んでも間に合わんぞ
普通に走ってたら危ないからそこまでする奴は少ないだろう
俺も千厩行ったときはポケスト確認するために起動してたけど
基本車内ではOFFにしてるし

587:ゆきんこ
16/07/29 21:50:54 vXyPLl9g
山の中の神社なんかが明らかに中華名のCP2000以上のカビゴンに制圧されてて笑う
チーターだらけですわ
ジムレベル上げ用の雑魚置かせて貰えるから助かるけどね

588:ゆきんこ
16/07/29 21:52:04 KchE/bAA
>>589
そう言うのは通報した方がいいよ

589:ゆきんこ
16/07/29 22:21:54 QMUdQvAQ
別に一関に限った話じゃないがこのへんの20~30代の人ってどこで遊んでるんだろう
何かこう、お洒落な雑貨屋とか服屋とかないもんかね
せっかく自由時間ができてもイオンくらいしか行く所がない…
やっぱり仙台まで遠出してるの?

590:ゆきんこ
16/07/29 22:35:50 r/YkHdLA
>>587
ジムやポケストップはルアーモジュールとか使ってなくてもポケモンよく出るよ。
人の流れが多いところ、周りに何人がプレイしてるかにも依るハズ。

>>589
Botの自動操作で育ててるらしいな。

591:ゆきんこ
16/07/30 06:47:05 A0hblMeg
>>591
昔はちょこちょこあったんだけどね・・・
水沢まで行ってみるとかね

今は仙台しかないだろうなぁ

592:ゆきんこ
16/07/30 08:43:13 nkebiQ7A
どっかの公園を巣に申請すれば集客になるんじゃないか

593:ゆきんこ
16/07/30 12:17:22 vS8Mxwzw
雑貨屋さんは、厳美のサハラガラスパークが頑張ってる
ただの観光地のお土産屋かと思いきやリピーターもいる

594:ゆきんこ
16/07/30 13:00:51 wxVTa+XA
マジで!?
小学生の頃に行ったけど昭和センスのまま時がストップしてると勝手に思い込んでたよ
リピーターもいるのか…今度行ってみる
ありがとう

595:ゆきんこ
16/07/30 14:41:44 f0ZC0UAw
須川の帰りに熊見たよ
真湯温泉のすぐ側の道路でウロウロしてたわ
クラクション鳴らしたら草むらに逃げてったけど、やっぱ怖いわな…

596:ゆきんこ
16/07/30 19:57:44 wOsNgH6A
>>597
おや、俺昼ごろ真湯から須川に向かってたんだけど、昼前の話かな?

須川のポケストップ栗駒温泉しかないw
ロクなポケモン居なかったわ、電波も悪いし。

ジムとポケストップが両方ある骨寺村荘園交流館がいいかも。
そういやポラーノにもポケストップあったな。
どっちみちタダゲーでずっとポケモン探すのには向いてないわ。
アイテム消費のほうが早い。

597:ゆきんこ
16/07/30 20:19:24 nkebiQ7A
>>598
へー、厳美は団子屋から道の駅付近までしかチェックしてなかった
明日は試しに本寺の方行ってみようかな

598:ゆきんこ
16/07/31 22:03:55 8hqTx/tg
行ってきたで、本寺こんな遠かったっけ…。ポラーノめっちゃ混んでるのな
せっかくだから骨寺のジムに配置して来たけど速攻倒されてた
あんな場所でも結構やってる人いるのね

599:ゆきんこ
16/07/31 23:57:16 dGN2G21w
>>600
ジム配置はやっぱり徒歩でしか行けないところが長持ちするね。
せっかく自分のチームでカイリュー居るジムに自分のポケモンねじ込んできたけど、あっさり攻略されてた。

600:ゆきんこ
16/08/03 10:49:08 3tS3Ud8w
しかし、昨日の雨は凄かったな

601:ゆきんこ
16/08/05 13:33:35 joZlPBhg
祭りだわっしょい

602:ゆきんこ
16/08/05 13:58:18 dKqp1aWw
もう、上京して何十年も磐井川の花火大会を見ていない
人がゴミのように集まる東京の花火と違って、情緒と物悲しさがあって一関の花火が好きだ

603:ゆきんこ
16/08/06 01:17:38 yniFvHrQ
どうだった?
夏祭りと花火
私も行きたかったよ帰りたかったよ

604:ゆきんこ
16/08/06 07:56:39 hvG/NZPA
スマホのアプリで聞けるFMあすもで中継やるかもよ

605:ゆきんこ
16/08/07 23:23:23 peEJpg1w
花火スターマインがほとんどじゃねえか

前は小さい会場でもしだれ柳あったのに最近は皆無だな
尺玉打ち上げられないのかな?
川崎の花火大会10年は行ってないけど行ってみるか

606:ゆきんこ
16/08/08 16:48:44 LIr/3gzw
尺玉は会場規模の関係で無理だと聞いたことがある。

607:ゆきんこ
16/08/11 20:00:29 RGIRi/bA
山の日第一回って事で栗駒山に登って来たぜ
頂上辿り着いたら丁度TBCのヘリが来てて、みんな手を振ってたわ
今は骨寺村荘園交流館の露店で買ってきた焼き鳥をキンキンに冷えた
キンミヤで流し込んでるとこ、今夜はよく眠れそうだ
URLリンク(i.imgur.com)

608:ゆきんこ
16/08/12 23:05:40 foWLaPDg
>>609
栗駒でねぇ
須川だべや

609:ゆきんこ
16/08/14 18:59:23 0pNpmRrA
楽しかったな
また来年帰って来るよ

610:ゆきんこ
16/08/14 22:21:05 uLBfNQ1w
>>611
気を付けて帰りなよ
そして、また来年な

611:ゆきんこ
16/08/14 23:36:43 /Ul6pTKQ
久しぶりに帰って見るかな・・

612:ゆきんこ
16/08/15 18:43:04 dWhuaA/g
明日の川崎の花火は大丈夫かなぁ

613:ゆきんこ
16/08/16 00:08:47 9BdBNwPA
雨の予報が出ていますよね…

614:ゆきんこ
16/08/16 16:29:22 uv1vpWSg
去年はちょっと降ったけど大丈夫だった。
今年も行くよ!

615:剛田武(24)学生です
16/08/16 17:03:36 +dW0q8WA
一関は交通の便が良いから暮らしやすい。盛岡や仙台までも新幹線で30分位だし
東京までも新幹線が通ってるから出張にも使える。高速道路も通ってるし、
中尊寺や猊鼻渓、厳美渓、須川岳などの観光する場所も沢山あるから住みやすい。
関係ない長文サーセン。

616:ゆきんこ
16/08/16 21:26:13 hoEOg63w
川崎の花火初めて行ったで。500円であの位置なら良心的だな

617:ゆきんこ
16/08/16 21:30:00 uv1vpWSg
>>618
ぉぅ!行ったか、有料観覧席ポケストップはモジュール炊いてたね
帰りは渋滞してたけど最後まで見てきた。

618:ゆきんこ
16/08/17 14:28:33 C5P/E6vQ
>>619
雨には降られたけど、風で適度に煙が流れて、観やすかったよ。

619:まいね
まいね
まいね

620:ゆきんこ
16/08/17 22:23:59 d8TSkzNg
何書いたんだw

621:ゆきんこ
16/08/17 23:01:23 dJIPLMIw
田舎者は何何なんだな
といういつものヤツの書き込み
だと思うよ

622:ゆきんこ
16/08/18 15:17:06 CW9DREIw
花火の時川崎大橋ライトアップしないのか。一緒に写真に収めたかったのに。
というか鉄骨部分まで全部ライトアップするときってあるの?

623:ゆきんこ
16/08/18 20:13:34 4MjF9FYQ
タイヤボロボロでスタットレス履くまでもちそうにないや。
どこで買うのがおすすめ?

624:まいね
まいね
まいね

625:ゆきんこ
16/08/18 21:11:19 mvvQWWpg
>>625

安さを求めるならオクで買え
オートバックスでも
タイヤ持ち込み交換
組み換え安いし

急ぎなら田中輪店

626:ゆきんこ
16/08/19 06:01:12 3e9N4dgQ
>>625
タイヤ館結構値引きしてくれるしアフターサービスもいいよ
そこそこ高いホイールとタイヤ買ったからかもしれないけど

627:ゆきんこ
16/08/19 06:21:29 b8vkciDw
>>625
俺も田中輪転がお勧めだな。
履くとわかるんだがFALKENって何気にいいんだわ。

ただ息子になったらオヤジの頃のような超ドンぶり勘定が
無くなってきたのが残念なんだわな。

628:ゆきんこ
16/08/19 06:21:57 3HKI1T7Q
 閑話休題
 いくなら死だろう。発展もほどほどに。一体化して人をだまさないように。
 千葉とか関東でがんばってこい。一関にもいろいろあるから、あんたらの未来はまっくらだね。分かる?
 餅論、もちろん。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

641日前に更新/155 KB
担当:undef